【ほんとこれ】みんなが想像してる『FF7 リメイク』のボリュームと実際の『FF7 リメイク』のボリュームを表した図がこちらwwwwwww

  • follow us in feedly
FF7R リメイク ボリューム ミッドガル 分作に関連した画像-01
■ツイッターより

FF7R リメイク ボリューム ミッドガル 分作に関連した画像-02


<このツイートへの反応>

オリジナル時代からの小ネタ裏ネタ、今作からの追加要素とグラフィックを考えたら確かにこの通りだな

たしかにこういう印象はあるね。

マジでコレすぎる ミッドガル脱出までって公式からアナウンスあった時は序盤やんけ!!!こら!!って思ってたけど追加ストーリーたくさんあるしサブクエもあるしで最高 トンベリには気をつけて

わかる
長いからこそ分作なわけで……一気にやろうとするととんでもボリュームになりそう。何作になるかわからんが


これ見ると、FF7欲しくなるな

ほんとボリューム凄いわ

ま、マジすか…
ミッドガル脱出するだけでそんなに…?


FF7Rは全力で作り込んだらゲーム1本分のボリュームを大幅に超過しちゃって仕方なく分作化しましたみたいなノリ

ほんとこれ...
追加ボリューム多すぎるし、戦闘楽しいしでミッドガル脱出までしかないってことを普通に忘れる...( ゚ー゚)


ボリューム増えるのは良いけど終わるのいつになるんだこれ

これはプレイしててマジで感じる
間にめちゃくちゃなボリュームの新規が追加されてるからまだここか⋯って感じになる


ホントにこの通りだよ
プレステ時代にミッドガル抜けるの5〜8時間で行けたのに普通にやったらたぶん今作30時間以上かかるでしょ


完結したらやろうの精神だと総プレイ時間200時間くらい掛かるのか?

分作だからって完全版?待ってる人、メリットもあるかもしれないけど、今からコツコツやっていった方がいいなコレは…ってプレイしてて思いましたFF7。

正直コンパクトにしてクレメンス派な自分としては
お使いさせられたり、長時間のイベントシーン見せられたりするのはつらいものがある
盛り上がるイベントシーンならいいけどさ・・・


ほんとにこう、ひとつひとつのシーンをきっちりとドラマに仕上げてくれて、アバランチ初期メンバー掘り下げもあって…ウッウッありがてえよぉ

クリアしてないからまだ断言はできないけど今のところ本当こんな感じ。クラウドとかエアリスとかの表情やセリフのトーンとかでキャラクターをすごく表現できてる。FF7RはFF7好きの人が作ったんだなぁって感じる。

メインメンバーだけでなく、ビッグス・ウェッジ・ジェシーとかのサブキャラの掘り下げを凄く丁寧にやってる。
スラム街は作り込みだけでなく、キャラクター同士の会話が時期やらクラウドの行動によって変わるのが凄い。原作にないイベントだらけなのでFF7好きなら是非やって欲しい。


マジでこれww
ボリュームが予想の倍はあった


わかる、分家アバランチの掘り下げや神羅の設定がだいぶ固まってるお陰で、説明不足だったところが補填されてる感じはする




まさにこれなんだよなぁ・・・分作だからどうせ序盤しか遊べないんでしょ?とか勘違いしてる
エアプが多いけど、まじでミッドガルだけでゲーム1本分の大ボリュームになってる神ゲーなんだよなぁ・・・
misawaawa



まあ、それは発売前からスクエニが言ってたけど、正直信用してなかった
実際遊んでみたらまじだったわ・・・やっぱスクエニ最高!
aa83b




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 1

ファイナルファンタジーVII リメイク アルティマニア
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2020-04-28)
売り上げランキング: 5


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未完成品を売りつける悪徳企業
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本を売る 自民党です
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    上級国民の生活が第一 自民党です
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    国民の生命よりも資産家の財産を優先する 自民党です
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全三部作じゃなかったか? 増えた?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやどうでも良いクエストと追加イベントで水増ししてるだけじゃん…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも7の魅力ってミッドガル飛び出してからだしオリジナルでも俺は閉塞感強くてミッドガル嫌だった
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルのFF7があり得ないほど内容が凝縮された神ゲーなだけ
    解凍したらべろべろに伸びちゃった
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやな、ストーリー完結したら買うわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何円払えば援護ツイートしてもらえたん?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    え?お前上級国民じゃないの?
    生きてる価値あるの?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    北瀬がどんぐらいわからないってよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナになったらアビガン飲めばいいんでしょ?
    なんで自粛してるの?
    なんで封鎖するの?
    なんでアビガンくれないの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやテロリストなんだからはよ逃げろや
    いつまでブラブラしとんねん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局オリジナルの3/4しかないんじゃん?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    だれがそんなこと言ってんだよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと適度な間隔で定期的に発売されるならどっちでも良いけど、それが担保されてないんじゃね…
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームの問題じゃねーんだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後まで完成すればいいがw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりゲーム1本分に満たない出来ってことか
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レビューまだ?
    早く書けよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コツコツってwwww何年も待たされるのにコツコツってwwww
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうエアリス死んだ?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブタッチだったら30分割位にしないと曲がっちゃうねブーちゃん!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルのFF7のミッドガルよりはボリューム増えてるってだけで
    近年の大作とされてるゲームで30時間前後って、やっぱ短い印象はあるよ
    俺はそれで十分だけどさ(他の大作長すぎ)
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JIN本人がクソゲー連呼しながら今ニコ生で配信してるじゃんFF7R
    これ書いたライターはスクエニからいくら貰ってるわけ?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうゆう問題じゃないんだよ馬鹿
    水増ししてボリュームが増えてもストーリーが完結しないのわ変わらないだろーが
    頭悪いやつが脊椎反射でコメントしてんじゃねーよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アバランチメンバー掘り下げはいいよね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1/4しか出来てないゲーム買ってどうすんの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの印象操作記事かな
    分割クソ商法である事実は変わらん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄く引き伸ばしただけで結局ストーリーは序盤で終わりなんだよなぁ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、いつ全パート完成すんの?
    原作数時間で終わるところをリメイクで30時間で、すげぇ!やりこみ!ってちょっとおかしくね?普通に原作と同じ時間〜少し多い程度で全部綺麗に終わった方がいいと思うんだけど。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結品出たら、起こして
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってないけどミッドガルまでってFF13みたいになるんじゃ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未プレイとエアプの区別もできんのか?
    ガイジすぎやろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空白部分は小説と他に何になるんだ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右の図は言い過ぎだけど半分くらいのボリュームはある
    一本のゲームと同じくらい内容も掘り下げてるし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五分割で日本では一本一万円で売りつけるから間違えるな!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もボリュームことなんて最初からゆってないんだよなぁ・・・
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    そもそも次回作が出るかどうか怪しい
    タイトルにpart1とか付けてないしな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパロボかな?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言おうが分割だとひと目でわかるようにしてない時点で、スクエニの体質は何一つ変わってないでしょ
  • 43  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお次回作はpart1に比べて確実に売り上げ本数が落ちる模様
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これパート1でレベル99まで上げれんの?
    パート2でデータ引き継げたら簡単すぎね?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ面白い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロくんが1日でクリアしてしまったからな
    どんだけ水増しクエストがあるんだとしか
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームすごいよな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クオリティたかすぎ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信じられないけど分作なの知らずに買う情弱が結構多い
    スクエニもそこは計算してる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもストーリも結末も全部わかってるからいまいち乗れんのよな。
    リメイクじゃなくてリブートだったら良かったのに。
    いっそエヴェの新劇場版みたいに次あたりからストーリ大きく改変してくれたらうれしい。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ1万円で前者だったら革命起きるぞ。追加ストーリーが嬉しい層ってアドベントなんちゃらとかその他の関連作品もすきな人達だけでしょ。だけど全てのFF7ファンはそうじゃないんだよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7は途中で飽きて止めたわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからいらねーっての
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ってか完結までPS4で発売するのか?
    なんとなく完全版がPS5ででる悪寒
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、何部作になるんやこれ・・・
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に40時間以上かかるボリュームだね

    しかも新規展開めっちゃある
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔遊んだはずなのに完全に初見の気持ちで楽しめてるから多分追加要素かなり多いと思う
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、原作のシナリオを容量の問題でほとんどカットしてるからなぁ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いリメイクだよな
    ちゃんと重要シーンに力いれてるのがわかる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのみちそこまでしか遊べない事に変わりはない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が予想してる割合
    [ ][ ][][
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ネタバレして悪いが
    FF7リメイクとか言ってるけど、ストーリーはオリジナルとは別物だぞ

  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間稼ぎの無駄コンテンツでボリュームあるようにみせても結局本筋の話が変わるわけでもなし結末がかわるわけでもないわけで
    ただの時間の無駄ではw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未完成じゃなくて何部作かにわけてるだけでしょ
    ロード・オブ・ザ・リングが映画では3部作だから
    未完成って言うわけじゃない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    別にストーリーが完結してなくても問題ないとか言ってないのに急にどうした

    ツイートはボリュームの話しかしてないぞ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に忘れてるだけ定期
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーも概ね良好な感じか
    まあここまでされたらエアリス生存も十分ありですわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄にボリューム多いのは嬉しくない
    未完の作品は評価に値しない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと作ってあってビックリしたわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はFF大勝利だな
    ニンブタはもう諦めろw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    みんなが想像してるFF7?

    みんなが想像してるプレーリードッグは「 ゴ ミ 」「 汚 物 」だよねっ☆

    まあ実際「 糞 ほ ど も 」存在価値のない「 産 廃 」 状態だから早く「 絶 滅 」してほしいね♪
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオREシリーズ並みのペースで出してくれよな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイしてみたらリメイクじゃなくて続編だったし
    まさにエヴァでいう新劇みたいな感じだったわ

    こりゃエヴァ並みに完結まで時間かかるわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    この情報社会でそんなことも知らずに買うやつがいるかよw
    叩きたいだけだろホントカスだな

    俺は分作でいいけどな
    というか原作(PS)だって3枚組だったんだし
    それがそれぞれ別々にフルプライスで売られるようになったってだけじゃん
    なお、完結までの時間と金は比にならないもよう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キンハと同じ道を辿るんでしょ知ってる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これブヒッチで出すとするとチャプター毎に分作にしなアカン🤣
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    あのボリュームでいいならだせるだろうな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あからさまなステマだろ。
    このツイートをした奴はスクエニから
    いくら貰ってるんだよ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアリス生存で、クラウドは実際に元ソルジャーだった設定にしよう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ドラマのシーズン形式になれてるからOK
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずチョコチョコ進めてるけど
    これどんだけ詰め込んだんだってくらいシナリオ分厚い
    オリジナルとの差異が出てきてそっちに向かうのかとかなり考察されそうで楽しみ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、うん。
    アバランチの掘り下げとかいらねーし。
    神羅とかどうでもいい。
    その辺を匂わせておいて後で販売しろよ。
    本編が先だろ。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    ハード跨ぎまくって外伝も出しまくり状態のアレですらかなり売れてる部類のゲームだからな
    FF7Rが連作になっても普通に売れるだろう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    まさに新劇みたいな展開
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせストーリー中途半端に終わりになって
    後日談的な続編とかいきなり出し始める
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、リメイク商法流行ってのはいいがよ、バイオも含めオリジナルをガン無視して、本来その場面で出ない敵が序盤から登場したり、ストーリー改変するのやめようぜ

    オリジナルのBGMにいつでも切り替えれるようにして、あのときのあの感動を味わえるように、忠実に再現した状態でいろいろ追加すんならいいけどさ。こんなんリメイクでも何でもないからやめろ腐れ共
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    どうでもいいクエストとイベントのはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お使いイベントはいらないねん・・・・
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイする気はないけど、Amazonで低評価つけてるやつの大半がAmazonで購入してないからエアプとしか思えないーにょwwwwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?どうせ次作は作らないってオチだろ??
    分割商法詐欺オツ!!!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ネタバレするとバレットが死ぬ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今FF7リメイク叩いてるのは情弱エアプ
  • 96  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>73
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容量詰めれるんならなんで全編で作らないんだ、とか言っちゃいかんか
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二部でオリジナル組織と新キャラと難解設定を追加して来るぞ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    密度の薄い駄作やん
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    FF7Rのチャプター1のボリューム=バイオRE1作のボリューム
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ次はいつ出るか分かってんの?
    買いたいけどまた4年ぐらい掛かるなら迷うわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにコレだと思う
    イライラするホスト感なやりとりも少ないのが良かった
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コマンド式とアクション式を選べるのがいいね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結してから言ってね
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    オリジナルをそのままやりたいならオリジナルやればいいんだよな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「完全版を待ってる人、メリットもあるかもだけど、今からコツコツやっていった方がいいなコレ ってプレイしてて思いましたFF7。」

    これが一番笑える。分割商法で高くつき損してまで買えっていうけどその理由が一切ないw
    しかもPS4版で1買っても2からは絶対にPS5発売だし。地雷のステマ、押し売りはいい加減やめろよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話、新規キャラやらムービーやら
    時間が要する部分を無駄に追加されてるだけで
    ストーリー的には対してオリジナルと変わらないから。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ほんとそれ、オリジナルを忠実に今のグラで再現してくれればそれでいいのにな。
    余計な追加多すぎだし、本来もっと先に出る敵や物語的なこともいきなり語りすぎ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴールドソーサーはどうせ最終作でしかやらせないんだろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    クリエイターは新しいこと考えなくても長く会社にしがみつける
    会社は同じネタで売上を重ねられる

    これだけの事情
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミッドガルだけでこのボリュームというよりかは、オリジナルがミッドガルに全然重点当ててなかったから今回分作にしてでもミッドガルを描きたかった感じだろうな
    にしてもこうなってくるとエアリス死ぬのがさらに辛くなってくる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり終結には10年掛かるな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15を完結させられなかった奴らに期待するな
    続きはゲームじゃなく映画だぞ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    そうか?
    クラウドとセフィロスがホモにしか見えないんだが
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いてる奴は出来ない嫉妬民だろw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオよりこっち買ったほうが楽しめる

    これは間違いない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨だなー
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    お前の思考がホモ臭いからじゃねw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シン・FF7だからな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水増し、いらない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今作まじで面白い
    FF15はなんだったのかって感じ

    まあFF15の失敗のおかげってのはあるのかもだが
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    リメイクはオリジナルと同じものを作らなきゃいけない決まりなんてない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャン記事まだ?
  • 124  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    正直今すぐやる必要性を感じないんだよな
    どんなに面白くても次出来るのが数年後だろ?
    スクエニのことだから完結の一年前にキングダムハーツみたいにPS5で全部入り売り出すだろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rクリアしたけどこれからストーリー改変しまくります予告が凄かった。
    たぶん3部作で次からオリジナルストーリーが展開してくんじゃないかなあ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚哀れだなぁ
    容量80GB越えで確実にスイッチには出ないおもんだから叩いてらw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    いつも風呂敷広げ過ぎて完成しないスタッフが出来たところまでで売っちゃえばいいじゃんと開き直っただけ
    どんなゲームだって纏め上げるためにカットする部分も出て来る
    そういう作業が出来ないから10年経っても出来上がらない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや原作より結局すくねえじゃねえか
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいえ急にダッシュ規制されたり視点必要以上に固定されたりストレスは多いぞ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    要らんわ
    オリジナルが神なのに余計なことしないでほしい
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもミッドガルまでなんだよねw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームは問題ない
    それよりも戦闘が神ってるわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライフストリーム関連は完全に別物になるだろうな
    惑星規模の変換に抗うのかセフィロスの目的もまだ出てないしで2部が待たれる
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    完全版がPS5で出ないと思ってたのは
    ガチで君だけ説
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF12やFF15みたいに途中でブン投げるのではと思ってしまうな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームって本当にゲームしてるか?

    ストーリーがメインじゃ無いか?

