「体罰禁止」に賛成する主婦層は半数弱… → 「体罰としつけは違う」、「子供は犬や猫より質が悪い」

  • follow us in feedly
d21a1b1a
「体罰禁止」に賛成する主婦層は半数弱 「躾との線引きが難しい」「無意識にたたく親が普通にいる」という声も | ニコニコニュース

SS

<記事によると>

働く主婦層の664人に調査


今年の4月から親による子どもの体罰が法律で禁止されることを「知っている」と回答した人は59.0%だった。

■この法律どう?
「賛成」 45.2%
「反対」 7.8%
「どちらとも言えない」 47.0%


・賛成派

「自分自身、体罰としつけのボーダーラインの線引きが難しいので明確にしてくれたら参考になる」(50代)
「無意識に子どもをたたく親が普通にいます」(40代)

・反対派

「人格否定や命を脅かされるほどの体罰には規制が必要だと思うが、人に殴られる痛みを知らないまま大人になり、ゲームでの仮想状態での暴力にまみれてばかりいると、本当の肉体的な痛みを知らずに育ちそれをそのまま生身の生き物にやってしまう人間が増える気がする」(50代)

以下、全文を読む


<この記事への反応>

「躾との線引きが難しい」って体罰は躾じゃないって言ってるんだから、線引きも何もないよ。「本当の肉体的な痛みを知らずに育ちそれをそのまま生身の生き物にやってしまう人間が増える気がする」って殴られて痛みを知ったなら子供殴るなよ。つまり、子供の頃に殴られてもお前は学ばなかったってことだろ?



ドラレコ映像であった、道路に飛び出した子供を引っ叩くお母ちゃんみたいなのはまあしょうがないんじゃないかなとは思う。


教師の体罰は全部ダメで親の体罰はある程度仕方ないというのはどういうこと?


痛み、命の重さがわからない連中が、冗談、遊び半分で殺傷事件を起こしている現実。実際に幼児期に親の権限のもと家庭内で体験させ体感させるのが”しつけ”、社会集団活動の中で、集団の中での個の行動規範を学ばせるための”見せしめ”と”体感””実感”させるのが”体罰”てとこかな?



しつけが行き過ぎると体罰になるということではない。体罰としつけは違う。 しつけは体罰の軽いバージョンではない。 それと子供は親にしょっちゅう叩かれるとウソを付くこともになる。誤魔化せば 殴るのをやめるから。だから体罰を受けてた子供は将来嘘つきになってそれが原因で いじめられる可能性もある。



3〜5歳くらいの子供は犬や猫より質が悪いからな。甥っ子が居るがほんと言っても聞かないし聴こえない、勿論周りなんかも見えてないし、ちょっと目を離すと道路に飛び出す。そういう子供もいる。確かに体罰は絶対に駄目だが、躾の上での手が出るのはむしろ大事な事だと思うな。躾は愛情だろ。



親が躾と体罰を理解してないから、こんなくらだない規制なんて話になる。


親としては集団の中で他のものに”見せしめ”として体罰を受けた子の”しつけ”ができていないことが明らかにされて”メンツが立たない”、”恥ずかしい”から”やめろ!”というのが根源にあるのではないか?”しつけ”のできない親自身が”恥”。”しつけ”の在り方については親自身がその権限の範疇で考え行動してこそ”しつけ”の意味があると思うが...<(==;



SだってMが悦ぶ事をしてやらなきゃ単に危害加えているだけになるし。


言って分からないうちは、動物と同じように叩いてでも躾けるべきだと思う。しっかり学習してくれたなら、目一杯誉めてあげるべきだと思う。





どちらとも言えないってなに?状況次第でOKってこと??
それとも本当は反対だけどはっきり言えないやつ?
a2-1


これは分かれるだろうな・・・
08ea52d2


ま、俺達には関係ないわな
78fd04ee





聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 4





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡江さん・・・
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰というか、自分がむしゃくしゃして憂さ晴らしで子供殴ってるようなクソ親は処罰しないとな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰禁止は否定しないが、温室育ちのクソ雑魚ナメクジばっかりなのもどうなの?とは思う
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    岡江に負けたアホシュ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも体罰がダメなんて何を根拠に言い出したのか分らんしな
    ケースバイケース、痛みを伴わないと理解できない奴だって居るわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場合によっては体罰も仕方のない場合もあると思っていたけど、長嶋一茂とかが自分は子供の頃親から殴られてたとかドヤ顔で語っているのをみるとやっぱり体罰って駄目なんかなって思ってしまうわ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情的になって手を出すのは暴力、理性的に打つのは躾だと思ってる
    俺自身も親に引っ叩かれて事の重大性を理解した場面もあるしなんとも言えないな・・
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日もニッポンは平和ですぅ^^
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴られもせずに一人前になったやつが何処にいるものか!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム逆ロさん 返信する
    「しつけや教育であれば暴力は許される」

    どういったこと教育を受けどういった家庭環境で育てばこんなバカが出来上がるのだろう?
    殴られすぎて頭がおかしくなったのかな?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山猿みたいな言うこと聞かん餓鬼おるからな
    かわいくないし頭わるわるでたまったもんじゃない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何事も度が過ぎるのは駄目ってだけ
    馬鹿はなんでも規制したがるけど落とし所は他にある
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉のみで分かってもらえるなら戦争も起こらない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごとうマキのモンハン実況で抜いてこよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰賛成派って自分が体罰を行使する側でしか考えてないのが謎だよね
    体罰を肯定するなら大人同士でも認めるべきでしょ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    暴力と体罰の違いなんかないよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の壁を殴って壊す遊びをしてた奴が教師から殴られててワロタw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善悪のつかない子供に対しては難しい所ですね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫の放し飼いと野良猫餌やりはタチが悪い
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力は暴力を再生産する。反対派は全員社会にでるなよ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武漢肺炎で日本人はだらしない民族で
    強制されたり痛みを伴わないと理解できないってわかっただろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    大前提として信頼関係が無かったら無意味
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰は場合によりあり。
    指導力の不足を暴力で補うのは無し。

    これだよ。 大人を舐めきったガキには体罰いるだろ。しつけだよ。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺含め大多数の大人なんて子供と変わらないくらい頭悪くて意地汚いんだから躾なんて意味ないわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故か大人から子供への暴力を容認する日本人は怖いよね
    体罰がそんなに有効なら会社でもどんどん使うべきだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手を出されるからこそ、限度や限界がわかる
    子供には口だけじゃ伝わらない時もある
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力っていうか恐怖を与えることが必要
    理想を言えば分かるまで言い聞かせるのが一番なんだけど子供なんて自制が効かない言うことも聞かないから成長を待ってたら自分や周りが被害を被る
    だから成長するまでの一時しのぎの手段として恐怖を与えてそのダメな行動を抑制する必要がある
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    舐めきった程度で体罰とかハードル低すぎるよ
    せいぜい生命の危機ぐらいでしょ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    違う、指図されないと動けないw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    大人も口だけで分からない場合は体罰して良いの?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ躾してない子供は動物とたいして変わらないもんなあ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家権力 社会権力 資本権力 団体権力 個人権力
    国家愛 社会愛 資本愛 団体愛 個人愛
    国家非力 社会非力 資本非力 団体非力 個人非力
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    大人も変わらないと思うけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    大人も変わらないでしょ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰容認派ではあるけど、じゃあ暴力との線引きはどこなの?
    といわれると難しいな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    他人と家族を一緒にすんなよあほガキ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    いいんじゃね?反撃を恐れないなら
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの手のハナシになるとネグレクトな親を引き合いに出す輩が出てくるが
    そんな極少数な例を”いっぱいいる!”とか言い出すのがなぁ
    正しい躾としての体罰を含めた教育が親にも子供にも必要だよ
    理屈や常識が身についてない小さな子には痛みとして身にしみなければなにも学習しないんだから
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰は絶対駄目だよ、でもゲンコツは必要
    このニュアンスが分からないない大人には話しても意味無いけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    年齢制限もよく分からないよな
    大人同士も体罰を使えば良い
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虐待と躾を一緒にするな
    線引きってそもそも全然違うんだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰が必要ないなら少年院も刑務所いらない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能が子供産むな
    弁えろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの記事にするわりにJINは自分の意見を書かないよね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    だからその理屈なら大人同士も体罰を使えば良いだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    乙ぴょん😘
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐怖と痛みで行動を支配し続ければ、
    力の強そうな人間には媚びへつらい、権力に阿る糞みたいな大人になることは間違いない
    そしてそういう人間の方が平穏無事に生きられる
    だから親はそれを願って体罰を振るい続けるんだよ。早く自分みたいな糞大人になりなさい、と
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAで母親にぶん殴られるJINをよくやってるけどあれは体罰?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    違わないよ
    体罰と称して何人子供を殺してきたんだい?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生までの子供なんて猿みたいなもんやからな
    反対してるのはガキだけ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらヒスって子供に手を上げた覚えのあるのが沢山おるんやろから
    あいつら、ホルモンバランスが崩れただのガルガル期だので自分だけは基地外無罪で押し通す気満タンのクソやぞ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム逆ロさん 返信する
    クッソワロw

    「相手に暴力を振るう」

    「愛情があれば」「相手が言っても理解できなければ」
    それは許される

    どういう環境で育ったらそう信じてしまう人間が形成されるのか()
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    0       
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰容認は思考停止して物作りする産業構造のままの日本人らしいよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかししかし北欧様主導で制定された国連子どもの権利条約に批准しちまったんだよなあ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもは小さい大人とかたわごと抜かすやつって本物の子供を育てたことがないの丸わかり
    人語を理解しないし ちびな割にパワフルだし 犬猫と違って悪意がある
    これを教育しないといけないんだからきれいごとが通じる訳ねーだろ独身偽善者
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    大人も変わらないよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は迷惑になることを
    際限なくやり続ける時がある
    こういうのを止める為には仕方ない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    だから大人にも使って良いよね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    大人もやるよね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    まぁ隣の国とか暴力推奨だしね・・・
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうな意見ばっかりだけど、子供の1人も育てたことのないネットの有識者たちに躾とは何でどうすべきかなんてまともに議論できるの?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム逆ロさん 返信する
    「言う事を聞かない子にはビンタだ!」
    これが許容されるなら
    ビンタでもわからない子にはそれ以上の暴力が許されるのかな?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    いいんじゃね?自分もやられる覚悟があるなら
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故大人はまともという大前提に立っているのかよく分からない
    子供に体罰を行う理由は大人にも通用する理由だろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケガさせない範囲内でなら、必要悪と思うけどな
    聞き分けがなく、理屈が通じず、暴れる子供だっているんだぞ?

    大人同士は関係を断つこともできるが、親子はそうはいかないんだ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    体罰容認している連中はそう思ってないと思うけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    施設行き
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    いやお前の覚悟を聞いている
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    てめえら歳取ったらDVDV騒ぐけど
    躾なんじゃねえの?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「法なんかどうでもいい!」
    「言って理解できない教え子は暴力で躾けるんだ!」

    教育が必要なのはどちらだろうね()
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺からみたらお前らなんてカスだから殴ってでも矯正してあげたいよ
    これは優しさだよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカなガキが増えるだけだからええやん 日本全体で負担が増えるだけだから平等 素敵やん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前等だって○○のいう事なら聞くけど△△のいう事は絶対聞きたくないってのがあるだろ
    糞みたいな奴は躾だなんだ言っても無駄
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は体罰にロマンを感じすぎ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    お前みたいなバカな大人も殴って良いよね?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    俺は殴られたくないから体罰反対だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体の痛みは同年代同士の喧嘩かスポーツで学べばええんやで
    でも理不尽に対する耐性が無いと自殺率上がると思うで
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    暴れる子供暴力でおさえつけたらやばいでしょ?
    お礼参りこわい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が間違ったことしたら子供の方から体罰してええんか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ちゃんと躾けられてない厳しくない家の子って礼儀正しくないんだよな
    育ちが出るんだろうね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    根性曲がったままやんけ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の陰湿な所って立場が強い側から弱い方への暴力は容認している所だよな
    弱い側からの暴力は上に逆らうなと言って反対する
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人と子供の争いじゃないんだよ
    親とその子供な
    ムキになってるガキは引っ込んでろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私がするのは躾、それ以外は体罰
    だろ?
    自分はやってよくて自分以外はダメって言うゴミみたいな価値観持ってるやつが多すぎる
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しつけ
    体罰
    虐待
    愛の鞭
    可愛さ余って憎さ百倍

    やめろと言うのも否定するのも、そんなことは小学生でも出来る
    具体的にどうすればいいか、どうすべきかもセットで語れ
    それが出来ないなら人に何かを強いて正義面するな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう論争が起きるたびに
    何回注意しても道路に飛び出すガキは児童相談所が引き取って育てるって法整備してほしい
    そうすりゃ子を叩いて自己嫌悪に落ちる親も減る、ガキは殴られないWinwinじゃね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    日本の法律では子供には判断能力が無い事になってるから
    親が間違えた事を判断出来ないから罰を与えるのは無理やで
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて親から体罰受けた奴なんて少数派やろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    理不尽を無くそうという発想にならないのが日本人らしくて良いよな
    自殺率世界一だけはある
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    基本的には度合いの話じゃなくて意味合いの話だよなぁ
    ただそれでも難しいと思うのが、同じシチュエーションで子供を引っ叩いたとして、初回から叩かれた子供と百回言っても舐めた態度を取り続けたクソガキで「引っ叩いた行為」が同じ意味になるのか?ってところ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いてどうにかなるもんじゃねえから
    親自体が勉強不足
    こうやっていうとうちの子供の世話やってみろと反論くるけど
    まず俺の子供じゃねーしそんな反論しか出来ないから子供が親をナメて言う事聞かなくなるんだわ
    言い訳ばっかりしてる前に子供としっかり向き合えよボケ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビンタも拳骨も全くダメってのはさすがにおかしいだろ
    怪我させない程度の躾は必要
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死刑には賛成なのに体罰には反対?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩かれそうなら被ればいい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字通り鼻っ柱を折る必要があるんやで
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    両方反対だよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法行為、どうみても道徳的にアウトなイタズラなどの行為は体罰あり。
    成績が低い、サボりで体罰はダメ!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    お前の?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    そう?
    体育会系の職場なら大人どうしの体罰も実際あるし、考えてないことないと思うけど?
    何が謎なのかさっぱりわかんないわ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    どこまで行っても大人と子供だよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桑田氏は講演後の記者会見で「小学校時代から体罰を受けすごい嫌だった」と吐露。「絶対服従の仕返しされない構図で行われる一番ひきょうな行為」と批判し「ダメなものはダメ。論理はいらない」と訴えた。

    根強い容認論には「昔は体罰が正しい教育とされたが、今はそういう時代じゃない」と強調。「痛みや恐怖心で根性が付いたと言う人もいるが、体罰が僕を助けてくれたことは一度もない」と話した。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    何で体罰=叩くって安直な考えなの?
    飯抜くとか閉じ込めるとかも体罰やろ
    説教する時正座させるのも体罰やで
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在の体罰なんて本当の体罰でもない
    やってもやらなくても変わらないから好きに選びなよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    外国人入れてるからどうなるか楽しみやな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    必要なら勝手にすれば?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    こっちは叩く以外でも駄目だっていってんの
    揚げ足取りが
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人だけだから体罰に異様なまでのロマンを感じているのは
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生の時友達が先生に頭叩かれそうになって避けたの思い出したわ
    アレ笑ったわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要領を得ない質問 要領を得た質問
    スーパー要領を得ない質問 スーパー要領を得た質問
    要領を得ない質問の科学的根拠 要領を得た質問の科学的根拠
    スーパー要領を得ない質問の科学的根拠 スーパー要領を得た質問の科学的根拠
    要領を得ない質問の128ビット 要領を得た質問の128ビット
    スーパー要領を得ない質問の128ビット スーパー要領を得た質問の128ビット
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親なるなんて初めての行為なのに
    間違えた育てたかたはいっぱい指摘されるのに
    正解は教えてくれないって状況は
    難易度高いだろうな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰以前に叱らない親多すぎない?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰が必要だと考えているのは悪さをしない人間だけだ
    悪い事をしたい大多数の人間は体罰が不要である事を理解している
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰なんか思考停止するぐらいの効果しかないよ
    思考停止して物作りしかできない人間ばかりだから日本は詰んだよね
    まぁ正社員制度と解雇規制で保護されたいだけなのが日本人だから仕方ないけど
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛みが分からないまま育つとどうなるか分かってんだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    叱るのもエネルギー使うからな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    それなんだよね
    まずは加減というものを親が知るべきだ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校教育が楽しい事に成ること確定ですなw
    体罰だー 訴えてやるーw と煽る餓鬼の世話をする教師はご愁傷様

    そもそも、餓鬼と向き合わず適当に業務をこなす教師だけが残ります
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資質が複製されてるからしゃーない人はしゃーないし
    そんなのありえない人はそういう資質と記憶を受け継いでる
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    人を殴ってはダメなんて人間なら分かるでしょ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    たいていの大人はやらないし、やったら普通に裁判沙汰になるからねえ。
    対して子どもは、たいていやる。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    自然災害の多い国なんで
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    どうなるの?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問 答弁 解答 回答
    スーパー質問 スーパー答弁 スーパー解答 スーパー回答
    マルチ質問 マルチ答弁 マルチ解答 マルチ回答
    質問の科学的根拠 答弁の科学的根拠 解答の科学的根拠 回答の科学的根拠
    スーパー質問の科学的根拠 スーパー答弁の科学的根拠 スーパー解答の科学的根拠 スーパー回答の科学的根拠
    マルチ質問の科学的根拠 マルチ答弁の科学的根拠 マルチ解答の科学的根拠 マルチ回答の科学的根拠
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問の128ビット 答弁の128ビット 解答の128ビット 回答の128ビット
    スーパー質問の128ビット スーパー答弁の128ビット
    スーパー解答の128ビット  スーパー回答の128ビット
    マルチ質問の128ビット マルチ答弁の128ビット
    マルチ解答の128ビット マルチ回答の128ビット
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック質問 ホワイト質問 ブラック答弁 ホワイト答弁
    ブラック解答 ホワイト解答 ブラック回答 ホワイト回答
    ブラックスーパー質問 ホワイトスーパー質問 ブラックスーパー答弁 ホワイトスーパー答弁
    ブラックスーパー解答 ホワイトスーパー解答 ブラックスーパー回答 ホワイトスーパー回答
    ブラックマルチ質問 ホワイトマルチ質問 ブラックマルチ答弁 ホワイトマルチ答弁
    ブラックマルチ解答 ホワイトマルチ解答 ブラックマルチ回答 ホワイトマルチ回答
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム逆ロさん 返信する
    いかなる理由があろうと暴力は許されないのが現在の日本の社会だ
    殴ることが教育やしつけだと考える馬鹿な大人から子どもが学ぶことがあるとするなら
    「大人になっても馬鹿な奴はいるんだな」ぐらいだよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人だけだよ
    教育に体罰を導入しているのは
    それで優秀な人間がいるならそれでも良いけど
    現実は思考停止している無能人間だらけだろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い時めちゃくちゃやってて子供にも体罰するやつとかなんで地獄に行かんのかな
    人に迷惑かけて自分の子供にも傷付けて何したいんかな
    馬鹿なんかな〜
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    お前馬鹿だろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    反論になってないね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが甘ったれなんだ!
    殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    体罰で育ったからだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    その発言はただの老害や
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    いかなる理由があろうと暴力は許されない
    まずこれが詭弁の幻想だ
    正当防衛などは許される
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喚いていれば気分は晴れるんだからな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに対するコメを見る限り
    体罰否定派のコメは全部穴があるな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    毒親に育てられた奴は子供作んないで欲しいわ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    ガンダムファンはどう思う?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    そのレベルで体罰を使っているなら良いけどそうじゃないだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    例えば?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    暴力と体罰の違いじゃなくて体罰と躾の違いな?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師による生徒への体罰は禁止でいいと思うわ

  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰ってやった本人の自己満で
    やられたやつが何も理解できないから
    結局親の憂さ晴らしやんな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    だよな
    正解を教えろと言ってるのに
    ダメな事を指摘するとか本物の馬鹿だよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰一切なしの無菌栽培なんて
    岐阜のホームレス殺し大学生みたいに育ちそうだけどな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、絶対に大人が反撃してこないと思って

    好き勝手やるチンパンは絶対いるからな?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    こことか5ちゃんで騒いでたほうがマシや
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしこれから殴られて育ったような奴が社会にいるかもしれない中
    殴られずに育った自分の子を解き放てるのか
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お爺ちゃんとお婆ちゃんに聞いてみ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    ワロタ
    同じことだよ
    体罰を行うほど馬鹿な人間にのみ暴力は許されるわけだ()
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    言い訳まん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害「俺が若い時は殴られるのが当たり前だった!!!」
    だから俺も殴っていいんだよお!!!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    体罰にはその場の行動をやめる程度の効果しかないよ
    躾なんかにならない
    恐怖で人を支配するのを躾と勘違いしている奴が大勢いて引くわ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    躾っていうのがおそらく時代遅れなのかもしれんな。
    子どもを躾る、子どもは犬か猫なのか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力と体罰にも違いは有るでしょ
    体罰に恐怖は含まれない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に先生や親に体罰うけたことないけど
    そんなみんな怒られるようなことしてんの?
    普通に勉強して進学して就職してて体罰受けることがあるの?
    スゲー親だな
    基地外かよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    いたね
    教師を煽る動画とかあったよね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら意外と子育てした事あるんだな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム逆ロさん 返信する
    「あの時に殴ってくれてありがとう」と馬鹿は考えるわけだ
    馬鹿の考えることは本当にわからんな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    逆だろ
    体罰という場合によっては暴力は許されると思っている奴が
    勝手な理由で正当化して他人に暴力を使う
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >殴られて痛みを知ったなら子供殴るなよ。つまり、子供の頃に殴られてもお前は学ばなかったってことだろ?

    これは違うだろ
    殴られて痛みを知ってるからこそ殴って痛みを知ってもらって他の人に同じことをしないようにしつけてるんじゃないか
    そら殴らなくても殴られる痛みを知ってる不思議な子供ならともかく、殴られないと殴られる痛みは分かんないんだから
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    馬鹿親からうまれた馬鹿に育てられたらそれが正しいと思う馬鹿に育つのよ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    ないです
    それは行使する方が勝手に思っているだけ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでの仮想状態での暴力にまみれてばかりいると…って笑。痛みを知る機会は遊びの中での怪我とか、色々あるし。コントローラー操作するのと暴力が結びつくか?ゲーム好きだけど、壺割ったろ!とか剣で誰か刺したろ!なんて思ったことないわ。親からのビンタとか、実際に受けた暴力のほうがよっぽどとっさの反応に結びつくと思うけれどね。思わず手が出たなんて人は、そういう目にあったり、DVとかを見てきた人じゃなかろうか。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰無しの家のガキって大体人を見下した態度のクソガキ多いんよね
    怒られてないからかもしれんけど
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    見下されて大変そうね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿やって言葉で叱っても無視するような子供には何かしらの方法で判らせなければならないと思うが手をあげるのはダメ。話も聞かない。じゃあどうすれば…とループになりそうだな。
    小さい頃からうまいこと教育していかないと大変だ。親も子育てちゃんと勉強する義務教育とかあった方がいいのかね。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・岐阜市の河渡(ごうど)橋付近で3月、住所不定無職の渡辺哲哉さん(当時81)が何者かに襲われ、
    その後死亡した事件で、岐阜県警は23日、
    県内に住む少年5人が関与した疑いが強まったとして、殺人などの疑いで逮捕する方針を固めた。
    ・捜査関係者によると、5人は3月25日未明、
    渡辺さんに投石などの暴行を加え、死亡させた疑いがある。
    5人は友人同士で、一部は県内の大学に通っているという。

    甘やかされて育てられたお坊ちゃんの末路
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加減のかの字も知らない以上者を基準にして体罰禁止なんて反対だよw
    子供は子供であって人間じゃない。ここでいう人間というのはDNA的な意味じゃない
    殴って教えて真人間になるんだ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    殴るという手段を親から教わった人間は平気で人を殴るだろ
    痛い目に合わせたいんだから
    痛みを知ってるから他人にはやらないなんてアホの発想だよ
    虐待された子供は親になっても子供に虐待する確率が高い
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    子供がいう事を聞かない時に宇宙人から電話がかかってくるアプリあるんだけど効果抜群だよ!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    でもお前は今でも真人間じゃないじゃん
    殴っても良いよね?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    そんな連中は体罰で回避されるとは思えないけど
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局それを判断するのが親だから体罰認めたら
    DV親が虐待するだけで
    慎重な親は必要な体罰をしなくなるんだよなぁ・・
  • 177  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    体罰肯定派はこうでなくっちゃね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    小学くらいまでのは実際の勉強会やNHKでそういう番組やってて見てるんだけどね
    そこからが探してもあまりなくて自分の親や周りの友達に相談して手探りでやったもんだわ

    今は昔みたいに体罰はへっても一部の過激な虐待が増えたり、育児放棄も増えてるみたい
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イジメの抑止力とか、不要不急の外出を繰り返すバカ(大人も含む)をしつける事に有効であるならともかく、
    実際は無抵抗で大人しい子供にばかり体罰が行われる、つまり体罰の名を借りた虐待が横行しているだけだから、
    体罰は禁止、その代わりに少年法の厳罰化が望ましいと個人的には思う
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    DV親も必要な体罰と思ってやっていると思うよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が対処できないほど言うことをきかないなら警察呼ぶしかない
    こっちが叩いたら逆に呼ばれるし
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    犯罪者は殴ってOK!
    人殺しは殺してもOK!
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    分かりやすいのが正当防衛なだけで、それをスケールダウンさせれば該当する物は色々出てくる
    逃げる犯人を取り押さえるためにタックルすることなどは許容範囲だろう
    犯人が車で逃げるならわざと衝突させて止めるようなケースもある
    子供に言い聞かせようとするも逃げて聞かぬようなら何らかの方法で縛る必要がある
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰を許可すると必ず暴走する人間が出てきて、躾として殴られるべき子だけじゃなくて罪なき子供達までもが理不尽な暴力に晒されるから禁止にするんだよ
    殴らなきゃ分からない人間が存在することは否定しないが、制度としては一律禁止にするしかない
    殴られないからと調子に乗った子供と、殴って良いからと調子に乗った大人なら後者の方が断然危険
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    「親の言うことが正しい」って大前提はどこから来てるんだろうな?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに暴力という手段を容認するなら
    大人同士でも認めるべきだろ
    体罰賛成派の恐ろしいところは加害側の理屈しかない所だよな
    その上体罰で全て解決という訳の分からない発想をしている
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやルールだから
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    これだけの話なんだよな
    体罰という手段が有効としてもそれをどれだけまともに使える事ができるのか
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    バカ相手はダメなの?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識や程度の問題なのだけど
    その常識や程度が人によって違うところが難しいとこなんだよね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    虐待や体罰するやつは弱いものにしか手を出さない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否定してる人は体罰と虐待をごちゃ混ぜに考えてない?
    暴力を受けた子は暴力を振るうようになるって言っても そんな毎日手を上げないだろ
    あくまでも子供が悪さをして説教も聞かない時なんだから
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罰なんて教育や指導に使うべきじゃないんだよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩く場所と強さによって罪の重さを考えたらええんか?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    だからそんなの線引き不可能だよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    え、普通は避けるよね。
    むしろ避けない奴ってどうしてなの?
    まさか叩かれるわけないって思ってるから反応鈍いのか、あきらめて叩かれてるのか、どっちなんや。
    先生サイドも、避けるだろうなって思ってるのに避けんかったら逆にビビるよな。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰と虐待と暴力に区別なんかないよ
    加害側が勝手に区別できた気になっているだけだ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    放火魔は火あぶりしてOK(江戸時代基準)
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >言って分からないうちは、動物と同じように叩いてでも躾けるべきだと思う。しっかり学習してくれたなら、目一杯誉めてあげるべきだと思う。

    こんなのが親でないことを願う
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罰は治安の維持に必要だ
    子供は目で見て分かりやすい物ほど理解が早い
    子供社会において、悪事を働いた者が見た目に分かる罰を受けぬのであれば
    己が利益の為に悪事を働くようになるであろう
    又、子供社会において悪事を働くことが英雄的に見られてはならない
    悪事に対する罰は子供社会において恥辱を孕む物である必要がある
    でなければ正常な子供も悪事を働くようになる
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    必要なのは教育だよ
    罰を前提にするとか頭おかしいのか?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰反対なんて、子供に縁の無い人間がきれい事を言っているだけだしな
    現実は理想と違うわ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    お前のもしもしも性能100%使えてないから捨てろよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    1%にも満たないであろう加減を知らない親を規制するための法律なんだろうなと思ってる。躾は親の責任なんだが、責任取れないとこまで行ってしまう人がいる。それを規制したいんだろうけど、だからって何でもダメと言われてどう躾をやり切れと言うのか…
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って正しい事を何でも綺麗事認定するから社会が良くならないんだろうな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が人に暴力を振るったりしたら
    引っ叩いて痛みをわからせておくのもありなんじゃない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    当たり前じゃん?
    返り討にされちゃうからね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    頭をパシッとやる程度、顔面を殴る程度、前者なら俺は常識の範囲だと思うのだけど
    やっぱ人によってはそれは暴力なんかな?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が学校でイジメをして
    持ち物を切り刻んで捨て、教科書も破り捨てて
    先生の見て無い所で毎日殴り倒し
    相手が学校に来なくなるまでイジメ抜いたけど
    言葉で説得すればやめてくれるよね
    体罰は絶対ダメだもんね☆
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって叱れない親が増えてくるんだな 
    親に叱られたことがないから当然叱り方がわからない
    で教師に躾けを丸投げする、と
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    それを体罰で解決できるという論拠が分からないんだけど?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いやりがあればしつけだろ 終了
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    治安の維持を前提としている文を見て
    罰を前提にしていると解釈する己の教育の無さを嘆け
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故か体罰万能みたいに思っているよな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ほんこれ状況による
    ただ殴られずに育った奴がクソガキ度高めなのは確か
  • 217  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    勝手な思い込みだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらかした罰が体罰で済む方がよくね?
    俺がガキの頃は体罰はされなかったものの、やらかした時の罰が
    一定期間好きなもの抜きとか趣味の遊び道具取り上げとか結構えぐかったぞ?
    家庭によっては複合もあるんだろうが、その場で殴って手打ちにしてもらった方が
    後でネチネチ尾を引く罰を受けるよりよっぽど楽ぞ?
    なにやらかしてもなんの罰もなく、やりたい放題出来るのも違うし
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    本当に正しいことだと思っているのか?
    医者に行ってきたら?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    じゃ体罰必要ないよね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いことした時にビンタくらいならいいだろ。タバコ押し付けたりとかは虐待だけどさ。怒る時には全力で怒る、いい事した時には全力で誉める。これをしないやつが多い
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    暴力が正しいの?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    そう書いてあるじゃん
    日本語勉強して来いよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    すみません
    体罰受けた子は暴力で全て解決するような大人になるとか
    そういう事言ってる人に言っただけなんだ
    否定してる人って全てを一まとめにしてしまいました
    線引きが難しいのは理解してます
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    治安の維持に必要なのは教育だよ
    罰は解決にならないね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    子を叩いている場面を見たら通報すればいいんだろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    文字読まないで感情の勢いで書くタイプだな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    維持と改善を混同しているのだな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり氷河期世代って体罰で育ったから無能が多いんじゃないかな?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    度が過ぎるとかではなく、暴力は駄目ってことだよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    児相から来ました、私たちには何もできません
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ゲンコツも暴力だよ
    何言ってんの(笑)
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ、悪さしたらゲンコ落とすのはあり、ひっぱたくとか跳ね飛ばすっとかはなし、ってのが俺のやり方
    ひっぱたくのってイメージ的に人間否定・人格否定が入ってる気がすんだよな、冷たいイメージってか
    その点、ゲンコは「お前、悪い事やったぞ?おしおきだかんな?もうやっちゃ駄目だぞ?」みたいな人間味というかあたたか味がある
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    食料や娯楽の制限は体罰ですね
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    それは一理あるんだけど、まあ無理やね。個人個人で子育ての勉強なんて無理よ。

    国民全員が東大へ行けないのと同じで、全部の親が体罰せずに正しい子育てするのは、どだい無理ないわけ。
    でも愛情あって子育てすれば、多少の体罰あっても良い子に育つのよ。

    そういう子育てしてる層を、本来は体罰なしの正しい子育てのできる親っていう上のレベルに引き上げることができれば良いんだけど、なかなか難しい。

    体罰ダメーだけ言っちゃうと、逆に体罰含め、なんの躾も出来ない、より悪い親になってしまうんだわ。
    なので、体罰禁止すんなら、まず親が正しい子育てできるように、親を育てるとこからはじめないといけない。

    体罰ダメーだけ言うのって、無責任なのよ。
    躾もできない、より悪い親をつくりだしちゃってる。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    その感覚を子供と共有出来てるなら良いんだろうけどな
    文字的には引っ叩くの方が威力低そうに見える
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    それこそ短絡的なアホの発想だろ
    痛みを知らない奴は遊び気分で弱い奴を殴るぞ
    それがいじめって言うんだよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    それは無理ありすぎw
    言葉どおり、時代の問題だよ氷河期は
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰しないと分からないってことは、その子供は「体罰されないと分からないほどアホな脳みそしか持ってない」ってことだから、体罰より頭の訓練をさせるほうが最優先だと思うがな。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    その為に法を作ったんだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずさ、罰が必要なほどの悪さをしたって自覚があるの?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    お前のやり方は暴力な!
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴ってわからせていけ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖さを教えるには手っ取り早いけどな
    ネット見たらわかるけど自分が安全な場所にいるとブレーキ効かなくなるのがいる
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰って結局、口ではどうにも出来ない親がとる行動。
    考えなくてもいいから。

    だから甘えだよ。

    人間だったら言葉で相手を屈服させないと、自分はサルですって言っちゃったようなもんだしな。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    自覚とか関係ないだろw
    暴力はいかなる場合も駄目って話な
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    理解させることをせず殴ったり蹴ったりするのは違うわな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼時から聞き分けも分別もついてるやつがいるならそれでいいけどな
    ていうか過度な虐待以外口出すことじゃないだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    それまで体罰に含めたら躾なんてどうやったらいいんだ?
    親は完全に見放して育児放棄でもすればええのか?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    香川県は体罰を条例で決めたのかwww
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のしたことが悪い事・いけないことだったっていうのを自覚させる手段が暴力しかないってのも、程度の低い考え方だと思うわ。

    そもそも体罰与えなきゃいけないのは、そこまでアホな育て方した親の不甲斐なさ。

    いい子に育ててれば体罰する必要もないんだから。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩くのに快感得てなきゃやってもええんちゃう
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    その場の行動をやめるってとても大切なことだけど。
    それに、叩かれたからって、恐怖だけでやめるわけでもないし。
    まあ、あまりモノを考えないタイプの子ならそうなのかな?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理的強制力のない罰だけで世の中がまわるとは思えない
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罪を犯す人間がいるから法律も刑務所もあるのに
    なんで教育だと言えばわかる前提なんだよw
    しかも子供だぞ。アホすぎ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰するなら自分も間違ったことしたとき殴られろよ?
    子供は殴っていいけど大人は別なんておかしいぞ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    その教師も教育委員会、PTAと現場の狭間で身動きできず傍観するだけ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの時殴ってくれなかった親のせいでこんな目に
    これも親による育児放棄による体罰
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    横だけどさ
    なぜ説教してからとか考えないでいきなり殴る蹴るって発想するの?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    そうだよ? でも必要な暴力と思ってる
    つっても何かやって怒られたって印象に残らせる程度のゴンな
    ブン殴るレベルのゲンコじゃねーよ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    氷河期世代はもう体罰は風当たり強いよ
    体罰続いてたのはその20年位前
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臨機応変にぶん殴ってOKだろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    説教してから殴るん?
    説教聞かずに逃げるから大人しくさせるんやろ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    飲食店の待合席の場所で騒ぐ自分の子供を何も言わずに蹴飛ばしてた親を見たからかな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    まーそれいったら、けっこうガッツリ殴られてるような奴でも懲りてないぞ。
    そいつらがもし体罰もなく野放しだったら、それこそ手つけられんのに育ってるだろうけどね(笑)
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    体罰は最後の手段です
    いきなり手を出したりはしないでしょう
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は親にも教師にも体罰されたことないけど、人を激怒させるようなトンデモナイ悪さはしたことないなぁ。

    喧嘩で友達に大けがさせたとか、いたずらばっかりしたとか、飲酒や犯罪したとか。

    そういうワルする連中のことは「何でそんなことするん?アホちゃう?」ぐらいに思ってたし。

    そもそも、そういう連中って、体罰受けても懲りないから、体罰の意味ないと思う。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    暴力だよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    じゃあ今からお前の所持品捨てるけどお前は黙って見てろよ
    あ、俺はお前の考えに賛同しないから同じ事される場合躊躇なくお前を攻撃するよ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    いい子に育てばいいねえ(皮肉
    ナメた理屈くさいガキにしかならんわ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の若い者の民度と団塊の民度を比べれば体罰がいいかどうか分かる
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもに言い聞かすってことがどれだけ大変かわかってないからこういう意味不明な議論になるんだよ
    一発もらったほうが、何時間も説教されるよりペナとして妥当だろ
    悪いことすれば何かペナルティがあるってわからせることが大事なんだよ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    必要な暴力などない!
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    頭でも背中でも尻でも頬でも、平手でバシッくらい普通と思うけど、あかんらしい。
    さすがにグーやケリは無しだけど、平手すらダメとはねー
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    >そもそも、そういう連中って、体罰受けても懲りないから、体罰の意味ないと思う。

    これはあるよな。
    なんか悪さするたんびにドツかれて怒られてた悪ガキとか周りにいたけど、あいつら怒っても反省しないし。
    大体、不貞腐れるかグレるか再犯する。

    体罰受けて反省してイタズラや悪さ辞めた奴って見たことない。

    それ考えれば体罰って全く意味ないよな。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    説教しても聞かない場合などだよ
    自分が言いたいことは貴方とたぶん同じだよ 自分の言葉足らずで申し訳ない
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    そこだけ切り抜いても分からんわな
    以前から何度口頭で注意しても聞き分けなかったのかもしれない
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ワロタ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年は怒れないな、言葉で怒ったら「精神的苦痛」を持ち出すのも時間の問題。そうやって大人は怖くなくなる。                             同じ未成年なら手を出してもたとえ殺してしまっても「少年法」が守ってくれるから、今後は未成年犯罪には未成年をぶつける事になるんじゃね?
    風紀委員みたいな感じで。 
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    そんな一例で全てを語られても困るんですが・・・
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    社会を舐めきった大人に体罰がないのは何故だろうな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    まんまと釣られちゃって、、
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    実際にその通りなのかもしれないんだけどな
    ちゃんと先に理解させようって行動は大事だなって思ったわけよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでたらころしたみたいなはなしだな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っても分からないナメたクソガキがどうせ手を出せないだろうと思って益々増長する。
    奴らには鉄拳制裁した上で実名公表して晒し者にすれば良し。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    いやそんな怒られてること箔にしちゃうような底辺出されても
    そういうやついるから停学とか退学があるんだろw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物も我が子に体罰をする訳だが法律で禁止して欲しい
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    はいはい平行線w
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は普通に体罰あった世代だけど、教師がどう考えてもクズなパターンもあったけど
    体罰受けても仕方ないことをやったこともあるしなぁ
    実際それで、その後そういったことはしなくなったし

    小学生くらいまでは効果ある気もするのよね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    大変だから殴るってただの手抜きでは?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も同じ痛みが分かるのか
    子供のダメージは大人よりも大きいぞ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    悪ガキの周囲にいるまともな子供たちとって
    悪ガキに罰を与える事が必要なのだ
    盗む壊す怪我をさせる等した者に対して効果が無いからと罰を与えぬのであれば
    まともな子供も悪ガキに対抗する為に行動する
    力で劣る者は刃物を持つだろう
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力反対で子供の前から徹底的に排除して隠しても社会に出たら世界のいたるところに暴力はある
    ある程度の免疫をつけるのも悪くはないのかもしれんけどな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻撃性が上がると聞いたことはある
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車道に飛び出した子供を親が引っぱたく動画を体罰だと言う人たちには永遠に理解出来ないだろうな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    横だけど
    それで何か問題になったら大人は責任を自分でとることになるからじゃない?
    子供はそうじゃないからね
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    轢かずに急ブレーキしたドライバーに逆ギレするような親もいるぐらいだしな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    そういう風に育てたのは誰だ?
    普通の家庭ならば体罰なんてそもそも必要ないのだが
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話せば分かる、根気よく言い聞かせれば分かるなんて言ってる奴は
    人間という生き物を買いかぶりすぎ
    小学校の学級崩壊なんて昔はなかったんだからな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ”痛み”を理解してない子が大人になると分からないから暴力にエスカレートするだろうな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    大人になっても口でわからない奴は無視されて終わるだろ。
    「あいつは使えない奴」ってレッテル貼られて周りから人がいなくなる。

  • 303  名前: 雨宮悠人 返信する
    ガキは駆逐しよう
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話せばわかるって言った政治家は、殺されちゃったしね

    話が通じない人間も一定の割合でいると考えるのが自然なんじゃねーの
    教育とか関係なしに
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    口と手が同時の場合が外野にとっては一番理解出来るかもな
    でも問題は子供が理解出来るかだかんな
    注意した後体罰をしても、結局体罰の後に説教せねば怒らせたとしか認識出来ないだろう
    また先の注意が穏やかな物であれば周囲の人間は気付かない物だ
  • 306  名前: 山田智也 返信する
    ガキは駆逐しよう。
    そして滅びよう。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ体罰が否定され廃れても未だに効果があるとか言ってる
    知恵遅れがいるんだからほんとに根深いこいつらが死ぬまであと数十年かかる
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    銃を皆が持てば解決だなw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    じゃあタイムスリップして教育し直せよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戸塚ヨットスクールのおじさんが出してる本読むと体罰の必要性が分かるよ
    同時に体罰を認めてはいけない理由もわかると思う
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    飛び出す前に親なら予測しろ叩いて何が解決する?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ばれなければ罪じゃないでルール違反する大人の多いことよ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完璧な大人なんていないから子供と一緒に学んでいくと良さそう
    実際にわからんことだらけだよ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理論的には善悪ふくめ全ての事象を理解させることだけど、時間は有限だからな
    抑止力全くなかったら、何か一つダメですって伝えるだけで一生終わるだろw
    体罰やペナ禁止はただのエアプ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    穏やかな家庭で育った方が圧倒的に育ちいいけど
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    何時間も説教したら体罰じゃね?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    その時はちゃんと理解できなくてもあとからわかる時がくる
    それだけでも叱る意味はあると思うよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰を受けた結果、反省したのか恐怖で委縮しただけなのかはわからんが
    効果はあると思うよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    根本を理解してないみたいだけど、体罰のやり方が問題じゃないんだよ。
    「手を出す」
    っていう事実を作ることが危険なんだよ。
    なんでだと思う?

    手を出したこと(体罰をすること)で「何か起こった場合責任が発生する」ってことだからな。それが社会ってもんだから。
    例えば、仮に体罰・教育と称して、平手打ちしたとする。でもその衝撃でバランス崩して頭を打ったり、平手の振動で脳に異常が出て急に倒れたり、脳障害を引き起こしたり、最悪死んだりしたらどうする?
    ・・・・え?あり得ないって?いや、あるよ?
    実際体罰と称して殴ったことで生徒が死んだって例は知られてないだけで数多くある。昭和なんか結構多かったはずだよ。そういうの。そういう場合「そんな強くたたいてない」って本人は弁解するけど、そんなの関係ないからね。
    「叩いたことで事故が発生した」っていう事実が問題だから。本人が強くたたいた気が無いなんて、あっそ、だから?何???叩いたからこの子が脳障害をもった/死んだ、そのことに変わりはないよ????「昔ならこんなことでは死ななかったし!問題なかった!」って言い訳しても無駄。
    起きた事実は変わらない。昔とか関係ない、貴方が殴って死なせた。それだけ。ってなる。
    そうだろ?
    言ってること、間違ってないだろ?

    指一本でも手を触れて、連鎖的に事故が起きれば、それは触れたものの責任になる。これは、別に体罰に限らない。社会すべてでもそう。
    ほんの少しもみ合いになったっていう事実がある時点で過失が発生する。
    体罰擁護者は根本的に問題点を誤認しすぎてるんだよ。

    教育以前の話。論点がずれすぎ。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも叩かなきゃいけない程言うこと聞かなかった時点で
    「それまでの躾」がなってないって事
    つまり育て方の問題
    体罰が必要なんて言ってる時点で私は自分の子供も上手く育てられませんでしたって言ってるのと同じ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    殺処分だよな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    社会でも似たような連中俺知ってる
    ゆとり、さとりとか言う連中でな
    これまた言うこと聞かずに定時で帰るんだよ、これまで法で認められてるから良いんだが
    今度は働く時間が短いのに金無いと言うんだ
    当然突っぱねると去っていくんだけど次は国が悪いと言うんだよな
    どのように教育されたらこんなゴミできるんだろうねw

  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代の流れには逆らえないのうby老害
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が個人の家庭の教育に口出すんなら 子供の人格形成に責任持てよ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    悪即斬でいいじゃん
    親はそんなに暇じゃない
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    他人の子供やで
    まともな躾をされていない他人の子供と我が子が同級生になるんやで
    そら体罰でもなんでもして貰わんと困るやろ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    ガキが猿なんやで
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一律にこれなんて言えない
    親子関係や子の性格、タイミングもろもろ
    だからといってこの場合はこうと答えがあるわけでもなし
    結果分からないから一律ダメにする、まぁしゃーない
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰はよくないって科学的根拠はあるんだけど
    ぶっちゃけ体罰で躾する方が楽なんだよな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    日本は凋落していくだけだな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    昭和老害糞ジジイ共は殆どが体罰受けて育ってるからここでは多数派
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    >根本を理解してないみたいだけど、体罰のやり方が問題じゃないんだよ。
    >「手を出す」
    >っていう事実を作ることが危険なんだよ。

    確かに・・・手を出して相手が負傷・死亡したら、その事実が全てになるもんな。
    過程も、体罰した人の理由や意見も関係なくなる。
    そういう見方はしたことなかったけど・・・・・ホンマに教育以前の話やな。

    なんで今まで気が付かんかったんやろ?
    ・・・・・これ考えると日本人ってここまで視野が狭くなりすぎやな。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    それも含めてだよ
    バレなきゃいいって言っても それがバレたら結局責任は自分で取ることになるよね
    でも子供が同じようにバレたら親の責任になるよね この違いだよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    数十年じゃきかんよ
    その子供も繰り返すしその孫も繰り返す
    先細りさせるにはかなり先は長い
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    四肢を切断しろよ
    それは殴るための力であり蹴るための力だ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    効果が無けりゃ刑務所なんてねぇんだよ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    どんだけ口で言っても子供は何かしらやらかすだろ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    人間はサルじゃねえぞっ!!
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう話題だと賛否が半分くらいに分かれるのに世界から野蛮だと批判される死刑に関しては否定派があまり出てこないんだよな
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    フォローサンクス。
    日本は完璧に固定観念に支配されてる部分有るから、物事をそういう観点で見れない場合が多いよ。
    今でこそだいぶマシになったけど、昔の日本の教育・社会は「機械人間製造計画」みたいなもんだから。
    体罰に対するお門違いな解釈もその名残。
    無理もない。そういう風にしかアホな年配者が教えなかったんだから。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度の低い奴は、叩かなければ学習しないよ。

    喫煙者もぶっ叩かないとまた歩き煙草をするし、

    韓国人も痛い目を見ないと反日運動をやめないだろう。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    コロナの個々の対応を鑑みちゃうとな・・・
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    そのうち精神的苦痛を受けたとか言い出すぞWW
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金八先生のビンタは愛だろ
    躾か体罰かって周りより受けた本人がどう感じたかが重要だし
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    甘やかされたガキが大人になって犯罪犯したら死刑でいいじゃん
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    問題は上手く育たなかった奴が規律を無視して好き放題、暴力を振るい暴れる事
    こう言うの、お前は言葉で説得出来なさそうだけど?
    警察来るまで言葉をかけ続けるの?

  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰が悪いのは暴力的とかではなく、中途半端だから。
    本当は出来が悪い子供は殺すべきなんだよ。
    動物は子供を平気で見捨てるし、人間だけ動物と違うなんてことはない。
    体罰をすれば確かに悪影響を与える。しかししなかったらクソガキのままだ。
    つまり殺すしか解決方法はないんだよね。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人によって線引きが違うんだから禁止にするしかないだろ
    そのうえで手がかかりすぎる子供は受け入れ拒否出来るようにでもすればいい
    それ相応のダウンタウンの浜田が行ってたような監獄のような規律の厳しい学校でも作ったらええやん
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    それを指摘できてない時点でお前の「負け」
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    それを指摘できてない時点でお前の「負け」
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    いや、殴られた事に驚いて混乱するんだって
    日常的な場合は知らんけど
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    愛などという不確かなもので暴力は肯定出来ないのだよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    身内が被害者なら犯人には死刑を望むかな
    懲役後出所みたいな状態なら住所突き止めて確実にやるよ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    そのアホな年配者のおかげで民度の高い日本国民が多いんだろ?

    で今度はおまえみたいな奴が学級崩壊をさせるようなクズを生み出すんだよな。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    刑務所で殴って矯正してるわけじゃないし犯罪者殴って反省させられるのかよアホ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否定派は今の自分と同じ考えを小中学生の子も出来ると考えてない?
    どんなに悪いことだって説明してもそれが子供にわかってもらえないことだってあるんだよ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    殴られすぎて頭おかしくなってる
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    園児のイヤイヤ期はまぁ、そうだね
    なまはげとかの風習もそれだしな
    サンタクロースをだしに使うのも似たような物だな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否定派の意見完全に感情論なんだよなぁ
    っていうか体罰云々じゃなくてただゲーム叩きしたいだけっていう
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも親が潜在値ランダムの知能と体力がゼロスタートで
    痛い思いしたり火傷しないとレベルが上がらない
    不完全なキャラをメイクするなよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    説明の仕方が悪いってことらしいよ(笑)
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰擁護してる人ってアホやな。

    よく考えてみろ。

    世の中の不良、ヤンキー、暴力団、ヤクザ、その他の反社会勢力の方々・・・・

    ===============
    ア イ ツ ら は 全 員 例 外 な く 体 罰 受 け て 育 っ た 連 中 で す か ら wwww
    ===============

    気づいてなかっただろうけど、その通りだから。
    無論、体罰を受けた人間が全員グレるわけじゃないよ?それは当たり前。
    でも、グレた連中はほぼほぼ100%の確率で体罰受けてるのは事実。
    理解できるかな?これ、文章は似てるけど、全然違うんだよな。

    体罰しようがしなかろうが、どっちでも必ず悪い大人に育つ可能性があるなら、体罰しないって方が、上記のような連中を生む可能性は低くなる。
    論理的に考えればな。

    というわけで、はい、この論争終わりww
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    死刑に至るまでに被害撒き散らすから、そう言う奴を生まないために教育があり、体罰と言う手段を取らないとわからない奴をワザと合ってない教育をして犯罪者になるのを待つのか?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    監禁は体罰ではないと考えているのですか?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    あとからって言ってもかなり先だよ
    小学生くらいの時は理屈がわからなくてもなんとなくこれしたら駄目なんだってわかる程度でいいと思う
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲んで話し合えば良いとか言ってた連中は消えてるじゃん
    それが答えだろ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    むしろ暴力を否定しまうことで人生のリスクが高くなるよ。

    まさにガラパゴスといういい例がある。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    それしかないねw
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨvsネトサヨ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    >世の中の不良、ヤンキー、暴力団、ヤクザ、その他の反社会勢力の方々・・・・
    >===============
    >ア イ ツ ら は 全 員 例 外 な く 体 罰 受 け て 育 っ た 連 中 で す か ら wwww
    >===============

    言われてみれば、そうかもなw
    体罰受けずに不良になった奴って聞いたことないし。体罰で不良になるとは限らんけど、不良になる可能性を上げてしまう可能性を秘めてるなら、やらんほうがいいってことになるな。理屈で言えばの話だけど。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    ガラパゴスジャパンでいいんでないかい?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    刑務所は囚人を監禁してるから体罰?アホですか?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    馬鹿は考えずに、暴力反対となるんだよ。

    あのとき殴られたから犯罪者にならずにすんだというのがほとんどなんだから。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    痛みを知ってるからこそ他人がその痛みを味わってるのが愉快なだけ
    君の持論ならプロレスなんて娯楽は存在しない
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    横だが、体罰だな。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな難しいことかね。

    まんさんの事だから、「子供の身の安全、成長を願った行動」じゃなくて、「保身、世間体を気にした行動」ばっかりしてるから「難しい」って感じてるだけだろ。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    うん、だから叩いたとしても、説教するのはその後じゃないと
    なんとなく、言うこと聞かないから叩かれたと解釈してしまうんだよ
    叩く前に散々注意しててもね
    散々注意して聞かないんじゃそもそも分かってないしな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >世の中の不良、ヤンキー、暴力団、ヤクザ、その他の反社会勢力の方々・・・・
    >===============
    >ア イ ツ ら は 全 員 例 外 な く 体 罰 受 け て 育 っ た 連 中 で す か ら wwww
    >===============

    草マークがメチャムカツクが理には適ってる。ムカツクけど(二回目)。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰されたから立ち直れた
    体罰されたから性格歪んだ

    どっちのパターンあるわけで
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    下手したらガチで、一人もいないかもしれんもんな。
    体罰や暴力受けずに非行に走った奴なんて。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    だから両方無くそうって話だろ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャヤンキーとかいるのかね
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところで他人に暴力を振るう子供をどうやって止めるんだい?
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    体罰(たいばつ)とは、私的に罰を科す目的で行われる身体への暴力行為である。

    お前みたいなのでも分かりやすいようにウィキペディアから拾ってきてやったぞどこが体罰なんだ?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    体罰と悪意からの暴力を一緒にされてもな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    天敵がくると滅んでしまうという話だから、日本が滅んでいいという在日にとっては、確かにいいのかもしれない。

    いま中国船がずっと何十日も領海侵犯しているけど、一発ぶん殴ればいいのにと思う。そしたら来なくなるのに。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    現代的な体罰の考え方だと監禁は体罰ですよ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    話して説得するんだろwww
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >教師の体罰は全部ダメで親の体罰はある程度仕方ないというのはどういうこと?

    そんな議論になってるのかどうかは知らんが
    教師にとって生徒はしょせん他人の子供だからな
    体罰を加えてまで「何かを教えなきゃ」って思う奴はいない 
    ただ怒ってるだけ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    いや言う事を聞かなかったからじゃなくて ○○をしたから叱られたくらいは教えるよ
    説明しなくてもその子が大きくなれば自然と理解する
    理解できる年齢になるまでは仕方がないので それをやったら叱られる程度でいいってこと
    誰だって大人になってから子供の頃のアレ凄い迷惑だったなって思うことがあるはずでしょ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    それ、体罰じゃなくて、暴力を受けて育った、という話だろ。

    アホだなあおまえ。平和ボケみたいなものかな。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは犬の話だけど小さい頃に他の犬とじゃれ合わなかった犬は、成犬になってから加減がわからないので噛みついたときに相手に大ケガをさせるらしい
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    かーちゃんが泣いてるとか言えばメソメソ泣き出して大人しくなるだろ
    テレビでやってた
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論でない・・・
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    理屈ばかりで痛みを教育されなかった世代な
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    選民して理想の人類を作りたくとも、行き着く先はハプスブルク家のように終焉を迎えるのではないだろうか
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の場合ネチネチ理屈責めされるくらいなら一発ゲンコツ喰らった方がストレス小さくて良かったわ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    体に与える罰だから、体罰、なんだよ。

    体に覚えさせる罰と言い換えてもいい。これをやったらこれだけ痛い思いをする、だから止めておこう、となるのが、体罰の意義。

    刑務所もそう。こんなことをしたら刑務所行きだから止めておこう、となって、犯罪の抑止力になっている。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    なら前者は救われないじゃん
    結果論でしかないんだから最初から答えありきで決められない
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >3〜5歳くらいの子供は犬や猫より質が悪いからな。

    ペットのしつけに殴るん?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    なるほど
    子供は社会に対して責任取れないからちょっとでも不愉快な行動したら親が責任という名の暴力を振るうわけか
    これが子供の育て方(笑)ね
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    知恵遅れのDQN親は体罰する


    皇室の教育見てみなさい
    小さい頃から体罰一切無く、素晴らしい躾に成功しています
    しかも代々そうです


    躾は体罰ではありません
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    救われるかひねくれるかわからんから止めって話な
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰禁止は躾ける大人側の方に問題がある案件だからなぁ何事も度が過ぎるのが悪いわけで体罰そのものが悪いわけではないんだよね
    悪い事をすれば痛い目をみるって言うのは過去より教訓としてあるわけだしさ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジコメすると体罰の許されない理由の本質は
    例えば体罰を行う親や教師は同僚や知人に対しても愛情や教育を理由に暴力は許されると行使するだろうか?
    絶対にしないだろ

    立場や信頼や愛情を盾に絶対に反撃したり訴えたりしない弱い人間に対してだけ一方的に行う卑劣な行為だからだよ

    愛情があるから暴力を振るうのではなく
    相手が弱いから暴力を振るっている

    煽りでもなんでもなく
    その現実と向き合えない人はおそらく体罰を行う人間と同じステージの人間だからだと思う
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成言ってる奴がお笑いで派手な突っ込みで笑ってるってどういう心理だろうな
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰は許されないし、やるべきでは無い事って認識だけど
    じゃあ具体的にどうすんの?って言われたら答えられない。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    刑法にむち打ちとか痛みを与える刑罰が無いからやっぱ体罰だめじゃね。
    やっていいのは拘束、罰金ぐらいか。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    なるほど
    体罰否定派は不愉快程度でネチネチくどくど説教をするんだね
    それが子供の育て方なのね
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰肯定派「ほどほどにしとけよ ほどほどに」
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    実際は体罰じゃなくて感情的になって暴力を振るうってだけだろ。

    暴力禁止といえばいいのに、体罰禁止となって、体罰がえらい迷惑だ。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信頼関係があれば躾、なければ暴力
    100人いたら100通りの答えがあると思うんだが曖昧な線引きだともう管理しきれない世界なんだろな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    過去がやり直せるわけねーだろ
    お前みたいな責任持てないやつは部屋の隅で一生後悔してろ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    皇室の教育に体罰が無い証拠映像頼むわ
    天皇、皇后も愛子様をお殴りになったかもしれないだろ!
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    体罰禁止派「殴ったけど、これは体罰じゃない」

    体罰禁止派「(殴ったけど)殴ってない。拳と肌がかるく接触しただけだ」

    体罰禁止派「体罰禁止体罰禁止、憲法九条を守れ!」
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    前提が何か私とあなたで違う気がする
    私は〇〇をしてはいけないという注意を無視してやり続けてる所からスタートしてる
    あと、私は大人になってからの理解よりも
    理解出来ずにいる子供時代の葛藤の方に重きを置いてる
    大人になってからの理解も何も良い事ばかりじゃない
    子供の頃に授業の時間を丸々削って連日説教を続けていた教師は
    説教をしていたのではなく憂さ晴らしに愚痴を垂れ流していただけだと今では理解している
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    血統がいい家庭はべつに体罰がなくたっていいんだよ。血統がいいから悪さもしない。お上品。

    しかし血統が悪い奴をしつけるのには、体罰が必要。じゃないと将来犯罪者になるから。
  • 418  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    殴るのは犯罪ですよ老害
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    じゃあ今体罰するしかないじゃんお前の話だと
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    やるべきではない事をやらせているのは
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    さすが暴力振るわれただけあるな
    脳味噌溶けてるわ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    持つ者と持たざる者は違うのだ
    コップに水が一杯に入っていればこぼれない様に歩くが
    何も入ってないならコップを投げても不思議はない
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    お前親に育てられてないの?
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    いやおまえが老害。マジで気づいてくれ老害〜

    憲法第九条を振りかざしても、中国の領海侵犯はなくならないぞ〜
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    お前の親が子供なのは分かった
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    そうかな?多少は違うかもしれないけども・・・
    親の注意を無視するような子供が葛藤しますかね?葛藤するような子だったら当然説明するに決まってるよ
    体罰の話だから説教だけじゃ理解しない または聞く耳持たない子供って前提だったから
    その時はどうして悪いのかよりそれをしたら悪いことなんだって教える為に多少の体罰は必要だと考えてた(口だけだと記憶に残りにくい)
    その教師の話は自分の行いではなく教師の行いの話なので反面教師にしてくれれば・・・
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    ハイハイおじいちゃんもう寝ましょうね〜
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425

    そういう言い回しまで出来るなら気付けるだろ
    そいつは老害じゃなくて特亜の猿であると
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人だって法律という罰があるから秩序を守れるのであって緩い指摘だけでは言うこと聞かない今の自粛のようにね
    子供なんて尚更制御できんだろう、痛みや罰を体験することによって学習する生き物なんだよ人間は
    他に完全無欠な代案があるのなら聞きたいね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    不愉快程度ならいくら暴力振るってもいいと考えているのか
    狂気的で反吐が出るね
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    おい、バカ。

    あのさ、こっちが絶対に手を出さないとわかるとなると、相手は図に乗るんだよ。

    学級崩壊の原因もまさにそれ。

    マジでおまえ古い人間なんだよ。頭が平成。

    おまえみたいな老害がいるから、みんなが迷惑する。いやほんとマジで。
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    不愉快程度なら言葉の暴力をいくらやってもいいってことが反対派か 怖いね
    精神をいたぶることに重きを置くのが反対の理由なら直接的な体罰は反対するはずだな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    当たり前やん
    育ちきったやつは思考が固定化して再教育など無意味
    だからこそ小さい頃に厳しく言い聞かせる必要があるんだろ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親だって話して言うことを素直に聞く子なら体罰なんかしないよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    葛藤って言うのは体罰の後の話ね
    言葉足らずだったわ
    で、私のは注意してから体罰で終わりではなく
    体罰の後にフォローとしての説教が必要だって主張ね
    今まで散々注意しても聞き分けなかった子供に体罰をしてもその後もちゃんと説教をしなくてはならないという物
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言って理解してくれる人なら手を出す必要はないけど不良のようなただの自分勝手で聞く耳持ちませーんって言ってるようなやつにはビンタも必要だろ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな事があっても子どもに手を出すのはいかんぞ
    子どもがトラウマになるから
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰のたの字も学習しないで育ったインテリ親が
    いざブチ切れて子供に手を上げた時に加減が分からず殺っちまう事案とかありそう
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    無意味な事を指摘してたと理解したか
  • 441  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ手本となる大人が、生まれてから見る大人達がきちんとした生活態度を取っていないと体罰なしは難しいだろうねえ
    教師の体罰、親以外の体罰はなしね、要は友達に訳もなく乱暴したりものを隠したり盗んだりっていう犯罪者予備軍に育ってしまったこども(ご才以降くらいかなあ)には野に放つ前に怪我しない程度の躾は必要でしょう、要は余程のことがなければ暴力使ってはならないし、未就学児にめしぬきだ立たせておくだなんてのはもってのほか、ただの虐待親のエゴ、大概言い付け守らなかったから程度の理由。まあ俺もよく今でいう虐待(めしぬきや殴る蹴るなど)されたし教師にも殴られたことあるけど今でもあれは絶対犯罪だと思ってる
    あー、自分の子、普通の健常者の子中三だけど殴ったことは一回もないなあ、今のとこ普通に育ってる
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    犬とかなら有るな
    1匹で育てると加減が分からずにかみ殺してしまうとか
    インテリとやらが犬並みの知能なら有りうるな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    なるほど
    自分も体罰が必要か不必要かを念頭に置いてたから言葉が足りませんでした
    当然体罰の後のフォローも必要だと思います
    説明をまったくしないような書き方してしまったが 
    実際はしっかりと説明をしてその時は理解できなくても後で理解できるはずって意味です
    その子が理解できるまで延々と続く説教はいらないって言いたかったのです
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教員の体罰?暴力ですわ
    無責任な立場でなにやってんのって思う
    親の体罰については加減がわからんやつもおるからどうとも
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜ん(笑)
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうして我が侭な子に育つのであった
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    バカだからツメが甘い
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞き分けが無いも度を超すと発達障害だから専門家にみてもらえとしか
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰に頼らざるを得ない無能女が多い
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    子供ってはっきりって口で言って聞かせるだけってのは不可能に近いぞ?(特に男児)
    ニュースのコーナーでもやってんじゃん、子供に口でやめなさいって言っても大暴れしてばあちゃん殴る蹴るの5歳児とか
    「どうすればいいんですか?」みたいなやつ
    結局、口も駄目なら化物みせて恐怖を与えるって感じで解決してたじゃん(体罰はNGだから)
    要は、軽度のフラッシュバックなりトラウマなりを起こさせるレベルが教育になるってことだろ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言う事を聞かない子供の年齢にもよるわな
    1〜5歳とかは親が四苦八苦するか折れるしかないだろう
    小学校上がれば子供だけでの行動が増えるので怪我の危険も出てくるから言い聞かせなくてはならない
    縫い針やガラスや彫刻刀等も扱う必要が出てくれば、よその子を傷つける恐れもある
    中学になると犯罪行為をそれと知って行うグループが出てくる
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私達母親の精神衛生の為に子供への体罰は必要ですよ?
    でないと育てる私達がストレスで壊れてしまいます。
    母親が壊れたら子供はもっと困るでしょう?
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬を叩いたら虐待
    人間を叩くのは教育


    頭おかしいだろ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部体罰としてダメにするなら、少年法とか無くして幼児だろうと厳罰にするしかなくね
    言葉だけでわからなかった場合の選択肢が禁止だけなら存在しなくなってるし
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    少年法をもっともっと厳しくするとかでもいいかもしれん
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は一切暴力なくまともな人間に育った
    家族以外にはやられたけどな
    反抗期もない、親は素晴らしい人間

    躾とか言い訳して手をあげる雑魚は子供作るな、雑魚が繰り返される
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    今度は説教を切り上げるタイミングが難しそうですね
    分からなくても〇〇をやるなと約束させればいいのかな
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    女児も同じだぞ
    止めるように言ってもプリキュアの技で攻撃してくる
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら殴ってみろよ
    とかいうクソガキはぶん殴っていいと思う
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口で説教するだけで分かる奴もいればそうじゃない奴もいるんだから臨機応変にする以外にないだろ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    結局のところ言葉でわからない子供を放置したら本人はおろか被害者がでるから、罪の軽減自体微妙かなって

    物を盗んだり、ペットや他人を傷つけたり

    結局それらを阻止出来ないなら、どんだけ綺麗事いっても間違った躾だったってことだし
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴る必要はないが殴られるかもと思わせることは重要だ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    そうですね
    説明しても理解できなかったらそう約束させるしかないです
    あと一応貴方に説明というか謝っておきたいです

    貴方の言う事に同意してます ただ文字のやり取りだから細かいところが食い違ってるように見えますが同じことを言ってるつもりです(完全に同じではないですが個人個人の考えの範疇)
    ただ自分の意見が貴方を否定してるように見えたならそれは自分の文章力のせいです 申し訳ありません
  • 465  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    言葉だけなら何言ってもいい訳では…

    子どもが傷つかないようにしよう、って話なんだし
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    だから最初の一発は必要なんやで
    以降、口で怒られたらそれを想起させられればいいんや
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本は暴力駄目だけど、遊び半分で教師蹴ったりするような舐めきったガキならいくらでも殴っていいと思う
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう連中のいうしつけは「ストレス発散」だからな
    教育のためではなく、その場で感じた苛立ちをスッキリさせるために殴る
    だから基準は善悪じゃなくて自分の機嫌の高低だし何度でも殴る
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    何年か前に中学だか高校生であったなw
    先生たき付けて手を出させて教育委員会事案にしてやろうっていう
    クソガキどもの陰謀スマホ動画
  • 471  名前: せみころーんさん 返信する
    本当に必要なのは、保護者への体罰と教師への体罰。あと連座制。
    保護者への体罰と教師への体罰は絶対に今世紀に合法にしないといけない。
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺中学生くらいから逆に母親とか姉とかブン殴り蹴りまくっていう事聞かせるようになったよ。今となっては俺がちょっと不機嫌なそぶり見せたら金でも何でもくれるよ。
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は叩いてよし
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を殴る奴は将来殴り返されるの覚悟しろよ
    俺も親父に経済的価値が無くなったらぶちくらす予定や
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >本当の肉体的な痛みを知らずに育ちそれをそのまま生身の生き物にやってしまう人間が増える気がする

    逆なんだよなあ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    何威張ってんだキチガイが
    お前病気だからな
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    文から察するにお前が劣等人間だろ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    ま〜ん(笑)
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持論とか自分の人生経験上〜とかあたしの周りでわ〜とか
    そういうクソ狭い範囲での見解はどうでもいいので
    どこどこの教育学部の研究結果では〜とかそういうデータが欲しいわ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰許可したら上司が部下殴るのもある程度合法にしなきゃいけないからな
    大人だけ体罰なしとか上手くいくわけないから大人世代の教育に暴力蔓延させていいならいいんじゃね
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰あった世代の方が圧倒的に犯罪率高いしDQNも多かったのはどう説明すんの?
    昔は暴走族とか多かったけど今じゃ絶滅危惧種レベルだし暴力は絶対いけないって同調圧力つくった方がいいだろ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    児童虐待の経験者たちにパヨク共がつけ込んで、
    過剰に体罰否定を言ってるのは、一方的な話だよね

    体罰へ問題はきちんと取り組む必要があるのは異論がないが、
    しつけを完全否定してるのは、明らかにパヨク工作に利用されている
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰はイイぞ、生意気な嫁を躾けたいなら体罰に限る
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    仕付けなかった結果、パコ様がホストにパコられて脳みそクルックルしてるやん
    お前の理論ならあれ不貞の子か?つーことは親も悪いじゃんどうすんの
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    まずそれが体罰の有無だけでそうなったか調べないと

    少なくとも子供への教育は、勢いで変えたけどダメだったから戻すわ、とかで済む簡単な事じゃないんだし
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴られる痛みを知らない大人になるって
    痛み知ってて暴力振るうならコイツ何を学んだんだよ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    ならまず大人通しにも保護や養育やらの義務つけるところからになるんじゃね
    それか年齢に関わらず大人と同じようの厳罰にするかやな
    二歳でも人殴ったら逮捕から起訴しないと
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん大人も体罰ありにするんだよね?
    新入社員の女の顔とか殴っていいなら賛成だわ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    人殺そうとしてるとかだったら殴ってもいいんじゃないかな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    子どもに体罰と暴力の違いなんでわかるんすか?w
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物を覚えるのに痛みを伴うと覚えやすいっていうのはわかるけど、別にそれが物理的な痛みに拘らなくてもいいんだよな
    だから体罰は反対
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に体罰でイキってられるのは小学生までな
    中学の反抗期に下手に手を出すと手足鼻前歯へし折られて救急車も呼ばずに家出て行くから
    ソースは俺の親
    新聞やニュースに出ていないから多分生きてると思うけど
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言って理解できない年頃の内は"これすると痛い目に合うからやらない"で手っ取り早くダメなことをやめさせて、後々なんでダメなのか理解できるようにする躾でいいと思うけどな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰受けないと他人の痛みがわからなそうって言ってる奴にじゃあ子供殴るなよって言ってる奴
    体罰受けて育ったからガキ殴る時に加減して殴るように上手い教え方出来てるんじゃねーの
    マジでガキは痛み教えんと加減知らんままになって
    この手の考えに否定的なオタクやらの弱者がもっと酷い目にあうと思うぞ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近近所から子供の叫び声とババアの怒鳴る声が頻繁に聞こえるわ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩かれた事が無い奴がホームレス襲撃とかすんだろ
    痛い思いをした事なきゃ平気で人を刺せる 躾で頭叩かれたりして育ってたら他人にやらない 痛いの知ってるから
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数万年もやってきたんだからある程度根拠はあるだろう
    野蛮だからやめたいけど人間は野生ですというのが落としどころ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「体罰は子供の成長に悪影響」って喚いてる連中がいるけど
    科学的なソースは一切ないんだよな
    どれもわずか数十〜数百を対象にした結果だけ
    そんなもんは意図的にいくらでも捏造できる
    一方、そういう過剰な保護教育の結果、わずか10年たらずで教育現場は崩壊している
    そして「体罰は悪影響」と喚いている輩の誰一人として「現場」にはいないというw
    「前線から遠ざかるほど威勢がよくなる」とはよくいったものだw
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰の極端な奴ら、
    つまり正当性を欠いたり、重大な後遺症が残る可能性がある暴力を振るう奴らと
    教育のために叩いた、ぐらいも許さない層

    両極のせいで話がややこしいよ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰なんてなくても、男子は普通にケンカして痛み経験してるわ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言うけど、体罰うけた奴ほど人を平気で殴るぞ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しつだからで叩いていたら子供が耐え切れず通報したら無職になった人がいるので
    今の時代どうなるかもわからないんだろうね
    子供でもスマホ持っていて叩いている映像が撮られていて人生も家庭も崩壊させる可能性があるよ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛みを碌に知らんからポコポコと一発でタヒぬし、殺すんだろ
    まともな人間なら痛みが想像できれば踏みとどまる
    まともじゃなければそもそもどうにもならん

    そういうアホが人をナイフで刺しておいて「殺すつもりはなかった」とか寝言をほざく
    体罰を法律で禁止するなら、司法で文字通りの「目には目を」の応報刑を執行するようにしろ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※503
    自分の宿主攻撃するガキの末路としては面白いじゃん
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※504は
    ※502あてだった

    計算がたたないような奴らは破滅してもいいんじゃないの
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐った親はたくさん殴られて欲しいな
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでDVなくなると思ってんのか?
    一緒だよ、今までと。
    やるやつはやる。
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口で言って聞かせるだけの頭がないから暴力に頼る
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとしたわがままに対して拒否を受けると激しい癇癪で我を失いしまいには吐いたり海老反りになってビンタするまで全く声が届かなくなる道路などで危険な状態でもお構いなし。というレベルの子供は障害じゃないかな。体罰じゃなくて薬と治療が必要だ。
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    叩くとどんな反応するのかわかってる奴らがやるわけだし逆じゃない?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬や猿以下の知能の糞ガキなんざどうなろうが知らん
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対派の意見の方がよく考えてる感がある
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成生まれのアラサーだけどなくていいと思うぞ。子供社会は教師が介入しなくても大体痛い目みるものだし。バカも何人かいるけど自ずと分かってくるものだし…
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    日本人が民度高いとかあほうよの戯言を真に受けてるw
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    <「躾との線引きが難しい」って体罰は躾じゃないって言ってるんだから、線引きも何もないよ。「本当の肉体的な痛みを知らずに育ちそれをそのまま生身の生き物にやってしまう人間が増える気がする」って殴られて痛みを知ったなら子供殴るなよ。つまり、子供の頃に殴られてもお前は学ばなかったってことだろ?>
    とりあえず一個挙げるとこれなんかは
    赤の他人、学校の体罰と自分の子供、その違いや度合いや内容無視の
    ただの自分の思想に都合の良い極論じゃん。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    <しつけが行き過ぎると体罰になるということではない。体罰としつけは違う。 しつけは体罰の軽いバージョンではない。 それと子供は親にしょっちゅう叩かれるとウソを付くこともになる。誤魔化せば 殴るのをやめるから。だから体罰を受けてた子供は将来嘘つきになってそれが原因で いじめられる可能性もある。>
    もう一個
    「しつけは体罰の軽いバージョンではない」等について説明が全く無いただの
    勝手な決めつけじゃん。
    その後うだうだ書いてるのも、〜〜ことにもなる、の部分に関しては同様に決め付け、最後は可能性もある、とか前半の勝手な断言に対して曖昧な内容。
    馬鹿だろ。
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総じて傾向としては
    体罰肯定orわからない派は実際子育て等をした状況などを経験、想像した上で、
    否定は無理じゃないかという意見が多いのに対して
    否定派は考えの浅い理想を言っているだけの
    死刑制度と同様の傾向が多い様に見える。
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰や躾を行った方は、将来的に対象の人間に
    復讐されても仕方が無いと言う覚悟自体は前提として絶対に必要だとは思う。
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の反対派で抽出されてる意見の人は香川県民かな?
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たばこの火を押し付けるのは、しつけではありません。物で叩くのも暴力です。
    しつけではありません。
    しかし、車に跳ねられて痛い目しないとわからないような真似したから、リアルに車に跳ねられるわけにはいかないので、代わりの痛い目をみせる為に、ぶん殴るのはありです。ワクチンみたいなもんです。ただし、親が痛い思いしてなぐりましょう。
    しかし、親の感情の赴くま何十分も何時間も殴り続けるのは暴力です。
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ひろゆきみたいな子供ばかりだったら、体罰しかないと思う
    今日この頃です
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念な真実を申し上げると子供のIQは親に依存する
    上がることは無いよ、一生ね
    だから暴力によるしつけは無駄
    バカ親のの加害欲求を満たすだけ
    おつかれさまでした
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    スウェーデンが40年前に体罰禁止法を制定したのを皮切りに、今では59か国が体罰を法で禁止をして
    その結果どう変わったか既にデータが沢山あるよ。

    児童心理学、脳科学、発達心理学的観点からみても体罰による悪影響は聞くけれど肯定的な意見は見たことがないな。
    例えそれが育てにくさのある発達障害を持つ子であったとしても。
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い、悪い、1か0か
    極端すぎるんだよ日本人は
    バランスを取るには知識と経験が必須
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミが友達親子とか言い出したあたりからおかしくなった
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、教育の為に叱るのか、腹が立ったから子どもに当たるのか
    こっちの線引きが出来てない親が本当に多い

    「暴力は一律反対」って言う親は自分が何の目的で怒りを表してるのかすら考えてない
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口で言って分からないのがたくさんいるだろ。
    体罰は必要なんだよ。
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    体罰と躾を一緒にするな
    違うものなんだよ
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供という言葉でひとくくりにするなよ
    個性があるんだから何が正しいかは相手次第
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    怒りにまかせてなぐったら暴力
    教育のためなら体罰
    そういった線引きもせずに同列に扱ってるからな

    本質的には暴力反対を連呼してるだけ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく体罰反対だけど
    でも危険を言い聞かせる時に肩を強く持ってゆする程度でも
    体罰!とかいうネット民のせいでなぁ・・・
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が暴力を人に向けたときに安易に同じことをしてきた親が納得させられるとは思わない
    社会にいっぱいいる大人の犯罪者はその結果じゃないの
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    だから子供の時分に躾してないとそういう大人になるってことだろ
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度言葉で言ってわからない&従わない子供は
    その学校、クラスから外して、そういうのだけ集めた
    特殊学級に収容しときゃあいいんだわ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力が必要なのは言葉が理解できない時 そもそもそんな状態になるまでふざけた育て方してるのが問題
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ殴られたか考える機会がなくなってしまうな
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が動物と違う存在でいられるのは学習の他に幼少時のしつけもあるよな
    お客さんにライダーキックしたり、頭からお湯をぶっかけたり、背広にジャム塗ったり
    何度言われてもそれらをやめなかったらぶん殴られてもしょうがないんだよ
    バカガキはその時の親の真剣な怒りの表情と言葉と殴られたショックで初めて自分の馬鹿さに気づくんだ。バカってそこまでやらないとわからないんだよ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は3日殴らないと狐になるって諺があるが
    世の奥様方に聞いたら
    「賛成」 45.2%
    「反対」 7.8%
    「どちらとも言えない」 47.0%
    って結果になるだろうか。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いことした時に拳で殴ったり、説教とかしすぎると
    悪いことした→殴らなきゃ(使命感)とか虐めなきゃ(使命感)
    な思考になって子供はいじめになるんやろか
    悪いやつは暴力とか精神的に成敗しなきゃって
    子供はぼんやりした自分なりの正義感はあるから
    説教と悪口ってどっちもれたらいい気分はしないものだけど
    違うのが子供にはわからんのやろなぁ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力の意味がわからんやつは常に殴られてきたんだろうな、かわいそうに
    他社にやっちゃだめだゾ
    それは八つ当たりっていうんや
    子に八つ当たりしたら逮捕、良い時代になったなぁ
    日本史って今年から始まるんじゃないの
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミが長年この話題で子供への注意しつけ程度でも体罰として大騒ぎしてきたからね
    日本の学校を崩壊させるのが目的だと思う。教師が強く注意もできないと知り893みたいな子供が増えて実際に学校が乱れてる

    暴走する子供が迷惑で怖いのは他のまじめな9割の子供なんだよ。目を覚ますのにビンタぐらい必要な時もある
    馬乗りで子供ボコボコにするとかなら確実に暴力だけどそんな教師まずいないし
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力を伴う教育指導=体罰でもなんでもには、なんの効果もないばかりか、将来的に犯罪を手いそめるリスクだけを上げることがいくつもの研究により証明されていふ。無意味だけでなく害悪なのだ。
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    何度でも言ってやるわ
    話せばわかる
    ついでにお前のやった躾を録画して見せろ
    その通りに躾してやるから
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躾という名の体罰は必要やで
    懲役も体罰だからな
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が反抗的で話も通じず暴れだしたら
    お手上げ、放置、他人に丸投げする親は
    どういう躾をしてきたのだろうか?
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師の体罰は教育でもなんでもないぞ
    適当に理由つけて憂さを晴らしたいだけ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90パーセントか・・・・親の前に人として死ね
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のころに痛みをあるていどしっておかないと大人になったらわからない人間に育つだろうね
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪い事した子供には後遺症残らない程度に痛めつけると良いよ
    2度とやらない、マジで。

    おすすめは往復ビンタ×手が痛くなるまで
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらとも言えない=思考・スタンス放棄
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主夫は?
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメ見ても分かるけど極端な話をはじめる左系やマスゴミが絡んでいて体罰問題にしてるから厄介だよ
    生徒が先生を授業中に蹴飛ばしたりヘッドロックしたり荒れ放題なのは有名な複数の動画でもお馴染み。それで押さえつけや平手打ちすらできない教師
    ありえない行動するガキはなら停学処分に即実行できる等にしないとね、話にならんよ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は躾として男親が竹刀でバシバシ子供を叩いてたんだろ
    母親が手で叩くくらい大したことないだろ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がどう駄目か説明して理解させんのが一番なんだけど根気もいるし
    何より畏れや痛みを知らないまま怖いもの知らずに育つのも厄介。
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質が悪いってお前の子供だからだろw
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が金持ちの親を選べない様に、体罰をしない親も選べない。
    金持ちの家に生まれて堕落した人間にもなるし
    体罰をしない家に生まれて痛みを知らない人間になる可能性もある。
    そういう仕組みじゃないかな。
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般に体罰の結果としては、次のようなタイプの男を育てるとの指摘がある(Goode,1971)。
    体罰を受 けて育つと、親に反抗し、他人に対しても攻撃的なタイプの少年や、父親に強い同一性を 抱き、男性らしさを強く意識し、マッチョで権威主義的な性格を持つタイプの少年になる。 また内面化された道徳的基準よりも、罰への怖れから善悪を判断する少年になる。
    体罰の経験が世代的に 伝達されるという側面が指摘されている。いわゆる「社会的学習理論」を参照しても、家 庭で暴力的な場面を見たり、被害にあったりした子どもは、暴力的な行為が他者をコント ロールし、自分が欲しいものを獲得するために有効な手段であることを学習する可能性が 高いとされている(Bandura,1973)。

    虐待が連鎖するのは有名だが体罰(マルトリートメント)も世代間連鎖する。子を持つ親は気をつけよう。
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異常な教師少なくないんやぞ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶん殴らないとしつけできないパターンもあるぞ。
    親より頭の回転が速い場合、ルールの穴を探したり、トータルで儲かればなんでもいいみたいな人格破綻してる子供だっているんだ。
    厳しくしつけられて感謝してるわ。
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルに、「犯罪に対処するにはどうするか」で考えればいい。
    小さな犯罪には小さな抑止力。大きな犯罪なら、犯人には死すら待っている。

    子供の行った過ちが大きいなら、それだけ大きい抑止力が必要だ。
    他人をいじめ抜いて、自殺に追いやるような犯罪なら、それに等しい罰があっても間違いはないだろう。

    それでも体罰云々が駄目だと言うなら、そういう子供に自分の愛娘あたりをいじめ殺されてから、
    同じ意見を言ってほしいね。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク