【賛否】加藤浩次さん、『100日ワニ』への批判に「なんで物議醸すのかな。作品の広がりがあるってことはいいってことじゃん」

  • follow us in feedly
加藤浩次 100日後に死ぬワニ 4コマ漫画 物議 商品化に関連した画像-01

■関連記事
『100日後に死ぬワニ』さん、芸能人たちが急に持ち上げだす・・・一斉に擁護しまくり、TVにも取り上げられまくり

加藤浩次、『100日ワニ』への批判に疑問 「なんで物議醸すのかな」

加藤浩次 100日後に死ぬワニ 4コマ漫画 物議 商品化に関連した画像-02

<記事によると>

タレントの加藤浩次が23日放送の『スッキリ』に出演。漫画家・イラストレーターのきくちゆうき氏が手掛けた4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』について私見を述べた。

『100日後に死ぬワニ』の最終回直後に映画化やグッズ販売などが展開されたことに違和感を抱く声も。こうした批判の声も数多く上がり、きくち氏がツイッターの生配信で涙ながらに釈明する一幕もあった。

加藤は、このことについて
「なんで物議醸すのかなって俺は思うんだけど。きくち先生がこうやって書いてきたことが、商品化されてそれが映画化とかされて、きくち先生がしっかり利益得たほうがいいと思うんだよね。なぜなら、お金を得たきくち先生が次どんなものをとるのかとか、作品の広がりがあるってことはいいってことじゃないですか」
とネット上の批判に疑問のよう。

さらに、「『大手の代理店と組んで映画化とかやってんだよ!』みたいなこと言うのって全然意味がわからなくて。代理店も関係ないって言ってるわけでしょ?きくち先生は」ときくち氏を擁護した。

加藤の言葉を受け、SNS上では「言いたいこと全部言ってくれた」「良い作品を見つけたら商売として取り入れるの当たり前」と共感の声があがる一方で、タイミングに問題があったという意見もみられた。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

順序の問題。発表があまりにも性急すぎて商品企画が最初にあった疑惑が濃い


TVもタレントも広告代理店の息がかかっている手先のようなものなのだから、少なくともこの件でご意見番面するなよ


学校や教師や政治家や金持ちは批判できても電通だけは批判できないのが昔からの芸能界のスタンスwww


かなり前から準備してないとココまでの商品展開は出来ないし
ワニグッズ売るためのステマ漫画を書いてたと言われても仕方がないと思うよ



ステルスマーケティング行為が良いわけないだろ


むしろ物議醸すまでが一連のマーケティングでしょ。
物議の一つもなく騒ぎにならず知らない人はそのまま知らないままマイナーメジャーでしんみり進行する方がよかったの?



葬式の途中で故人の写真集売ってます!とかやったら顰蹙買うでしょ。そういうところよ


擁護することで批判というか嫌悪感が増してしまう展開。
自分の立ち位置を理解してから擁護しないと駄目でしょう。



そもそも論点が違う。
批判の大半は商用の是非ではなく最終回後に即商用展開で余韻をぶち壊された事とそもそも最初からマーケティングの一環ではないのかという疑い






商品化や映画化れるのはまぁいいとしても、タイミングがね
余韻に浸るどころか、「ワニが死ぬのを待ってました」と言わんばかりのこの早さよ…
やる夫 PC 汗 薄目 閉じる


作品の内容が“生死”に関係ないものだったらまた違ったのかね
やらない夫 考える


Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

発売日:2020-03-20
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:17
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理論なら、批判があるのもいいことじゃんね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※ステマは犯罪です
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほほう
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ行為ってアメリカだと禁止されてるって聞いた
  • 6  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白ければ企業が絡もうがなんでもいいんだよ
    発想や物語自体が面白ければね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護案件
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人の殆どが好意的なのは作為的過ぎて逆効果だって電通に教えて差し上げろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一斉に擁護にまわるから分かりやすくていいねw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の製造ライン止まってたのにグッズ大量に用意してたねえ・・・
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広げてんのが金の匂いプンプンの電通だからみんなプンプン(申し訳程度の和み要素)なんですわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論点が違うのは吉本問題で知っているのでセーフ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪じゃないから勝手にやればいいよ
    客は勝手に失望して興味なくなるだけだから
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな芸人揃って援護って・・・露骨過ぎる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやってゴミメディアがこぞって擁護するから余計に気持ち悪いんだよ。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮はやっかみよ
    他人が少しでも得をするのが許せないしょうもない奴ら
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこうも擁護する連中は論点ずらしてくるんだ
  • 20  名前: Coraline ֆɛӼ 返信する
    あああああああああああああああああああああああああああああああああs
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者もワニも悪くないよ。批判受けてるのは電通のせい
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人って感性が違うよね
    だから芸能人やってるんだろーけど
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狂犬もO通には吠えられないか・・・
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通がステマで無理矢理良い作品かのように仕立て上げたんだろ
    何やら気持ち悪さを感じるから皆そう言ってるんだし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にいいものだったとしてもステマなんて許されねーんだよ
    お前らにとってはそれが当たり前だから1ミリも悪いことしてると思ってないんだろうけど
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、メディアの作る中身の無いゴリ押しにはうんざりなんだよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作物なんていう感情に訴えかけて売る商品で客の感情を裏切ったらそりゃダメでしょ
    擁護側って売り手目線ばっかで、顧客の視点に立つという当たり前のことが分からないのか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    狂犬は狂犬でもイキり狂ったチワワ定期
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を騙した奴の今後になんて興味ねーんだよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    とりあえずス●マは確実に存在するのと

    ブームは虛で作り出せるという教科書
    みたいな見本を示したのは良いと思うぞ

    TwitterのBОTが女を装ってるのが多いのも
    要するに流されやすいア-ホだと判断されてる証拠
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そりゃ実質電通が仕切ってる世界で生きてるわけだし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シバター「葬式の時に遺産相続の話を聞いて引いた感じ」
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人死にをネタにしてるのが拍車をかけたところあるよね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対金出さねえ
    もともと出す気ないけどね!
  • 35  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もちろん、不買運動するのも自由だ。
    出来レースは嫌いなんだよネットは。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    加藤姓の男は犯○者予備軍、反論あるぅ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護してる芸能人連中って何で炎上してるか理解してないよね、理解してないふりなのかもしれんが

    ステマじゃないとしても下手過ぎたんだよマーケティングが
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    100日後に死ぬ残業
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    批判も広がりです


  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで面白くなくて、どんな終わらせ方するのかぐらいの興味で見てたから、名作扱いしようとしてるのが戸惑うわ。手塚治虫の娘なんか、父親よりすごいとか言ってるの。タヒねば?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盛り上がってる、という事で注目されてるわけでなく
    叩かれてる、という事で注目されてるのか
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで物議を醸し出したらダメなのかな
    批判されようが元がステマだろうが話題になってて広がるし
    作品に本当に魅力があるなら売れるしいいじゃん
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ほんとにすごい作品なら納得いくけど、そうでもないからなぁ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    吉本にあのペコペコしてる時点でw

  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに限らず本人が関係ないと言ったから関係ないんだで納得できるか?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカの固い財布の金を使わせる事の何がわるいんだ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺族「娘は100日生きられませんでした」
    電通「はははww」
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん正体現してって笑うわ。芸能界というより電通界のが正しいな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死というテーマと純朴な絵柄、金から一番かけ離れたイメージから
    大量のグッズ販売とメディアミックス展開というお金大好きってイメージへの振れ幅が大きすぎたのかなぁ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVで芸能人のワニ擁護意見を紹介するコーナーで、
    「電通」に一言でも触れた番組あった?
    無いんやろ?問題視されてんのは、そういうとこや
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能界での拡散速度が明らかに異常過ぎて笑えるw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり方の問題だろ
    宣伝へたくそ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も知らずに引き受けたんだなって
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニが死ぬとこにフィーチャーしてんのにそれ以外の広がりなんざいらんわ
    そのうちネズミのスピンオフとか書き出すだろ、この流れ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放送関係全員買収済みで草
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品の面白さって言うよりも、タダだからネット上で盛り上げてあげよう、みたいな気持ちでみんな見てたわけだからな
    それを金に結び付けられて、タダ働きさせられたような気持ちになったんだろ
    最初からビジネスの土俵で作品の面白さだけで見たら絶対売れない作品
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹山の次は加藤か
    ははは
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料でクジ引きできますよ〜!