    なら高速走って終わりじゃん。
    それにある程度生活したらなんかもったいなくなるじゃん
    もう神羅カンパニーでもいいかなって思っちゃう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    スクエニはいよいよ淫夢要素入れてきたの?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズエニの罠にかかったなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部入り完全版はPS6かな
    いくらなんでもPS7までかからないと思うよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    そりゃ長年音沙汰なしだったヴェルサス13を急ピッチで作り上げたFF15と元々が名作なFF7を一緒にしちゃダメだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクかつ未完だから待てるって人は居るだろうね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別シナリオだったのは詐欺
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で続編はいつなの?そもそも出るのかな?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームあれば良いってもんじゃない
    せめて前後編で出すべき
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100GB越えの時点でボリュームあるって分かりそうなもんだけどな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容もストーリーも変わったし、後二部で終わるなこれ
    既存のもの全部作る必要なくなったし
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    けどこれで上手くいったら今後のスクエニは常に分割して出してきそうやなw
    少なくとも前編後編で
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか面白いもんにまでケチつけてるの惨めすぎないか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評判良さそうでやってみたいとは思うけど
    未完の上にどうせPS5版も出るだろうからどうしても踏み切れんって人多そう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな詐欺パッケージじゃ分割だと知ってて買った奴の方が少ないと思うぞ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリー未完の時点で
    RPGで一番大事なのそこだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脇役キャラの掘り下げとかゲーム本編でやられても無駄な尺稼ぎでしかないと思うけどね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもリメイクとは呼べない改変する気満々なのが

  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    カメラ距離調整させて欲しい
    もう少し遠い方が好み
    この距離だと疲れる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7Rエンディングと寿命どっちが先か
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分作といえばエンジェルビーツの続きはどうなった?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかほんと久しぶりにFFだったかんじ
    ミッドガル編だけでちゃんと盛り上がるのがすごい
    最初全く期待してなかったのに
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この画像でもボリューム足りてねぇじゃねぇかww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この図だと見ようによっては本編の3/4くらいまで進められるように見える
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脇役も次作で完全に役割でるから、掘り下げるいみあるんだよなー
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    確かにそこもだよなキモポイント エアリスの花渡す所もかなりキモい
    だけど他の奴等も言ってるけどゲーム性が予想以上に良かったから流せるわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    これが出来るのはネームバリューがあるFF7だからだとは思う
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    おつかいサブクエと長ったらしいムービーと硬いボスキャラでプレイ時間かさ増ししてるから買って!!><
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、PS4で出しちゃったら残りもPS4で出さないとまずいってのがある
    PS5が来年にも出るって状況で1作目をPS4で出して、後はPS5ですよーってなると拒絶反応が出るだろうな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    FF15がそれで田端にディレクター代わって短いスパンで出したけど結局叩かれてたけどな
    お前みたいなFFアンチって今や何にしてもボロクソ叩きまくから無視無視
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    でもま
    KHとかそんな感じだけどな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続きは出ないで終わそう
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後だしで出した設定を詰め込んでリメイクしてるから
    無印の脱出までを想像するとボリューム感すごいとは思う
    今後のスケジュールがすげー気になるのは確か
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か終盤展開が変わったけど、この後オリジナル版と違う話で進んで行くのかな?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    なら買わなきゃいいだけ。勝手に一人で拒絶すればええやん
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンポすごい悪い水増しだけどな
    一つ一つのムービーが長いムービーゲー
    まあグラやBGMは良いから長い美麗ムービーを楽しめるかどうかだな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    DLC商法だぞ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニってほんとリメイクだの使いまわしばっかだな
    敵も手抜き色違いばっかだし
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか本当にFF15発売前や出始めの時みたいな流れやな…
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7はクソゲーの筈なんだよ…!
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4の初期型しか持ってない連中はこれ買う為に新型かProを買わないといかんのだなw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニゲームが邪魔
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと最後まで出たらどうせコレクション版出るからその時買うわ
    15みたいに結局最後まで出し切れませんでしたになったら嫌だし
  • 180  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全版待ちとか何年待つ気だよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりストーリー的に物足りないとは思うな。
    これからエアリス死んで、クラウドがガイジ化して復活してって話が大きく動くのを知ってるだけに、ミッドガル出て終わりかよってなる。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、そういうことじゃなくてよ
    原作通りでいいのよ、おおよそは。すぐ終わったところをぐーっと引き伸ばしてボリュームすごいでしょとかいらねーのよ
    ちゃんとエンディングまで収録してくれよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売から1日程度でクリアしてるのが結構居るっぽいな
    寄り道せずクリアしたとしても長いイベントシーンも多い割に短い
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物の明確なイメージや世界観はリメイクの方が圧倒的に表現できてるし、やっぱりゲームって進歩してると感心した
    オリジナルのmobはただのmobで流されるから印象に残ってなかったしな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのをリアルタイムで遊んでたおっさんだからその辺歩いて回るだけでも楽しいわ
    子供のころに想像してたミッドガルが具現化されてて最高
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら新作で良かったんじゃないのか?
    名前が無いと売れないのか?
    だとしたら顧客の側に問題があるということになるが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが妥協するないつまで開発してるんだだのうるさいからちょうどいい手じゃん
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    オリジナルがそれぞれフルプライスだったらクソぼったくりだからその発想はイカれてる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、いつも通りのクソゲーだったよ
    やっぱりスクウェアだなって
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもベースがあるFF7の分作前提で密度を比較に出すけど
    「1つのフルプライスゲーム」として見た時にはな…
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    そういうHDリマスター的なのすごい嫌い
    前のやってればいいじゃん?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に今年のGOTY候補だと思う
    いやまじで
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    今FF7リメイク叩いてるのは情弱エアプ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも比較する図がおかしいだろ
    ミッドガルなんて原作のFF7全体で見たら1/10くらいだろ
    それが原作比で1/3くらいの内容になってるだけで薄い事には変わらんわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    ちゃんと最後まで出たらどうせコレクション版出るからその時買うわ
    15みたいに結局最後まで出し切れませんでしたになったら嫌だし
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリューム少なくしたら全部作れるやんけ!
    無能
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    やってたらそういう感想はでないとおもうけど
    好き嫌い抜いても一本分以上にはなってる
    やる前は同じ感想だったけど
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    それは「しかも」じゃないだろ、新規なかったらどんだけ薄っぺらく伸ばしてるんだよ
    っていうか新展開は評判良くないけどな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、次の情報はあるのかい?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    普通に全部作る為の容量は無理だったってだけだろ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ「ボリューム!イベント
    実際「お使いクエスト!ムービーだらけ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    発売未定
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームって単に水増ししまくっただけな
    メインシナリオだけなら20時間しかないから価格に対して物足りないという評価は変わらんよ
    必死に印象操作しようが無駄無駄ァーッ!
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラシックモードとノーマルモードとハードモードがあるから3度美味しい
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    キングダムハーツ全部入りやろうとしたけど、途中でダレてやめたわ
    FF7Rの完全版待機勢も絶対こうなる
    ミッドガルだけでボリュームあるし
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    オープンワールドを散歩してろ乙
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにボリュームあったか?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局オリジナル7より1作あたりの図が短いんですがそれは
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    オープンワールドを散歩してろ乙
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルタイムであの映像が動かせるってのが最大の褒め言葉
    ネタバレしてるストーリーに期待すんな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    分岐だぞどう考えても
    運命の番人なんていうどっちにも対応できる存在を出したのはその為
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードモードって経験値3倍なんだっけ?
    なんか逆に簡単になりそうな気がするけど…

    よくよく考えればダクソの周回とかも入手ソウル爆増してもちゃんとどんどん難しくなっていくし大丈夫なんかね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクションゲームとしてはかなりボリュームあるぞ
    バイオ3リメイクを買うぐらいならFF7リメイク買って何度も遊んだ方が良い
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーんだ。電流も針も男性の方が痛みに耐えられるんだ。結局、女の方が痛みに弱いんだね。実際、骨格も筋肉も男性の方が圧倒的に頑強なんだから、耐久力でも男性の圧勝だね。女って哀れな弱小生物だね。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    >やってたらそういう感想はでないとおもうけど

