
「Zoom疲れ」現在の異常な環境とビデオ会議で疲れないための方法(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
チャットツール利用の増加にともない、海外メディアの間では「Zoom疲れ」という言葉がよく聞かれるようになってきている。
■ビデオチャットをうまくつかう心構えと対策
●カメラをオフ、またはカメラを横にずらす
BBCでは2人の専門家が、ビデオ通話を必要なもののみに限定することや、会議のたびにカメラを常にオンにする必要はないなどのルールを提案。
画面を真っ直ぐに見るのではなく、少し横にずらすと、特にグループ会議で集中力を高めるのに役立つ。感覚としては、隣接する壁の無い隣の部屋にいるような眺めになり、疲れにくくなるようだ。
●スピーカービューを活用する
Zoomにはギャラリービューとスピーカービューの2種類あり、スピーカービューでは話している人が自動的に大きく表示される。これは会議用テーブルの周りに座っていて、主に話している人に注意を向けるのと同じ感覚であるため、参加者全員の顔が表示されるギャラリービューよりも、話している人に注目できる。画面表示方法は、参加者側で簡単に変更できる。
●ビデオチャット中のマルチタスクを止める
前述の通り、ビデオチャットに出席するだけで、参加者は必然的に多くの注意を払わなければならない。従ってビデオチャット中は、少し目の前の画面の中の同僚に注意し、マルチタスクをする努力は休ませる必要がある。
●リフレッシュを忘れずに
普段は会議室への移動、それに応じたトイレや飲み物休憩などの区切りが自然にできているものが、自宅のパソコンをクリックするだけでは体も心も会議への区切りがつけにくい。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
オンライン飲み会の断り方が見つからなくて絶望してる。
会社繋がりでやろうとしてて本当に参加したくなさ過ぎる。仲良し友達とならいいけど仕事関係はマジで無理。
なんでもメールが来るようになって、いちいち読んで返信しなくてはならず、面倒になった。これまでは少しの会話ですむ内容もメールだ。毎朝、メールの受信BOXの数を見るとウンザリする。
ここのところの慢性的な疲れはこれだったのか!
とこの記事を読んだことにより救われました。
ありがとうございます。
今となっては仕事があることがまず有難い、んだけども一日中ほぼZOOM。
本当に疲れます。
馬が合わない人も自宅に(画面上だけど)ズケズケ入ってくるわけだから。
リセット、線引き大切ですよね…。
出退勤前後の通勤時間は無駄なようで、仕事と家庭の緩衝材の役割をしていたのでは?短い人でも10分程度長い人では1時間以上ありますが、その時間で気分を入れ換えられるメリットは大きいと思います。
通退勤が無いメリットもあるが
気が休まる筈の自宅が急に職場になるのは仕事とプライベート分けたい人にとっては結構ストレスになると思う
普段の休日ならばラインもメールもそれなりに言い訳つけてスルー出来るだろうけど現状常に自宅待機の様な物だからすぐに返信当たり前の様な物があるでしょうし
うちはteamsだが着信が多いと普通なら聴きながら手を動かせる事もいちいち手を止めて開いて読んで場合によっては返信しなければならない。
かといってすごく少ない日が続くと、自分だけ置いていかれているんではないかと不安になる。
web会議は誰かの通信切れたりするとその都度止まるのもストレス。リモートワーク大歓迎だったが、たまに出社しなければいけない日はモニター越しではない人と喋れるのは嬉しい。
ZOOMで一日中会議って生産性ない、没個性で情報シェアを好む能力がない従業員が多いのでは。今はいい機会だからやり方を変えた方がいい、ゆっくりしてください
フィリピン在住です。最初の一週目は同僚に頻繁にチャットやmail したももの一ヶ月を過ぎた今となっては慣れてきて単独でも不自由なく黙々と自宅で仕事できるようになった。日本はまだまし。コンビニも開いてるし外出禁止令も出てないし。一生続くわけでないしね。毎日出勤して満員電車、定期代2万円の超無駄な時間と金額考えるとzoom meeting苦じゃないかな。mailで済むほうが多いんじゃない。
オンライン疲れ、確かに。連休前1週間はzoomの連続で面倒だった。
オンラインにも限界がある。
ヤフコメで学校もオンライン授業を進めろだの安易に意見してる人いるが、やはり直接授業うけたり、営業マンが訪問したときの人間同士の熱には勝てない。
これめちゃくちゃ参考になるな、試しにやるだけでも効果あったら儲けものだわ>

<ま、俺達には全く縁がない話だけどな。


![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6085 カテゴリ:Video Games セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネ
コ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月04日 17:01 返信する
-
>>1
マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:02 返信する
-
>>1
安倍のせいで日本もいよいよ限界
-
- 4 名前: 真Zプレーリードッグ 2020年05月04日 17:03 返信する
-
>>1
君はプレーリードッグの涙を見るか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:04 返信する
- いっつも疲れてんな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:04 返信する
-
>>1
知的障害者
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:05 返信する
-
>>1
ゴミガイジ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:06 返信する
-
テレビ朝日のキャストで引きこもりのお前らのドキュメントやってるぞ?
ちな引きこもり
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:07 返信する
-
>>8
そっか!
お前の日常生活が地上波で放送されたな
-
- 10 名前: キングプレーリードッグ 2020年05月04日 17:09 返信する
-
>>4
キングプレーリードッグ「これが若さ・・・キラキラ」
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:09 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:10 返信する
-
>>11
真のプレーリードッグが現れたので君は用済みね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:11 返信する
-
>>11
ドッグ・ゴーン(プレーリードッグよ、さようなら)出動!
-
- 14 名前: 2020年05月04日 17:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:13 返信する
-
スマホのカメラで事前に撮ったライブカメラから見える同じアングルの写真を
カラーコピーしそれをダンボールに張り付けてカメラの前に置いとく
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:16 返信する
-
>なんでもメールが来るようになって、いちいち読んで返信しなくてはならず、面倒になった。これまでは少しの会話ですむ内容もメールだ。毎朝、メールの受信BOXの数を見るとウンザリする。
そんなものメールじゃなくてチャットでやればいいのに(笑)
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:19 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:19 返信する
-
>>11
でも、本当はプレーリードッグはやらしい
ビデオに出ているんでしょ?
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:19 返信する
-
>>13
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:19 返信する
- たかひらきよてる残業代中村としや
-
- 21 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:20 返信する
-
>>14
ケープアラゲジリススギィ(≧Д≦)
-
- 22 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:20 返信する
-
>>18
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 23 名前: クロアシイタチ 2020年05月04日 17:21 返信する
-
>>11
ミツケタゾψ(`∇´)ψ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:22 返信する
-
>>11
何かいろんなプレーリードッグがいるね〜
プレーリードッグ大人気ね〜
マッスルウィザードとかあっしゅは人気無いね〜
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:24 返信する
- 仕事だろ!甘えるな!
-
- 26 名前: 機動獣人プレーリードッグ 2020年05月04日 17:25 返信する
-
>>24
最近多いねえ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:25 返信する
-
>>24
あいつらはブサイクで性格悪いからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:28 返信する
-
ビデオ会議の存在意義がわからん
トラフィックの無駄やんけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:28 返信する
-
>>1
オレ的ビデオ会議速報!!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:28 返信する
-
>>8
引きこもりが正当化されてる世の中やで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:30 返信する
-
>>1
かれこれ7年前になるかなあ肝臓😭ネロって奴に聞いたんだが
同じ事ばかり24時間ほとんど貼り付いて米書いてる奴が
はちま刃にいるっての聞いたんだが
たしか名前が夜禿鷹のあほしゅって奴なんだがお前じゃねのか?
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:30 返信する
-
>>23
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 17:31 返信する
-
>>24
>>26
>>27
偽者増えスギィ(≧Д≦)
でも皆さんありがとうございます(≧Д≦)
-
- 34 名前: マングース 2020年05月04日 17:32 返信する
-
>>11
おいプレーリーテメェ!いつまで巣穴に籠ってる気だ?コノヤロー!!!
コロナにビビってんじゃねーぞ!!!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:33 返信する
-
武漢肺炎禍でテレワークが進みネット会議でzoom使用→チャイナに会議内容漏洩
プー近辺「狙い通り😏」
-
- 36 名前: プレーリードッグ委員長 2020年05月04日 17:33 返信する
-
>>11
今からプレーリードッグ会議を始める
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:44 返信する
-
会議でグループ通話はするがビデオは使用してないから使う理由がわからん
データや操作を見せ合うなら画面共有で十分だし相互に顔を映す必要性がまるで無い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:46 返信する
-
これまでslackやchatworkみたいなの使ってきてたなら別段ビデオ会議使う場面ない気がするんだけどな
よそが始めたから慌てて真似して始めたってんなら疲れるのはわかる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:46 返信する
- あほくっせ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:49 返信する
- オンライン飲み会って本当にやってる馬鹿がいるんだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:57 返信する
- 音声と画面共有は重要だけどカメラ使ってまで映像繋ぐメリットってある?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:59 返信する
-
神奈川県警のキチガイ共に追われてるんだけど…
違法捜査辞めろやいい加減
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:03 返信する
- 映画スピードみたいなループ再生機能ほしい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:06 返信する
-
なーんか
顔がはっきり見えちゃうのが
ヤだねぇ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:27 返信する
- リモートの仕事ってのもめんどくさい部分が多いんだね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:31 返信する
-
人間は人の顔見るとストレスを感じるんだから
そんなにカメラ使ったらいかんよ
やり方が悪いだけ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:37 返信する
- 個々の顔ずっと写す必要無い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:43 返信する
- ゼーレの会議みたいなのが楽w
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:50 返信する
- Zoomってセキュリティザルの糞ツールやんか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 20:14 返信する
- 異常な環境って・・・これくらい20年前からやってるだろ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 20:47 返信する
-
今ってさ、
あそこのご主人ずっと家にいて、何やってるのかしらねぇw
みたいなこと言われないのよ
いろいろな働き方が許容される世の中は気分がいい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 09:35 返信する
-
環境が変化すれば疲労が増すのは当然
そんなことも考えずに、三密を作るなって言われてるし流行ってるからテレワークってのやってみようか みたいなノリで導入してるんだな脳足りん共め
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。