    当たりました!ソフトバンクと契約するのがお得ですよ〜!!!!っていう商売放置してる国だからね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺産に群がる自称遺族みたいな流れが非常に気持ち悪い
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題を逸らそうとしてるよな
    この話題に少しでも触れれば出てくるワードから目を背けさせようとしている
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極楽とんぼ
    バナナマン
    カンニング
    ピコ太郎
    この4人の発言が「ハンで押した」ようなに丸々同じで面白い。
    そっちサイドにいる人間が擁護したって効き目は無いんだけど、、、
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントにいつも加藤のがわかるわ
    ネット民が全体的に嫌儲になってる
    本当に気持ち悪い
    5chの気持ち悪いのは全体に広がってる
    このままネット全体がゲハになるんじゃない?ってレベル
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の兵隊がポンポン出てくるよん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前も一斉にいきなり褒めだした芸能人の一人やん
    いくら貰ったんだろうな?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また論点が違うのに金稼ぎが批判されてるコメントか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグなら許されただろ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、相方は未成年に手だして捕まりますわ・・・。

    品性の問題なんだよこれは。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビジネス作品として見た場合くっっっそつまんねえという事実を考えろよ
    ゴミが広がっても害悪なだけ
    タダだから盛り上がっただけの作品なのに勘違いするな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ当たった物なんだからメディア展開で売るのは普通の事だけど
    作品がなぜ評価されているのかすら読み間違えた典型的な失敗例だろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チワワに庇われるとか死んで当然のワニやな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通電通って
    電通が名前隠して薦められたらウンコでもおいしいおいしいって食べちゃうの?
    自分の目でちゃんと物事判断できてりゃ電通案件だろうが何だろうが気にならないはず
    電通に拘ってる人ほど自分の判断が出来ない情弱
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過労死の件も、どうでもいいって?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも論点がずれてるし
    電通の利権でメシ食ってるようなヤツは口に出すべきではないな
    テレビで芸能人が何を言っても電通サイドなんだから
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマと嫌儲の区別がつかないバカホイホイやなワニは
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展開の下手さ具合でこれ以上展開が望めない状況になりそうだけどな
    ステマがバレて一気に縮小・消滅したコンテンツなんかいくらでも前例あるで?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロだという事を隠して素人企画に出た感じだろ
    そりゃ叩かれるわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙し討ちみたいな商売に嫌悪感持つことも許されないとか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死やなくそ擁護コメ連投してがんばれ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真実なんて知りもしないが現状はあからさまに作られたブーム状態
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人たちの一斉擁護がカルト宗教じみてて気持ち悪い
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    そのうち韓流押しも極まってトンスル勧めてくるぞ
    通じがよくなるつってなw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「『大手の代理店と組んで映画化とかやってんだよ!』みたいなこと言うのって全然意味がわからなくて。代理店も関係ないって言ってるわけでしょ?きくち先生は」ときくち氏を擁護した。

    君らのお仲間の宮迫くんはどうだった?

  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣は違うけどサノケン思い出しちゃったわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらほんとなんもファンを人間をわかってないなw
    やり方が気持ち悪いんだよ
    最初から商業展開するんだったら言えっての
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このバカみたいな炎上騒動も含めて名作だね
    「100日で死ぬ」ってフリはよく出来てたわ
    死ぬってか仕掛けた側が自ら殺したんだけど
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで電通のシナリオ
    ここからも電通のシナリオ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け犬だなぁお前ら。そんなんだから貧乏なんだよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    スッキリの日テレは平壌運転で未だにぶっこみまくってますよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    お前らじゃなくて俺らだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は儲けることじゃないって言ってるだろ
    草の根で広がったと思ってたのに実は企業案件でステマ盛り沢山でしたとか白けるわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    やっかみw
    そういう感性持ってるお前が怖くてしょうがないw
    こんなのでやっかむかよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行りに乗りたいだけで食い荒らすだけ食い荒らすミーハーが気持ち悪い
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてるみたいだけど、トップバリュ製品もちゃんとしたメーカーで作られているよ
    箱の裏の製造所固有記号をトップバリュのサイトで入力するとどこで作られているかわかる
    ビーフシチューの素とかエ○ビーで作られてる

  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマは犯罪だからですよ海外では普通に犯罪
    遅れてる日本でも場合によっては犯罪だからです
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤浩次は電通芸能人
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金貰ったな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏で金が動いてたのに道化演じさせられちゃったらそりゃ怒る人は怒るでしょ
    本人がないって言ってるから信じろ、ってのは会見→週刊誌で嘘発覚コンボしまくってる芸能界の人間が言うのも土台無理じゃないかね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    チワワ加藤「同じ犬なら電通の犬になります!」
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に期待しておいて、予想外の展開を見せると裏切られたと逆上するなんて見苦しいよ
    それに電通案件だのなんだのとゲスの勘ぐりで作者を非難するなんて、何でも安倍政権に繋げようとする左翼の手法そのものじゃないか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チワワ加藤浩次
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってタレント一同が擁護しだすから
    余計疑われるんだよ まあ 黒だろうけど
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿の擁護っていっつも金儲けしたっていいじゃんとか言うよね
    論点わかってなくてホント馬鹿丸出し
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい意味でも悪い意味でも世間を騒がせたねえ。
    もともと興味なかったんで、どうでもいい。
    大した作品でもないのに、大騒ぎしているなんて暇人だね。
    馬鹿みたい。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通「擁護しろ」
    芸能界「はい」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントくだらんw

  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呆れた…ステマ容認はダメだわ
    ステマに市場がNOって言えてることが大切

    電通や博報堂のステマが許されてた時代は
    とうの昔に終わってんのよ市場が冷めてるの気付きなよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前々からワニが好きだと発言してきてた芸能人ならまだしも、突然言い出してるなら「ステマ臭い」と言われて当然
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しても当然だけどやり方考えろってだけ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕組まれたコンテンツだったわけでシラケちゃった
    SNSでみんなで楽しんでたってのがよかったんだよなあ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日目からステマするワニ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家のチワワのほうが頭ええわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チワワみたいなのがなんか吠えてる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品を壁にステマを許すな
    作品とステマは全く別物、ステマで作品が広がることは一切ない、サブリミナルに匹敵する行為、国によっては刑事罰
    以上
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※105
    どうでもいいのにしっかり自分の意見だけは吐き捨てていくんだな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が金しか頭に無いからこそ、金儲けして何が悪いという発想しか出てこない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も作者が儲かるのはいいと思う
    それに乗っかる企業共の商売方法が下品すぎるわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?通「加藤!論点ずらせ!世論を操作しろ!」
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論点はそこじゃない
    作品の広がりを楽しんでたのに、グッズ化という茶番
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありとあらゆる事が悪意あるけど
    オレオレ詐欺と変わらんぐらいの騙してやろうと言う悪意が
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的なことがわかってないのかな
    広がったんじゃなく最初からありきだったということが問題なのに
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ絵事態がシンプルだし簡単に商品展開しやすい。
    既存の商品データの流用で行けるからある程度話題になった時点でゴーサイン出たんだろ。
    と言っても大半の人間は全部見ずにネットで話題になってる話だけ摘まんでるから。
    別に全部見ようと思わないし流行ってても「あ〜」って納得は出来ても乗ろうとは思わない。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人が何様のつもり
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンテンツとしては既に腐れたから
    どんだけ擁護しても無駄
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVが落ちぶれてるのはこんなアホな擁護を公共の放送でタレ流してるからですね
    今の団塊のTVジジイが死んだら一気に崩壊しますな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マネタイズが本当に誰に憚れることも無いなら
    途中で、そのうち本やグッズにするとか言っても良かったんだよ
    言えなかったってことは、言ったら水を差すとわかってたからだ
    それだけネットの善意を当てにしたプロモーションだったと認めていることになる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可愛いとメディアに持て囃されてるけどよくよく見たらお前たいしたことないぞ
    っていうのを良しとするのが加藤だろうに
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はネット民の方に真理がある気がするな
    ・ステマによる作られたブームに騙された不快感
    ・ネット民が作ったブームを金儲けに全力転用された不快感
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    作品人気が広がった先にグッズ化があるのは普通じゃない?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマはいいことじゃんって言い始めてるw