    申し訳無いが、控え目に言ってもチョット飼い慣らされ過ぎでは?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万くらいだったら出してやるからさっさとオールインワンパンクを出せ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから何部作なのよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    だいたいどのゲームもあるじゃん難易度
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    クラシックモードは難易度の話じゃないけどな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かりやすくいえばFF7がダクソやバイオになって分割されたって感じ
    だからアクションゲームとして何度でも最初からニューゲームで遊びたくなる
    これが今までのFFとは違うところ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルのFF7は初クリア23時間くらいだった
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクウェアゲーはいっつも擁護が無理やりなんだよ
    クソを持ち上げようとするから
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲー
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームあるか?
    本来数十分で終わる話を3時間かけてやってるだけ
    グラは綺麗だし話も丁寧だが、これで満足とは流石にいかない
    次回作が半年以内に出ないなら消化不良この上ない
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    いや全然w
    なんだよアクションゲームとして何度でもニューゲームで遊びたくなるってw
    遊びたくならねえよw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそ俺たちが望んだJRPGだよ
    マジで楽しい
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラみたいな世界をあっちこっち駆け回ってフレーバーテキスト読むだけをボリュームとは言わないんだよな
    そこにちゃんと世界を描いて人を動かして初めてストーリーや
    オリジナルはその辺おもいっきり薄かったんだと痛感した
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをつまらないと言う奴らがどういうゲームが好きなのか是非聞かせていただきたいね
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう完結しないだろこれ
    この先どれだけあると思ってんだよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    頭大丈夫か?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム1本を4分割して値段4倍か、ボロイ商売だな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rがハードまで終わったら本編のFF7をやってその他のまだクリアしてなかったFFもやってたらいいんだぞ
    FF14も追加シナリオ出てるし
    そうしてる内にFF7-2も出てくるだろう
    FF三昧を楽しんでくれ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶたさんのネガキャン信じて叩きまくってたもんね。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おつかいイベントとめんどくさいギミックのダンジョンはいらないと思った
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つ一つの密度が薄くても完結してる方がやっぱ俺は良いと思ったわ
    七番街スラムがどんなにちゃんと書かれてても、
    同じ40時間50時間を一気に駆け抜けて悲喜こもごもある方が感動するし最高だよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然開発間に合ってないのに無理矢理詰め込んで終わらせようとした大作の成れの果てがFF15とMGS5だろ
    ああならずに済むなら分作だろうが待つわ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいい会話と
    半強制箱壊しと
    クソイラつく狭い通路だけでもいいから無くしてくれ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システムの大本出来てるんだから
    来年中に続編出してくれよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7番街スラム行っても5番街スラム行ってもウォールマーケット行っても
    どうでも良いクソクエストやらせるのホント勘弁しろよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NPCの顔がクソスギィ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの開発スピードだと完結までに何年かかるんだよ。
    続編出すごとに5年とか待たされそうだから分割に期待できないんだよ。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄り道無しで一本道にしたら文句言うだろ?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下がりしてから買って次が出るときに売るのが賢いな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただし次回作以降も今回と同水準でちゃんと作り込んでいればの話。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アバランチのメンバーと別れたくないって感想も多かったな
    こんだけ丁寧に描写すれば愛着もわくし、感情も揺さぶられる
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなボリュームを年単位で待ってプレイし続けるんか?
    やりこみ要素少なくない?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    そこと比べてる時点でズレてるんだが
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルよりボリューム少ないのかよ。画像の2ブロック分を2回で出せよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続編はワールドマップ作らなきゃいけないし相当時間かかるんじゃね?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクと詠っているものの、次作以降は本格的にリブート作になりそうな予感
    マジでエアリスも死なず、クラウド廃人化のイベントも無くなったりしてな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1作1作がそんなボリュームってことは、それだけ1作出るのに時間がかかるってことだし、
    完結する頃には1作目プレイするのが難しくなってんじゃね?
    キンハーみたいにまたリマスターしまくるんか?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームという意味ではあるかもしれないけど、内容は5倍ぐらいに希釈されててあってもなくてもいいようなものばっかりじゃないか。絶賛している人たち信者すぎない?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運命の番人、ってのが最悪だったな個人的に
    やってほしくないと思ってた事をやられた
    意味不明なメタ要素を入れるな ストーリーの没入感もクソも無い
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    あのスッカスカの世界で?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段の高さに不満だったが
    実際やるとこんな大ボリュームじゃしょうがねえなって理解
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も必死に四角を連打
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1のあんなクソグラなFF7は純粋に楽しめたのに、おっさんになってあら探しばかりするようになってしまったようだね君たちは
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんな擁護多いん?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ストーリーは23年前に完結してるだろ?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    完全版というかキングダムハーツの機銑靴淵ぅ瓠璽犬砲覆襪藩汁曄
    靴PS4になった様にFF7Rも途中からPS5って流れじゃないっすか
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    消化不足で満足くんw
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    そもそも初めて公式からFF7リメイクが発表された時
    当初歓声を上げてたファン達が想像していた物と全く違うジャンルの別ゲーが出来上がった時点で
    あの発表当時に喜んでいた層が丸々全員リメイクを受け入れてるという前提に無理がある
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに言い過ぎ
    間延びしたダンジョンや強制説明シーン多様とか強制歩きとか多すぎ
    面白いけど分作にしたせいで無理矢理時間かかるようにしたり
    マテリアや武器強化が中途半端だったりめちゃくちゃ勿体ない
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニさん本当はもう続きの制作してるんでしょ
    そう言ってくださいよ!!
    マジで面白いから頼むわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレクレしても無駄だよ任豚
    ゴミッチではでませーん!
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    あのクオリティとボリューム考えたら3万の価値はあるわ




  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    さっくりストーリー追いたいならオリジナル版やってりゃいいんじゃね?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    15の時も同じような感じだったから、まぁ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず最後まで遊んでから言えよ
    俺は最後賛否分かれると思うわ
    リメイクじゃねえだろこれ!!ってなった
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    擁護できないから他のもの叩きだすというわかりやすい行動
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は6800円!
    日本は9000円超え(笑)
    おま国にお金払ってる奴は満足したって言いたいから面白いって言うんでしょ?
    俺は買わない!どうせ直ぐに半額だろ(笑)
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5番街魔晄炉とか地下水路とか引き伸ばしすぎてだれる
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然一本分にたりてない件
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算かかったから何部作かにして資金回収せにゃならんのよ察してやれ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アークザラッドとか英雄伝説とかも好きなもんで
    多少は待ってやるぞ
    多少だからな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8本くらいの分作になる
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    面白いから
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結したら買うわ
    何年後か分からんけどwwwww
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    おっしゃる通り!
    おま値を貫きたいが為に水増し、引き伸ばし商法(笑)
    そして信者はお金を払い、スクエニはまた同じ事繰り返すぞ(笑)
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    おっしゃる通りです!
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段以外はすげー評判いい
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き伸ばしのゴミなんていらねーわ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    おつかれさん(笑)
    そうやってまた高い金払ってスクエニの養分になるんだろ?
    お前は人形だ!
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    しかも日本は何故か高いんですよ!
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
    ってかシリーズはもうずっと無しだろうね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社としちゃあ必死に頭絞って新作たくさん作るより、FF7リメイクっていうひとつのプロジェクトで長期に渡って仕事して稼ぐほうが色々考えなくて楽だろうしな

  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    お前何しに来たの?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    やってないのに何がわかるの?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    ならソフト4本買えよ!
    そんな価値ねえよ!
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酸っぱいぶどう
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや明らかに水増し酷いから
    道中にイベント追加しまくるから間延びするしメインストーリーが一切進まない
    分割の一作目として見たら良ゲーかもしれんが一本のゲームとしたら最悪の部類
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えるなら20年前の映画1作分を最新アニメ4クールとかにした印象
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    実際分割で出してるんだから、「分割の一作目として見たら良ゲーかもしれん」のならそれでスクエニとしてはOKなんじゃね?
    わざわざ客の気持ちなんて考えてゲーム作ってねーだろうし
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    Amazonの☆5レビューもそろそろ消されそう
    不自然に数が多すぎるし
    内容もペラペラ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    なにを根拠に水増しと決め付けるのか・・・
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元のカルピス(オリジナル)を水で薄めたけど
    薄めすぎたから別の種類のカルピスを入れた感じだろ
    元のカルピスを期待してるだよ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴテゴテ後付増やしただけのもの絶賛されてもねえ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シェ○ムーみたいになりそう
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンポ良く次が出るなら文句も出ないやろけどスクエニだし次はいつだよって話だわ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームがあろうとシナリオが半端な分割なのは変わらないわけで
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆だと思ってた。すごいね。
    ただ、細切れなの?4部作?めんどい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあリメイク前やってないと謎の伏線だらけでわけわからんけどね
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見ると野村がいつまでもゲーム完成させられない理由がちょっとわかるわ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    薄く引き伸ばすのもそうだけどお使いだらけだし、擬似アクションゲームなのが死ぬほどゴミなのよな
    AIはばったち、カウンターや回避の不便さからくるゴリ押し正義
    食らわないように立ち回るのは簡単だけど、ボタン連打してアビリティ使ってる方が圧倒的に最適解。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    何を言っているのか分からん…
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫次出るの5年後とかだろ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おま値の理由には届かないな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き延ばしただけでボリュームあるって言ってほしくない
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    悪い方で言えば最後までやれないクソゲーってのも確実に存在する訳だから最後まで云々はもうやめて。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんになったからかアバランチの奴ら幼いなって思ってしまう
    一般の神羅社員の方に感情移入してしまう
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    実は7のワールドマップは原作の時点でほぼ山に囲まれた道だけ
    ドラクエ11みたいに一本道になる
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    日本の流通のシステムが原因の1つ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソだるい移動と糞みたいなお使いで
    プレイ動画見てるだけでお腹いっぱいなんだがw
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この画像の言いたい事はまあ想像よりはやることあるけど結局分割でこの先どうなるか分からんってところだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変なとこに力入れて作り込むから・・・・・
    リソースの割き方へたくそすぎでしょ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    完結まで買わないなら10年待つようかも
    PC版が出るならそっちを買った方が良い
    FF7Rパート1だけで容量100GB超えるから大容量ストレージと高性能なグラボが積めるPCが良いと思うのよ
    それにハードの世代交代を気にしなくて済むからな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリアした人は分かると思うけど、この図はボリュームの話じゃなくて、物語の消化率の話だと思うよ。ミッドガル編で何故かオリジナルの物語テーマをこの図くらい消化してしまってるのよ。星の運命とかセフィロスと最終的に戦うだとか。ザックスが生存してるし、エアリスも自分が死ぬのを知ってて、その運命を変えようとしてる風だし

