
■ツイッターより
【ソシャゲーマー達が忘れられない】
— てつやん(あまおう) (@TETUYANnoMain) 2020年5月31日
有名ソシャゲ界隈を騒然とさせた環境破壊ぶっ壊れキャラクター達4選
#FGO #白猫 #プリコネR #パズドラ pic.twitter.com/afwoWDuRDS
しかしやはりゲームバランスの調整というものはとても難易度が高く、環境が崩壊したからといってすぐに運営を批判することはよくないと思うのです。
— てつやん(あまおう) (@TETUYANnoMain) 2020年5月31日
「炎上しても存続しているからこのソシャゲは凄いんだな!」とたまには褒めてあげましょう。
均衡(きんこう)を保つのは大変なのです。 pic.twitter.com/vNmdIrQvzf
5枚目が載せられたら確実に紹介してたから許して。16点パンチはうんち pic.twitter.com/CnhLzSG7DU
— てつやん(あまおう) (@TETUYANnoMain) 2020年5月31日
<このツイートへの反応>
曲芸士でパズドラやめたわ
パルメの説明ワラタwww
マーリンって下方修正されてたのか。
それでも強すぎない…?
曲芸師の何がやばいってコラボ本に曲芸師が居ないこと
曲芸師持ってなかった雑魚おる?
この話題でシャドバの色んなカードを持ち出す人いるけど基本は別カードとのシナジーだったり環境込みでの話なので別問題じゃないかな
だがキャルてめえはだめだ
3度環境を破壊した女は草
白猫だけはドラゴンライダー出たときにやめちゃったけど
他の3キャラはリアルタイムで体験したお
まじでどのキャラもやばかった・・・

特に曲芸師!コイツが出た時はマジでヤバかったお!
荒れに荒れて「それ曲芸師でよくね?」って煽られまくり!
あれはもう本当地獄だったお

まぁパルメ以外の3キャラ持ってるんですけどね
こいつら持ってないやつおりゅ?w

■関連記事
【悲報】パズドラとFFCDコラボガチャの『曲芸士』が強すぎてゲーム性崩壊!?スクエニの担当者が責められ炎上へ
![]() | 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6209 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Xenoblade Definitive Edition|オンラインコード版 発売日:2020-05-28 メーカー:任天堂 価格:5913 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:30 返信する
- を
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 18:30 返信する
-
>>1
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:31 返信する
-
>>2
ソシャゲ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:31 返信する
- ヤバいわよ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:31 返信する
-
>>3
アリエッタかな?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:32 返信する
-
>>5
アリエッタはヤバかったな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:32 返信する
- 一番ゲームを壊してるのはこういうのに金を出す奴だけどなw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:33 返信する
- モンスターハンターストライクは?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:33 返信する
- 曲芸はコラボでスクエニサイドにも風評被害を読んだという意味で一味違う
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:33 返信する
- ソシャゲにハマれる単細胞がうらやましいっすwwwwww
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:34 返信する
-
>>4
ヤバいですね⭐︎
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:34 返信する
- スクエニコラボはオリジナルを破壊するからやらない方がいい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:34 返信する
- どのキャラもいうほど壊してなくね?
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:34 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:34 返信する
- これがキャ虐の始まりか・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:35 返信する
- 環境破壊はマーリンじゃなくてスカディだぞ
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:35 返信する
-
>>2
アリエッタ壊れスギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:35 返信する
-
やっぱり一番の環境破壊キャラはプレーリードックですね。
穴を掘って牛にけがをさせたり迷惑極まりないので
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:36 返信する
- 曲芸士のなにがやばいって当時FFコラボしたスクエニDの気持ち悪さだなw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:36 返信する
-
曲芸師は覚えてるわ
呂布ソニあたりだっけ出たの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:36 返信する
-
こういうとこでも取り上げられるから客じゃなくてもそれなりに有名ではあるんだろうけど
これ全部踏んできた生粋の馬鹿とか実在するんだろうかw
-
- 22 名前: ジハードロンギヌス 2020年06月01日 18:36 返信する
-
>>14
我こそはジハードロンギヌス 汝は意味不明すぎなり(≧Д≦)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:37 返信する
- 若月か
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:37 返信する
-
>>14
農家のおじさん「プレーリードッグ畑の環境破壊しスギィ(≧Д≦)」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:37 返信する
-
>>9
諸悪の根源はスクエニのハタだぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:37 返信する
- サイゲ枠はキャルよりコルワでしょ
-
- 27 名前: イモートエンジェルス 2020年06月01日 18:37 返信する
-
>>14
あっ、お兄ちゃんだ(*≧∀≦*)
-
- 28 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 18:38 返信する
-
>>3
んなもんやらねーよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:38 返信する
- パルメショック
-
- 30 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 18:38 返信する
-
>>5
働けw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:38 返信する
- 環境を壊すものではないと運営が言いながら速攻でかぐや姫と覚醒ソティスでころしにきた曲芸士さんや
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:39 返信する
- Nプレーリードッグ 草原の犬
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:39 返信する
- 札束次第でどうとでもなるじゃんこんなの
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:39 返信する
- キャルちゃんってネタキャラじゃなかったんだ…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:40 返信する
- やってないから何が何やらわからん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:40 返信する
-
当時ラーパが6色で49倍とかだったのを回復2コンボだけで49倍とか出せるキチガイキャラだったかな。
あの頃はギミック少なくてまだ平和だった…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:40 返信する
-
曲芸師すごいバッシングだったが意味わからんかった
居なきゃクリアできないダンジョンなんて無かったし、なんなら最強にするのにパンドラ複数積みとかの超高級パだったから曲芸師だけ居れば誰もがお手軽ってわけでも無かったし、あの人ら何に対して怒ってたの?
-
- 38 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 18:41 返信する
-
>>3
>>5
>>6
ヒッキー外出ろw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:41 返信する
- 今のゆとりガキどもに昔のゲームやらせたら途中で投げ出すんだろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:41 返信する
-
マーリンよりスカディだろ
あいつの実装でただでさえつまらない周回が編成がほぼ固定化してさらにつまらなくなった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:42 返信する
- ソシャゲの沙汰もカネ次第
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:42 返信する
-
曲芸士がダントツでヤバい
今後も調整失敗の代表例として語り継がれていくだろう
-
- 43 名前: オトートノンビリス 2020年06月01日 18:42 返信する
-
>>14
のんびりと行こうぜ兄貴(*´Д`*)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:42 返信する
- シャドバは最初から壊れてただろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:42 返信する
-
>>14
やはりドッグ・ゴーンを出動させるしかないようだな(´・ω・`)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:43 返信する
-
ポケモンで言う所のミミッキュだな
あいつは今でも十分強いからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:43 返信する
-
>>14
でも、プレーリードッグはキュアぱずがサービス終了したショックでヤケ酒を煽ってフテ寝してたんでしょう?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:43 返信する
- 曲芸師のが今まで見てきた多くのソシャゲの調整ミスの数々の中で一番燃えてたように思う
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:44 返信する
-
>>42
パズドラを破壊したもんな
今だにダメージ吸収とかいう負の遺産抱えてるし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:45 返信する
- ここの管理人お非鳥様ってマ?
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:45 返信する
-
>>22
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:45 返信する
-
>>30
お前がなw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:45 返信する
- オタク特有のきっしょい文章で吐き気がするね
-
- 54 名前: プレーリードッグ 2020年06月01日 18:45 返信する
-
>>24
申し訳なさスギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:46 返信する
-
>>14
\\\\٩(^ω^ )و ////
-
- 56 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:46 返信する
-
>>27
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:46 返信する
-
>>38
こどおじのお前がまず外出ろよw
-
- 58 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:46 返信する
-
>>43
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 59 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:46 返信する
-
>>45
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:47 返信する
-
曲芸出た後曲芸潰しのダンジョン来て新たな強キャラ来てもまた潰しダンジョンの繰り返しで
ダンジョン作るの本当下手だわと思ったわ当時
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:47 返信する
-
>>28
じゃあ宣伝すんなよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:47 返信する
-
キャルはそうでもない
まずプリコネはキャラ容易に取れるからガチャで引けなくて差がつくってこともない
シャドバでのキャルもデッキとしてはそれより上のがいるから壊してはいない
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:47 返信する
-
>>47
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:47 返信する
-
>>55
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:47 返信する
-
>>1
ヤシャスィーン
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:48 返信する
-
白猫は人気投票で上位キャラのみを選出するイベントがあって
その直後に出て当時の全人気キャラを皆殺しにしたのも引退に拍車をかけたな
セルラン1位も珍しくなかったのに
あれ以降白猫はセルラン2桁、3桁常連アプリに成り下がった。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:49 返信する
- キャルはぶっ壊れだけど、ぶっ壊れにさせる方法が激ムズ&クソめんどいからガチ勢の一部以外はあんま関係ないんだよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:49 返信する
-
水着ゾーイも大概だけどな。コイツ擁する闇属性パーティがありとあらゆるマルチバトルを荒らし回った所為で属性耐性なんてもんが実装されたわけで。
しかも現在も環境を荒らしてるという・・・オワブル
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:49 返信する
- ドッカンバトル最高!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:49 返信する
-
この中では正月キャルとマーリンが未だに人権の仲間入りしてるな
FGOはマーリンよりもスカディのほうが環境ぶっ壊した気もするけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:49 返信する
-
ディライトワークス
コロプラ
サイゲ
ガンホー
こうして並べるとなるほどなって感じがする
所詮ソシャゲ屋にまともなゲーム作るとかムリムリ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:49 返信する
- 説明がイチイチ気持ち悪い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:50 返信する
-
パルメは出したらダメなキャラだったな
当時最強の敵にまともにダメージ与えれるのパルメだけだった
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:51 返信する
- ナルサス(小声
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:51 返信する
- というかソシャゲなんかバランス適当にやっているからこんなもん当たり前だろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:53 返信する
- へぇ(プゥ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:53 返信する
- スカディスカディいってる奴はスカディ実装前の環境忘れたお爺ちゃん。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:54 返信する
-
>>24
畑が環境破壊しスギィ(≧Д≦)www
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:54 返信する
- いまだにソシャゲやってる馬鹿いるんだw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:54 返信する
- アンチラが出てこないのが不思議、ソシャゲ界隈に天井をつくった女神だぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:54 返信する
-
曲芸はなぁ
焦った山本が覚醒エジプト出してインフレが加速した
オワドラが2年早まってしまった
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:54 返信する
- 曲芸士しか知らんわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:55 返信する
- そもそもソシャゲやること自体がガイジの所業
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:55 返信する
-
ソシャゲアプリで石0個の状態で10連ガチャ回せるまでの石が溜まる速度が一番早いのって「青鬼オンライン」だと思うのだが、どうでしょうか?
休日は約10分で10連分溜まる、平日は約15分で10連分溜まる。
これより早くソシャゲアプリあったら教えてください。
※早く石が溜まるからといって必ずしも面白いとは限らない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:55 返信する
-
課金ソシャゲはやってるけどどれも知らんな・・・
俺はRAIDってマイナーなハクスラやってるわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:55 返信する
- ポケマスだとレッド
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:56 返信する
- 壊れたなら修正すればいい!!!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:56 返信する
- 正月キャルのアレな所はレアリティ上げると弱体化する
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:56 返信する
-
>>70
スカディより神ジュナかな 高難易度?なにそれになったし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:56 返信する
-
サンタジーニャ騒動からの曲芸士
この頃のパズドラはずっと燃えてたイメージ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:57 返信する
-
人対人のゲームならバランスは大事ですよね
そうじゃないならどうでも良いや
-
- 92 名前: リチャードソンジリス 2020年06月01日 18:57 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 93 名前: プレーリードッグ 2020年06月01日 18:58 返信する
-
>>78
申し訳なさスギィ(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:58 返信する
-
>>16
強みは違うやろうけどヤバかったマーリンをサポの採用率で軽々こえてるし3ターン連続宝具うてるスカディはマジやばいよな
てかマーリン下方されてなくないか
ストーリーで味方になった時(ガチ生身)にヤバかったやつが鯖として召喚されて性能落とされただけやなかった?
間違ってたらすまん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:58 返信する
- パズドラはユーザーに左右され過ぎてゴネ得なんて言葉もあったなあ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:58 返信する
- 作者製作者おきにいりの贔屓の引き倒しゴリ押しキャラってなんであんなに鼻につくんだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:59 返信する
- コメントが昔のKOTYみたいだな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 18:59 返信する
-
プリコネだけ未だに環境破壊以降まともな調整出来ていないな
正月キャルのせいで魔法パーティーが死にかけてるし
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:00 返信する
-
FGOはマーリンよりスカディの方がブッ壊した感じ
ゲームバランス崩壊して運営はスカディ封じのギミック連発で嫌がらせ
インフレ恐れて性能が微妙なキャラ連発と元々糞ゲーだったのにトドメを刺した
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:00 返信する
- はい余裕の100げっちゅ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:01 返信する
-
割と長いことやってるわりにモンストってあんまそういうのないよね
初期はともかくタンポポくらい?
エクスカリバーはまぁまぁおかしいけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:02 返信する
-
パズドラ3周年か4周年記念のお祝い生放送で発表されてそれなりに盛り上がってた所
曲芸士のスキル発表でざわついてとたん雰囲気変わった印象
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:04 返信する
-
ナルサスとかいう雑魚
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:04 返信する
-
ソシャガイジきしょ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:05 返信する
-
>>80
あれは馬鹿なユーザーが課金しまくって出なかったのを駄々こねたら騒ぎになっただでしょ
天井導入に繋がったから結果としては良いことだけど
グラブルで壊れ挙げるなら実装時のコルワだけど即修正されたから話には上がらないし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:05 返信する
-
やることの大半が周回のFGOではやっぱりスカディ登場で周回環境が激変したインパクトのが大きいな。
マーリンも十分おかしいけど。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:05 返信する
- 曲芸はなんか作ったやつも痛々しい態度で不快度が跳ね上がってたね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:07 返信する
-
しかし、サイゲはなぜシャドバなんてつくったんだろうか
パクリだから作るのは簡単だろうけど
後の管理はバランスが度々崩壊して炎上してたとしても割に合わなさそうだけど
調整の説明をするためにも多少はゲームを理解する必要があるし、ハースストーンと同じ課金スタイルならカード購入分だけじゃ他のソシャゲガチャと比べて課金額もしれてるんじゃ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:07 返信する
-
>>69
ドッカンテーブルに入れておきますね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:07 返信する
-
>>34
星上げしたら産廃になるトラップ付き。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:09 返信する
-
曲芸師は一気にインフレさせてアホかと思ったけど
あれから数年経って倍率7×7から16×16ぐらいになって尚続いてるんだよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:09 返信する
-
>>103
いまはソラスとカレー
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:09 返信する
- 白猫がはじかれなくてよかった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:09 返信する
-
>>57
毎回思うのが、曲芸師って倍率は高かったけど、インフレ加速させただけで、強過ぎってほどじゃないよね。条件の回復2コンボも脳死で強いってレベルじゃないし。
水キャルは強いけど強い程度。シャドバのキャルも環境下位。
ニューイヤーキャルはやれ400万編成だ450万は最強だって時代にポンと1200万出す正真正銘のぶっ壊れ。しかもナーフ無しで、今でもキャれるかキャれないかで順位が大きく変わる。1キャル4サポートという尖った編成なので万能ではない。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:11 返信する
- 正月キャルは最近はいくつかのボスでむしろ星5が適正になってきてるから前よりかはマシ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:12 返信する
- シャドウバースはアリスしか印象ない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:13 返信する
- 実装から3年以上経ってなお環境上位にいるマーリン
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:14 返信する
- モンストのエクスカリバーもおかしい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:16 返信する
-
>>69
ドッカン史上最強のインフレを産み出したぶっ壊れLR超ベジットで潰す
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:16 返信する
- 曲芸のせいでゲームの寿命が3年縮まったくせしてはまだ売り上げ維持してるから偉いと思うよ俺は
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:17 返信する
-
白猫のパルメ→今は大して強くない
パズドラの曲芸士→今は大して強くない
FGOのマーリン→今でもとても強いけどいなくてもなんとかなりそう
プリコネのキャル→そのうちの正月キャルが未だに人権、持っていないとガチ勢になれない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:19 返信する
-
曲芸士はコラボキャラだったのが最悪だったな
インフレ始まったのもこいつからだし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:19 返信する
- シャドバに日本人持っていかれてあんまり話題にならなかったけどハースストーンも配信後1日で4枚ナーフとか凄いぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:20 返信する
- 曲芸師は環境破壊というよりもその後のハイパーインフレの流れを作った元凶だな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:21 返信する
- 最後の株価暴落するほどユーザー離れるぶっ壊れキャラってなんだそれ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:21 返信する
-
スカディでシステム出来ないように露骨に調整してきてるしな。
ボイジャーは久しぶりのスカスカ適正者だけど火力が控えめだし、
システムする為には宝具3は必要らしいから大変。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:22 返信する
- 知らんわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:22 返信する
- もこうが曲芸師引く動画で腹筋壊れたわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:23 返信する
-
曲芸師懐かしいな。確かにあれ引けなくて辞めたわ
あの頃って月2〜3万も突っ込んでたら廃課金扱いだったよな。最近のソシャゲ金銭感覚狂っとるで
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:23 返信する
- まさしくガイジしか理解できないネタ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:24 返信する
-
現環境でもまだライリーキャル居るんだよなぁ
対抗手段もってなかったら7Tで終わる糞ゲー
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:25 返信する
-
>>126
ボイジャーの場合は☆5なのにATKが☆4並みってのが一番悪い
あいつで回れるクエストは☆4のシステム鯖を等倍で使っても回れるから周回で使う価値は無いぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:26 返信する
-
>>108
・日本ではスマホアプリでのDCGがそんなに流行ってなかった
・課金額だけで決まるソシャゲ以外も作りたかった
・プロデューサーがMTGやってた
・シャドバのカード絵の大半は同社の別ゲから流用で絵にかかる費用が少ない
こんなところかな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:27 返信する
-
ソシャゲじゃないけどウイイレ2020のルンメニゲも環境破壊してるな
持ってるのと持ってないのとではレートが100は差がつく
コナミもヤバイとわかってるのか、なかなか再登場させない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:27 返信する
-
>>75
某ゲームだとキャラのパラメータの評価値という物の合計がレアリティが同じキャラなら全員同じになっている。
勿論数値の振り分けはキャラによって違うけど。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:29 返信する
-
マーリンよりもスカディのほうがよっぽどやべえと思うがw
周回だけに留まらず高難易度ですら力で捻じ伏せてるやんか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:30 返信する
-
曲芸士威厳に山本のユーザー軽視発言と
出演者に対するパワハラで既にお通や状態だったろ
さすがハドソンをクビにされただけあって無能だわ
そんなだから腹パンテロ喰らうんだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:31 返信する
- バンドリはそういうのないのかw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:31 返信する
-
>>114
これがエアプの語る知ったかです
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:32 返信する
-
ライフル1丁 ←火力
ライフル49丁 ←49倍の火力
攻撃力とかダメージって意味はないんだぞ、ゲームばかりしてるバカども
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:35 返信する
-
>>140
既によくわからないけど、それそんなに違いある?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:36 返信する
-
>>133
最近逆輸入し始めたからな
シャドバ初出のキャラのことをもっと知りたいなら神バハやれみたいになってる
-
- 143 名前: 2020年06月01日 19:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:39 返信する
- MTGなんか最新パックで何でも使えるルールでも使用禁止のカード出たぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:43 返信する
-
>>144
むしろ何十年もやっててヴィンテージでは1枚も禁止カードなかったのが驚きだわ。
スタンダードでは適正な強さだから。
まあ、それでも今日の禁止改定でどうなるかわからんけど
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:46 返信する
- キャルちゃんプリンセスを震えて待て
-
- 147 名前: 2020年06月01日 19:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:54 返信する
- ここにコルワやハレゼナが並ばなかったのはHRTのおかげだな!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:55 返信する
-
アリエッタは選外か
マイナーゲーの宿命だな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 19:58 返信する
-
>>74
昔のアイギスは銀ユニチャレンジとかあったのに
今じゃ黒ユニ持ち物検査
デューオとディーネとリンネが欲しい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:00 返信する
- マーリンが下方とかいうエアプよ……シナリオで登場したときと実装鯖の性能が違っただけやぞあれ。ましてソロゲーだから壊れる環境もないしなん残っちゃ感がすごい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:06 返信する
- FGO高難易度はインフレ凄まじくて、マーリンだけじゃどうにもならない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:08 返信する
-
曲芸師くらいしかわからんけど曲芸師は言うほどってイメージだったけどなぁ
お手軽だけど回復だったし
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:10 返信する
-
>>94
それで合ってるよ、まぁこの手のまとめをする奴は実際にはそのゲームやってない奴ばかりだからしょうがないけどね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:10 返信する
-
ソシャゲーやめて据え置きゲームしたらお金が貯まり出した
このすばらしさを、トッモに言ったら「俺も辞めるわ」って言って
新しいPC買える様になったわw
言われて少し嬉しくなた
-
- 156 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 20:13 返信する
-
>>2
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:16 返信する
- マナもエクスカリバーもインパクトはあったけど神ルシ程は環境破壊してないと思う
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:17 返信する
-
>>152
今回の高難易度はめっちゃ簡単だったじゃん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:18 返信する
-
>>138
音ゲーは調整しやすいからぶっ壊れはいないだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:20 返信する
-
>>99
周回ゲーだからな
マーリンは孔明より周回適正低いが全対応3T周回パの軸になったスカディこそぶっ壊れだわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:20 返信する
-
>>154
肯定わざわざありがとうやで!
昔すぎて記憶が曖昧やったから助かったで
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:22 返信する
-
キャルはキムのお気に入りやからな
他の男に盗られたがw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:23 返信する
-
パルメショックはエアプ
ホントにヤバかったのはその後の顔テトやぞアホめ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:23 返信する
-
ルールス「デジタルのゲーム怖いな〜戸締まりしとこ」
ザーダ「そうわよ」
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:28 返信する
-
>>65
俺も真っ先に思ったけどブラウザゲームの括りだから入ってないんだろうね
破壊力はこの四つに負けてないよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:32 返信する
- マーリン下方修正とか又聞きの又聞きだなこれ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:32 返信する
- キャルは引いても☆4以上にしたらOUTな二段構えよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:35 返信する
-
>>39
昔のゲームはただのストレスゲーだから仕方ない。
今じゃファイアーエムブレムなんて死んでも生き返るんだからなw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:39 返信する
- プリコネはシングルプレイは完全無課金余裕ゲーで影響あったのはトップランカーのみだったから全然環境破壊してた感なかったぞ……?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:41 返信する
-
>>95
そんなこと言ったら、白猫は某雑誌で「ユーザーに優し過ぎて飽きられた」とか書かれたんだぞ?www
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:42 返信する
-
環境破壊って言う奴バカでしょ
どんどん強いキャラ出して金を収奪してくのがソシャゲの正常なバランスですよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 20:54 返信する
-
>>118
そのエクスカリバーでも最高難易度の轟絶では全く使い物にならんからモンストはそこらへん凄いと思うわ
普段の周回用クエと高難易度のモンスターの棲み分けしっかりしてるし
-
- 173 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 20:54 返信する
-
>>28
魔
法なりすましさんそんなことより
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズやりませんか?
-
- 174 名前: マッスルウィザード 2020年06月01日 20:55 返信する
-
>>38
魔
法なりすましさんそんなことより
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズやりませんか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 21:07 返信する
- パルメは止めを刺した感じだな、環境破壊は火力と自己回復で完結してた剣シャルやな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 21:09 返信する
-
>>140
数も意味ないぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 21:09 返信する
- 曲芸師のせいでインフレ加速してどんどん衰退してったな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 21:25 返信する
-
>>1
曲芸とかミッキーフレンズより雑魚だろww
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 21:26 返信する
-
去年サービス終了したソシャゲで
中期前半に出た超ぶっ壊れキャラのせいで人居なくなってサービス終了した
終盤でもそのキャラだけ頭おかしいぐらいぶっ壊れでもう運営もやる気なかったんだなーと
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 21:38 返信する
-
曲芸師の一番悪いところは運営が過剰に反応しすぎたとこ。
当時2way時代で倍率だけで見れば2way2個かつ25倍出せたカーリーとかいたんだからそのままじわじわとインフレしていけばよかったものを、クソギミックで無理やり蹴落とそうとして全員巻き込まれるという最悪の流れを作ったのが悪い。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:23 返信する
-
マーリン?スカディだろニワカかよ
マーリンは下方修正じゃなくてイベ専用の生身マーリンだからだろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:26 返信する
-
少なくともプリコネ内でキャルが環境破壊したことなんてなかったと思うけど・・・
限定的にニャルが強かったことはあるけど、あんなの局地的だしなあ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:34 返信する
-
>>94
マーリンは元々宝具を撃った時にHP回復があったけど下方されてターン終了時だけになった
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:37 返信する
- 安室奈美恵
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:38 返信する
-
安室引退より話題になったマーリンと
散々取り上げられた曲芸士はともかく
残り二つが無名過ぎじゃね?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:40 返信する
-
雷神シドみたいに
設定的に強いんだったら許されるけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 22:43 返信する
- マーリンだけじゃ何にもできんからまだマシな方だな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:21 返信する
-
水着ゾーイは環境壊したというより変えた
そしてそれを公式が目玉商材としてガチャフェスを作り売り出した
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:24 返信する
-
ここに並んでるぶっ壊れな内容のキャラと比べたら
マーリンってただ普通に強いだけだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:29 返信する
-
シャドバはアリスの後さらにえぐいインフレしたけどな エイラセクヴァン以降過剰なインフレしてるし
ユーザーが多かったが故に印象に残るのはアリスだけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:39 返信する
- ハタ式パズルが曲芸士の強さを物語っていた
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:42 返信する
- 曲芸は当時強かった列パやパンドラと相性が非常に良かったのも大きい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:42 返信する
-
正月キャルは持ってるやつもめんどいから辞めてったからな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:49 返信する
-
オワコネなんてやってる奴居ないでしょ
取り上げる程の価値もない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:53 返信する
-
プリコネアニメは楽しい
アプリは課金アイテムでアニメの円盤ブーストしまくるゲームバランスが怖すぎて触る気しない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月01日 23:59 返信する
-
ffコラボの担当は控えめに言って心で欲しい
曲芸師でパズドラ辞めた身として課金した額5万につき1回殴らせて欲しい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:07 返信する
-
白猫って
にゃんこ大戦争の話じゃないのか…
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:09 返信する
-
>>196
合計でいくら突っ込んだの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:11 返信する
- 新鯖が実装されてもバスター宝具じゃなかったら産廃扱いだった時代があったなんて今じゃ考えられんなw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:13 返信する
-
>>189
当時としてはサポート力が異次元だっただけだからね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:16 返信する
-
昔やってたGジェネFってソシャゲはそれまでDPS8000とか1万とかだったのに
1〜2年で1億とかまでインフレしてサ終したぞw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:20 返信する
-
>>16
マーリンはまだ生温いんだよな。その後のスカディがごく一部の相性が良いキャラ以外をゴミ屑に変えてfgoを凋落させた破壊神
スカディが出た辺りからfgo引退者が増え続けてる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:23 返信する
-
>>198
始まった頃からずっとやってたから100〜だな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:33 返信する
-
>>1
シャドバはいつまでも2枚制限制にしないから他カードとのシナジー効果でアンリミテッドのバランス完全に崩壊しているからな
ローテーションの方は古いカード切り捨てである程度バランス取ってあるけれども
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:36 返信する
-
立憲民主党塩村文夏議員の事務所で、郵便受けなどが壊されていました。
警視庁によりますと先月31日夕方、世田谷区・池尻にある立憲民主党塩村文夏・参議院議員の事務所で、立て看板や郵便受けが壊されているのが見つかりました。
また、事務所の隣の建物に貼られていたポスター12枚がはがされているのも見つかったということで、警視庁は器物損壊の疑いも視野に調べています。
記事にしないの??
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:48 返信する
- 正月キャルは特定の敵の組み合わせで大ダメージ出せるってだけで汎用性皆無な分、環境破壊かといわれると微妙なところ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:50 返信する
-
曲芸師はパスドラやってなくても知ってるわ
当時スクエニがスマホゲーで勝てないから中から壊しに来たとか言われてて笑った
個人的にはモンストのルシファーかなぁ
ぶっ壊れってほどじゃなかったけどこれぞ強キャラって雰囲気好きだった
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 00:55 返信する
-
言うてこれらのソシャゲ環境変化してるんだろ?
FGOは未だにマーリンがぶっ壊れだよクソゲーだよね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 01:02 返信する
-
>>192
コラボ先の人間がパンドラと合うように意見出してたっぽいけどな
スキルがパンドラの変換に合う様な陣持ちなのに、陣に曲芸師自体の副属性は含んでない謎設定だぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 01:23 返信する
-
モンストって上手いことやってんだな
コラボキャラが荒らしてるけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 01:25 返信する
-
>>42
あいつさえ出なけりゃ今でも倍率インフレ相当抑えれたかも
しれない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 01:26 返信する
-
>>208
人権キャスターであることは変わりないが、昔ほど「マーリンいれば何でも解決」という状況は圧倒的に減ったがな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 01:29 返信する
-
>>172
普段使いゴミのキャラでも高難易度で化けたりするからなー
ギミックシステムがインフレ抑えるのに有効過ぎる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 01:37 返信する
- マーリンはストーリーのNPC仕様だった(宝具に回復付いてた)だけっぽいってか、壊れ呼ばわりされた原因のスキルやNP関連がそのままで下方修正されたとも言い難いのよな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 02:26 返信する
- パルメは株価ナイアガラの画像も張ってくれよな…
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 02:30 返信する
-
>>42
そこまでは2.5倍とか6倍くらいでみんなやってたのにいきなり2コンボ49倍だからな
高火力でも5色25倍とか10コンボ100倍時代にさすがに壊し過ぎた
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 02:59 返信する
- 突然の来訪お許し頂きたいさんは許されたようやな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 04:16 返信する
- アジサイなんてこの連中と比べたら小物か
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 04:32 返信する
-
かなり古いがオルガルのコラボキャラ紐詩音とか?
あのせいで1年近くメガライズが他キャラに行き渡らなかった
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 06:19 返信する
-
>>38
ヒッキーってフレーズ懐かしいな
久々に聞いたぞw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 07:11 返信する
-
>>16
孔明は何なんですかねぇ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 07:35 返信する
-
マーリンはストーリーゲストが性能盛ってただけだった気が
シナリオ上、演出でそういうのがよくあるので下降ではないかな
キャルは別に環境壊してないぞ。そんなに強くない
シャドバは知らん
曲芸師は有名だな。白猫は知らん
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 08:12 返信する
-
>>221
配布鯖だぞ
一昨日終わったけど孔明持ってない奴おりゅ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 08:35 返信する
-
>>80
ぶっちゃけ言うと叩かれるから表に出てないだけでfgoとかの方がやばいやろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 08:40 返信する
-
>>219
オルガルは常にインフレしてるからセーフ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 08:52 返信する
-
マーリンは今でも人権クラス
アホみたいに課金しないと出来ないスカハサシステム前提のスカハサと違ってマーリンは単体で便利だからよっぽど人権だと思う
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 09:16 返信する
-
曲芸師はコラボ先のスクエニから強くしろと命令されてゲームバランス崩れた
あちらを立てればこちらが立たずでズルズルと崩れていったよ まあまだ遊んでるけど
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 09:26 返信する
- ヴェルマンウェなんて可愛いものだった
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 09:33 返信する
- キャルはプレイヤーの心も破壊したろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:02 返信する
-
当時は特に攻略とかも見ず一人でちまちま遊んでたからマーリンは初級者救済かなーくらいの感想だったけど
情報弱者の自分でさえネットで大盛り上がりしてるって耳に入ってきたもんな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:08 返信する
-
マーリンはスカディ持ってない奴の言い訳とかいって煽られる今の時代の感覚からすると
実装当時のぶっ壊れ具合の空気は体感的によく分からんな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:29 返信する
-
>>38
ヒッキー❤
コモリン❤
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:32 返信する
- 毎度毎度FGOの売上を落とすヒッキー軍団
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:48 返信する
-
正直、対人ゲーじゃない作品は壊れキャラ居ても別によくね・・・?
ただ問題は「そのキャラいないとクリアできないよ!」的な難易度のステージをクリアしないと進行不可能になってしまうイベントがある事。
いうてFGOは、やりこみ要素でしかそういった難易度ないのはいい所。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:55 返信する
-
マーリンは強いけど最強なだけだった
スカディの方が害悪性能よね、スカスカランスロでほぼ全てのクエストでお手軽3ターンだもん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 11:56 返信する
-
曲芸は1色10倍ぐらいの時代に2コンボ49倍と一気に3倍跳ね上がったのも問題だが、
その後コンボorダメージ一定値超えたらダメージ吸収という、運悪いと補充されたドロップが勝手に連鎖して失敗するパズル否定の仕掛け作りだしたこと
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 12:08 返信する
- スカディ持ってる奴のどれくらいがスカハサシステムできるんだろうな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 12:14 返信する
- 全部やってないわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 16:26 返信する
-
サルーインの弟とまで言われたお人を忘れてないかい?
今も掛け持ちしてる2つのソシャゲで他所ならサーバー閉めて直るまでメンテするレベルのバグだしてんのにプレイできるんだぜ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月02日 17:01 返信する
- テストプレイしてないの丸わかりな運営共です。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 01:12 返信する
- パズドラは別に環境破壊でもなかったけどな、下手な人が文句いってるだけで俺の場合ほかのキャラ使ってもクリアできてたし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 01:20 返信する
-
>>196
下手なだけだよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 02:11 返信する
-
>>203
すごいなあ
返答ありがとう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 07:55 返信する
- 曲芸が出た背景に「コラボ先のお偉いさんが当時流行していたパンドラ列が組めないくらい下手糞だったからそれ以上に簡単で火力の出る接待キャラを作った」とかいうのがあるらしいのがほんとうんこ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 08:03 返信する
-
正月キャルは相当なぶっ壊れになるけどどちらかというと裏技的な存在なんか
となるとやはりゲーム全体のインフレを引き起こした曲芸が悪い
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 14:23 返信する
-
曲芸師を調整したハタは今でも許さない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 14:25 返信する
-
>>244
別に普通だろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月03日 21:01 返信する
-
>>4
こん!
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月04日 17:04 返信する
-
水ゾはシナジーありきだからなぁ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月05日 05:08 返信する
- パルメの天下なんて一瞬で終わったけど
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月06日 02:22 返信する
-
正直マーリンは実装時点では態々強さを体験させてくれたのになんで石貯めとかなかったんだよとしか…まぁその後鬼のように再puがなかったから後追い組はムカつくかもしれんが
宝具が赤ければ誰でも組んでくれるマーリンより、一部の鯖以外の存在価値を消滅させかけてるスカディの方がよっぽど悪い意味で壊れ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月06日 03:46 返信する
-
>>114
超高難易度コンボが必要なラーですら25倍なのに
お手軽に49倍とか頭おかしいですよ
ほぼ全部ワンパンですよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月07日 22:16 返信する
- パズドラは曲芸師のせいでおかしくなった
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月08日 00:48 返信する
-
白猫のパルメの説明で一番大事なこと書いてないやん。コイツはゲーム通り越してコロプラの株価自体にダイレクトアタックしたからな笑
おまけに社長自ら「不出来だった」と失敗作扱いされるし、まさに白猫界の伝説
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。