
一体どこで? 3週間自宅待機の女性、新型肺炎に感染(米)
<記事によると>
アメリカでは新型コロナウイルスの感染者数が世界最多となり、多くの国民が自宅待機を余儀なくされている。
米ノースカロライナ州のレイチェル・ブランマートさんは、発熱や咳など風邪のような症状があったため新型コロナウイルスの検査を受けたところ、今月9日に感染が確認された。
この結果にレイチェルさんは「私は(感染防止のために)全て首尾よくやっていると思っていました」と自分が感染したことに驚きを隠せない。
彼女は基礎疾患を持っていたため、薬局を訪れたのを最後に3週間以上も外に出ることなく自宅で過ごしていたのだ。
その間のレイチェルさんは夫を含めた家族とも別々の部屋で過ごし、自宅に届いた郵便物も必ず手袋をしてから触るようにするなど徹底した感染予防対策をしていたそうだ。
しかし1点だけ、レイチェルさんは自分が感染した原因に心当たりがあるという。
レイチェルさんは食料品を自宅まで届けてもらうのだが、配達員の女性が玄関前に食料品を置いてから立ち去った後にドアを開け、食料品を自宅内に持ち込んでいた。
だがレイチェルさんはこの時、手袋をしていなかった。そして彼女はこの配達員の女性が感染者だったのではないかと思っているようだ。
以下、全文を読む
レイチェル・ブランマートさん▼

<この記事への反応>
食料品の袋や中の物を全部を洗うべきだったのでは?
食品をデリバリーしてもらっても、毎回必ず手を洗うべきだったね。
手袋してても、汚れた手袋で口元を触れば普通に感染するし、汚れた手袋で触ったものを、手で再度触れば同じことになる。
コロナにおいて、手袋は手を洗いやすくする程度の効果しかないと思う。
通気口や水道とかから感染したのかも。
最後に行った薬局で感染したんじゃないのかな。
いや、まず家族の感染調べろよ
えーーー!ひきこもってても感染するってマジかお!
もはや自粛してても意味ねーじゃんかお

いや、別にこの人はひきこもってたわけじゃないだろ
一応感染経路の心当たりもあるんだし

んまぁでもこれだけ予防してても感染しちゃうんだからな、もはや予防なんて無意味に思ってきますわ

【東亜】VIRUS SHUT OUT(ウイルスシャットアウト) 首下げタイプ空間除菌剤 約30日間用 ×5個セット
posted with amachazl at 2020.04.15
東亜産業
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:01 返信する
- しってた
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:01 返信する
- しってた
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:02 返信する
- ありがとう安倍政権
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:02 返信する
-
彼女は基礎疾患を持っていたため、薬局を訪れたのを最後に3週間以上も外に出ることなく自宅で過ごしていたのだ。
潜伏期間は3週間以上と
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:02 返信する
- ここまでやっても感染するときは感染するってほんま怖いな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:03 返信する
- ありがとう自民党安倍
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:03 返信する
- 家族とか誰かと接する機会くらいあっただろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:04 返信する
-
えーーー!ひきこもってても感染するってマジかお!
もはや自粛してても意味ねーじゃんか安倍
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:04 返信する
-
/⌒{ ::::::::::::::::::::\::::::::::::....\
/ ..::::/´´⌒⌒⌒⌒\:::::::::::::...ヽ
/ ..::::/ ヽ::::::::::::::::::.
,′::::::/ ..,,_ _,,... }::::::::::::::i:::::.
′::::::,′ `ヽ '´ j::::::::::::: |:::::::
i:.:.::::::′ rtッ、 rtッy {:::::::::::::::}::::::::.
|::::::::: ノ \|::::::/ :::::::::.
