「『PS5』の価格が○万円を超える事は絶対にない」 ライバルハードXboxの元マーケティング責任者が発言!

  • follow us in feedly
PS5値段言及Xbox元開発者に関連した画像-01
元Xbox幹部:PS5が500ドルを超えることは絶対にない

PS5値段言及Xbox元開発者に関連した画像-02

元Xboxマーケティング責任者Albert Penello氏がPS5の価格に関して「499ドル(約5.4万円)は絶対に超えない」とツイート。

過去にPS3が599ドル(約6.4万円)という価格設定でローンチを失敗したことを考えると妥当な読みなのかもしれない。

Albert Penello氏によれば

・このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない

今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう。それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない


以下、全文を読む




<この記事への反応>

じゃぁ499ドルで!

通常版が499ドルでディスクレス版が449ドルかな

ソニーは勝つために逆ザヤでもいいから安くしそう

↑高くてもみんな買うんじゃね??

MSは449ドルあたりで出してくると思う
GamePassもそうだがお買い得感をアピールしてる





おいおいマジかよ!
つまりこの最強の神ハードが5万円くらいで買えちゃうかもしれないって事か!?
これは覇権ハード確定ですわwwwww
やる夫 PC じゅるり よだれ 歓喜



スイッチとスイッチLite1個ずつ買えるやんwwwww
やらない夫 コスプレ クッパ 煽り ゲラゲラ



やる夫 踏み ガッ ゴッ ドガッ ゲシッ


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)

発売日:2018-07-01
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:31900
カテゴリ:Video Games
セールスランク:37
Amazon.co.jp で詳細を見る


【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】

発売日:2020-06-19
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:6209
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔    |┃
    法    |┃三      / i   / i
    使_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
    い) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
    とY⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    黒    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
    ネコ   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
    の   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
    ウ   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    ィ    |''')   ≡=─ ───
    ズ    |┃へ ≡=─ ──
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔    |┃
    法    |┃三      / i   / i
    使_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
    い) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
    とY⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    黒    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
    ネコ   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
    の   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
    ウ   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    ィ    |''')   ≡=─ ───
    ズ    |┃へ ≡=─ ──
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファービじじい死亡age
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファービーじじいの墓
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またスイッチが売れてしまう😭
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうやろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせしばらくは転売価格でしょ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、構成が似てる分ある程度の目測は立てれてるだろうしなぁ、お互い
    値段発表のチキンレースどうなるんだか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機も高くなったよなぁ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファービーじじい逃げやがったか
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも5万以上、たっか
  • 13  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーツ構成的に499ドルを越えることはないってもとから言われてるよね
    豚が必死に高い高い言ってるだけでw

    PS3のときはCELLと、まだ歩留まりが悪かったBDドライブが異常に高価だったからああなっただけで、ソニーはその手の失敗は二度とせんよw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり日本じゃ6万ってことやん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクあり499ドル、なし399ドルかな
    DL専用だとソフトで回収できるから逆鞘あり得る
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱を400ドル以下で売ったらしんぢゃうって心の叫びだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱にしろPSにしろ
    あの構成を5万とかで出来るとは思えないんだが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも本体だけなんでしょ?
    ゴキニートに買えんの?血涙発狂しない?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    プレーリーステーション5高すぎるので安くしてください📞(´・ω・`)
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    プレーリードッグの輸入解禁は絶対にない!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろう。
    各メディア&著名人がみんな$500以下の予想してるのにそれを上回ったら確実に死ぬ。
    ソニーは既に超えてはいけない500ドルの壁を作られてるんだよ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その価格なら2年の修理保証はつけて欲しいな
    ps4はまだ壊れたことないけど2と3、特に2はまじで壊れやすかったからな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬ蓮舫ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここな奴らなら10万でも買うから安心して値上げしろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR2が完成された3Dブルーレイになればいくらでも出す
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらららw
    MSさんに先手打たれちゃいましたねw
    これで赤字覚悟で最初っから廉価で売らないといけなくなったPS5w
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    499ドルを108円計算で53892円、消費税で59281円だから
    59800円くらいと見とけばいいか
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は¥54,800ってとこじゃね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    499$日本で59980円税別ぐらいか?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんにとっては転売しやすいかしか気にしてないだろうな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前にちゃんと需要分を生産出来るんだろうな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆ザヤでSIEを赤字にさせる作戦?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    いつからそんな錯覚してたんだよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前〜。PS3が売れば売るほど赤字なのと戦略は変わらない。サブスクや関連収入で収益出すビジネスにシフトしてる。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    そもそもソニーが今年中は生産少ないようなことを言ってる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃん…哀れ…
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ウォークマンでAndroid搭載と非搭載を行き来したり、Xpriaで誰得仕様何度もしたり、ソニーって考えるとなかなかに信用もできんのよなぁ、、、、
    SIEとしては別って考えたいけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南北共同連絡事務所が爆破されたらしいな
    どうせなら金正恩爆破してくれたらよかったのにな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字100ドル程度ならすぐに回収出来るらしいしあり得なくはない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ここのゴキ共はPSNで捨て値や無料のゲーム漁るしか出来んぞw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局値下げするまで大して売れないんだから8万で出したほうがいいよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    PS5の製造コストは高くても450ドルって見積もりが出てるから
    この価格だと赤字にはならんよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスク無し399ドル399ユーロ39980円税別
    ディスク有り499ドル499ユーロ49980円税別
    PS4とPS4proがそれぞれ399ドル399ユーロ39980円税別
    PS4スリムが29980円税別
    だったのを忘れたか
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でぇーじょうぶだ!
    2万くれえで出してくれる!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2世代前のゲーム機が2台買えてもなぁ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は数量よなぁ
    AMD、コンピュータ用CPUすら品不足やろ今?
    大丈夫なんかね
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ生産出来ないなら高く設定して初期の需要を下げるって作戦はどう?
  • 49  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    「プレーリードッグが可愛いという事は絶対にない」
    ライバルハードXboxの元マーケティング責任者が発言!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら性能高くてもロード時間短縮とか使用感からくる感動は薄いやろうからな
    バージョンアップPS4くらいの位置取りで考えれば妥当な値段やと思う
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチとスイッチLite1個ずつ買えるやんwwwww

    意味がわからん、すぐに壊れてゲームが出来ないから二個買うってこと?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりソフト代込みで8万用意しておけば
    実質無料でPS5が楽しめるということか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は5万超えたら絶対苦戦しそう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    プラットフォーマーでそれやったら終わりよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ不況は日本だけじゃなくアメリカやヨーロッパでも今後
    深刻な状態になっていくだろうしな。その場合、500ドルでどれだけ買う人が居るか
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchよりも安くなりそう
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    SwitchとSwitchライト買ってどうするのか…俺たちが求めるソフトないのに…
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    製造コスト450ドルで499ドルで売ったら間違いなく赤字
    そこに、流通経費、ソニーの利益、小売りの利益等が乗るんやで
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また物売るってレベルじゃない云々中国ゴキが発狂するんだろうな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    複数データ作るには、複数本体が必要なファーストソフトがあるんよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万だったら買うけど7~8だったら新型でいいかな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    おまえは高すぎなんだよお
    安くしろや
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレの読み通りかな。
    ゲハ女神めぐみさんは599か699って見てるんだよなぁ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万円台なら歓喜する
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3での失敗も考慮しての意見だと思うけど当時とは物価も違うしどうだろ
    まあ7万以上はないと思うけどディスク版69800円が妥当じゃないか
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売させてもらいますね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4万以上だとカジュアル層は買わないだろう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税込み50000なら一人勝ちだろうねw
    PC勢も移行してくると思うし
  • 70  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>20
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期PS4と同じ値段だったら覇権確定
  • 72  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>21
    悲しスギィ(≧Д≦)
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4proいくらだと思ってんの?
  • 74  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>50
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
               ∬∫
               __
                |::::: |
                | :::::|ヽ
               〈⊃::::_| }
       ∩___∩  | ̄  |
       | ノ      ヽ !    !   >>13
      /  ●   ● |  /    お茶ドゾー!!
      |    ( _●_)  ミ/      クマー
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /
    (___)   /
  • 76  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>63
    プレーリードッグ高スギィ(≧Д≦)
    輸入禁止で高騰しスギィ(≧Д≦)
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の話題ばっかりだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブスク1年と合わせて5万ぴったりぐらいの気概見せて欲しい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4のゲームも遊べればいいんだが・・・この辺りどうなってるんだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    そしてゴキはスイッチやると…w
    いつも通りだなw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    遊べるって普通に発表してたろうに
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五万ちょいくらいなら買う
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでPS5のスペック同等にするには10万以上するとか言われてるよね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    それから製造する工場もコロナの影響で今までどおりに、とはいかんやろし
    不安は色々とあるなあ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モニターも買う人が多そうですからね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機に払えても5万ぐらいだな
    これ以上の値段だとゲーム以外で出来る事の内容次第になるわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この性能で5万円台は無理でしょ
    逆鞘で赤字出すのはやめて欲しいわ、
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSプラス1年延長してやったぜww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬ(´・ω・`)
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万ぐらいは覚悟してたわ、今のところやりたいゲーム無いけど
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが5万前後だったら覇権確定だろ
    さすがにもっと高いと思うわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5ディスク有り 49980円
    PS4とPS4proの発売された時の価格と一緒
    PS5ディスク無し 39980円
    今より1万円安くなり
    PS4pro 29980円
    PS4スリム 19980円
    PSVR 24980円
    PSVRが発売された時の価格
    PSVR2 44980円
    こんな感じに俺はなると思う
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    498ドルやな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲーム機に8万も出せるか?って話。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと高くなりそう
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチも周辺機器とか買わないとまともに遊べないからそんなに安くないんよなー。liteとかいうゴミで遊ぶなら話は別だけど。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競合の絶対を信じる頭お花畑?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    20万くらいのゲーミングPC並の性能やな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500ドル以内ならコスパ凄い事になるな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SSDの寿命約5,6年てのあるのはら消耗品に八万円とかはちょっとな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX2080並みいうてるけどガチか?
    グラボだけで8万台やぞ?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    なら自称評論家のこどおじを信じろってか?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    今そんなに短くねーぞ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く出せとSNSで声を出し続けるんだw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    RTX2070か60クラス
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500なら年間1億売れるよマジで
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    1T2Tクラスだといくらなん?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカじゃ時給2000円の時代だぞ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だわな
    PS3の失敗はSONYにとってはいつまでたってもトラウマだろ
    どんだけ逆ザヤになっても一定のラインを超えることは無いよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8万だろうな