    今回のFF7Rはオリジナルを左の図のように丁寧になぞって消化していく話ではなく、右の図のような、完全な別の話にしていくようなリメイクみたいだ。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いは面白いけどRPGでは無いかな、一本道のアクションゲームだわ
    第二部はオープンワールドになりそうだけど船でジェノバと戦う所で終わりそう
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8.9、10の頃みたいに毎年発売してくれ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    動画だけ見てる人はつまんないかもな
    実際プレイすると面白いなって感じるんだよなあ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    劣化移植なんて誰も求めてないから気にするな
    俺はスチーム版が出たら購入を検討するかも
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舞台同じでクエてんこ盛りでボリュームいっぱいね・・・
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘演出は、他社が真面目に作らない剣のヒットストップぐらいしか褒めるとこねえや
    ナマモノ相手でも火花チュインチュイン出るのは違うだろ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    言いたいことはわかるが、そうすると
    今の7Rの時点で4分の1しか終わってないってことは無いだろ
    図はいずれにしろおかしい
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイク版としては大成功の部類、でも完結まで何年かかるか
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味ないね
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ完結しなくても案外文句なくないか
    ここから先のエピソード本当にそんなにやりたいか?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不完全版なのは事実だろ
    不完全版掴まされたゴキブリ共が傷の舐め合いしててワロタwwwwwwwwwwww
    Switchとかで全部入りの完全版が出るまで待つのが一番賢いだろ
    キングダムハーツだって過去作の入ったコレクション出してたし、クズエニなら普通にFF7全部入り完全版は有り得るだろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ジェシー生存させないのは絶許
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    ミッドガル出てからが面白いんですけど...
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも完結まで十何年もかかりますよね?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで作り込んでたら分作でも仕方ないと思う
    アドベントチルドレンの映画の中を歩いてるようで本当によく出来てるし
    原作に忠実に、でも違った体験を提供しようと愛情をもって作ってるのがよくわかる

    けどまぁ散々言われてるけど続きが何年も後っていうのはやっぱりしんどいわな
    ハードをまたぐことになるし
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリー・ポッターのディメンターみたいな敵いらなくね?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この評価は時期尚早
    二作以上出てからじゃないと
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリューム ×
    水増し ◎
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    それな
    限界まで薄めたカルピスだよこれ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミッドガル脱出までwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なわけない
    当時FF7300時間遊んだけど
    リメイクで250時間以上遊べるなんてとても思えない
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後まで購入したら結構な金額になるんだろうな・・・
    最後に全部セットの完全版が出るのかな?w
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    望んでないのに大盛り出されても嬉しくないんだわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブクエ多いっつっても、全部やっても40時間あれば1周終わる
    いくらグラが綺麗でもこれで満足しちゃあかんでしょ

    グラが当時最先端だったFF7のプレイ時間普通に80時間超えたんだから、それくらいのやり込み要素なきゃ満足できないよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    アクションゲームなのにフィールドでジャンプできないの?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームは確かにあっても最後の1割でゴミと化したクソ別もん7
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしんでいるおっさん以外は次まで待てないだろうから売上は右肩下がりだろうな
  • 346  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじか ほぼ終盤まであるんか なら買ってこよ!
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またステマか
    ifストーリーとかいうクソいらない水増しをボリュームとか言ってんじゃねぇぞ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に話盛るのはいいけどさ、エアリス生存なんて愚行はやめろよな話の根本が崩れてしまうわ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    チャプター式だし、ワールドマップの移動はカットじゃね?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな序盤で〜ガまで使えるようにして続編どうすんだろう?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアリス生存
    ザックス生存
    セフィロスが仲間に
    ぼくの かんがえた さいきょうの えふえふせぶん
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリー改変とかいらねえわ
    とくに黒い奴とか
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ時間を示した図なら納得
    ストーリー進捗を示した図なら意味不
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの間違ってるところは
    ミッドガル以降もミッドガル編と同じくらいボリュームアップすると思ってるところだ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもミッドガルを全体の1/4としてる時点でエアプやろ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    エアプ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探索好きや街並み見るのが好きな層に向いてる
    追加要素といったって、おつかい要素が増えただけにすぎない
    FF15と同様の中身のないクエストが楽しめるならおすすめ
    それ以外は旧作が無難
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    いってたわぼけ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    将来6のリメイクで分割したら暴れる
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    エアリス生存フラグびんびんだし別物
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも次のリメイクまで長いんでしょう?
    今は楽しめてるかもしれないけどねw
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    新展開最高でした
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルプライスのくせにオリジナルよりボリュームないって認めてるじゃん
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    いやまじでゲームとして面白いわ
    何がステマだよ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    オリジナルやれば笑
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者「私はFF7Rを買い続けるよ」
    信者「私はFF7Rを買い続けるよ」
    信者「私はFF7Rを買い続けるよ」
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    ムービーそこまで長くねーよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今からやっといた方がいいと言われても次いつ出るか分からんからなぁ
    次の発売日が決まったらその数ヶ月前くらいに買ってやるわ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁオリジナルは6千円くらいで最後まで出来て
    Rは嵩増しで一万円ですよね
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレで終わりだからな次はPS6で
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分作じゃなければとかいう声も多いけど俺は肯定派だな
    映画でも複数本に分けて数年かけて公開する手法なんてザラにあるんだし
    ゲームだけ1本で完結しないといけない理由はない
    語るべき物語が多い作品だしオリジナルからストーリー膨らませてるんだから
    分作でも納得、むしろあと数年ユーザーに待たせるよりも
    区切りつけて少しでも早く遊べる状態のものを届ける努力したのは英断とさえ思う
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右側の3つ実際には出ないんですけどね
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の作品が同じサイズとは限らない
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり出来がいいと悪評なんて容易く封じ込められるんだな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水増しするためのお使いが増えただけだろ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にちょっと納得できないところは、神羅ボックス壊せるくせに、木箱とかダンボールが壊せないところかな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版さっさと出せよ。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃん・・・頑張れw
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15のDLCを忘れたのか?
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2作目から購入した奴は遊べないやん
    未完成品を売りつけられて、それを嬉々として有難る無能どもwww
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも右の3つの空白は発売されないからなぁ・・・
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く期待されてなかったのに今の好評っぷりは凄いよ
    逆に期待値下がってたからってのはあるかもな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rは無印のFF7ともはや別物になったからなぁ
    パラレルとかいらなかった
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラだけ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結してから考えるわ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリアしてリメイクの意味納得
    続きはよ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    老人達が作った昔のFF7じゃなくて、今の自分たちのFF7を作りたかったんだろうな
    客よりも自分たちの気持ち優先よ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に考えて、従来のFFを現代レベルでやろうと思うと、簡単にはできねぇってのがよくわかったわ
    FF15や13があの体たらくだったのも納得はできた
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラレルっつーか2週目では
    1週目原作にはフィーラーいなかったし
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    昔のFFって、とにかく金にモノ言わせて優秀なスタッフ囲い込みまくって作ってたからなぁ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年以上前のゲームよりボリューム少ないってマジ?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情移入とかぶん投げてる感じがなあ
    おじさんプレイヤーにダイレクトメッセージ感
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中で開発終了する可能性や、vol2への引き継ぎがどうなってるのかわからないから嫌なんだけどなぁ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイしてもとにかく引き延ばそうと無理やり水増ししてる印象しかない
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳥山「FF13の世界はここからが本当の始まりになります。
        末永く手元に残していただけるとさらにいいことがあるかもしれません。」

    で、13はどうなった…w
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水増しなのでFF15の方が名作なんだよなぁ
  • 398  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
    それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
                  _
               /  ̄   ̄ \
              /、          ヽ
              |・ |―-、       |
             q -´ 二 ヽ      |
             ノ_ ー  |     |  
              \. ̄`  |      /
              O===== |
        / / }      ;'ー---- 'i、   パンパン
       _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
      / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
     {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
        \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
         ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆           
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダーツで2時間費やしちゃったよ・・・。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームあるし、丁寧にキャラ描写すんのもいいんだけど
    コルネオや側近やらがやたら大物になってんのは草
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百歩譲って分作はいいけど完結するまで何年かかるんだよ
    その頃にはPS5が主流になってるだろうし下位互換があるだろうからプレイはできるだろうけど
    PS5時代にPS4レベルの作品出されてもやる気おきないだろ
    今PS3レベルの作品出されても困るだろ?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『FF7リメイク』で進行不能になる致命的なバグが発見される
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、これ、リメイクというか
    いわゆる「2周目」では?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7リメイクちょいちょい進行不能バグになるけど、再現性100%で完全に詰むのが
    トイレのダクトから部屋を覗くシーン、一度こうなると進行不能になるのでご注意を…!
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    part1の段階での個人的評価
    オリジナルの大ファンです。
    キャラ描写やオリジナル設定の掘り下げは
    本当に丁寧。100点をあげたい。
    此処はほんとに買ってよかった。

    が、しかし新設定の運命の番人の描写やセフィロスの安売りでマイナス120点。
    フィーラーについては今後の展開で評価が変わりそうだけど今作だけで見ると邪魔でしかなかった。
    根本的な部分での新設定はいらないと確信した。
    これはループ物をやりたいのか??
    驚かせ方を間違ってないか??
    今のところ満足する部分と不満な部分がハッキリしている作品。
    part2以降でフィーラーの評価がポジティブになるように展開してほしい。
    もしオリジナルのパラレルやループ的な世界観なら幻滅です。
    不満部分がまだハッキリしていない新設定部分なんで何作出るかわからないけど最後まで付き合わないとダメみたいだ。
    クラウドやティファ、アバランチの面々等
    キャラは本当に素晴らしいです。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    JINはFF7リメイクはクソゲー確定と言っていたのに
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一気にやりたいから早く完結させて下さい
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカは時間しか見てないからこうなる
    内容はオリジナルのほうが上だわ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    20年くらいまて
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    発売当初は、工作員があちこちのサイトに書き込みしているからしゃあない

    発売から数ヶ月経つと、工作員も減少するからこちらの方がまだ信用できるようになる
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー・インタラクティブエンタテインメント、東京に勤務する男性従業員が新型コロナ感染!
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    否、おま値だから4倍以上になるぞ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    それはわかる私は7リメイク大好きだけどハイウェイ戦ですんなりエンディング行って欲しかった。ザックス回想もセフィロス戦もマジでいらない。
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だんだん値段が高くなるんでしょ
    買い続けないと続編は開発中止になるやつ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェシーを返して
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーの若干の変更からイベントとサブクエ盛りだくさんで
    サブクエでもしっかりフルボイスの会話イベントもついてくる
    今までの雑魚敵が中ボス扱いで召喚獣まで出てきて熱い戦いができる
    ただの雑魚敵もイベント連戦バトルなどで見事なエンターテイメントに変えてる
    期待のハードルを軽く超えてきた
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレットのパートはマヂ面白い
    今後の続編でもガンガン打たせて欲しい
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな記事書いても無駄
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低レベルな演出とセリフがムリだわ
    メカニックが進化してるのに脚本やクリエイターの教養がPS1レベルのまま
    相変わらず恋愛経験にも乏しい、映画のセンスない人達が映画に憧れて学芸会やってるって内容なんだよね
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マテリアシステムはどうなってるの?
    連結穴もあるみたいだけどアクションの場合どう機能するんだろう?
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を旅出来なきゃ・・・
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプが多くて笑える。完全別ゲーやぞ、というか続編という立ち位置がしっくりくる
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    エアプバレてるで。ほんとに最後まで遊んだやつはオリジナルとは完全に別ゲーなこと理解してる。
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘はクソ。高い位置にはバレット以外かなりキツい、バースト狙うにもMPカツカツ、ボスはバーストなるかと思えばカットシーン入って仕切り直し。見破る使わないと馬鹿みたいに長い戦闘になりがち。多勢で殴られると一気に全部食らう・モーション中に食らうとキャンセルされてゲージも消える、など中途半端なアクションのせいで戦闘のストレスやばい。クラシックもただのセミオート。戦闘以外は好き。クリアしたけど確かに長い。とても分作で全部出るとは思えない。
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15の大型DLC全部キャンセルした前科から
    FF7R連作もどう転ぶかわからんよ
    次作で終わりってのも十分考えられる
    スクエニも明確に否定してないし
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いの外売れてなくて
    ボリューム凄いよアピールですか?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売早々に次の発売時期発表あるかと思ったけど、やはりいつものスクエニだったか
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味がわからん
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コース料理食べたくて店来てるのに
    前菜の大盛り出されて大ボリュームは違うでしょ
    何人が最後までやるんだろうね…
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    中々考えさせられる表現だなw

    分作にした場合、次のスタート基準をどうするんだろうね
    客によって食ってる量違うだろうに
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全版待つ勢はネタバレ踏んで一生後悔すればいい
    それでも待つっていうならザックス生きてるからFFCCでもやりながら待てばええな
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっつも期待外れ
    スクエニです
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際やってて最近のゲームってマジで短いんだなと感じたわ
    シナリオ長いってのはもちろんだが登場人物の多さでもよくわかるわ
    しかもこの後もかなり増えるし
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこれで最後って事やぞw
    セーファーセフィロス出た時点で気付かない?
    続編は出ません。
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクとか言っといて野村のオリジナルストーリー入れてくんのクソ
    FF7もキングダムハーツ化しそうだわ
    オリジナルストーリー混ぜ込んで無駄に分かりづらくしつつpart2.5とか2.8とか出してくるのが想像できる
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    そいつらは、主な理由がいつ完結するのか不明ってところだからネタバレとか気にしないと思うんだわ
    もし後悔したら買わないだけだし
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    ゲームのジャンルによるな
    ペルソナ5とかRPGは最近のでも長いけどアクションゲームは昔のでも短い
    その点バイオは原作も短くてリメイクしやすかったけどFF7は今のグラでやると滅茶苦茶大変
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉かと思ったら褒めてんのか
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間に合わなかったけどあとから出せばいいや。あとは信者が買うから高くしとこという良心的ゲーム
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところどころ龍が如くみたいって言われてる理由がわかった
    人情系サブイベで街中走り回らされるのまさにこれだわw
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペラペラどころか
    もう40時間止まらずに7Rやってるけど
    まだ神羅ビルに着かねぇよwww
    ボリュームエグいwww
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあここで踏ん張らないとまずいからな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンの多い作品だから懐古向けもあるだろうけど言っても20年以上前の作品だからスクエニとしては新規ファンを作りたいンだろうな
    どれだけ作りこんでも懐古ファンの一部はドラゴンボールのアニメを見てるような心境になる人がいるのはしょうがない
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水増ししとるだけじゃん、話そのままでいいから1本にまとめろ無能
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エヴァンゲリオン劇場版みたいな感じで伸びたらやだな
    FF7R序
    FF7R破
    FF7RQ <- 破の5年後の世界でユフィが眼帯しててクラウドが弾くピアノシーンが延々とムービーで流れる
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプアニメでアニオリが沢山あるようなものだろ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    そんなもんザックスの流れみりゃアンジール出だしてると匂わせてるし
    コンピレーションの話も全部混ぜてくるんじゃねぇの?
    新設定つうよりその辺の改定で纏めそうな気がするぞ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    オリジナルキャラクター出てくるだけならいいけど話の本筋すら変えようとしてるからな
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルのFF7をやった当時でも進むのが遅くてイライラしてたぞ。ミニゲームとか無理やりやらされるのも不満だった。 お使い要素が3倍増してるなら俺には無理だ。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話は書き換えまくるわ 挙句セフィロスとクラウドのホモゲーにしやがった
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バカ相手には当然だろ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろの空白3つは数もボリュームも未知のはずだが
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    いやいや、FFって属性見ながら攻略しないと勝てないゲームだろ10とか13とか特に
    弱点しらべないと苦戦するとかいうなら12で脳死観戦してなよ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続編出るまでに年単位で待たなければならないのは辛いが、それでも分作として作ったのは大当たりだと感じさせてくれるほど物語の重厚さが増しててゲーム界に革命をもたらしたオリジナルのようにリメイクも新たな革命を巻き起こし始めてる
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    3部作で見事完結したぞ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分けてる時点でゴミ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はその続編がいつ出るかって事だよ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?逆だろ?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局は分割手抜き商法やんけ
    スクエニってダラダラ続けることしかできないのか
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    今年のChampion Gameは

    世界覇権ラストオブアス2で確定してる
    世界のノーティドッグによる
    世界の常識でルール、ポリティカルコレクトネストandフェミニズムを先導する
    現代のリーダーゲーム
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうYouTubeでまとめ動画見るわ
    スクエニがオナってるのに付き合えない
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盛り込まれすぎて辛い時もある
    メインストーリーだけで良かったわ
    おつかい系は要らんわ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームがなんだって?
    ギミック面倒くさくして道伸ばして長い移動させ
    敵固くして戦闘時間を間延びさせてるだけやん
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリュームどうのってお前ら何年間プレイすんだよ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり無駄なおつかいやらされて飽きてもーた・・・
    飽きたっていうか萎えた
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、これもしかしてこれFF7オリジナルでエアリス救えなかったからやり直して救おう!みたいなループとかパラレル的なものなんか?
    実はリメイクじゃありませんでした!とかいうんじゃないだろうな・・・
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリジナルも知ったかエアプとアンチが主人公がアレな中二病ゲーと謳っとったからな
    今回も噂と思い込みだけでテキトーなこと書いてたやつが顔真っ赤なんだろ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    流石
    共同ディレクター
    シナリオディレクター
    鳥山求

    と思ったけど
    エアリスみたいな
    欧米と真逆で、日本限定でしか持ち上げられない
    男尊女卑の女いらんわ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全再現しろ とまでは言わないが
    オリジナルのボリュームには満たない時点で
    やっぱだめじゃん?
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結して全部入りのPS5エディションが安くなったら買うわw
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ4部作なんか? 3部作って思ってた
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    永眠するつもりか
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結なんて待っていたらヱヴァンゲリヲンの映画みたいに10年以上待っても出来ない気がする
  • 474  名前: 高田馬場 返信する
    ボリュームあって凄い‼ってやりたいんだろうけど、求めてるのそこじゃなくね?って感じだわな。
    わざわざ水増ししていらないもん突っ込む位なら、その作業を本編にあてろよとしか。
    やってる事が1セント硬貨の描き込みなんだよな。それでムービースゲーとか、いやそこじゃなくね?っていう。FF7がムービースゲー、お使いおもしれーで売れた訳じゃねえんだからさ。
    FF15の飯だの何だので分かり切ってたけど、ホント舵取り下手くそだよな。FF7リメイクなんて、そんなノンビリ作るようなもんじゃねえだろと。
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    日本を売るのは立憲民主党や社民党
    自民党は日本をしゃぶりつくす党
    共産党は日本国民を虐殺する党
    政党の特色ぐらい勉強しとけよ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4分の1のわけないだろ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの戦闘を絶賛してる時点でお察し
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    掴みが大事
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続編出る頃には投げ売りされるやろ
    いつもの事 
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから5年も待たされて序盤だけ
    水増しされてフルプライスで売りつけられて
    何が楽しいんだよ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物語には緩急が大事。何でも細かく描けば良くなるわけではない。
    オリジナルの2/3程度のボリュームがあるなら、同等の満足感がないと話にならないでしょ。
    オリジナルを纏める時に不要だから敢えて切り落とした贅肉を、付け加えてるようなもの。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は最後まで出ないぞ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもさ? ユフィカスがいないんでしょ?
    これだけで面白かろうが大ボリュームだろうかフルプライスでは買う気にならないんだよなあ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    映画の作り方ではその通りだけど
    今日日はドラマ版の方が人気あるけどね
    分作にすることで登場キャラクターを増やしてそれぞれのクライマックスを描けるからね
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7のソフトとPSあるんやけど
    もう一度プレイしてみたほうがいいのかな
    PS2でもできるっけ?
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていう情報操作じゃないの?
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プレーリードッグリメイクまだ?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品名にPART1とか書いていないのはマジで悪質
    完結していないものを完結作のように売るのは法律に引っかかる案件だろ・・・
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    要は引き伸ばしと尺稼ぎの賜物だぞっと
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    パート2なんて永遠に出ないから問題ない
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
    ミッドガル増やしたならDCの序盤で舞台になったカームも、わずか4マップしかないが探索要素もあって道中ダンジョンのチュートリアルを担ってるミスリルマインも当然これぐらいのボリュームにするんですよね?
    いやー完結までにプレイ時間で何千時間、実時間で何十年かかるんでしょうね。まさかとは思いますが、既存のイベントを削るなんてリメイクの名に恥じないことはしませんよねぇ?
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ストーリー全然進まなくてだれる
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【素朴な疑問】
    次はタイミング的にPS5版で出すんだろうか?
    もしそうなら今使ってるPS4本体はどうなるの?
    (PS4版も出すの?)
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セフィロス出しすぎもっともったいぶれや
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、いつ完結するの?
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけPSの容量きつい中に納めたんだなぁ当時のはすごいなー
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ全部出るまで待つのは変わらんし
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    このクオリティ維持するなら多分part3か4くらいだろうな
    後半は使いまわしが多いから意外とそうでもないと思う
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってFF7より少ないやんけ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に出来の良い部分は凄いから、上に振り回されながらも下のクリエイターが原作へのリスペクトを持って頑張って作ったって感じがする
    原作にないオリジナル部分は全部クソだと思う
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    印象操作すぎるだろ
    短いストーリーの枠を、無理やり間延びしてるような感じだけどな
    あとミニゲームは、全部つまらない
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    水増しつってんのに頭悪すぎやろ(笑)
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    AAが正に俺で草www
    完全版一気にクリアする自信ない
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ガイジすぎ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    擁護してるつもりだろうが逆効果だぞ低脳くん
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話をまとめる力がないばっかりに無駄な水増し要素を追加した結果
    未完成品を1万円近い値段で買わされても擁護するとかこれもう宗教やろ
    それを誇らしげに思ってるのもキモすぎる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオre3が、これだけのボリュームだったなら名作になったろうに。
    QTE大好きの外注に任せるから、ムービー容量を稼ぐため実際の中身がカットされて
    ボリューム不足になった可能性がある。


  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    オリジナル部分は全部クソというのは致命的すぎる
    そのオリジナル部分が最高に楽しめるかにかかってるようなただのリメイクなんだから

    ミニゲームなど水増しが全部つまらない、戦闘が長くてつまらない、 セフィの扱いで失敗、ムービーゲーでつまらない
    結果ゲームとしてつまらないになる。(パート1として進行するお話部分の短かさ比較で)長いというだけ


  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他メンバーのエピソードを振り返り外伝的に入れて楽しませるとか思いつかないのかねえ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだコルネオんとこだわ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだっけ、自分が優れた人間と錯覚してついつい他者の作品をやたらこき下ろしちゃう病気って
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でやる時間が無駄だから実況とかやれる暇人の動画見とくわ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ9900円だからガチで1万円のゲームなんだよなw
    FF7R パート1としないのも完全に惰弱を騙しにいってる。タイトルとパッケージ全面で大きくそう伝えろよ、みなが情報系を見てるわけではないぞ

    1万円 X 分割パート4 までなら完結までに4万円も払うことにw
    たかがPS1時代のゲームなのにね
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいスラムに着く度に観光が捗る
    昨日はウォールマーケットのNPCの会話聞き回ってるだけで2時間経ってて驚いた
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結するまで10年はかかりそうだし今プレイしても体験版みたいなもんだろ
    ゼノサーガみたいにパートが進む程クソになる可能性もあるので様子見
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタのチキンゴミしか買わんわこんなもん
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15も糞みたいなクエストで水増ししまくってたな
    ほとんどシナリオがなく、ほとんどがクエストだった
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクっつーかほぼ別ゲー
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割されて容量でかすぎるしそれが何本も続くと思うともうね
    ぶっちゃけPC版出ても売れないと思ってる
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水増し要らんから1本にまとめてちょ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15にFF7のシナリオを乗っけてみました?
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    弱点突いて楽に終わるならこんだけ不満出てなくね?
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティダ、ユウナのFF10程度のグラでいいから1本でサクッと出して欲しかったね
    それでもPS1のあの粗いポリゴンからすればPS2レベルでも劇的なリメイクと感じれたはず
    水増し感があり増えたボリューム分がマイナスでしかないじゃな。結局は3分割なら3本分のお金をユーザーは払うことになる