    芸能人気持ち悪いな
    特に田中は持ち上げすぎて評価激落ち
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    そうだな、先ならな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連載前にステマ会社のパーティーに参加
    連載前に電通で打ち合わせ
    沢山のコピペツイート
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    ほんとその通りだわ
    100日前にグッズ売るだの本売るだの言ってたら
    世間白けるの分かってたから隠してた訳で
    そもそも本出すっていうのも1日前って変なタイミングだったしな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ俺はこんなモンに金落とさんから関係ないわ
    電通は元々イメージ最悪だし何も変わらん
    任天堂が仕掛け人で絡んでて終わると同時に
    これしてたらイラついてただろうけど
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んでそっこうキャンペーンは少しあざとかったかもな
    ネタがネタだけに
    でもまあ嫌儲なんて左とそれに社会対立を煽られたニートの群れやし
    批判側の肩は持てんわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり雇われタレント共のクソ擁護が噴出してるやんな 予想どおり過ぎてウザさ上上
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピットブルからチワワへ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はステマだということなのに、バカは金儲けがどうの死のネタで商売がどうのって的外ればっかり
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマは絶対に許しちゃダメ
    このマーケティングはユーザーや消費者のことを考えてない
    創造性もないし市場も欺瞞だから得られる知見もない
    本当に口コミで広がるべき良い物が潰されちゃう

    証拠があるステマは徹底的にぶっ叩く流れが正しい
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまた論点おかしい意見
    ちゃんとコトの始まりから勉強してからじゃないと浅いんよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護はいいけどとんちんかんなんだよ
    そこじゃない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝からゴミ出しで近所に室内犬でうるせーチワワがいるんだよなぁ?
    キャンキャンキャンキャン!チワワの癖に吠えやがって
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タレントが一斉にワニを宣伝し始めてる時点でお察しください状態だよ
    こいつとて例外ではない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    せめて実働部隊の半分位はあえて批判させりゃ少しは誤魔化せただろうに
    中国の新規感染者0位あからさま過ぎるんだよな
  • 146  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100ワニは騙されたツイッター民が盛り上げたものなんだから、
    そいつら無視して一般曹向いても無駄だよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堂々と宣伝しろや
    やり方が臭えんだよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを、スッキリで不自然なくらい紹介してなきゃそういう意見もあるよねって感じなんだけど
    自分のやってる番組で、くどいくらいやってからの擁護とかなあ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本の腰抜けチワワが何を言ったところで
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    哀しみに暮れながら葬式の会場行ったら遺族がウッキウキで故人のグッズ山盛り販売中だったと
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざと論点ずらしてんのか理解してないのか
    利益を得ること自体を叩いてるのは少数だろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    嫌儲で批判してる奴なんて少数だがな
    草の根で広がったと思ってたのにステマで騙されたことによる批判とか終わって余韻に浸る間もなく商業展開されて萎えたことに対する批判とかがほとんど
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ステルスマーケティングは悪だよ

    日本も法整備しなきゃ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外では違法になってるようにステマは商品やプラットホーム自体の信頼が落ちるから絶対にダメ。
    日本では違法ではないけどこれだけ消費者が拒否反応を示しているのがわからんのか目を逸らしているのか。
    今後SNSで流行った物全部にステマ疑惑がつきまとうんだぞ。
    電通の一時の金策のために今まで育ってきた文化が破壊されるんだよ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    客がどうするかは客それぞれだろアホ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    そもそもステマをさほど悪だと思ってない
    ネットがネガキャンだらけになってて
    俺はそっちの方がはるかに嫌いだしな
    ステマ=大悪だと思ってる奴もやっぱり左と煽られたニートだと思うよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニワニパニック
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その作品自体が金のために作り上げられてたの見え見えだから冷え込んでんだよなあ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄汚い電通の手先
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故ステマがダメって思わないんだろ…ステマバレして個人と企業イメージが失墜した事例腐る程あるじゃん
    それだけ世間から嫌われた売り方なのに、なんか加藤の擁護と批判ズレてない?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来レースだって分かったらみんな冷めるやろ
    これはその類だったわけで、性急にやり過ぎたらバレる分かりやすい例
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    つまりアメリカやヨーロッパは左とニートなんやなw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らだってステマの片棒担いだんだろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマでもなんでも良いから
    とにかく経済うごいて欲しい派です
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またチワワが吠えてる
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品内で電通匂わせ描写してたら良かったのになw
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「ワニが死ぬのを待ってました」と言わんばかりのこの早さよ…

    お前らもワニが死ぬの待ってたじゃん?
    はよ死ねとかも言ってたじゃん?
    いざ死んだら掌返すのなんなん?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    EUはもうすっかり左やな
    アメリカは企業がステマやって左が叩いてるんやろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマって知ってるか?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護してる著名人?の言い分がどうもズレてるんだよなぁ
    批判されてるのはそこじゃない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    世界倫理基準でも世界のビジネス基準でもお前の考え方ダメだわ
    Googleや世界の法律がステマ根絶の為に何してるか少しは勉強しな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けは間違ってない
    内容に対するタイミングと作者の次回作の期待が間違ってる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この炎上は電通について触れないとまともに語れないからTVじゃ詳しくできないねww
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    左の主張は却下だわ
    ステマはちょい悪、ネガキャンは大悪
    俺のスタンスは変わらない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマとやらせで食ってきた業界は擁護するわなぁ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いてるのはネットのオタクだけというね
    もうどっちが正しいかわかるでしょ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    ステマとネガキャンって同じなのでは・・・
    否定的な事実を言うのは別にネガキャンじゃないぞ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマとヤラセで日本は高度経済成長をして
    それを禁止したとたんに貧乏になってるんだからな
    誰が批判を煽ってるのか一目瞭然やんけ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    否定的な事実だけ言うのはネガキャンだと思ってる
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    あー釣りかよせめて縦読みとかネタ仕込めよなバイト
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう
    ステマツイートも晒されて
    「作品の広がり」
    ってやつも詐欺だったってバレてんのよ

