
10万円の給付金 申請や給付の時期見通せず 京都市、システム開発や作業場確保に時間
<記事によると>
京都市はオンライン申請の受け付けを今月中旬にも始める予定だが、郵送による申請受付や給付の開始時期は見通せない。
市によると、給付には住民基本台帳のデータ抽出や申請・給付状況の確認を行うシステムの開発が必要。現在は、そのシステムの開発や事務作業の委託業者を募集している段階で、契約はゴールデンウイーク明けという。
作業場所の確保もネックだ。市は、給付漏れや重複を防ぐために100人以上が必要と見込む。密集せずに作業ができる民間施設1カ所を押さえたが、残る1カ所は条件の合う物件が見つかっていない。
市の担当者は「遅くとも6月中には申請書を発送し、一刻も早く市民に給付金を届けられるようにしたい」としている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんてこったい/(^o^)\
システムすら作ってないって、今までどうやって管理してたんだよw紙台帳かな?
京都はこういうとこも古風でよろしおすなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分かってた事なんやから準備しとけよ!
非常事態宣言を国にお願いしておきながら、自分の所の事は何も出来ていない!
役立たずもいいとこ、知事も市長も!
デモが起こるぞ(笑)
燃えそうな案件だなw 怪しい中華企業が受けそうで草
6月中には書面を発送できればいいなぐらいで考えてるということは、それより遅れそうだし振り込まれるのはもっと先になりそう。。
2009年の定額給付金はどうやって配ったんだよ
ワイ京都市民、あんまり驚かない。
闇が深いから、、、
今からシステム開発て・・・夏になっても受け取れない可能性あるんじゃ・・・

記事を読むと2009年の時は国の予算決定から初回の振り込みまで約3カ月かかったみたいだな。なぜ学ばないのか・・・

![]() | Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)-Switch 発売日:2020-05-29 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:01 返信する
- しね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:01 返信する
-
>>1
プレーリーキャット最高!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:01 返信する
-
>>2
プレーリーキャット最高!
-
- 4 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月02日 18:01 返信する
-
>>1
マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:01 返信する
-
>>3
プレーリーキャット最高!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:02 返信する
-
>>5
プレーリーキャット最高!
-
- 7 名前: キングプレーリードッグ 2020年05月02日 18:02 返信する
-
>>4
キングプレーリードッグ「我に敵うものなし!」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:02 返信する
-
>>6
プレーリーキャット最高!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:02 返信する
- 所詮は京都人など僻地の蛮族よ
-
- 10 名前: 真•プレーリードッグ 2020年05月02日 18:02 返信する
-
>>1
我こそは真のプレーリードッグなり
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:02 返信する
-
>>8
プレーリーキャット最高。ら、
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:02 返信する
-
>>11
しっかりしろ!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:03 返信する
- 京都には存在しないはずの人間がゴロゴロ生息してるしな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:03 返信する
- そりゃ陛下も東京に逃げますわw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:03 返信する
-
さすがに今どきそういうシステム導入すらされてなかったってのは意味不明だわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:03 返信する
-
>>9
京阪のる人おけいはんなのに?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:03 返信する
-
>>4
無能
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:04 返信する
-
>>10
またパチモンか
疲れるわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:04 返信する
- 職員は部落しかいねえのか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:04 返信する
-
>>10
無能
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:04 返信する
- うっわ引くわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:04 返信する
-
大阪と大違いだなw
定額給付金の手続きを踏襲するだけなのに
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:04 返信する
- マイナンバーはどうやって発行したんだ、発行と同時に紙ベースで台帳作ってんのか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:05 返信する
- 京都だから「ややこしい人たち」がアレしてるんだろうな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:05 返信する
- もちろん仕事はGW明けからですw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:05 返信する
- ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 27 名前: サイアーク 2020年05月02日 18:05 返信する
- 奴は四天王の中でも最弱
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:05 返信する
- 安心しろ、静岡も似たようなものだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:05 返信する
- 京都 草w
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:05 返信する
- ぶぶ漬け顔面にぶちこんでよろしおすか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:06 返信する
-
広島も6月中とか言ってる
市長が被爆者のご機嫌とることしか考えてない〇ホだからな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:06 返信する
- システムなんて既に導入されているシステムまんま使えるだろうに本気で頭悪。。。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:06 返信する
- 選挙の投票用紙とかどうしてるんだろ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:07 返信する
- システムなんてなくてもデータベースに直接アクセスしてリスト化ぐらいできるだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:07 返信する
-
言ってる意味がわかってないやつがいるな
住基のシステムなんかあるに決まってるだろ
そのデータを使って給付を管理するシステムの改修に時間が必要なだけ
-
- 37 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月02日 18:07 返信する
-
>>30
でもプレーリードッグも10万円欲しいよね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:07 返信する
-
どすえ県民鬼ざまぁwwwww
今まで散々陰湿ガイジしてた天罰が下ったんやでどすえwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:07 返信する
-
京都は部〇解放同盟とか地域問題根強いからな
ほかにも地域問題抱えてる地域はこの手問題でてくるぞ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
-
>>30
でも、プレーリードッグは仁和寺を散策してるとぶぶ漬けを顔面にぶちまけられて退散したんでしょう?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
- 福岡市民のワイ、高みの見物
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
-
基本下請けに投げるから決まってからじゃないと動けない
その点は全国一緒なんとちがうか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
- でも京都にはいけず石があるから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
-
今からでも別のとこに引っ越したほうが良いんじゃね
今後のことも考えて
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
- 京都市って基幹系システム刷新プロジェクトも失敗して裁判してたよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
-
公務員の仕事なんてAIで事足りるやろ
人間ほぼ要らねだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:08 返信する
-
>>31
ニヤニヤ笑いながら投げつけるからな
こいつらは
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:09 返信する
- 一連のコロナ事案の対応で全国の自治体をランク付けして欲しい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:09 返信する
- 中華にマイナンバー漏れるのか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:10 返信する
- 京都は口ばっかだからなあ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:11 返信する
- そういやその手のシステムを頑なに拒絶してる自治体もあったよな・・・ざまぁwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:11 返信する
-
>>30
最近お前の偽者とかナリスマシとか追っかけとか増え過ぎてんだがどうする?