. / .:.::::i /ー ‐ヘ }:::∧:::::::::::i
/.:.:.::::::| __ _ {::{ ;::::::::::|
. /.:.:.::::::: | ⌒⌒ \ }::::::::|
′/:::::::::| `¨¨´ } i :::::::{
{:::/:::::::::: | 、_____,,. / |::::::::::` 、
j/:::::::::::::::| { |::::::::::::}:::\
/ {:::/::::::::::八 ノ:::::::::::{⌒\
j∧:::::::{::::/\ /}::::::::::::::::\ 丶
{ \::::::::{ /::::::::::::/::::::::ヽ
}::::::, ー------‐ /:::::::::: /\:::
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:04 返信する
- イイハナシダナー
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:05 返信する
-
>>7
んまぁでもこれだけ予防してても感染しちゃうんだからな、もはや予防なんて無意味に思ってきますわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:05 返信する
-
安倍首相や小林よしのりが正しかったな
経済を優先させるべき
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:05 返信する
- プロ引きこもりまで。゚(゚´Д`゚)゚。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:05 返信する
- 配達員に消毒液かけてた人が正しかったんじゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:06 返信する
- 見た目体力あるからだいじょうぶだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:06 返信する
- 通販で買った物も何人も手に持ってるやつだから綺麗にした方が良いよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:07 返信する
- 日本人は免疫あるから感染しない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:07 返信する
-
理不尽な罰ゲームだな
小学生並の判定しやがるウイルスだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:09 返信する
- いや普通にデブだから感染しただけだろwwwww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:09 返信する
- やらない夫コメントひどい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:09 返信する
-
どこかに付着したコロナウィルスから感染するから引き篭もってても感染リスクを下げられるだけなんだよね
外部との接触ゼロなんて事実上不可能だからな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:09 返信する
- 土足文化が悪い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:09 返信する
-
基礎疾患を持ってるのか
こりゃあ逝ったな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:10 返信する
-
手袋してたのがよくなかったかも
手袋してたら安全と思って、手洗いしてなかったら、意味ないもの
スーパーの店員さん、手袋してるけど、あれが一番汚いと思う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:11 返信する
-
プラスチック製品なんかだと3〜5日はウイルスが生きていると言われているしな
以前の感覚のまま食料品のパッケージを剥がした手でそのまま飲食物にさわってしまうとヤバイよねえ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:11 返信する
-
>>22
ほんこれ
欧米人の辞書に清潔なんて言葉は載ってない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:11 返信する
-
はいダウトォ!夫との濃厚接触の疑いィィ!う・た・が・いィィィ!!!
デブスの性欲舐めんなよォォ!?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:12 返信する
- まったく外に出なかったって証拠も無いしなぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:12 返信する
-
>>14
配達員にかけてどうすんだよw
触った自分の手にかけろよw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:12 返信する
- 核実験、原爆投下で大地の怒りを買っているからだな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:12 返信する
-
>>4
それ以前にデリバリーで調理された物食ってたんだろ?
調理してる人がコロナに掛かってたら調理された物にコロナのウィルスが付いてそれを口から摂取するって事じゃない?
胃酸で普通死ぬ気もするけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:13 返信する
- それでも一応、NY区の感染者は減ってるからな、この記事の女性は不運だったとしか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:13 返信する
-
けどこれ配達人に中国人がいたらピザにペッて唾をかけたりされる可能性だよな
中国人には悪い人も良い人もなくて中国には国家動員法があるから
共産党からやれって言われたらスパイでもテロでもやるんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:14 返信する
- アトミックボンバーの投与が待たれる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:15 返信する
-
自粛しても意味ねーじゃんかじゃねーわ。
引きこもりのくせにお外で遊びたいのか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:15 返信する
- なんか手腐ってない?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:15 返信する
-
>>7
家族と直接接しなくてもドアノブ、照明スイッチ、冷蔵庫のドア、トイレの流水バー、水道の蛇口etc.家族との共用部分に家族が持ち込んだウイルスが付着してる可能性はあって、逐一消毒手洗いしてないと完璧に対策してたとは言い難いよな。
勝手に決めつけられて宅配員さん可哀想。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:16 返信する
-
俺都内で外出しまくって
手も洗わずに物つまんで食べてるけど全く罹らない
たぶん生まれながらに抗体持ってる極少数の人間の1人
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:16 返信する
-
家族と別の部屋で3週間〜って言うけど、風呂トイレは共同だろ?