  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ☓ 狂犬
    ○ 電通の犬
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    ネットでも賛否別れてるやん
    叩いてるのはほんま一部の奴だけや
    声はでかいがな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直これに騒いでる奴の頭相当やばい
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはスッキリせぇへんわー
    明日からスッキリ見るの辞めるわ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでステマの裏は取れてるの?
    勝手にステマステマ騒いでるだけ?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    スマンがバイトじゃないわ
    ネガキャンが嫌いなだけ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外みたく日本でも法律でステマ禁止にしろよ
    電通なんて組織があるせいで日本のメディアは腐ってると言っても過言じゃない
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうかネットを免許制にした方が良い
    ステマもネガキャンも一網打尽よ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に自殺だな
    自ら潰した
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトが必至に火消ししてて草
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトって事にしたいニートさん
    世の中から目を逸らすな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日目以降の出来事を時系列でまとめてーや
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマに騙される馬鹿な国民w
    情強と自分で思ってる奴に限って情弱w
    自分で物の価値も判断出来ない無能しかいないw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマワニのバック強すぎだろw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    作品の広がり = 電通のステマツイート



  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ステマ批判はわかるけどあれを持ち上げてたやつらは黙ってた方がいいよなー
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人権やフェミと一緒で考え無しに連呼しすぎて
    言えば言うほどステマって言葉の意味が薄れてきてる
    割とどうでも良い言葉になった

  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマでもいいじゃん
    つまらなければ誰も見向きもしないんだから
    それともステマされると面白いと思っちゃうの?
    少しは自分の頭で判断しなよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の弱者がムーヴメントを作りあげた、ってのも盛り上がった要因だからな。
    最初から電通が仕掛けてたら流行るものも流行らなかった
    だからこそ終わるまでずっと隠れてた罪は重いわけだよ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    現状、騙されて損してるのは

    転売ヤーだけなんだが?

  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘さえ吐いてなきゃステマもネガキャンもどうでも良いよ
    ガンに効かないキノコを「効きます」って売るようなのだけNG
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    君は世界でステマが違法になってる理由くらい調べてみたら?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に漫画家が売れるの喜ぶし安いギャラとか友人無料みたいなのには怒るネットのオタクが叩いてるんだからこのやり方が間違いなのはわかるよね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また左っぽい事を言い始めたぞ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃステマ宣伝員にステマの良し悪し聞けば
    意味すら分からんと答えるだろうよw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に言えよ……
    儲かりそうなのが気にくわないんだろ……
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう仕事もらう前はまったく知らんかった漫画家のことを〇〇先生とか言うあたり、分かりやすいよなぁ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    まだ漫画売れてないぞ?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論点ズラしにもほどがある

    本気で言ってるならアホだし、意図的に言ってるなら電通レベルのクズ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりにもインスタントだよね

    特大の何かをひり出す穴を間違えたし
    早すぎてビチ糞になった
    擁護なんて無駄で 下手糞だったんだよ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな所にまでステマ要員撒いてたら真っ黒やけどw
    それこそ陰謀論こじらせ脳だろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    儲かってないだろ
    転売屋が買って余ってるだろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    どうでもよくない、気にしてくれ
    って所からスタートだからな、ステマする側は
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広がりとか儲ける事に批判が出てる訳じゃないだろう
    もちろんそういうのもいるだろうけど
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    転売ヤーすら赤字になってるものを?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に書籍化はいいけど、グッズだの映画だのホイホイ出てくるの
    マジで気持ち悪いし、電通絡んでないですーって泣きだす会見とか
    マジで気持ち悪い
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てなさそう
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広がりとかそういう問題じゃないんだってw
    吉本に噛み付くどころか、より強固な首輪つけられたチワワじゃあ何も言えんか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    売り逃げ成功じゃないの
    グッズ瞬殺だったんだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって番組内で取り上げるのも、CMです。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ネガキャンもな
    だからほんと ど う で も い い
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤純一って知ってる?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    連休休んだジジイなんて知らない
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    漫画家がね 知名度的な意味で書いたんたけど間違てたらすまんな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慈善事業じゃないんだし商売はしても良いと思うがテーマが死なのにここまでガツガツ来られると気持ち悪いって印象は受けるなw
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売ならTwitterと商業媒体に載せればよかったのに
    さも個人制作の発表の場としてやってます、みたいな顔してやってるから、フェアじゃないよね

    公に出てないだけで、書籍化タイミング明らかに早過ぎるだろみたいなのは結構あるけど
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    キノコの例えは商品の表示法じゃなくて薬事法じゃない?
    例え間違ってるよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に死ぬワニ製作委員会という公式垢を作ってやってれば問題なかった
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    まあステマ=悪かどうかはさておき
    やはり仕込みは白ける
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    カフェ店舗やアニメ映画化は
    もはや暴走
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマと分かってても乗れる範囲はある
    ワニなら書籍化と映画化は許容範囲
    グッズとカフェはがっつきすぎてる感じある
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作られた感動(読んで無いがw)
    チャリティの24時間マラソンとかの薄ら寒い感じが素晴らしいね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤コーディーは降板させて
    加藤鷹と水卜ちゃんでお願いしゃす
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    もちろんネットの名無しが「このキノコ効くぞ」って言う話やぞ
    商品に書いてあったらステマちゃうだろ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマしてるのが作者本人の場合は法的にはどうなん?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話題芸能人はイエスマンにしかならんよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃステマは違法じゃないから仕方ないね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作家とダンスっちまったやつらが、実は電通に踊らされてたと知ったから
    電通にムカついて、その電通と組んでた事を隠す作家にもムカついてるんだって
    己の恥ずかしさを次第に電通と作家に恨みとして返してるに過ぎない

    気の済むまで恨ませて差し上げろ
    どうせ800億もの赤字出した電通だからそんなのへでもねぇわ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    いうて世に出回ってる感動話は
    たいがい仕込み要素もあると思ってるしなあ
    どうぶつの森を3000時間やりこんでた婆ちゃんも白けるん?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    横だが気になったので調べたわ
    日本とかだとグレーゾーンなんだな、ヨーロッパだと明確に違法
    やはり日本は遅れているというか消費者がいまいち守られてないんだね
    消費者に商品価値を誤認させて購入させる行為は詐欺に近く違法と言える
    ウソ大袈裟まぎらわしいは日本広告機構に報告しなきゃねって話やね
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあグッズ売れてないし一気にオワコン化したな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計なことを言えば言うほど胡散臭くなるw
    アホだろこいつら
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    ステマを禁止する法律がねえだろ。アホなんかお前はwww
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    そもそも
    そんな大層な話のマンガじゃ無いからこそ
    ステマがあっても別に腹が立つほどでもないっていうかな
    くそのっぺりした話やぞ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニってメメントモリを俯瞰にしたところが味噌だよね
    日常に死を意識させる そのテーマと四コマ漫画 とツイッターというメディアが
    完璧にマッチしたけど そのマッチが完璧すぎたから
    他のメディア・ビジネス展開があまりにも蛇足だったし
    自ら作品の構造を破壊した振る舞いは興醒めで そりゃ批難されるよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    転売屋にな

    もう転売する価値ないから
    他商品は転売ヤーも見向きもしないで

  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    実はグレーゾーンなだけなんだけどなw
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    さらに横だけどアメリカとかはどうなんだ?
    今のヨーロッパって
    ドイツとフランスがぽっぽ政権みたいになってるしな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けはいいとして100匹ワニちゃんって面白いのかよ
    ググる気すら起きないわ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    作者が儲かって転売屋が損するなら
    最高の展開だわ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマってだめなの?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいの場合はステマステマと騒ぐ豚のせいで
    ステマがどうでも良くなった
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに流行を確認してからグッズやフィギュアを計画し始めるアニメとか
    完全に商機逃してる感があるからブーム自体を計画的に起こして
    人気のあるうちに売り抜きたいって気持ちはわかる
    いくらなんでも早すぎたけど
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    欧米では10年以上前から
    ステルスマーケティングは違法であると規定されている

    日本も法律作らなきゃな

  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    日本に限らずどこの国も権力者には甘々なんだけども
    他の先進国の多くはなんやかんやで一定の正義が働くのよね、キリスト圏多いからかな?
    逆に日本は是非をハッキリさせずなあなあなままだから
    いつまで経ってもあれもこれもグレーなまま
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画まで用意して潔白訴えてた癖に嘘っぱちだからね、極めて悪質
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    欧米では10年以上前から
    ステルスマーケティングは違法であると規定されている

    日本も法律作らなきゃな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    ぶっちゃけそこまで面白くは無いよ
    話題性があるから仕入れといたら会話は弾むが
    でも会話のネタなんてそんなんで十分なんだよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちげーよ馬鹿
    理解出来ないなら黙ってろ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    そうかどうでも良いわ
    ステマと叩かれてる商品でも買うのに抵抗無くなってる
    豚にありがとう
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    アメリカは日本と同じな感じガイドラインがあるみたい
    その辺はサーっと見て流したからな、詳しくは自分で調べて頂戴
    それとは別に加藤らの行為は行き過ぎると広告塔だからな、あかんで
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはかけそばルートだな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    アメリカ合衆国では、インターネットを利用した
    消費者自らが行う広告宣伝活動に対応するため、
    連邦取引委員会(FTC)が、1980年以来変更してこなかった
    「広告における推奨、及び証言の利用に関する指導
    (Guides Concerning the Use of Endorsements and Testimonials in Advertising)
    というガイドラインを2009年に改定し、商品またはサービスの推奨者と、
    マーケッターや広告主との間の重大な関係の有無、及び
    金銭授受の有無などを開示する義務を新設した
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    TPPの加入国だから行けない事もないんやでw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    ワイの代わりに詳しいところサンキューな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんまと乗せられた奴らが怒ってて笑える
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    なるほど
    わざわざ丁寧にありがとな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護する人いつも論点がずれてるのだが
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の人の方が丁寧だったw
    どっちもありがとなw
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    議論ってお互いズレてるように見えてるから終わらないんじゃね
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも電通の息がかかった人間しかTVに出られないからな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通が嫌いなのは同意
    まあワニは書籍ぐらいは買うかも知れんけど
    仕事帰りの本屋で他に何も無かったらw
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを機会に海外みたいにステマ=違法化になるといいね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあステマがないに越したことは無いけど
    ネガキャン違法化の方を先にしてくれって感じ
    ステマはそこまで気にしてない
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんないモノをごり押しした結果が今のテレビなんだから
    テレビみたいな状態になるべくしたくはないわな
  • 278  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この忖度男は…
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    ディストピアでも目指してるのかw
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心が狭いかどうかの違いだろ
    流行っていると知ったら内容に関わらず乗っかっちゃう自分の意思と自意識の薄弱さに怒れや
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    豚のステマ認定連発にウンザリして
    ステマは感覚的にどうでも良くなっただけ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通様のケツの穴でも舐めてろよ駄犬
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ擁護に担ぎ出されてる連中てのは
    電通の力で今の地位を得ている連中ってコトだわな
    だから逆らえないし全力で擁護して組織への忠誠心を示す…
    ほんっと分かりやすいわ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また陰謀論きたよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    図書館戦争やなw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代理店も関係ないって言ってるわけでしょ?きくち先生は!

    これ止め刺しに来てるやんww
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に止めろとか言ってるわけじゃないならいいんじゃない。
    ただ気持ち悪いやり口とかの感想が集まってるだけでしょ。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    大企業がやる方がタチが悪いぞw
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    一言余計です
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「企業案件を黙ってた感」が凄すぎるから、かな?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けがダメとか嫉妬してるってのは見当違いも甚だしい。
    例えば宇崎ちゃんなんかSNS発だけど連載決定、単行本決定、アニメ化決定ってのは
    読者も作者も一緒に喜んだように、ちゃんとした手順でメディア化していればこんな批判されてねえよ。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    コメント欄の平和で言えば
    豚の方がタチ悪いよ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人が擁護すればするほどバックに電通がいることの答え合わせになってて笑う
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】電通、芸能人を総動員して擁護させる【逆効果】
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマを違法だというのであれば
    ステマじゃないものをステマと呼ぶことも違法であるとしないと収拾つかないな
    いい加減なんでも間でもステマステマ鬱陶しいんだわ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    いやーどっちもどっちでしょ自治厨w
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪とか善の問題ではなく、100日というライブ展開を含めて面白かった作品の
    オチの展開方法がクソだったから冷めた=つまらないという評価を受けただけ

    作者的は友人の死が十分に処理できていて、そこから生の物語へと昇華できていたが、
    読者にとってはワニの死は今の話で、十分に咀嚼できていないという齟齬があるように見える
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    そこいら辺の言い訳が嘘ならアウトっぽいんだよな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーニンはすっこんでろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    決めつけたいならそうしとけよ
    俺がステマをどうでも良く思ってるのは変わらない
    てかますます固まるわ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってお前らさぁ
    調子に乗らせるとしつこいじゃん

    玄人の癖に限度を知らないから見ててイライラするんだわ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    どうぞどうぞw
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも最初からマーケティングがかんでいて何が悪いんだか
    画業を蔑視していないか?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ステマが何か知ってる?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ映画が終わった瞬間にエンドロールも流さずにグッズ販売のCMとかバンバン流し始めたら興醒めするみたいなもんでしょ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の犬「わんわん!!」
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通加藤さんじゃないですかぁww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いのは電通だよ
    ステマはバレないようにしないといけないのに相手のIQを低く見積もりすぎてた
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ電通叩きをワニ叩きに逸らす加藤・・・
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが1日2日でグッズの準備やら出来る訳ないだろ
    せいぜい半年は準備期間無いとここまで揃えられないし、広告代理店が絡んでないと無理
    これで電通関係無いとか誰も信じないし、同業者はほぼ疑いの目で見てる

    同人で缶バッジ作るだけでも大変だと聞いてる
    それなりに根回し無いと、これだけタイミングよく連続で畳み掛けるとか不可能

    つまり真っ黒
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品展開は広がったが、作品は広がってないだろ。
    コラボとアニメ化?は蛇足。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この騒動電通なんかより作品の良さ語れよってのが居るけどさ、ステマが事実だとしたら公正な競争と言えないから問題になるんだろ
    作品の良さ以外で勝負仕掛けといて問題視されたらそこは作品に関係ないから語るなは通らんでしょ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もステマに言及しないのは闇が深いな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    大量のアカを使って素人っぽく装って評価するのがステマ
    なのでその部分はステマだが、最初からマーケティングがかんでいた、というのはステマとは呼ばない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早めに展開を準備していただけならそれはステマとは言わんだろ
    問題なのはツイッターのBOTかなんかで話題広めてた?ほうの話じゃないの
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもよコロナの影響で生産出来ないし輸送も出来ない状態が続いてるんや
    ゲーセンの景品ですら延期でリリース未定が多数や。
    だがワニだけは400種類のグッズを大量生産して終了と同時に販売できる異常さ
    コロナの影響で金積めばなんとかなる状況じゃないからまさに摩訶不思議アドベンチャー
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本には逆らえても電通に逆らうと芸能生活断たれるからな
    所詮は飼い犬
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狂犬アピールしてたけど只の電通の犬じゃん
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマってのは関係者が偽名・匿名で宣伝すること
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    前者はステマの一部だね
    後者はその通り
    で、今回の問題は最初から噛んでいたからステマと言われてるわけではない
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通は吉本より怖いってのはよく分かった
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう擁護は毎回論点がズレてる
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    全然理解してなくて草
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄的に読む気にならんw
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    作品ではなくマーケティングで売るようなやり方して何が画業だ
  • 327  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
    それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
                  _
               /  ̄   ̄ \
              /、          ヽ
              |・ |―-、       |
             q -´ 二 ヽ      |
             ノ_ ー  |     |  
              \. ̄`  |      /
              O===== |
        / / }      ;'ー---- 'i、   パンパン
       _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
      / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
     {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
        \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
         ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆           
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ネガキャンと批判は全く別物だぞ
    自分の陣営に利益をもたらす為に対立陣営を貶めるのがネガキャンだ
    お前が嫌いなのはネガキャンじゃなく批判そのものじゃないのか?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    何が?
    説明してごらんよ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのやつらアホだから
    自分でステマググろうねw
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    >ステルスマーケティングとは、マーケティングの手法のうち、それが宣伝であると消費者に悟られないように宣伝を行うことである。

