
集中力が最も高いのは中国の高校生、日米中韓の高校生調査―中国メディア | ニコニコニュース
<記事によると>
中国青少年研究センターが「中国・米国・日本・韓国の高校生のオンライン学習比較研究報告」を発表
米国・日本・韓国の高校生と比べると、中国の高校生はオンライン学習時の集中力が最も高いものの、積極性という面では向上が必要という結果が明らかに
■有料オンライン授業の利用率最多は中国の高校生
中国 84.5%
韓国 74.9%
日本 44.8%
米国 27.5%
オンライン学習のリソースの探し方については、中国・日本・韓国の高校生で最も多かったのは、「自分でインターネット上で検索する」だった。米国の高校生の間で最も多かったのは、「教師に推薦してもらう」だった。
■オンライン学習時の集中力が最も高いのは中国の高校生、積極性向上が課題
以下、全文を読む
<この記事への反応>
>「集中力が最も高いのは中国の高校生」
怠ったら粛清されるからじゃね?(鼻ホジ)
中身が伴ってないんじゃな(笑)
中国で一括りしてるけど、どうせ調査は大都市の数件じゃねぇの?...調査方法が書かれてないんじゃ意味無いがな
日本より米国のが利用率低いのが驚きだわ・・・
中国ってオンライン化進んでるんだな

お前らちゃんと勉強してるか?

![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6209 カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:01 返信する
- ま〜た始まったよw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:02 返信する
-
>>1
また?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:03 返信する
- 中国は滅びるんだから勉強しても意味ないよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:04 返信する
-
>>1
>中国青少年研究センターが「中国・米国・日本・韓国の高校生のオンライン学習比較研究報告」を発表
あっはい
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(ᵔᴥᵔ)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:05 返信する
- オンライン授業を多く利用してる=集中力が高いなの?
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: プレーリードッグ 2020年05月18日 18:06 返信する
-
>>5
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: プレーリードッグ 2020年05月18日 18:07 返信する
-
>>7
リチャードソンジリス可愛スギィ(ᵔᴥᵔ)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:07 返信する
- いや中国は超学歴社会だしそりゃそうじゃね、日本とは真剣度が違うでしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:07 返信する
-
中国はオンライン化しないと勉強できない子供もいるんじゃね?
複数の学校をオンライン授業でひとまとめにすれば僻地の学校まで先生いかなくても済むし、
結構な田舎まで携帯の電波届くみたいだし?
オンライン授業のがチャイナは良くね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:07 返信する
-
>中国青少年研究センター
ふ〜ん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:08 返信する
- 中国メディアの中国賛美を日本で見る意味あんの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:10 返信する
-
当たり前だろ無意味に長いだけだぞ
集中力がもつわけがない
日本の仕事と一緒
成果ではなく拘束時間で決めてる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:11 返信する
-
>>4
赤旗の下の調査結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が信用するかよ!
それよりはよコロナ治せや!!!!
またぶり返してんじゃねえかよ!!
どんだけ不潔民族なんだよ!!
小学生男子のションベンで煮卵作って食ってるからわけのわかんない病気にかかるんだろうがよ!!!
滅べ!!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:11 返信する
-
>>2
中国は世界一天才が生まれる国だからね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:11 返信する
-
>>3
150%滅びないし、むしろ世界中の企業が資金不足に陥ってるから、より安く大量納品してくれる中国企業との取引が活性化するぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:12 返信する
-
>>13
ネトウヨ発狂を楽しめる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:12 返信する
- ついてるコメントが惨めすぎる・・現実を受け入れろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:12 返信する
-
中国がトップってことに噛みついている奴いるけど
順位とか関係なしに日本人が集中していると思ってるのかな?
-
- 21 名前: せみころーんさん 2020年05月18日 18:14 返信する
-
ちうごくさん、毎日毎日日本アニメへ追従。
追従中の集中力はすごいね。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:14 返信する
- 発展しだすと日本相手に必死にマウント取りたがるのは中・朝一緒だな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:14 返信する
- 集中力という曖昧なものをどうやって図ったんだろ。
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:14 返信する
-
>>9
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:15 返信する
- うわきっしょ笑
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:15 返信する
-
>>16
民主主義すら獲得できない中世劣等国に未来はない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:18 返信する
-
>>3
日本の方が滅びにちかない?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:19 返信する
- 結果出さないと殺されるから?w
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:19 返信する
-
そういや、ソフバンからジャックマーが退任したんでしょ?
中国ヤバくね?
てか、定期的にテメーらが世界一と声高に叫ばないと自分たちの自我が保てないの?
どんだけ自分たちに自信がないの?
弱い犬程よく吠えるとは言ったものだね。
日本人は謙遜の文化だから、いくら途中経過で比べようたって結果が全てだってわからないの?
へんてこりんな論文ばっかりドヤ顔で発表してるけど、定説になるのは一体どれくらい?
日本の東京大学でも「猫同士でコロナは簡単にうつる」とか当たり前のことを仰々しくほざいてるけど、中国のやっすい挑発に乗るなや。ブランドが安く見えるわ。
あと、「猫同士でコロナ感染」言ってるのに、曲解して「猫と人間」に置き換えて勝手に怯えてる馬鹿は4ね。感染した猫の隣に豚と鳥置いて猫コロナにかかってくたばれ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:19 返信する
-
>>7
20万超えとか可食部少ないのに高スギィ
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:19 返信する
-
>>5
お前パチモンやんけ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:20 返信する
- これはまぁ事実やろなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:20 返信する
- 韓国兄さんは学歴至上主義だから😭
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:21 返信する
-
>>7
でも、本当はプレーリードッグはケツを掘られる時は集中力が高くなるんでしょ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:22 返信する
-
>>20
むしろ仮に日本がトップだとしても、国民は集中力バツグンなのに国の経済成長が30年近く止まってることになるから恥ずかしいだけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:22 返信する
-
>>7
サンダーボルト
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:23 返信する
-
中国韓国は人脈含め、超実力社会だからか
日本みたいな平和ボケ、努力もろくにせずSNSやソシャゲで自尊心満たしてる若いことは、そりゃ差がつくさ…
老害だの政府批判してる暇があったら知識を増やしてビジネスにつなげたほうが遥かにいい…
-
- 38 名前: 穴掘りソンジリス 2020年05月18日 18:23 返信する
-
>>7
プレーリードッグは穴を掘り掘りするんでしょ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:23 返信する
- 韓国中国は学力あがるけど日本は学力上がらんからねオワコン
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:24 返信する
-
何処の調査かと思ったら中国メディアか
信頼に値しないな
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:24 返信する
-
>>30
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:25 返信する
-
本人からの聞き取り調査で「集中力が高い」と結論してええんか
「集中力が高いと答えた割合が多い」だろ
まとめた大人の集中力が足りないだろこの記事は
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:25 返信する
-
>>34
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:25 返信する
-
>>36
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:25 返信する
-
>>38
意味深スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:26 返信する
-
アメリカはホームスクール文化があるから
学校に行ったことがない人も多い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:26 返信する
-
>>7
白鵬、モンゴルプレーリードッグ料理作ってます “Stay Home”の楽しみ!プレーリードッグ肉をミンチに…小籠包
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:26 返信する
-
ネット授業利用率? それと集中力? 何の関係性があるの?
中国がネット普及してるから
人口の多さ=率(数字)が自然と高い →凄い!アピール???
馬鹿なの?これ何の意味があんの?平均値って言葉知ってる?
他国と比べるなら人口も考慮し、それぞれの国の都市部に偏らないよう
地方含め、一定の人数をランダムで選び、そこに平均値を作って
比べるのよ。 それをしてないじゃんコレ・・・中国にいくらもらって記事にしたの
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:26 返信する
- まあ日本の順位は納得いくけどな、なんだかんだ言って勉強せずに弱者になっても保護されるし、なんでも他人事っていう考えが強い国民性だから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:27 返信する
- そうだね〜チャイナは新型コロナウイルス作っちゃうからね!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:28 返信する
-
中国は生活かかってるから皆必死だしよく勉強してる
2、3カ国語話せる人も多かった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:30 返信する
- 中国は教育能力制度どちらも高いのにどうして国民はあんなに下品で粗暴でキチガイばかりなのか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:31 返信する
- 日本の集中力低すぎね!って思ったら、アメリカwwwwwwおいwwwwwww
-
- 54 名前: 2020年05月18日 18:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:34 返信する
-
>>52
抑圧されて育つから国外で暴れる
出世街道から外れたら二度と上がらない奈落へ落ちる
上流階級の北京市民以外はそもそも中国人じゃない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:35 返信する
- 中国は大学出るところが人生のゴールだからな
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2020年05月18日 18:35 返信する
-
>>47
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:38 返信する
- 中国メディアね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:38 返信する
- そりゃ日本はIT後進国ですし、いきなりオンライン化されてもこうなるわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:38 返信する
- 国民的気質かなぁ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:38 返信する
- キチガイって一つの物事への集中力は凄まじいからな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:39 返信する
-
中国のトップエリート進学校
韓国のエリート校
日本の公立校
アメリカの底辺層しか通ってない学校
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:40 返信する
-
>>49
ネット授業のアンケートで何を言ってるんや君は
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:40 返信する
-
>>51
なら、日本で中国語の案内は不要ということやな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:40 返信する
-
>>17
うん。だからサプライチェーンを各国チャイナから動かして、チャイナ国内をがらんどうにするつもりだよ^^
やったね!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:41 返信する
-
>>52
上級国民は基本的に品が良い(政治家や権力持ちは除く)
問題なのは教育をマトモに受けてない下層民の割合が多くそいつらは総じて野蛮で馬鹿
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:41 返信する
-
>>29
てか、いろんなカラクリが見えつつあるね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:41 返信する
- どんなデータか気になったから元記事みたけどソースなくね?どこのデータよこれ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:41 返信する
-
>>32
事実って、ネット講義に関するアンケート調査に事実もクソもないやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:42 返信する
-
>>35
ネット講義の調査じゃないの?
お前さんは記事を読む集中力が必要だ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:42 返信する
-
日本の大学は素晴らしいとは、ぶっちゃけ言えない。
学歴馬鹿の無能しかいないからなあ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:42 返信する
-
>>19
最近中国を下に見とけばそれで満足してしまう馬鹿多いからな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:43 返信する
-
>>52
そりゃ、メディアが紹介するのは特権階級に近い超エリート校だからでしょ。その他にどんだけの底辺校や、学校に通ってない奴が居ると思ってるのよ。
そもそも、プロバガンダの基本だよ。小数例をクローズアップして他に目を行かせないようにしながら、それを全体もこうだと思わせるのはw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:45 返信する
-
>>64
せやで
中国語しか読めない奴は中国人の中では下級の証明やからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:46 返信する
-
欧米に留学すると分かるけど、中国・韓国の子は授業に対する姿勢が日本より向こうの子に近い。ちゃんと発言するし、拙いながらも相手とコミュニケーションを取ろうとする。
子供の頃から押しつけの教育ばかりした結果がこれなんだから、今さら積極性とか言われても困るよね。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:47 返信する
-
>>19
現実というかやな
これは「本人がどう答えたかのアンケート調査」じゃないのか
聞き取り調査の結果で何をどうしろというのよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:48 返信する
-
オンラインに関しては日本人遅れまくってるからまあ当然
Twitter、YouTube、5ちゃん他どこ見ても日本人のカキコミは罵詈雑言が飛び交うような民度が低すぎる無法地帯だし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:48 返信する
-
>>74
中国の側からそれを言ってくれよ
看板が見にくくて仕方ないねん
韓国語も同じで「韓国人は英語がよくできる」というわりにはハングル不要とは韓国の側からは言ってこないし困ってるんや
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:49 返信する
-
>>73
チベットウイグル台湾はどないやねんという話やな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:49 返信する
-
>>61
さすがの説得力ですね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:50 返信する
-
>>75
評価基準がマイナスで構築されてる日本式教育は、消極的な姿勢を生み出すとはよく言われてるが、留学してるうちにこれいじゃあかん、と奮起する日本人留学生だらけやぞ?
逆に中韓の奴らは物凄い積極的だけど、同国人で固まって常に行動するから不気味がられてる。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:50 返信する
-
>>77
Redditや4chの民度は高いもんな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:51 返信する
-
>>71
それは流石に違うわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:52 返信する
-
>>77
君、チャイナやコリアの掲示板見たことないの?アメリカの掲示板は?
日本の君が言う汚い発言なんぞかわいいもんだクラスの罵倒・侮辱・暴言が飛び交ってるぞ?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:53 返信する
- 生きるために必死な国の方が勉強にも必死よな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:53 返信する
- ゴミみてえなソースでワロタ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:54 返信する
-
>>78
それはなあ。「我が国の為に日本のクソどもが特別に我が国の文字を書いてある」「特別扱いは誇らしい」と言う民族だからね。
絶対に自分たちから特別扱い止めろ、とは言いださないよ。
ホワイト国めぐるやり取りで判るでしょ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:55 返信する
- 積極性がなく集中力があるってどんな状況なんだ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:56 返信する
-
>>88
「やらなきゃ思想矯正所に入れられちゃうアル〜><」
「やらなきゃ軍隊で尻掘られるニダ><」
とかじゃね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:57 返信する
-
>>87
なるほどね
ぶっちゃけ、大半の人は英語をちゃんとできんのやろと俺は思ってる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 18:58 返信する
-
上2つは学歴でまじで生死が分かれる国
下2つは学歴なくてもまあ色々やれるだけの余裕がある国
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:01 返信する
-
>>88
授業を毎回まじめに受けてるけど授業だけしかまじめに受けず独学は一切やらない奴?
中学校でいただろ?あんなまじめに授業うけてるのにテストの点糞悪い、なんで底辺の高校なのって奴w
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:02 返信する
- ツイッター廃人クソ多い日本がそんな上位に来る訳がないw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:05 返信する
- 日本はパソコン持ってる家が少なくなってきてるから
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:08 返信する
- これ中国が88%でトップだから発表したのであって、日米韓も90%越えてたら発表せずだんまり決め込んでたんだろうなぁ
-
- 96 名前: 日本人は敗北者 2020年05月18日 19:27 返信する
-
>>1
中国人は必死で自分たちの技術とスキルを高めていきお金を稼いでいる
怠け者などいない
日本人の若者は平和ボケしており裕福な生活を送っているので勉強しない子供が多く
スポーツもしないので身長や足が短い個体が多い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:28 返信する
- もう中国と比べるのも恥ずかしいくらいに学力差あるのに、未だに日本の方が上とか思ってる人いるのかw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:28 返信する
- むしろなんで日本だと思ったんだよw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:30 返信する
-
>>97
そうか、よかったな。
赤飯でも炊いて祝えよw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:31 返信する
- しかし、こんなところにでも五毛って湧くのね。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:32 返信する
- 中国は受験戦争だからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:39 返信する
-
あはははは笑
いやー笑った
はい、調べ直しておいで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:41 返信する
- 塾はオフライン授業だからな。オンラインじゃないだけでは?w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:44 返信する
-
予想通りだったが中国だろうね、ただその人材も社会性が妨げるから
いっこうに活かされないだろうけど。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:51 返信する
-
実際に中国のトップレベルの学力は凄いだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 19:55 返信する
-
>>6
有料の時点で金無い人は授業を受けないよね
特に日米の場合
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 20:03 返信する
-
>>105
不正もすごいよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 20:10 返信する
-
意欲ある若いの出なくなっちまったな
田中角栄助けて
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 20:21 返信する
- いやいや、中国、韓国の大気汚染マジ汚いねよー。空気が不味いだ。米国マジおかしいだ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 20:39 返信する
-
日本はやっとオンライン学習が始まった感じだからなぁ
それも外禍で
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 20:39 返信する
-
色々言われてるが順当ではあるくね?
中韓は超学歴差別社会だから授業集中しなきゃ文字通り命に関わる国だし、流石に子供の頃からそれを見に染みて知ってりゃそりゃ集中もするだろうよw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 20:48 返信する
-
>>111
最高学府を卒業しても就職できる奴が6割いかないとかすごい地獄だよなあ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:08 返信する
- 自由度と反比例だな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:12 返信する
- 学生寮というオチ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:21 返信する
- 日本はIT後進国だししゃーない。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:27 返信する
- こういう記事に反射的に否定する奴いるけど、いい加減現実を見ろ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:29 返信する
-
>>116
お前が現実直視しろよw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:30 返信する
-
日本はIT後進国
中国は受験戦争
この二つ見るだけで事実だろ。アホみたいな理論で「でも〜だから」とかいう奴らが多い時点で日本は負けてる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:33 返信する
-
>>118
IT後進国がG接続の光ケーブル網もってるはずねえだろ、馬鹿w
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:35 返信する
-
ああ、もしかしてIT先進国と言うのは、オンラインで何もかも手続きできたりする社会で、貨幣さえ電子マネー化してそれですべて補えることを言うなら、確かに日本は遅れてるねw
性善説で平和ボケ日本人がIT先進国化を進めます!とどっかの国真似してやるほうが俺は恐ろしいよ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:37 返信する
- アホみたいに広いくせに空気汚れまくってっから、金持ちは外に出ないで生活してんだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:50 返信する
-
教育面への情熱に関しては中国はマジで凄いぞ。
だてに科挙やってた国じゃない。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 21:54 返信する
-
あとIT関連にしても、中国は既にどこでも電子マネーが主流。現金なんか持たない。
それに莫大な資本を教育関連、研究分野に投資してる。
ひとりっ子政策で富裕層は長男に物すごい教育費を注ぎ込むのも伝統や。
共産党さえなかったらマジで凄い国よ。共産党さえなければ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 22:02 返信する
-
>>123
まぁ、中国は偽札だらけで電子マネーにせざるをえないという事情があるからなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 22:28 返信する
-
中国は裕福な都市部だけで調査してるからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 22:29 返信する
-
>>105
科学では世界一だからな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 23:01 返信する
- 人数多いから集中力無い人のほうが大多数・・・つまり捏造
-
- 128 名前: マッスルウィザード 2020年05月18日 23:39 返信する
-
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 23:41 返信する
-
>>126
特許やら論文の数がすごいな、アメリカも抜いてる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月18日 23:53 返信する
- まあでも実際の授業でも集中できてるやつそんないなかっただろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 00:28 返信する
- 中韓日米の順番ってことは中国の調査だな?って思ったら中国の調査だったw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 01:44 返信する
- 日本は大学まで義務教育みたいなもんだし勉学なんてテキトーだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 01:55 返信する
- 積極的というより諦めの境地だろう、サラリーマンと一緒。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 02:10 返信する
-
>>35
ほんそれ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 02:45 返信する
- 物事を学ぶのに、集中力って実はあまり重要じゃないんじゃないのかもな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 08:00 返信する
- 人生に役に立たない無駄な授業が多いからね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 09:17 返信する
- 大学受験に失敗したら勘当されて一生バカと呼ばれ続ける国にいればそりゃそうなる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 11:09 返信する
-
この調査結果でなんでこの結論になるのかがまずわからないんだけど
否定肯定云々以前の問題だぞこれ
有料オンライン授業受けてる割合が多い=集中力が高いっていう意味が分からない
ついでにそれで結果が伴ってるのかもわからない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月19日 18:44 返信する
-
学校の勉強なんて役に立たないなんて言ってるやつは大抵サボってた言い訳
そういうことは完璧に理解して満点を取ってから言うことだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。