【訃報】『浮浪雲』や『銭ゲバ』『アシュラ』などで知られる漫画家・ジョージ秋山さんが77歳で死去

  • follow us in feedly
ジョージ秋山死去に関連した画像-01
漫画家の死去 - 共同通信

ジョージ秋山死去に関連した画像-02

長期連載の「浮浪雲」などで人気を博した漫画家のジョージ秋山さんが5月12日、死去した。77歳。東京都生まれ、栃木県出身。


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

銭ゲバのドラマのEDが耳に残る歌でした。素晴らしい作品を有難うございました。

ご冥福をお祈りします
雲の旦那や毒雲が好きでした


週刊少年ジャンプで連載してた、海人ゴンズイの事も忘れないであげて…

アシュラ漫画も映画も見ました。銭ゲバも漫画ドラマ見ました。世界観超好きでした。





ご冥福をお祈りいたします




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほしゅ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほしゅ飯盛り
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さあ飯をつぐのだあほしゅ
  • 5  名前: ジハードロンギヌス 返信する
    ジョージ秋山さんのご冥福をお祈りします
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットドッグ食べスギィ(≧Д≦)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    うるせえ!飯を盛れ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    あしゅりんもんろー🐷
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    銭ゲバとラブリンモンローにお世話になりました
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! ..〓 動画 〓 →【討論】種苗法改正と日本の農業の未来[桜R2/5/30]   /    (※チャンネル桜。)

     も  自  も  人  ラ  無  た
     の  由  っ  は  ン  邪  だ
     だ  で  と  皆  プ  気  信
     ・  い        の  に  じ
     ・  ら        下     て
     ・  れ        で     た
        る              ん
     と                 だ

    ..【 ランプ 】 作詞/作曲:草野正宗 [ スピッツ ]
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おねえちゃん
    いいうんこ
    してます?

    ででんでーん


    合掌
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、ザ・ムーンがスパロボに出る前に亡くなってしまわれた
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプ作家の
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時少年ガンガン連載作品の中でひときわ異彩を放っていた漫画ドブゲロサマは決して面白い内容でも可愛い絵柄でもなかったんですが、私は何となく毎回欠かさず読んでいました・・・
    いつも本の後ろの方に収録されていたことからその人気の無さは童心ながら伺うことができましたが、無視することができずに読んでいたんです
    彼の魅力は何でしょうか?私にはさっぱりわかりませんが毎号読んでました。不思議ですね
    ご冥福をお祈りします・・・
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペニーワイズ「ハーイ、ジョージィ🤡」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    だれ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    あんな救いなさ過ぎるモンだせるワキャね〜だろw
    あれが出てるんなら横光の原作版のマーズだってとっくに出てるわw
  • 18  名前: コイキング 返信する
    豚であんなに興奮したのは最初で最後でした。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アチョプ!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀やはじめの一歩描いた人だっけ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
    聞いたこともねーわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくらのの元ネタ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ちょっとマンガ詳しい奴ならまず知ってるよ
    近年でも銭ゲバがドラマ化したりしてるし
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    この人と永井豪がいなかったら、今の漫画界はかなり違うものになってた
    色んな意味で
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アシュラは最後カットされた不完全版しか売ってないんだよな
    完全版出してくれよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴンズイはよくジャンプで連載できたよなぁ
    子供心に衝撃的な漫画だったわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    一時期ほとんど描かなくなってたんだが、
    「ぼくらの」を知って(読んで)
    「自分の作品には若い作家さんを突き動かすパワーがまだあったんだ」って発奮したそうで
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    つイデオン

    ああ、オーケンがさぞ悲しむことだろう
    オロカモノメ…
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だよ知らねえよカス
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キモオタ共を焼き殺した英雄青葉
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    個人的にはラブリンモンローは
    水木しげるのヒットラーと並ぶ戦争漫画の金字塔だと思ってる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おねえちゃん、あちきと遊ばない?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにかー
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いや5円くらいあるだろとゆー突っ込みは無しの方向で
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいねえ、オールドファンにとっては忘れられない漫画家の一人。独特の世界観を持ってて、影響は多岐に長期に及んだんだよ。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    デビルマンと並んで「高度成長期の闇」を描いた稀有な作風だったよねぇ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前は知ってたけど作品聞いたこと無いものばかりだった
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブリンモンローはクソ漫画だったなぁ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらー
    マジか
    パッと現れパッと消える
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョージ秋山のザ・ムーンをオマージュというか現代的にリメイクして描いたのが
    ぼくらの だと思ってる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浮浪雲は全巻売却してしまったが銭ゲバはB6版上下巻持っている
    別の作品で「夜、うつくしい魂は涕(な)いて」で始まる中原中也の詩を入れたり
    浮浪雲の生き方やご隠居の言葉にいろいろ考えさせられたりした
    哲学を感じさせる稀有な漫画家だった

  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「灰になる少年」はわりとトラウマになるラストだった。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴンズイ、釈迦の息子は打ち切りじゃなくて最後までちゃんと見たかったな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海人ゴンズイは衝撃的過ぎたw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銭ゲバはほんとクズのなかのクズだったよなぁ。
    あそこまでクズになりきった主人公はそう居ないんじゃないだろうか。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりこの手のネタははちまだな。
    こっちの方がキモオタ度は高いのに知性が低すぎて語れる人間いないわ。。。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピペの人か
    ご冥福をお祈りします
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャカの息子も忘れるな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご冥福をお祈りします
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧巻の人だった…
    未読が多い人は今からでも読んどきなさい
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご冥福を御祈りします。
    毒薬のキャラ。
    恋子の毎日その他、楽しませて頂きました。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマのED曲が良かったって作者からすれば何も嬉しくない感想だよね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じょうじ…
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マガジン版デロリンマンとか好きだったなあ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、売上は鬼滅の約何%?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあいつね!(まったく知らん)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    時折見せる「本当の悪になり切れないみみっちさ」がたまらんかったぜ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アシュラのアニメ映画しか観てないけどすげぇ作品だったな
    悟空と同じ声であんな生き地獄をやるとは
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    マジレスすると、全112巻の浮浪雲で800万部ほど
    その他の作品を合わせても1500万部はいかんだろうな
    だから単行本売上は鬼滅の25%以下
    一方、74歳まで絶えることなく連載を続けてきたわけで、原稿料収入はけっこう凄いことになってそうだし、そうやって好きな漫画を描き続けられたってのは幸せな人生だったろうなあ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浮浪雲のキャラなんでゴボウ持ってるの?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数少ない実際に1対1で会って話しをした事ある漫画家だったよ
    ご冥福をお祈りします
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザ・ムーンの人か
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    思い返してみると俺の性的嗜好は全てラブリンモンローから来ている気がする
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだ作品はどれも大嫌いだったけれどそれは思惑通りだったのだろう
    ご冥福をお祈りします
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    かわいそうに
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ま………
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくに読んだことのない奴が
    知ったかぶりで冥福をいのる定期
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    よくわかっちょるなw

    嫌いな人は大嫌い
    それこそジョージ秋山
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ歳やん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    アニメ化の企画があった事実はあるから出せる可能性が無かったとは言えないけどね
    まだ参戦できていない「ぼくらの」のジアース同様に扱いの難しいユニットにはなるだろうけどw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    お前を生んだ親のことも誰も知らねーけど誰?
    死んだら?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ゆとりの無知自慢にいちいち付き合ってもしょうがねえよw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    昔何かのインタビューで
    「嫌いになるほどちゃんと読んでもらえるだけで漫画家冥利に尽きる」って言ってたw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリは誰なんだよう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さん世代の漫画家?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    担当はジョジョの椛ちゃんだから、異色モノは全部廻されてたんじゃないかな
    板橋しゅうほうとか恐竜大紀行の岸も担当していたし…(と言っても元々灰になる少年やどはずれ天下一が有るんだから、今更か

    自分の掲載された雑誌は欠かさず元担当に送ったり、童話と揉めて川に突き落とされたり、原稿上がるまでは一回もトイレに行かず頑張ったりetc..
    とにかく逸話多い人だったな…ナムナム
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだことはないけど、名前は聞いたことある御大作家
    雑誌の広告あたりで浮浪雲の画くらいは見たことあるから「あーこの人かー」というくらいは分かるかな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    秋山、藤子不二雄Ⓐ、水木しげる、はだしのゲンの作者
    昔は敬遠しがちな漫画家って結構多いよな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ…最近何本か漫画を読んだとこだったのに
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあ・・・この人も逝ったか
    俺が中学生の頃から好きな漫画家もいずれこの時が来るんだなぁ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浮雲の旦那・・・・( ノД`)シクシク…
  • 83  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 84  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔    |┃
    法    |┃三      / i   / i
    使_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
    い) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
    とY⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    黒    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
    ネコ   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
    の   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
    ウ   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    ィ    |''')   ≡=─ ───
    ズ    |┃へ ≡=─ ──
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30代で、ゴンズイ書いてたの?凄いね。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる漫画ねーな
    どーでもいいや
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銭ゲバ好きだったなぁ
    漫画という大衆的な読み物の中にあって尚異質
    最高にカッコいい表現者だった
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の漫画まともに通して読んだ事無いな
    学研とかの雑誌とかに短編とか書いてたのよく見た気がする
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浮浪雲は一度は読むべき
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スンズクの帝王は名作だった たった2巻だけどあんな人間に正直な漫画無いわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蛇挿入に目覚めさせてくれた作家だわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプで連載されて打ち切られた漫画、海人ゴンズイを思い出すけど
    内容が深すぎてジャンプ読んでるガキどもにはあまりにも早すぎた
    あれって青年誌でやるべきだよなあ
    ご冥福をお祈りします
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタの顔面を殴りたい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に読んだのは「ラブリンモンロー」だった。
    なんともダークでエロティックな世界観が印象的で「座ムーン」とかも独特で好きだった。単行本少なすぎてプレミア付いてて大変だった思い出、惜しくて可笑しい人を亡くした…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    凄いプレミア付いてるよ、売らずに取って置いてね。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画はコピペが多かった印象・・・

    ご冥福を
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    まずはデロリンマンから読め!!

    オロカモノメ!!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョージ秋山のことは『漫画家アシスタント物語』の
    イエス小池で知ったわ

    (漫画家アシスタント物語WEB版、時系列飛び飛びでものすごく読みづらい)
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリはよう、オリはダリなんだよう?
    というネタをわかってくれる上司がいたなあ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク