
4TFの次世代機「Xbox Series S」は5月発表か
記事によると
・次世代Xboxではより安価で性能を抑えたエントリーレベルの「Xbox Series S(コードネーム:ロックハート)」が発売されると見られている
・「Xbox Series X」とは異なり、本機のスペックは4テラフロップス。NVMEによる高速ロードや制限有りのレイトレーシングなど、現行機では享受できないいくつかの恩恵が受けられると考えられている
・すでにXbox従業員は自宅に「Xbox Series S」を持ち帰りテストを行っているようだ。マイクロソフトは5月に新しいSurfaceハードウェアのお披露目を行うという噂があるが、これに合わせて本機も発表される可能性が高い
・5月のプレスリリースでは次世代機向けのゲームもお披露目されるとの話がある。Playground Gamesによる『Fable』のリブート作品や『Halo Infinite』が期待されている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
廉価版でも次世代ゲームがプレイできるなら価格次第では爆売しそう
↑XboxにはGame Passがあるからなぁ
Fableきてくれ!!
4TFと12TFのゲーム機か。こんな性能差あるのにゲームを最適化できるのかね?
4TFのマシンに縛られてサードパーティは低クオリティなゲームしか出せなくなりそう
4TFならXboxOneXでいいやん・・わざわざ次世代機にする意味あんの?・・・
え、なに、次世代Xboxは2種類あるのか…?XboxSSだと…?

これは、PS5も二種類同時発売みたいな展開に…
なりませんかぁ!?

…ならんか

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
posted with amachazl at 2020.04.21
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:01 返信する
- あああああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:01 返信する
- あああああああああああああああほしゅ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:01 返信する
- あああああああああああああああほしゅ成敗
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:01 返信する
-
>>1
明鏡止水
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:02 返信する
-
>>1
明鏡止水の心
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2020年04月23日 01:02 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:02 返信する
-
>>5
死ね玉島王
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:03 返信する
-
いくらなんでも
そんなマヌケな事しないだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:03 返信する
-
>>3
こいつの名前は玉島王
いまだにアッシュを信仰してるバカな奴
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:03 返信する
- PS5はノーマルとプロ同時って何かに出てなかった?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:03 返信する
-
>>6
マッスルウィザードは水〇ムチの心
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2020年04月23日 01:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:05 返信する
- 後出しとかならともかく、同時で買う気あるなら上位買うやろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:06 返信する
- 4はさすがに草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:06 返信する
-
流石に最初からそれはやらんやろ
売り場で混乱が生じる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:06 返信する
- どうでもいい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:06 返信する
-
>>2
生誕祭は富士演習場にて決行
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:06 返信する
- ゲーム全体のレベル上げようって時に足引っ張るなよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:07 返信する
- それなら別に縦マルチでいいんでは……
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:08 返信する
-
psかと思って少し驚いたがあれか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:08 返信する
- 4TFでゲーム開発の足引っ張る気かよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:09 返信する
- 前回のキネクトに続く斜め上路線で自爆していくスタイルなのかw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:10 返信する
- 失笑
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:10 返信する
-
>>12
でも、プレーリードッグはゲーム&ウオッチを買ってもらって次世代機の気分を演出してるんでしょう?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:10 返信する
- 箱独占ソフトは低性能側に足引っ張られんの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:12 返信する
-
>>8
始めからそういう計画だから
FHD用と4K用
FHDなら4Kの4分の1の描画性能があれば同じゲームが出来る
ただし廉価版で120FPSはムリ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:15 返信する
- これは、PS5も二種類同時発売みたいな展開に…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:16 返信する
-
>>7
どっちにしても失敗作だからね
日本じゃ売れないゴミ箱
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:16 返信する
- なんだXBOXの話かPS5じゃないのならどーでもいいわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:17 返信する
-
>>4
オマエ等に明鏡止水なんて無縁だろw
-
- 31 名前: yuuyuu_sol 2020年04月23日 01:17 返信する
- 10万円で2台買えますかね?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:18 返信する
-
ps5かと期待したが箱だったか
いらね
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2020年04月23日 01:19 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:19 返信する
-
>>12
次世代リチャードソンジリスは
タマタマ大きスギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:22 返信する
-
最初で消費者を混乱させる売り方すると確実にコケる
まず日本では売れんだろうし、コーナーすら作られんだろうなぁ....
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:22 返信する
- PS5proは出るん?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:25 返信する
-
ゲハブログなのにはちまより遅い。
JINの負けな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:27 返信する
-
あんだけ高性能売りにしてたのに本末転倒じゃんw
しかも二種出すって事は上位版はクソ高いパターンだな
こりゃ爆死するわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:27 返信する
-
これ完全負けフラグじゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:30 返信する
- 廉価版があってそれが先に出るってのはだいぶ前から話が出てたような?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:31 返信する
- 箱買うやつとかいないから・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:33 返信する
-
12TF仕様は高価格路線なのかな?
もしPS5とX尻4TF版が同価格帯になるなら、豪華スペックを謳ってきたMSに失笑だな
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2020年04月23日 01:33 返信する
-
>>34
ケープアラゲジリススギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:35 返信する
-
PS5は1種類でいい
その代わりPSVR2の発表を早くしてくれ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:37 返信する
-
>>41
え、なに、次世代Xboxは2種類あるのか…?XboxSSだと…?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:39 返信する
- えっ低下版出すつもりなのにPS5の性能の事煽ってたの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:39 返信する
-
これはXbox One XみたいにノーマルXbox Oneに足を引っ張られるのと同じになる
どちらも対応させないといくなくなるから当然下限がベースになる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:40 返信する
- 12TFとかCS機とは思えんほどの馬鹿性能なんだからそら高いに決まってんだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:41 返信する
-
>>46
覇権取ったこと無いのに煽るしなあ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:41 返信する
-
これ12TF版の値段がとてつもないんだろw
しかし廉価版にしたって4TFはすげえな
もう別ハードじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:44 返信する
-
これどっちにも対応させてたら下が基準になっちゃうから
箱の高性能な優位性失うだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:44 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:46 返信する
-
>>10
結局は低性能機に合わせてゲームを作られるから高性能機の意味が無くなるのだな。箱1Xの失敗から何も学んでいないし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:46 返信する
- どっちもいらないので選択しようがねーなw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:47 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:47 返信する
-
>>14
せめて8テラは無いとな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:48 返信する
- まずはバカなユーチューバーが買ってくれるよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:48 返信する
-
XBOXなんてゲームハードは存在しないよ
都市伝説を信じるなんてお前らピュアやな・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:49 返信する
-
>>22
PCならそれでも良いがゲーム機では意味が無いしな。間違いなく低性能の方が足を引っ張るし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:51 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:51 返信する
- これ完全にSのせいで一機種の限界に振り絞ったゲーム出せないって公言しちゃってるじゃん。もはや勝つ気ないだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:51 返信する
- 価格差が気になる!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:52 返信する
- PC買えばいい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:54 返信する
- やっぱりPS5のスペックの安定性が正しいと証明されたね PS5の初期はPS5だけだと思うね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:54 返信する
- 日本じゃ関係ない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:54 返信する
-
たしかXB1Xが6TFだったよな
4TF・・・? さすがに冗談・・・だよな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:54 返信する
- けっきょく低スペックやんけ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:56 返信する
-
>>58
確かに今の若い子は実物とか見たことないという子が普通にいる
つーかゲハやオタクでもなければ箱の存在自体知らないし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:56 返信する
-
seriesxはあのスペックだと8万いきそうだしな
とてもとても全世帯に普及させるのは不可能
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:57 返信する
- 4TFってPS4proと同等レベル?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:57 返信する
-
勝ったなPS5 XBOX墓石はとんでもない足枷をはめてるよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:58 返信する
-
ゴキちゃんは箱の心配する前にPS5の心配した方がイイんじゃないの?
まあ出るかも分からないしいつも情報後出しだから雲行きも怪しくなるわな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:59 返信する
-
PS5出てもPS5でしか出来ないゲームなんか出ないぞアホ共
実質的にPS4が廉価版の位置づけになるだけだ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 01:59 返信する
- PS5心配だわ糞箱にまた足引っ張られそうで
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:00 返信する
-
XBOXが出ようがPS5が出ようが最後に勝つのは任天堂Switch。
いつもそうだ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:00 返信する
- Xbox SXが相当お高いからこの廉価版を出すんだろうけど、こりゃやっちまったなあ〜 キネクト並に愚作やぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:01 返信する
- また箱は下に合わせるというボトルネックが増えたのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:01 返信する
-
>>74
XBOX 「PS4引っ張れよー!!楽しませてくれよー!!もっと強くなってくれ。
俺のトコまで来てくれよ!!覇権ハードなんだろうが!!!!!!!!!!」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:02 返信する
- フォルツァ新作が楽しみ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:04 返信する
- PS5は二種類出さないでくださいよ〜
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:14 返信する
- XBOXはハイスペック専用タイトルは出さないということなのですね? PS4 とPS4 Proみたいに。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:19 返信する
- でもXboxは国内の人口があまりも少なすぎて多くのゲームでマルチプレイが成立しないんでしょう?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:21 返信する
-
>>80
当分の間PS4にもソフト供給は続けていくと公言してるからPS5 Pro出すにしても3年〜先だろ 実際PS4が出て3年くらい?経ってProが出たはず
そうしないと開発の大変さが増して自らの首を締めるようなもんやな。
まあその愚行をやろうとしてるのがMSなんだけどさ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:21 返信する
-
言えない・・・
どっちもいらないだなんて・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:22 返信する
-
>どっち買えばいいんだあああ!!
PS5買うに決まってんだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:25 返信する
- 箱1Xは持ってないけど、どうせなら現行機との差を感じたい気はする。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:27 返信する
- どうせ両機種とも日本じゃあ店舗取り扱いとかしてないし通販だけだろ。そんなんでまともに売れるわけない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:29 返信する
-
ただでさえ売れてないブランドなのにラインナップ増やされちゃ
小売店もいい迷惑だなw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:29 返信する
-
>>8
マヌケかな?
廉価版で台数稼ぐつもりなんでしょ。
勝者扱いになるから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:30 返信する
-
ゲームは全て4TFで動くように作られるから
Xの方が12TFあっても高解像度化や高FPS化にしか使われなくなる
せめて8TFとかならわからんでもないが
性能3分の1もの足かせはあかんわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:30 返信する
-
>>25
PS5とのマルチでも足ひっぱるぞw
マジやめてほしい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:31 返信する
- XBOX\(^o^)/オワタ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:33 返信する
-
>>73
それは箱陣営の考えかたやろ
PSは前の高速SSDとかの開発者向け公演でも明確な世代交代は必要って発言してたんやが?
初期の縦マルチと話を混同するのはやめようね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:37 返信する
-
>>83
確実にソフト開発がPS5に移行してからやろなPRO発売は
その頃には XSXと比べてPS5PROはコストもスペックも改善されてるけどどうなるやろな?
初期で高いXSX売らないと箱ヤバいやろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:37 返信する
-
>>70
そう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:38 返信する
- XBOXのゲームは廉価版のほうでも動かないといけないから、性能が発揮できないな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:43 返信する
-
迷走しすぎだろ
バージョン違いを出しすぎたら、DSみたいな混乱を生む
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:46 返信する
-
意味不明な2機種販売だな
ゲーミングパソコンになって差別化がされるのかと思ったら、
この印象だと差別化されてないな
プレステコピーとスイッチ対抗劣化コピーなのか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:50 返信する
-
あれが上位版ってことはわかってたことやんけ
まさかあれが手ごろな価格で買えると思ってたアホはおらんよな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:51 返信する
-
予想通りの展開・・・というよりそーしないとライバルとのチキンレースによる共倒れ、
もしくは任天堂のように性能かぶれは無視というやり方になるだろうし(それはそれでツマランからな)。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 02:54 返信する
-
何が何でも最高性能って肩書きがほしかったんだろ
現行機でも似たようなもんだし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 03:01 返信する
-
>何が何でも最高性能って肩書きがほしかったんだろ
PC視点からすればPS4もXONEも性能的には大きな差はないのだが
その小さな差がXBOXは低スペックというイメージを持たせてしまい
大苦戦を経験する羽目になったのだからしゃーないんじゃね。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 03:01 返信する
-
2機種出すことでPS陣営とは違う魅力を出したかったんだろうけどねえ キネクトの失敗再来やな
仮に今から不評だからって1機種に絞った戦略に方向転換しても失敗は否めないな Xbox SXのコストが高いだろうからね?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 03:03 返信する
- 相当前から言われてた事じゃん、なんで今さら?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 03:21 返信する
-
勘弁してくれ
マルチタイトルならそれに引っ張られてショボくなる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 03:29 返信する
- サターンと32Xってことですか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 04:05 返信する
-
でたでたまたこのやりかただよ
低スペに合わせてゲームが作られるから他機種と上位機種が迷惑なんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 04:44 返信する
-
>>102
君自身の個人的な感想がPC視点とか意味不明だが、
1.5倍の差が小さいものに感じるなら無知で鈍感だな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 04:54 返信する
-
例えばPCなら以前からGPUを複数グレードに分けて展開されていたが
特に問題視はされてない。
CS機でもONEとONEX、PS4とPS4PRO、今世代で既にそうなってる。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:32 返信する
-
選択肢がある事自体は良いと思うけど、発売と同時にやる事では無い感じもする
ただでさえ箱シリーズは一般に認識されにくい違いのハード出しまくって
ゴチャゴチャしてるイメージが強いし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:35 返信する
- そもそも12TFはやりすぎだよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:43 返信する
-
何かカタログスペックのマウントの為に躍起になってる印象だけど
その高性能で出るゲームが結局は無駄にだだっ広い観光ゲーや
暴力や犯罪物のグラゲー中心なのがな…
純粋に操作して楽しむゲームとして反映されるタイトルは年々少なくなっていくし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:43 返信する
- 無理して性能上げた結果こんな本来なら出さなくていいゴミを出さなきゃいけなくなったわけでMSはハード作るセンス無さすぎ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:48 返信する
-
廉価版が標準機になるとか悪手でしか無いわ
マルチが100%劣化するやろ
低価格で殴り会うような商売は任天堂にやらしとけば良いんだよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:50 返信する
- ただでさえ実行性能(開発者談)で糞箱負けてるのに、さらに足枷つくとかwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 05:52 返信する
-
>>111
安心して
xboxの12TFはカタログスペックで、実際にはその数値通りには100%動作しないから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:04 返信する
-
ソニーはPS5専用ソフトでロード時間等の差をハッキリ見せて欲しいね
この低性能機種出たら箱ボロ負けするんじゃね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:04 返信する
- さすがにここまで発表ないからあったとしても数年後
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:08 返信する
-
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、画像検索したら2020年02月19日17:30例の肺炎とスイッチ記事で亜種をサムネにしていて、このサムネを2017年05月17日23:30・2015年06月03日11:30記事でもサムネにしていた
以下亜種をサムネにしていた例の肺炎とスイッチ記事
「【悲報】ニンテンドースイッチ、新型コロナウイルスのせいで…うわああああ」←2020年02月19日17:30記事がこれ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:11 返信する
-
>>115
性能で負けてるから
第三者自演しか出来ないPS5wwww
最高性能で静穏のXSX、値段549(本来は599)
そこそこ性能で、読み込みが2倍早くて、爆音の、PS5値段499←誰がこれ買うの?
ディスクレスで、FullHDなら、次世代アセットが動く、XSS、値段249(299)
欧米人はXSX
欧米人の底辺はXSS
日本人は、辛い選択を迫られるな
ハードのXSXか、和ゲーのPS5か
Switch相手なら、両方買えば良いが
この2つ両方は明らかに無駄だし、PS5の初期型は爆音だし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:12 返信する
-
>>116
ああ、爆音ブーストで10TのPS5ねw
XSXは静かに常時12T
勝負になってないねw
PS4とかいうゴミよりはマシだが、箱が上回った
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:15 返信する
-
>>117
ロード速度2倍!(※ブーストでも性能で負ける)でXSXと7年戦わないと行けない
PS5かわいそうwwww
圧倒的スペックのXSX
FullHDならいきなり叩き売りのXSS
完全に抑えられてるよね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:17 返信する
-
ガイジが足引っ張られるとか言ってて笑えるw
これ大胆かつドンピシャの戦略だよな
最高性能と最低価格
そしてどっちも次世代アセットが動く
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:17 返信する
-
>>120
この低性能機が出るならPS5の方をメイン機種にして遊ぶけどね
かなり下の方に足枷が出来てしまったらロード時間が爆速の方を選ぶよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:22 返信する
- 4kとFHDならこの程度の差じゃね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:24 返信する
-
>>124
ガイジ(笑)
アセットはXSXリード
XSX→WQHD、45fps(30切らない)、次世代アセット
XSS→FullHD、30fps(24fps切らない)、次世代アセット
レンダリングで調整するから、足を引っ張られる事はないし
足を引っ張られるなら、同じアセットを使うPS5も犠牲になります、しかもレンダリングの為にブーストして爆音
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:24 返信する
-
>>125
その通り
-
- 128 名前: 2020年04月23日 06:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:28 返信する
-
あー
これは箱の負けだわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:29 返信する
-
>>122
PCでもCS機種でもロード速度上げる為に普通にSSDに換装とかするだろ?