同じドアノブも触ってるだろうし、家族が無症状で感染してたパターンじゃねえの
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:17 返信する
- こんなんどうすりゃいいんだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:17 返信する
-
予防法がずれてる
手袋で感染は一切防げない
本気で感染を防ぐならまずは、20分に1回、20秒以上かけて手を洗うことが必要
同時にうがいも必要
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:18 返信する
- もう逃げ場がない…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:18 返信する
- がんばれって言ってやる♪
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:19 返信する
- アメリカってさ、靴脱ぐ習慣がないだろ?靴を履いたままで寝るし。汚い。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:20 返信する
-
>>41
そんなやったら手がボロボロになっちまう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:21 返信する
- 部屋は別でも便所や風呂は共用なんだからあんま効果ないんでね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:21 返信する
-
>夫を含めた家族とも
まずこいつらから疑えよ
配達員になすりつけんな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:22 返信する
-
郵便物や宅配物もウイルスついてるだろね、感染した宅配員が席吹きかけたら終わりだし。
スーパーで売ってるものもだいぶ汚染してそうだから持ち帰ったら即アルコール
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:22 返信する
-
普通に考えたら家族だろ
いくら部屋を別にしても接触は絶てないよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:22 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:23 返信する
-
>>40
一人ならどうしようもないが、家族と一緒に住んでるしその家族が外出歩いてるなら意味ないよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:23 返信する
- メリケンの罪は重い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:23 返信する
-
偽陽性だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:24 返信する
-
>>17
コロナの免疫なんて誰しも持ってない
免疫が出来るかどうかも分からない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:24 返信する
- やらない夫 コメントやばくない?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:25 返信する
- 感染力つよ杉
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:26 返信する
- 靴のまま部屋に上がるし、手洗いうがいしないし、風呂にも入らないからな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:27 返信する
-
>>38
うちの兄も以前はそんな感じだったけど、1度ノロウィルスにやられてから考えを改めたよ
お前もいずれそうなる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:27 返信する
-
そら食材自体についてる可能性もあるしな
有機物なんかについてたらしばらくウィルスも活動続けそうだし。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:28 返信する
-
やはり!そうであったか!
仮説は正しかった!!!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:28 返信する
- 手袋してその手袋であちこち触ってたら意味ないんだよなぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:29 返信する
- 日本以外は基本的に衛星環境悪いから引きこもってても無駄無駄
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:30 返信する
-
物に付着したウイルスは2日は死なないよ
特にツルツルした物だと更に
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:32 返信する
-
>>1
俺と濃厚接触しようぜ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:32 返信する
-
野菜はちゃんと洗剤で洗えよ
中国はそれで成功した
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:33 返信する
- 絶対、隠したい行動があったんだろーな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:34 返信する
-
普段より気を付けたってだけじゃねーか
そんなの感染する確率があるの当たり前だろ
シェルターに入って一切接触を絶って感染したらニュースにしろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:36 返信する
-
>>38
そういうもののツケは体が弱ってるときに一気に畳み掛けてくる。
悪いことは言わんから手は洗っておき
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:37 返信する
- 家族みんな大丈夫なのに、外出自粛してる人が感染って運悪すぎない?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:37 返信する
- 予防を無意味に思うのはおかしいだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:37 返信する
- もはやどないせいとwwwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:38 返信する
-
家族が無症状なだけで家族感染の可能性も高いんじゃない?
家族一人でも感染すると9割近い感染率になると発表されてるし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:40 返信する
- ノーガードでピザ食ってそう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:41 返信する
-
わからんね
で、続報とかあればいいけどレベルな話で
自粛意味ないじゃーんって人は脊髄すぎないか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:42 返信する
-
宅配物に付着したウイルス数なんて少なそうだけどだめなのか
家族が感染済でトイレとか部屋中付着してたとかじゃなく?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:42 返信する
- 真実を言ってるかどうかなんて本人以外にはわからないから証明できない事だわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:42 返信する
- どう考えても家族
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:43 返信する
-
>>65
昔、フレッシュでネスな感じのハンバーガーチェーンでバイトしてた時に毎朝その日使う分の野菜や果物を食品用に使える洗剤でつけおき→1個1個洗い流しするのを習った。