お前をここまでの人気者にしちゃった俺が言うのも何だけどさ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:12 返信する
-
大阪兵庫とかからシステム丸ごと貰えよ。
開発期間圧倒的に短縮出来るで。
利権云々入札云々よりスピードやとおもうんやけど。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:12 返信する
-
>>44
今から引っ越しても給付は4月27日が基準日になってるから意味ないぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:12 返信する
- だったら給付の話が今まで出てたのにこの役所の連中はずっと何やってきたんだろうなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:13 返信する
-
普段市民の情報どうやって管理してんだよwwww
京都頭おかしいだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:13 返信する
- 中国人が押し寄せる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:13 返信する
-
いくらなんぼでものんびりし過ぎやろ
さすがにあかんでマジで。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:14 返信する
- 今から業者選定って相当無能なんじゃ…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:14 返信する
- 京都は共産党が強くて、マイナンバーとか徹底的に反対してたんだっけ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:16 返信する
- 市民には配布せずに市が没収しますよっていう京都ならではの言い回し
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:16 返信する
- グズ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:17 返信する
- コロナのおかげで先送りにしてた問題が次々に解決していくのおもろいな
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:17 返信する
-
>>37
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:18 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:18 返信する
- 京都の人はほんま丁寧な仕事してはりますなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:18 返信する
- 京都民だけどワースト記録出そうで悲しい…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:19 返信する
-
国にデータを渡したくない可能性があるな
京都は某政党が強いから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:19 返信する
-
この有り様だしねぇ…
そりゃ現金給付もできないし様々鈍くなりますわな。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:19 返信する
-
>>63
どちらにしろ下の世代がやる仕事だから労力は変わらん
おっさん共は決定権だけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:19 返信する
-
こういう時に自治体の実力の差が出るよな。
うちは5月27日書類送付開始、28日から受付開始だとw
隣の市は1日から受付開始してるんだけどなw
-
- 72 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:19 返信する
-
>>52
偽者増えスギィ(≧Д≦)
コメント返し切れず申し訳なさスギィ(≧Д≦)
でも皆さんありがとうございます(≧Д≦)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:20 返信する
-
流石クズの京都人
まぁ、これじゃ支給はされないだろうな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:20 返信する
- いまだに木札に筆で書いてるのかね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:21 返信する
- 2024年の受け取りを目指すんやんな?wwwwwwwwwwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:21 返信する
- トネガワ来たな…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:21 返信する
-
オンライン申請がこうなるってだけで
直接役所に行けば大丈夫やろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:21 返信する
- はやくて年末かなー
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:22 返信する
-
市のホームページもなんか醜いな
無能公僕。使えねえ
-
- 80 名前: ミーアキャット 2020年05月02日 18:23 返信する
-
>>72
やっぱミーアキャットだよね(^ω^)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:23 返信する
-
いや、府が全部受けとれよ。
活動で還元してやれ。
無駄な予算かけるな。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:24 返信する
- 未だに部落枠やら同和枠あるんかね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:24 返信する
-
正直言うだけ京都らしい言うか…
ただコレ全国規模だと思うぜ全国に納付完了するの7月頭じゃねえかな
納税の遅れや不備だとすっ飛んで請求してくる癖に
それ使えな楽勝だろ、なんで役所って縦割りシステムじゃないのか謎やわ
-
- 84 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:24 返信する
-
>>52
連休なんかな、もやしキッズが湧いとっててな
正直すまん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:24 返信する
-
>>30
嘘だと言ってよプレーリィ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:24 返信する
- ここから個人情報流出までが一つの流れ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:24 返信する
- 大作いい加減に・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:24 返信する
- 逆に考えるんだ、給付に条件付けた場合、給付が2,3年後になるかもしれなかったんだと。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:25 返信する
- ウトロ地区とか不法に占拠されてるとこ多いんちゃうか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:25 返信する
- なお自動車税は速攻送りつけてくる模様
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:26 返信する
-
京都って、もしかして馬鹿?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:26 返信する
-
>>72
返信のバリエーションが貧弱なんだよなあ
ひどスギィ(≧Д≦)、意味不明スギィ(≧Д≦)の他にも何かないかね?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:27 返信する
-
トンキン160きたあああああああああああああああ
もう終わりだああああああああああああああああああああああああ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:28 返信する
- 発送も受理も選挙券と同じ仕掛けでいいはずなんだけどねぇ・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:29 返信する
- 京都は来年支給かな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:30 返信する
-
前も給付金やってたじゃん
そんときの手順あんだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:30 返信する
- どすえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:30 返信する
-
>>88
システム作ってる間に選定すれば良いから結局、一律も条件付きも変わらないじゃね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:31 返信する
-
>>96
要は日本人以外の汚物生命体に流出したんでしょw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:31 返信する
-
>>89
それが影響してるとも思えてしまう。そいつらからの票で食っている議員たちが幅を利かせている現状、その地域の奴らのためのシステムを組んでいると思えてしまうのが今の京都
-
- 101 名前: ユルい名無しさん 2020年05月02日 18:32 返信する
-
誰も何も言ってないが、転載元の記事を転載したら決まって多用する、
*2020年04月21日14:00本当に転載元の記事最新確認の2019年内2日連続8度3日連続3度その当日1日2記事_転載元記事でない人が殺されたその後記事であってもサムネにしている31記事2020年内7記事
*2020年04月13日11:00本当に転載元の記事最新確認の2019年内全く無関係の作品_不可解な自殺or死者が出ている記事であってもサムネにしていた23記事もの2020年内4記事3記事連続
*2020年04月28日11:30記事最新確認の2019年内4連続1日に転載元記事2記事ものサムネにした13記事もの2020年内6記事
の例のサムネにすると思ったら、今度は10万円を受け取る前に死んでいる人もいるのに、全く無関係の漫画コマサムネ不謹慎すぎる
以前から2019年内には、転載元の記事7記事3連続すら_全く無関係のゲーム記事2連続_人が死んだor文字通り「爆死」or殺されたその後記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、しかも2020年03月02日18:00転載元の記事が最新の確認で年内3記事目_月内3記事目_転載元記事3記事目3記事連続_人が死んでいる記事1記事目
こっちでサムネの権利者に別件で再度報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
出版:講談社、作品名:スーパードクターK、キャラ名:不明、話数:不明
一方、転載元のサムネは、完全に合ってる京都市役所だった
-
- 102 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:32 返信する
-
>>80
ミーアキャット可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 103 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:33 返信する
-
>>92
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:33 返信する
-
>>94
ほんまにそれ。
-
- 105 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:33 返信する
-
>>84
偽者スギィ(≧Д≦)
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:33 返信する
- ひどい話だいやまじで
-
- 107 名前: リチャードソンジリス 2020年05月02日 18:34 返信する
-
>>85
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:34 返信する
- 和紙にでも書けば
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:35 返信する
-
>>30
でも本当はプレーリードッグも全世帯プレーリードッグ支給制度を整備する予定なんでしょう?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:36 返信する
-
DVから逃げてる被害者は支給額算定の際に加害元の世帯から除く必要があるし、事情があってオンライン管理外にしてる人がいるから、大都市ほど対象者の抽出に手間がかかるのも事実。
あと、京都市は基幹システムの再構築に失敗してて(訴訟中)、まだ未完成だから、という事情もあるのでは?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:37 返信する
- 人口1万や2万のド田舎でも台帳はデータ化してあるぞ・・・?どういうことなの
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:38 返信する
- ペットボトルのお茶だけのパーティー開くのが忙しいから仕方ないね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:38 返信する
-
>>111
応仁の乱で全部焼けちゃったんだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:39 返信する
-
今までの生活で困ったことなかったのに今回給付が遅くなるからって文句言うやーつ
システム作ってない=無駄な税金使わずに済んでたってことだぞ
ほんとクレーマーばっかだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:39 返信する
-
役所ってアナログ世代ばかりなん?
亡くなる人が出ないように祈る。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:39 返信する
- ワイの地元、5月10日辺りだな、即使わなあかんほど貧乏してないからあまり期待してない、京都民は一応日本の府なのに乞食だらけなんかな?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:40 返信する
-
他の場所ならかわいそうだったけど京都市なら別にどうでもいいわ
感染者を晒し者にしてたのもここだっけ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:40 返信する
- 京都バカにしたいなら日本からでてけよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:41 返信する
-
住民基本台帳の反対運動でもやってたのかな
左翼の闇ってやつだね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:41 返信する
-
こんな無能給料減額してボーナスやるなよ
今まで何やってたんだ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:42 返信する
-
任天堂の技術力が他社より20年遅れてるのって
京都のこういうところが影響してるのかね
余りにも時代遅れ過ぎる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:42 返信する
-
ああ、これ
給付金掠め取られるやつだ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:43 返信する
- 毎度不思議だけど何で税金はすぐ取れるのに戻すことが出来ないんだ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:43 返信する
-
馬鹿だからGW明けには宣言も撤廃されて手続き遅れてもいいと思ったんだろうな
馬鹿だから
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:43 返信する
- 受け取りは未定どすぇ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:44 返信する
-
>>103
そういうとこやぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:45 返信する
- 悠久の時を生きる古都・京都なら1000年後もあり得る
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:45 返信する
- 第3都市に喧嘩売るとかええ度胸してはるね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:45 返信する
-
>>121
20年ときが止まってるのはお前だけだぞ?前に進もうな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:46 返信する
- 陰湿な上に無能な京都のゴミ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:46 返信する
- 普通に5月中でしかも申請から1週間もあれば出る自治体もあるのでなんだこの差は
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:47 返信する
- ぶぶ漬けで追い返せ!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:47 返信する
- 京都って20年ぐらい遅れてるよな…そんな場所を拠点にしてる任天堂を考えればお察しか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:47 返信する
-
京都市で働く役人のうち、中国韓国繋がりがある人間をこの件でキッチリ洗い出しましょうね
面白いように沸いて出てきそうだなあw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:49 返信する
-
京都市は任天堂が支配してるからなあ
10万円は任天堂の懐に入るだけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:50 返信する
-
京都府警はサイバーポリスで有名なのに
自治体はテクノロジー遅れまくってるんやな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:50 返信する
-
>>134
まあ公務員になりたがるのなんて一人残らず洛外の人間だからねえ
洛中以外は京都じゃないからお察し
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:50 返信する
-
>給付には住民基本台帳のデータ抽出や申請・給付状況の確認を行うシステムの開発が必要。
住基ネットはどうした?
やっぱり一兆円ドブに捨てたってのは本当だったんだな。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:51 返信する
-
>>リーマンショック後の2009年に配られた定額給付金の際は、国の予算決定から初回の振り込みまでに約3カ月を要した
早くても3か月だけど、今回は作業する場所を確保するのもむずかしいから
もっとかかるかもしれないのね
-
- 140 名前: 2020年05月02日 18:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:54 返信する
- 部落のせいで個人情報が聖域なんだろうなあ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:54 返信する
-
京都市でしたっけ
基幹システムの刷新に失敗してたの、しかも2度
本来は今年から新システムの運用開始だったのが
色々と無茶な開発して当然のように失敗で頓挫してたので、これはその影響だな
一応古いシステムは有ってそれが30年物のオンボロで
改修しないと対応出来ないと思われるので
対応するためにシステム弄らないと駄目という話だな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:55 返信する
-
>>82
表向きは無いってことになってるで理解しろw
この問題いじくると橋〇さんまでほじられるんじゃなかったっけ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:55 返信する
-
定額給付金の時はオンライン申請無かったから同じ感覚でいたんだろうな
ところが今回はオンラインでの申請も可能な上に殺到する人気ぶりだもんw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:56 返信する
- 在日の通名やら背乗りやらでその辺はっきりされたら困る連中が多かったからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:56 返信する
- やはり京都人は狂頭人であった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:56 返信する
-
>>129
図星つかれたからって発狂するなよ豚
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:56 返信する
- やっぱ京都民って馬鹿なんだな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:57 返信する
-
j イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l
l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l
l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
|〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l
ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::ノュ ハ
tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }
`ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:57 返信する
- 今頃発表してて草。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:58 返信する
- 中部関西のカスっぷりがどんどん露呈してて草
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:58 返信する
-
>>114
今の時代にありえねーんだが時代に取り残されすぎだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:59 返信する
-
>>119
京都は多いからね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 18:59 返信する
- どうせ身元がどうとか言ってコネ採用のオンパレードだろうし選りすぐりの馬鹿が集合してんだろうな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:00 返信する
-
これに文句を言ってる人って、システム開発をせずに世帯ごとに、氏名が印字された紙を印刷して、郵送が出来ると思ってるの?w
誰に郵送したとか、返信があったとか、振込みをしたとか、システム開発せずに出来ると思ってるの?w
いやー、バカもここまで増えたんだね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:00 返信する
-
任天堂がネットにクソ弱いのは
京都がこうだからだよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:00 返信する
-
2009年の給付金と違ってマイナンバーあるからな
もう国民以外には渡せないから諦めてデータ化しろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:01 返信する
- 京都は時間の流れが違うから問題ない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:01 返信する
-
>>142
30年前てウインドウズあったの?
3.1とか?まさかドス?京都だけに
どす。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:02 返信する
-
>>158
まだ世界が核の炎につつまれてない199X
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:03 返信する
-
新規のシステム開発なしで世帯別に氏名の印刷された帳票を作成出来て、送付や返信や入金の管理が出来ると思ってるやつらが居るのが怖いわ
どんだけバカなんだろ?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:03 返信する
-
住民基本台帳が出来た当初
導入を拒否ってた自治体は結構あったけど
いまだに拒否ってた所があったとは
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:04 返信する
-
>>160
極限流空手道場に通うならいまだ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:04 返信する
-
京都ってちょっと前まではそんな風潮なかったけど
今ではネット上だと日本中からの嫌われ者で草
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:05 返信する
-
>>162
拒否してるとか関係なくね?
システム開発無しで、どうやって世帯別に帳票印刷して、送付管理や入金管理をするんだ?
まさかアナログでやるって考えてるの?w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:05 返信する
-
現金手渡ししてるレベルのクソド田舎ならまだわからんでもないがな、全員顔見知りレベルだろうし
仮にも市ですよ京都はん?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:06 返信する
-
>>165
何で開発してないの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:06 返信する
-
>>142
どんな無茶な内容や仕様で開発失敗したんだろう
市民はかわいそうだな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:08 返信する
-
>>166
いや、だからこそシステム開発しないと対応出来ないって話だろ?
バカなのか?
手作業で対応出来る規模ならシステム開発無しでアナログで対応出来るやろうけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:08 返信する
- 偉そうに府知事を見下して、アピールしか出来ない門川の仕事のしてなさがここに現れてるわ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:09 返信する
-
>>167
え?バカなの?
帳票のフォーマットが決まったのはいつ?
世帯別に給付するって決まったのはいつ?
入金管理や書類の送付管理や書類の受付を市がやるって決まったのはいつ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:09 返信する
-
京都はB地区が多すぎる
B採用も相当数しているから幽霊バスや環境局の不祥事が多い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:12 返信する
-
決まったばかりの制度に対応したシステムが簡単に作れると思ってるアホが居るんだな
「ボタン追加して帳票出して、送付管理と受付状態と入金管理をするだけだから直ぐでしょー」
って老害みたいな事を言ってる若者が居る恐怖
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:15 返信する
-
>>167
いつ開発する時間があったんだ?
え?給付が決まってからの短期間で市の職員が開発してないのがおかしいって?
あー、そうだねーそれだけの職員を雇ってないのが悪いねーw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:16 返信する
-
>>114
だが残念なことに今まで頓挫したシステムが2回もあって莫大な金額が露と消えてる
第一回目は11億で落札してシステムズが開発してたが失敗
第二回目はキヤノンITSが15億で落札して開発してたが去年末に事実上頓挫
諸々トータル80億円以上かけてこのザマ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:17 返信する
-
>>173
やることに対して開発規模がおかしいとは思うけどな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:19 返信する
- SIerの出番や
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:20 返信する
-
>>175
闇を払うのに80億では足りない
マスク2枚で500億かるんだ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:22 返信する
-
逆にこの短期間で開発終わらせてるところがメチャクチャ頑張ってるんだろ
それかアナログでしのごうとしてるかw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:24 返信する
- 今回有能無能明暗はっきりしたな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:26 返信する
-
まぁ京都やしな、番号管理反対だったんだろ、色々紐付けされるし
で、住基ネット?マイナンバーは?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:30 返信する
- 京都ってまだフロッピーつかってるんだろ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:31 返信する
-
京都市公務員の管理職に無能多そう
国家の寄生虫
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:35 返信する
- 公務員とか言う、税金を貪り、食うだけの無能wwwwwwwwwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:37 返信する
- 京都は左翼の巣窟だから国に管理されんの嫌いなんだよw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:39 返信する
-
だから働いてるやつの税金下げて
給料下がったやつの補償してやればよかったのに
10万一律で配って本当になにしたいのかわからねー
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:42 返信する
-
>>186
税金下げたって来年の話やん
それまでに資金が無くなって倒産するだけや
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:42 返信する
- マイナポータルのオンライン対応してませんって平然と言ってた村もあったような
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:44 返信する
- おいでやすーwwwwwwwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:44 返信する
- さすが陰湿の王
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:45 返信する
- 京都の公務員は部落採用が多すぎてってこと?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 19:46 返信する
-
在日にはすぐ届きます
それが京都
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:03 返信する
-
探偵の広告に「差別調査は致しません」ってあるのがここのせい。
他の地域はもうないよ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:13 返信する
-
これを機にとっととマイナンバーと銀行口座紐付ければいいんだよ
困るのは反社と脱税個人事業主だけだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:15 返信する
-
だからマイナンバーにポイント付加で簡単解決するっつーの。
尚、共産党が大反対してるからな。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:17 返信する
- さすが京都様wwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:18 返信する
-
京都にそんな高度なシステムなんていらんだろ
車もいらんぞ電車もいらん
県境に関所作って盆地から出てくるな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:19 返信する
-
>>24
京都在住でややこしくない人なんていないだろ!
-
- 199 名前: 2020年05月02日 20:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:21 返信する
-
>>44
いや肥溜めから出てくるなよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:23 返信する
-
>>73
ぶっちゃけ京都人に支給するくらいならパチ屋に休業補償だしたがましですわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:24 返信する
-
京都市は無能って、世界に拡散したら良いだろ?
オマエラの得意分野じゃん!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:26 返信する
-
>>116
なに乞食をしたにみてるんだい?
京都人は最底辺なこといい加減自覚したらいいよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:27 返信する
-
衣笠の防砂ダムに不法滞在している人にはもちろん給付しないよね
住所もないしそもそも在留許可出ていないだろうから
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:28 返信する
- さすが京都の人は仕事が早いですなぁwwwwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:31 返信する
-
えっ…この体たらくで首都を京都に戻せとか言ってたの…?
もしかして選挙のときも紙のファイルペラペラしてるの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:40 返信する
- 身体にさわらんようゆったりお仕事しはったんどすなぁ〜(京言葉
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:40 返信する
-
ネットは引いてたんだろ?京都人にしてはよくやってるよ偉い偉い
台帳も20年あれば最初の失敗作が上がってくるだろうからゆっくり待ってろよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:41 返信する
-
システム開発って国が示した申請様式にデータ出力するためのものだろうから、様式が示されないと委託できないだろうし仕方ないんじゃないかな。
オンラインでは受付するみたいだし、欲しい人はそっちでやればいいじゃん。
国が進めていたマイナンバーカードを作っていないって情弱のことはしらん。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:41 返信する
- 陰湿な人が住まう古都やからな筆と紙の台帳で管理しとるんや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:44 返信する
- 台帳のDBを民間に委託して流出させるまでがセットだぞ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:46 返信する
-
俺はもう申請したぞ
マイナンバーカードでな
ちな神戸市民
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:48 返信する
- 任天堂ハードのせいでこうなった
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 20:54 返信する
-
京都はアレな人間が役所に入り込みすぎてるからな
あくまでこれは前振り
中華か韓国系の業者しか突貫で受けてくれなかったって図に持っていきたいんだよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:00 返信する
-
★!! ..一、 一、 一、 一、
◇ ☆ △ 〇
宣 ◇ 私 ☆ 私 △ 宣 〇
言 内 は 県 は 府 言 道
に 閣 法 知 宣 知 を 知
則 総 に 事 言の事 出 事
っ 理 則 / にっ/ し /
た 大 っ 法と た
知 臣 て っル の
事 / て は
のヲ 宣
各ノ 言 法の 国・
に〻 に にっ
責 法 則と で
任 っ っル す
が た た か
あ だ だ ら
り け け
ま で で
す す す
..〓 動画 〓 →【我那覇真子「おおきなわ」#96】緊急警告!沖縄が乗っ取られる〜巧妙に仕掛けられた「自治基本条例」の罠[桜R1/11/15] / 〓 動画 〓 →【 3/4 村田春樹 先生『自治基本条例を考える会』 】 ※チャンネル桜。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:06 返信する
- 古都www
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:09 返信する
-
今の京都なんて応仁の乱以降荒れた都に
棲みついた物乞いや野盗の子孫しかおらんやろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:14 返信する
- 京都市民やけど、門川お前なにもせんよなー相変わらず、府知事はまぁみるけど、おまえもなんかせんかい
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:17 返信する
-
全員がマイナンバーカード持ってたら多少は早くなるのに難癖つけて申請してないのが多いからやろ。
文句ばっかり言うなよ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:18 返信する
-
パヨク共が国民番号に抵抗したせいだろ
つーか、違法な糞在日共が多いって話なだけかw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:26 返信する
-
わがままいって「時代についてこなかった」のが悪いんでしょw
京都は左翼の牙城だからなww
進歩的なのに進歩したシステムで管理されるのは嫌とかwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:33 返信する
- 市の職員はちゃんと仕事してくれ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:35 返信する
-
さすが共産党が元気な都市京都
住民台帳も未だに紙の台帳どすか?
古風で雅やかでよろしおすなぁwwwwwwwwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:47 返信する
- まぁ京都はパヨクの街だからな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:54 返信する
- 日立あたりの使えば良いじゃん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 21:55 返信する
- これで首都は京都みたいなプライド持って東京を地方とかいう京都人ってお前らは痴呆民だろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 22:01 返信する
-
>>224
部落解放同盟とか言うのがパヨク組織
戦時中の闇市組織が母体となり名前を変えてるやべえ組織
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 22:09 返信する
-
>>223
京都は共産党じゃなく公明が強い
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 22:10 返信する
-
今まで何してたんだよw
田舎者w
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 22:10 返信する
-
ていうかそんなもの自治体毎に造るな
そんなんだから余計に金もかかるし出来ることも全国でバラバラになっちまうんだろーが
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 22:36 返信する
-
まぁでも京都の人、って事であればすぐにわかるでしょ?
(京都の人 = 前の戦争の時から続いている家系 、外れている地域は除く)
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 22:44 返信する
-
>>231
70前後以上連中は京都の闇に詳しいよ
-
- 233 名前: 2020年05月02日 22:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:03 返信する
-
京都だけだよな?
まさかワイの住んでるとこは大丈夫やろな?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:20 返信する
-
定額給付金の時はじいさん名義で家族、世帯構成表と給付金申請書類来た
その世帯主で代表のじいさん、6年前に死んでたんですけどね
なぜか給付金申請リストに載ってたけど役所はいつのリスト見て書類送って来たんだ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:21 返信する
-
アメリカはたったの2週間で全国民(住所もない銀行口座もないなんて人にもだ)に払い終えたぞ。
公務員って本当に罰則与えて尻叩かないと全く仕事が進まないよな。呑気すぎるんだよなにもかもが
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:21 返信する
-
学ばないってか府政市政がずっと共産系という珍しい土地だから
住民の管理とかやらないようにしてきたんだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:22 返信する
- 日本一頭が化石どすなあ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:24 返信する
-
>>236
国民総番号制だからだぞ
医療も納税も同じ番号で管理されてる
日本は反対する左翼とか労働組合が強く
徴兵制に繋がると(身分がバレる)、いまだにマイナンバーとか反対している自治体も多い
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:25 返信する
-
マイナンバーと住基ネットを混同してる人いるけど別物だからな
マイナンバーは国が管理、住基ネットは自治体が所管してる
なので住基ネット不参加の自治体は電子化されてる住基台帳が無い(紙のまま)
まぁこれら統合になるんだけどなんか統合されてない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:31 返信する
- いい加減マイナンバー使えや無能ども
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:35 返信する
-
仕方ないだろ
田舎なんだから
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:42 返信する
-
システム開発せずに世帯ごとに住民の氏名の書かれた書類を作って、発送や受付や入金済みのステータス管理をする事がどうやったら出来るのか教えて欲しいな
まさか、みんなアナログでやるつもりなのか?w
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:49 返信する
-
>>35
無いとは思うけどなんだかんだで着服してそう。
京都にはそう思わせる凄味がある。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:51 返信する
- それでどーやって、「住民税」とか「車の税金」請求してんだよw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:52 返信する
- とりあえず今回は手作業でやった方が早いのでは…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:53 返信する
- さすが古都
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月02日 23:53 返信する
-
>>236
働き方改革とかいうのが邪魔して日本じゃ無理だぞ
祭りちゃんの自殺を利用して、お前らが絶賛した働き方改革のせいな
まさか公務員は関係ないとかぬかすガイジじゃないだろうな?
身から出た錆 自業自得 私利私欲を優先したことを反省しろゴミそして自殺しろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:06 返信する
-
>>41
福岡で一番人口多いのにクソ早いよな。
それに比べて福岡の他の市町村遅すぎる。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:10 返信する
-
>>36
一発こっきりのリストデータ出力して対応できると思うけどな
システム化って言うけど、大袈裟なもの作らせようとしすぎだわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:13 返信する
-
>>45
たぶん要件が二転三転してるんじゃないかな
今回の発言を見るにシステムってものを理解してない奴が行政側の音頭とってそう
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:16 返信する
-
京都市って基幹システムでやらかしたところだろ
受注したがる企業も少ないんだろうな
そういえば損害賠償はどうなったんだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:17 返信する
-
>>94
外国人や選挙権のない子供も含まれるから別システムが必要って頭なんだろう
さほど変わらんけどな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:26 返信する
-
>>182
30年前ってことはもっと凄い化石みたいなのを使ってるかもしれない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:31 返信する
-
>>252
内情知らんけど、恐らく市側の責任がほとんどだと思うので損害賠償も何もあったもんじゃないと思うけどな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:37 返信する
- さすが赤い革命都市
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 00:37 返信する
-
>>9
三重県だけど、5/1にスマホからサクッと申請完了した。
京都は三重より田舎システムなんやなー
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 01:02 返信する
-
公務員ってほんとに使えねーな
税金ドロボー言われても仕方ないぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 01:03 返信する
- 巻物と筆で管理してるのかな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 01:37 返信する
-
マイナンバーと住所は紐付いてるだろ?それで宛名作って発送したら終いやないか。
つうかうちの自治体、世帯分のマイナンバー通知カードが一括して届いたけど京都市どんなやり方したんや?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 01:52 返信する
-
それぞれの自治体で個別にシステム組むとかクソ間抜けだと思うぞ?つうか1回だけじゃないだろ。来月以降も10万ずつ配ることになると思うで?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 02:13 返信する
-
緊急事態宣言も1か月延長で、失業者が70万人増の予測とか…政府が混乱を招いている!補償もなく、何の策もなく、無責任に国民に責任転嫁して、出口戦略が一切ない
安倍の言うように憲法変えたら、PCR検査増やせるの?給付金の交付が早くできるの?
検査をなかなかしてもらえず、何の医療行為も受けられずに亡くなる犠牲者が増えていく
検査が追いついてない状況下とはいえ、感染後の回復者数は未だに2割程度とあまり増えないのが気になる…なぜ自国が開発したアビガンを承認しないで、レムデシベルが先?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 02:36 返信する
- 馬鹿じゃねーの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 03:02 返信する
-
じゃあ住民税とか一体どうやって徴収管理してんの???
これじゃ払っても意味ないじゃん
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 03:08 返信する
- 個人情報流失するぞーw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 08:37 返信する
-
★!!
す
凄ご コ 皆
ぇヒ 国◉ク さ
勢◉セ ん
ヤ◉ 調◉イ レ
バ◉ 査◉ チ 冷イ
い◉ ョ 静セ
事◉ っ ウ イ
ア て サ に
な レ の
ん は 考
で も へ
す ジ ア て
実 レ み
か ツ もジ て
ら わ 実ツ 下
ね は さ
?笑 い
〻
..【 黒いカバン 】 作詞:岡本おさみ / 作曲:泉谷しげる [ 泉谷しげる ]
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 08:40 返信する
-
なぜ他の市ができているのに京都はできないのかね
あっ、無能だからか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 08:45 返信する
-
★!!
是ゼ こ 一、 一、
非ヒ れ 衆シ・ 主シ 皆
っ 議ュ・ 義ュ さ
広◉ て ギ・ ギ ん
辞◉ っ の は
苑◉ な て ド ゴ
を ん の →同ウ 御ゾ
か →音オ 存ン
牽ひ こ が →同ン 知チ
いク 怖わ →義ド
て くヒ 顕あ →語ウ か
は るル ! ギ
視み な ん とゴ し
てル い で ら
下 で す し ?
さ す よ て
い か ! !
よ ?
!.. ホシ
..【 奇跡の地球 】 作詞/作曲:桑田佳祐 [ 桑田佳祐 、桜井和寿 ]
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 08:48 返信する
-
★!!
ゲ み 三ミ
現ン た 一、 一、 島シ
実ジ い 資 共◉ 由マ
味ツ な 本 産◉ 紀ユ
ミ ヘ 主 主◉ 夫キ
を 変ン 義 義◉ ヲ
な の の◉ 先
帶お ア 下 下◉モ 生
びブ レ ト が
て の の◉
参 が笑 危キ
り 〻 社 天◉ 惧グ
ま 会 皇◉ し
し 主 ゼ
た 義 絶ツ
国ワ 叫キ
で ラ しョ
し 〻 たウ
ょ?笑 〻
..〓 動画 〓 →【 三島由紀夫 - 檄 】 ※檄:ゲキ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 10:06 返信する
-
>>164
いや、昔から京都は陰湿の定番だが
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 10:15 返信する
- まずはCOBOLが出来る人の募集から始めます
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 10:55 返信する
-
別に京都だけの問題じゃないだろ
俺の県でもオンラインでの登録は設備やセキュリティの問題があって取りやめになった市町村あるぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 10:59 返信する
-
周りお寺ばっかりの田舎の人らは大変やねえ
もう令和やのにいつまでも大正気分でおるんやから呑気なもんやねえ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 11:56 返信する
-
じゃあ、京都の人って誰一人として住基カード持ってないし発行できない状態だったってこと?
それならシステムが無いって理解できるけど
発行できる状態だったらおかしいし、今から開発って輪をかけて頭が悪い上に税金の無駄使い
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 12:37 返信する
- 反日パヨクの強い地域だから個人情報がー!とやってきて全く仕事してなかったんだろうな。そういう政治家を選んできた地域なんだろうな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 12:38 返信する
-
京都だからまぁ多少わね・・・
公に登録できない輩が多すぎますので
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 12:44 返信する
- システ外注し更に100人体制って多すぎじゃないかね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 13:21 返信する
-
こんな場当たり的に慌てて運用を開始したら確実に情報ダダ漏れだろうな
市民の皆さんはお気の毒に
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 16:11 返信する
-
役所の上の連中なんか無能ばっかりだぞ
優秀な人間が優秀な仕事をする利点が無い職場
公務員だからなぁ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 18:20 返信する
-
十万円配ったら使わず貯金してしまう!とかお偉いさんが言ってたけど
これ10万円を何に使用したかLINEとかで聞き出すために政府が一般企業のフリしてサプライズアンケートやらかしそうだわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:27 返信する
-
>>250
リストだけ出してどうするんだ?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:45 返信する
-
うちはこれでやってきたんだから大仰なシステム必要おまへん
ぐらいの感じで今まで来たんだべな、やっぱ人外魔境だわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:05 返信する
- さすが共産党員が我が物顔で跋扈する都市ww
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:45 返信する
- 住基ネットやマイナンバーを国民背番号制だとか批判して機能不全にさせたお陰だよ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 02:35 返信する
- カイジのあれ思い出した
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 21:20 返信する
-
そう事情なら10万円支給しなくていいだろ
韓国の元慰安婦に寄付しよう
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 21:38 返信する
- そりゃ任天堂みたいな糞がある土地に生まれてんだからそのくらい覚悟しとけよ!
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 22:59 返信する
-
>>39
そのほとんどが公務員になってるから問題ないw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:08 返信する
-
>>159
間違いではないな。
ただ、OSも機種も金関係の取り扱いも最新鋭なのに、頭の中が、ドスなんどすw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:13 返信する
- 十万貰いに行ったらブブ漬け出たということドスなぁ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:17 返信する
-
>>218
お飾り市長に文句行っても仕方なかろうw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 02:46 返信する
- 一生ぶぶ漬け食ってろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 12:11 返信する
-
これは京都市民の国に管理されたくないという強い意志そのもの。
みんな国からの金なんか要らないと思っているので他の地域に分けてあげればいいw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 13:51 返信する
-
京都の特殊事情、歴史的背景から戸籍資料の量が凄まじくて戸籍の電子化が進まず、
それに連動する住民基本台帳システムが未整備ってことかね…
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 18:25 返信する
- 実際には京都市には住んでないけど、他市に住んで住民票移してない連中が多いのか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月07日 01:37 返信する
-
いや、システムがまだ無いなんてことあり得る?
普段どうやってたわけ?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月07日 14:04 返信する
- SEから言わせてもらうと市とのやり取りはまじでクソゴミだった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。