    マーケティング企業が絡んでるのに、それを隠してネットの草の根的に広まったように見せかけたのはステマじゃないの?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    「何も仕込んでません」みたいな口ぶりでコレかまして
    しかも「電通は関係無い」みたいに言うから炎上してるんやぞ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金へのこだわり。

    悪いこっちゃ無いよね。作品の広がり。金儲けは善。ステマは(日本では)合法。
    叩いてるのは妬み嫉み。
    だとさ。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の犬四天王が一人加藤…!
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえなあ
    ステマもググれないのかw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前に山本太郎が番組で地上波原発報道の政府&東電忖度に噛みついた時、小倉はやんわりと逃げたが加藤は番組は必死に取材してるんだよとキレて擁護してたな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護芸人はブームが過ぎ去った後にイジッてやったら同じ感想言うのかね
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    確かに
    数ヶ月前に準備してないと無理だよねぇ
    こういうマネジメントは代理店がいてこそ
    つまり......
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    グレーは合法じゃないぞ
    状況による
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段からバラエティでエキストラ使った偏向情報垂れ流してるからな
    そりゃこいつにとっては普通の事だろうよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死を売り物にしてるし、オチはキリンの丸パクリだしゲス過ぎて擁護する部分が一切ないんだが
    そんなものでも電通案件だとタレント挙って擁護するってのはよーーーく分かった
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤ヘタレ過ぎだろ
    電通の太鼓持ちとか腰抜けすぎる
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通ってのがポイントなのでは?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    横だけど
    相手のコメントちゃんと読めよ
    書いてあるだろ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    例えば企画段階でバズったら商品化するよと最初に話を付けておく
    これがステマか?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな論点ずらしてるけど、1話目から謎の注目がステマだって話じゃないの?
    流行を流行らせようと、いいねやらお気に入りを水増ししてんじゃねーの?
    どっかの国のアーティストがYoutube再生回数1兆回!!とか言って宣伝してんのと一緒じゃん。
    そこに正義なんてないから。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    1話目から注目されてたっけか?
    俺は一ヶ月目ぐらいから目に付いたけど
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判もデータとして活用するぐらいの頭じゃないとね
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    どんなにかさ上げしても評価されないものはされない
    サムライ8を見て学ばなかったのか
    その1兆回再生も全然流行ってないじゃん
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬加藤は黙ってろ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    それは違うけど
    草の根を偽ってテレビで優先的に取り上げたり宣伝してるとステマになるんじゃない?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手法を批判するのはわかるけど、以前から準備してた云々で叩いてる奴はどうかと思う
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらきたぞ戦わせ記事
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    SNSでバズったから取り上げられたので順番が逆なんだよなあ
    というか、TVってもはやSNSをソースに番組作ってるし
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有吉弘行「みんな電通に騙されるのイヤなんだな」

    加藤浩次「電通が関わってるとか全然意味がわからない」

    もうちょい足並み揃えろよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    準備していたのはステマ前提だからだろって話だろ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回えた教訓はワニワニ言ってる人の大多数は、
    メディアに煽られてトイレットペーパー買いだめしてそう。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    企業名を隠すのも犯罪だし
    フォロワーを金で買うのも日本でも犯罪だ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのラストからいきなりワニが羽つけて追悼ショップにご案内やでw
    さすがに何も感じないのは商業主義にマヒしすぎやろw
    まぁその程度のもんではあるけどさ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うすっぺらい死の演出で金儲け
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    それを言うなら、こんだけ予算かけて準備してるんだから
    ステマでも何でも良いから、とにかく売れる方法考えろ!
    で、ステマってなら判る。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなりに生きてるヤツに垢の他人が葬式の話でゴチャゴチャ言うのってイヤじゃない?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    まるで意味がわからん
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    電通が絡んでたんだとすると、それはもう成り立たないんだよなぁ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通が今回やった事は詐欺師と同じ
    しかも人の死をネタにしてるというクズっぷり
    電通に殺されたあの子の死は電通にとって一体何だったんだろうな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人ステマブラック電通vs貧困嫌儲民
    化け物には化け物をぶつけんだよぉっ!
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    それ向こうも同じこと思っとるやろな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    このレスはそうじゃなくて、最初からマーケティング会社入っていたとして何が悪いの?ってコメから始まってるんで
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この漫画はご覧のスポンサーの提供でお送りしています」って最初から書いてあったら誰も文句言ってねーでしょ。
    草の根的な盛り上がりでカネの匂いがしないのが良かったのに、終わってみたらカネの匂いしかしねーとか、ガッカリにも程があるってハナシでしょ。

    まぁ100話しか見たことないからリアルタイムで盛り上がってた人達の本当の気持ちはわからんのだけど、そういうことでしょ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品が広がるのは良い事で、それは間違いないと思う。

    人気が出て広がっていったというのと
    人気が出るよう仕込んで、広がっていったのとでは

    後者はまんまと踊らされたという嫉妬みたいなのが生まれるからね。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前インスタ等のSNSで化粧品だかのステマ問題でやってた芸能人が軒並み干されただろ。あとはアナ雪2のやつ。やってることは同じなんだよな。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きょうけん電通の飼い犬
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカばっかり
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが電通に支配されてる放送業界、笑えるくらいワニ擁護しまくってる
    今日も夜が明けたら今ネットで話題のワニ!ってやるよw
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこれ
    死がテーマの作品なんかいっぱいあるし嫌儲は的外れなんだわ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に内容だけで話題になってやってるなら変なブーム来たなで終わる。

    見せてはいけない裏の作り物のゴリ押し見せつけられたら拒否されるわ。

    あのね、普通の人はゴリ押しが嫌いなんだよ。
    芸能人でも韓国ブームでもゴリ押しには反発するって理解しろよアホくさい。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    消費者の情に訴えかけて金儲けはするのは大いに結構
    だが、その金落とす対象に不快感や不信感持たせるやり方してるから叩かれる
    要はマーケティングが下手くそって事
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    死んだ供養にグッズ買おうって商売してるのってワニ以外に何あんの?
    いっぱいあるそうだからいっぱい名前挙げてみてよ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段悪いことはダメと言っておいてステマは擁護するアホばかり
    ダブスタの蛆虫だらけ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「『大手の代理店と組んで映画化とかやってんだよ!』みたいなこと言うのって全然意味がわからなくて。代理店も関係ないって言ってるわけでしょ?きくち先生は」ときくち氏を擁護した。

    お前と同じ記者にいた闇迫とかいうクズも「受け取ってない」って言ってたよなw
    その結果どうだった?w

    やつがいったこと、そのあとに発覚した事実、その後のチワワ発言、ぜんぶテレビの前で繰り返してみろよw

    腰抜け野郎wwwwwwwwwwwwwww
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも「人気」自体が電通が作ったって疑惑があるわけで
    そうであるなら「人気」自体が存在しないことになるわけだがw

    低学歴チワワは理解できてないのかしらん♪
    らん♪
    らん♪
    らん♪
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カフェのえげつないノベルティや強気価格を見て企業が今燃えられると困るんだろうなって確信に変わったけどなw
    おそらくまだまだコラボが控えてるぞ
    個人的に電話猫の靴下ドンキに卸してた業者も終了直後にワニくつ下告知したのには萎えたわ
    ああいう靴下も企画からすぐ商品化出来るもんなんか?
    製造だけでなく各都市のロフトの売り場確保とか相当なコネがないと無理だよな。

    ワニの100日目の投稿が電通過労自殺の高橋まつり母に凸られてるのはつまりそういう事する企業と分かっての事なんだろうな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    底辺は口が悪くてダメだね
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    それ『ホカニモイッパイアル』っていう虫の鳴き声だから許してあげて
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな
    吉本に楯突けるけど電通の前では尻尾振る只の犬っころになるんだな
    どんだけ電通怖いんだよ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人の死ガーとか死生観ヲーとか美談として作者が表に出して、読者はそれに感動や共感を持って作品に接してたのに
    いざ終わってみれば最初から商売する為の準備万端で始まった茶番でしたってなればそりゃ反感買うに決まってんじゃん、その経緯を考えれば友人の死すら実在した話なのか怪しくなるし
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっかり掌クルクルおじさんだよな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日でチワワになる猛犬
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって展開が早いって言われてるけど、実際は逆じゃないの?
    人気のピークは連載中であって、最終回の後じゃ遅いと思うんだが。
    加えて仕込まれてた感がすごいから、夢オチに似た急速な冷めに拍車をかけてる。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかそもそも死を簡単に扱わないでほしい

    バックなけりゃそもそもこんなコンテンツ人気になるわけ無いわ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度は電通のチワワか
    ほんとしょうもないやつ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    ネタがキリンって漫画の丸パクリの時点でその友人も嘘に間違いないと思うね
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主主義国家だから批判があっても仕方ない
    いやけしからん!とか言うなら裁判するしかない
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら反社に営業かけるのも別にアリだな
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本も辞めないし何このチワワ
    事情が分かってないのにコメントしなきゃいけないのは大変だなw
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが権力者の犬
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットも馬鹿が増えてくだらない炎上ばっかになって来たわ
    電通がそんだけ嫌われてるってことだとは思うけど、世の中こういうもんだから叩いてもしょうがないわ
    金使うのを否定したら日本の景気がさらに悪くなってお前ら底辺にも影響来るぞ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤はワニに大して興味ないんだろ
    興味があって見てた人はせっかく浸ろうと思ってた気分をぶち壊されたから萎えたんだし
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    葬式で遺産相続の話したらキレられて意味が分からないって言ってるのと同じやんけ(´・ω・`)
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマが問題
    アメリカなら違法な
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ炎上商法だとしたら凄い
    ツイッターの漫画そのものはすぐ忘れてグッズ買ったり映画見に行ったりするレベルの作品じゃないよな
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にプロモーターがいてもいいんだけど、仕込みがバレバレのド下手演出だから炎上してんだって
    お通夜にピン札で100万包んで来られたら引くだろ?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然何が叩かれてるのか理解してないのね
    終了直後に余韻も何も無い展開の仕方したから叩かれてるのに
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名人が入院したとかニュースになって
    もうすぐ死にそうだからと商品仕入れて
    死んだ途端にその商品で追悼フェア展開するようなもん
    間という物は大事よ?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ははwさすがチワワは言うことがちがうねぇw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口だけのちわわがなんか言ってる
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり口がフェアじゃないからだろ。
    ゴリ押しされたタレントが叩かれるのと一緒だ。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ違法なわけじゃないし騙されるほうが悪いけどな
    ゴミを売りつけられて文句言ってるけど、そもそもそれを喜んで買うやつが居るから売るだけでそれを否定する権利はお前らにはないよ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    だから、海外では違法になっている
    日本も法整備が必要だな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    まあ必要だけど、ステマは天下の電通が得意な手口だし違法化とか不可能だけどな
    日本で生きてるんだから自分の身は自分で守るしかない
    他人の意見に流されず作品の質をちゃんと個人個人で見極めるのが重要だと思う
  • 411  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>327
    【なりすましさんそんなことより】

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    【ありがとう7周年!感謝の無料ガチャ開催中】

    1日1回無料10連ガチャが引ける!更にガチャ後に7/10の確率で🐾カードを引けば更に継続チャレンジ!!
    1回の無料10連ガチャ×最大777連無料ガチャが可能!!!最大7日間でガチャりまくれ!!
    出てくるキャラもバリバリ現役!覇権キャラも出てくる!もう止まらない!もうやるしかない!
    そこに愛はある!!

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品が終わった後の余韻を味わう暇も与えず怒涛の販売戦略開始されたらそりゃどうかと思うだろ
    内容の問題じゃない、金儲けの話でもない、空気を読まないタイミングで出したことが悪い
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能界総出の総力戦の様相を呈してきたな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや狼少年状態の芸能界
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護に必死だが炎上も込みでの戦略だろうね。でも、元がアレだからなぁ・・。
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に死ぬ狂犬チワワ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙れ電通の犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤www
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤はいつもコメントにズレがある
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつかのコイツの号泣も電痛仕様なんだよなーwwww
    アツいヤツ演じとけば何でも許されるわけじゃねーよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステルスマーケティングがOKならインサイダーで株価操作とかもOKになるわな
    逆に商売敵にダメージになる風説もステルスで流しまくりだし
    とりあえず人の目を欺こうとするなってことよな
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尽く擁護のマト外れ感がね
    そこじゃねえんだよムカついてんのは
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益を得ることは否定してないやろ
    最初から協力して色々できるようになったて言えばよかっただけなのに
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人如きが今時影響力あるとか思ってんのか
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいいけど、ドン引きしてるだけ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通がかかわってなかったらここまでいわれてなかったってだけの話
    題材が死に関するもので電通がかかわってたらどのつらさげてやってんだってなるに決まってる
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狂犬(電通の犬)
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国によっては違法なわけで、日本では問題の無い行為でも他国で違法にされた理由がそのまま、ステマやめろやと叩かれる理由になる
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんたたちみたいなテレビに出てる奴らがこぞって宣伝してるからだよー
    少し考えればわかるでしょー
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本もこれに絡んでる?
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤も竹山もアホ。
    まずなぜ批判を受けているのか、批判者の主張を理解しような。
    理解がずれた状態でコメントなんて出しちゃダメだよ。
    これはコメンテーターの最低限の仕事だと思うよ。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本の飼い犬うるせーよ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰には陰にしか分からん感性があるから
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「100日後にデビューするワニ」だったら何の問題もなかった
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    日本人は飽きっぽいから、ブームが終わらないうちに、と焦っちゃったのかもね。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステルスマーケティングは違法だからでしょ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち上げ方があからさますぎるから叩かれるんやろ。おかげで転売ヤーホイホイになって笑ったけどw
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家の鼻息の荒さが見て取れるところが不快
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通が絡んでれば芸能人は擁護するしかねえわな仕事無くなっちゃうし、でも一般人視聴者あってこその芸能人でいられるってことを忘れるなよ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり方が下手糞すぎて、読者に『マーケティングに踊らされてた阿呆』って気づかせちゃったからでしょ。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者が作品を大切にしていない感じが出てしまったんだよ
    ツイートをせずに毎日大切な作品をアップした、それが支持されていたのに
    死んだとたんに「ハイ死んだー!待ってました追悼ポップアップショップやりまーす!」はないって
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではステマは違法やぞ
    ステマ推奨してるってわけやな加藤工事は
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人がそうじゃありませんって言って実際はそうだったなんてよくある話なのに
    それにヤラセ番組が叩かれるなんてしょっちゅう経験してんだろうに
    ヤラセが嫌いなんだよ皆
    100日ワニはヤラセだと思われてるから物議をかもしてるんだよ
    わからないとか言ってると馬鹿扱いかお前も仕込みかって思われるだけだよ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直この異様さは鬼滅の刃と似たものを感じてる
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10話くらい見たけど・・・。最後まで見ると感動したり面白いのか?飽きるから一気に見るのは無理だけど
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃやっと死んだ!
    グッズどーん!書籍化どーん!映画化どーん!
    追悼ショップどーん!コラボカフェどーん!コラボMVどーん!
    余韻もクソもない
    冷めさせといて文句言うなって方が無理
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は電通のちん、ぽしゃぶってろよ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ホントになしかも大体いつもお馴染みのメンバー
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマやるならバレないようにやれってな
    嘘つくなら墓場まで、嘘ついたのがバレたから反感買ってるだけ
    潔く仕事ガンバりましたアピールでもしときゃ良かった
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日で多くの人間を冷めさせたワニ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラクターに魅力があったわけじゃない
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムカついたなら金を落とさなければいい。
    それだけで企画は勝手に潰れるぞ。

    まぁそもそも引っ張るだけ引っ張ってオチもクッソつまんなかったから、元々金を落とす道理も無いけどな。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで出てる批判を的外れな状態にして加藤に教えて
    加藤をつかって擁護させる
    これが電通のやり方ですか
    んなんだから叩かれるんだよ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「なんで芸能人が一斉に擁護しだすのかな」
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    ただの創作物と実在の人物とが同等の扱いなのか…
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話しがズレてるなこいつ。
    商売するのは別にいいんだよ。問題は生死を題材にしてるのに死んだ瞬間と同時に一気に商業展開する余韻のなさだ。追悼ショップという不謹慎なネーミングと天使の輪っかのワニの絵柄の気持ち悪さ・・
    あげくにモデルが亡くなった友人と発覚して余計に無理だと思ったわ。作者は人の心を持っていない
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品内容が賛否両論になるのは、良いことだろ。
    ステルスマーケティングに近い行為が叩かれてるんだろ。
    TV屋と電通は、未だに自分たちが世論や流行を作り出せると思ってる。
    だから老人しかTVを見なくなるんだぞ。
    まぁ未だに影響力が大きいことは否定しないが。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピュアだな
    亡くなった友人なんてそもそもいないかもしれないのに
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の手先が論点ずらしに必死こいてますね。
    大半の批判の矛先は、ワニ事態じゃなくて電通と作者といきものがかりだから。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘や捏造などが当たり前の世界で生きてるから気にならないんだろうな
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味ないわ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判的なコメントだけまとめてんじゃねえぞ。賛同も多かっただろうが。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    得をするのは別に良いがワニが亡くなってから商品展開するのはクソだと思った
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・100日後公開直後に宣伝ラッシュ
    ・芸能人に突然一斉擁護させる

    この2点だけでも今回の担当者はプロモーションがクッソ下手だとよくわかる。
    マジで新人にやらせたんじゃねーのレベル。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石の加藤もTV出てるから電通には逆らえんか
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者に嫌がられた時点で失敗なんだよ
    なーに責任転嫁してんだ知障
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余韻に浸るどころか、「ワニが死ぬのを待ってました」と言わんばかりのこの早さよ…

    既視感あると思ったらマスコミが亡くした遺族に対して今どんなお気持ちですかとか図々しく聞きまくる感じに似てたんやな。そら批判されるわ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    チワワやししゃーない切り替えていけ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    個人でやってくなら良かったけど、モデル無くなってて大手タイアップで売り物にしたんだから世間様には叩かれる材料よな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinもむっちゃ取り上げてたしお金もらってるのかなって
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人さん電通からいくらもらったの?
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してるやつらって
    楽しく見ておいて、商品展開されたから怒るって病気だな
    タイミングが悪いってなんだよw
    嫌ならもう見なきゃいいし行かなきゃいいし買わなきゃいいだけだろ
    見たことないからどんな内容か知らないけど
    人を引き付ける内容なことは間違いないんだろ?
    それでいいじゃん
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続きはHuluでって前に問題になったよね
    やってる事一緒なんだけど
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニワニパニック
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分文句言ってる人らも、何でこんなに文句言ってんだろって分かんなくなってるんじゃないだろうか
    広告屋に踊らされた気がして自分が許せんから作者叩き
    集団心理で叩かなきゃーケチ付けなきゃー安全地帯から石投げなきゃーってこんな感じなんじゃないの
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニに死んでほしかったんだね
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ作者に文句言うのは
    ・書き始める前から電通が仕込んでいた事が明らかになった時
    でしょう。
    今文句言う相手は電通さんの方だと思うけど・・・まさかね?
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    全然違うわ。余韻を楽しもうとしたら糞ウゼーセールスが始まったからぶちぎれてんだよ。
    1週間後くらいにセールス始めとけば全然ちがった。

  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通とかどうでもいい
    問題は全然面白くなかったってこと
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる忖度意見ですね。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然発生に見せて全部企画ものだったから反発がおきてるんでしょ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金を得たきちく電通が次どんな権利をとるのかとか
    詐欺の広がりがあるってことはいいってことじゃないですか
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    まとめサイトのコメ欄で発狂してるお前がいうと説得力半端ないな
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    才能のないやつが詐欺で儲けて次々面白くないものを作ってもしょうがねえ
    チワワに人間の言葉はわからんかな?w
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はどんなものを〜って馬鹿なのかな
    ワニだって作品の内容で認められたんじゃなく
    一から一人で100日間頑張った過程が評価されたに過ぎない
    それが全部嘘でしたとなればそりゃ文句も出るわ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる芸能人達って持ち上げ操作されてるかリアルタイムでワニ見てない奴ばかりだろうね
    だからこんな検討違いな事ばかり言ってる
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ三流タレントどもを使って擁護するってパターン
    なんか最近多いな
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無責任チワワが吠えだしたぞ!
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    喩え話とか比喩表現ってのが理解できないアスペって生きるの大変そうだな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    批判を口にする権利はあると思うぞ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    功を焦って勇み足しただけちゃうか
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ浩次
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり部外者の芸能人が肯定的な意見を揃って出してる時点で怪しいわw
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この加藤浩次って誰よ
    芸能人?
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな金金金って感じが気持ち悪いよな。作品を作るクリエイターがまるで金儲けのためにやってる印象を植え付けるわこいつら。夢を売ってんだよ、今回の件はその夢がぶち壊されてふざけんなってみんな怒って炎上してるんですよ、性犯罪者の相方さんw
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通にこびる加藤
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、キャラが全く可愛くないし魅力もないだろ?絵も下手くそだし電通が絡んでよーがなかろーが全く興味ない
    はいだしょうこ姉さんの絵の方が何倍も可愛いだろ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    金儲け自体はいいけど友人の死を金儲けの道具にしまくってるのが気持ち悪いよな。
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人がどう評価しようが自由だろ
    それをコントロールしようとする方が気持ち悪い
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本はいつ辞めるんだ?www
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニは先生の周知として割り切ってやっとけば良かったっていうのはあるな
    その後の次作とかを売りモノにすればよかった
    認知度が確保されてるからそれなりに売れるだろうに
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんで物議醸すのかなって俺は思うんだけど。
    てめーが馬鹿だからだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、そうじゃなくてあんなタイミングでゼニゲバで来られた結果
    作品の広がりに思いっきり水差さされたのだけど
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    しかも擁護の方向が悉くズレているありさま
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがはる方最近負け続きだよなあwww
    吉本に逆らってすぐ負けたチワワちゃんだから
    どんな案件でも受けなきゃいけないんだろうな
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の犬宣言乙です
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人ってステマの意識もないんだろうな
    EUもアメリカも消費者に不利益になるってステマ禁止の法律もあるのにな
    日本はほんと法整備が遅いよな
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狂犬も電通の前ではチワワだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク