
婚活で「オタク」趣味は引かれる?それともアピールすべき? | ニコニコニュース
<記事によると>
恋愛・婚活コンサルタント談
■「漫画が好き」は書くべき?隠すべき?
何か夢中になれる趣味があることはマイナスではありませんが、オタクだから結婚できるわけではありません。
■オタク趣味をプロフィールに書くときの注意点
どんなデートがしたいのか、デートを誘うきっかけになりそうなことも書きましょう。例えば「趣味は漫画で『キングダム』『鬼滅の刃』などが好きです。あと出かけるのも好きで神楽坂とか日本橋、川越、鎌倉など古い建物が多い街を散歩するのが好きです。一緒におでかけできたらいいですね。好きな食べ物は、中華で特に麻婆豆腐が好きです」
と書いてあれば、一緒にどんなデートができるか思い浮かべやすいですよね。交際前の男女が楽しむデートプランを思い浮かべやすいプロフィールかどうか客観的に見直しましょう。こういう相手の立場に立った気配りのできないオタクは選ばれません。オタク趣味だからではなく、気配り不足が原因です。
■ジャンルによっては隠した方がいい
異性からの印象があまりよくない趣味は隠した方が良いでしょう。
女性でいえば、「ジャニーズ」「BL」などです。男性でも「声優」「アイドル」が好きな方はあえて言う必要はありません。
好きであることを辞める必要はないのですが、相手の立場に立った話題選びのできない人はモテません。
■趣味につぎ込むお金、時間、エネルギーが多すぎると対象外
■20代を趣味・娯楽に費やして30代になったらヤバい
オタクだからモテない、結婚できないということはありませんが、バランスが偏りすぎていると思った方はこれを機会に見直していただけたらと思います。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
暴力癖、虚言癖、ギャンブル癖など、誰が見ても問題外の性格でなければ、後は本人ら次第じゃないですかね。
殊更アピールの必要はないが、相手に知ってもらった方が結婚後に揉める要素が一つ減ると思うけど
趣味にパチンコってのは最低だと思うけど、漫画ならいいんでないの。
それで引かれるかどうかは、それぞれだろうけど。
そういうの隠して結婚したら辛いだけだと思うが。
夫婦そろってガノタでも好みが合わないからな
うちは夫婦でゲームオタクで平和。先に言っておけばビクビクしないで済むし、お互い理解してればイライラも減るから、私は言っておくべきだと思う。ぶっちゃけ何オタクでも実害無いなら問題ないし。ブランド好きや車好き、アウトドア好きだって、押し付けられたり実害あったら誰だって嫌でしょ?それと一緒かと。
何のために結婚したいのかは知らないが言える事は全部言っといた方がいいぞ
婚活するなら何のオタクである事は発表しといた方が後々揉めないんじゃないか。オタクでも種類や方向性が違うと結局揉めると思うぞ
人によってはヲタク趣味=金かかる、構ってもらえないって思う人いるからね そんでコレクションを勝手に売られたり捨てられたりして離婚する

俺たちはまず就職するところからだな…

![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6085 カテゴリ:Video Games セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月04日 16:01 返信する
-
>>1
マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: Tedros Adhanom 2020年05月04日 16:02 返信する
-
>>1
武漢市は英雄だ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:02 返信する
-
そら相手によるだろうとしか言えんが
空気が読めないのがオタだから仕方ないか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:03 返信する
- まず趣味が合わないと意味ない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:03 返信する
- あらゆる趣味があるのに一言でオタクとくくるのに無理があるような気がする。ガーデニングオタクなら好まれると思うし…。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:04 返信する
-
出していいんじゃないかな
後から小出しにして耐えられないって相手だったらそこに時間使うのは
相手の時間的にも勿体ないだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:04 返信する
-
ヒ引かれるって何?