多分、あれが正解なのだと思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:43 返信する
-
本当に守ってたかはわからんけどな
日本だってコンビニぐらいは出かける人はいるし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:43 返信する
-
>>55
感染経路に心当たりがあっても引きこもったことに変わりはないよね
やらない夫は何を考えてるんだ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:44 返信する
-
引きこもってても清潔に。
洗濯もせず風呂にも入らずゴミ部屋にしてるヤツは自室でウイルス培養してると思っていいで。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:45 返信する
- 接触したときの感染力強すぎね?純粋な感染力はインフル以上では?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:46 返信する
-
まあ命狙われてるんだろ
悪意を持ったやつがいろんな場所に仕込んでるんだよ
世界中でコロナを使った暗殺されてるぞ
俺もお前も
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:47 返信する
-
家族が外歩き回って土足で帰ってきたらね
あと換気してなさそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:47 返信する
- 一番よく対策するのは中国しかないって現実
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:48 返信する
- 一人暮らしかと思ったら、家族と同居してるとか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:48 返信する
- jin君は本当にガイジなんだなって
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:48 返信する
- 部屋分けててもトイレで家族からうつりそう。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:48 返信する
-
>>87
んまぁでもこれだけ予防してても感染しちゃうんだからな、もはや予防なんて無意味に思ってきますわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:50 返信する
-
>自宅に届いた郵便物も必ず手袋をしてから触るようにするなど徹底した感染予防対策をしていたそうだ
いっちゃあ悪いが考え方が間違ってるんだよね。
ウイルスが手に付く=感染する
ではないから。
手に菌が着く→そのウイルスが何らかの形で粘膜に接触→感染・・・が正解。
だから、仮に手袋で防御しても、その手袋にウイルスが着き、それを脱ぐ際に素手で手袋の表側に触れてしまえば手に付着する。
で、「手袋してたから平気〜」と思い込み、そのまま手を洗わず手づかみで食事(パンとか)すれば感染する。
さらに粘膜は主に目、鼻、口内、性器・・・極端な話をすれば、ウイルスが着いた手で目をこすったり、鼻ほじったり、ケツの穴触ったり、チ〇コ触ったり、マ〇コいじったりしても感染する。
手じゃなくても、ウイルスが別の形で粘膜に接触すれば同じこと。
オマケに感染元が人とは限らない。
コロナウイルスはツルツルした表面には最長で2,3日以上生存できるから、ひょっとすれば届いた包みにウイルスが付着してたのかもしれん。
だから、多分この人、防止策への理解を誤ってた可能性はあるな。
女の人って「頭隠して尻隠さず」が多いし。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:50 返信する
-
これは運がなかったとしか言いようがない。
うちに届けてくれるネットスーパーも、商品は全部拭いてから車に積み込むって聞いてる。恐らく薄めたハイターなんかで拭いてくれてると思う。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:51 返信する
-
外出した際、スマホ触っただろ?
ツルツルのものは、長生きするぞ ウイルスが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:52 返信する
-
>>89
予防にもよる。
意味のある予防と無意味な予防がな。
マスクしてれば多少は安心〜とか思ってる連中多いけど、マスクに付いたウイルスに素手で触れてそのまま目とかこすってたらそれは無意味な予防だから。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:52 返信する
-
夫にバレないように、こっそり濃厚接触してたって事は無いよな…?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:53 返信する
- 薬局で感染したのは考慮しないんですかね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:53 返信する
- まず家族を疑え
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:53 返信する
-
写真見る限りだと基礎疾患て糖尿か高血圧か肥満かな?
つうかアメリカはそれらを基礎疾患として持ってるの多いと何年も前から言われてるよな
医療費のバカ高さに生活習慣にそれらを組み合わせたらどんな高度な医療を受けても無駄なんじゃねえの
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:53 返信する
- 手袋って即使い捨てを前提にしないと菌の温床になるで
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:54 返信する
-
>>1
室内の土足が全て悪い
そもそも、欧米は日本より不衛生だからね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:55 返信する
-
>>90
>女の人って「頭隠して尻隠さず」が多いし。
何となくわかるw
「外出したけどマスクしてたから大丈夫!」って言ってそのマスクをベタベタ触って、こともあろうにそれを捨てずに机の上にポーン!っておいてたり、洗わず再利用しようとするとか?w
仮に洗っても使い捨てマスクは洗うと性能がダウンするからダメだしw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 10:59 返信する
-
ウイルスを家に侵入させないのが大前提なのは間違いないが、結局ウイルスを体内に侵入させないが一番大事だからね。
この感染した人は前者ばかりに気を取られて後者を怠ったんだろう。
じゃなきゃ理論上、感染するわけないもの。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:00 返信する
- 引きこもりは常人より抵抗力ないから気をつけなされ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:02 返信する
-
>>101
確かに。
本当に3週間、部外者との接触がなく、飛沫感染もなかったんだとすれば、ウイルスが着いた手で粘膜を触ったってことになるからな。
唯一の郵便配達の人が咳をしてたとは書いてないし、すでにウイルスは家に侵入していてそれを気付かず体内に入れてしまったんだろう。
一番大事なとこ忘れた予防ほど無意味な物はないな。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:02 返信する
- 家に篭ってたって言ってるわりに対策ガバガバやん…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:03 返信する
- 外から来た荷物をリビングで紐解いてた旦那をはっ倒したくなった自分は間違ってなかったんやな…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:05 返信する
- 腕移植でもしたんか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:09 返信する
-
>>29
自分だけが助かればいいと思ってんのか?
配達員やこれから配達員と接触する人たちも助かった方がいいだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:09 返信する
- こっちの感覚だと、食料品の配達というと生協みたいに生鮮品が届いて、野菜なんかは洗って加熱調理して食べるのが普通って感覚だけど、アメリカでは日常的に時間かけて料理する家庭は少ないらしいからな。出前取るだけ・開封するだけ・盛り付けるだけ、せいぜいレンジで温めるだけの食べ物を感染者が配達した後すぐ食べたなら、伝染りそうだなーと思う。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:10 返信する
-
>んまぁでもこれだけ予防してても感染しちゃうんだからな、もはや予防なんて無意味に思ってきますわ
不幸な一例をもって不安を助長するのはやめれ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:12 返信する
- 中国共産党が水道水にコロナウィルスを混入してるなこれ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:14 返信する
-
>>65
コウモリやセンザンコウも洗剤で洗ってれば…
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:15 返信する
-
デブは感染しやすいのかな
お前ら痩せろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:16 返信する
- Uberがなんで安全みたいに思われてるのか不思議だった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:16 返信する
-
1次資料を信じて、買った物(届いた物)は9日放置してる。
冷蔵庫もんはハイター後収納、その他はアルコールする。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:18 返信する
- デブだからだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:20 返信する
- 予防は無意味なんてアホことかいてんじゃねーよ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:21 返信する
-
>>105
倉庫や荷台なんて土足だし埃っぽいしで汚え…って怒りなはれや
ウイルスのことでツッコむと、そこまで言うなら中身もだしって反論されるで
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:22 返信する
- 感染力が強いから封じ込めなんて最初から無理。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:22 返信する
-
他人と接触したら手を洗え
食う前に手を洗え
これ大切
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:23 返信する
-
>>1
いくら家に籠ってても
物に付着したウイルスは防げない
全て無駄なんだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:23 返信する
-
>>5
いややってねえだろ
店員とか全ての客が触った商品をレジで全部触ってんだぞ
その店員が触った商品なんて一番危険だ
その商品の外を触って素手で食べる食品(サンドイッチ、お菓子)なんて超危険だ
材料とかも熱で処理して食べるとか徹底しないとダメ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:26 返信する
-
>>1安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討 公明代表が要請
公明党の山口那津男代表は15日午前、首相官邸で安倍晋三首相と会談し、新型コロナウイルス対策として、所得制限なしで国民1人当たり10万円の給付を実現するよう要請した。首相は「方向性を持って検討する」と述べた。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:32 返信する
- 3週間ってのもギリギリ発症してる人も居るからから何とも言えないよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:36 返信する
-
コロナって体内に1匹入っただけでもだめなのかね?
その1匹からどんどん増殖していってしまうのだろうか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:39 返信する
-
>>2
モノに付着したコロナを漂白剤ウスメターノで消毒しなくちゃな。特に冷凍食品は
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:44 返信する
- Amazonからの荷物も10日くらい放置してから開けたらいいかな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:49 返信する
-
家族は感染してないのか?
自宅内ならだいたいトイレが感染源だぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:53 返信する
-
配達員かも知れないし
箱詰めした人間かも知れないし
ピッキングした人間かも知れないし
製造工程の人間かも知れない
可能性なんて幾らでもあるがな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:54 返信する
-
靴に付いた土から感染するって話が出てるから、家族が外に行ってウイルスの付いた土を家の中に落としたんだろう
家の中土足文化はやっぱり駄目だわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:56 返信する
-
>>122
マジかよ、新しいPC買おうっと
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:57 返信する
- ポテチとかパンとか袋開けたあと手洗ってから食えよお前ら もしくは包装を消毒するか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 11:58 返信する
-
>>128
ピッキングw泥棒に入られてて草
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:03 返信する
- 考えの浅い奴は送られてきた物に対しては全く警戒しないからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:04 返信する
-
やっぱり基礎疾患があるとあかんな
デブもリスク高いやろこれ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:04 返信する
-
>>7
一人暮らしで引きこもってたんならともかく
家族と同居してるんじゃ、普通は家族を疑うよね
あの時手袋してなかった・・・犯人は配達員の女って思考がすごいわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:13 返信する
- 日本から任豚を一掃してくれ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:23 返信する
- メリケンは手洗いしてねえだろ、終わり
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:25 返信する
-
トイレ、床、風呂・・・家族と共有しているものは多そうだし
家族が外出しているなら、家族を通して本人も外部と接触している
先日も靴底に付着して屋内に持ち込んでいるのでは?というニュースがあった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:33 返信する
- ニンジャウイルスだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:41 返信する
- 食べ物からだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:43 返信する
-
手袋してる人は手洗いが疎かになって
しない人より感染率が上がるなんて調査があったぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:44 返信する
- コンニチハー コロナお届けに参りました
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:56 返信する
-
>>134
成人病と言われるのは軒並みリスク高い
アメリカで重症化してるのはデブばっかりだって話だし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:58 返信する
-
どれだけでも感染の恐れあるやん
馬鹿なのかよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 12:59 返信する
-
スーパーで商品取っては戻すを繰り返すババアをどうにかして欲しいわ
自分の行動のリスクなんてこれっぽっちも考えてないだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:02 返信する
-
>>103
家族が持ち込んで家のなかのもの触れた時に感染したとか手袋に付着したウイルスが家のものについて手袋外した後に感染したとか経路はたくさんあるな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:03 返信する
-
>>105
正直どんなに気を付けようが完全にシャットアウトするのは無理だから抵抗力上げた方がええわ
イライラするのも無駄に体力使って抵抗力下げるぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:05 返信する
-
>>124
増殖はするがその程度なら確実に免疫が勝つ
まず一匹だけ侵入って状況が100%ありえないけども
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:06 返信する
- 滅菌処理したものだけをクリーンルームに入れないからだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:06 返信する
-
なんだこの生活
自分だけかからなきゃいいって思ってそう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:07 返信する
-
>>137
手袋するよりそれだよな
手袋しても手洗いしないならなんの意味もないわな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:07 返信する
- 土足が原因じゃねぇの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:09 返信する
- ここまでやって感染するとか相当な運の悪さだな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:13 返信する
- こ、ここれは、量子伝染か
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:19 返信する
-
潜伏期間は別に2週間って決まってはいない
3週間以上もありえるので、
籠る前に感染してたってのが正解だろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:19 返信する
-
潜伏期間は別に2週間って決まってはいない
3週間以上もありえるので、
籠る前に感染してたってのが正解だろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:19 返信する
-
ノートンってアメリカの会社だろ
頑張れよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:24 返信する
-
>>31
いや口に入れるなら口内や食道の粘膜に付着するやろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:34 返信する
- 普通に考えて夫だろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:37 返信する
- この感染力じゃ何もかも本当に1年間以上自粛やな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:41 返信する
-
>>156
大事なことだから2回言ってくれてるし
それが正解かも
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:44 返信する
-
アメリカの医療関係者が「人からの感染は2割程度、ほとんどは物からの感染」
みたいなことを言ってたが、的を射てるかもね。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 13:53 返信する
- ああらゆるところに付着してるって考えたらもう何しても無駄じゃね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:00 返信する
- 山奥で自給自足しかない
-
- 165 名前: マッスルウィザード 2020年04月15日 14:04 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:07 返信する
-
こいつの特徴はとにかく長々と生き残ることだ
それゆえに感染を避けるのが困難
一方で感染者数は発覚者と比較して無茶苦茶多いと考えられる
特性的にマスクは極めて有効
もう1つ有効なものがあるとしたら、皆が「出かける前にも」手を洗うこと
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:09 返信する
-
抗体検査は「家族全員にも感染する」ことを前提としてやらないと
あまり意味のある数値にならんかもな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:14 返信する
-
一応金属やプラスチックの表面で丸3日生存しうるということだが
恐らく2日も経てばウイルスの大半は残らないと思われるので
心配なら買ったものを48時間程度別の場所に置くのはありかと
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:23 返信する
- まぁこれが現実って事でよろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:24 返信する
-
だから人と間接的にでも接触すればリスクはあるんだってなんでわからないの馬鹿どもは
自分で衣食住作るのが普通でしょ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:27 返信する
-
単純な感染力は恐らくインフルエンザと変わらないか、それ以下と考えられる
だがウイルスが無茶苦茶長生きなので結果的にスーパー感染力
無症状/軽症の多さもそれに拍車をかけ
誰かがかかると職場でも家庭でも全員がやられる
ただWHOの言ってる「致死率はインフルエンザの10倍!」は眉唾
感染率の高さから、報告されない感染者が多数いることは明白で
その数は10倍どころではないと考えられる
まあインフルエンザは薬があって、日本国内だと1/10以下まで致死率が下がるから
日本国内に限ればインフルエンザの10倍ぐらいは危険なのかもしれんし
医療崩壊という厄介な側面を見ればインフルエンザどころではないのも明白だがな
皆さん気をつけて暮らしましょう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:33 返信する
- 蚊が媒介した可能はある
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 14:42 返信する
-
外出しなくても感染するんじゃ外出自粛の意味ねえな
よし!引きこもってゲームしよう!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 15:03 返信する
- 感染経路が限られているのならたどれるはずだけど、そんな調査はもうやってないの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 15:31 返信する
- 毎回手袋洗ってなかっただろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 15:42 返信する
- マジレスすると土足生活が原因
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 15:51 返信する
- 土足だからでしょ。家族の靴から持ち込まれたんじゃないの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 16:23 返信する
-
>>82
なにを今更
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 16:24 返信する
- 予防は意味あるだろ。感染の確率を下げる。影響力あるのにてきとうなこというなや。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 17:21 返信する
-
予防が無意味はないと思う。それは訂正して貰いたい。
なる時はなってしまうが、おとなしくしてないと他者への感染が爆発的に増えてしまうから。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 17:27 返信する
- がっこうぐらしでも引きこもり感染あったな。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 18:25 返信する
- 潜伏期間の最長が24日じゃん?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 18:28 返信する
- 意味ないとか痴呆レベルのアホ丸出しワロタ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 18:32 返信する
-
原因は手を洗わなかったんだろ
手袋にはウイルスが付着するから手袋してりゃいいってもんじゃない
雑なデブがやりそうなこと
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 18:55 返信する
-
手洗い、うがいは一日何回もしろってことさ
外部からのものに触った時なんてすぐにやるべき
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 19:19 返信する
-
>>185
空気感染もするから
それだけでも意味ないけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 19:40 返信する
-
潜伏期間なのか配達員なのか…
まぁ無駄だったわけじゃなく広めなかったわけだから意味はあったよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 20:35 返信する
- 隠れて交尾したんだろって思ったけどブスだったわ疑ってごめん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 21:12 返信する
- さすがにこれは。ノロウィルス並みの感染力??
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月15日 22:38 返信する
- こいつは嘘を吐いている
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 00:31 返信する
-
>>132
横からだが恥かくから言葉は調べた方がいいぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 00:56 返信する
-
この女性が外出をしなかっただけで、
3週間の内に他人と接していない訳では無いよな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 03:55 返信する
- 絶望的なくらい無知だったと
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 09:46 返信する
-
家族と別々の部屋で過ごしても玄関、廊下、トイレ、風呂は家族と共用だろ
海外のデリバリーなら中身も危ないだろうに
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 11:34 返信する
-
元気なキャリアがいっぱい被害を拡散しているんだろうな
いつか全民検査が必要になるかもね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 13:02 返信する
-
自宅待機は感染確率を低確率にするだけで、さも低確率の事象を全てに当てはめるような記事は良くないね
自宅待機でもてを洗いましょうぐらいのコメントは付けれんのかね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月16日 22:06 返信する
-
かかる時は何しててもかかる
なるようにしかならん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:10 返信する
-
>>121
前の客が支払いに使ったかもしれないから
つり銭もヤバイね。
おつりが出ないように買い物をしなくては。
-
- 199 名前: 2020年04月18日 23:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:13 返信する
-
>>16
加工品はたいてい中国の工場で作ってるし。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:14 返信する
-
>>24
あれは店員を守る為のもの。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:16 返信する
-
>>45
一日中風呂に入るのはどう?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:17 返信する
-
>>69
あっまさか家族一同が彼女をお荷物に思ってて
このコロナ騒ぎのどさくさ紛れに❗
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:22 返信する
-
>>124
ノロウイルスは数匹が体内に侵入しただけで感染する。
他のウイルスは3桁から4桁。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月18日 23:23 返信する
-
>>191
梱包ってパッキングじゃないのか。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。