
鬼滅の刃
<ブログによると>
こういう妙な熱狂で流行っているものはたかが知れていると基本忌避しているのだが、一応追っておこうと一巻だけ読む。
うん、やはり思った通りだ。
実は『進撃の巨人』も同様に読んでない。
しかし「薄っぺらい友情を弄ぶ日常系」や「ただ俺TUEEEと言いたいだけのオタクの願望が詰まった異世界転生物」に比べたら、遥かにいい。
やっと流行が一周したという感じか。
<中略>
しかし、僕がかつて『まどマギ』を観た時の違和感を、ここにも感じる。
ただの「劣化コピー」じゃないか、と。
同系統、同じテーマでこれに比べたらずっといい作品は、過去にごまんとある。
先日『ナウシカ』をたっぷりと読み切り、続いて『娘の友達』をじっくり味わったが故に、尚更そう見えるのだろう。
薄い。薄いが故に、解りやすいのだろう。
あまり悪くは言いたくないが、はぁ、この程度ねぇ、とは言いたくなる。
今準備中の『魔法少女たち⛤』は、逆にやりすぎで理解されないのだろうな。
流行とはそういうもの。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マドマギもディスられてて草
ジャンプ作品なんだから努力友情勝利のジャンプ系統でいいだろ別に
ヤマカンがつまらん言うなら面白いんかな、見てみよ
いやこれは正論
読んでみたけど確かにダイジェスト版のようにスイスイ進みすぎ感はある
まどマギは魔法少女もの全然見てないでアンチテーゼ書き出すのがキツいな
大抵少女に人気作は絶望感もよく書けとるのに
薄いから解りやすい
ここ同意できる
今の世の中単純で頭空っぽなやつがうけるみたいだからなラノベからはじまりなろうとか
「劣化コピー」やら「他に良い作品がある」やらとおっしゃいますが、これだけ人気が出てるわけであって…
あ、えと、あれですか…いつもの炎上商hou

その先は黙ってような

そこまで言うヤマカンさんの次回作、めちゃくちゃ楽しみにしてます!

![]() | 鬼滅の刃 21 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-07-03 メーカー:集英社 価格:484 カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鬼滅の刃 22巻 缶バッジセット・小冊子付き同梱版 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-10-02 メーカー:集英社 価格:2200 カテゴリ:Book セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: せみころーんさん 2020年06月16日 02:02 返信する
- フラクタルは劣化コピーですらなかった。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:02 返信する
- その劣化コピーを作るれべるの域に達していない監督www
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:03 返信する
- ヤマカンはただのバカになってきたなwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:03 返信する
- しれっと自分の作品に保険かけてるのが小物臭半端ない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:04 返信する
- 鬼滅の刃1番多く登場したセリフは動け
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:05 返信する
-
ワンピースだって面白くない
進撃の巨人は途中で飽きた
鬼滅はもうオッサンになってるから流石にキツい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:06 返信する
- 所詮ヤマカンは時代の敗北者じゃけぇ……
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:06 返信する
- 放置が一番効くぞ、ヤマカンには
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:07 返信する
-
作画だけしてりゃ良かったのに
劣化コピーすら作れなかったやつが言ってもなぁ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:07 返信する
-
クリエイターがそれ以上のものを作らずに批判批評とかさ
プレーリードッグみたいに情けなくない?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:07 返信する
- ディスることしかできんバカ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:07 返信する
- ゆりしーに負けてるぞヤカンw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:07 返信する
- 劣化コピーにすら失敗したフラクタルとかいう作品の監督でしたっけ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:07 返信する
-
まー、ヤマカンは自分以外のヒット作品は基本的に見下してるからな
いつも通りやね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:08 返信する
- 渡米してアフロサムライとかディスって吊るされてくれば?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:08 返信する
-
その劣化コピーや海賊商品くらいには売れる物を作れよ
やってる事はネットの放火だけやんw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:08 返信する
- なんだろう負け惜しみにしか聞こえないんだよなぁ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:08 返信する
- そんな鬼滅以下の作品しか作れないの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:08 返信する
- 流行ってのは大抵現在進行形で連載してるものだから、正直ただの老害の意見やん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:08 返信する
-
人は30歳をすぎると新しいアニメや音楽に興味なくなり
延々と水戸黄門やナウシカを見るという研究あったw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:09 返信する
- ヤマカンが否定する作品なら売れるはずだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:09 返信する
- その劣化コピーで良いから、爆発的に人気の出る作品を作ってくださいよ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:09 返信する
- 15年前のまぐれにすがって生きてるヤマカンらしいや
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:09 返信する
-
別に鬼滅より良い作品があることを否定してないが
流行はその字の通り時代の流れが作るもの
こいつの好きなものだけが流行るわけねえだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:09 返信する
- オワコン親父に発言権等無いです
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:10 返信する
- 炎上すらしなくなった燃えないゴミ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:10 返信する
- ヤマカンがツイッターで香ばしいレスしてるから見てみて
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:10 返信する
-
>>22
自分にはプライドがあるし劣化コピーでウケたく無いというアニメ作らなくて良いための予防線
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
-
なぜそれすら作れなかったと自覚出来ん
一周したとか言ってる時点でたまには表出ろと言いたい
単発売れなので同じジャンルが売れるかは運次第じゃないの
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
-
>>4
一番言いたかったのがそれなんだろうなぁ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
- こいつコロナで死んだって聞いたが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
- すごいな、もうムカつく事さえ無くなるくらいヤマカンに興味が無くなってたわ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
-
流行りものに唾をかければかっこいいと思い込んでる可哀相な人間。そんなの子どもでもできる。
鬼滅が面白いかどうかは関係ない。こいつが面白くない・劣化コピーだと思ったんなら
それは尊重する。要は言い方の問題。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
-
まぁわかる。年取ってくると。
同じ作品見て育った人が作るものなんだから劣化コピーになっていくのは仕方がない。
劣化せずに新しいいいもの作れるのなんてほんと一握りなんだから。
それでも今初めてそのジャンルの作品に触れる子供たちには新鮮で感動できる作品なんだから、劣化コピーとわかってても非難するのはやめとけばいいのにね。
自分が新鮮に感動してきた作品だって大元は何かの劣化コピーだったかもしれないのに。
バイファムは十五少年漂流記だし、後には無限のリヴァイアスになってるし。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
- 鬼滅好きだが、まぁわかる。ありきたりな設定だし。何でこんな延びたのかわからん。好きだけど、こんな化け物みたいな面白さはない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:11 返信する
- その域に達していない人間
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:12 返信する
- 他と大体同じコメントしかないな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:12 返信する
-
嫉妬して暴言を吐くハゲ御大は可愛いもんだが
こいつは陰湿で嫌い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:12 返信する
- まどマギは龍騎の劣化コピーだしな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:12 返信する
- 京アニ事件の遺族を慰めるための復讐アニメ作るって名目で金集めてなかったっけ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:13 返信する
- 嫉妬マスクめ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:13 返信する
- 誰?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:13 返信する
- いっこもヒット作無い監督が逆張りとか言ってて虚しくならんのかw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:13 返信する
- 大抵の人は今やってるものしか見ないから、それが仮に焼き直しだとしても定期的に生産しなきゃならんのだ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:13 返信する
-
>>38
お禿は嫉妬を作品に落とし込めるからな
ヤマカンは嫉妬して終わるだけ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:14 返信する
-
ならジャンプで書け
面白いのなら本誌に乗るぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:14 返信する
-
ひ、ひえええええええええええwww
貶す事しかできない人間に良い作品が作れるんですかねぇwww
君の新作に期待しているよ☆
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:14 返信する
-
>>7
認めるよ…!!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:15 返信する
-
>>34
そう思うならヤマカン自身が若い世代でも古くても良い作品に接触しやすくなるサービスでも作りゃいいのにな
グチグチ言ってないでさ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:15 返信する
-
>>6
アニメすら嫌ってほとんど見なかった60過ぎの父親がいきなりハマりだしててビビっとわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:15 返信する
- 墓石だか墓場だかのオリジナルアニメは大ヒットしたんやろなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:15 返信する
- そんなことより薄暮いつになったら公開するんだよと思ったらとっくに公開されてて草
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:15 返信する
-
>>39
龍騎は最後平行世界の自分と合体してめちゃくちゃデカクなったりしないんで、一緒にしないでください仮面ライダーに失礼です
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:15 返信する
-
批評ですらない
-
- 55 名前: マッスルウィザード 2020年06月16日 02:16 返信する
-
>>1
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:16 返信する
-
でもそんな漫画でも大人気になったわけですよ
ヤマカンはなんか人気作あるの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:16 返信する
-
オワコン老害ジジイがなんか言ってるー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:16 返信する
-
>>5
速い!も追加で
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:16 返信する
-
>>53
お前が言ってるのヤマカンと同じじゃんw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:16 返信する
-
複雑で難解なのが面白いのなら
それが主流になるに決まってるのにwwwwwwwwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
-
典型的ひねくれ陰キャ
ぼくがあそんでたあれのほうがおもしろいもん!ぱくりだぱくりだ!!
-
- 62 名前: 2020年06月16日 02:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
- OPだかEDだかの演出一発屋様やん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
-
劣化コピーだろうとパクリだろうと、売れたもん勝ちだよ。
自分の作品はヒットはしないけど芸術作品だとでも思ってるんだろうね。
ヒットしないのは理解できないやつが多いからとか何とか言って。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
-
人気作に嫉妬してディスったり
そのくせ自分の作品には「理解されないだろうな」とか保険かけたり
「流行に安易に乗らないカッコイイ自分」に酔ってるだけの超ダサイ奴って感じ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
-
言い過ぎどころかオブラートに包んでの「監督の域に達していない」だったんだな
人としてアカンかったんや
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
-
読んでないけど確かに面白くなさそうと印象では自分も思うが、薄いとか劣化コピーと理由を書くなら具体的な部分を書いてくれんとなにも伝わらんのよ
これじゃただ批判したい人が鬼滅は薄っぺらで劣化コピーでしかないとテキトー書いててもなにも変わらん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:17 返信する
- 売れる作品作ってからほざけよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:18 返信する
-
努力!友情!勝利!こんな幼稚でバカな漫画は正直寒い
正義も悪も無い、仲間もいずれ敵になり、敵もいずれ味方になる
そういう展開が楽しめる進撃の巨人はやっぱり面白いわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:18 返信する
- 反論されないブログでイキるオワコンアニメ監督w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:18 返信する
- なんで急にまどマギのこといったのかと思ったら次作るのが魔法少女ものだからかw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:19 返信する
-
進撃を読んでないのにディスってる時点でお察し
どんだけ面白くなくても評価をつけるなら出てる巻までは読めよ
浅っさいおっさんだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:19 返信する
-
本当に劣化してるなら誰も見ないんだよなあ。
既存の要素があるとはいえ、それを以下に組み合わせて面白く見せられるかが大事なことだと思うんですが。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:19 返信する
- 手塚治虫に影響うけて漫画書き始めた奴がいるようにジョジョやハンターやブリーチに影響受けて漫画書き始めた奴がいるのも当たり前で、その要素が入った作品ってのが今の世代にあるのは必然なわけで、自分が初めて見た作品に純粋に感動したように、今の子供は鬼滅見て感動してるんだから、ええやん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:19 返信する
-
同じような内容で読者に受けるかどうかは作者に対する信頼感があるかどうかだよ
信頼のない作家は何やっても叩かれるか相手にされん
ヤマカンが失敗続きなのはその為だ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:19 返信する
- うん、「この程度」でいいんだよ。少年ジャンプだぞ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:20 返信する
- 小島秀夫から才能全部取り上げたような人間やな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:20 返信する
- 結局のところ劣化コピーの作品は何かな?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:20 返信する
- 自分のハイレベル過ぎて理解されない作品が受け入れられやすくなるように、一度薄くてウケるのを作ってみたらいいんじゃないかな?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:20 返信する
-
読んでないのに面白くないってさw
意味が分からない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:21 返信する
- 完全オリジナルアニメでヒットしてたら誰も文句なかっただろうに
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:21 返信する
- 読んでないのに面白くないって感想薄すぎwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:22 返信する
- 保険と予防線張った上で安全地帯から石投げるしかできない自称アニメ監督
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:22 返信する
-
いやこいつは自分の作品作ればええんちゃうん?
作り手が消費者と同じ目線であーだこーだいうのだっさい。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:22 返信する
-
へー
そこまで言い切るからにはこの人すっごい面白い作品作るんやろなー
次回作楽しみだな〜
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:23 返信する
- ドラえもんに難癖つけてる江川達也と一緒。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:23 返信する
- 劣化コピーと聞くとフラクタルを思い出す
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:23 返信する
- 娘の友達をじっくり味わったで大草原
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:23 返信する
- このおっさん誰
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:23 返信する
- 萌え豚、なろうキッズ、腐女子、全員一気に敵にする文章で草。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:24 返信する
-
ごまんとあると言いながら作品名あげないのは
もしパクリ要素(インスパイア・リスペクト等も含む)があったら突っ込まれるから言いたくないだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:24 返信する
- ヤマカンの作品は劣化コピー以下やんけ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:24 返信する
- ツイッター見てみたら病的すぎて怖すぎた
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:24 返信する
-
>>69
テーマ単位で幼稚や高尚を決めつけちゃうのって一番ダサいぞ
中学生くらいの感覚だな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:25 返信する
-
こいつを早々に監督失格の判断を付けた京アニってやっぱエライわ。
ま、どこの制作でもそうなるだろうけど。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:25 返信する
-
「流行り物は中身がない大衆迎合主義の骨頂だから読む価値が無いのは当然!」
とか思ってそう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:26 返信する
-
半年に1回くらい暴言で浮上するな、こいつ
死体が痙攣してるみたいに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:26 返信する
-
実際は遥か下なのに、謎の上から目線っていうのは
ちょっと幼稚すぎませんかね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:26 返信する
-
>>89
ただのイキリネット評論家様ですよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:26 返信する
-
>>35
これには同意せざるを得ない
まあありきたりな設定で分かりやすいのが良かったんだろう、実際楽しく読んでたし
ただこの人はこれをブログで自ら発信してるあたりがダサいと思う
インタビューで言ってたとしても巨匠たちと比べると小物臭がすごい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:27 返信する
-
>>69
進撃の巨人で漫画デビューした中学一年生みたいなコメント
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:27 返信する
-
っで?それを超える作品の制作?または原作の発掘は?
口と妄想だけで実行しない人に先輩、後輩、スタッフだれもついていきませんよ(避けてます)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:28 返信する
-
まともなクリエイターならヒット作のいい所を分析するもんだ
それを消費者目線で悪い所探してる時点でこの人ほんとセンスないんだなって
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:28 返信する
- アイマスやラブライブの劣化コピーすら作れなかったやつのいうことは違うな!w
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:28 返信する
- 元燃えるゴミ、現燃えないゴミ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:28 返信する
-
>>38
人間性とかもあるかな
禿はなーんか憎めない老人で賛否はあれどちゃんと名作を数多く残してる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
-
紅白前は盾の勇者主題歌1300万再生で
鬼滅は1000万再生でボロ負けだったw
電通や紅白の仕掛けが成功した途端4000万再生になったw
本当の実力は紅白前にバレてるw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
-
>>89
プライドの根っこの作品から降ろされた過去をいつまでもひきずって
他人を傷つけるのをやめられない悲しいおっさん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
- アイドルアニメに枕要素足すのがオリジナリティですかぁ?監督
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
- 「違和感を感じる」って言葉に違和感を覚えない程度の人に言われてもなぁ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
-
>>107
盾信者とかまだいたのか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
-
魔法少女たちのクラウドファンディングが目標金額に達成して無くて草
これこそ劣化コピーの代表格じゃないか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:29 返信する
-
>>62
いうほどドラゴンボール面白いか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:30 返信する
- 二番煎じしか作れない奴が言えることかよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:30 返信する
-
ぶっちゃけSNS見てもキャラ褒めてる奴は多くてもシナリオ褒めてる奴がほとんど見当たらないから
ある意味当たってるとは思う
どんな内容だったとしても売れれば正義ってのも間違ってないからただのやっかみに過ぎんけどな
時代にあったものを描くことができないって事は結局のところ無能って訳だし
自分の作品はこういう連中には理解されないんだろうなあって予防線まで貼ってるのが更にダサい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:30 返信する
- 「なんで売れたか」全く理解できてないんだろうな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:30 返信する
-
楽しく読んだけど、ここまで売れる作品と思えないのも事実
ま、わざわざいう事でもないし。こんな風に厭味ったらしくいうこともしないけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:30 返信する
- おっとWUGの事かな!?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:31 返信する
-
恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子や飲料に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:31 返信する
- せめて1から10まで読んでから批判してくれ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:32 返信する
-
鬼滅云々すら本当はこいつにとってはどうでも良いんだよ
だってこいつ自分を拒絶したオタク産業そのものを憎悪してんだもん
漫画だろうがゲームだろうが当たれば叩いてくる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:32 返信する
- ごまんとあるいい作品とやらに自分の創作物が一つも含まれていない気分はどうです?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:32 返信する
- 娘の友達読んでますアピールしてアニメ監督狙ってるのか?決まったら見るけど良作でもアンチが工作して打ち切りになりそう。敵を多く作るなと言いたい。
-
- 124 名前: リチャードソンジリス 2020年06月16日 02:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:32 返信する
- 魔法少女たちとか言うのもパクリ臭がすごいけど、まあそこまで大見栄切るなら楽しみにしときますわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:32 返信する
-
>>103
悪いとこあげるなんざ5chニートでもできるわなw
プロらしい目線で語ってみて欲しかった
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:33 返信する
-
作品批評は今のこの世に必要でないと思っているからもうやらない。
やっているのは「勉強」だ。
本人がこういってて草
ならツイッターやブログが荒れることしなけりゃいいのにw
幼稚だなぁ。。。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:33 返信する
-
>>106
あの人は褒めるところは褒めるからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:33 返信する
- 最近の山本寛って逆張りキッズと何が違うんや?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:33 返信する
-
うんこの人のアイドルアニメはもろだったよね
最後わからんことなってたが
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:33 返信する
- 俺は鬼滅の刃や進撃の巨人を読んだことがないから内容にあーだこーだ言えんが、この人はただの老害に成り果てたなとは言える
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:33 返信する
-
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:34 返信する
-
別に間違ったことはいってないけど
言葉も文化も劣化コピーされてそれがスタンダードに化けていくんだよ
この程度と思っちゃうのは懐古厨なだけ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:34 返信する
-
この世の中にオリジナリティのあるモノっていうのは、ほぼ無いに等しい
どの作品も何かに影響受けて、それから派生したにすぎない
だが、それで作品というのは新たに生まれていくのだからいいのだよ
それが分からないバカは誹謗中傷する
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:34 返信する
-
>>113
鬼詰めのオメコに比べたらイマイチやな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
-
>>124
62位・・・プレーリードッグ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
-
>>127
勉強してる建前なのに批評対象を読まないのは矛盾しねえのかw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
-
人気がピークの時に発言しないあたりもう小物なんだよなwww
いい加減時代に置いてかれてるからさっさと引退した方がいいっすよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
- なんかただの老害になってない?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
-
俺も鬼滅とか何が面白いのかわからんけど
それは個人の好みの問題、仮にもプロがSNSでこの程度とイキるとか低俗で幼稚すぎ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
- アイドル物流行ってるからってアイドル物やって失敗した人のお言葉である
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:35 返信する
-
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子や飲料を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するか
百五銀行 富田駅前支店 普通預金口座 口座番号403162 口座名義 藤原太一まで振り込むぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ハセカラキッズ速報管理人とワイこと正義のBlackjelly0666◆LefKjEk4ql9mは
キレたらガチで何するか分からんから津田大介関連の展示を即座に100%元通りに復帰させない限り
愛知県庁にガソリンを散布して放火するナリ
あとついでに早稲田大学法科大学院の恒心教3代目尊師石渡貴洋が早稲田大学法科大学院に放火して
司法試験の会場を試験当日に爆破するナリ あとついでに
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:36 返信する
-
>>124
鬼滅の刃?知らないな。
プレーリードッグオンラインに
勝てるアニメは無い。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:36 返信する
-
>>38
禿は機嫌良いと逆に心配になる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:36 返信する
-
>>124
プププププププレーリーィィィィィィ!!!!!!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:37 返信する
- こいつがディスってる作品のファンでも無いし何とも思わないが他作品を落としてしか物を語れなくなったり自分をアピールしだしたら終わりだな。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:37 返信する
-
恒心教大法師檜垣幸人がマスカット国際空港を爆破して某国で810(野獣先輩)便を爆破して野獣先輩を捕獲し
あとついでに同志長谷川薫が目指していたように皇族と外国要人を殺害するナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った皇族と外国要人を中心に狙うナリ
あとついでに恒心教大法師檜垣幸人と恒心教大師中島大士がホリエモンが住んでいた
六本木ヒルズを爆破するナリ
もしこの予告が報道されなかった場合はどこかで子共を惨殺して肛門前に首を置くナリ
Blackjelly0666◆酒鬼薔薇聖斗◆LefKjEk4ql9m
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 0898−41−8338
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:38 返信する
- こいつ自身の性格に難ありなのはわかった
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:38 返信する
-
>>113
黄金期ってことはZだしそりゃ面白いわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:38 返信する
-
>>141
声優だけが頑張ってた地獄のような作品だったな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:38 返信する
-
同系統で鬼滅より優れている作品、
ごまん言える知識のデータベースことヤマカン
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:39 返信する
-
>>141
それで懲りずに京アニ事件が起きた途端
もはや旬が過ぎた魔法少女アニメで葬い合戦だ!と
弱り目の古巣への報復を始める外道
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:39 返信する
-
>>5
そーなんや
俺もCODやってる時に一番多く口にする言葉が動けだわw
ボイチャ繋いでないから聞こえないのにただ芋ってやられていくだけの味方に対してつい漏らしてしまうw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:39 返信する
-
>>69
鬼滅キッズもきっと、お前みたいな感性の持ち主なんやろうなぁ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:39 返信する
-
アニメ監督が原作批判してて草w
こいつはだめだ同業者なら仕事一緒にしたくねぇわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:40 返信する
- ハゲやパヤオも暴言吐くけど・・・重みがそもそも違うわなぁ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:41 返信する
-
>>124
羽生さん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:42 返信する
- フラクタルもナディアの劣化コピーだったけどな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:42 返信する
- ヤマカンは誰の劣化コピーなん?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:42 返信する
-
まあ粗方そうだと思うが、それでこれだけ受けているんだから何かあるはず、何が違のか、って方向に思考が行かんもんかね。
「劣化コピー!(キリッ)」で思考停止とか、いよいよ終わってんな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:42 返信する
- 僕はあかほりさとる先生が好きです
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:42 返信する
-
>>38
敗北感をバネに頭おかしい作品作るからおハゲは好き
敗北感をバネに頭おかしくなるだけだからヤマカン嫌い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:42 返信する
- まどマギの何処が劣化コピーなん?3話のインパクトで全部持ってったアニメなのに、一体何の劣化コピーなのかわからんのだが
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:43 返信する
-
鬼滅には興味ないけど、売れてる作品に噛み付いている俺カッケええええええええって思ってるこのおっさん誰だろって興味でて覗いてみた
誰?有名な人?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:43 返信する
-
ハゲとパヤオは正確に難ありでもいい作品を生み出し続けてるし
無能な炎上芸人おじさんと化した人と比べたら流石に失礼まである
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:43 返信する
- 原作、原案やった作品でヒット飛ばしてから言ってくれよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:43 返信する
-
>>151
実際にあげて行ってみて欲しいわ
300個くらいあげてくれりゃ
一国くらいは見ると思う
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:43 返信する
-
まあジャンプは同じ様な作品でぐるぐる回してるから
劣化コピーか既視感のあるキメラ作品になるのはしゃーないんちゃう?
俺はそれで10年くらいジャンプから離れてたから
久しぶりに読んだ鬼滅は面白いと感じた
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:45 返信する
-
鬼滅は、わかりにくいだろう。よくワカラン世界観に
「なんでなん?」っていうのが続いていく。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:45 返信する
-
ツイッター見てきたけど
ブログでこの発言をして
ネットゲェジ達にどういう反応してほしかったの?🤔
分からないのならいろいろ改善したほうがいいよ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:46 返信する
-
フラクタルはナディアに出てくる三馬鹿のデブにあたるキャラが
すぐに死んだから劣化コピーじゃねーんだよw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:46 返信する
-
>>164
その昔、「その域に達していない」という理由で監督を途中降板させられた経験を持つお方やで
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:46 返信する
-
>>6
面白い面白くないは置いといてワンピースを書き始めた時点で大まかな物語の構想が出来上がってて最初から終わり方が決まっているというから、そういう部分に関しては尾田栄一郎という作者はやっぱ凄いと思うしワンピースが人気出るの分かるわ
-
- 174 名前: リチャードソンジリス 2020年06月16日 02:46 返信する
-
>>136
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:46 返信する
-
ゼスティリアと鬼滅のようなクソ原作を名作に変えるのが得意な制作会社w
テイルズは全くの別物だわw
-
- 176 名前: リチャードソンジリス 2020年06月16日 02:46 返信する
-
>>143
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:46 返信する
-
この人全方位に口撃するから……褒めても怒るんだぞw
商品としては売れたら正義さ
面白いかは別として欲しいと思わせたら商品としては正しい
これが一般人ならはいはいで済むんだが物作ってるヤツは自分にいったことが返ってくるのに
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:46 返信する
-
いい加減北海道が中国に買収されて大変だと言うのにスピン報道するのはやめろよ
北海道に中国人が軍事訓練できる基地が建設されてたりしてんだよ
-
- 179 名前: リチャードソンジリス 2020年06月16日 02:46 返信する
-
>>145
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 180 名前: リチャードソンジリス 2020年06月16日 02:47 返信する
-
>>157
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 181 名前: リチャードソンジリス 2020年06月16日 02:48 返信する
-
>>10
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:48 返信する
- 漫画のナウシカって4巻以降ぐだぐだじゃねえかよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:49 返信する
- そういうのは例え劣化コピーであろうと大ヒット作生み出してから言えよ仮にも作家ならよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:51 返信する
- ニーアのパクり
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:51 返信する
-
>>96
だから売れないんだよなコイツ
王道を外すのがクリエイターとか思ってる作家気取りの素人中学生と同レベル
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:51 返信する
-
>>124
でも劣化コピーなの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:52 返信する
- ワンピース批判してる馬鹿もこの人と同じだな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:53 返信する
-
>>111
数字でしかモノを測れない可愛そうな子なんだよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:53 返信する
-
ダッセー奴だなw
イキることしかできんの?
お前の仕事なんだよwwwwwwwwwwwwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:53 返信する
-
流行なんて半歩先で良いんだよ
1歩も2歩も先に行くと誰もついてこれなくなる。
そういう半歩先行く創作物は所謂玄人目線で見ると拙く未熟に見える事もある
だからといってマウント取って評論家気取りで叩くのは小物のする事。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:54 返信する
-
延々と世間に逆張りしてると同じような性格した嫌われ者が憧れて
信者になるからなぁ…そういうの相手にセミナー開いたりして
タカりながら食ってくつもりなんでしょ 指導者気取りでさ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:54 返信する
- ヤマカンってもう何年もろくな作品作れてないくせにイキりっぱなしなんだよな・・・w
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:56 返信する
- 何にでも言えることだけど自分が成功したことを棚に上げて他人の能力や作品に対して見下すような態度を取る人って自分の成功は全て自分の力で得たものと勘違いしてる所詮その程度の人間しかいないんだよね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:56 返信する
-
>>187
消費者が俺は好き俺は嫌いと批判も賞賛も構わねーんだよ
全然別の話だ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:57 返信する
-
>>103
そもそも鬼滅の良いところってその「劣化コピー」を集めて再構築して上手いこと新しく組み立ててるところなんだがな
それをマイナスに断じるだけで終わってんだからセンス以前の問題
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:58 返信する
- 新しいものに難癖つけ始めたら、それは老害の始まり
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 02:58 返信する
-
まどマギdisった後の
「今準備中の『魔法少女たち⛤』は、逆にやりすぎで理解されないのだろうな」
保険掛けてるヤマカン最高にダサいなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:00 返信する
- オタクってホントにこういう言い方するんだなw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:00 返信する
-
>>149
黄金期ってもうちょっと続くぞい
あたりでは?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:00 返信する
-
>>189
逆張ることが仕事
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:00 返信する
-
逆張りJ民やんけこいつ
もう誰からもまともに相手にされてないやろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:00 返信する
-
>>187
ワンピース批判する人って一体何が嫌で批判してるのか知りたい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:00 返信する
-
こうやって漫画を分析してる奴が1番つまんない。おもろない。
一巻しか見てないって堂々と言うなよ。全巻、全話見てから言えよ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:01 返信する
-
>>187
それは別物
さらに言えばヤマカンは作家業のくせに視聴者目線のレベルでしか話せない点でそういう連中より更に質が悪い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:01 返信する
-
>>2
多くの人を熱中させお金使わせれば勝者だろ
俺強ーのなろう作品以上に金稼がず文化人、芸術家みたいなポジション狙うのがダサい
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:01 返信する
-
>>202
ごめん間違った>>194ね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:01 返信する
-
>>189
自称監督の本業炎上芸人やろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:03 返信する
-
自分の次回作に予防線貼りまくってて草
未だに監督の域に達してねぇなコイツ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:03 返信する
-
薄いからわかりやすいんじゃなくて
わかりやすくしたら薄っぺらく見えてるだけだろ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:06 返信する
- 超々劣化版新海誠がなんか言ってる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:06 返信する
-
老害な上にイキり方がキッズとか…
幼稚な害悪ジジイってどこに需要あんだろ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:07 返信する
-
最後の自作の保険が本当にダサい
凄い傑作なのに理解できないお前らが悪いんですよってか
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:08 返信する
-
昔に比べて、今は手軽な娯楽が溢れているから、
漫画というコンテンツに割かれる時間が減り、
結果として"薄い"作品が支持されるようになったんだと思う
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:08 返信する
- 女キモヲタイキりキッズよりましだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:08 返信する
-
>>172
こどおじが自分を叩きに来てるこどおじに一生懸命対応してた。よほど悔しかったのだろう。
あんな幼稚な思考なら降板されて当然やな相手にすると構って貰えて嬉しそうだったから反応しない方がいいおっさん。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:09 返信する
-
>>62
今の少年、少女にしたら鬼滅も含めて黄金期だろ
少年・少女のジャンプだぞ
いい歳した方々が生まれてもない作品持ち出して世代間のマウントとるなよ
子供の頃、好きだった漫画を年上の世代からとやかく言われたくなかっただろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:09 返信する
- んで薄暮の興行成績どのくらい出たの?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:10 返信する
- そもそもヤマカン、薄暮を最後にアニメ業を廃業する宣言を去年してただろまた嘘ついたんか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:12 返信する
-
わかってもらえないって書いてあるんだからわかってもらわなくてもいいんだよ
炎上がどうとか言う前に火もつかない事だろうし気にする事はない
スポンサーから怒られるのはこいつであって視聴者ではないし視聴者がいるのかもよく知らん
理解できない奴が悪いものを理解して見て差し上げる事はない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:12 返信する
-
>>213
それはあるだろう
だが「薄い≠面白くない」だがな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:13 返信する
-
>>214
なんやそれ・・・目クソと鼻クソを比べても両方ウ〇コなだけ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:14 返信する
-
>>1
クリエイターなら作品で語って欲しいよな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:14 返信する
-
うん。
鬼滅にまどマギ、進撃に嫉妬してるのは分かった
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:14 返信する
- そらヤマカン作品は理解できんよ、薄暮見たけど中身ないんだもん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:15 返信する
-
>>14
見下すって逃げだよな
向上も進歩もそこから産まれない
負けや敗北は苦しいが受け入れない限り成長しないし
そもそも劣化コピーって創作物の多くは古代各国の神話が原点だろ
神話を宗教色抜いて見れば現代の物語と何らかわらない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:15 返信する
- ヤマカンは分析してるわりに変なタイミングで作品出すよな、時勢とか流行りとかについていけてないのほんまアレ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:15 返信する
-
>>221
その言い方はウンコに失礼
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:15 返信する
-
こいつのアイドル物くっそつまらんかったが
題名憶えてないけど
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:16 返信する
- このヒトの代表作知らんけど売れなくて業界から足を洗ったんじゃなかったの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:16 返信する
-
>>226
コイツは分析なんてしとらん
流行り物に嫉妬してケチつけたいだけや
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:17 返信する
- 正論過ぎる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:17 返信する
-
>>41
男が嫉妬に燃える時〜しっとマスクを呼ぶ合図〜♪
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:18 返信する
-
>>1
フラクタル当時全話見た憶えだけはあるんだけど
そのコメ読むまで作品の存在自体忘れてたし
タイトルググって画像見てそれでもどんな話だったのか
思い出せないくらいに記憶に無いアニメだわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:18 返信する
-
1巻しか読んでないのに全てを知ったかのような口ぶりで批判するってクリエイターとして失格だろ
俺は鬼滅は読んだことがないから分からんけど周りで面白いって言ってる人たちはみんな最初はそんなに面白いとは思わなかったけど途中からドハマりしたって言ってるぞ
例外はあるけど最初からアクセル全開の面白いマンガは大抵、途中でガス欠で失速して完結する前に読者が離れていくから批判するにしてもせめて全話読んでから批判しろよな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:19 返信する
- フラクタルとかWUGとか、流行り物大ヒット作の劣化コピーすらマトモに作れなかったヤツが随分偉そうだな?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:19 返信する
- 売れない男の嫉妬は見苦しいな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:21 返信する
-
>>193
ヤマカンの場合は成功したことすらないんだがな
唯一の代表作はハルヒのEDダンスの演出をしたくらい
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:22 返信する
-
>>229
業界から総スカン食らってクラウドファンディングへ逃亡
なお目標額に到達できず
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:23 返信する
-
なんでヤマカンに次の仕事があるんだろう?
どこのスポンサーか知らんが物好きやのう
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:24 返信する
- こういうことでしか人々の関心を引けなくなったんだから哀れなやつだな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:24 返信する
-
>>201
いや、まだお前らが相手にしてくれてる
業界からはほぼ誰にも相手にされてないだろうけどw
だからイキって注目浴びようとしてるんじゃない?
業界では誰も相手してくれないからきっと寂しいんだよw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:24 返信する
- こんな大口を数十年間叩き続けてるのに自分は一度たりとも成果が出せてないとか虚しくならんのかね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:25 返信する
-
言えるだけの物が産み出せない時点で負け犬の遠吠え
無能の極み
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:25 返信する
-
>>239
スポンサーすらいないぞ
いるのはクラウドファンディングで金落としてくれる狂信者だけや
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:25 返信する
-
>>238
なるほど
解説ありがとー
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:26 返信する
- 何の作品の劣化コピーなのか書いてほしいもんだ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:26 返信する
- ヤマカンって誰やねんって思ったが、なーんだアニメ監督ごときかよ。アニメが市民権を得たのは確かだが大真面目に評論とかアホくさいわ。決してまどマギが好きだから怒っているわけではない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:29 返信する
-
こんなやつ知らんかったからWikipediaで調べたら、ほとんど見た事ないアニメばっかやなwwwww
受賞も見たら1個だけwwwwww世間評価低いねwwwww
大ヒット作品ありますか??(笑)
嫉妬ですね(笑)
-
- 249 名前: 2020年06月16日 03:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:30 返信する
-
鬼滅を超えた作品一つでも産み出したなら言えるけど
今までの作品で一つも無いしそこらのアンチスレの雑魚と同類
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:30 返信する
-
>>242
自覚が無いんでしょ
一番救いようのない人種
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:31 返信する
-
>>127
何一つ分析できてないし活かせてない勉強になんの意味があるんですかね
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:31 返信する
-
昔の方が〜とか昔から〜とか
老害の常套句じゃないか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:32 返信する
-
>>245
ちなみに去年も足洗う宣言してたで
何故か次回作作り始めてるけど
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:32 返信する
- 元ガイナックス社長の岡田斗司夫氏「ヤマカン?誰こいつ」
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:33 返信する
- 世の中の評価が気にくわないならチラシの裏にでも描いてオナってれば?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:34 返信する
- 世間と感覚がズレてるならそりゃ日陰者扱いされるよなって話
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:34 返信する
-
批判をいつも嫉妬で片付ける連中は嫌いだがこれだけは言える
ヤマカンの批判はただの嫉妬心からや
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:35 返信する
-
なお鬼滅以上の作品は作れない模様
そして煽り耐性無さすぎて言われるとキレるというハッキリ言ってそこらのイキリストと何も変わらん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:37 返信する
-
>>231
嫉妬発言真に受けてる時点で同類
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:38 返信する
-
正論中の正論だけど
わざわざヤマカンが言わなくても殆どの人がそれに気付いてる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:39 返信する
- ヤマカンの言ってる事は大人に成ればわかる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:39 返信する
-
紅白でた途端人気になった作品にロクな作品はないw
大人の仕掛け人がいると興ざめw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:40 返信する
-
>>262
ここの連中むしろオッサンオバサンだらけやん
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:40 返信する
- 他にいい作品がごまんとあるって意見は共感
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:41 返信する
-
>>265
それ鬼滅に限らずあらゆるアンチのお約束発言
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:43 返信する
-
確かに鬼滅の刃って何が良くて流行ってるのか
ぶっちゃけ俺もわからん
どこが飛び抜けてるの?ストーリー?設定?絵?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:43 返信する
-
>>262
それって何の説明も出来ませんごめんなさいと同じ意味だけど頭大丈夫?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:44 返信する
-
他にもいい作品はある
そこらのアンチもこれよく言うけど絶対どの作品かは言わない
苦し紛れにワンピースとか適当に売れてる作品を出した時はもう鼻で笑うだけ
しかもとっくに抜かれてるし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:46 返信する
- 鬼滅見てないから知らんけど、そんなに良い作品が五万もあるならぜひ教えてほしい
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:47 返信する
-
>>269
え?じゃあお前は今の時点で鬼滅の刃が至高な作品なの?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:49 返信する
- 派手な宝石つけてる奴と共闘してるあたりでギブアップした
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:49 返信する
-
>>271
普通にハマってますが何か?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:49 返信する
-
>>6
世界で一番売れてるワンピースが楽しめないってお前が障害者なだけなんだよなぁ・・・
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:50 返信する
-
別の作品と比べたってきりがないがな人それぞれなんだからわざわざ水差す事じゃねーだろ
その理論だとこいつは大体の監督の劣化版で宮崎駿と比べるとゴミ以下じゃねえか
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:52 返信する
-
そらー作者本人もジョジョから影響受けたって言ってるしなあ?
むしろ影響ゼロの無から作品描けるやつなんているの?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:55 返信する
- サイコロステーキ先輩を上回る敗北者
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 03:55 返信する
- ホントコイツうんちくのネタだけ大量に抱えてるだけの糞オタクやな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:00 返信する
- ところでこいつ世間を見返すために魔法少女アニメ作るとかほざいてたけどいつになったらできるん?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:02 返信する
- イキリの呼吸雑魚の型
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:03 返信する
-
>>273
あ…
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:04 返信する
-
逆フラグ批評家としてすでに一流
これ見て、あれ?鬼滅の刃何がいいかわからんかったけど、もう
一話くらい見てみようかなってなった
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:06 返信する
-
>>272
居たなそんなやつ
確か無惨ってキャラだ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:06 返信する
- 最初から悪い先入観アリアリで1巻だけ読んでディスるとか「ブームにたかってくるニワカ」そのものやんけ、キモ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:10 返信する
-
鬼滅の刃ってギャグシーンキツいんだよな
デフォルメ回数多いし、困ったら目を点にしてポケーっとさせといたろ!みたいな
女性漫画家特有なのかな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:10 返信する
-
>>274
世界ねぇ…クラシックス・イラストレイテッドとかXメンをお前楽しんでんの?
通やな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:12 返信する
- 流行を産み出した巨匠達よりチープな存在だと自覚した方が良いよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:13 返信する
-
彼女がバイト先の有線かなんかで
紅蓮花が流れすぎて嫌いになってた
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:13 返信する
-
女性や若い人にも人気=昭和男子だけを狙った深く刺さる作品ではないw
魔装学園や二階から女子落ちや競女が昭和男子の名作w
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:14 返信する
-
珍しくこのメガネと同意見だわ
雪でもふるのか夏に
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:15 返信する
- でもヤマカンの作ったアニメで面白かったのかんなぎだけだよね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:16 返信する
-
>>283
ラスボスなんですが
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:16 返信する
-
俺も鬼滅とかなにが面白いのか全く理解出来んけど
あくまでも俺個人の好みの問題やからな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:17 返信する
- 炭治郎の性格が少年漫画としてはあんまりなあ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:19 返信する
-
>>290
そらこいつと同じ雑魚アンチはみんな共感するよ
アンチスレの連中と全く同じことしか言ってないもんな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:19 返信する
-
いつもの嫉妬よな。
仮にもクリエーターなら、社会現象になるようなヒット作を作ってから大口叩け。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:21 返信する
- 中年が少年誌に文句言う哀れな老害
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:22 返信する
-
そんなこと言ったら全て何かしらの古典のコピーでしかないだろ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:22 返信する
-
>>153
それはお前がボイチャ繋いで指示出せば良いだけだろ
お前の実力不足とやる気のなさを他人のせいにするなよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:24 返信する
-
ヤマカンが正しいだろこれ
劣化コピーって言葉に敏感なヤツがいるなぁ
お国柄か?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:27 返信する
-
>>272
そいつ四天王の1人だぞ
確か朱雀
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:29 返信する
-
他にいい作品があるのは誰でも知ってるけど
それをもって作品を貶すなよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:31 返信する
-
個人の好みは仕方がない、ネットは何故か俺が好きならお前も好きじゃないと許せない
俺が嫌いならお前も嫌いじゃないと許さないマンが多すぎる
ただ、プロが劣化コピーだこの程度と言うのなら視聴者としてはそれ以上の物を当然見せてくれるんですよね?となるわな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:31 返信する
- マンガなんて「今その時を生きてる人(特に若者)」に届けないといけないんだから、別にコピーで良いんだよ。フツーの若者は昔むか〜しのマンガなんてわざわざ掘り起こして読まないよ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:33 返信する
- ブーメラン刺さってる…
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:34 返信する
- 流行ってる物に流されない俺かっこいー
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:38 返信する
- 否定でしか物事を語れないなら何も言わない方が傷も浅かろうに
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:40 返信する
- コピーって...みんなネタパクってんだろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:41 返信する
-
こいつはこれからもずーーーーーっと
何も大した物も作れず売れた作品を見かける度に嫉妬し続けるんだな 虚しい人生だわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:43 返信する
-
割と共感できる事言ってる
ただ肝心の自作が奮わないから説得力に欠けるのが難
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:46 返信する
-
手塚治虫は嫉妬しては負けまいと名作を産み出すが
こいつはどうだ?嫉妬するだけして何も大した物も生産しないでそこらのアンチと何が違うんだよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:47 返信する
- 要はそこらのネットでイキリ評論家様と変わらん
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:47 返信する
- つまらない人間が何を言ってもねぇ・・・w
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:47 返信する
-
>>304
歳とった腐女子に売れてて草
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:48 返信する
- しかもこいつの発言て1巻だけ読んでの発言だろ?正論ですらねーよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:48 返信する
- この男、『演出家として未熟』と断じられて、中途でクビキリされたんやなかった?それ以降、鳴かず飛ばずやん。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:48 返信する
- コピーかは知らんがこの手の画力の作品は俺も面白く感じなかった
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:49 返信する
-
>>135
しーっ、キッズが検索しちゃうだろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:50 返信する
-
ヤマカンはその姿勢で良いと思う
今はもうSNSで流行や顔色伺って同調や承認欲求モンスターになって呟くアホしかいないから
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:52 返信する
-
まぁ1巻読んでも全巻読んでもターニングポイント無いよな
ここまで我慢して読んだら面白くなる!って鬼滅にあるかと言われれば無い気がする
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:53 返信する
-
>>319
ただの逆張りをそこまで美化できるとか大したもんだ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:54 返信する
-
>>320
柱の連中出た辺りから面白くなるやん
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:56 返信する
- 悔しいんだろうなー
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:57 返信する
-
手塚治虫だったら嫉妬しただけじゃ終わらず
自分でもっと凄いの描くしね
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:58 返信する
-
そもそも論、面白さと売上は比例しない
なぜなら、どんだけ面白くても普通の人は一冊しか買わないから
売れるのは「たまたま」多くの人の目について「なんとなく」買いたいと思われたから
そんなことプロなら当然理解してるはずだし、いちいち憂うようなことでもないと思うんだけどな?こいつ本当にプロ?評論家気取りの老害ジジイじゃなくて?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 04:58 返信する
-
>>320
パワハラ会議辺りから面白くなる
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:00 返信する
- 初めてヤマカンと意見があったわ…
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:02 返信する
- こいつの作品なんて全く見た事ない
-
- 329 名前: マッスルウィザード 2020年06月16日 05:06 返信する
-
>>55
魔
法なりすましさんそんなことより
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズやりませんか?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:06 返信する
-
よかったねヤマカン
鬼滅アンチ達に大人気ですよ笑笑
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:07 返信する
- 言い出したらすべての医療漫画はブラックジャックの展開のコピーやしな。問題は誰がどう劣化と定めるのかだ。少なくとも軽々しく言えることではない。
-
- 332 名前: 名無しオレ的(ゲーム以外も)速報さん 2020年06月16日 05:08 返信する
-
>>1
「いい作品が売れる」のではなく、
「売れた作品がいい」
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:08 返信する
-
アンチしか同意しねーわな
こいつが世間的にクズなのは変わり無いけど
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:13 返信する
-
鬼滅の良し悪しは置いといて
最初から毛嫌いしてた作品は1巻しか読まず切り捨て、
自分の元々好きな作品は全部読んで比較対象にする
実に分かりやすい
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:17 返信する
-
そもそも本当に流行を分析理解出来てるなら売れるテイストを含めた作品を作れる筈なんだよなぁ
単純に理解したつもりでいるだけ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:18 返信する
-
生きとったんかい、よかったわ
鬼滅の原作知らんけど分かりやすいのは大事
王道は分かりやすいから王道
伏線だの仕込みだのは受け入れられなければただの作者の自己満足
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:20 返信する
-
過去にごまんとある、もっといい作品の中に、お前の作品は入ってないんだけどな雑魚www
クリエイターなら結果出してみろよ口だけのキチガイ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:27 返信する
- トレパクした絵コンテ提出するような人が何を言ってもね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:30 返信する
- 同族嫌悪かよ。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:33 返信する
- ワキガ大爆死マンが何か言ってるぞオイw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:35 返信する
- 言ってることがただの老害
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:35 返信する
- 原作があれだし
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:36 返信する
-
>>18
それは失礼だ
「未満」だ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:37 返信する
- ヤマカンにしては珍しくまともなことを言ってる方だとは思う(過去発言との比較)が、必然的に「そんな偉そうな事を言うほどのモノを作ってきたのかよアンタは。言行不一致にもほどがあるだろ」と総突っ込みが入るよな。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:38 返信する
-
金にならないおじさんのありがたいお言葉なんやな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:38 返信する
-
そんなこと言ったら「ローマの休日」とかも相当にウスいぞ
定番、陳腐な素材でも面白い作品にできてメガヒットになるってこと
あと鬼滅については若年層のジャンプ漫画入門になってないかなぁ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:41 返信する
- はあ、感性がマイノリティちょうかっけぇッス。もれなくケーワイって感じがして憧れないっす。同調圧力とかは嫌いだけど批判するのも結構だけどマイノリティであることに誇りもってそうでうざそうッス
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:42 返信する
- >>332 アイドルの握手会の事言ってんの? 売上と良い作品は必ずしも比例しない。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:45 返信する
-
正論やろ
鬼滅は3年後も人気続いてるかわからん
おそ松と同じ臭いがする
こいつ娘の友達好きなのか
いかにも嫌いそうだが
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:46 返信する
-
自分は何もせず他人に中身が無いって言う奴が
一番中身無いじゃん
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:47 返信する
-
私の本は水だ。偉大な天才の本はぶどう酒だ。しかし、みんなは水を飲む。
マーク・トウェイン
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:56 返信する
-
一巻でやめたって鬼滅の刃何巻出てると思ってんだ? 90分映画で言う4,5分だぞ。それで、さも全部見たor見なくてもこの後の展開わかるヅラしないで欲しい。
まどマギも何話見たのか。リアルタイムで見てたら1週間待たされるドキドキも知らんだろうな。あのアニメは先の読めない展開も含めての楽しさもある。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:57 返信する
-
水とワイン、キリストの神の御業がモチーフっすね
水は人全般、ワインは1人の神と掛けた言葉でしょうね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 05:59 返信する
-
結局、住み分けじゃないか?
仕事してたら、空っぽになって観れる作品も必要だし、物足りなくなったら深い作品が見たくなる。
あらすじの如くストーリーが進んでいき空っぽになって読める鬼滅は新鮮だったよ。
ただ、内容が深い、意外性のある作品が少なくなって来てるようには思えるのは否めない。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:00 返信する
- 鬼滅は5巻くらいまではクソつまらんのだよなあ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:00 返信する
-
客観性を持てずに独り善がりな作品作ってるオッサンが
時代遅れな発言してるだけだなぁ
無惨様の何が面白いのかこいつは一生理解出来ないだろう、
同族嫌悪過ぎて
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:00 返信する
-
お話の通り。
年々、受け手の質が下がり、感動のレベルが低くなってる。
一番問題なのは、本物が出たときに、凄すぎてその本物の良さが理解できないこと。
本当に残念な時代になった…
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:01 返信する
-
1巻だけ読んだら
大抵ゴミばっかだろ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:01 返信する
-
>>216
そう、今のジャンプ世代の子供は哀れだね
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:02 返信する
- こいつの代表作はなんなの??
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:04 返信する
- つねに逆張りする奴って病気だよな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:04 返信する
- コピーの元になった同系統のごまんとはある作品を参考までに紹介して欲しいわ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:06 返信する
-
鬼滅の内容について一切触れてないやんけホントに読んだのか疑う作文。
下弦の扱いはないわーとか柱って黄金聖闘士のコピーかとか
善逸うるせーわとか、 内 容 書 け よ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:06 返信する
- 要は自分は新しいものを作ろうとしたから糞みたいなアニメができたってことか?劣化コピーより過去にしがみ付いてるほうがよほどダメだろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:07 返信する
-
長い歴史の中でストーリーも演出方法も既に出尽くしている
つまり今作られている創作作品は全てパクリみたいなもんだよ
過去の作品は過去の作品で良いモノは良い
今の作品は今の作品で新たな若い読者が良いと判定すればそれで良いのよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:08 返信する
- ただの予防線じゃん
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:09 返信する
-
あれさぁ、子供向けの漫画に簡単だとかケチつける大人の醜悪さを少しは品評してはいかがですか
絵本に向かってこんな本を読むのは幼児くらいだ大人が読むに耐えないとか怒ってるようなもんだぞ
子供が読む漫画で子供に受けてんだよ
何が文句あんだよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:09 返信する
- ジャンプ漫画を高尚な作品だと思ってる大人が低俗なんだぞ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:11 返信する
- Wake Up, Girls!とかゆうラブライブになれなかった失敗アイドルアニメの仕掛け人がなにゆーてんだかwアレもアイマスの劣化コピーだけどなww
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:12 返信する
- コピーしたWake Upなんとかは劣化にすらならなかったんですがそれはwwww
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:14 返信する
- 超絶美人とそうでもないその娘がいて、話の合わない年も取ったコピー元より今旬の娘のほうがいいみたいなもんじゃ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:15 返信する
-
この人クラファン支援者に苦言を呈された腹いせに職場に嫌がらせ電凸して警察にお世話になった人でしょ
知ってる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:15 返信する
-
少年ジャンプですよ
薄いと感じるならそれはあなたが青年になったって事です
え?もうおっさん?もっと高尚なものを手に取ったら如何ですか?w
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:16 返信する
-
山本寛
ああ、『鬼滅の刃』もアニプレ作品だったねぇ。
だからまだこんなに必死なんだ。
売れたんだから余裕もっと持てないのかなぁ?
今度はアニプレ貶しにシフトチェンジすか?
実はこいつが一番必死
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:17 返信する
- 大衆的作品にありきたりだというありきたりな評価をするありきたり評論家
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:18 返信する
- 一般人のおっさんを取り上げるなよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:20 返信する
-
>>2
そもそもこいつがラブライブの劣化コピーみたいなの作ってなかったか?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:24 返信する
-
鬼滅の刃つまんないけどヤマカンはクラウドファンディングどーした?
かんなぎは面白かったけど他はぱっとしないじゃん。
ワキガも失敗で自分もフラクタルは劣化作品なこと気づこうよ
あと京都アニメの事件後の誹謗コメントは大人のコメントじゃない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:30 返信する
- まーたキチガイがなんか喚いとる
-
- 380 名前: 2020年06月16日 06:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:30 返信する
- その程度でも売れる理由はあるが、それを理解するのがクリエイターの仕事・・・あ、その域じゃない人か
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:31 返信する
-
もしかして鬼滅って鬼除けになるんじゃねえか
変な人はこの漫画嫌いじゃん
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:31 返信する
- 案の定ゴミ漫画信者発狂で草
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:31 返信する
-
>>24
流行は金の流れで作るんだぞwww
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:35 返信する
- こういうところが「域に達してない」んやろうなぁ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:38 返信する
-
こいつが絶賛してる娘の友達も高校教師の二番煎じなんだけどな
娘の友達が死んだ嫁に似てるとか設定が都合良すぎるし
なにより未成年に手を出すとか普通に犯罪
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:41 返信する
-
こどおじ代表って感じ!
社会的に野放ししては駄目だろうw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:47 返信する
- 王道って言葉を知らんらしい
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:49 返信する
- 友人にもおに退治で説明できるから楽だわ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:49 返信する
- その劣化コピーにすら及ばない“本物”のヤマカンさんチィーッす
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:50 返信する
-
『魔法少女たち⛤』とやらもは魔法少女を作品のネタとして使う劣化コピーになりそう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:53 返信する
- ゴミしか作れない奴が何を言っても説得力が無い
-
- 393 名前: 2020年06月16日 06:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 06:57 返信する
-
>>291
そんなことないぞ
でもかんなぎ含めて面白いのは全部原作ありだが
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:00 返信する
-
批判するなら、その作品と同等もしくはそれ以上の功績残してから言え。
たいした功績もない奴のコメントは僻みにしか聞こえないし
言うだけなら子供でも出来る。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:04 返信する
-
まあストーリー見ても(斬新な)真新しい要素は全くないな。別にそういうのがあるから人気出るってわけでもないが、これだけ売れたのはひとえにハイクオリティなアニメのおかげというか。
アニメ化の情報が出たのが最終章入ってからなあたり、そこまでプッシュできそうな作品じゃなかったんだろう。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:06 返信する
-
少年漫画にキレるおじさん
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:10 返信する
-
>>329
世の中にはもっといいものあるとは言え
コピーでも新鮮味あってええやん
風の谷のナウシカ何回もよんだけど
初回は衝撃とはいえ
その後は自分の成長と共に読み取り方が変わっていく楽しみとかに変わるから
飽きるしさ。
世の中全ての作品が新進気鋭で才気溢れる
作品じゃないのいけないのだろうか?
それを求める方が、その程度かと言える
器の乏しい人間だと思うんやが
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:11 返信する
- この世代ってこんなクズ多くね
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:12 返信する
-
まぁ結局は「アニメの作画の良さ」だったんじゃ?
結局はアニメ後に流行ったんだからさ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:13 返信する
- まだいたんか
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:15 返信する
-
>>400
お前のその感想は何番煎じだ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:29 返信する
- まぁ鬼滅は俺の中で終わりのセラフとなんか被った
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:31 返信する
- 負け惜しみおじさん
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:33 返信する
-
>>233
分かる
当時はどんなアニメでもみたいって思ってたからひたすら見てたけど
それこそ薄すぎるわ記憶が
wake up girlsは見るに耐えなくて1話そこらで断念した
内容濃いつもりでも伝わらなきゃ薄いのと変わらんわな
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:36 返信する
- でも、劣化コピーを作るんでしょ?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:38 返信する
- 劣化コピーでもアニメ化で大成功しちゃって悔しいんだろ?www
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:38 返信する
- 自分の器が変化しないちっちゃい人
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:39 返信する
- 誰こいつ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:40 返信する
-
魔法少女ものを新作にする時点で時代遅れ感は否めない
この人の作品って結局後出しジャンケンであいこか負け出してるだけなんだよな
そのジャンルのピークと比べると、メッセージ性もごちゃごちゃどころか無いに等しく、面白みにも欠ける
鬼滅みたいにストーリー簡潔でもキャラが立ってるわけでもなく、まどマギみたいに真新しいストーリーを作ることもできない
なんで後出しなのに自分の言う問題点すら解決できてないの?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:45 返信する
- 炎上しないと忘れられるから常に話題作にケンカを売っていくスタイル
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:46 返信する
- いつもの炎上商法
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:48 返信する
- お前が監督したアニメはパヤオの劣化パクだったじゃねえか
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:48 返信する
-
鬼滅好きじゃないけどヤマカンよりマシ
まともな作品作ってからこういうこと言えよ
さぶいわ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:51 返信する
- 1巻しか読まないで悟ったように語るのがダサい
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:57 返信する
-
確実に業界をあげてのステマがあったね鬼滅は
まあ、そういうのは鬼滅に限ったことじゃないけども
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:58 返信する
- >「ただ俺TUEEEと言いたいだけのオタクの願望が詰まった異世界転生物」に比べたら、遥かにいい。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 07:59 返信する
-
売れる売れないは出したタイミングや偶然も絡むから内容とは別の話
例えば妖怪ウォッチだってこの20年で腐る程乱造されたポケモンの劣化コピーと何が違うんだって内容だけど売れたでしょう?それと同じ事
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:00 返信する
- まあ、確かにそんなブームになるほど面白いかこれ?とは思った
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:02 返信する
- 旬を過ぎたヤマカンの嫉妬ですね
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:03 返信する
-
正直、自分も同じ感想なんだけど、
それが答えなんだと思うことにしてるわ
ドラゴンボール、幽遊白書、ワンピ、ナルト、ハンタ
いつも比較されてるこの辺は老害コンテンツだからね
オッサンたちはこれらを絶賛して鬼滅に入ってこないから、若い連中には鬼滅の居心地が良いんだと思う
つまり、鬼滅の刃は老害のリトマス試験紙なわけだ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:05 返信する
- 売れたもん勝ちだから何言っても犬吠え
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:06 返信する
- 正直今のワンピよりは面白かったよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:07 返信する
- まともな劣化コピー作品すら作れない奴に何がわかるの?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:08 返信する
-
薄いんじゃなくて、単純明快にしてあるんだよなぁwww
こいつ素人か〜?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:14 返信する
- ガキども発狂しすぎwww。しかも言い返せなくて草www。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:14 返信する
-
劣化であっても大衆がそれを受け入れ楽しんでいるのならそれでいいんだよ馬鹿者
お前の言っている埋もれている作品はその大衆にウケる要素が欠けていたから埋もれてんの
さ て 、 ど ち ら が 成 功 完 成 さ れ て い る の か な ?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:15 返信する
-
鬼滅だけだったら同意してたところだけど
まどマギまで巻き込んで誰の同意も得られないところが流石ヤマカン
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:18 返信する
-
そう思うなら何か作ってみたら
どうですかー?
でないと、負け犬の遠吠えにしかきこえませんよー?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:19 返信する
- この逆張り流石に無理があるだろ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:21 返信する
-
感受性高い時期に見た作品が、各々のベストなだけだからな
この年でもう老害になってきたな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:22 返信する
- 代表作がほとんどないのに、ネット民のおもちゃってだけで知名度だけはある人
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:23 返信する
- シバターレベル
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:23 返信する
-
薄いのには同意
馬鹿の一つ覚えのようにお涙頂戴の展開ばかりだからな
悲しいという感情を揺さぶられた事でそれを各々が誰かと共有したくなって広がっただけ
若年層に特にウケたのは、安っぽい感動に弱いからだろうな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:24 返信する
-
少年漫画なんてテンプレでいいんだよ。
それを良い歳した親父が昔見た事あるだの劣化コピーだのと罵るのは本当に只の老害行為
本来なら、あなたのような世代が読む物じゃないんですよ?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:28 返信する
- こいつの場合は何言っても炎上商法にしか見えない所が可哀想だ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:31 返信する
- 評価されるべき作品が評価されない世の中ってつれぇーよな
-
- 438 名前: 一本鎗 改 2020年06月16日 08:34 返信する
-
一巻読んだだけで真価は分からんでしょ。
ほんの少し齧った程度で分かった気になって「薄い」だのと断言するのは如何なものか。
他の作品と比べるのならば、同じくらい読んでみるのが礼儀じゃないの。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:34 返信する
- 意識高い系の馬鹿は分らんだろうけど大勢に理解されやすい物が流行るのは当たり前なんだぞ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:35 返信する
- 能書きばかり垂れ流すが肝心のクリエイターとしては微妙じゃただの嫉妬にしか聞こえない
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:35 返信する
-
それで作ってるのが過去にごまんとある劣化コピー品?
売れるといいね
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:36 返信する
- 純文学好きの小説批判みたいなこと言っとんな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:39 返信する
- ヒットした作品に対して文句言わないと精神状態保てないレベルまできちゃったんじゃね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:39 返信する
- その劣化コピーのアニメにぼろ負けしてて草
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:46 返信する
-
>>1
レス乞食ヤマカン
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:46 返信する
- ラキスタもつまんなかったよ>>やまあもと
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:48 返信する
-
劣化コピーブーメラン草
魔法少女たち☆に
興味持たされたら負けなのかね
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:52 返信する
- ワンピ読み返したら面白かったわ鬼滅はゴミだけど
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:54 返信する
-
過去にあっても見てないから
そんな暇じゃないよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:59 返信する
-
嫌なら何も言わずに見るな
作品を否定する社会になってほしくない
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 08:59 返信する
- プロのクリエイターなら自分の作品で語れ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:09 返信する
-
なんか可哀想だな。
こういう思考だと純粋に楽しめなさそうだし、勝手に神作品と言われるもの読んでストレス貯めてそう。
楽しい娯楽を自ら減らしてる感ある
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:13 返信する
- 常に狂犬のように周囲に噛みつくスタイルは健在か
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:15 返信する
- まぁ、まどマギがコピー品なのは、虚淵自身も認めてたし
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:17 返信する
-
>>286
井の中の蛙やぞ相手にするだけ無駄や
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:19 返信する
-
>>286
Xメンって映画もそこそこ売れるし別に通じゃないだろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:20 返信する
- その域に達してないやつが挙げたものはフラクタルよりかはいいと思うよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:20 返信する
-
ヤマカンのいつもの炎上商法ですな
ところで、ヤマカンの代表作でその劣化コピーを超えるぐらい売れる作品ってあった?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:21 返信する
- まだ域に達してないのか(困惑)
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:21 返信する
-
キッズはステマに弱い
それだけの話
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:29 返信する
-
>>6
おっさんなら仕方ないな
ジャンプ作品は少年の心がないと無理だからな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:29 返信する
-
なるほど
一般人の感覚がわからないから、お前の作品は駄作なんだな
アニメでなく芸術と称して表現の不自由展にでもいったら?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:30 返信する
- そうなんだけど、アニメが凄く良かったから人気が爆発した
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:34 返信する
- なんの劣化コピーなのか作品を挙げてみてほしい
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:37 返信する
- ナウシカを読んでというところが最高にダサいw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:43 返信する
- じゃあまどマギ以上のモノを作ってくれ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:43 返信する
-
その「魔法少女たち」がまどマギの劣化コピーじゃないことを祈るよ
タイトルからしてめっちゃ意識してそうだけど・・・
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:45 返信する
-
>僕がかつて『まどマギ』を観た時の違和感を、ここにも感じる。
先生、それは嫉妬というやつではないでしょうか?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:47 返信する
- ヤマカン「売れないのは俺の作品が理解できない馬鹿どものせい」
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:48 返信する
-
>>1
「今までの作品の良い所を全部混ぜれば最高に良い物ができるはず!」
って感じで作られた作品だったな……
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:51 返信する
-
今のジャンプなんて昔のコロコロみたいなもんだぞ
子供に人気のコロコロ読んでわざわざ「薄い」なんて言う必要ある?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:53 返信する
- 自分を見つめなおせないダンディ坂野
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:54 返信する
-
これはヤマカンが合ってるかも
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:55 返信する
-
結局はジャンプ系の漫画が嫌いって事ですか?
ならそう言えばいいのに・・・わざわざ作品のタイトル言わなくてもいいだろうに
さすがにジャンプ自体にケンカを売るのは怖かったのでしょうねぇ〜w
そもそもお前の好みがこの世の基本みたいなスタンスってなんだろう・・・
もしくは自分が関わって甘い汁を吸えなかったから批判してるのかね?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:58 返信する
- 「王道」と「ありがち・ありきたり」は似てるようで全然違うからな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 09:59 返信する
-
>>2
劣化コピーにすら負ける監督
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:01 返信する
-
日常系やなろうの部分は同意だが
こんな小物に言われてもねぇw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:02 返信する
- 漫画2作品をじっくり完走できるほど監督業ってヒマなんすね
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:05 返信する
-
進撃はともかく鬼滅は過大評価だとは思ってるけど多くの人が好きな物に水を差すのもな
王道も時代に合わせるべきで一世代前からしたらコピーに写り
新しい世代からしたら古い名作もブラッシュアップ不足の未完成品に感じがち
おっさん消費者に感性を合わせるのも良いが自覚も無く偉ぶれば時代遅れの老害だよね
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:05 返信する
-
過去どうこうじゃなくて今、これしかないから人気あるだけだぞ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:08 返信する
-
こいつはゴミだけど鬼滅がクソ面白くないのは同意だわ
王道ジャンプの設定全部乗せしただけ
だからこそ若者に人気出たんだろうけどドラゴンボールの焼きましだわ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:08 返信する
-
内容は、基本はきちんと押さえてる
しかしそれだけ。漫画だけの時点ではパッとしなかった。
なぜ売れたかといえば、アニメの作画が良かったから
そしてさらなる起爆剤で一番の理由は「流行ったから」
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:09 返信する
-
まぁ、ありきたりな設定なのは同感
黄金期のジャンプの作品に比べたら内容は凄い面白いってほどではない
こいつは嫌いだけどな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:11 返信する
-
>>468
ストレートにヒットが妬ましいって言っちゃうとプライドが傷つくから…
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:12 返信する
- 進撃と鬼滅なら、進撃のが新鮮で面白いがな
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:13 返信する
- るろうに剣心のが面白い
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:16 返信する
-
>>267
あれは一見腐女子好みの漫画に見えるけどよく読むとキン肉マンや星矢みたいな古き良きジャンプ漫画と同じ種類の古風な少年漫画なんだよ
星矢も腐女子人気すごかったけど
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:20 返信する
-
昔似たような鬼の漫画あったけどあれは全く話題にすらならんかったしな
鬼滅が人気なのは単に宣伝とタイミングでバズっただけだと思うわ
じっさい内容はよくある活劇だし
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:21 返信する
- こういうことを思うようになったら自分はもう老害だと。他山の石としましょう。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:21 返信する
-
>>482
なんで流行ったの?
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:23 返信する
-
>>434
若年層に受けてるの?
俺が知ってる限りでは大人の女性に人気な気がするんだが・・・
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:23 返信する
- 漫画、映画など色々観てきたひとは、またあのパターンかとかあの古典の引用ね捻りがないなとかわかってしまってつまらないが、あまり観てない人には丁度良くてわかりやすいんだろう
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:24 返信する
-
商業的に一度起爆したって社会現象を維持するのは相当デリケートな扱いが必要なんてオタが一番分かってるだろ。
作品も関係者もよくやったよ。
ラスボス戦もケチが付いてたけど落ち着いて見ると人と鬼の違い、慢心さが描けてたと思う。
つまらんつまらん言いながら期待値上げ過ぎだわ。
過去大人気のジャンプ漫画だって現代の読者では連載継続難しそうなの有るしな。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:25 返信する
-
>>490
アニメの作画が良くて売れた結果、
Twitterでバズったから
今のTwitterは90年代のテレビみたいなもんで、ここで話題になれば勝てる
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:26 返信する
-
こういう人が老害になっていくんやろうな・・・
なんか気の毒
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:26 返信する
- ヤマカンがこういうなら面白い作品なんだろうと思うw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:28 返信する
-
>>6
物事を楽しむ上で一番大事なのは自分自身の心なんやで
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:28 返信する
-
>>494
いやカップリングがしやすいからやろ
ストーリーの短さにしてはキャラも豊富だし
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:32 返信する
-
>>35
まぁ正直、鬼や呼吸の設定が初期のジョジョっぽいな、とは思った。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:33 返信する
- 言い方に悪意があるだけで内容的には間違ったことは言ってないわな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:35 返信する
-
俺ミーハーだから話題になってる映画やアニメは大概楽しめるんだよ
鬼滅も良かったし、去年はキャンプに初めて行っちゃったよ
こういう感性に一癖ある人は人生大変そうだな
楽しめるものに出会うまでに人一倍時間を使うんだろう
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:37 返信する
- 他作品批判してる暇あったらあなたの言ういい作品を生み出してはどうですか?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:39 返信する
-
まどマギ意外とちゃんとSFとして面白かったぞ?
あとエキセントリックで変なデザインのようで意外にオブジェクトもちゃんと作って有った
キャラクター立ってたからゆるく見てる人もそれなりに楽しんでたとおもうし
ケチつけるのは簡単なんだけど相当以上のものっておもうほどは簡単に出来ないよね
つまんねーなっていうより何でも楽しいなって見られる方がどーせおんなじ時間過ごすなら有意義だとおもうがねぇ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:40 返信する
-
しかし毎回ヤマカンが上から目線で語る違和感を、ここにも感じる
「その劣化コピー呼ばわりする作品にすらお前勝てないじゃんww」と。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:40 返信する
-
>>4
次の作品は一般受けしないかもなぁ(笑)
セールス伸びない名作ポジに行こうとしてるけれどただの駄作だろう
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:42 返信する
- なお本人はその劣化コピーにすら勝てないもよう
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:42 返信する
-
俺たちおっさんからすれば数多あるジャンプヒット作の一つ。
小中学生世代からすると初めてリアルタイムで経験するジャンプヒット作。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:43 返信する
- 劣化コピーに失敗した癖に劣化コピーを成功させた作者に失礼だろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:44 返信する
- その程度の作品がなんでウケたかを考えられないんじゃ仕方ないよな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:49 返信する
-
>>21
売れてるから批判するんだよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:52 返信する
-
ワンピやナルトみたいなヒット作は濃いか?
ネット中毒でネット民にかまって欲しくてしょうがないのは分かるけど、少年漫画なんだから浅くて当たり前だわ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:54 返信する
-
劣化コピーだとしてもコピー元を知らない層にはウケるという単純な話
だから流行は繰り返す
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:58 返信する
-
超巨大ブーメラン投擲ってか。
こういうことは手塚治虫やトキワ荘軍団くらいしか言う資格無いんやで。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:58 返信する
- 日常はらきすたの劣化コピーとかだったら勝てたな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:59 返信する
-
Twitterや公共の電波で持論を拡散しているならともかく
態々嫌いなやつのブログ覗きに行って叩いてる奴らのほうがどうかしてるな
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 10:59 返信する
-
まあ色々見てる人はしゃーないけど
楽しんでる人がいるのも確かなんだしわざわざ言わなくてもよくね
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:07 返信する
- 劣化コピーと言われても例えであげられるコピー元が古臭すぎて見れたもんじゃないし
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:07 返信する
- ねぇよwwwwぼんくらがwwwwww
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:08 返信する
-
Twitter見てきたけど無視しろって言ってるくせに無視できてない
突撃してる奴らが一番頭悪いのは間違いないな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:09 返信する
-
俺、段々ヤマカンに共感してきたわ
正義で歪んだネットの匿名ぼんくらより底辺はいないよ確かに
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:15 返信する
-
ヤマカンは話を作るのが苦手な人だよね
そういう人達はこういうこと言うんだ
そして自分が作る段になると取捨選択ができない
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:19 返信する
- まんさん発狂しまくってて草
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:19 返信する
-
Twitterみていると自分で言ったことと逆の事を言い出したり、都合のいいコメントだけをみて皆こうなんでしょとか言ってるのが痛々しい
自分の都合のいいように物事を捉えて俺TUEEEEEしたいだけなのが透けて見える
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:20 返信する
-
過去のいい作品より、それに似た現代の程々の作品の方が遭遇率高くて絵も見やすい
指摘しなくてもよく知られたことだし仕方ないことでもある
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:21 返信する
-
>薄いからわかりやすく、多くの子どもたちの共感を得やすい
まぁ否定はしないよ
だって少年漫画(少女向け)だもん
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:23 返信する
-
ヤマカンまだいたのか
今なにやってんの?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:24 返信する
- ただの「劣化」の戯れ言だねぇ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:25 返信する
-
>>516
別に言うのはいいと思うよ
その考えは批判許さないマンになってしまうぞ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:28 返信する
-
言いたいことはわからんでもないけどブログの内容からあふれる嫉妬感・・・w
この人は自分の作りたいものを作る!ってんなら黙って作ってりゃいいのに
こうして嫉妬バリバリの発言しちゃうから・・・
監督してるくらいなんだから承認欲求強すぎるんだな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:30 返信する
-
なに当たり前のこと言ってるの?
読者がその時に求めているものがあって売れたんだからそれが本当に最高傑作かどうかなんて問題になってない。
肉食いたいときに寿司出されて、こっちの方が優れてる!って言われても はぁそうですかってなるじゃん。
おっさん空気よめよ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:31 返信する
-
ステマだけで、間に受けたキッズが持ち上げだけの凡作。
つまらなくは無くて、面白い(序盤だけ)が世間的に騒ぐレベルの面白さには到底達していない、中身も薄かったし。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:32 返信する
-
薄くてわかりやすいものを好んで読んでる人たちに嘆いてもねぇ
他のいい作品とやらがターゲット違うの分ってるでしょ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:33 返信する
- 炎上芸人やってんじゃねーの?こいつ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:35 返信する
-
>>526
ブログみたんだけどさ、こいつダメだわ
・新作を作ると書いてるけど業界から干されていて作るスタジオがない
・京アニのお別れ会に出席できないのに京アニの仇うちを新作でしようとしてる
・俺にアニメを作れと言うならアニメーター連れてこい
・俺のファンには統失や障がいをもった人が多いが、自分の不具合を自覚をしているから分別と節度を持っている
新作無理だろこれ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:37 返信する
-
>>318
正論だな
大衆受けするのは基本薄っぺらい中身のない作品
それがわかっていてジャンプ漫画に粘着するこどおじはいい加減構造を理解しろ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:37 返信する
-
良く知らないけど、このヤマカンって人の
WUGって作品は鬼滅とは次元が違うクオリティなの?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:46 返信する
- 負け犬の遠吠え。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:49 返信する
-
作者本人にしか理解できない高尚()なオリジナルよりも
誰にでも理解できる劣化コピーの方がそら売れるわな
この人はそのどっちも出来てないと思うんですが…
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:52 返信する
- この人元プロ?今もプロ?
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 11:58 返信する
-
劣化してるかどうかは読み手が決めること
でも読み手の域に達していない人は…
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:01 返信する
- ヤマカン? 誰だよ?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:09 返信する
- まどマギの劣化コピーアニメ作ろうとしてクラウドファンディングした奴が何を言ってんだw
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:09 返信する
-
作品が大ヒットするしないは
その時代その時の人間の気持ちを汲みとって形にできるかどうかだと思ってるわ
この人には絶対にできない事なんやろなぁ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:13 返信する
- 自己紹介してんのかな?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:25 返信する
-
劣化コピーってWUGの事か?
自虐まで使い始めるとか芸に磨き掛かってんな
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:27 返信する
- ほならね
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:28 返信する
- 逆張りイキリおじさん
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:39 返信する
-
まどマギコピーなんか
何て作品?
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:39 返信する
- 逆神が来たということはますます流行ってしまうやん
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:40 返信する
- そんなこと原作者が一番よく知ってることだろ、それをドヤ顔でいうとか恥知らずすぎませんかね
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:43 返信する
- まどマギも結構昔のマイナーSF小説のネタが散見されるからなぁ…「君の名は」よりマシだけど…まあ全ての創作は模倣から始まるからある程度は仕方ないかもだけどもうちょっとオリジナル色出せよと。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:46 返信する
- 宮崎作品と新海作品の違いもそうなんだよね。元ネタがあってもうまくアレンジしてオリジナル色出してるかそのままパクるかと言うw
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:47 返信する
- wugはアイマスのパクリやんけ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:48 返信する
-
なんですり寄るかなぁ…。
人気が羨ましいならDisるの止めりゃいいのに…。煽る事になんの意味があるのさ…。
サンタやバレンタインは企業が〜とか言って水さして楽しいのか?
見てる方が辛いわ。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:50 返信する
- この人オフではおとなしいのにネットでは吠えるあの画像そのものだよね
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 12:59 返信する
- お前らは日本のおバカなアニメしか見ていないからそんな平気で居られるけど…最近は発展途上国のアニメですら日本のものより文化的だぞ…どっかで見た様なものばっかりしかウケない日本の文化レベルの低下ぶりが本当に心配だ。このままじゃ世界から置いて行かれるぞ。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:01 返信する
-
鬼滅の批判記事のようで本当の目的は擁護だから騙されるな。もっと正論で批判できてる人は大勢いるだろ
「ヤマカンのような頭のおかしい人達だけが批判している」こう思わせれば鬼滅の持ち上げ関係者の勝ち
マスゴミや左翼がよく使う手口。強引にでも擁護したい対象への批判者として変な奴らやフェミと呼ばれる仮想敵を用意するのもそれ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:11 返信する
-
>>2
自分が作るのが劣化コピーだからそういうのが良く分かるんでしょ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:12 返信する
-
>>505
次どころかいつ受ける作品作ったん
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:16 返信する
- そこで『売れる』『売れない』の差が解らないから成功しないんですよ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:19 返信する
-
>>556
そんな意識で見るアニメ選ぶわけないじゃん
高尚ぶりたいならアニメ以外のコンテンツ見るでしょ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:28 返信する
-
で?
これより売れる作品書けるんか?w
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:35 返信する
- 主人公が死なない程度
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:36 返信する
-
>>9
ヤマカンは絵とか書けないんですが…アニメタじゃないし
ちなみに介助スタッフいないと本当に何もできない口だけおじさんなんだよ。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:40 返信する
- 笑わせてもらったわ〜〜。いい大人の発言じゃないね。反抗期の中学生みたい
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:40 返信する
- 張本勲みたいw
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:42 返信する
-
>>63
そう、有名になった話題作は監督じゃなくて演出作家っていうただのイチスタッフでしかない
だけどたまにハルヒの監督って思い込む一般人がいても否定をしないヤマカスおじさん
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:44 返信する
-
まったく支持されていないパヨと同じ
噛み付くだけの負け犬
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:44 返信する
-
>>121
でもオタク産業でしかお金稼ぐ方法ないのですがってるんだよなぁ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:58 返信する
- 今まではあまりにも馬鹿な言動と行動で色々やらかしてたため怖いバックが付いているかと思われていたが実際はそんなことなくただチワワが吠えてるだけだった
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 13:59 返信する
-
その程度の作品すら作れない人がほとんど
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:13 返信する
-
へぇ、劣化ウランなんだ
すごいね!
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:21 返信する
-
いつもの電通の仕業+鬼滅自体にそれなりに面白い要素があったからハマっただけ
電通案件でもワニみたいなゴミは秒で空気になる
流行なんて大体その程度のものでしかない
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:24 返信する
-
一巻しか読まずに批評できるのがすげーよ。
最初に鬼の存在する理由が描かれてないとか言うけど、最初から説明だらけの方が人気出ないと思うよ。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:32 返信する
-
>>551
そういうのって敬意と主従の問題なんだとおもうよ?
取り入れるのはそれが好きだったり良かったと思うからでそっちが主になるとアレだけど知ってる人が気が付くのは多分狙っているしこういう作品のおかげで育ちましたって話なんだとおもうけど
ただ、寄せ集めとかあんまり揶揄するような真似してると違う気はするけどね
最終的に全体としてどれだけ独自の物を描けているかなんだとおもう
見た事も無いものを作ってやる!ってのも立派だけどさ切欠がそれで元ネタに辿りつくとかそういうのはあってもいいじゃない
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:42 返信する
-
ヤマカンにしてはもっともなこと言うな
珍しい
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:42 返信する
-
>>163
まどマギって先人たちの作品をオマージュしたり神話や童話の形式を踏襲してたりする部分もあるから、それを鬼の首とったかのようにパクリと思い込んでるのかもしれない。
いや、ヤマカンはそもそもそれ自体理解できてないか。
言っちゃなんだけどあの人声がデカイだけの永遠の消費者っつーかイキってるだけの小物だし。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:44 返信する
- 里見八犬伝のようにタイトルだけ知っている
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:52 返信する
- 誰?この人?ユーチューバー?
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:56 返信する
-
>>573
どうみたってジャンプ歴代の大物の中では凡作以下。それが歴代最高かのようなテレビでの異常なゴリ推し
アニメは劇場版のような採算度外視の超クオリティ。でも結局それは制作陣が凄いで終わる話
ストーリーで見てもありきたりで凡かつまらないの評価が妥当。ゴミとまで言わないが周りが上げすぎてるから嫌われる
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 14:57 返信する
-
こいつが言うことでこの作品の批判は許さないということか
金貰ってるんだろうなこいつ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 15:29 返信する
- 誰
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 15:29 返信する
- 鬼滅は知らんがキモオタ用アニメが内容濃いわけねえだろw
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 15:31 返信する
-
>>580
そんなに平凡なんか?
まだ読んでないけどジャンプでは珍しく円満(?)フィニッシュしたっぽいから読んでみようかな〜と思ってたんだが、時間の無駄?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 15:39 返信する
-
アニメは別物すぎたよな。ヘタなだけの絵を天才の技法なんて妙な擁護まで最近あって笑った
なら原作ゴミ絵のままアニメ化すべきだろ。こんなの元はただの腐女子人気レベル
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 15:55 返信する
-
なにかに噛み付いてる話しか聞かないけど、
この人が言う良い作品ってのは最近のやつでいうとどれのことなん?
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:11 返信する
-
ロクなもん作ってない奴が何いっても説得力ゼロ
売れたものが勝ち
ヤマカンがやりすぎて理解されないほどの良作を作ってたとしても、理解されて売れなければ、やっぱりただのゴミなんだよ
虚業ってのはそういう世界だろが
ゴミ作品ばっかつくってて、超人気他作を「この程度」とかいう人間性は、正直恥ずかしくて直視できない
学習障害とかあるのかなこの人
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:13 返信する
-
クズカンの話なんて聞くだけ無駄だわ
「同テーマでこれに比べてずっといい作品は過去にごまんとある。」ここは正論、でも誰しもが感じてる程度のことだしな
わざわざクズカンの口から聞くまでもない
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:22 返信する
-
>>332
その結果業界全体が斜陽になる
自業自得
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:23 返信する
-
>>6
当たり前だろ少年向けなんだから
いい歳してジャンプ漫画なんか読んで文句言う奴ってなんなんだよ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:27 返信する
- 劣化コピーは意外と難しい。簡単にできるというのならどんどん作ればいい。みんな喜ぶし、作ったやつも儲かるし、誰も損しないみんな得する。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:28 返信する
-
鬼滅に限らず特定の作品を支持してる人たちに互換品紹介したって乗り換えたりはしない
個人がこの程度か…と思ってもそれが売れてることは変わらない
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:34 返信する
- じゃ面白いもん作れよ 駄作メーカー
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 16:52 返信する
- 誰が何を言おうと売れりゃいいんじゃね?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 17:08 返信する
- 陰キャが流行りのアニメをクソ早口で喋り倒してる様を見てニヒルに酷評する陰キャって感じでキツい
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 17:23 返信する
- アニメは内容よりも演出の仕方が大事
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 17:24 返信する
- 劣化コピーではなく大衆に受け入れられるように再編成されたものだな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 17:36 返信する
-
悔しかったんだなあ…。
嫉妬が隠し切れてなくていっそ哀れだよ。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 17:46 返信する
-
>>409
とても珍しい債権者破産おじさん。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 17:56 返信する
- 劣化コピーすら作れない監督ごっこしてる人がなんか言うとるw
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:08 返信する
-
薄い=悪いもの
深い=良いもの
ではないんだよなぁ
味付けと好みの違いでしかないし
そもそも薄い、深いの判断自体が個人の主観でしかない
ヤマカンって魚介類には白ワインしか認めない系の方?
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:15 返信する
-
言ってる事がFateアンチや進撃アンチみたいだなヤマカン
負け犬の遠吠えって言うんだよそれ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:16 返信する
- 最近パッとしないからヒット作叩いて炎上狙いか落ちたなあ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:18 返信する
-
ヤマカンも、他人の影響受けて作りましたじゃない
オリジナリティのある深い作品をやってくれ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:22 返信する
-
まじで負け犬の遠吠え お前は学校の勉強ができるだけの賢い奴ってだけ
まぁ俺は社会の負け組だが
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:32 返信する
-
連載時から読んでた身としては確かにこの異様な盛り上がりはおかしいと思うけど、
ヤマカンには言われたくねーわ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:33 返信する
- まだ生きてたんだ、この人w
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 18:54 返信する
-
自分じゃ売れるものが何も作れなくて
よその売れてる作品に噛みついて目立とうとするだけなんて惨めすぎるだろ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:00 返信する
- 馬鹿を騙すと売れる
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:08 返信する
-
>>602
進撃は海外での人気も高いし絶賛されてる。最初はインパクトだけの出落ち作品かと思ったけど終盤の今でこそ凄さが分る
鬼滅が海外で評価されることはないだろうね。アニメ版で見るなら映像の凄さだけは評価されてるけど
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:11 返信する
- まだ存在したのこの人…
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:19 返信する
-
はいはいw
売れる作品作ってくださいねww
小者感まる出しの嫌味ばっかり言ってないでねwww
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:24 返信する
-
何の説得力無いわ。
炎上もせんやろ。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:34 返信する
- この人破産して田舎に帰ったと思ってたけどまだ活動してるんだな
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:40 返信する
- 悲しいけど、タピオカミルクティーブームに挑むりんごジュースの訪問販売員みたいなものだからな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:43 返信する
-
>>77
座布団一枚!
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 19:54 返信する
- でもお前らも君の名は素直に褒められない呪いにかかってるじゃん
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 20:00 返信する
-
>>594
じゃあワンピース、君の名は、アベンジャーズ、Apple、ヒカキン 、ヒカル、ラファエル、モンスト、広瀬すずは2度と叩かないでね?
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 20:13 返信する
-
お前らもヤマカンに抱いた嫌悪感を自分に見つめ直してみような?
分かったろ?
鬼滅以外の人気作品を叩いてる奴がこの中にいるのなら、その作者はお前に対して同じこと思ってるぞ?
自分がいかに哀れな発言を言っていたのかちゃんと見つめ直そうな?
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 20:13 返信する
-
>>520
破産したうえに手伝ってもらったベトナムのスタッフに未払いしてる人の方が底辺じゃない?
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 20:32 返信する
- フラクタル前にしてよく言えるな
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 20:34 返信する
-
>>1
まーだ生きてんのかよこのキチガイメガネ
青葉の豚野郎と同じ事をして捕まったらどうですか?
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 21:13 返信する
-
>>617
君の名はとか別にゴリ押しされてない。興行収入が良かっただけの映画
アニメ化の後のワンピの時も酷かったけど鬼滅はその数倍のゴリ押しがされてる
TV見てれば日に複数のバラエティや情報系で鬼滅ネタや人気あるぞネタぶっこんでくる
もう人気あるの分かったから黙ってろよと思うほどしつこい
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 21:16 返信する
-
>>4
分かりやすすぎて草生えるな
今時こんなダセー批評書くやついるのかよってくらい分かりやすくダサいテキスト
結局薄っぺらいのも分かりやすいのも全部本人へのブーメランという
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 21:44 返信する
-
言いたいことはわかる
どこかで・・・どころかあの漫画この漫画で使われた表現や台詞が
そこかしこにあるんだよな鬼滅って・・・
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 22:05 返信する
- なんか哀れだな
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 22:17 返信する
- きっしょ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 22:59 返信する
-
ま〜新しいものつくって消費させないといけない商売だからしょうがないでしょ。
映画も同じ。作らなくていいのに作ってる。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 23:21 返信する
-
>>274
世界で1番売れてる=万民が面白いと思う
こんな法則だとでも思ってるのか?
かなり多めに見積もって、とりあえず目にした人のうち
50%ぐらいに受ければゆうに世界一だろ
つまり世界一の作品だろうと半分以上の人間にはつまらない
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 23:39 返信する
- 名探偵コナンは糞だとはっきりと言えばいいのに
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 23:41 返信する
-
>>274
世界で一番売れてるコーラが好きじゃない奴なんていくらでもいるけどな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 23:56 返信する
-
グダグダ言ってないで万人に受ける作品作ってみろや
ほんと小物だな
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月16日 23:59 返信する
-
そんな作品作ってから言えばいいのにw
あわれとぞおもふ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 00:03 返信する
-
>>621
本当だよな。
フラクタルなんかまるっきり「ふしぎの海のナディア」+「電脳コイル」だし。
話もこの二作知っていれば予想つくホントどっかで見た事ある内容で
予想の範囲を全く超えず薄かった。
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 00:10 返信する
- 尚自分の作品でこれらを超えたものがない模様
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 01:55 返信する
-
この手の馬鹿って、自分や自分の作品を批判するやつは軒並み基地外認定して自己防衛するから救いようがない。
ホリエモンとかひろゆきと一緒。自分が常に正しいと思ってる。自分と少しでも違う意見は徹底的に馬鹿にする。聞く耳を持たない。
哀れな人間なんよ。ホント。
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 02:12 返信する
- 次の世代はオリジナルを知らんのだから劣化コピーでいいんだよ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 02:20 返信する
-
みんなこの人に構ってあげてて優しい
彼はもう炎上商法でしか注目されないからね…
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 07:18 返信する
-
ハルヒの人か
どんだけ昔の一発屋だよw
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 07:38 返信する
- だれ?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 08:01 返信する
-
売れるものと深いものは違うだろ。
深いのは万人受けの逆位置にあるから。
深いものが売れるなら、とっくに研究書や論文がベストセラーになってるわ。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 08:27 返信する
- 誰だか知らんけど人が心血注いだ作品を貶す輩はSHINEばいい
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 09:00 返信する
-
毎回誰かに突っかかる面倒くさい人という印象で、この人が関わるという時点で見る気が失せる
成功したら他人を見下して、失敗しても他人を見下す人だから、作品自体「お前らこういうのが好きなんだろ?」という心理が見え透いてて気持ち悪い
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 09:31 返信する
-
>>618
俺はそのラインナップ叩いたことないぞ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 10:30 返信する
- 原作ないとなにもできない奴が何言ってんだ?
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 12:42 返信する
-
ヤマカン嫌いだけど俺も鬼滅そこまで楽しめなかったわ
進撃は面白かったけど
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 12:59 返信する
-
小学生〜高校生までをターゲットにした作品に対する批評、論評じゃないだろ
ヤマカンは頭悪い
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 13:24 返信する
-
子供向けアニメなんだから子供に受ければまずは大勝利だろ。
見たいやつは見ればいいし、つまらないと思えば見なきゃいいだけ。
売れた商品批判してる俺カッコいいwwwwと思ってるおっさんはキモいなあ。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 14:20 返信する
-
自分の作品は濃いから理解されにくいと?
それはないわ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 14:48 返信する
-
>>646
原作絵に忠実にしてたらアニメ版だってただの凡ゴミだからね
あのクオリティでアニメ化したのは詐欺に近い。お話は特に目新しい何かがある作品でもないしな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 19:25 返信する
- んじゃ鬼滅の刃を越える作品作ってよ。
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 20:13 返信する
-
>>50
そうなんだ
ウチの68のお婆ちゃんは北斗の拳とかブラックエンジェルスとか昔のjump漫画好きだけど、鬼滅は流行ってるからって1・2巻買ってきて「ダメだった。つまらない」だってさ
一番好きなのは宮下あきらのボギーザグレイト(男塾のいっこ前)らしい
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 20:17 返信する
-
作品批評で「どこかで見たような作品。ありきたり」程度ではなく
「ただの劣化コピー」とまで言うなら「元ネタ」の作品名を具体的に出すのがマナー
だと思う
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 20:17 返信する
-
>>384
金の流れで作った事がバレて死亡後埋葬もされない爬虫類がいたなあ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 20:25 返信する
-
>>652
思ったけど>50のお父さんはアニメ嫌ってたって事は昔から有名な漫画アニメに触れて来なかったんじゃないかな
で、鬼滅みたいな分かりやすいらしい作品を初めて見てハマったのかも
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 22:12 返信する
- ネットで相手にされてよかったね
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月17日 22:25 返信する
- 信者発狂!wwwwwwwwwwwwwwww
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月18日 04:07 返信する
-
>>159
以前、「自分は宮崎・高畑の精神的後継者だ」と抜かしていた。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月18日 05:19 返信する
- 「他者の作品の悪口を言うのは自由だけど、自分の悪口を言うのは許さない。ツイッターで晒しあげて、二度と逆らえないように徹底的に粘着してやる」のヤマカンスタイルが流石。これでもアカウント凍結になんねーんだな。
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月18日 08:53 返信する
-
確かにだわね。
アニメの映像美は確かに凄かった。けど漫画は、面白いとは思うけど、社会現象になるほどかと言えば……。
まぁ、この辺は日本人特有の個性が発揮された結果やね。一度人気に火が付けば、芸能人とかもその作品を取り上げ、流行に乗りたいだけの層が群がってくる。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月21日 17:42 返信する
-
今ある作品が前に見た○○の劣化コピーにしか見えなくなった時、そいつの感性は死んだんだと思うわ。
凄い成果出した人ならまだかつての栄光にすがれるけど、それすら出来ない。
心底哀れ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月21日 21:53 返信する
- 其れを言ったら漫画自体下らないんだよなぁ。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月21日 23:25 返信する
- 所詮馬鹿女が書いたジョジョのパクり糞漫画だからな。
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 05:00 返信する
-
これだけヒットしたんだから色んな角度から読み取れる所はいくらでもあるのに
1巻だけ読んで色々決めつけて「うっすいわー」って思考停止するって…何した人か知らないけど残念で勿体ない人だな
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 16:39 返信する
-
288 : 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 12:02:24
>>286
その人スレの空気読めないウヨレンコだから透明人間的に扱ってたのに会話に絡めるなよ
↑この288もネット脳のキチガイ野郎だろ馬鹿
ウヨ連呼とかほざいてたけど今の安倍政権見たら手のひらくるリンパしてんだろうな。288こそ、わざと会話に絡んでくるなクズ。
たかだか匿名の一個人が同調圧力かけてんじゃねーよゴミカス
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 16:45 返信する
-
288 : 名無しさん@1周年 2019/03/12(火) 12:02:24
286
その人スレの空気読めないウヨレンコだから透明人間的に扱ってたのに会話に絡めるなよ
↑いまだにスレの空気とかほざくキモい2ちゃん脳の老害288がくたばりますように
何が透明人間扱いだよ、同調圧力くそキモいわ。
誹謗中傷で訴えられてろ288は。
自分も匿名でくそレスしてる一個人のくせに
今の安倍政権を批判してるコメ見たらまたウヨ連呼とかほざくんだろうなこういう馬鹿は
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 19:05 返信する
-
>>666
その>288って奴はコロナみたいな危機的な状況でまともな指導力を発揮しない安倍政権を批判してもネトウヨ連呼とかほざくのかな?
288はアベノマスクをありがたがって身につけてそうw
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 19:42 返信する
- この人前も似たようなこと言っていたような…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。