何処の言葉?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:05 返信する
-
モテませんってなんだよ
婚活してる時点でモテないのでは?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:06 返信する
-
今の彼女は腐女子だが俺も百合好きだし
アニメ好きが共通してるから話も合うし
一緒に居て楽しい。
元カノは一般人だったから
やっぱり合わなかった。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:07 返信する
-
趣味を隠さなきゃいけないような相手と結婚する気か?
そもそも隠しとおしたり足洗ったりできるのか?
結婚してしまえばこっちのもので一時的に隠すだけなら出来るだろうが
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 16:07 返信する
-
>>1
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:07 返信する
- そもそもオタクは結婚出来ない😁
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 16:07 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:07 返信する
-
普段ゲームをしない彼女にFPSをやらせたら
目覚めてしまった・・・・・・どうしたらいいのか。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:09 返信する
-
>>13
プレーリー「ドッグさん、実は僕犬なんです!!結婚して下さい!!」
ドッグ「犬とは結婚出来ません!!」
プレーリー「じゃあリスなんです!!」
ドッグ「リスとは結婚出来ません!!」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:09 返信する
-
旅行が趣味はNGなおかげで殆どヒットしない
ギャンブルに近いレベルで金吸われるだろ
インドア万歳
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:10 返信する
-
>>13
飼いたいペットランキング
一位・・・猫
二位・・・鳥
三位・・・ドッグ
四位・・・プレーリー
・
・
・
・
1000位・・・プレーリードッグ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:11 返信する
- 金が掛かる趣味は引かれるのかね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:11 返信する
- パートナー探しのはずが、終始好きな作品の話で終わるやつがいるらしいな。あくまでもオタク趣味は仲良くなるきっかけでしかないのに。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:11 返信する
-
■20代を趣味・娯楽に費やして30代になったらヤバい
むしろ20代で楽しむだけ楽しんで、30代は落ち着けばいいのでは
それが出来んならそもそも結婚無理だろ。金銭的に
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:11 返信する
-
>>13
プレーリードッグは何で犬なんですか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:11 返信する
-
キモオタの味方をするわけではないけど、デートだの気配りだの「ごとき」で他人を評価する女も薄っぺらいから結婚してもうまくいかないよ。
結婚なんて、気配りなくてもどれだけ自然に一緒に居られるかだし。
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 16:12 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:12 返信する
- 韓国人の元カノ元気かなぁ・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:12 返信する
- オタク趣味隠したら他にアピールできる要素何も無いじゃん
-
- 26 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月04日 16:12 返信する
-
>>11
ありがとうスギィ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 16:12 返信する
-
>>17
低スギィ(≧Д≦)
そして四位が意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 16:13 返信する
-
>>21
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:13 返信する
- 爬虫類系のペットを飼う女性とか居たな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:13 返信する
-
>>22
そこな。
平凡をごく自然に、一緒に過ごせないとやってられんわな。デートの計画ができない!だの、気配りが足りない!だの、そんな表面的なことばかり気にしてたら結婚生活なんてやってられない気がする。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:14 返信する
- 答えは具志堅用高です、って空知が言ってた
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:14 返信する
- 女は表面的な優しさにばかり目が行く
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:14 返信する
-
>デートプランを思い浮かべやすいプロフィールかどうか
ダメだわここでもう難易度高杉だわ。
-
- 34 名前: クロアシイタチ 2020年05月04日 16:15 返信する
-
>>13
ミツケタゾψ(`∇´)ψジュルリ
-
- 35 名前: 日産プレーリー 2020年05月04日 16:16 返信する
-
>>27
あの〜
-
- 36 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月04日 16:18 返信する
-
>>17
コロナ自粛でペットまで売ってなさスギィ(´;Д;`)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:19 返信する
- スナフ動画が好きな趣味は?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:19 返信する
-
そもそも真のオタクは婚活なんてしない
婚活してるのはニワカオタク
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:19 返信する
-
ヲタ趣味かどうかじゃなくて、ヲタっぽくて気色悪いのが問題
ヲタ趣味じゃなくてもチー牛はアウト
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:20 返信する
- マニアは駄目ですか?
-
- 41 名前: 蓮舫 2020年05月04日 16:20 返信する
-
>>27
1000位じゃダメなんですか?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:23 返信する
-
>>7
バイトの凡ミス
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:23 返信する
-
AAコメが珍しくツボついてる
ただ好きになって付き合うんじゃなくて結婚前提だからなあ
結婚は当人同士の繋がりだけでは収まらないからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:25 返信する
-
>>16
どうして趣味「旅行」ばっかなんだろな
混むし疲れるし金使うし理解できん
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2020年05月04日 16:27 返信する
-
>>34
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:28 返信する
- ハゲる人はハゲる、モテない人はモテない、専門家は語りました
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:29 返信する
-
婚活してんのに趣味隠すの?
結婚生活続ける気あるの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:29 返信する
-
>>44
旅行なんて金と暇がある奴だけだろう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:31 返信する
- こんな話題どうでもよくね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:31 返信する
-
>>相手の立場に
そんなの当たり前の当然の話。
オタクは自分の事しか考えられないからオタクなんだよ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:32 返信する
- オタクはともかくオタ恋好きなのは地雷
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:32 返信する
-
>>32
他力本願だからな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:33 返信する
- 年収500万以上あるならなんとかなるよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:37 返信する
- まさに漫画・ゲーム好きは話だけどBLや男性向け好きは黙っている。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:39 返信する
-
>>44
旅行って一番無難な答えだからな
したことないやつなんていないし
無趣味なやつほどそう答えるよ
本当に旅行好きな人からしたらたまったもんじゃないけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:39 返信する
- ていうか趣味も理解してもらえない相手と結婚とか死んでもしたくないんだが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:39 返信する
- 不景気で結婚どころじゃないんだよなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:39 返信する
-
履歴書びっしり自己アピール強すぎたら引くのは当然として、嘘書く必要もない
結局、結婚の話は年収で決まるから
これは婚活だけじゃなく22歳以降の自由恋愛でもね
運送でも良いから働きなよ
-
- 59 名前: 2020年05月04日 16:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:41 返信する
-
>>30
結婚してても気配りって必要だよ。
そこを勘違いして結婚して、気配りしなくて良いってなると離婚する。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:42 返信する
-
プロフィールとか見ると勘違いしてる奴が割りといるからな
アレに書くのは『相手にメリットをアピールするもの』であって『受け入れて貰うもの』ではないんだ
嘘八百並べてもダメだがバカ正直にありのままを書いても失敗する
そもそもありのままだと上手くいかなかったから婚活なんてもんを利用してるんだと自覚しなきゃならん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:43 返信する
- ヒ引かれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 63 名前: 2020年05月04日 16:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:46 返信する
-
>>22
自然体を勘違いした男女が最初から素全開でいって引かれるパターンだからやめろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:46 返信する
- オタク男子は趣味が合うオタク女子を探すけど、オタク女子はオタク男子を求めてないのって結構残酷、、、
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:48 返信する
- 浮浪所得で暮らしてる管理人に結婚願望はあるのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:49 返信する
- 専門家とは言うが、アドバイスしてるのになんでこんなにうまくいってない人ばっかりなの?って思うのは私だけ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:50 返信する
- 何が目的なの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:50 返信する
-
>>65
萌えは女でも理解し得るが、BLは男が理解することはないから
ほっといてくれる相手を求めるだけのことだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:50 返信する
-
99%引かれるけど、正直に言うとくべきやろ
結婚したらバレるんやから
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:52 返信する
-
>>64
素で行ってダメならどの道上手くいかないんだから良いんじゃね?
むしろ最初だけ印象良くして置いて、後で本性見せたほうがダメージデカいぞ(笑)
「下げてから上げる」のは良いが「上げてから下げる」のはダメ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:52 返信する
-
コンサルタントとやらには悪いが、結婚なんかするべきじゃない。
自分の趣味を相手に合わせて気を使わなきゃいけないのなら、そんなの損しかしないだろ。
結婚なんて物にそこまでする価値があるならともかく、無いからね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:52 返信する
- コンサルタント談やから成立さえすれば良いんやろな...
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:52 返信する
- 隠して結婚した所で後にバレて嫁にコレクションを売却換金されるだけ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:53 返信する
- 噓八百並べて上辺だけ繕ったプロフィールじゃあ、その場はしのげても長く付き合ってたら結局バレるから意味ない。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:54 返信する
-
金額によるだろ
金かかる系はアウト
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:55 返信する
-
隠す必要は、無いけど、アピールする必要性は、無いと思うよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:55 返信する
-
>>2
そもそもバカ正直に書いてどーするw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:56 返信する
- 銀魂のアレ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:57 返信する
- オタクはくさそうなのでNG
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:57 返信する
-
>>22
気配りもできない人間と結婚とか無理だろ
ハラスメント体質濃厚
気配りをごときとか言ってしまう君はそっち側なんだろうなぁ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 16:57 返信する
-
>>4
全く関係無えよ
男と女ってだけで嗜好なんて違う
夫婦が同じ趣味なんてマイノリティだぞ
旅行とか漠然としたモンならともかくな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:01 返信する
- 結婚すること自体が目的となってしまっているのでは?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:03 返信する
-
結婚ゴールかw
サインした後が大変だなこんなの
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:03 返信する
-
>>81
ハラスメントやDV、亭主関白、鬼嫁みたいな極端なのは話が別。
普通の生活で気配りとか意識してると逆に嫌になるだけ。
仲いい夫婦程、余計な気配りせずに一緒に入れるから上手くやってる。そういうもの。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:04 返信する
-
>>81
ハラスメントとか極論で反論してもなぁ。気配りの本当の意味を理解してません、って言ってるようなもの。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:06 返信する
-
カミングアウトはある程度打ち解けてからでいいよ
最初から子供部屋おじさんのオタクですデュフフとか言ったら
男女問わずドン引きされるに決まってるだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:07 返信する
-
>>81
俺の周りにもいるが(女)、逆に気配りできるかできないかばかリ気にしてるからすぐ分かれてるってパターンの方が多いぞ。ちょっと気配りできない癖があったらすぐに「もういや、分かれる」とか言い出すし。
そんなんで付き合いなんかできるわけねえじゃん。恋愛だけじゃなく人付き合いってみんなそう。良いところも悪いところもどう妥協できるかってのが重要。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:10 返信する
- 相手の立場に立ったら、隠し事や嘘があるのが一番嫌だと思うんだが
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:11 返信する
-
一生隠していくなら隠せば良いんじゃない?
死ぬまで自分を偽り続けろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:12 返信する
-
そしてすぐ離婚するんだろ(笑)
婚活なんて所詮は結婚ごっこだもんなw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:15 返信する
-
ヒ
ヒ
ヒ
ヒ
ヒ
ヒ
ヒ
ヒ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:16 返信する
-
異性の趣味コンテンツのアピールはするな
それが常識
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:17 返信する
- 趣味は?とか聞かれたら嬉々として自分の好きなこと一方的に話すからだろオタクは、相手と会話しないのが悪い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:18 返信する
-
>>63
ある意味お似合いなのに
性別蔑視的な意味で
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:21 返信する
- ジャニオタBLエ○ゲオタとか引かれそうな趣味は隠せと言われてもいざ付き合うとしたらその趣味はどうするんや?裏でバレないよう続けるかキッパリ諦めるかカミングアウトするんか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:22 返信する
-
>女性でいえば、「ジャニーズ」「BL」などです。男性でも「声優」「アイドル」が好きな方はあえて言う必要はありません。
ジャニーズもアイドルじゃね?男性の方の例で出すのも「けやき坂」とかじゃないとフェアにならん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:23 返信する
- 濃厚接触できないのに意味あんの?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:25 返信する
- アニメ好きはいいんだけど、萌え系とか美少女系とか気持ち悪いのは絶対無理。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:25 返信する
-
その通りすぎるわ
ジャニーズやBL,声優やアイドル好きは隠しておきなさいよ
そんな趣味わざわざ先に伝えてどうすんの、共有するわけでもないのに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:25 返信する
-
オタ婚でも女が見るのは、年齢・年収などだから、余り意味ないで。
男が見るのも年齢と見た目だけだからな。
オタクの趣味が合うなら、コミケに参加して友達を紹介してもらった方が良い。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:25 返信する
- アニメも追加しろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:27 返信する
- 休みは土日祝か平日かが大事
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:27 返信する
- 隠してバレた時の方が大変だから書いとけ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:31 返信する
-
>>88
それはあるな。そもそも結婚生活で何もかもが上手くできてる夫婦なんていないしな。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:31 返信する
- 美少女ゲーム好きは・・・?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:32 返信する
-
>>104
それな。
逆にそれでダメならいずれダメになる。ダメになるのが早いか遅いかだけの差。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:32 返信する
- 包み隠さず書いてあったほうが好印象
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:36 返信する
-
日本人(特に女)は表面的なところばかり見て相手を選びすぎてるって海外から言われてるからね。
なんかの番組で「彼に求めるものランキング!」ってのに書いてあったリストを見た外国人が「年収とか職業とか、お金に関することばかりだね。愛情とか信頼とかそういったものはないのか?」って言ってた。
とはいえ、生活に支障きたすほどの趣味(給料を全部つぎ込むとか)だと妥協はできないかな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:42 返信する
-
>>8
ホンマにな、婚活の場に出ておいて選ぶつもりでいる奴は本当にヤバい人間だから関わっちゃいかん
-
- 111 名前: はちまき名無しさん 2020年05月04日 17:44 返信する
- 誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネが、オレ的と対をなす「はちま起稿」もオレ的未確認の亜種をTwitterのツイートをソースにした記事のサムネとして多用するもので、2020年03月11日21:30記事最新確認の変種を大体合ってるニンテンドースイッチ記事のサムネにしていた、このサムネは2020年04月05日21:00記事が第1号
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:51 返信する
-
そんなに結婚したいもんかね
オタクなら猶更趣味にかける時間削られるし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:52 返信する
- まぁ今のご時世そもそも結婚する価値がないよなぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 17:54 返信する
-
ヲタク趣味はジャンルを明かして婚活した方がいいぞ
後でトラブルの元
-
- 115 名前: 2020年05月04日 17:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 2020年05月04日 17:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:06 返信する
- 偏見持ちの排除になるし素直に書けばいいじゃん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:18 返信する
-
>>115
プロフ頼りで会話しないなんて普通じゃないんですが^^;;;;
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:20 返信する
-
むしろBL趣味のアラサーかアラフォーが好みなんだが……
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:21 返信する
- オタクなのが問題なんじゃない、TPOが守れない人間がダメなんだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:21 返信する
-
金で査定してる奴らが集まって
気配りとか笑うわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:22 返信する
-
>>5
結局は金と地位だしな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:25 返信する
-
そういう事を言うのがダメなのだとしたらバレた時が余計に面倒だろ
別れるならマシだが自分と付き合い続けたいならオタクを辞めろと迫って最後には大切にしてたものを勝手に売られたりするんだから
それ考えたらそういう相手はそもそも論外だろ
探すならそういうやつじゃない相手を探すのが普通だろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:27 返信する
- どうでもいいがこういうコンサルタントがある意味、壁なり差別なりを生み出してるのだろうが。マナー講師みたいなもの
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:48 返信する
- オタクじゃなくて陰キャだからモテないんやぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 18:57 返信する
-
>>10
軟着陸できるかどうかは大事だと思うよ
初対面でマイナス点いきなり押しつけたらそりゃ引かれるけど伏せつつポイント稼いだ後にマイナス点1個見せるのとじゃ全然反応違うでしょ
オタク趣味に限らず人間欠点の1つ2つ必ずあるわけだし、許容範囲に収めさえすればいい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:02 返信する
-
そもそもオタク趣味って今の時代だと何だ
アニメゲーム漫画ってもはやサブカルじゃないしな
(萌え豚とかは論外にしても)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:05 返信する
-
親戚がいわゆる「仲人マニア」で、その人の話だと
趣味があるってだけで敬遠する人は結構いるそうで
何かの本で読んだけど、世の中無趣味の人の方が多数派だっていうのと合致して、なるほどなぁと思った
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:06 返信する
-
>>127
普通の大人はアニメや漫画なんか見ないぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:09 返信する
-
>>129
まともな家庭の子は、遅くても小学校高学年でマンガ・アニメとかからは卒業するみたいね。
うちの子の友達(小4)もそういうの全然見ないって聞いてちょっとビックリした。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:14 返信する
-
ほんとこれ真理だよな
オタクだから気持ち悪がられるんじゃなくて、配慮がない奴がオタクに多すぎるんだよ
早口で自分の言いたい事だけまくしたてる不潔で猫背で笑い方がキモい奴は嫌われて当たり前なんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:40 返信する
- まずオタクってアピールするもんじゃないから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:40 返信する
-
理性は捨てましょう
アホになりましょう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 19:46 返信する
-
婚活するなら、ともかく相手に都合のいい人間を演じることだな。
その中でTPOをわきまえ、オタ趣味を出して良いか考えろ。
話を膨らませる材料になるならオタ趣味も悪くない。逆に相手が引くなら隠しとけ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 20:22 返信する
-
>>71
自分と他人の今の仲だとどこまでやって良いかの線引き、つまり場や相手を見る力があるかどうかの能力に近いと思う。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 20:35 返信する
-
>>1
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよゴミ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 20:43 返信する
-
アピールはしなくていいが、ガチ趣味を隠すのはやめたほうがいい
それで別れるなら、結婚しなくて済むし
収集癖ある奴も、なるべく早い段階で晒しておくといいよ
離婚するのって、面倒くせーし金かかるし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 21:01 返信する
-
隠してて捨てられるツイートしてみんなにかまってもらいたいなら
黙ってればいい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 21:18 返信する
- オタクはオタクだけどBL、ジャニーズ、宝塚好きなんだけどウケ悪いかな?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 21:45 返信する
-
バレたら離婚とか言い出すかもしれないから最初に言わなきゃダメだろ
言わない奴はヤるためだけにそこに居ると思われてもしかたない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:11 返信する
-
自分の主張したいことだけ書き並べるやつはあかんわな
それを相手が見てどういう感想を抱くかまで考えられないなら
やるべきじゃない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:16 返信する
- ただし、イケメンに限る
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:27 返信する
-
まじかよ女子小学生ストーキングするの今めちゃハマってんだけど
それでもおっけ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月04日 23:28 返信する
-
隠して結婚するって一生我慢する覚悟ってことなんだからオタク卒業してるじゃん
隠れてグッズ買うならいずれバレてドン引きされて冷ややかな家庭になるね
-
- 145 名前: 2020年05月05日 02:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 2020年05月05日 02:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 09:55 返信する
-
>オタク趣味だからではなく、気配り不足が原因
めっちゃ的確なこと言ってるやんw
これを批判してる人ら、そういうとこやでw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 14:33 返信する
-
オタク趣味自体よりオタク特有のオーラがダメなだけだぞ
TPO弁えていれば人となりの要素の一つ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月05日 23:56 返信する
-
結局は互いの思いやりだからね
オタク同士だからって必ず気が合うわけない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 20:27 返信する
- あーめんどくさー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。