
Xbox責任者:Xbox Series Xは強力なゲーム機だが、動画では正当に評価できない
記事によると
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は、Xbox Series Xは動画だけではゲーマーを驚愕させることが難しいことを明かした。次世代機を決定づける要素は、その進化したビジュアルよりも、プレイヤーが感じる”感覚”にあるためだ
・特にフレームレートの安定化や高速化はゲーム動画で披露しにくい部分でもある
・ゲームをしていて感じる没入感やスムーズさを動画で伝えるのは不可能に近い
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まぁ今のところXboxSeriesXのゲームで感動したものは出てきてないね
UE5のデモ映像すごかったけど????
感覚ってwマイクロソフトには有能なPRマンはいないのか?w
強力なくせに30fpsしか出せないのなwwww
↑世界一高性能なゲーム機である事実に嘘はないけど?同じタイトルだとPS5は15fpsぐらいでしか動かせないよ
なんかフィルさん、良いようにも、悪いようにも取れる言い方してますね・・・
良く言えば言葉で表せない進化を遂げたってことですけど

悪く言えばパッと見差を感じられない=あんま進化してないってことに聞こえちゃうんだよなぁ
動画じゃロード時間の短縮とかはあまり感じられないところだからなぁ
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-04-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7450 カテゴリ:Video Games セールスランク:25 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:01 返信する
- おはよウナギ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 3 名前: ソチャードリソヅソス 2020年05月29日 06:01 返信する
- マジかよ次世代機楽しみだな
-
- 4 名前: 2020年05月29日 06:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:03 返信する
-
言い訳してないで早く動画出せよ
フォルツァとかHALOとかあんだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:03 返信する
- 無能オブ無能
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:03 返信する
- いわっちリスペクト
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:03 返信する
-
>>2
おせーよチー牛
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:04 返信する
- まぁ確かにRTX2060とRTX2080tiの違いなんて動画じゃわからんしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:05 返信する
- フィル・スペンサーとか、ドン・マトリックの後処理で箱トップになったくせに、ほんとアホだな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:05 返信する
- さっさとアフリカをリメイクしろよ!!!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:06 返信する
-
箱なんて売れても北米オンリーだろ
無駄だから撤退すりゃいいのに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:06 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(*'Д'*)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:07 返信する
- ローンチで30FPSとかもうおしまいやで
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:08 返信する
- プレーリードッグ愛してます(*'Д'*)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:09 返信する
-
4K60fpsはPCでも難しいからわかるんだけど
WQHDとか1080pの60fps以上出るモードもあるのかな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:09 返信する
-
12TFPの超凄い ハードが、今更、何をいっているんだ
マイクロソフト フライトシミュレータは任天度やSONYでは
確実に動かないので、そこをもっとアピールしてほしい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:09 返信する
-
なるほど
バーチャルボーイ
は次世代
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:13 返信する
-
チー牛がチー牛にチー牛って言う現象を何て言うか知ってるか?
チーチーチー牛牛牛って言うんやで?よく覚えとけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:13 返信する
-
>>8
おはよウナギ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:14 返信する
- UE5発表から大人しくなっちゃったね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:14 返信する
-
>>13
でも、本当は次世代ゲーム機の良さや凄さは、プレーリードッグじゃ伝わらないレベルになったんでしょう?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:15 返信する
-
>>19
メガネかけてない俺はチー牛と呼ばれることは一生ないから安心しろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:15 返信する
-
確かにXbox series xのアサクリ動画はPS4のデモプレイ動画より劣ってたからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:15 返信する
- アンリアルエンジンのデモで伝わったぞアホかコイツ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:15 返信する
-
>>18
アンチ乙!ゲームギアこそ真の次世代機だから!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:16 返信する
-
>>12
ゴミ箱なんて酷いこと言わないで😭
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:16 返信する
-
>>19
チー牛って何?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:16 返信する
- 在日って関西弁と10年以上古い死語を使わないといけないルールでもあんの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:16 返信する
-
120FPSじゃないの?
まだ60FPSとか30FPSとか低い次元でやってくのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:17 返信する
- きっと(ブオオオオオオオオオ)音がす(ブオオオオオオオオオ)ごい(ブオオオオオオオオオ)んだ(ブオオオオオオオオオ)ろ(ブオオオオオオオオオ)う(ブオオオオオオオオオ)な(ブオオオオオオオオオ)ぁ(ブオオオオオオオオオ)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:17 返信する
-
チー牛とかいうクソダサネット用語誰が考えたの?
意味不明過ぎて全然流行らないんだけど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:19 返信する
-
大多数の顧客は1080pでよくて60fpsだから動画じゃ厳しいだろうね
PS360時代に盛んにやってた一部を拡大して比較とかそういうことでもしない限り、PS5とでなくXboxOneとの比較でもほとんど差が出せなくなりつつあるんだろう
最初からSSDのストレスフリーさをアピールして先にUE5出させたソニーが一枚上手だったのかもしれん…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:19 返信する
-
PS5で映画みたいに何百億ポリゴンとか出してオープンワールドが作れるデモプレイ動画出たしな
次世代箱の動画が霞んでしまったわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:19 返信する
-
>>22
何を言うとるんやチー牛か?
ヌルヌル動くプレーリードッグと、カクッカクのプレーリードッグを比較してみろよ。
ほら、プレーリードッグで想像して見ればチー牛脳でも答えは簡単やろ?
どっちも可愛いやで(●^o^●)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:20 返信する
-
>>30
知ってる?PCゲーマーってわざわざ画質を低品質に落としてfps確保してるんだよ?w
そんなん動画で見せられて次世代機すげええええってなると思う?w
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:21 返信する
-
>>33
4Kのモニターが普及するまでは1080pで十分
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:21 返信する
- DualSenseは体感しないと分からん筆頭だかんなぁ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:21 返信する
-
>>28
おまえのことやぞ😡
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:22 返信する
-
>>32
10年以上昔に「ポカホンタス女」とかいう言葉と一緒に
流行ったとすら言えないレベルで使われてた死語だよ。
未だに藁とか(笑)とか使ってる、流行が10年遅れてる在日が好んで使う言葉。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:24 返信する
-
>>40
ヒポカンパス女は語呂も悪いし長いからな
それに比べてチー牛はぱっと言いやすいのがいい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:24 返信する
- 次世代箱のドヤ顔動画がPS5のデモで叩き潰されたのかなり堪えてるw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:25 返信する
-
PCで十分なら、PCで済ませるから要らない。
PCはテレワークにも使うしいよいよ必須家電だけどゲーム機はそうではないから。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:25 返信する
-
凄さって、結局システムの深さなんてものはハードが進化しても表に見え辛いモノだし
大画面化&高精細化していっても人間は前方90°以上は集中して見られない
まあ何でもいいからマルチプラットフォームで出して
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:25 返信する
-
>>23
チー牛がメガネ外したところで、チー牛の呪縛からは一生逃げられないやで?
諦めてチー牛専用メガネかけとくんや?いいか?必ずだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:27 返信する
-
ここに来て急にトーンダウンとはw
UE5のテックデモは驚いたぜ?w
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:28 返信する
-
PS5のが実際に手に取らないと分からない機能が目白押しだけど
動画で驚かせたのもPS5だけ
箱は何もない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:29 返信する
-
アサクリはなー
こんなのPS4でも作れるだろうという感じで特に驚きは無かった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:29 返信する
-
今映像出さない時点でPS5に勝ててないんだろ
UE5のデモでPSの勢いが出てるのにカウンターが無いとか暗に認めちゃってるぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:29 返信する
-
>>41
煽りすらチー牛なんて日本人のお下がりの死語を使わないといけない在日って惨めだねwwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:32 返信する
-
>>50
効いてる効いてるwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:37 返信する
-
>>51
あーあ・・・
在日認定に対してその返しはマズイよ君
相手の言い分を全部認めちゃったのと同じ。チー牛が12年くらい前に流行った死語な事は本当だからね。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:38 返信する
-
グラをリッチにしたいなら結局fpsや解像度犠牲にするしかないんだから
幾ら性能上がったとこでなかなかfpsは上がってこない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:44 返信する
- DMM 「エロ動画はVRで違いがはっきりわかりますw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:49 返信する
- 体感しないと伝わりにくいのって箱よりPS5なんだけどね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:51 返信する
- PS5はもうその見た目でいくんだなw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:57 返信する
-
箱はもう次世代で4代目にもなってCSでもそれなりに老舗なのに
全く学習せずただPCパーツを組み立てるだけのハードしか作れないんだから
勝てるわけがない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 06:57 返信する
- 長い暗転時間無くなるんだから、配信じゃ大違いやろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:01 返信する
- ↑世界一高性能なゲーム機である事実に嘘はないけど?同じタイトルだとPS5は15fpsぐらいでしか動かせないよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:04 返信する
- 箱とPS5ってswitchとPS4以上に差があるのか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:07 返信する
- 箱もPS5もアサクリ30fpsで差なんてねえよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:10 返信する
- だからソニーはそこに目を付けてグラフィックだけじゃなく他の機能にもパラメーターを振り分けてきた所がさすがとしか言いようがない。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:11 返信する
- もうしゃべるのやめたほうが売れると思う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:12 返信する
-
箱はまた二番手以下になりそうだね
PS5は正しく強化すべきところを強化して良いハードに仕上がってるのではないだろうか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:13 返信する
-
>>57
まぁ最近はPC展開もしてるからMS的にはそれはそれで正しい選択ではある
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:14 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:14 返信する
- 箱はただのグラ豚
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:14 返信する
-
来週PS5の情報出るんだっけ?