気にならないならゲームあまり遊んでないんじゃね?
任天堂機でもSwitchや昔なら3DSでもmicroSDカードで高速になる物とか選んだけどな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:31 返信する
-
PS5はそもそもがエントリー機
PS5 PROがハイエンド機になるから、良いバランスになるんじゃない?
ソニーはまだ、PS5 PROの隠し玉があっていつ投入されるのか気になる・・・
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:32 返信する
-
PS5は
比較して低い性能を上手く使う為に、ブーストするのは、大胆で良いが
売り方が古いし
何より、メモリーを分割してないのが糞だわ
用途が違うのに全部単一メモリーのせいで、低性能爆音
メモリー分割して、低速用途の為に低速メモリーを用意すれば、パフォーマンスを、更にハイパワーにしたり更に静かに出来る
PS5初期型の常時爆音は辛いわ
これのせいで
王者でXSXか→いや和ゲーでPS4よりはマシなPS5か→いや爆音は辛いで持ってるPS4PROか→いやPS4はPS3から進化してないんだからそもそもまだでPS3か
ロジックぐーるぐるになってんだよね
MSが和ゲー出すか、PS5がメモリー分割してハイパフォーマンスにすれば解決
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:34 返信する
-
>>128
DLが強い欧米のディスクレス、TVサイズや視聴距離で問題にならないFullHDって
良いトレードオフポイントじゃね
これで299とか覇権じゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:35 返信する
-
>>121
並列処理はゲームにおいては更に難しい。CUが多い分また、クロックが低い分、ロスがより多くなる。絵に書いたモチだよXSX
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:35 返信する
-
物が無いのに
何を持って常時爆音なのかw
何dbよ?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:37 返信する
-
>>130
早い方が良いけど
PS4なんてSATA2のHDDだったんだから
NvneSSD同士の2倍なんて
焼け石に水でしょ
そらロードが無くなったら凄いけど
あれただのPS4ゲームをPS5メモリーに埋めただけで
そんな事は出来ないし
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:38 返信する
-
サードパーティーでマルチタイトル造るのややこしくなってくるな。これ発売したらバランスとれてるCS ハードはPS 5になりそうだが。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:38 返信する
-
>>126
その考えが既に足枷。安全率見過ぎてるPCの考え方。汎用そのものw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:39 返信する
-
>>117
その前にXSXの13秒が致命的w
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:40 返信する
-
>>123
より一層ボトルネックwww
それを自慢してるバカw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:40 返信する
-
>>135
PS4の初期型
基本的にあれ以上は、物理設計じゃ困難
そしてPS5は
ブースト分の廃熱の為に、常時ピーク
つまり
PS4初期型のピークがずっと続く
アニメばくおん!を観よう。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:41 返信する
-
>>125
その通り、何一つ驚きは無い。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:42 返信する
-
>>141
で常時爆音さん
何dbなん?
-
- 144 名前: 2020年04月23日 06:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:45 返信する
-
>>141
不安で一杯だからこそ、爆音であってくれえぇぇぇ感が凄すぎいwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:46 返信する
-
>>136
今の所は両方買ってみる予定だから実際に遊んでから決めるつもり
本体の煩さとロード時間を見比べて見るよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:47 返信する
-
>>145
ただの想像でネガキャン
アホだよね〜
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:48 返信する
-
>>140
XSXがボトルネックだってよwwww
どんだけ、低能開発者向けだよ
PS4時代みたいな底辺意識低い系、はもう終わり(笑)
超絶ピーキーなPS3も
ポリコレラスアス2のノーティドッグは
圧倒的な性能で、圧倒的なパフォーマンスを実現したように
メモリー分割の使いこなしなんて、イージーだから
箱は毎世代やってる
それより
ブーストで物理的限界のPS5wwww
絵に描いた餅というか、ハッタリに近いだろwwww
そのブースト時でさえ、ブーストだからクロック上げて爆音なのにそれ程性能上がらず、性能効率が悪いし
ボトルネックの少なさでも
箱のスマートな勝利
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:50 返信する
-
>>148
でその爆音ってのは
何db?
いい加減答えろよ!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:51 返信する
-
日本に箱ファンはもういないしね
箱は売れないよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:51 返信する
-
XSXは相当、お高いんだなw
2年間も専用タイトル出ないのもMS自身売れないと思ってるからw
初めはXOXを代役にしようと思ったが、SSDに代えても低速過ぎるし、だからこそ廉価版が必要だと思ったんだなw
普通にWindows入れてPCとして売った方が売れるんじゃないかなw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:52 返信する
-
箱ユーザーはPSに移民済みだしね
残った実績厨ももう引退してるし
箱は終わったよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:53 返信する
-
>>144
分割のメリットを理解できない、旧世代発想のPS4陣営wwww
お前の脳ミソPS4(笑)
XSX
高速用途にPS5より早い分割メモリーで、最高スペック
低速用途にPS5より遅い分割メモリーで、余らない
1流アスリートの様に、最高パフォーマンス
PS5は
高速用途にXSXより遅い単一メモリーで、低性能
低速用途にXSXより早い単一メモリーで、余る
2流アスリートの様な、愚鈍なパフォーマンス
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:54 返信する
-
>>150
一応買ってみるつもりなのに酷いw
オンラインで遊ぶゲームタイトルは実際にきついのでPCやPSで遊んでたりするけどね
その所為で実際にあまり使わなくなっちゃったけどさ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:56 返信する
-
PS+でたくさん貰ったソフト
PSで買った100以上のDL版ソフト
PSで出来たフレンド
PSで集めたトロフィー
PSゲームのセーブデータ
全部引き継げるからやっぱPS5だわ
箱を選んだら全部捨てる事になるし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:59 返信する
-
>>149
蓋然性という事実で辻褄を合わせたロジックに
ソース乞食
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 06:59 返信する
-
性能だけで選ぶなら箱よりゲーミングPC買うわ普通
PSの遺産あるからPS5を買うだけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:00 返信する
-
>>151
箱はNVNESSDで超高速だぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:00 返信する
-
>>157
30万円vs6万円
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:00 返信する
-
>>156
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:01 返信する
-
給付金あるから日本ではPS5売れるなw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:02 返信する
-
>>147
PSの開発者が
ブーストの廃熱確保の為に
ピークに合わせたって言ってるんだけどw
後はPS4初期型のピークを組み合わせれば
答えは出る
公式常時ピークtoPS4初期型のピーク爆音
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:03 返信する
-
箱いいやん!って思ったけど
公式のロード比較動画見てガッカリした…
あれはセルフネガキャンだわ
あんな遅いなら普通にPS5だなと思う
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:04 返信する
-
>>160
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?ソース乞食(笑)
俺は、事実に基づいたロジックで、概ね証明したけど
お前はソースコ乞食してるだけで、何も証明できてないよね(笑)
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:05 返信する
-
>>162
PS3やPS2のピーク爆音も計算に入れろよアホがw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:06 返信する
-
>>164
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:07 返信する
-
新型のPS5は旧型のPS4で計算したら
爆音確定だキリッ!
↑
アホすぎw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:07 返信する
-
>>160
参考↓PS4初期型
まずは、アイドル時。
電源を入れてすぐの状態です。
この時点では、騒音計の読みは、38.2dB。
プレイが盛り上がって来た頃、高負荷時では、騒音計の読みが、48.3dBに。
この‘10dBの差‘は、数値的に約3倍うるさくなったという事です。
実際には各周波数に補正をかける必要があり、これは簡易的な測定・機材の測定ではありますが、なんとなく
高負荷時はうるさくなる
って言うのは分かりますw
実際に録音した音がありますので、興味があったらお聴き(ご覧)ください。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:09 返信する
-
>>162
PS1やPSXのピーク音も計算にいれないとダメだな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:10 返信する
-
>>162
vitaTVのピーク音が計算に入ってないぞw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:10 返信する
-
>>162
ソニーBDレコーダーのピーク音も計算に入れないとダメじゃない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:11 返信する
-
>>160
蓋然性という事実で辻褄を合わせたロジックに
ロジックの無い揶揄(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
俺は、事実に基づいたロジックで、概ね証明したけど
お前は揶揄してるだけで、何も証明できてないよね(笑)
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:11 返信する
-
>>162
ダイソン掃除機のピーク音も計算に入れろよw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:16 返信する
-
騒音法
昼間:50db以上
夜間:40db以上
箱は60db以上w
爆音出しているDQN車は100db以上
さて爆音とはwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:16 返信する
-
アホか
せっかく全体の性能の下限が一気に上がるのにそんなことしたらソフトのクオリティに影響すんだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:16 返信する
-
新型のPS5は旧型のPS4で計算したら
爆音確定だキリッ!
↑
アホすぎw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:17 返信する
-
>>158
公式が出したロード比較見たら絶望するぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:18 返信する
- 普通にone Xの値段を下げて販売すればいいだけでは?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:19 返信する
-
箱いいやん!って思ったけど
公式のロード比較動画見てガッカリした…
あれはセルフネガキャンだわ
あんな遅いなら普通にPS5だなと思う
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:19 返信する
-
出す意味なさ過ぎて笑う
流石にMSもそこまでバカじゃないだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:20 返信する
-
vitaTVのピーク音で計算したら
PS5は超静音確定だなw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:21 返信する
-
PS4初期型を持ち出したのは
廃熱音は
半導体の体積と
廃熱構造で決まるから
半導体の体積は
ハードのサイズで決まるし
ハードのサイズは電源サイズから決まるから
しばらく変わらないんだよね
廃熱構造も
PS3初期型は良い線行ってたけど
あれは、PS2物理チップ&トリッキーな廃熱配置にしてないんだよね
だからPS4初期型
インタビュー読んでくると良いよ、物理設計の限界だから
箱みたいに簡易水冷なり巨大ハードサイズにすれば、静穏にもなるんだけどね
PSの初期型は半導体の割合が
都知事百合子:密ですwwww
しかもPS5はピーク音も
都知事百合子:密ですwwww
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:21 返信する
- 全くイミフな理論でワロタww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:23 返信する
-
>>174
PS4工作員は負けるとすぐに嘘吐くなー
ガイジやね
で、そのハードは何?(笑)
計測したデータは?(笑)
ガイジ妄想
俺は
ハードもデータも証明したけど(笑)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:23 返信する
-
下位機種があるってずいぶん前から言われてたけど、
それって、ストリーミングメインの機体じゃなかったっけ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:25 返信する
-
PS4工作員は
頭もPS4並みの低性能らしい(笑)
PS4は旧世代という条件のPS3よりCPU性能低いからな。
PS4初期型以外では
PS5初期型と
条件が違うんだよねーwwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:26 返信する
-
>>182
私もvitaTVのピーク音で計算してみたよ
PS5は超静音確定だよw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:27 返信する
-
工作員www
ネガキャンしたいだけの奴が必死wwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:27 返信する
-
PS4初期型を持ち出したのは
廃熱音は
半導体の体積と
廃熱構造で決まるから
半導体の体積は
ハードのサイズで決まるし
ハードのサイズは電源サイズから決まるから
しばらく変わらないんだよね
廃熱構造も
PS3初期型は良い線行ってたけど
あれは、PS2物理チップあり&トリッキーな廃熱配置にしてないんだよね
だからPS4初期型
インタビュー読んでくると良いよ、物理設計の限界だから
箱みたいに簡易水冷なり巨大ハードサイズにすれば、静穏にもなるんだけどね
PSの初期型は半導体の割合が
都知事百合子:密ですwwww
しかもPS5はピーク音の割合も
都知事百合子:密ですwwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:27 返信する
- 給付金10万でPS5を買います
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:28 返信する
-
>>189
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:28 返信する
-
PS4工作員は
頭もPS4並みの低性能らしい(笑)
PS4は、旧世代という条件のPS3より、CPU性能低いからな。
>>189でも書いたけど
PS4初期型以外では
PS5初期型と
前提条件が違うんだよね
残念でしたーwwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:29 返信する
-
>>189
私もvitaTVのピーク音で計算してみたよ
PS5は超静音確定だよw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:29 返信する
-
>>192
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:30 返信する
-
ネガキャンするためなら
嘘捏造妄想何でもやる!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:30 返信する
- こりゃ今発表されているスペックの箱Sは相当高い値段になりそうだな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:30 返信する
- 箱の負けは確定している
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:31 返信する
-
>>191
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?ソース乞食(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はソース乞食してるだけで、何も証明できてないよね(笑)
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:31 返信する
-
箱ユーザーなんてもういないしね
箱実績厨すらもう引退してるし
箱に未来はない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:32 返信する
-
>>198
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:33 返信する
- PS5は爆音のはずなんだよぉ〜
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:34 返信する
-
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?ソース乞食(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はソース乞食してるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:35 返信する
-
>>200
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?ソース乞食(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はソース乞食してるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:36 返信する
-
【ドライブ爆音】xbox360静音化スレ【掃除機】
1 :名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:15:58 ID:tmQh3eFk0
バリューパックが出て新規ユーザーが増えてると思いますが
初めて電源を入れてまず驚くのがドライブの爆音です
私はこれが原因で電源を入れる気が起こりません
みんなで快適にプレイ出来る環境作りのためのアイデアを出しあおう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:36 返信する
-
>>201
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?揶揄だけの低能(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前は根拠の無い揶揄をしてるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:38 返信する
-
>>202
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:41 返信する
-
>で、PS5は爆音じゃないんだろ?
↑
このバイアスに掛かっている時点で負けって分かってないのが悲しいねw
でその爆音とやらは
何dbなん?
↑
この日本語だけに反応すればいいのに
低能が頭の中で勝手に変換して一人で暴走w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:42 返信する
-
>>204
ああ、XBOX360は泣いたわ
ディスクドライブがガイジでな
日立LGのドライブが爆音だったわ
東芝SAMSUNGは少しマシだけど静穏だったけど傷つくしな
その次の日立LGや東芝SAMSUNGでそこそこ静かになり
フルインストールでほぼ無音になった
やっぱりDVD高速回転はつれえわ
あ、同じく無理してる
ブーストで常時ピークの、爆音ハードPS5があったなw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:43 返信する
-
ただの妄想で笑うわw
PS5が爆音のソース無しwww
ネガキャン必死過ぎだろそんなにPS5が怖いのか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:44 返信する
-
>>207
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?レッテル貼り(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はレッテル貼りしてるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:44 返信する
-
>>209
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?レッテル貼り(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はレッテル貼りしてるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:45 返信する
-
箱ファンは何で箱で遊ばなくなったの?
何で箱実績wikiを更新しなくなったの?
PSトロファーが兄貴と慕っていたの知らないの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:46 返信する
-
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:48 返信する
-
PS4工作員が
PS5のばくおんにコンプレックスになるのは
これが後にユーザーの評判で重大な問題になると気づいてるというより
知能からして
XSXに全面的に性能で負けてるからだろうな
そりゃ
XSXの高性能、静穏に
同じNvneSSDの速度が2倍、じゃ弱すぎるよなwwww
PS5はPS4よりは良いけど
XSXには勝て無かったよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:48 返信する
-
>>213
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?レッテル貼り(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はレッテル貼りしてるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:48 返信する
-
PS5が何dbか答えろよ
ただの質問だよ?
こっちは爆音でも正直構わんのよw
どうせ買うんだから
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:50 返信する
-
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:51 返信する
-
>>212
箱ONEがゴミで少しマシなゴミのPS4に来たのなら
PS5より更に良いXSXに行くのは道理だよな
貧乏人はXSSしか無いし
しかも次世代は
PS4箱ONE世代を捨てただけあって
ロンチからソフト豊富だしな
箱の戦略に隙が見えねえww
史上初めての事態
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:51 返信する
-
>>216
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?レッテル貼り(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はレッテル貼りしてるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:51 返信する
-
>>217
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?レッテル貼り(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はレッテル貼りしてるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:52 返信する
-
でその爆音とやらは
何dbなん?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:52 返信する
-
>>221
で、PS5は爆音じゃないんだろ?(笑)
何dbなん?ソース乞食(笑)
俺は、事実に基づいたロジック>>162と>>168>>189で、概ね証明したけど
お前はソース乞食してるだけで、何も証明できてないよね(笑)
真実が不都合で
真実だから反論出来ず
俺が正しい証明wwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:53 返信する
-
>>195
完全にPS4工作員の事で笑えるw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:53 返信する
-
>>218
箱ファンは何で箱で遊ばなくなったの?
何で箱実績wikiを更新しなくなったの?
PSトロファーが兄貴と慕っていたの知らないの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:54 返信する
-
ネガキャンするためなら
嘘捏造妄想何でもやる!
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:56 返信する
-
>>216
お前度胸あるなあ
俺も多分ロンチにPS5買うけどさ
俺は
王者でXSXか→いや和ゲーでPS4よりはマシなPS5か→いや爆音は辛いで持ってるPS4PROか→いやPS4はPS3から進化してないんだからそもそもまだでPS3か
でロジックぐーるぐるになってるわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:58 返信する
-
ネガキャンする暇あったら
箱買って箱実績wikiを更新すれって話
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 07:59 返信する
-
>>226
PS5を買ってもPS3が一番稼働する
全部トロコンしてないせい
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:01 返信する
-
完全無欠のXBOXに
PS5が独占でどこまで戦えるか見もの
でも360時代
HALOはアンチャより強かったし
GOWはGOWと同じ600万本だったし
フォルツァ(笑)はGT越えたしな
ノーティ自体も逝きそうだし
これだけ完璧でMSがソフトだけテコ入れしないのは不自然だし
仕込んでるって行ってるし
箱の勝利は濃厚やね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:01 返信する
-
箱ファンは知らないかも知れないけど
PSトロファーはクソの集まり有力情報が全然出て来ない
だからガチゲーマーが多い実績wikiがかなり役に立つ(箱PSマルチが多いから)
ところが箱ファンが引退したせいで実績wikiの質が下がった
PSゲーマーは困っている
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:03 返信する
-
>>229
正直PS5独占はトロファー的にはあまり嬉しくない
ガチゲーマーがいる箱とのマルチがいい
独占だと攻略情報の質が下がる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:04 返信する
-
日本の箱ゲーマーがいなくなったせいで
箱実績wikiが更新されなくなり
海外の箱ボーイに頼らざるを得ない状況に突入している
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:05 返信する
-
>>228
俺もそうかもしれんw
PS3の時はPS3がオーパーツで決定的なハードだったからな
当時はAV機器としてもハイエンドだったし
WiiとかSwitchと違ってキモいし
でもPS3もPS4相手なら戦えるけど
次世代相手は流石に辛いから
やるなら早くやった方が良い
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:09 返信する
-
>>230
PSのトロフィーの為に箱の実績見るとか
ガチやね
俺はゲームとか状況に応じて
粘る時だけ粘るわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:13 返信する
-
>>225
↑上見たら完全にPS4工作員の事だよね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:28 返信する
- 結局ゴミ箱か(落胆)
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:36 返信する
-
>>21
PCの優位性を保つためにそうしたいのかもね
これはユーザー同士争っている場合じゃない
販売を阻止しなければMS以外みんな損する
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:40 返信する
-
ソフト開発者からしたらまじでいい迷惑だろ…
そりゃ開発者はPS5ばかり褒めますわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:41 返信する
-
XSXなんてスペックしか売りないのに
そのスペックを低性能ハードで足引っ張らせるっていう
本末転倒すぎてワロタw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 08:45 返信する
-
PS5は広大なマップが読み込めるようになるし
読み込むために配置してた長い一本道やムービーなんかがなくなるって言ってるのに
XSXSはただ単に解像度とかが上がるだけになりそうよな
あの無駄なスペックは完全に宝の持ち腐れ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 09:01 返信する
-
まさかの???え???
まさかの??????
散々言われてた周知の事実じゃねーか
この見出しつけたバカは今まで何して生きてたの?情弱すぎん?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 09:46 返信する
-
>>241
低スペ版は一度開発中心になったというリークが出てたんだよなぁ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 10:17 返信する
-
開発者に不評ってやつね。低スぺでも動くようにしないといけないので、せっかくの次世代機のスペックを使い切った仕様にしにくい
マルチタイトルがそうなるとしたら、PS5の専用タイトルとの差が広がるな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 11:13 返信する
-
いや、箱は2機種あるって公式も言ってたじゃん・・・
廉価のほうはPS5よりやや下か同等程度や。
※243
それ、発言者がコメント削除して所属会社が発言撤回しとるで。
DX12ではなくDX12Uに対応するから、発言のとおりにはならない、PS5は仕様未確定だからコメントする段階にないってことで。
-
- 245 名前: せみころーんさん 2020年04月23日 11:26 返信する
-
>>69 X Box Series X Basic 59800
Premium 69800
Lite 49800
PS5 49800
おそらく廉価版LiteとPS5が全くの同一の値段になる。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 11:29 返信する
-
いやかなり前から言われてたやん
だから高級機は高くなるって廉価版はPS5より安くって
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 11:55 返信する
-
>>108
何の数値から出した1.5倍かはしらんがスペックリスト等をチェックしてみれ。
ソフトのトータル的な動作に関してはソフト内容次第で有利不利が働く。
単純にCPU優先のXBOXとGPU優先の強化PS4なので
CPUを使わないグラフィック重視のソフト(もしくは逆パターン)だと
それなりに差は出るだろうよ。
ま、XONE&PS4登場当時はCPUガーとかいう人が大量に沸いてたから
ある意味その声を聞いた聞かなかったによる差と見てもいいかもしれんね。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 11:58 返信する
-
XoXより性能低い物出すんか?右往左往してるなw
XsXはそうとう高くなりそう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 11:59 返信する
-
ダメだこりゃ・・w
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 12:55 返信する
-
久しぶりに元気な痴漢を見たな(笑)。
それにしてもロックハートとは馬鹿な選択をしたもんだ。
敵が馬鹿すぎるとソニーも楽でいいよな。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 13:34 返信する
-
>>247
PS4はGPUの演算性能がONEの1.5倍
ONEのCPUはクロック周波数を若干高くしただけで
CPU優先なんて言える代物ではない
CPUを使わないグラフィック重視のソフトなど存在しない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 14:02 返信する
- どちらも買わないのが正解
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 14:35 返信する
- 新箱2機種は買わなくてもPS5は買いますけどね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 15:43 返信する
-
GTX1060と同等くらいか
箱Xは2080tiくらいだっけ?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 16:41 返信する
-
予算都合と価値観で決めるだけ。今のCS最高ならOneXだけどOneSでも互換やゲーパスの恩恵は受けられる
Oneから発売された全ゲームの互換化が確約、さらの上の環境でやれる。箱○の互換も同様にさらに向上する。ゲーパスが神すぎる
もうソニーハードなんて選択肢ですらない。累計台数だけ増えたアピールしてもPSN有料会員数が増えてないのがPSが壊滅的である決定的な証拠
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 17:22 返信する
- SXじゃなきゃゴミ機じゃん…。どうすんだよこれw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 18:41 返信する
-
廉価版じゃ処理が重い
通常版だとショボい
ソニーみたいに処理してくれるツールが無いからブヒッチの据置/携帯モードみたいに互いに足を引っ張りそう
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 18:45 返信する
-
>>256
SXにしろ値段で論外という可能性あるけどね。SXが高いからこそ廉価版を出すんだろうし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 22:00 返信する
-
箱SXの価格はやはり高杉と判断するんだ、マイクソも
それじゃ次世代ゲームのリードプラットフォームはPS5で決定だな
4TF箱は劣化版、XSはPS5と変わらない
12TFは意味ねぇだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 23:33 返信する
-
>>109
でone Xやps4PROの専用ソフトは出ましたか?
次世代ソフト開発はロックハート基準になってマルチ足枷は確実なんだが
PCゲームだってCSの世代交代に合わせて次世代CSスペックを基準に求められるスペックは変わるんだよなぁ
影響少ないのは2Dインディくらいでは?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 23:40 返信する
-
>>148
PS側そのPS3でピーキーな仕様では面白いゲームは作れないと反省してps4もPS5もゲーム開発者に話を聞いて作りやすさとスペックを考慮したんだけどなぁ
箱はまだoneのKinect失敗を認められず同じようなユーザーにもゲーム開発者にも混乱させる二機種同時発売やピーキーな仕様にするのかぁ
凄いなぁw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 23:45 返信する
-
>>131
普通に考えてPS4PROと同じで次世代ソフト開発に完全移行する3年後以降やろな
その時PS5PROはXSX比べて3年以上の開きがあるから同じ値段設定でもスペックあげられるし箱は廉価版のロックハートをスタンダードに販促したらPS5PRO出たらXSXが死に体になるやろうしどうする気なのかなぁ?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 23:51 返信する
-
>>153
その分割メモリはスペックのためじゃなくてロックハートの12GBメモリとの互換性って今回のリークでわかったのにまだ妄想続けるの?
そもそも分割メモリは使いこなせば効果発揮できるが開発者が限られてるって問題をPS側はPS3の時にゲーム専用に256MB+システム併用の256MBで経験してるからね
結果ゲーム開発から作りにくいって意見がでてノーティドッグのような限られたスタジオしか使いこなせなかったからPS4から変えた経緯があるんだよなぁ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月23日 23:57 返信する
-
>>178
それやとCPUがネックになるから無理なんやろ
GPUは6テラでもoneとの互換性のためにCPUはクロック数のバージョンアップにとどまってるからねone X
現世代機も後期のボトルネックはCPUのパワー不足とHDDの通信速度が大きかったし
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月24日 00:00 返信する
-
>>182
まぁ新しいSonyの特許でps4ではなかった基盤自体に排熱クラー取り付けるのが出てきたしコレがPS5に採用されてるやないの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月24日 01:29 返信する
- ゲームデザインの面で足を引っ張るのはGPUではなくCPUやストレージの速度だから大丈夫でしょ。 GPUがショボいならグラ設定落とすだけだし。 ただ、次世代機が出てからしばらくの間は旧世代機との縦マルチになるからCPU性能を生かすのはフレームレートの部分だけだろうけど。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月24日 03:13 返信する
-
ああ、やっぱり上位機の性能だったのか
じゃあPS5proと比べないと性能差解んないよねw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月24日 06:56 返信する
-
>>66
いや1 XはCPUが2.1GHzしか無いからXSXのCPU3.8GHzを想定した次世代専用ソフトは動かせないのよ
だから一応CPUをXSXに寄せた4テラのロックハートを出すのは荒唐無稽では無い
まぁ売れるとは思えんがw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月24日 06:58 返信する
-
>>245
3機種も出すのかよw
凄えなxbox流石のゲイツマネーだぜw
でもその3機種出すコストを一機種に絞ってクオリティあげた方が良く無いですかね
-
- 270 名前: 2020年04月24日 11:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。