    つうか8万までなら買うよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    産油国なら働かんでも暮らせんで
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?じゃぁそれよりXSXは100ドル安いのか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロスプレイやるから安くしなくていいしな
    分からないぞ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    王のハード
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税入れて7万越えたらまず売れないんじゃね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SIEの首脳陣のアメリカ人にはトラウマになってないから
    同じ失敗を繰り返すかもな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジな話
    スイッチとスイッチLite1個ずつと
    PS5比べてスイッチ選ぶ奴居るの?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    じゃあ買わない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    いやだからなんで信じる必要があるんだよ
    根拠は個人の感想だよ?お花畑じゃねーか
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    400ドルなら中華に600で流すわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万なら自宅のPS4と入れ替えれるな
    6万ならやりたいゲーム次第になりそう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    お前の意見も個人の感想定期
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか無理やり安くしたのが失敗したんだよw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    転売して儲ける
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にハードをよいしょしてもソフトはおま国だろ
    てか転売用だろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライバル会社のスイッチが3万で発売してんのに
    PSが仮に8万だとして誰が買うんだよww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    いいえソースに信憑性がないのは客観的な事実ですね
    お花畑すぎるだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームハードの初期型なんてロクなもんじゃない
    買うならマイナーチェンジ後かな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    だよな
    無理せずに素直な価格で出して欲しいわ
    20万までなら出すよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税抜き四万超えたら最新ガジェット好き以外は買わないと思うけど
    ゲーマーはPCあるから、一般人は高いからで値引き待ちになるんじゃない?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4Proという究極のゴミハードをあの価格で出した後の新ハードだからねw
    本当の実力も含めて楽しみで仕方ない。まず買うか迷う価値すらないのは現時点でも分かる
    はやく魔法を見せてくれ〜
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps3は今思えば高かったな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    今の所PSは初期型で失敗した事無いけどな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    お前の意見も信憑性がない
  • 135  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>75
    可愛スギィ(≧Д≦)
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pc1000ドル超えるのが
    500ドルね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    1TBだと、書込み寿命が大体200〜400TBだから、100GBクラスのソフトを毎週買ったとしても、数十年単位でもつ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ5個とPS5どちらかもらえるとしたら迷わず
    PS5貰います
    スイッチ5個貰って売ってPS5買えばええやんと言うのは無しの方向で
  • 139  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>118
    悲しスギィ(≧Д≦)
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6〜7万なら普通にPS5買うわな^^v
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体80000
    税金10%
    ゲームに8000から9000
    10万・・・
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ最初はハード売るために赤字価格でいく可能性は高いからな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスク版が割高、レス版が割安
    こうやってDL販売に完全シフトしていくつもりじゃねえの
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    PCケースのローラーに8万っていうアホな値付けをするマジキチな企業があるから
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    幾ら泥タブが1〜2万で売ってても、実際にはiPad買う人のが多いだろ?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーだから日本だけプラス5000円のボリ価格になるのもお約束
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    じゃあ証拠を出しなよ本当に絶対ないって言う根拠を
    出せないなら俺の発言が事実でお前が嘘つき
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    給付金で実質無料やんけ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    お前の意見が事実かどうか証明できないからお前が嘘つき
  • 150  名前: PS5の前にTVの準備はいいか 返信する
    「格安4Kテレビ」再び2万円台に値下がり、新型コロナでオリンピック需要が爆散

    生産調整やオリンピックの影響でテレビ向け液晶パネルが高騰すると考えられ、2020年第1四半期に一気に20%値上がりするという観測まで飛び出していた液晶テレビ。
    オリンピックが今年開催されなくなったことで価格が伸び悩み、買い時が訪れた格好となっています。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だけどPS1、PS2、PS4は39980円で成功して
    PS3は59800円で失敗してるんだよ(ちなみに箱360は44800円で失敗)
    こんなわかりやすい成功体験と失敗体験しといて
    自称高級料亭のPS3路線をまたやると思うか?
    ありえないんだよ絶対
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    それあ熊の証明
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず2万円安く出したら
    回収出来ないわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いよ
    物の価値が分からない奴は買わなくて良い
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    絶対ないに根拠がないのが証明だよ
    早く絶対ないの根拠を出してよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いややるソフトが無いじゃん…
    リメイクなんか魅力ないし、どれもPS4と何が違うかのアピールが下手くそ
    わざわざPS5買ってまでやるゲームってのが見当たらない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    オリンピック需要がなくなったから今が買い時やでえ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    日本語で頼む
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    証拠を出せって言えるのは
    自分が正しいっていう証拠を先に出した人だけ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    WiiUの移植、マルチしか売れてないswitchの悪口はそこまでだ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    悪魔の証明じゃねーよ
    噂を信じるなら証拠を示せって言ってるだけ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの価格転売パワーで未だにイカレてんだよなぁ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    じゃあまずお前の言う絶対を証明しないとな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっか
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが500ドルなら4000万くらい売れるわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライトユーザーの9割は改善版兼廉価版待ちだろ
    頑張って初期型買ったところでうるさい壊れるソフト無い
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4とかもう買う価値ないなこれ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は競争から降りたし、MSは暫く専用タイトル出さないらしいし
    PS3の頃とは状況違うから699でも売れるかもね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    彼の発言に裏付けがないつまり本当に超えないかはわからない
    証明出来るけど?
    逃げてないではやく根拠出してね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    証明するのは信じる側じゃなく発する側な
    お前は脳みその使い方から勉強した方がいい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できらぁ!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    裏付けが無い証拠は?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6万ならpcよりps5買うよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこぞのアホアナリストよりマトモな事を言ってんな

    妥当な値段だと思う
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえが何知ってんねん
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    1億足りない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    psにライトユーザーなんてほとんどいないだろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4でも軽くゲームする程度なら過剰なグラフィックだしソフトに魅力無ければ移行する理由が無いわ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    君が裏付けを出せない
    お花畑苦しいのぉwwww
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    刺身は凍らせるんじゃなくて、時代はもうパーシャルなんですよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけ79800円
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    お前も裏付けを出せない
    お花畑苦しいのぉwwww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    年間な
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴブリン殺しって言うゲームは問答無用で日本語通訳がありません。
    なおかつ登録してもログアウトが出来ないようになっとるで。他国わすらすらすら
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段で叩くための布石だよなこれ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ハードに利益乗せるメーカーは任天堂だけ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金出るからやっぱPC作るか
  • 188  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>124


    使



    ネコ



  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回任天堂のスイッチ&どうぶつの森を我慢してそのお金をPS5貯金してもまだ足りないわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五万だと逆ざやもいいとこやろうけどそれで買えたら嬉しい
    分解しまくってパーツ取りしまくるわ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    今はライトユーザーと言われてた層は、ほぼスマホへ移行したイメージだわ。
    この層は、4〜5万でも買いやしないだろうから、いっそ諦めて切った価格設定にした方が良いと思う。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    裏付け出してるのに日本語理解できない
    早く証明してーお願いあれば信じるから
    なんで出せないの?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクなし499
    ディスクあり599

    ディスクなしは中古ソフト使えないからな安くする
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCやったらって仮定に踊らされすぎやと思うわ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いこと言うなw
    500ドルは全然あるだろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スイッチとスイッチLite1個ずつ買えるやんwwwww

    つまりその二台合わせてやっとPS5の価値に等しいってことか
    スイッチドンマイ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    PS5やっすっww
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    出してない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcじゃps4 のゲームしか出来ない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    399と499だろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビットアーミーはへんたいのきもーとゴキブリ共と遊んでるな(いくら貰ってるの?)
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    3割引きは今日までだな!!
    さぁポチれ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    >>彼の発言に裏付けがない
     うん
    >>つまり本当に超えないかはわからない
     複数ある結論のうちの一つを言ってるだけだがそうだね
    >>証明出来るけど?
     できてないです。

    証明っていうのはね、持っていきたい答え以外の全てを潰すことなんだよ
    君はまだ証明できてない
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビットアーミーはへんたいのきもーとゴキブリ共と遊んでるな(いくら貰ってるの?)
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライブ有り499
    無し 449

    と予想。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    発表あったPS5の28タイトル大半がマルチやん
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍の影響をどっちに見積もるか
    安くないと売れないとみるか、高くても買う層にしか売れないと見るか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    問題はラインナップ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    つまらん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    なぜ証明出来てないか論理的な説明すらできない
    くるしいのぉwwwwww
    ほら早く説明しろよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    なぜ証明出来てないか論理的な説明すらできない
    くるしいのぉwwwwww
    ほら早く説明しろよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ高くてもみんな買うからどうでもいい
    アイフォンだってそうだったじゃん
    10万超えててもみんな買うじゃん
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ゲーム機なら5万が限度だろ
    それ以上は「PCでよくね?」になっちゃうから
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    >>211
    こねる屁理屈が全部ブーメランで草
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱こすぎるぐらいに上画面にだしてんなビビットアーミー。ほかにはねえのか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は10万でも買う
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    PCでよくね?ってなる人実際皆無だからあんなにsteamも売れんのやぞ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    結局なに一つ言えてねーじゃねーか
    Bot以下だぞお前
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    林檎信者「せやせや」
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    誰にキレてんのwwwwバカすぎwwwwwwwwww
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    PC買ったあとにPS5も買うやつでしょ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    そんなコメント4歳児でも出来るぞ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    そんなコメント4歳児でも出来るぞwwwwwwww
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサードリンクの中華鯖あらしやばすーぎ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDD容量が500GBでDL専用なら、それもあるかもだな。

    自分は1TBは欲しいしPS4のROMも使いたいんで8万くらいでもそっちを買うけど。
  • 226  名前: 山本太郎です 返信する
    >>2
    横からすみません、山本太郎です。
    今の安倍政権による国民の混乱は私も知っています。
    しかし、私が当選すればオリンピックを中止にし、都民の方々には10万円を支給致しますので、何卒、清き一票を宜しくお願いします
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    それお前の検索履歴やぞ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイもそう思う(/・ω・)/
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわ…陰湿なハードル上げやな
    8万くらいで叫び続けてくれりゃよかったのに
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁドライブない方は39800円だろうな
    失敗と言われたPS3以外はこの価格だからこの数字は死守するやろ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    お前それ完全にアウトだって分かってやってる?
    誰かが山本太郎議員を偽ってネット活動してる人がいますって垂れ込めばお前の
    不細工な顔と名前を全世界に公開することになるぞ。

    楽しみだなw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばらくは転売価格でしか買えないし気にしても仕方ない
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安要素としてはデジタルエディション入れたお陰でこっちをぎりぎり安く設定して
    ドライブ付きはがっつり利益乗っけて高くなるんじゃねーかと思うんだよね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆ザヤなんかいつもの事やん ps3の初期版だって原価8万円くらいだったろ 64800円くらいだったが(60gはオープン価格だった
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は????

    絶対売れるやん、マジ大勝利!

    だって転売クソハードSwitchに6万出してまで買う
    可哀想な奴らがいるんやで?

    うんちっwitch何かより高スペックPS5は間違いなく飛び付くやろ

    高い金を脳死しながら買う可哀想なゲーマー()ばかりだからな、こりゃ売れたで!
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光学ディスクドライブ付きがプラス30〜50ドルくらいかね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6万以下なら予約して発売日に買うわ
    給付金でな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない
    ツケはメイン市場では無い日本や他国に回ってくるんだろうなw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超えるだろ
    その後どうせ値下がりするけど
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスク有無で50ドルの差か
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万3千かぁ
    消費税込みで6万弱うーん初期型PS3みたいにならんか?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は500ドルじゃ売れないだろうな新型が出て安くならないと
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロンチじゃなくてもどっちにしても買うんだよなPSは
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは基本逆ザヤで売るから5.9万円だろう。(ドライブなし)
    コントローラーとか別売りで。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    略奪すれば無料じゃん
    略奪は抗議として正当ってアメリカも言ってるし大丈夫やろ?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万9800くらいは普通に行くと思う
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高く設定して売れなかったら元も子もないからな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兎に角お前らは高くても買え
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でライバル企業がそんなこと言えるんや?ライバルちゃうんか?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4を見送った身としては、互換あって5万円だったら速攻で買うわ。
    まあ実際税抜59800円とかじゃないかな……
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱のほうがヤバイ値段
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    500円?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    元だから何とでも言える
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これSONYに対してプレッシャーかけてるでしょw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジタルエディションが49800〜54800円、スタンダードモデルがどうせ59800円だろ
    ソニーじゃそれ以上出来るとは思えん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchとSwitch Liteて
    ゴミ2つも買ってどうすんねんw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    こういう奴は絶対に買わない奴
    PS4を見送ったという事はゲームやらないだろ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    いや、PS3にも及ばないかと...
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ほんとそれな未だにPS4持ってない奴がPS5出てすぐ買う訳ない
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通常版が39,800円で、ディスクレス版が24,800円かな
    今年中に出すならスイッチよりも高かったら絶対にこけるわ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段の発表まだだったのか

    まあ廉価版が2万5千円で出たら買うから、そのときまた教えて
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんかなり早い段階で値上げしたPROと廉価版が出るだろうからそれまで待った方がいい
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNを加味して安く設定してくるやろ。
    399ドルで出してもPSNを2〜3年継続してくれれば元取れる
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の職業がなんであれ信用はできんわ
    ps4proが今4.5万だろ?
    やっぱ7万くらいなんじゃねーの
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨドバシのスイッチの抽選の倍率が80倍とかで笑う
    やっぱりファーストが採算度外視でソフトを出しまくるハードは強いな
    今は何出してもスイッチにはかなわない
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    なんでゲーム専用機の家ゴミなんか買うんだよその金でグラボ買うわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    馬鹿かよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ソースがツイッターレベルのゴキブリが何言ってんだかw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は値上がりすると思いきや、中身はPS4とほとんど変わらんから値段も据え置きかそれ以下だろう
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するにあいぽん7のあとに8出すみたいなものだからな。
    中身のチップが新しくなるだけで値段は変わらない
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    転売ヤーも入れてるだろ
    俺がそう
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安過ぎ
    貧乏にはゴキブリは買えないだけの話
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう

    本当にこれだわ
    5万超えたらたぶん終わると思う
    でもアホだからPS3と同じ失敗を繰り返しそうな気もしないでもない
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーが買っても結局は消費者の元に届くからな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインからしてズレてるあたりps4が成功してps3の教訓忘れてそう
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZEN3への世代交代(5nmへの世代交代の可能性?)の時期の発売となる可能性と
    その場合、前世代の歩留まりの高いパーツになっている可能性から安くなると
    見積もってるのかもしれないね。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライブレスが380ドル
    通常版が450ドル辺りかな
    これ以下の値段なら買ったあと1週間は添い寝する
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5はGTRしか期待できるタイトルがなかったから始まる前に終わってる
    今時車ゲーなんてジジイしかプレイしない
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    599でいんじゃね?安いと変なやつが買う
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ言われてるけど日本ってそこまで無視できないレベルの市場でしょ?
    コロナのせいで数ヶ月経済止まったし失業率も上がってるし
    PS5が出る辺りなんて結構経済冷え込むんじゃねーかな
    つーことで税込み5万で頼む(切実
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    もし本人なのでしたら大変失礼なんですが議員に成りすましての政治的発言は大変危険な行為なので罪もそれだけ重くなります。
    もし山本議員と偽って名乗ってるのでしたら誰かが通報すれば警察は本格的に動きます。
    ここは匿名だから大丈夫だと思ってるかもしれませんがコメントを書き込んで投稿した時点であなたのPCやスマホ等の端末情報がコメントと一緒に送信されてるので警察が捜査すれば簡単に特定出来るのですよ。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    チカニシが買うと思ってるのかw
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    Proは差別化できるほどの性能差が現実的な価格でだせるまで無理だから
    2,3年はないよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スイッチとスイッチLite1個ずつ買えるやんwwwww

    豚が言いそうで大草原
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3の失敗を繰り返すことはそりゃしないよな
    少なくとも6万以下か
    4万9800円とかになりそう
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは初期PS3の時みたいに8万位で販売する予定だったのか?
    で、牽制した…と?
    「原価見てもこんなもんだろ!」的な?
    ネットワークや本体以外にもシステム費用はわからんし、その意見は要らないのでは?
    高いとユーザーは買わないし、企業側に売りたい価格は決めさせるべきだろ。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万とかで出されても、赤字だろうし
    5万で赤にならない程度のスペック出されても困るし
    素直に8万でもいいから、いいスペックのもの出して欲しい
    PS5を求めてるユーザーってそういう層だろ?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    4万ってことか PS5大勝利だな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XBOX墓石は安く買えるんだな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ではもっと高く売るでしょうね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XBOXPCの方こそ安かったら買ってやるよ!
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの経済力なら逆ザヤでも出すだろうなあ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万5千円でいいじゃないかSONY
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    500ドルでもダメだろ
    4万円台を維持しないと
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレスは安いと思っちゃう奴は本物の低脳
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にあんましいらんが性能的に5万代はねえだろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では消費税込みで

    6万円だな。
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元MSですら500ドル超えない言ってるのにまだ超えるとか言ってるんだもんなさすが宗教チカニシだわ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    それならPS4PROや箱Xが一番売れていないといけないな
    実際はノーマルの十分の一
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にコンテンツで利益を出していく体制だから4万円台でもいけるかもよ
    つかタダで配っても回収できる
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部品的に箱のほうが高くなるしな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3の廉価モデルは税込み49980円だったけど
    それですら大失敗したの忘れてるなお前ら
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    いや、高い予想してるのはソニーが赤字になるまいと気を使ってるGKなんだが
    寧ろ5万以下予想しているとクッタリスッペック望んでるってチカニシ扱いなんだが
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    それで生産数が落ちるから運が良くないと2年待ちだろうね
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高峰のbpsを誇るSSDにCPU、GPU、メモリ、コントローラー付けて5万とか
    価格破壊にも程がある
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者どころか、元ライバルの発言だぜ
    印象操作、心理戦、妨害工作の匂いしかしねぇ
    あんま相手したらあかんな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本命の ps5 proは8万つてことか
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    こういう謎の理論出して妄想してるとこがまさに豚だな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードは最強でもソフトが貧弱
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ6万以下で売るとは思えん
    PS4がこれだけ普及してるから急いで移行を促す必要が無い
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去のPS持ってない俺はデジタルよりも安い中古ソフト選べる
    ディスクの方が良いからディスク版のPS5買うだろうな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5無印499ドル
    PS5デジタルエディション449ドル
    XBOXsX349ドル
    こんな感じだろ。MSは100ドル安く売ると明言してるからな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    >>クッタリスペック
    ここでもう豚の尻尾出てるよ
    それにPS4なんか箱より安くて性能高かったんだけど
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に朝鮮堂ソフト専用状態になってる欠陥ハードなんかを2台買ってどうすんだよ(笑)
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことはアホでもなければ誰だってわかるよ
    つまりニシくん以外には
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで6万とかだと暴動もんだなぁ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元MSって初期に箱尻はPCあればいらねえ性能高いPS5買う言ってたけどUE5でほんとに性能高かったの証明されたしな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4とswitchならswitchの方が高いのにswitchの方が売れてるだろ?
    だから、どんなに値段になろうとps5とxsxならps5の方が売れるだろうな
    少なくとも国内は
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    ソース
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行機すら安くできないのにMSが100ドル安くできるわけねー
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    大学生とかの比較的金持ってる若人はPS4結構持ってるよ
    PSPのモンハンに直撃してた世代だからな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは高度な頭脳戦
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8は越えないと思ってるけど7万近くはすると思うなぁ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    「絶対に〜」って言う奴はヤバい奴らだから
    「絶対に信じるな!」てばあちゃんがゆってた
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に8万でも買うんだが?
    物の価値わかってるし
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレスが399ドル、ディスク付きが449ドルと予想
    399ドルは死守すると思うんだよなー
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7万いくっしょ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはない。
    7万円以上は覚悟しとけ。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SteamにMSストアで勝つことを狙った方がいいと思うが
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ゲームや車が高くなったんじゃなくて、
    日本が全くインフレしてないって要因はデカい
    世界を相手にする製品は高く感じるだろ、他はそうでもないのにね
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    某サイトだとパーツ構成だけでざっくり450ドルって試算があったから、信用するならギリギリ逆ザヤにならない程度の価格設定(営業経費とかは差し置いて)で来るのかなと思うけどね
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金があるから、発売日は争奪戦になるのは目に見えてる
    争奪戦になるのが目に見えてるから、転売ヤーも本腰を入れてくる
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ディスク絡まないなら本体はほとんど壊れないだろ
    PS2はディスク読み込みは壊れがちだったな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶたよわ(´・ω・`)
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    だから100万出したって追い付けない部分があるんだって、素のPC性能なら構成によるけど12万もしないよ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    そんなに作れない
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    有り無し値段一緒で容量が違うかもな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ライバルはPS4になるのでそれはないな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    ディスクあるなし以外の差はないって既に公言されてる
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以上の値段だと高いというイメージ付け、マイクロソフトによる購買意欲を削ぐ牽制である
    しかし10万円握り締めて買いに行く予定の我輩は無敵である(*´ー`*)
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、大体はそんくらいって予想されてるからw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全PSN登録料金により回収余裕
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    その値段だとソニータイマー搭載の確率が非常に高くなってしまうだろうな。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例え10ドルでも箱尻は要らないよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万でも結構ヤバいと思うよ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    コントローラー一個つけて五万以下なら激安だと思う。

    たぶん無理
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5プロも同時発売して欲しい。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキステ5の致命的弱点
    :本体デカ過ぎ場所取り過ぎしかも爆音爆風大迷惑
    :結局値段出ずやはり8マン越え下手すりゃ10万越え確定ボッタクリ詐欺しかも爆音爆風大迷惑
    :本体横置きで円盤挿入口が下に来る欠陥設計しかも爆音爆風大迷惑
    :X箱どころかスイッチにも及ばない低性能とメモリ16ギグァしかも爆音爆風大迷惑
    :ロンチがリメイク続編だらけショボ過ぎしかも爆音爆風大迷惑
    誰が買うんだこんなもん
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    499ってのはドルの話で日本では何故かおま国価格で8万円。
    ディスク付きは10万円税別と予言しとく。
    今月発売なら給付金でなんとかなったろうに。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごきちゃん。たっかいねえ。FF16はいつくるかい?
    ディスクレス1TB 54800えん
    ディスクレス2TB 64800えん
    ディスク1TB 69800えん
    ディスク2TB 79800えん
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキステ5の決定的欠点
    :スペクで箱にボロ負け負けのトリプルスコア
    :メモリはスイッチの半分の16ギグァwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    :ロードは若干早いがジャギカク糞グラ確定
    :価格は8マニ以下は絶対無いヘタすりゃ10マン越えか
    :オンボロCPUが爆熱で電源ONでファン大爆音近所迷惑大確定
    誰が買うんだこんなもん
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8万、10万でも安いし売れると思ってるゴキはps3の失敗ミエナイキコエナイしてるよな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安かろう悪かろう
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    あんなゴミがPS4より高いこと自体に疑問がわかないって凄いと思う
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう高すぎてガチ勢しか買わないだろ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    中古でよければ二束三文で売ってあげるのに
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    へーお前の世界では変わらないんだね
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も知らないXBOX側が発言する意味
    >>それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない

    XBOXの独占タイトル弱すぎてこれ言いたかっただけだろ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず始めに希望小売価格を設定してそれに合わせて内部部品の選定を始める
    だからハードが高性能になったから価格も高くなるというわけではない
    PS3だけは久夛良木のDREAMが込められた例外だったのだ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    ドライブと筐体サイズで3000〜5000円くらいは安いだろ
    あぁソフトの話してるのか?
    ストアろくに使ったこともないんだろうけど、中古なんてもう要らないんだよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    素のPC性能ってなんだ?
    GDDR6の16GBをいくらで調達できるのかね?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XBOXには何もないから…。XBOXは逆ザヤでドヤって来るのかな。大赤字になるね
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで$500超えてきたら集団訴訟(風説の流布の人に)間違い無しやなぁ!
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XBOXがいくら安くても買わねえよ。ろくなソフトないしローカライズもまともにされない
    そもそもソフトが出ない。XBOXONEだって安売り投げ売りしょっちゅうやってるけど全く見向きもされてない。それが現実
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    何回も買うもんじゃないから高くてもスペックやソフトが大事 価格で勝負しようとしてる箱に興味なし
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    49800円でも最低1年は様子見するけども
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボクたちは負け犬おじさんです
    学校とか仕事とか彼女とか結婚とか子供とかお金とか現実とかどうでもいい
    もうゲームだけしか考えない
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    1年様子見ってそれやっても価格は安くならないし、稼働期間短くなってコスパ悪くなるだけなんだが
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    サードのゲームが売れないからサードは迷惑だけどな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売屋言うけど4の時みたいに事前に予約した人は手に入る筈だぞ 3で叩かれまくったから
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    ごめんSwitchやvitaやってるから……
    あと自演はやめた方がよい。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が幾らになろうと発売日に買ってる未来の自分の姿が目に浮かぶけど
    市場に受け入れられるか否かの分かれ目は\65,000- (+税) くらいかな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのスペックで5万はあり得ないだろ
    どんだけ赤字で売りさばく気だ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    確証もない宣言を盲目的に信じてる君はどうなん?
    PSに都合の悪い発言ならガセ扱いするだろ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶたよわ(´・ω・`)
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    しかも部品が汎用品じゃないしな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレス版が399$
    通常版が499$
    だったら終戦
    もう殆どをDL版に移行させたいし忌々しい中古もぶっ潰したいはず
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    398$と458$で出るんじゃね
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキスケこれにどう答えるでござる?
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西田って人も同じ事言ってたなPS4と大幅に値段変わることはないだろうと
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSXが299ドルなの考えるとね
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    品不足じゃなくて単にTSMCのキャパがたりてない。アップルも使ってるし、来年か再来年に新しいのが稼働だった気がするから、別にそこまで心配しなくてもいいだろう
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで馬鹿みたいに出すたびに高くても買うんじゃね?っとかいってんだよ

    買わねえよ!、ソフトが出そろってねえんだから
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    規制はマジ米主導になってから酷くなったから、任天堂みたいにCEROに丸投げで良いと思う。ソニーは独自の審査やってそう
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの現状が継続するなら黒人割引でタダやん
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く出るよってキャンペーンすれば、実際の価格出たときに割高感出るもんな
    マイクロソフトせこいねー
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8万って絶叫してた豚が吐血しててワラタ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    なんで元箱のやつがpsのこと語ってんの?w
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万と6万ぐらいだと思うなぁ
    7万は流石に超えないと思う
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからずっと言ってんじゃん絶対5万程度だって。

    もの知らないアホが7万だ8万だ10万だとか頭悪すぎ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とマジでスイッチ買った方が後悔しない
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもPS3のときから見ると諸外国の平均収入は1.5〜2倍ほどになってるからなぁ

    え?日本?www
    日本は減ってるw 先進国で「唯一」減ってるよwww どうすんの自民党w
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スイッチとスイッチLite1個ずつ買えるやんwwwww

    www
    それポルシェ買うんならワゴンRが5台買えるよって言ってるのと同じことだよ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    まだ 持ってなかったの?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    スイッチとスイッチライトは中国に転売出来るから今でも高いしな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    だが買えぬブタ(ニートの為)
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    失敗だけみるなら任天堂も多いのだが・・・
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く見せるためのデジタルエディションで499ドル
    ノーマルは599ドルな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気読めねーヤロウだな
    誰しも今のうちに高い高いって言っておいて、発表でうおおおおめっちゃ安い魔法!ってしたいんだから口挟むなっての
    そういう力が誰にもなかったからXboxはPS3がXBOne以上に自爆してた360の時でさえ負けたんだぞ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にこの価格以上でもいいんだけど
    今のPSは肝心の遊びたいタイトルがあんまり…
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はブラックが発売されるのを待つぜ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際PCよりもハイスペックで低価格なら強い

    一昔前はPC向けのゲームが最先端だったけど
    ゲーム機の高性能化でそこら辺も逆転し始めてる印象
    今がチャンスなのかまだ早いのか・・・そこら辺が成否を分けそう
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BDなしが5万円ってことかもね
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5独占でよっぽどやりたいやつがでてこんと買わんわ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万以下で高いとかwギャグかよw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トピック冒頭のAA寸劇っている?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう10万でもいいから品薄はやめてくれ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱とPSはなんだかんだ互いのファンが大して争わないよな
    ファン性の違いか、目指す方向性の一致か
    某天堂ファンは数値ガン無視で一強だと思い込んで騒ぐから余計にそう感じるのかもしれんが
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    過去のPS(1〜3)持ちなら、互換性ありだったら買うだろ
    特に2は爆発的にヒットしていたから買う可能性が高い
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    スペック関係なくCS市場の売上なしでAAAタイトルツクッテイクノガ難しいからね
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MS信者が理不尽にハードル上げて陥れようとしてるだけでしょ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミっちが如何にゴミなのか良く分かるわwww
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    Xboxのための牽制だからね
    500を超えない額だと言ってしまえば、大方の予想の700だったりすると落胆させるようにしてる
    値切り交渉みたいなもんかな
    500超えてるとは思うけど
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    ストリーミングと言う形でもいいから2のソフトやりたい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク