
Amazonが基本プレイ無料シューター『Crucible(クルーシブル)』電撃発表、Steamで5月20日配信 - EAA!!
(以下一部)
Amazonが擁するゲームスタジオ「Amazon Games Studios」と、ゲーム開発チームの「Relentless Studios」が開発したチームシューター型PvPvEの新作タイトル『Crucible(クルーシブル)』が発表。
『Crucible』はアメリカ現地時間5月20日に、PC向けに基本プレイ無料でリリース。 配信プラットフォームはSteam。
Amazon Games Studioが4年前に発表して以来音沙汰がなかったスタジオ初の大型タイトル『Crucible(クルーシブル)』。
『Crucible』は、人類が認知している宇宙の端にある惑星を舞台に行われるPvPとPvEが融合したいわゆるMOBAと呼ばれるジャンルの三人称視点のチームシューターゲーム。
ハンターと呼ばれる10人のキャラクターが用意されており、ハンターにはそれぞれ専用の武器とアビリティが設定されている。
Steamストアページはこちら
以下、全文を読む







<ネットでの反応>
遂にAmazonが動き出した
TPSかよ…
Crucible楽しみすぎる
バトルボーンが流行らなかった無念を晴らしてほしい
ジャンルで言うと一応MOBAなんや
crucible面白そう!varorantまでの繋ぎになるか?
Crucibleが流行ってバトルボーン復活まであってくれ
うおおおおおおおおおおAmazonから新作シューターきたあああああああああ!
しかも5月20日ってもうすぐじゃねえかああああああああ!
MOBA要素も多いTPSみたいだな!

その昔バトルボーンというゲームがあって・・・いや、やめておこう

![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6980 カテゴリ:Video Games セールスランク:294 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-04-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8080 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:01 返信する
- この世界は誰かの創作物
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:01 返信する
- プレーリードッグサイコー
-
- 4 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月06日 12:01 返信する
-
>>1
マジかよAmazon最高だな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:02 返信する
- 最適な行動取らないと即死でギスギスゲームにならんといいな
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2020年05月06日 12:05 返信する
-
>>3
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2020年05月06日 12:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:06 返信する
- 日本で流行る要素ないやん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:07 返信する
-
>>1
哀れだなクソマッスルww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:07 返信する
-
>>1
縦文字も封印してやろうか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:12 返信する
-
>>7
くっさ風呂入れよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:13 返信する
-
>>7
でも、本当はAmazonのゲームスタジオが贈る新作TPS『プレーリードッグブル』発表!なんでしょう?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:13 返信する
- つまらなそう
-
- 14 名前: 星宮いちご 2020年05月06日 12:14 返信する
-
>>7
基本プレイ無料なんでしょ?💕
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:17 返信する
- 日本語あるん? アメリカ語わかんない
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2020年05月06日 12:19 返信する
-
>>11
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:20 返信する
- 古臭いね
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2020年05月06日 12:20 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2020年05月06日 12:20 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:21 返信する
- こう言うの一回やってみたいけど俺の10年以上前のノートしかないからできない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:22 返信する
- コピペばっか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:22 返信する
- もう洋ゲーの時代は終わりね。本当に戦争が起こるからドンパチをバーチャルに頼る必要ないのね。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:24 返信する
- どうせ中国からの攻撃でサバが重くなるだけ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:25 返信する
-
またこんなゲームかよ
全部フォートナイトでいいだろもう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:26 返信する
- 動物の森ヒットで作り手の意識がだいぶ変わりそう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:28 返信する
-
>>25
DSのとき痛い目みたから変わらない定期
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:28 返信する
-
キャラクターのブサイク加減があり得ないレベルに達してるな
洋ゲーばかりやる俺が見てもあり得ない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:29 返信する
-
>>6
でもリチャードソンジリスはプレーリードッグが飼えないひとの代替品なんでしょ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:29 返信する
-
>>24
流石マリオとゼルダだけやってれば満足の人間は言うことが違う
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:30 返信する
-
MOBAってだけでゲッソリする
PVEだけがあるならやってた
-
- 31 名前: アイカツおじさん 2020年05月06日 12:35 返信する
-
>>14>>19
アイカツ好きスギィ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:36 返信する
- TPSなのは良いけどまーたバトロワか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:37 返信する
-
>>2
遊ぶ側がなんでそんなに売り上げを気にするんだろう…
プラチナゲームズ・神谷英樹さんのツイートより
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:41 返信する
-
またポリコレバトロワシューターか
-
- 35 名前: 2020年05月06日 12:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:43 返信する
-
>>22
北朝鮮に行けば今すぐサバイバルを実践出来るぞ。当然ながら自己責任で
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:43 返信する
-
>>23
クラウドゲームもそれがある以上お手上げだろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:44 返信する
-
>>25
「遊ぶ側がなんでそんなに売り上げを気にするんだろう…」
プラチナゲームズ・神谷英樹さんのツイートより
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:47 返信する
- ヴァロラントより見た感じ面白そうやん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:47 返信する
-
アメゲーってキャラ造形が壊滅的に酷いな
これが良いと思ってるんだろうか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:48 返信する
-
また女の顔がゴリラやん
というか見慣れたゲーム構成で目新しさがないな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:53 返信する
- オーバーウォッチに虐殺されたバトルボーンを思い出す
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:54 返信する
-
>>25
あんなもんソシャゲと一緒やろ
クソゲーでも売れたって意味でも
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:55 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 12:57 返信する
- バトルボーンはソロプレイも出来たしオーバーウォッチより好きかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:01 返信する
- これ系も出た当初は新しさを感じたが、結局似たようなゲームばかりになるな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:11 返信する
- 流行らない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:21 返信する
-
まじでMOBA+FPSの芽を摘んだのはTFパクったOWなんだよな
OWもMOBA要素入れれば問題無かったのに
あとBlizzardコンテンツって後追いのパクリが多いんだよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:24 返信する
-
>>15
MOBA FPSで日本語化されていないとプレイできないってどこまでガイジなんだ?
百歩譲って英語が分からなくてもプレイに支障が出ないジャンルなんだが?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:32 返信する
- 使いたくなるようなキャラがいないなぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:44 返信する
- まーたトランスジェンダーのモンスターが出てくるゲームかよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:44 返信する
-
>>50
例えばCoDやBFで使いたいキャラ目当て(ビジュアル)でそれらプレイする奴はいない
ゲーム性でプレイするのがFPSであったりMOBAだから
お前の主張がマジで意味わからないんだが?
シングルプレイのゲームだと勘違いしちゃったの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:44 返信する
-
キャラがコミカルでも無けりゃ、渋かっこいい訳でもなく・・・
ダサいキャラが乱立したシューターゲームが流行るとは思えん
バトルボーンを思い出せ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:47 返信する
-
>>51
MOBAプラスFPSつってんのにキャラクターのビジュアル語っているぞこのねんね君w
ゲームの中でさえもオフラインにこもっていそうだなお前www
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 13:55 返信する
- ぶっさw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 14:10 返信する
- 洋ゲーって本当ワンパターンだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 14:19 返信する
- 雪合戦PvPばっかりでうんざりや
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 14:33 返信する
-
AmazonがSteamで出すのか
てっきりFire専用のスタジオかと思ってた
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 14:45 返信する
-
>>49
テキスト読むゲームでもないのに英語読もうとしない層は腐るほどいるぞ
そういうのを取り込んでるゲームが日本だとはやってるしw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 14:56 返信する
- 洋ゲーってなんか見たことあるようなゲームばっかだね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 14:58 返信する
- PvPばっかでつまんない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 15:10 返信する
- 既に飽和してるのに何故凸撃するのかとw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 15:11 返信する
-
>>60
任天堂信者はいつもそう言うね
はたから見ると任天堂こそが変わらないのにw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 16:04 返信する
- バトルボーンまあまあ面白かったんだけどMOBA+FPSは敷居が高いのもあってなあ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 16:46 返信する
-
OWの主人公もレズビアンだけど可愛いんだけどな
ゲームの顔の女キャラがゴリラとかポリに配慮しすぎだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 19:19 返信する
- まるで目新しさがないな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 19:26 返信する
-
MOBAが流行った後に、何回か見たようなゲームだな
誰でも思いつくような設定のゲームで、イマイチ流行らなかった
Amazonが手掛けたら面白くなるのだろうか・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 20:44 返信する
-
>>60
キャラの皮だけ挿げ替えたようなソシャゲに嵌ってる日本人がそれ言う?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月06日 20:45 返信する
-
>>54
FPSじゃなくてTPSなんですが
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月10日 07:48 返信する
- ポリコレゴリラを操作するぐらいならプレイを拒否する!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。