まだコントローラーしか見てませんけども?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:16 返信する
-
ゴキちゃん、グラガーセカイガーの時代は終わったんだよ。
性能ばかり気にしてるようだケド、肝心のゲームが面白く
ないと意味ないよね。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:17 返信する
-
PS5が推すメモリってPCIe4.0に刺すサムスン製のNVMeだろ。
AMDがPC向け展開始めたからPS5よりPCのほうが出荷が早くなりそうだ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:17 返信する
- 任天堂のコメントかと思った
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:19 返信する
-
>>69
Switchの覇権は数年は続くだろうね。しかもかなり他を引き離して。
言い方わるいけどあつもりなんてドリームキャストと大差ないグラフィックなのにあれだけ売れてるわけだし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:21 返信する
-
>>62
ソニーに技術力なんてないから。PCパーツ組み合わせて作ったハードに論理的に仕切り作ってお山の大将やってるだけだよ。アップル(Mac)もそうなんだけど、客は何でwindowsが走らないんだって文句言ってしかるべきだよ。アップルはそれでwindowsも使えるようになったんだから。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:23 返信する
-
>>73
それXSXにも言ってやれよw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:23 返信する
-
>>73
それ箱だぞ馬鹿w
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:24 返信する
-
>>72
もう出すゲームないんだけどw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:26 返信する
- たとえソースが4K60FPSだったとしても見る方の環境がそうじゃなければ分かりようがない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:30 返信する
-
>>47
だからUE5はどの機種でも動くんだよ
PS5でも動くよってだけだ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:30 返信する
-
エピックにボーダーランズ無料きてるやん
リーク通りか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:34 返信する
- マイクソは自前でPCも出してるし、箱なんて枝葉末節だよ。その葉先にじゃれてるのがソニー。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:36 返信する
-
裏を返せばプレイ動画じゃ伝わらない程度の魅力しか無いということ
そんなハードいるか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:37 返信する
-
>UE5のデモ映像すごかったけど????
周りが凄いと言ってるからすごいんだと思い込んで言ってる人が大半。
アレって一応莫大なVRAMがあれば可能な次元だし、
同時に莫大すぎるデータはGPUの処理追い付かない。
ローエンドのGPUを弄ればバランスってのがどうしても発生するのがわかるはず。
なのでやってる事がすごい、という評価がいいとこだと思うのだが。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:40 返信する
-
>>82
なんかやたら持ち上げられてるんだけど、「あれが次世代ゲームだ!」って言われたらガッカリする出来だったよね・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:41 返信する
-
>>1
チョ.ン天堂はダンマリ
勝負から逃げたな
豚は騒いで暴れてるけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:45 返信する
-
クソ豚「いつものクッタリスペック」
俺「でも、発表したエピックはソニーの身内じゃないよ」
クソ豚「すべてのパーツでPCの方が上」
俺「でも、パーツ間のボトルネックが大きくて実行性能は下がるらしいよ」
クソ豚「なんでソニー信者嘘つきなの?」
俺「嘘もなにも、開発者が言ってるのを否定しているのは、ド素人のクソ豚だよね?」
クソ豚「ソニー信者必死だな」
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:45 返信する
-
>>83
XSX「」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:47 返信する
-
>>83
お前がただの逆張り馬鹿なだけだw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:47 返信する
-
>>36
設定落とさないと120FPS出ない雑魚PC使うなや
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:47 返信する
-
動画で伝わらないのなら
他の手段を用いても無理だろうw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:48 返信する
-
箱XSは現行ハードのアップグレードバージョンなだけだもんな…
PCでそこそこ見覚えがあるグラフィック止まり
ここまできたか!と思わせる画面から伝わるインパクトがほとんどないもの
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:49 返信する
-
>>82
いやいやw
実際実機のリアルタイムで見せてるんだから莫大なVRAM積まなきゃ無理って事だろ
しかもロード時間も増えるよね
処理が追いつかないと書いてるがPS5実機のデモだぞあれw
少なくてもあのデモ程度は間に合ってますよw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 07:57 返信する
- xbox買うならpc買ったほうがいい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:02 返信する
- それって意味がないのでは?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:10 返信する
- でも、マイクロソフトのXBOXseriesXって売りが動画スゲーするしかなくない?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:15 返信する
-
まぁ確かにPCはハイスペックだけど独占ゲームはショボい
次世代ゲームはソニーしか作れないってことだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:17 返信する
- へ? UE5デモは絶賛されてるやん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:20 返信する
- 箱の発表会が叩かれまくって弱気になったな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:22 返信する
-
>>78
あのデモ作ったエピックがPS5でしか動かせなかったと言っているし
お前と同じようにXSXでも動くんだよね? と絡んでいったフィルだったが、エピックにむ〜り〜とはっきり言われてツイート即消して逃亡してるんだがw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:26 返信する
-
UE5のデモはあくまでUE5で提供される新機能を適用した結果なのであって、
あれをPS5独自の機能!って勘違いしてあちこちで喧伝されてるのは気になる
あのデモと同じ事はPCとか他の次世代機でも可能って明言されてんのに
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:27 返信する
- PS5に押されまくって弱りきってるなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:28 返信する
-
>宣伝し難そう
>世界一高性能なゲーム機である事実に嘘はないけど?同じタイトルだとPS5は15fpsぐらいでしか動かせないよ
じゃあ、ゲームソフトウェアがハードを考慮しない無能設計という事だね
不要なゴミはお引き取りください。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:29 返信する
-
>>99
UE5はマルチエンジンなので当然各ハードに最適化する事ができる
ハードに合わせてグレードダウンすれば可能
しかしあのデモはPS5でしか動かせない
って言ってるんだけど
なんで嘘つくの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:31 返信する
-
>>99
エピック自体がPS5でしか実現できなかったって言ってるんだがw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:34 返信する
- テレビの平面でビジュアル的な感動を与えるのはそろそろ限界ってことだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:35 返信する
-
正直、グラフィック面で進化を伝えるのは難しいだろう
そもそも視聴者が情報を得ているPCモニターやスマートフォン等が4Kではなかったり、画面が小さく、また適当なfpsで表示できていないので、意味が無い
なのでマーク・サーニーも言ってたけど、単なるマシンのスペックアップだけではゲームPCとCSとの差異を表現できなくなってきているので、CS機ならではの魅力、CS機に求められる進化や未来とは何なのかを徹底的に議論して辿り着いたのが視覚以外の五感に訴える事だった
しかし、この音響面や触感といった部分は実際に体験しないとその凄さが伝わらないのでプロモーションは非常に気を遣うところだと思う
これは販売後に実際にPS5を購入し、体験した人々の反響や感動がSNSなどを通じて世界に伝播するのを待つしか無いだろう…でも、逆にガッカリ感が拡がってしまうとネガティブな印象が拡がってしまうのでリスクはあるので、SONYは相当入念に戦略を練っているはず
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:37 返信する
-
チカ君…
UE5デモ以降、PS5側に流れが大きく傾いてしまって
わざとらしい曲解やただの言いがかり、あげくは単なる捏造とかでしか反論できなくなってるな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:37 返信する
- 初代からxまでフル互換は魅力だがそれで6.7万クラス払う価値があるかと言うと…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:38 返信する
-
フル互換って…
全部合わせても100タイトルくらいしかないんやろあれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:40 返信する
-
箱は劣化PCでしかないからアピールしようがないてすもんね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:41 返信する
-
PCと差別化してチート排除したオンゲ環境下さい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:41 返信する
-
例えば、ソニーが売りにしてるものの一つのロード時間なら見ただけで一発で分かる
やっぱMSはアホ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:44 返信する
- 弱気になっておられるw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:47 返信する
-
PS5は動画から伝わるインパクトにプラスされる要素として音響と触感に答えを見出した。
全てが合わさったゲームって凄い衝撃を与える。
美麗なグラフィックと完璧な音響でゲームしたいならPS5を買え!とまで言われると思うよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:53 返信する
- 箱のデモ動画を出せないわけだ、未だに数値だけで勝ち誇ってるし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:55 返信する
-
>>1
>>同じタイトルだとPS5は15fpsぐらいでしか動かせないよ
SSDとかの要因でPS5の方が総合性能は上でしょ
お前のゴミのような願望を垂れ流すなよw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 08:57 返信する
-
>>28
チートしてる牛やろう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:03 返信する
- じゃあムダに宣伝するなよ!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:03 返信する
- UE5のPS5デモは凄かったしPS4とPS5のロード比較も凄かったやろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:04 返信する
- PS5はPS4がパワーアップし読み込みが激減すると思うとワクワクするけどな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:07 返信する
-
タブレットのゲームが一番売れてるんだから任天堂はバケモノだ PS4はレズとサムライの神ゲーあるけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:09 返信する
-
プレイ動画で伝わらないなら次世代機なんぞ出さなくていいやろ要らんわ
てかまだPSは特に何もしてないだろw 攻勢はこれからだろうよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:12 返信する
- でもXboxは国内の人口があまりも少なすぎて多くのゲームでマルチプレイが成立しないんでしょう?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:15 返信する
-
実際のプレイ画面が動画とどう違うくなるのか説明してくれ、
何いってんのか全然わからねぇ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:16 返信する
-
PS5UE5はガチですごいと思った
あれはPCゲームでもあり得ないレベルだから
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:16 返信する
- XBOXとか都市伝説やろ?本当に存在するの???
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:18 返信する
-
買い替え需要を生み出す為に大差が無かろうと新ハードが要るんだろうし仕方ない
本当にハードの能力を必要とするゲームすら稀にしか発売されないだろうけど、欲しい人はその為に買うだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:18 返信する
- UE5がPCで出来ないと思ってる奴がいるのに感動したわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:20 返信する
-
UE5でもは所詮ゲームのRTRのOPやイベントムービーに過ぎない
実際のゲームはプレイアブル部分の制約に引きずられて、あのクオリティでゲーム出来ない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:23 返信する
- ゲーム実況者ざまああw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:24 返信する
-
>>115
箱なんて、あのデモと同じことしようとしても【出来ない】からなww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:25 返信する
-
>>124
???
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:28 返信する
-
MSもUE5デモ流せば良いやん
同レベルかそれ以上で再現出来れば、ゴキも黙るよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:30 返信する
-
本当か知らないけどPS5のSSDだと
GTA5が数秒で起動したら感動だぞ
SSDのPCですら30秒かかるのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:32 返信する
-
> ↑世界一高性能なゲーム機である事実に嘘はないけど?同じタイトルだとPS5は15fpsぐらいでしか動かせないよ
小学校の算数もできないやつがXBOX持ち上げるんだな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:42 返信する
-
>>132
だからエピックが動かせないっていってるやんw
いつもPCでデモしてたエピックがPS5でやった意味考えろよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:42 返信する
-
UE5のデモで2世代くらいスキップした映像にクッソ感動したけど
アレは箱じゃ無理ってことなん?
UE5のすげー機能はPS5が最大パフォーマンス発揮できるものの
どのプラットフォームでも使用可能って言ってたけど
思った以上に差があるってことなのかね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:44 返信する
- youtubeのせいにすんなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:45 返信する
-
>>135
動かせないとしたらソニーとの契約があるんだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:46 返信する
- 4K解像度より出来ること増やしたほうが良い
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:46 返信する
-
>>131
ボトルネック PS5 PC
検索語用意しといたぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:47 返信する
- やっぱりxboxはUE5のような表現出来ないんだな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 09:48 返信する
-
単純にPS5との比較動画が出されると都合が悪いんだろw
最初新箱発表した時の大口どこ行ったんだよ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:02 返信する
- 遠回しにマーケティングがヘタクソですって自白してるようにしか聞こえんのだが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:02 返信する
- 最低限1080p60fpsを標準化してくれよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:13 返信する
-
見た目の話ばかりでゲームの話はできない
御察しください
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:18 返信する
-
言い方の問題だろ、今までのようにプレイ動画観たらそれで満足しちゃう
んじゃなく、実際に自分でプレイしてみたくなるって事
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:23 返信する
-
オブジェクティブサラウンドとか、コントローラのハプティクスとかPS5のが伝わらない要素いっぱいありそうな気がするが……
ロード速度は無編集やらオープンワールドとかで見えるから、動画でも分かりやすい要素もあるはずだけど?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:24 返信する
-
見た目よりストーリーに没入したいんで
むしろテンポが悪くなる映像進化(笑)なんていらないんですわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:25 返信する
-
>>115
どういう仕組みで動いてるか理解してないから、カタログスペックでしかものを見れないんだよ
ほっとけ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:27 返信する
-
>>21
本当に同じレベルで動くならエピックに頼んでデモやったらいいのにねー(棒
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:31 返信する
- 試合前に自分でスッ転んで怪我して退場するMSさん まあいつものことですけどねww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:33 返信する
-
また始まったよ箱お得意の言い訳w
PS5は映像だけで十分伝わってますよーw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:34 返信する
-
>>70
同じものの差したってPCじゃあんな動作はできないってあれだけ書かれても理解できないかな
まるで分かってない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:38 返信する
-
世界のPCゲーじゃ未だに1060が主流の時点でみんな1080pでゲームできればそれでいいくらいにしか思ってないからな。
見た目以外の部分に注力したのは正解だと思うわ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:40 返信する
-
>>82
あのデモで例えば32GB程度のデータだとして、それだけのメモリ搭載したグラボいくらする?
PS5が2、3台買えちゃうだろ
で、デモを開始する前にロード時間は何秒かかる?
というかそもそもあのデモの技術的な要素お前は理解してないんだけど、理解できてないのを理解してるか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:41 返信する
-
Xbox Velocity ArchitectureはPS5の圧縮解凍技術に負けてないそうなので
EPICに頼んで同じUE5デモやれば良いんじゃね?
もし4K30FPSとか1440p60FPSで動くならXBOX陣営の勝利になると思うよ。
できるもんならね。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:45 返信する
-
おい痴漢!やったな!
迷わず成仏しろよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:47 返信する
-
>>108
歴代全部が謳い文句なんだからもっとあるだろ
全部が最初からまともに動くとは言ってないし、箱1の時のように結局動かないまま終了ってこともあるだろうけどな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:50 返信する
- 箱とswitchならどっち買うか迷うな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 10:58 返信する
-
>>134
なりすまし豚だからね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:05 返信する
-
PS5はスペックでボロ負けしてゴキが落ち込んでいたいたところで
UE5デモで一気に盛り返した感じだからな
MSが同じ映像がXBSX上でも動くことを証明すればいいだけなんだがな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:07 返信する
- 結局、SSDとか採用はさておき、斬新なアイデアとかはなく性能が上がっただけって感じなんでしょうかね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:07 返信する
-
>>156
ゼンジーは似たようなものと予想するって書いてたけど、実際のデモがアレなんだから、お察しかなと思ってるわ
それでもそれなりには動作するのかもな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:20 返信する
- UE5のデモには目を奪われたんやが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:41 返信する
-
>>164
ビジュアルのリアルや美しさだけでいいなら映像作品で良いじゃんw
そろそろPS4から学んで、ゲームはプレイして面白いかどうかを優先させて欲しい
大手の財力に物言わせただけの「うわぁキレイ〜」で終わりのゲームが多すぎるわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:41 返信する
-
比較動画があれば
でも今までのような進化はないってことかね
表示できるNPC数増やせるとかなら無双系みたいなの作るときには大きな進化だと思うけど
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:43 返信する
-
>>165
スイッチしかやったことなさそう
明らかに性能上がることでできること増えて面白いゲーム増えてんのに
PS5も同時表示数気にせず広いマップ飛び回れると思うとそれだけでワクワクするわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:44 返信する
-
>>83
これな
きれいだなぁとは思ったけど
今のところそれだけ
PS4のときは配信機能とかでかかったし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:49 返信する
-
今のPCゲーがすでに新糞箱の性能限界を超えているんですよw
あくまでもPCの下位互換でしかないからな
そりゃプレイ動画なんかなんも期待するものなんかないw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:53 返信する
-
PS3あたりからそれはそうだろう
動画勢がくっそふえたけど
プレイしてのリアルタイムと隅々まで自分でやるのは全然ちげーからな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:55 返信する
-
>>169
PCはチートもあるし、ハードユーザーほどCSも抑えてる
パソコン至上主義なのはPCにわかのやる事だぞ
steamユーザーの平均GPUなんてやっと1060クラスだからな?
全員がハイエンドユーザーではない
そして低スペック相手で対戦が安定しないとかもPCにはある
そういうのが均一化してるのもCSのいい所
PCが良いと知ってる人間は悪い部分も知ってるから君みたいな事は
恥ずかしくて言わないよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 11:57 返信する
-
>>83
見た目もバージョンアップって感じで次世代ってほどじゃなかったな
といってもこれ以上明確な進化っていうのが難しい気もするが
一画面に1万人くらいNPC増やして複雑な動きさせても処理落ちしないとかだと凄いから後はそんな感じかね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:01 返信する
-
PCコアユーザー「すげーCSもついにここまで来てSSDもGEN4のオリジナル仕様かこれは買わないとな」
豚「PCのがすごいーーーあああああPS5はごみいいいいいいPCがああもっとすごおいいいいい」
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:09 返信する
-
パッケージ詐欺
タイトル詐欺
広告詐欺
いろいろ横行しそうだな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:30 返信する
- なにごとも努力が伝わらないのってむなしいよね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:30 返信する
-
画質「高」がPS5で、「最高」がXBOXってな具合でしょ
大きいモニタでやる人意外は恩恵少なそうだしね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:30 返信する
-
>>150
MSがエピックにお願いしないと出来ないの分からないけど早くデモ出してほしいね。この期に及んで出来ないは無いよね?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:46 返信する
-
「↑世界一高性能なゲーム機である事実に嘘はないけど?同じタイトルだとPS5は15fpsぐらいでしか動かせないよ」
無能すぎて草
15fpsのアクションゲーム出すと思ってんのか?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 12:51 返信する
- 今、流行りのゲーミングって付ければ売れるだろ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:00 返信する
- 伝わらないんだったら旧箱でいいよね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:02 返信する
- デモww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:12 返信する
-
正直、次世代機の洋ゲー動画とか見てるより
コロナ自粛の掃除中に出てきた昔のゲーム雑誌や販促グッズとか
ゲームショップのチラシとか見てる方が楽しい気すらする
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:20 返信する
-
SONYは
XSXより性能が劣るPS5のハッタリしか出来ないからなw
PS5は無限ポリゴン!→どのハードでも出来るw
PS5はRAM速度としてXSXの2倍の速度!→PS360の0.5台分の速度だけ(XSXはPS360 10台分のパワー)w
PS5はXSXのロード速度2倍→せやねw
(PS5は常時ブーストで常時爆音)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:26 返信する
-
PS5って コントローラーは素晴らしいけど
マルチでカットされるし
性能はブースト爆音でも低いし
SSDも RAMとしてはXBOX360より遅いメモリーとしてしか機能しない上に
マルチならロード速度2倍としてしか機能しないし
散々になりそうだな
独占でもマルチでも
全部最高画質で、静かな、XSXに勝てる要素って、僅かな独占タイトル位?
MSがMGS独占とかいう噂はどうなの?(笑)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:26 返信する
- さようならxbox
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:28 返信する
-
>>184
MGSでマウント取ろうとするなよ恥ずかしい..
ホントにゲームに興味ないんだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:29 返信する
- 普通に次も爆死しそう。箱が売れる未来が見えない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:31 返信する
- 臭いんだな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:33 返信する
-
>>186
だってゲームってオワコンでしょ
PS4なんて
物価上昇無視した実質値下げの投げ売り
更に実値ですら昔より安い叩き売りで
ハードもソフトも投げ売りして
更にネットワーク会員費でボッタくっても
昔より売れてない
あつ森×コロナでMGS4の2008年を初めて越えるレベルw
あ、ラスアス2は2009年のFF13みたいに楽しみかも
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:40 返信する
-
>>189
世界一の売上でホントすまん
xboxを擁護してるのお前ただ一人だから頑張れ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:41 返信する
-
結局xbox oneも誰も買わねえのな
実機見ずに終わった
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:42 返信する
-
>>182
ほんとこれな
PS4XONEになってから
判子おっさん自己投影主人公の
手抜き創造性皆無の実写コピペフォトリアル広大オープンワールドスゲー(比例して密度も下がるし、行ける場所以外世界が存在しない)
コピペクエストタダ働き
底辺娯楽で
苦行だろw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:43 返信する
-
>>190
Nintendoに3000億円位利益負けてるんでしょw
叩き売りで独占して
会員費でボッタクッテモ
荒れ果ててるのは利益見ればバレる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:49 返信する
-
>>193
お前虚しすぎ。ソニーの勝ちだしお前自身がxboxに興味ないのが伝わる
叩き棒にするのやめてな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:50 返信する
-
>>194
ソニーとかいう
隙間産業の埋めてる中小企業持ち上げてるとか草
アジアならやっぱり
サムスンでしょ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:51 返信する
-
>>195
それに負けてるMSはどうなる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 13:57 返信する
-
まあ、PS5はPS4よりは良いよ
XSXが素晴らしいだけでさ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 14:02 返信する
-
>>173
苦しくて草w
-
- 199 名前: マッスルウィザード 2020年05月29日 14:04 返信する
-
>>2
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 14:35 返信する
-
ロード時間ロード時間って……
そんなに気になるならいいハードがあるんで紹介するよ。
ファミコンっていうんだ。
ロード時間はほぼ0だよ。名作ソフト揃っているよ!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 14:58 返信する
-
>UE5のデモ映像すごかったけど????
こんなこと思ってるのはごく一部だよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 15:01 返信する
-
PS4・・・×
PS5・・・△
XBOX360・・・〇
XBOX ONE・・・〇
任天堂Wii-U・・・〇
任天堂Switch・・・◎ (完全版)
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 15:06 返信する
-
俺的ガラパゴス速報JIN
世界じゃSeries Xのほうが評判いいよ
先日の決算説明会でも「Series Xの広報活動がPS5に勝ってるけどどうするの?」
って質問されて「全力を尽くすしかない」って答えてたし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 15:37 返信する
-
感覚まで持ち出しちゃもうお終いだな。
もう発売中止したほうが良いんじゃないの?
それかWindows10パソコンとして売るべきだと思う。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 15:38 返信する
-
>>165
幼児向けユーザーはお呼びじゃ無いんでw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 15:46 返信する
-
そもそもXSXってプレイ動画と呼べるものなんて公開したっけ???
ギャーズの読み込みに13秒掛かったアレの事???
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 16:10 返信する
- 無駄に使うかどうかも怪しいオプションばっかりの昨今の車みたいになりそう。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 16:13 返信する
- ロード時間は動画で分かるだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 16:14 返信する
- 日本人の箱推しはホント滑稽
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 16:37 返信する
-
>>195
サムスンゲーム機作ってないから関係ないじゃんw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 16:42 返信する
-
>>209
国内に1000人も居ないでしょ箱買う奴
そう考えると面白いな1000人も居ない箱信者がここに何人集結してんだって話
マジでうけるw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 17:15 返信する
-
>>211
発表時から完敗してたOneでさえ初週23000台売れてたろ!
TVTVして性能負けてて価格高くて9ヶ月遅れのを即買うやつは信者以外の何者でもない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 17:46 返信する
-
>>161
君のような馬鹿が勘違いしてただけで
UE5デモで実現されたことは既にサーニーが公演で話したもの
一部のユーザーはデモの前からここのコメント欄でも予見していた
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 17:58 返信する
-
>>99
UE5に標準搭載のナナイトやルーメンなどの機能自体は
他のプラットフォームでも使えるけど同水準の画質は
現時点でPS5以外には不可能です。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 18:08 返信する
- 発売前からスペック不足で草も生えねぇ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 18:11 返信する
- ソース元の外人のコメントもPS5のUE5デモは十分次世代を感じさせるぞって内容ばっかだなw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 18:41 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 18:43 返信する
-
2080tiが発売されてから2年経つのに、PS5UE5デモのレベルのものはPCで現れなかったからな
あれが既にプレイアブルで、最終60fpsを目指してるってんだから、驚かないゲームファンはいないよ
開発も楽になるというし、まさにゲームチェンジャー
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 19:20 返信する
- UE5デモ見た後のゲームクリエイターの驚きとはしゃぎっぷりを見たら後の結果は自ずと分かるわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 19:47 返信する
-
そもそもAAA級タイトルプレイしないゲームに興味の無い奴らがゲハやっているんだからな
ゲーム動画がどうこうという問題でもない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 20:02 返信する
- 俺のXBOXがこんなに性能低いわけがない
-
- 222 名前: せみころーんさん 2020年05月29日 20:08 返信する
- >>217 もうxboxsxはよわいじゃなくて、瀕死やん。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月29日 20:18 返信する
-
そのゲーム機じゃなきゃできない「なにか」がなきゃもう魅力なんてないんじゃない?
ハード面なりソフト面なりでさ
高性能PC勢からしたら劣化PCでゲームやるようなもんってことになっちゃうわけだし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月30日 01:50 返信する
-
>>223
だからPS5がPS5でなければ出来ないUE5のデモを見せたんだろ。何にも分かってないなお前
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。