  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身のない無意味な水増しクエストをやるために3分割にしたんか?
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評判らしい評判もないほど国内では不調だろ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    これじゃ今まで見たいな年1のPS4ミリオン工作もまた無理だろうね
    去年のデスストも絶賛させてたけどミリオンタイトルにするにはあまりにも無理がありすぎて断念した感じだったし
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7ってもっと爽快感あるゲームだったと思うんだけど
    なんかただただ面倒くさくて煩わしいだけのゲームになってる気がする
    老いたのかなぁ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一本道とか言われないために頑張ったんやろなぁ
    買うほどの興味ないけど
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ買っちゃお
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこれだった。最初はミッドガルド脱出までとか短すぎない?と思ってたけどDEMOの出来も良いし発売日に買ったらあれ?PSでこんなの無かったぞ?ってのが次々とでて来た。正直PS自体アパランチ?前座になんかいた奴らからの本作で正直分割するのも納得のボリュームだわ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身のない無意味な水増しクエストをボリュームと言えるのは
    ソシャゲで育った人が増えたからなのだろうか
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は期待外れだと思って買わなかったけど、次第に高評価も増えてきたし、リメイクというより一つのゲームと割り切れば買っても良いかな。まぁ、容量的に完全版は無理だろ、出るとしたら完結分までのディスクセット販売くらい。
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がやりたかったFF7はこれじゃないけど
    別ゲーと思えば…
    やっぱつれえわ
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分作だからどうせ序盤しか遊べないんでしょ?って推測言うのはエアプじゃなくて未プレイだろ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7のメインストーリーを始めから終わりまでプレイしたいのであって掘り下げ系サブイベントで水増しするのはDLCやFF7-2ででもやってくれ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアリスが生き延びでもしたらぶち壊しだな
    あれは死ぬからこそいいキャラなのに
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    大元のFF7の序盤部分しか遊べない という正解を言ってるだけですね
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなおもろいゲーム作れるんなら
    さっさと最初から出しとけやクズエニ!

    FF15みたいな駄作はもう金輪際出すんじゃねぇぞコラ!
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結したら買うよ。一気に遊びたいし。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分作だからって5時間くらいで終わるようなもんフルプライスで売るわけ無いだろ…
    いくら「ミッドガルまで」とは言え、そこに追加要素やらサブクエストやら入れてくるなんて、言われなくても容易に想像できないか?
    そんな事すらできないような奴らが一流クリエイター達を批判してんだから、そりゃ業界も廃れてくるよな…
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    ○-2方式やDLCはお前らが批判してろくな金にならないからやらない事にしたんじゃね?
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    やってから意見言おうな
    いい大人がたかが一万円程度で騒ぐな
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ここまで面白いと思ってなかった。
    結末知ってても不思議と斬新さを感じて飽きない。
    音楽も素晴らしく良い
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff8リメイクないなら次は買わない。
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    一万円の価値が無いからFF15は一瞬で新品1000円ワゴン行きになったんだよ
    一万円程度でなんて言葉が本当のユーザーから出る訳がないんだよ関係者さん
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    いや出るだろ
    ソフト単体でこれはたけーとは思うけどな
    中学生じゃあるまいしすぐに関係者認定とかしてんなよ恥ずかしいから
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マネキンクソゲーで満足のキモオタ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大量のムービーと無駄に硬くて長引くボス戦と無駄なサブクエの雑魚戦でボリューム底上げしてるだけやぞ
    内容としては原作の3時間分ほどの内容しかない
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    アバランチのメンバーもザックスも猫も生きてるぞ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    関係者というより信者だろ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    re3の場合は元のバイオ3からボリューム無いから諦めろ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7と思わなければまあいいんじゃない?
    FF15風FF7みたいな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    信者は文章もまともに読めないのかよ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    7Rは元が良作だから成功しただけだろ
    完全新作のff16とかだったらまた15の二の舞になるかもしれない
    板室も退社してないっぽいし
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7リメイク、ついに最終章!発売日は2050年4月に決定!!

    なんてなりそうw
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    売上減り続けて途中で開発中止になりそう
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発中止はガチでありそう。日本向けであり日本人にボッタ価格で売るのがPS和ゲー主な資金源だしな
    PS3までとFF15はそれが成功したけど今のPS4なんて廃れすぎてゲームが全く売れてない。だからPS和ゲーのマルチ化が進む
    おそらく7Rそれほど売れてない。国内の初週でハーフすら無理だろ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんだ!すごいね(^_^)
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが1万円はないよね。洋ゲーのが安くて質もボリュームもある
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて何分作で続きをいつ出すのか、くらいはアナウンスすべきだと思うけどねぇ…
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日クリアしたけどなんかFF7のストーリーは分かっちゃってるからやってた時間よりも物足りなく感じるんだよなぁ
    あとFFなのにグラの手抜きがすごくてグラでももう日本は戦えないんだなと思った
    ムービーはまだいいけど街とか色々と粗が目立ったかな 草とかも風吹いてても全く動いてないとか今どきの洋ゲーよりもひどい
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドット絵版FF7の方がある意味売れると思うの
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7R Prat1
    というタイトルじゃないのは詐欺だと思う。次作から2と付け始めるのか?それじゃ遅いぞ
    買ったら驚いたの人が何人いたことやら
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞短いのに何言ってんだこのデブは
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲに鍛えられるてるからプレイ時間なんてあってないようなもんよ。
    RTA勢は知らんが
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに面白い
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大作感はあるけど、こんな中途半端なRPG見たこと無い。
    みんなの胸のうちにある大切なRPGを一つ思い浮かべてくれ
    もちろんFF7(PS)でもいい、それがどんなに名作だろうと大作だろうと
    ○○クエスト1/4
    (このパッケージは全行程の1/4のみで単体では完結しません。
    物語を最後まで見たい人は4つフルコンしてね)なんて但し書き見たくないだろ。
    大体企画が10年程度前からあったんならとっくに完成しててイイはず
    あと3作作るのに10年かかるなら10年後にPS6あたりでだしてくれ。
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来リメイクなんて1作で出して当然だからな
    PS4本体促進の為に初期からPS4のFF7Rとしてソニーが大きく宣伝してきたからな
    その手前こんな形でも発売するんだろ。どうにか嘘でなく滑り込みでも発売しましたってな

    しかしたかがリメイクで分割。もうPS5で発売すりゃいいのに1作目だけPS4。このgdgd感はラスアス2でも全く同じことが言える
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じシチュエーションが多すぎる
    狭いところ通ったり、敵を避けようとしたら地面が崩れてそのまま戦闘に入るとか序盤から終盤まであるからな
    水増し感は否めないけど完成度は高かった
    でもフルプライスは高すぎるな笑
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    そいつらが馬鹿じゃん
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマルで寄り道してて30時間程度
    ハードのやりこみも含めればもっとかかる
    これで短すぎるはない
    スマホゲー依存症にしたら物足りないかもな笑
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    今は入れ替え激しすぎるよ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    これ期待してたけどならなかったわ
    アンチの捏造お疲れさん
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場版エヴァとどっちが早く完結するか
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レノさんなんでライフストリームになってしもたん・・・
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    むしろff7を知らない若い世代だから普通に嬉しい
    爺様方はpsでもやってたらいいよ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ、一時期はクソゲーしか出せなかったのに、よく復活したよ。まあ、最近もフロントミッション風クソゲーあったから、ディレクターによるんだろうけど。
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間と違う価値観持ってる俺カッケーが沢山いて草
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで切った意味は最後に分かるし、意欲的な挑戦だとも思う
    …が、狭いところの移動とか時間かかるだけで何もメリット無いものがかさ増ししている点と、やっぱ同じストーリーでリメイクして欲しかった点が残念かね
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セフィロスはチラ見せていどでよかったけど人気キャラだから仕方ないか
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    かなしいなあ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリューム増やして分割売りするなら何処の会社でも出きるわな?しかも既成品のリメイクだし
    これが新ナンバリングだったらバッシングの嵐だろうに

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク