
■ツイッターより
親が親なら子も子
— まにちゅうわ🍔🍟🔞🍡 (@manityuuwa) May 1, 2020
参考例です pic.twitter.com/wSTrgGIA90
<このツイートへの反応>
Switch版で草
これで大会に出たとしてPC版の操作わからず終わり
大会で負けたらめっちゃ怒られそう
賞金全部持ってくつもりで草
完全に道具になっとるやん
金得るのが目的の奴は強くなれないみたいなことをなんかプロゲーマーが言ってた気がするわ
子供「ママ…ぼくポケモンやりたい……」
J( 'ー`)し「ダメよフォートナイトだけやりなさい」
ゲーム嫌いにするための狡猾な罠やろ
金のために10歳からゲームやり続けるって辛すぎるだろ・・・
しかもスイッチ版じゃどんなに頑張っても3億円もらえないよ・・・

せめてゲーミングPC買ってあげれば・・・
母親も3億円稼いでもらう気満々なのが怖い・・・

![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 幼女戦記(18) (角川コミックス・エース) 発売日:2020-04-25 メーカー: 価格:614 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネ
コ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月03日 19:01 返信する
-
>>1
マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: Tedros Adhanom 2020年05月03日 19:02 返信する
-
>>1
緊急事態には当たらない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:04 返信する
- ゲームしないと怒られる時代か
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:04 返信する
- 一流ゲーマーになれるのは生まれつきの才能だと思う
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:04 返信する
- 日本人はもらえないだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:05 返信する
- スポーツの英才教育なんてもっとハードだぞ。生ぬるすぎ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:05 返信する
-
フォトナがいつまで続くかわからないだろwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:05 返信する
- Switch版とかモータースポーツの練習軽トラでするようなもんだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:06 返信する
- さすがにこんなバカ親いないよな?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:07 返信する
- 一日5時間とか少なすぎだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:07 返信する
-
この子供がいつ現実を思い知るんだろうか
スイッチ版じゃ何百時間練習しても無意味だというのに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:08 返信する
- こんなんするくらいならまじめに勉強して高級取りになるほうが遥かに楽だし可能性もあるだろ・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:08 返信する
- プロゲーマーならとりあえずゲーミングPCに30万突っ込まないとな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:09 返信する
- スイッチの処理落ちモッサリ環境で世界取るってマジっすか!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:10 返信する
-
やらせるならPCで徹底的にやらせろよ
これが底辺とエリートとのギャップ
そこから抜け出したいという底辺の自覚があるならば
音楽、スポーツ、彫刻、絵画など子供が興味あるというのなら徹底的にやらせろよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:10 返信する
-
>>12
何百時間とか初心者すぎる
スイッチ版だろうが一万時間スポーツとしてやりこめば小さい大会は出られるよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:10 返信する
-
チューバーより狭き門だろwwww
まぁ、いいんじゃね
数か月もしたら、スイッチも売り払われてそうな家だしwwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:10 返信する
- 強い人とどんどん戦わないとな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:11 返信する
-
学習系のゲームでも買ってあげた方が有意義な気がする。
5時間でプロを超えれる訳ないし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:11 返信する
- 学習塾と進学塾の区別つかない奴いるからな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:12 返信する
-
対戦型のゲームは33歳前後を越えると
経験で反射神経がカバー出来なくなるんで
トップに君臨し続けられても稼げる期間が短い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:14 返信する
-
音楽やスポーツを本気でやらせるより30万のPC与える事がどれだけ安く収まる投資なのか理解できていないようだな
たった30万でハイスペPCが手に入るというのに
デバイスは腕が上がってから高価な物を望め
下手なうちはデバイスが良かろうがなんだろうが関係無いからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:14 返信する
- 所詮ゲームだし勝てるだろとか思ってるんだろうね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:14 返信する
- 勉強して公務員になるほうがまだ可能性あるような
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:15 返信する
-
>>4
まだゲームしてないの?早くゲームしなさい!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:15 返信する
-
スポーツが金で腐敗していくように
ゲームもまた腐敗していくのか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:16 返信する
- せめてゲーミングPC買ったれよww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:16 返信する
-
ゲームとか関係なく子供で金稼ごうとする時点でカスよな
せめて稼いだ金は子供の為に使うか全額貯金しといて成人した時にかえしてやれよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:16 返信する
- スイッチ版ってPC版とかと勝負できんの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:16 返信する
- せめてテレビに繋げてやった方が…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:17 返信する
-
プロゲーマーの選手寿命なんてそこらのスポーツ選手より遥かに短いぞ
10代後半くらいがピークで20〜25歳でもう引退だ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:17 返信する
- サッカーやるだけで年間50億以上貰えるぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:17 返信する
-
>>22
将来的に、キングカズみたいに長い事続けようとする奴は出てくるだろうな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:18 返信する
- わざわざわざTwitterで晒す必要ないでしょ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:18 返信する
- 親にやらされてプロになった奴がいない世界だけどなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:18 返信する
-
自分はなにも分からないんだからせめてトレーナー付けてやれば
億が一ぐらいは可能性があるのに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:18 返信する
- 何が恐ろしいってこの母親賞金手にしたとしてそれを自分のものにする気でいるね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:18 返信する
-
>>13
まじめに勉強したからといって高給取りにはなれんし、今の時代勉強なんかよりも大事なことの方が多いで
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:19 返信する
-
>>17
横だが
Switch大会賞金→0円
PS4→1億円
PC→3億
う〜んswitchの金にならん大会じゃ無価値じゃね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:19 返信する
- 学校始まったらいじりといじめが待ってるな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:20 返信する
- 顔晒してこんなアホなことできるとかすげぇな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:20 返信する
- スイッチじゃ無理www
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:20 返信する
-
「加藤洸希」って、めっちゃ本名晒されてるじゃん。
この子は一生この十字架を背負って生きていくんだな。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:20 返信する
- 操作とかトレーニングにはなるが、この子が稼げる年齢になる頃には今必死にしてるゲームは一昔前のものになってしまうからな…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:21 返信する
-
>>20
e-sportsの論理的思考力や状況判断力の技術と、学習系のゲームは全くの別物だぞ
e-sportsの技術は若い内から身に付けさせておくべきもの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:21 返信する
- 夢み過ぎw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:22 返信する
-
>>25
まだそんなこと言ってんのか
公務員が安泰とかいう考えは既に時代遅れやぞ
これだけ働き方が多様化してる時代でな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:23 返信する
-
30万程度のゲーミングPCも出さないような親なんて、中学受験の費用や中高一貫校の学費なんか絶対出さないだろうなw
やっぱ格差あるよなぁ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:23 返信する
- 香川には引っ越せんな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:23 返信する
-
>>46
横だがswitch版の時点で技術を身に着けさせるとか考えてないだろw
考え無しにゲームしてるだけじゃ何の技術も身につかない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:23 返信する
-
>>32
ゲームの仕事はプロゲーマーだけじゃねーぞ
年とってもストリーマーや実況者や解説者として活躍してる奴はいる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:23 返信する
-
>>46
学習ゲームやらせた方がマシって言いたいんじゃないのかな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:23 返信する
-
3億稼ぐ! → 無理
スイッチ版で稼ぐ! → 無理、子供の遊戯でしかない
50歳までやれる! → 無理、その半分の年齢ですら無理
5時間プレイ! → 論外、大会出てくるような奴は合宿で1日16時間とかやってる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:24 返信する
-
>>4
ちがうで賞金稼がないと怒られる時代やでw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:25 返信する
- 30年前なら両さん以外誰も信じないよな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:25 返信する
- switch版とかwwwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:25 返信する
- プロで野球やサッカーやれば年俸ウン億と同じ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:26 返信する
- 無線ww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:26 返信する
-
こんなもん子供に期待しないで、母ちゃんが大会出ればいいじゃねぇか。
いや、母ちゃん「も」大会出ればいい。
ちょっと調べたけど、ゲームの内容次第で15歳以上とか、18歳以上とか
の下限側の制限があっても、上限側は無いみたいだし。
普通の運動系大会と違ってゲームは歳食っても若者と同様の動きが
できるような仕様になってるんだから。
それともフォーナイトの大会は上限側の制限があるのかねぇ。
普通のおばはんが若者圧倒して3億円獲得する姿見たら色々と励みになる。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:26 返信する
-
>>51
なぜswitch版の時点で技術を身に着けさせるとか考えてないと言えるんだ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:26 返信する
-
>>1
wwwwwwwwwwww
新しい虐待だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:27 返信する
- バカでクズな親を持って大変だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:27 返信する
-
>>52
プロゲーマーとしてそれなりの腕がある人間やエンタメ系の才能ある奴だけじゃん
コーチやマネージャーになれない、配信人気もない残り99%は第一線を退いたらそこらの一般人と変わらん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:27 返信する
- 夢みてないで、真面目に働けゆう事やな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:28 返信する
-
>>53
だから学習ゲームとe-sportsはそもそも種類が違うんだから比べること自体が間違い
e-sportsでしか得ることの出来ない論理的思考力や状況判断力や機器操作技術があるんだから、勉強とは全く別の話
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:29 返信する
-
switch版…………
頭わるっ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:29 返信する
- バカまーんかよw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:29 返信する
-
例えると
プロ野球選手にさせようと
ソフトボールやらせてるようなもんだからな
番組もわからなければ扱わなければいいのに
わざとか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:30 返信する
-
>>44
お前みたいな批判しか出来ないしょうもないコメントしてるチー牛の十字架よりもよっぽど立派やろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:30 返信する
-
親の影響も大きいというのにかわいそうだな
絵画の展覧会とか連れて行く様なタイプの親ではないよな
芸術など子供に考えさせたり刺激になる様な物を与えられない親にはなりたくないな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:30 返信する
-
>>66
ならはっきり言うけどそのe-sportsでしか得られない技術がゴミだから
その練習時間で別のことやれってことよ。これで分かった?
-
- 73 名前: 2020年05月03日 19:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:31 返信する
-
息子「ハァハァ・・・優勝して3億ゲッツ」
ママ「お家買うわ」
息子「ええぞ、3000万やるわ」
ママ「は?お金は私が管理するわ!豪邸建てて♪あれも買って、これもー♪」
息子「何言ってん、一生食っていける額なんだぞ💢贅沢に使うな」
ママ「何言ってるの・・・就職すればいいでしょ?仕事しないでダラダラするなんて見っともない・・・もう30になるのに仕事しないなんてどうかしてるわ・・・
とにかく頑張りなさいな、お金は私がだしてあげるから」
息子「」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:31 返信する
- ゲームごときの大会で3億円!?とか思ってる糞親なんだろうけど、ホント才能がないとトップグループには入れない世界やしな…適応分野が違うだけで、スポーツのエリートとかと変わらないハードルだというのに。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:31 返信する
-
TVの前だから、子供の夢に理解のある良い親を演じてるだけやろ
子供が陸上やってて、世界一が目標ですとか言ってたとしても
本気で自分の子供が世界一になれるなんて思ってる親いねぇよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:31 返信する
-
>>64
お前、全然実情知らんのな
ゲームの腕がそんなになくてもストリーマーとして活躍してる奴は普通にいるんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:32 返信する
-
>>61
賞金を稼ぎたいって発想なのに
人が少なくレベルも低いswitch版を選ぶ時点で
論理的思考力なんてないだろ
switch版の大会って人が少なすぎて賞金0円で話題になってたからな
プロを目指すなら親を説得して
ゲーミングPCを買うくらいの決断力がないと話にならんね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:32 返信する
-
>>1
ゲーム速報とのことですがこれは去年の映像です
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:32 返信する
- 敗北者ブヒッチ君じゃ何年経っても無理過ぎwwwwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:33 返信する
-
今すぐに、このゲームの大会にでるわけじゃないでしょ?
10年後に、その時に流行ってるゲームの大会にでるってことなんだから
今はswitchでやってればいいんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:33 返信する
- 子供の金は子供のものだから、後で子供から返還請求訴訟とか起こされたら地獄だな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:33 返信する
-
>>72
いや、全然違うな
e-sportsでしか得られない技術はゴミではないし、色々な方面の思考力として役に立つんだよ
それが分かってない時点でお前は人間として浅いで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:34 返信する
-
>>61
よこ
switch版で稼げるのかよ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:34 返信する
-
この子がステージに上がれるころには VRゲームが主になって訓練が
無駄になったりしないんか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:34 返信する
-
>>83
浅くていいわw
理解力がないよりはマシ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:34 返信する
-
あれ、この記事前にもここで見たぞ
別の家族か?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:34 返信する
-
賞金額とゲーム名だけが目に入ってて、他を何も理解できてねーのな
まさに時間をドブに捨ててるわ…まぁ親が無自覚に低能すぎる環境だと
こんなもんなんやろなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:35 返信する
- 障害者みたいな顔してるしニート一直線だな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:35 返信する
- これやっちゃうとゲーム嫌いになる人出てきそう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:35 返信する
-
Switchとか以前の問題でこの子が10歳ってのが大問題
13歳以上からじゃないと賞金大会にエントリー出来ない
3年後にフォートナイトの大会が同じ規模であるかどうか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:36 返信する
-
プロゲーマーを舐めてる、情弱、井の中の蛙、毒親、
ありとあらゆるやばい要素を兼ね備えてる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:36 返信する
-
/ ノ ヽ \ T M
| |
| ● / \ ● |
| | | | |
\ \_λ_/ /
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:36 返信する
-
>>78
switch版を選ぶ時点でって言ってるけど、今はswitch版でプレイしててもpc版に移行する時が来ればそのままpc版に行けばいいだけだろ
根本的な考え方はswitch版であろうとpc版であろうと同じだから、技術を身に付けさせることは十分に意味のあることだぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:36 返信する
-
>>61
スイッチ版とPC版じゃ全然違うわwwwwwwwwwwwwwww
同じならスイッチだけでいいだろwwwwwwwwwwww安いんだからwwwwwwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:37 返信する
-
>>86
理解力ないのはお前やぞ
それが分かってない時点でヤバイ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:37 返信する
-
たぶん東大入るよりプロ野球選手なるより、はるかに狭き門だと思うがな
東大駄目でもそれなりの大学行けば勉強したことに価値も残るけど、ゲームに人生賭けて駄目でした、だと何の救いもないわね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:38 返信する
-
>>94
よこ
pc版に移行する時って十年後?
それとも二十年後?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:38 返信する
-
ゲームばっかりすると面白くなくなる
親の目を盗んでやるのが面白い訳であって
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:38 返信する
-
>>96
的外れな回答してしといて理解力がない()
国語を勉強してから掲示板に書き込もうね僕
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:38 返信する
-
>>90
ひたすら同じゲームを繰り返すとか、よっぽどそのゲームが好きか割り切ってないと苦痛になりそう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:39 返信する
- そもそも前提で3億取り上げるって思考で草
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:39 返信する
-
ps4版ってマウスキーボード直挿しできるんだっけ?
Switchでやるとかマジで何の意味もないだろw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:39 返信する
-
仮に才能あったとしても現役でいられるのなんて動体視力や判断力が衰える始める前までの30代まで
その短い現役時代で一生分の金や、引退後も仕事貰えるネームバリューを用意できる人なんて全体の1%もいないからプロゲーマーなんて職業として成立してない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:39 返信する
-
>>86
ゲームによって脳が鍛えられるって知ってる?
勉強とゲームは全く別だし、ちゃんと理解した方がええで
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:40 返信する
- 日本じゃ無理だって事を知らない幸せ家族
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:40 返信する
-
>>102
JeSUのプロライセンス持ってないから賞金は10万ですって言われて母ちゃんブチギレそうw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:41 返信する
-
>>97
たかが受験勉強頑張ってもどうせ忘れるし価値なんて残らんわ
いい大学出たからと言っていい人生送れるわけではないで
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:41 返信する
-
>>105
それ科学的根拠とかあるんすか?
あなたの感想ですよね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:41 返信する
- ゲームが誰かに強制される時代になるとは。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:42 返信する
-
スイッチはバカ製造機
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:42 返信する
- なんかコメント欄にプロゲーマーを夢見るキッズがいて草
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:42 返信する
-
※105
それは査読有論文として発表されとるんか?読むから掲載雑誌教えてくれへんか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:42 返信する
-
>>30
半年くらいまえの大型アプデでswitch版は
スマホ&タブレットと同じサーバーになったのでガチ勢とは戦えない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:42 返信する
-
>100
的外れはお前や
思考の幅が狭すぎる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:44 返信する
-
今はYoutubeもあるしある選択肢は広がってるし
競争心が希薄な教育になりつつあるから
すべて無意味ということはないかもしれない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:44 返信する
-
>>109
科学的根拠ありますね
あと、ひろゆきの真似事止めような
お前なんかひろゆきの足元にも及ばんぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:44 返信する
-
>>100
的外れはお前や
思考の幅が狭すぎる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:45 返信する
-
>>77
だから「エンタメ系の才能ある奴」って書いてるのに日本語読めないの?
腕や頭が良くてチーム管理職として残るか、人を楽しませるのが得意で配信や解説者としてどうにか残るかだが
そうやってピークアウト後もゲームで食っていけるのが1%もいないだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:45 返信する
- 昔のファミコン世代はもっとやってたw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:45 返信する
-
>>114
なんだそれ、マジで雰囲気だけ体験できるレベルのごっこ遊びやんw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:47 返信する
-
なんか「まず学校行って勉強しろ、プロめざすのはそれからだ」
っていってるプロゲーマーの動画あったろ。
アレみせたれや。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:48 返信する
-
>>117
専門家の間で意見分かれてそうだから
いまんところはまだトンデモ科学の部類だと思う
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:49 返信する
-
>>94
本来プロを目指すならレベルの高いチームに入るなり
師匠を持った方が上達が早いがレベルの低いswitch版じゃ話にならんな
本気なら移行が遅いほどスタートダッシュ負けてるようなもんだからね
ピークが数年以内にくるのが分かってるのにちんたらしすぎ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:50 返信する
-
>>116
ちゃんと現実を把握した上で目指すならいいんだろうけど
それで食ってる連中が自分たちの収入のために都合がいい部分しか語らないせいで騙される馬鹿ガキが出るのが問題
ユーチューバーにせよプロゲーマーにせよ、遊んで大金貰ってる楽な仕事と思い込んでるような奴は何を目指したとこで成功する事は無い
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:50 返信する
-
子供に野球やらせてプロ野球選手目指すか!w みたいなもんだろ
一瞬ちょっと本気っぽくなるが、親も子もどうせそのうちそんな熱冷める
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:50 返信する
- 社会のゴミを増やすゲーム大会は禁止でいいよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:51 返信する
-
>>117
どこの誰がなんて言ってるの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:51 返信する
-
>>119
プロゲーマーはゲームの才能が必要で、ストリーマーはエンタメ系の才能が必要ってことだな
まあ両方とも確かに才能が必要でゲームで食っていけるのが1%もいない狭き門だよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:51 返信する
-
>>77
この人はそれをわかった上でいってるんでしょ。
ゲームの腕があってもつまらない人、もしくはゲームの腕も世界レベルでは微妙でつまらん人が多いんだよ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:53 返信する
-
>>122
勉強するのは当たり前
ただし、勉強がメインでは駄目
勉強よりも重要なことの方が多い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:54 返信する
-
少なくともゲームしてるよりはふつーに大卒のほうが平坦な人生歩める確率は高いな
子供の人生をどう思ってるかで育てろ
それが親の役目
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:54 返信する
-
>>111
J( 'ー`)し「ダメよフォートナイトだけやりなさい」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:56 返信する
-
>>111
J( 'ー`)し「まずはわたしをたおしてからにしなさい」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:56 返信する
-
>>131
もしプロになる夢がダメになった時に詰まないようにって話だからどっちがメインとかじゃなくね?
極端な話、プロゲーマーになれなかったら一生ホームレスで文句言わないって本人が言うなら勉強はしなくていい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:57 返信する
- switch以外のバージョンがあって、switch版だと賞金出ない事を本気で知らないんだろうな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:57 返信する
-
>>132
何を勘違いしてるのか知らんが、ゲームだけしてるわけではないぞ
宿題をちゃんとやらせてその後にゲームやらせてるって書いてるだろ
平坦な人生に何も拘る必要はない
あと、大卒でも社畜で苦しんでる奴は多いぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:57 返信する
-
FPSってのがまた・・・・・
FPSは格ゲーと同じで、運で左右される事が少ないんだよね
運の要素が絡む部分も無くはないけど、基本的には強いやつが勝つ。弱いやつは強いやつに勝てない
強くなるには、どれだけ環境に恵まれてるか、どれだけ練習したか、どれだけ才能あるか、だ
申し訳ないけど、Switchでやってる時点で3億円なんて無理だよ
Switchしか与えないなら、スマブラかマリカやらせたほうが良い
あっちは運の要素が強いから、腕がそこそこでも運さえ良ければ勝てる可能性はある
まあ、賞金は・・・・・・・
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:59 返信する
- 夢を見るのは自由だからな、好きにすればいい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 19:59 返信する
-
>>116
もうゲームストリーマーも飽和状態だしね。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:00 返信する
-
>>135
勉強がメインでは駄目って言ってるのは、勉強はあくまで手段だから目的ではないんだよ
勉強以外のことの方が重要性が高い
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:00 返信する
- 井の中の蛙大海を知らず
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:02 返信する
- 夏休みに宿題やって5時間ゲームって普通でワロタ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:02 返信する
- 子供は仕方ないにしても、親はもう少し調べるくらいしろと思う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:04 返信する
- 親の表情よ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:05 返信する
-
50万ぐらいかけてデスク椅子PCデバイス…環境整えるのが先だな
プロ諦めても10年は役に立つ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:07 返信する
-
きもい一家だな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:08 返信する
-
18歳までに結果出せなかったら終わりだよ
後は身体能力が衰えていくだけだからな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:12 返信する
-
いくらゲームやっても稼げない
そうスイッチではね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:12 返信する
- この子が大人になった頃にはフォートナイトとっくにサビ終してると思うけどね。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:12 返信する
- 子役にさせようとする親も似たようなものでは
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:14 返信する
-
夏休みに宿題やって友達とワイワイ5時間遊ぶくらいに考えたらまあ問題ない。
夏休み以外でもやるなら、やばい。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:14 返信する
-
>>2
割とマジでアホだよな毒親じゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:16 返信する
-
どんな分野であっても、子供に自分の欲を託す親って親失格だと思うわ。
親は子に無性の愛情を注ぎ、そこにある感情はただ「子供が幸せならそれでいい」だけであるべき
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:16 返信する
-
野球でもボクシングでも稼げるぞ 3億どころじゃないぞ
才能と幸運があればだけどな
ゲームもおんなじだよwwwwwwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:16 返信する
-
>>150
たとえサービス終了してたとしても、他のEスポーツで通用するよ
俺はサドンアタックサービス終了して他の色んなFPS行ったけど、そこでも無双して活躍してる
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:18 返信する
-
>>156
草 それで飯食ってんの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:18 返信する
-
プロゲーマーとして活躍出来るのは20代前半ぐらいまでらしいな
そんな世界で50代でもやっていくつもりなのかよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:18 返信する
-
>>156
で、君のゲーム大会での生涯獲得賞金額は?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:21 返信する
- 一番恐ろしいのは稼いだ金を全部取る気満々なこと
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:22 返信する
- 5時間でプロになれるなら誰でもなれるだろうに この親クソ過ぎ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:25 返信する
- ピピ美(#4-B)「やるのは、お前だ。」
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:25 返信する
- 本当にチャンピオンになる奴は6才から始めてるか、視力を保ててる大学デビューのどっちかや。10歳では遅いし後者を選ぶのならポテンシャルを高めてゲームをしないで基礎を磨くことや。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:31 返信する
-
>>48
そうかなぁ
よこだがそれはそれで良いと思うよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:32 返信する
-
ゴムボールとプラバット買い与えて
メジャー目指せって感じかな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:34 返信する
-
>>157
>>159
普通のサラリーマンよりよっぽど稼いでるで
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:42 返信する
-
>>137
何を勘違いしてるのかわからんが、勉強させるべきなどとは一言も言っていない
平坦である人生がいいとも悪いとも言っていない
発言の趣旨は「親は子供の人生を思って育てるべき」
それに、大卒ですら苦境にあえいでる状況なら、なおさら分の悪い戦いだと思わんか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:48 返信する
- そもそも、この子が16になるころにはフォトナなんてオワコン化してる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:48 返信する
-
>>167
いやいや、大卒がどうとかは関係ないんだよ
分の悪い戦いというのも趣旨からズレてる
中卒であろうと高卒であろうとこれだけ働き方が多様化してる時代に平坦な人生が云々言ってること自体が間違い
今はもう昭和の古い考えの時代じゃないんだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:49 返信する
-
>>161
アホだからテレビ出るんだろ・・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:50 返信する
-
楽しいだけならいいけど、
将来掛かりだすと苦行だよね〜
スポーツも勉学もゲームも
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:50 返信する
-
>>168
たとえオワコンになろうが技術を継承して他のEスポーツに乗り移れるから何も問題はない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 20:52 返信する
- 目がイッちゃってる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:00 返信する
-
>>169
学歴関係無い働き方で行きていくってならそれで問題無いね
後からやっぱり普通の人生を歩みたいとか言っても取り返しつかないからとりあえずでも大学行っておくんだけどさ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:08 返信する
-
>>153
ち
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:08 返信する
-
>>175
ん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:09 返信する
-
>>176
こ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:12 返信する
-
>>39
勉強よりも大切な事があるのは事実だけど少なくともゲームは違うだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:13 返信する
- こういうのを見る度にやっぱ世の中の8割はクソバカなんだなぁと思うわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:13 返信する
-
>>177
が
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:16 返信する
- ネット環境広くしてもっと強い奴相手して経験積まないとなw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:16 返信する
-
選手寿命も短いし幼い頃から英才教育するのは悪くないと思う
実際小学校低学年の頃からPCでFPSやってて中学の頃には
国内トップクラスとかになってる奴いるしな
ただスイッチじゃ無理でしょ…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:18 返信する
-
まあスイッチ版でも立ち回りなんかは学べるわけだし
成長しないことはないんじゃないか
あとは何歳からPC版に触れるかで変わってくる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:21 返信する
-
クロスプレイ対応してるの?
スイッチユーザーとPCユーザーじゃ質もちがうでしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:23 返信する
-
野球やサッカーはプロ選手になれなくても進学や就職、もっと低いレベルで言うとコミュニケーション能力の向上や面接レベルで経験談として言えるけどゲームで失敗した時は何残るの?
こう言うメリットしか見えない奴って物事に対する責任やデメリットを教えないからユトリやサトリみたいに自分の欲に忠実なアホが出来る。
ここにいる奴も該当する奴いっぱいいるだろうけど、この親も子もお前らもハロウィンとかで暴れる連中と方向性が違うだけで欲に忠実に生きて責任や義務を放棄してるクズって所は同じ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:31 返信する
-
>>166
嘘松乙wwwwwwwwwwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:33 返信する
-
>>172
Switchの時点で役に立たん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:37 返信する
- このネタ古くね?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:38 返信する
-
>>166
お前が頭が悪い理由を教えてやろう、
他人に後ろ指をさされ馬鹿にされながらも狭き門であるプロになり、プロになったあとも強豪どもを蹴散らし 頂点に立つほど苦労し努力した結果が一般的なサラーリマンよりまし程度の人生ってどんな気持ち??
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:42 返信する
- DQNの子って感じ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:49 返信する
- switch毎日やらせてどーすんだよw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:49 返信する
- 何で去年のネタを今頃…
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:51 返信する
-
>>169
学歴は最終的には関係ないけど人を図る物差しには十分になるよ。
低学歴の人間性を見ると自分の欲に忠実に生き何も考えずに生きてる奴が多いから結果、社会に出ても仕事を覚えようともせず権利だけ主張して義務も責任もはたそうとしないゴミが多いわけ
お前らよく低学歴でも優秀な奴の例をあげがちだが、そんなのは一部であり高学歴100人と低学歴100人あつめたら100%高学歴の奴のほうが人間性も仕事の出来る奴の方が多いは当たり前の事実。
学歴でみるのは学力や仕事の出来ではなく、計画的にメリットになる事を頑張れる人間かどうかと言うのを見るのは十分に機能してる。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:53 返信する
-
>>1
ち〜ん憧れの親公認でゲームやん喜べ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:55 返信する
-
いつの記事だよ
再放送かよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:58 返信する
-
子供にやらせないで自分で稼げよババア
女は他人を利用することしか考えないよな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 21:58 返信する
- 三億得るための投資が10万未満って笑えるやろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:00 返信する
- どうぶつの森やって殴られる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:00 返信する
-
ゲームでも親から強制された時点で勉強とかわらん上に
碌な知識もなくプロゲーマーの世界に行かせるとか本気で頭おかしい
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:02 返信する
-
>>61
テニスの大会出る為にソフトテニスで練習してる様なもんだぞ
ルール覚えても身体の感覚身につけなきゃいかんだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:04 返信する
-
4〜5年もすればどうせ飽きる
飽きたら上達もしなくなる
ちょっと捕らぬ狸の皮算用がすぎる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:06 返信する
- Windows版だろ。何考えてんの
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:08 返信する
-
>>61
お前の理論が正しければ格ゲーの動画勢で名人様と言う層がプロ相手にアドバイスする奴多いじゃん?
果たして彼らはプロゲーマーより上手なのか?プロゲーマ相手に勝てるのか?
任天堂switchで上手な奴はPCでも上手なのか?
これ全く同じことな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:25 返信する
- 夢敗れた時に指導者やらで食っていける可能性のあるスポーツならまだしも、ゲームは何も残らん可能性高いやろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:30 返信する
-
>>94
だってプロ野球選手になって年俸〇億もらうんだ!って言ってる子供がソフトボールやってたら「え?」ってなるだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:33 返信する
-
アホすぎて草
かじっただけの知識でなぜ賞金を狙えると思ったのかほんと謎やわ
別の意味の毒親すぎてかわいそう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:41 返信する
-
野球よりはゲームの方が健全
野球やるとバットで人を殴りたくなるからな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 22:59 返信する
- fps は fps が60は無いとあかんのやで、、 switch版はちょっと
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:01 返信する
- 親の知性が爬虫類並
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:10 返信する
- 香川県民じゃなくてよかったですね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:13 返信する
-
switch版は30fps固定だから
バスケットボールだとしたら、小学生用の低いゴールポストに小さいボールで
やってるようなもんや すべての処理、特にエイムの精度がガバガバなんやで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:17 返信する
-
>>205
野球選手になって何億もらうんだ=プロゲーマーになって社会人と同等か気持ち上程度の給料をもらうんだ
メジャーリーガーになってワールドシリーズでタイトルを総なめして何百億もらうんだ=プロゲーマーになって頂点にたち3億もらうんだ
同じプロ同士でも価値はこれくらい違う。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:22 返信する
-
>>207
お前個人が頭おかしいだけで野球とわずゲームやっててもコントーラーやゲーム機で人殴りたくなるのは事実
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月03日 23:49 返信する
-
>>211
競輪選手になりたいのに電動自転車使ってるようなもんだな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:07 返信する
-
子供にゲームを辞めさせるにはいいかもな
練習を強要して大会で勝てなければ叱責するを1年位繰り返せばゲームを嫌いになるだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:22 返信する
- 無線キッズwwwww
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:26 返信する
-
>>96
いいすぽおつ中学生必死になんなよwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:30 返信する
-
>>8
正論
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:31 返信する
-
>>6
マトモに勉強させて普通の人生を歩ませた方が良いと思うが
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:33 返信する
-
ちゃんと自分のプレイの良かった所、悪かった所をまとめた報告書を毎日提出させるようにしなきゃだめだぞ
それで嫌になってやめる奴は選手としては向いてない
-
- 221 名前: マッスルウィザード 2020年05月04日 00:38 返信する
-
>>1
.魔
法
使
い
と
黒
ネ
コ
の
ウ
ィ
ズ ___ ブシッ
ヽ=@=ノ ダダダダダダダダ , 彡,, ;ミ∩ , ;
( `・ω・) /|/i/ ⊂(。Д゚ )ノ,, ;'' ・ブシッ _
( つ≠∩ヨ==┷ ―=≡三≡= -`.゙>>1`・;`'/・∴.'' ;' ‐―
ノ ⌒ヽ \へヽ / ・; / '' , ' ・、ブシッ  ̄
(_ノ⌒(_) ∪∪ ブシッ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:56 返信する
- どこのどなた様?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 00:58 返信する
-
本気で3億稼がせようなんて思ってるはずないだろ……
とりあえず子供に夢持たせてるんだから良い親じゃん
switchじゃ無理とかマジレスしてるオッサン残念すぎるわ…
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 01:53 返信する
- この記事、かなり前に見た気がするんだが…
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 01:58 返信する
- 同じSwitch版同士ならありかもだが、フォトナは基本PCだからなぁ…
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 02:05 返信する
- ゴミハードでは無理w
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 02:34 返信する
- 貧困の連鎖
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 02:38 返信する
-
>>91
せめてPCだったらフォートナイトはキーの割当てが多いからキーマウの操作性に馴れて他のPCゲーとかも出来ただろうけどswitchてw
しかも携帯モードw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 02:52 返信する
-
>>225
同じswitch同士でもこの子はジャイロ使えるswitch上位勢にすら勝てないと思うよw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 05:22 返信する
-
不幸にしかならない図で草
全てが間違っている
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 06:48 返信する
-
見たら機材を揃えられるほどお金無いの一目でわかるじゃん
10歳なんてまだまだこれからだしバイトできるようになってお金貯めて機材を揃えたとしてフォトナ以外でも全然プロになれる
しかもスイッチでもTPSの基礎動作はしっかり学べる
プロゲーマーは勉強も出来ないとなれないししっかり両立してるから普通に凄いぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 06:50 返信する
-
素直に応援もできないやつ多すぎだろ
民度ェ……
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 07:04 返信する
-
数十年後
この子が実際に大会で一線級の選手になってて3億以上稼いでいたら笑うw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 07:15 返信する
- 勉強もそうだけど、その分野のトップ層って1日10時間以上やるのは割と当たり前の世界でしょ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 07:40 返信する
-
たぶんこの子がずっとやり続けてもうまくなるにはPCじゃなけりゃな
仮にだけど、5年後に大会上位レベルの腕前になったとしてもフォーナイトがそれまで続いてるかわからんぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 07:50 返信する
-
5時間じゃダメだろ
ライバルは好きで一日中やってるようなやつらだぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 07:51 返信する
- switchで草
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 08:14 返信する
- 実際中学生でApexのプロチームに所属してる人もいるけど、父親がそれなりのプレイヤーでコーチとして小さいころからスパルタ特訓した結果だから、適当に遊ばせてるだけじゃ全然上達しないだろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 08:16 返信する
-
>>233
無理やろ
もっとガチで子供にゲームやらせてる家もあるのに
レベルが違いすぎる
-
- 240 名前: 金取り借金おにいさん 2020年05月04日 08:37 返信する
-
お前らみたく 何の目標もなくただ ぼけーっと娯楽感覚でゲームやってきた
ごみ、うじ、はえ と違って
彼のように 3億と言う大きな目標、課題、信頼を背負ってやってる奴は
執念が違うから 今たとえ馬鹿にされたとしても
何年後かしたら 君のやってきた事は必ず結果として現れる
俺は幼少期からギターだけしかやってこなかったからか
速弾きのレベルや質が そこらの奴と全然違う
ジャッキーヴィンセントに認めてもらうほどだから
君も、そのゲームばかりやり続けてれば 嫌でも仕組みを理解する
そしたら
ほかのFPSなんてのも余裕だよ 頑張って!!!
あっ 後 もし優勝した時は
君へ貢献した分への報酬の3分の一をいただきます。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 09:06 返信する
- PCとかスイッチとか分からずに同じゲームなんだからどれでも同じとか思っているんだろうなwwてか大会でもコントローラーだと勝てないだろうwキーボードとマウスでのプレイ操作に慣れないと駄目よw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 09:17 返信する
-
キスすれば子供出来ると思い込んだ夫婦が一生懸命キスしながら長年にわたり不妊に悩む
こんな感じね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 09:50 返信する
- まぁ・・・ぶふっw・・・パッドでも強い人・・・くくく・・・いるしwwwww
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 11:00 返信する
- 馬鹿な親からは馬鹿な子供しか生まれない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 11:06 返信する
-
>>233
確率論の話なら野球の方が可能性はあるな
なんたって数億稼げるプロゲーマーより数億稼いでる野球選手の方が多いしな
野球は1チームに億稼げる枠が9人いるのに対してプロゲーマーで枠組みは優勝者と言う一人だけだしな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 11:43 返信する
- こういう糞はボッコボコにして夢へし折ってやれよ〜。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 12:10 返信する
- 家でないからいいんじゃね??
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 12:39 返信する
- やっぱ無知は罪だわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 13:35 返信する
- 普通に生活しても3憶円程度は稼げるだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:27 返信する
-
>ゲーム嫌いにするための狡猾な罠やろ
本当にそう思ってやらせてるならこの母親は相当の策士だなw
まぁ本気で賞金稼げるレベルまで行こうと思うなら元々天性の才能を持っているのならば兎も角、そうでないのならば文字通り死ぬ気でやらないといけない訳だし、ただ遊んでいる程度を好きなだけやらせたって精々クラスで一番程度が限界だろ
本気で賞金とらせたいなら(それを将来仕事としてやっていかせようと思うなら)生涯1タイトルだけで食っていける訳じゃないんだから自分のやりたいように好きなゲームをやらせるんじゃなくて勉強と同じで不得意だったり嫌いな分野(タイトル)も満遍なくやらせないと新しいものに対応できなくて積むだけ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 21:15 返信する
- スイッチでフォトナとかゴミwwww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 01:47 返信する
-
>>9
ぐう正論
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 10:29 返信する
- 自らニートのエリート育成とは恐れ入る
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 18:47 返信する
- 親子そろって目つきが悪い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。