
■ツイッターより
小学校休校中の息子がyoutubeのblender講座を見ながらほぼ独学で作った無限城です
— DecoponMAGI (@XenoXss) 2020年5月13日
鬼滅の絵を描きたいけど背景が大変なので3Dで作ろうと思ったとのことですが、むしろ背景の方が凄くなってしまったのでは… #鬼滅の刃 pic.twitter.com/W4eZfJftqs
こちらが息子の前回の絵になります
— DecoponMAGI (@XenoXss) 2020年5月13日
iPad、メディバンペイント pic.twitter.com/JeV3XLghMl
制作環境がMacBookなのでモデリングにすごい時間がかかるんですね
— DecoponMAGI (@XenoXss) 2020年5月13日
サンプリング数上げればもう少し綺麗になるとはわかっていたのですが
こんなにいいね貰えると思ってなかったこともあり、早く見せて!の子供の声に負けて妥協してしまいましたwすみません
ありがとうございます!
— DecoponMAGI (@XenoXss) 2020年5月13日
三日ほどパソコンに向かってましたが、その間もあつ森やらフォートナイトで遊んでいた気がしますw
<ネットでの反応>
It looks amazing!
凄い!拘って作り込んだのが分かります
コピペで多少は楽できるとはいえ、小学生がここまでできるのはすごいと思う。しかも独学で。ただノイズが多いのがもったいなく感じる。せっかくいい物が出来ているのにノイズが!ノイズが!!
blender難しいのに!!!努力の結晶ですね!!
こういうのを見ると子供の可能性って無限大ですね…なんか負けちゃいられない気分、勉強頑張りますか。
…すごすぎワロタ
ほんと、子どもって凄いな…

流石に元々3Dの知識が多少ある状態だよね…?
じゃなかったとしたら凄すぎますわ…

![]() | Blender 2.8 3DCG スーパーテクニック 発売日:2020-01-24 メーカー: 価格:4159 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:4189 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-04-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8080 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:31 返信する
- プレーリードッグは亡くなりました
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:31 返信する
- 小3にも負ける俺は一体・・・こんなの作れねえ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:31 返信する
- イチ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:32 返信する
- 小3かぁ... 嘘は良くないよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:33 返信する
- プレーリー丼
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:33 返信する
-
ほぼ独学の「ほぼ」が全く当てにならんからな
この手のさりげなくないさりげない風息子娘自慢
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:33 返信する
-
✕息子が作った
△自分で作った
〇知り合いに作って貰った
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:34 返信する
-
>>1
ひどスギィ(≧Д≦)
でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:34 返信する
- 親の承認欲求と自己顕示欲満たしてくれて最高のお子さんですね!
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:34 返信する
-
>>5
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:34 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:35 返信する
- 完成品だけ上げるなんて切り抜き報道と全く同じですよね?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:36 返信する
-
我が子凄いと公開する親
自分(親)自信がその知識に詳しい説〜😉
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:36 返信する
- 夏頃に湧いてくる自由研究天才キッズ自慢がコロナのせいで前倒しになったな
-
- 15 名前: 白鵬 翔 2020年05月13日 21:36 返信する
-
>>1
「惜しい畜生を失ったねえ…わたしの故郷で鳥葬にしようと思うのだが」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:37 返信する
-
ちなみにこれ、無限城の作り方って動画があって
アセット(既に完成されたパーツのモデル)が全て配布されている
つまり、動画を見ながらアセットを配置しまくっただけだな
絵で例えるなら、他人が描いた絵を切り取ってくっつけて1つの絵を完成させたようなもん
模写以下だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:37 返信する
-
MacBookってMacの一番ショボいスペックのヤツだろ?
それでこんなに出来るって最近のノーパソはすげえなあ
小三とかよりそっちに驚いたわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:38 返信する
-
>>11
プレーリードッグ松なんでしょ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:38 返信する
-
シラけること言うようだが
これ明らかにお父さんが子供の工作手伝っているパターンだろ
親父が何の知識もなく「子供がなんか凄いもの作ってたw」なら信憑性も多少はあるけど
ノイズ指摘されて「エンコードがどうのこうの...」とか親父が語り出すのが興醒め
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:39 返信する
-
>>11
でも、プレーリードッグは「小3くらいのJSが1番美味しい頃やな」ってコミックLOを読み耽っているんでしょう?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:39 返信する
-
>>7
×息子が作った
×自分で作った
×知り合いに作って貰った
◯知り合いに金払って作って貰った
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:39 返信する
-
>>11
そか(^^)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:40 返信する
- 親の土俵で子供使った独り相撲始めるのほんまクソ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:40 返信する
-
>>4
プログラミング教室に通ってるそうだけど
いじめられっ子のキモオタは人を信用できないらしい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:40 返信する
-
おったな 夏休みの自由研究とかで「ぼくひとりでつくったんだよ〜」
って自慢してたけどパパの力がっつり借りてた奴
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:40 返信する
- こどもは熱意がすごいからな。技術がある子は伸びるよなぁ 親に教えて貰った部分もあるだろうけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:40 返信する
-
>>19
これを作る講座動画があるんだよ
それでサンプリング数の解説とかやってるんや
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:40 返信する
-
>>16
なんだ
蓋を開ければこんなもんなのね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
- 嘘松 自分が作ったんやろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
-
>>19
キットがあるらしいからできるんじゃない
プラモデルとかミニ四駆みたいなもんなんじゃ?
知らんけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
-
>>11
もしかしたら本当に小3の子供が作ったのかもしれないけどtwitterでムスコがーって言ってると途端に嘘松っぽくなるな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
-
>>4
興味や熱意があれば肉体的なこと以外だと子供のほうが何でもできるぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
-
遊びが一番学べるからな
勉強の真逆
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
- はいはい子供子供
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:41 返信する
-
3DCGを専門的仕事してたが大して凄くないぞ
全部一枚一枚違うんだったら天才だけど
同じ物を何個も用意して繋げるだけなら3日もいらん1日で行ける
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:42 返信する
-
>>18
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:42 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: プレーリードッグ 2020年05月13日 21:43 返信する
-
>>22
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:43 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:43 返信する
-
>>30
ご明察の通り、これモデルがパーツとして全部配布されてるんだよ
子供が作ったモデルは1個もない。ただ配置しただけ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:44 返信する
- 素材はっつけただけやん
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:44 返信する
-
>>15
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:45 返信する
-
>>11
意味不明しか言えないのかこの犬わ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:45 返信する
- 息子(男性器
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:46 返信する
-
はい嘘松
テクスチャが本人の画力をゆうに超えてる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:46 返信する
- ノイズって何ね?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:46 返信する
- 何の才能もないおっさん達がコメントで嫉妬して笑えるわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:46 返信する
- >>16で終わった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:47 返信する
-
>>11
犬不明スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:47 返信する
- 松速報JIN
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:47 返信する
-
>>16
なんだ。極端な話マイクらと一緒か
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:48 返信する
- こどおじさん小学生にすら3日で負けてるんだけど存在価値あるの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:48 返信する
-
>>40
なーんだ
こんなことか
ますで全部作ったかのような誘導
クソ親だなあ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:48 返信する
-
>>8
コピペという作業覚えるだけで
アホにでも出来るんだけど?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:49 返信する
- やれやれ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:49 返信する
- ヴァルキリープロファイルでこんなステージ見た
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:49 返信する
- すでにあるパーツを配置しまくってるだけって、ダイヤブロック組み立てましたって言う感じだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:49 返信する
- まーーた息子を出汁に使う親
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:49 返信する
- 嘘松
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:50 返信する
- 誰かの子供(45)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:50 返信する
- 誰かTwitterにネタバレしてやって、(鬼滅女子とか)誰でもこの動画見れば作れるよって教えてやれ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:52 返信する
- そんな人気の鬼滅の刃も次回で最終回
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:52 返信する
- とんでもない才能の持ち主だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:52 返信する
- そうまでして見栄張って可哀想になるわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:52 返信する
- この子にお勧めの書籍を教えてもらいたいわー
-
- 66 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:52 返信する
-
>>43
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 67 名前: リチャードソンジリス 2020年05月13日 21:53 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:53 返信する
- うーん、嘘松w
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:53 返信する
- 仁王に採用されそう、コーエー青田買いしとけ後の有能スタッフ。任天堂に採られるのはもったいないで。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:53 返信する
-
大人でもBlenderのUIは最初理解しづらいのに正直凄い
テクスチャ貼り付けとかめんどいのによくやってると思うよ
親はIBOOKだからモデリングに時間かかるとか言ってるけど、Blender含めたほとんどの3Dソフトはモデリング部分は軽い。マシンスペックが関係するのはレンダリングだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:54 返信する
-
>>46
長い話になるので割愛すると
サンプリング数を上げる=レンダリングの計算結果がより正しくなる=画面からノイズが減る
つまりこれは、オンボロPCだからレンダリング時間がヤバい。だからサンプリング数を減らした。結果、ノイズが激しく出てしまった。
ということ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:54 返信する
- ノイズ???
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:54 返信する
-
>>16
そういうことか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:56 返信する
-
>>70
16を嫁。これ制作参考動画あってアセット配置しただけだぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:56 返信する
-
>>17
知識不足露呈してるからコメントしない方がいいよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:56 返信する
-
>>16
このツッコミまで16レスもかかったのか
馬鹿ばっかりだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:56 返信する
- インセプションかな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:57 返信する
-
遠い部分を誤魔化しながら同じ素材を使いまわしてスケールを大きく見せる。
基本中の基本のテクだね。
確かにそこらへんのBlender講座を見ながらやった感じ。
てか生物や機械みたいな複雑なモンデリングさえしなければ誰だって数日でそれらしいもの作れるよ。
そこまで使いやすく進化したからね、Blenderは。
しかもこれからはアニメ作成機能を強化していくから自作アニメも増えていくと思う。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:57 返信する
- 自前のパーツ(モデル)や塗装(テクスチャ)じゃなくて、既存品を組み合わせてるだけだからやってることは子供の玩具のレゴやプラレールと一緒。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:58 返信する
- 子供の才能を認められるいい親さんや
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:58 返信する
-
Blendeって覚えるのにくっそ時間かかるし、
光源やライトニングの設定もできてるからこれは嘘松
ここまでライトニングの設定いじるとMacBookじゃ耐えきれない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 21:59 返信する
-
>>72
高画質にすればするほどレンダにかかる時間が増えるからね。
最高スペックのPCでさえキッチンのインテリアを高画質でレンダリングするだけで1日かかったりする。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:00 返信する
-
>>81
ライトニングさん!?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:00 返信する
-
>>16
これがすべての真実か
Blendeの教科書読んでサンプルを組み立てただけだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:01 返信する
-
子供が居ることにしたろw
嘘松
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:02 返信する
- この呟きのリプ欄「凄い!」とか「将来に期待!」とか言ってる奴ばっかなんだよなぁ... 絶対洗脳されてるわw それに解説動画もyoutubeにあるしパーツも配布されてるし、ツイカスってここまで赤の他人の言った事信じれるんだな。 同じ人類として恥ずかしい。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:04 返信する
-
BlenderじゃなくてMayaあたり書いとけばさり気なく金持ちアピールもできたのにね
残念!😭
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:05 返信する
- 馬鹿「噓松」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:05 返信する
-
>>81
バージョン2.8からUIが一新して使いやすくなったよ。
しかも四角と丸の素材をコピペして繋ぎまくってるだけだからやってる事自体は難しくない。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:06 返信する
- 30年前にロードランナーでオリジナルステージ作ってる小学生と何ら変わってない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:07 返信する
-
てか鬼滅のこの部屋ってそこまで有名なの?
敵の黒幕が部下をお仕置きする時にちょっと映った程度の場所じゃん。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:07 返信する
-
>>40
配置すら親が手伝ってる可能性が大だな。
小学生の能力も、Twitterで承認欲求を満たそうとする親も信頼には値しないからな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:08 返信する
- みんな16のコメ嫁や
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:09 返信する
-
四十路キモオタは8歳児の子供にも負ける
真正のキモオタ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:10 返信する
- 子を使ったいいね稼ぎする辺り加藤りさが出産を配信するって言ったのと何一つ変わらんな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:10 返信する
-
>>88
理由も書かず「嘘松って言ってる奴は馬鹿」って決めつけてる時点でお前が今後まともに生きていけないくらい馬鹿って事が分かった。 何?wお前ツイ主?www
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:11 返信する
- 盛りまくりで草
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:12 返信する
-
>>91
アニメ派の人?
ラストで上弦の5人(埋め合わせ含む)と無惨戦の序盤までの戦いの舞台になる超重要な場所だよ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:12 返信する
- ワイのmacbookじゃ速止まるわ・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:12 返信する
-
またこれかよ
何回見せられるんだよww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:13 返信する
-
>>89
へーまじかあ
一回かじったけどまた触ってみるか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:15 返信する
-
>>89
昔は六角大王やメタセコのほうがマシって言えるぐらい酷かったのが直ってるのか
今度3D触るときはBlenderも触ってみるか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:16 返信する
-
Blenderがとっつきにくかったのは一昔前の話だろ
今は扱いやすいし講座動画もいっぱいあるし誰でもできるぞ
小学生から興味持ってやれるなら食いっぱぐれない技術者にはなれるだろうよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:17 返信する
-
女子供に人気なのにこういうのは男子なんだなやっぱり
女さんは無能やねぇ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:18 返信する
-
これを3日で仕上げられるのは正直すごい
というよりこれを小学生が3日で仕上げられるならもっと世の中にはこれを驚かないほどの作品が出回ってると思うんだが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:19 返信する
- blender一年以上触ってるのに全然成長しなくて悲しい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:20 返信する
- どう思う?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:22 返信する
-
しゅごい
でもぜんいつが一番人気なのは納得いかない
ビリだろあんなの
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:25 返信する
- でた嘘松
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:26 返信する
- そうでもなかった。ブレンダーならスカルプトも使えるし今かなり便利機能揃ってるから昔と違って楽に作業できる。更に、3日ってのはまず嘘だね。このモデリング ならかなりかかるはず、それ入れて3日製作はまず無理。それも独学では不可能。嘘松で自分の息子自慢とか笑止。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:27 返信する
-
子供の代わりに親が作るのはよくある
鬼女を信じるな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:29 返信する
- 夏休みの自由研究みたいな嘘松
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:32 返信する
-
>>110
ゼロからならともかくパーツ作ってコピペするだけなんだから丸三日ありゃできるわ
少なくとも不可能だなんて言うやつはいない
それにスカルプトなんてどこにも使わねーよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:32 返信する
-
>>71
日本語でおk
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:36 返信する
- 自力でやったなら評価したるぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:37 返信する
- どんな環境与えとんねん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:37 返信する
-
>>4
小学3年生に嫉妬するおじさん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:37 返信する
-
>>96
効きまくってて草
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:38 返信する
-
>>105
BlenderとかタダだしPUBGとかの影響でゲーミングPCの普及も増えたからこれから増えてくるんだろ
エヴァ作ってるカラーの主力CG制作ツールになったしユーチューバーになるとか言ってる子供よりよっぽど将来性ある
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:38 返信する
-
これなら親が自慢したくなる気持ちも分かる
凄い熱意だね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:42 返信する
-
>>115
習作なんだから真似でいいんだよ
学ぶの語源は真似ると同じだからな
人のもの参考にしたんだとしてもこいつは物を作った
何も作らず人を貶してマウンティングしてるお前らより数段上だし
そんな底辺に認めて頂く必要もない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:42 返信する
-
流石に信じられない。
作る物量は多くないにしろ、3日はありえん。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:42 返信する
-
コピペの作業で心折れそうw
マインクラフトとかで鍛えた今の子は違うのかな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:44 返信する
-
これ海外にまで拡散されねーかな
マジのスカウトが来て嘘松がごめんなさいするところが見たい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:45 返信する
-
>>124
妄想ひどすぎて草
こんなんでスカウトなんか来るわけねぇだろバーカww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:46 返信する
-
>>124
年齢は置いておいて、このレベルのクオリティだとスカウトはこないで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:47 返信する
- 親父は全部息子がモデリングしましたって言ってるよ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:47 返信する
- 夏休みの工作と同じだろw いってる意味わかるな?www
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:48 返信する
-
>>40
ショック
その動画を見つけたのも見てたのもお父さんで「これやってみ?」てかんじなんか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:50 返信する
-
>>16
まあ普通に考えてそれなりにモデリングやってる人でも3日でも、1からこの規模とクオリティ出そうとしたら作れないわな。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:50 返信する
-
>>16
感動して損した
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:51 返信する
- スカウトしたるで10000円で
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:52 返信する
-
>>121
そうですよねお父さん!
息子さんと仲がいいって素敵です!
またサンプルで何か作ったらツイートしてくださいね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:52 返信する
-
なんか見た事ある光景だなと思ったら
案の定、鬼滅だった
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:52 返信する
-
>>75
教えてあげれば良いだけなのに。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:53 返信する
- 父松かぁ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:55 返信する
-
>>127
そうなの?同じもの使ってる3D動画にあるからきっと5歳の時の息子さんが作ったものかもしれないです
やっぱり天才かも
ちなみにボカロの動画です
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:57 返信する
-
プログラム学んでてモデリングもできるのに
なんで自分で作品ツイートしないの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 22:58 返信する
- つーかblenderって今じゃ無料で使えるんだよな・・・時代も変わったなぁ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:00 返信する
-
>>121
習作は構わないけど、人様のものを他人が全部作りましたって言って公開するのは普通にあかんやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:01 返信する
-
テクスチャさえ用意できれば使い回しだし、3DCGだと立方体作るのが一番簡単だから短期間の勉強でできそうなものではある。
でも元ネタがうしおととらの高千穂空屋敷っぽいので作者はたぶんオッサン。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:05 返信する
-
>>114
じゃあガチ勢の俺が説明しよう
3DCGはレンダリング処理というパソコンの計算によって、オブジェクト形状やテクスチャ、光の反射などの様々な要因を一枚の画像に再現するのよ。
物体の数が多く、複雑な形状になればなるほどその計算に時間がかかるし、光源や反射、屈折、透過など色々な要因も絡んでくるとたかが一枚の絵に膨大な計算処理をかけることになる。
あと、サンプルと言われるいくつもの単純計算を繰り返すことによってどんどん高画質になっていくんだけども、そのサンプル数、つまり平均値を求めた回数が足りないと、本来の平均が求められずにムラが出てしまう。これがノイズ。
わかりやすくいうと、ボールペンで一枚の紙にランダムに点を打っていく作業を行うとすると、5000個の点を打った時と5億個の点を打った時に、5000個しか打たなかった紙にはまだ白い部分がまばらに残っているが、5億個は紙全体がちゃんと真っ黒になる。5000個しか打ってない方は遠目で見るとノイズになるよ。そゆこと。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:06 返信する
-
>>140
3D素材はそういうもんだぞ
アカンのは勝手に再配布すること
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:06 返信する
- ノイズ野郎がキモい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:08 返信する
-
>>142
だから、レンダリング処理に3日かけた時、処理速度の遅いパソコンだと、5000回しか点が打てない、つまりサンプル数が少ないからノイズが入ったCGしか書き出せないけど、業務用PCになると高速処理が可能なので5億回サンプルが取れて、ノイズの少ないCGが書き出せるってことよ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:11 返信する
-
>>9
おもちゃだよね
可愛そー
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:15 返信する
-
また架空の息子かwww
おれおれ詐欺かよwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:15 返信する
-
>>118
うんうん、で、お前が嘘松=馬鹿って思った理由は?どうせ思いつかないんだろ? それにどんなコメントが来てもそう言ってただろうな(それしか言えないだろうし)
病人(お前)相手にキツく言い過ぎたわ すまんね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:16 返信する
-
そりゃ大人顔負けの子供はいるけど、
こうやってわざわざ親が晒して売り込んでるのはたいていカラクリがある。
本当にできる子供は”親以外”が話題にするぞ。そして親はそれを見守るだけ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:21 返信する
-
仕事で100万越えの設備整えてフリーランスで3Dやってる
俺でも絶対にその短期間では絶対に無理だとおもったら
やっぱりかよ…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:26 返信する
-
子供が作ったにしても
3日は盛り過ぎだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:28 返信する
- 嘘つくならもう少しマシな嘘つけよなぁ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:28 返信する
-
自分でモデリングしてuv展開してテクスチャ描いてライティング配置してレンダリングしてんのかと思ってびびった。アセット配置だけと聞いて安心した。
まあそりゃそうだ。この物量をblender初めて使って3日でできるのはありえない。
そんないきなりできたらこの世の3Dモデラーほとんど失業しちゃうから。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:31 返信する
-
ワイはゲームのマップ作った時
無知から一日で同じぐらいの作ったから
ワイは小学生や
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:32 返信する
- 荒削りだけど、将来の光る原石!!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:35 返信する
-
テクスチャとかどうしてんだと思ったらこれ用の素材用意されてんのね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:37 返信する
-
>>35
小3の子供相手にムキになんなよwww
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:37 返信する
-
>>153
嫉妬してたけど安心した。そうだよねw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:38 返信する
- まぁ三日で覚えれることには限界があるし、しょせん三日の内容ではある。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:41 返信する
-
いやこれ小学3年生が作れるわけねえだろ
デジタルネイティブってレベルじゃねえぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:47 返信する
- マイクラ遊ぶのと同じぐらいのレベル
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:52 返信する
- なぜか初期のFF14思い出した
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:55 返信する
- 嘘松もいい加減にしてくれ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月13日 23:56 返信する
-
Blenderって、意図的に分かりにくくして
その説明書となる本を売って儲けてるやつだろ
今は知らないが昔はそうだった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:03 返信する
- 自閉症の気がありそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:13 返信する
-
blenderは球体と立方体で組み合わせたあたりで挫折したわ
操作方法意味不明だった
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:16 返信する
- 頭可笑しいw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:21 返信する
- 天誅のチュートリアルステージ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:26 返信する
- 塗り方がうまいな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:27 返信する
-
>>16
子供ガーって言えばチュートリアル動画に従っただけでバズるわけか
-
- 171 名前: 2020年05月14日 00:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:28 返信する
- これには硝酸の嵐
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:30 返信する
-
>>25
俺の描いた下手くそな風景画を親父に勝手に手を加えられて黙って提出しとけと言われた俺
最悪なことに学校の代表として市民会館に美術展示されることに
ヘタレな俺は結局真相を誰にも話せなかった
親子そろってクズです
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:31 返信する
-
何か昔見たことあるような3DCGなんだよなあ
どの時代のネットかは覚えてないが
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:32 返信する
- ファミリーベーシックやってた古のキッズの方がすごいな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:33 返信する
-
アセットを動画通りに置いただけで絶賛って馬鹿かよ
よくあるグラだけはいい、グラは頑張ってるって言われてるクソゲーも大半は質のいいアセットを並べただけだからな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:36 返信する
-
モデリングしたわけじゃなくてアッセンブルしただけなのに「全部作った!」とか言っちゃうからこうなるんだよね。
親がアホだと子がかわいそう。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:37 返信する
-
休校中だけど、家で勉強するもんじゃないの?
この親って、子供に全く勉強させてなさそう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:38 返信する
-
>>102
六角大王クソ懐かしいwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:40 返信する
-
この手のは見飽きたよ
作業行程見せた方がネット受けいいぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:43 返信する
-
親がアホで子供が無駄に恥をかくやつ。
いや、素材があってもこの根性はすごいし普通にはじめようとして挫折してるやつがゴロゴロと出てくるようなソフトだからなw
そういうひとは全部やろうとしすぎてパンクしてるんだろうけど
親の紹介の仕方が悪い。子供は充分頑張ったし凄い。
でも、既存の素材も凄いw親バカを超えた親がバカ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:48 返信する
-
>>175
あれピンキリじゃねぇかw
本気になると6502とかキャラクタパーツ分解して画面分割まで始めるやつw
物理形状がディスクシステムみたいだったら良かったのにねw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:54 返信する
-
>>25
関係ないけどオリジナル料理を作ろうみたいな夏休みの宿題で「ワインでフランベして〜」みたいなこというナルシストのキザ野郎おったの思い出した
案の定嫌われとったわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:55 返信する
-
>>58
で、出汁…
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 00:58 返信する
- おい!ここまでスクロールした画面の前のそこのお前!今すぐ16のコメントを読むんだ!分かったな!?
-
- 186 名前: マッスルウィザード 2020年05月14日 01:05 返信する
-
|┃
|┃三 / i / i
_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
(⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
(⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
|┃へ ≡=─ ──
|┃バ━━━━ン!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:05 返信する
- ほーん、で、ポリゴン数どれくらなの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:20 返信する
- 娘(自分)にガンプラ大会で優勝させてた奴を思い出した
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:24 返信する
- すげええええ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:30 返信する
- 流石になにもない状態から3日でこんなの作るなんてプロでも無理だよね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:34 返信する
-
>>75
知識不足露呈してるからコメントしない方がいいよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:40 返信する
-
3DCG少しでもかじってればわかるが、ある程度デッサン出来なきゃあそもそもまともな物作れないよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:55 返信する
-
>ほぼ独学で作った
はい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 01:56 返信する
-
>>191
知識不足露呈してるからコメントしない方がいいよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:05 返信する
- 天才児だな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:12 返信する
- 親父がアセット買ってチュートリアル通りに組み立てた。承認欲求のために子供が作ったと嘘をついたそれだけのことやん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:17 返信する
-
>>150
いやそれはむしろできないとやばいぞ…
てか3Dで投資額100万は少ない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:24 返信する
-
良いな
幼年期から才能の芽を育てていくってのは
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:31 返信する
- これマジ?才能無い自分が虚しくなるわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:41 返信する
-
ブレンダーは最初にキーのカスタマイズした方が使いやすいな
デフォだと右クリックで決定だったりするし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 02:53 返信する
-
その子供は本当に存在するのかね?
モデリングだけならまだしも3日でライティングやテクスチャマッピングやらスクリプトによる配置とかできるわけ無いだろ。3日ってレンダリングに掛かった時間じゃね?それともこういうセットが最初からあって設置しただけやろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 03:03 返信する
-
>>145
わかりやすい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 03:04 返信する
-
>>201
16番目のコメントが説明してるよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 03:23 返信する
- びっくりした。そういうことね。でもそれを意図的に伏せてるわけで嘘松よりはましなのかましじゃねぇのかこれはもうわかんねぇな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 03:24 返信する
-
>>1
グギギ。。。。。俺たち様にはこんなこと出来ねえのに。。。。。ぐやじい!!!!!!!嘘松!!!!嘘松!!!!!!!!嘘。。。。まづッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 03:26 返信する
-
>>54
その通りだ!!!!俺たち様だってやれば出来るんだ!!!!!!!!!俺たちにも生きる価値はある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!もぅと。。。を俺だぢを。。。。見でよお。。。。。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 03:52 返信する
-
ブレンダーやった事無い奴ばっかりだろうが
一から糞ガキが3日程度で作れるもんじゃ無い、マジでwww
落ちてたシーンデータ読み込んだだけでドヤ顔の無能な毒親wwww
16の言った通りwww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 04:08 返信する
-
>>86
こういうガイジが人間関係上手くいくんやろなぁ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 04:14 返信する
- コピペしてるだけ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 05:11 返信する
-
もう努力どうこうより才能の方がデカすぎでしょ
まあ、これが本当ならだけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 05:32 返信する
- しかし小僧!そのブレンダーとやらの性能で勝ったと言う事をわすれるなよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 05:33 返信する
-
>>16
おじさん頭の悪いメスガキは大好きだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 06:31 返信する
- マイクラとフォートナイトで培った建築技術か?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 06:37 返信する
-
Blender結構やったことあるけど嘘っぽいなぁ
モデリングはまあ出来るだろうが。テクスチャでUV設定やらライティング、カメラワークもろもろ英語が理解できて(日本語でも専門用語ばかり)ここまで作れるか?
って思ったけど俺も小4の時にかじりついてたからあるかもしれない。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 06:39 返信する
- ここまで出来るのに子供がツイートせず、親がしてる件はちょっと納得いかないな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 06:41 返信する
-
>>54
そもそも息子じゃなくてツイ主本人が造ってるから嘘松
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 07:22 返信する
-
こういうのって毎回、絶対に本人は投稿しないで家族がドヤ顔して見せびらかすの何なん?
本人でもないのに詳しい説明したりとかしてさ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 07:23 返信する
- 子供が作った証拠が無い。よって嘘松!!
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 07:25 返信する
- センチロかな?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 07:44 返信する
-
>制作環境がMacBookなのでモデリングにすごい時間がかかるんですね
サンプリング数上げればもう少し綺麗になるとはわかっていたのですが
こんなにいいね貰えると思ってなかったこともあり、早く見せて!の子供の声に負けて妥協してしまいましたwすみません
3日で覚えて作ったの?すげえなと思ったけど、このツイートからして作ってるの親じゃねえか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 08:04 返信する
- 元々ネギまのプロアシスタントの子供だし、レベルが素養が高いんやろなあ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 08:30 返信する
- 既存の3Dモデル素材を組み合わせただけじゃねーの知らんけど
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 08:37 返信する
- ライティングのおかげって感じもする
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 09:04 返信する
- 親がツイートしてるように、親が手を出してんだろどうせ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 09:24 返信する
-
ソフトの方で大体やってくれるとこ多いから技術的にはそんなに難しくはないけど
時間的に3日ってのが難しそうや
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 09:39 返信する
-
>>225
さすがにblenderでもテクスチャはどうにもならんわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 09:43 返信する
-
>>16
どうりでテクスチャが全部揃ってる訳だ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 10:00 返信する
- 俺の中の嫉妬心と妬みが抑えられん叩いていいか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 10:09 返信する
- せめて小6くらいにしとけよ嘘松くん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 10:12 返信する
- BOFU上位のカメラが駆け回るシーンにありそう
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 10:13 返信する
-
こういうのから才能って生まれるからな
日本はIT教育20年くらい遅れてるから貴重
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 10:28 返信する
-
これ、枠というかガワも含めて3日なら凄いな
1個棚を作るだけでも大変そうなのに
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 10:40 返信する
- こんな親のもとに生まれてかわいそう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 11:00 返信する
- 嘘の呼吸ー八百ノ型「松」
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 11:22 返信する
-
3Dソフトを扱ってこの作品仕上げましたって裏には、廊下の幅、階段の奥行や高さ、
格子のサイズ等、ある程度知識が無いと三日間での製作は無理だろうに
百歩譲っても、子供が作ってみたいと言ったから親が各パーツの作成とテクスチャ貼りして
それを子供がコピペで箱組みしていって、出来上がったものに親が照明配置したってとこじゃねーの
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 11:57 返信する
- コピペジャン
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 13:31 返信する
- 将来が楽しみ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 15:15 返信する
- アセットは配布されてないだろ!嘘コメ良くない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 17:36 返信する
-
>>69
この程度で3D部門に入れるの?
今のプロの腕前ヤバくね?あと人足りなさすぎね?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 18:37 返信する
- 嘘を嘘と見抜けない人はネットを見るべきではない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 20:06 返信する
-
>>238
アセットストアでいくらでも手に入る時代なんだよなぁ
Steamでよく見かける、グラはいいのに雑すぎるゲームってのも、同じ方法で作られてるし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 20:10 返信する
-
シンプルな形状だから、モデリングはともかく
UV展開やライティング設定、レンダリング設定を小3が3日で習得はねーよ
あれ大人でも難しくて悩むのに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 20:13 返信する
- FGO好きとか豪語してる時点でちょっと信用度は落ちるかな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月14日 23:07 返信する
- 嘘末
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月15日 00:16 返信する
- 嘘滅ってことにしたほうが自尊心が保たれるので嘘滅
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月16日 12:01 返信する
-
同じ40歳の小学生でも、「アベガー」って言わないだけマシか。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。