
■ツイッターより
友達にメンタルが強いと言われたので自分の機嫌の取り方を紹介したのですが「暇な時間を作らず小説世界に没頭する」はマジで効きます。大体メンタルが崩れるのって嫌な記憶や嫌な予想を延々と考えてしまうからなので、文字と脳内イメージで嫌なことを考えないだけでかなり回復しますよ。
— よー清水🐧 YoShimizu (@you629) June 17, 2020
僕はアニメとかの映像作品は、見るだけなので余計なことを考えてしまったり、ゲームはロード中に暇な時間ができてしまって、嫌な事を思い出す隙ができしまってダメなんですけど、小説は文字を咀嚼するのに力が必要なので読み終わるまでずっとその世界で脳を満たせるのでいいのです。
— よー清水🐧 YoShimizu (@you629) June 17, 2020
逆に1番ダメな時間が寝る前の布団に入ってる時で、あの時間が1番いろいろ考えしまってダメで、考える余裕がなくて寝落ちするまで延々と読み続けるのが正義ですね…
— よー清水🐧 YoShimizu (@you629) June 17, 2020
Twitterは文字を読んで逃避はできるんですけど嫌な記憶を引っ張り出すトリガーみたいな呟きもあるので小説がベターですね。
— よー清水🐧 YoShimizu (@you629) June 17, 2020
<このツイートへの反応>
これはガチ
ヒマだとろくな事考えないし悩みがあるとそればっか考え過ぎて過ぎたるは及ばざるが如しの典型
負のスパイラルに陥るから忙しくして考える暇を自分に与えないってのがメンタルを安定させるコツだよね
これはかなり有効かもね
頭の中に余白があるから他人に振り回されんの自分のしたいことだけしてれば人生なんか楽しいでしかない!
確かに。僕も、延々とドラマやマンガ見てると、回復しやすい気がする。見る気力がない時が困るんだけど。
私めがいつも仕事中にTwitterを見ることで意識を社外に置いてるのと同じ理屈やな( ˘ω˘ )スヤァ…
わかりみが強すぎる
これすごい分かる。一番メンタル弱ってた時は京極夏彦の鬼のように分厚い小説をお守りのように持ち歩いて通勤電車で読んでて、バッグからはみ出てるの見た同僚から「え…辞書…読んでるの…?」って慄かれた。
あーわかる。いやな事を考えるとその回路が太くなるイメージを持つようにしてる。考えないことが解決方法の一つだ。でも仕事の悩みは仕事でしか解決しない。解決方法を考えることは大事かな。
確かにこれはそうかもだお!
ボクも日常系アニメをぼけーっと見てると嫌なことを忘れられるし、逆に複雑な話やバトルものは目まぐるしくて逆に疲れちゃうけどね

たぶんアニメや小説や漫画だけでなく、イライラしてきたら人それぞれの集中できる好きなことをやればメンタル回復していくんじゃないかと思うぜ

![]() | 【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6209 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス|オンラインコード版 発売日:2020-01-10 メーカー:任天堂 価格:2682 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:31 返信する
- え
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:31 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:32 返信する
- さ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:32 返信する
- はいファービ敗走よゆー――――――――――wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:32 返信する
-
>>2
無能
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:32 返信する
-
>>1
「EU欧州委、中国の投資に規制案 買収攻勢に歯止め」
EUは17日、外国政府から多額の補助金を受ける企業に対し、EU域内での投資や買収を規制する新提案を発表した。中国が自国企業に巨額の補助金を支給し、EU市場に攻勢をかけるのを食い止める狙いがある。
いま世界中がチャイナリスクを回避しようとしてんのに
安倍首相なんもしてなくね?
北海道買収されまくってるけど大丈夫か?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:32 返信する
- メントス?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:33 返信する
-
>>2
おせーわ雑魚wどけw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:33 返信する
- 生きづらそう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:33 返信する
-
>>6
おせンだわ雑魚がwどけw
-
- 11 名前: 超汚染人 2020年06月19日 20:33 返信する
-
>>6
勝利妄想とまらんわな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:34 返信する
- メンタル強いとか言ってるけど、弱いから非現実世界に逃げ込んで回復しようとするのでは?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:34 返信する
-
強いというか逸らし方というか付き合い方なんじゃないか
性格的なのもあるけど
俺は寝付くまでに色々あーだこーだと過去の、もうどうしようもない事を思い出すので眠たくなるまで寝ようとしない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:35 返信する
-
物語の中へ現実逃避
まあそれで問題なく生活送れるのならええんでないの?
てか友達にメンタル強いと言われたらしいが、俺らから見たらお前は強くないぞ
それどころか文章をみるかぎりお前は弱い部類だぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:35 返信する
-
>「暇な時間を作らず小説世界に没頭する」はマジで効きます。
メンタル強い人はこんなことせず、ただひたすら目標のために努力に没頭するっしょ。弱いからそんな世界に逃げるんだろが。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:36 返信する
-
10年ヒキコモリで大昔の小さな恥かいた失敗シーン思い出して
一日中アーーーって叫んでるわw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:36 返信する
- こういうのをサイコパスと呼びます
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:37 返信する
- わかりみってなんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:37 返信する
- これやってたらニートでいることに何の後ろめたさも感じなくなったぞw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:37 返信する
- ところどころ自信の無さや不安定さがツイから滲み出てるけどこいつのどこがメンタル強いん?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:37 返信する
- メンタル強いってのは、どれだけ上手く、そして早く不快な気分を自動処理して飲み込むかだよ。物事の摂理と有り様を正しく認識すればそう難しいことはない。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:37 返信する
-
心理学者も「没頭」は過去の記憶を用いた自傷を防げるっていってたね。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:37 返信する
-
>>2
ファービーごときが俺に勝てるわけないだろ雑魚がwwwwwwwwwwwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:39 返信する
- そんなこと考えてる時点でメンタル強くわないだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:39 返信する
-
そんなことしたら寝不足でもっと悪い精神状態になるぞ
辛いなら医者に言って薬の力使ってでも寝ろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:41 返信する
-
>>1
哈祖�柑!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:41 返信する
-
>>1
猿
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:41 返信する
-
>>15
結局無駄に悩む余暇を作らないって事だよ
あなたは寝る前まで目標に没頭しているの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:41 返信する
-
>>1
これはズルの決定的証拠!法で罰される準備はいいか!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:42 返信する
-
え、ただの逃避じゃん
何も解決してない
方法論としてはストロングゼロ飲めって言ってるのと同じ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:42 返信する
-
賢者の太郎じゃダメだろ
あんなゴミ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:42 返信する
-
>>21
>物事の摂理と有り様を正しく認識すればそう難しいことはない。
コレはガチ。人間って、嫌なことがあると「気にする」けど、実は気にするっていう行為は、その人の脳内だけで起こってる現象だから、それを制して「気にしない。なぜなら選択肢は『気にするか、しないか』、しか無いから。そして、気にしても得られる実質的な事象は何一つ起こらないという『事実』に気づきソレを『自覚』するのが大切」と自分の中で整理できる能力が重要になる。
これは、社会で揉まれた経験や、年齢、単純に脳の思考力の成長がないと上手く出来ない部分が多いからな。
でも一度この摂理を理解してしまえば、もう大丈夫なんだよね。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:42 返信する
-
>>20
だから実際は大して強くない自分の対処法だろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:43 返信する
-
>>1
またズルをして1を取ってる
厚顔無恥って言葉を知ってる😅
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:43 返信する
-
>>29
自演失敗しててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:43 返信する
-
>>34
自演失敗わらうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらいてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:43 返信する
-
>>1
阿雅玛热!哦妈儿�休�胃今�胃?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:44 返信する
-
>>36
は❓自演とかイミフ😅
精神障害者だ😂
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:44 返信する
-
>>28
俺はメンタル強くないが、強い人はガチで寝るまで目標に向かって努力してるよ。勉強なり、仕事なりな。そういう人を間近で見てきたから。
ソレでなくとも、メンタル強い人っていうのは「悩み」という思考を持たない。「問題解決までの疑問」って捉え方をして脳内で処理してる。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:45 返信する
-
>>1
こいつは精神障害者のズルです
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:45 返信する
-
>>38
自演失敗ファービーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:46 返信する
-
>>40
自演失敗はさすがにずるいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんなの絶対笑うもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:46 返信する
- 強い人は逃避しないよ。必ず問題と向き合う。それが一番自分のためになるし、結果を導き出す唯一の方法だと知ってるから。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:46 返信する
-
>>41
は❓イミフすぎて怖い😅キミはズル野郎だけど意味もわからないな😅怖いからコメしないでくれ🙏
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:46 返信する
- メンタルが強くないと精神衛生状態悪いときに本なんか読めねえわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:47 返信する
-
>>44
自演失敗はズルいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:47 返信する
-
>>32
やはり何度も失敗の経験をしてトラブルに慣れないと難しいからな
他人に大迷惑をかけても、とりあえず反省すべき点は把握したから悩むのは後回しで
失敗挽回するぞ!と切り替えられるのが理想だけどね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:48 返信する
-
>>30
それな。結局アルコールに逃げるのも「問題解決するより嫌なこと忘れちゃおう!」っていう逃避だから。その逃げ先がこのツイ主の場合は小説ってだけの話。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:48 返信する
-
>>42
みなさんこいつは自作自演のズルのチートで1コメ取る奴です!!チートは厳格に禁止されています!!みんな糾弾しましょう!!当サイトの管理人とも陰謀しています!なぜならボクが1コメを取れないことはこれまでなかったです!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:48 返信する
-
>>10
↑知恵遅れ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:49 返信する
-
>>46
は❓まじでイミフすぎて怖いですが😅犯罪車は怖い😅話しかけないでくれ✋
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:50 返信する
-
>>49
自演失敗してもけなげでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww敗北に慣れすぎたかファービーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:51 返信する
-
>>39
まずこの人はそこまで強くないのを理解している上で凡人向けのメンタル保護の話をしている訳だからね
そうじゃなきゃ強いと言われるみたいな言い方はしない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:51 返信する
-
本は無理だわ
走って体力消費して考える余裕を消すくらいか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:51 返信する
- これしなきゃいけない時点でメンタル弱いやろ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:51 返信する
-
>>47
>他人に大迷惑をかけても、とりあえず反省すべき点は把握したから悩むのは後回しで
まさにソレ。悩んだり悲しんだりするのは決して悪いことじゃない。悲しむのも心の整理をつける重要なステップだから。でもそれが先行して反省や問題解決が出来なければそれでは本末転倒。
>失敗挽回するぞ!と切り替えられるのが理想だけどね
コレばっかりは、「人間、気の持ちようですべて変わる」っていう理屈を完全に、脳でも体でも意識でも理解してないと出来ないんだよね。理想ではあるが、ソコにたどり着くまでがメチャクチャ難しいんだよな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:51 返信する
-
>>51
犯罪くるまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファービーーーーーーーーーーーーーー確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:51 返信する
-
>>52
負けたとか意味わからない😅誰がそれを言いましたか❓
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:52 返信する
-
>>58
ピキりすぎていつものミスしちゃってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:53 返信する
-
>>57
犯罪車が何か良いってます😅怖いですね😅レイシストのズルには近付かないです😅
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:53 返信する
- 犯罪くるまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:54 返信する
-
>>60
者が車になるのはファービーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww逃がしませんよぉ~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:54 返信する
-
>>59
犯罪車のズルがしこい男です‼ズルしてまで1コメ欲しいですか❓それは違います‼
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:54 返信する
-
>>56
人間には感情があるからな。理性的に考えて行動しなきゃいけないのは理屈では分かってるが、どうしても怒りや不安や悲しみっていう感情が先行してしまう。
メンタルを育てるってのは、言い換えれば自分の感情をどれだけ制御できるかで決まると言っても過言ではないのかもしれん。
俺の場合は腹たったら目をつむって深呼吸することを思い出すな。
あれ、すごい聞く。ことヒートアップしてるって自分でわかるときは特に。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:55 返信する
-
寝落ち自体が脳に凄いダメージあるって話聞いたんですがね…
すぐ寝れるように肉体的負荷をかける(風呂前の自転車こぎや踏み台昇降)ほうがいいぞ、それ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:55 返信する
-
>>62
あの😅あなたはレイシストなのでボクに話しかけないでくれ✋犯罪史はここではありません😅
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:55 返信する
-
>>63
自演失敗してピキりすぎていつもの誤字ファービーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:56 返信する
-
>>66
簡単にあぶり出せるわ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:56 返信する
-
ゲームにロード?
そんなものはない、そうPS5ならね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:57 返信する
-
>>68
雑魚ズルはあなだですどね❓😂人のせいにしないでくれ✋
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:57 返信する
- また、俺何かやっちゃいました?😅
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:57 返信する
-
こいつのどこがメンタルが強いんだよ
何も考えないように逃避してるだけやん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:57 返信する
- Civみたいな出来のいい作業ゲーをやり続けるのもいいぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 20:58 返信する
-
>>70
しかも絵文字キャラ演じてるから定時コピペ忘れてンのうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:04 返信する
-
>>12
考えない=拒否だから図々しい人になりやすいよね
でも考えると悲観的になりすぎる人なら、この方がマシなのかな?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:06 返信する
-
>>53
凡人じゃなくてメンタル弱い人が凡人になる方法でしょう?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:08 返信する
-
ここ数年、寝る準備を整えて就寝なんかした事が無い
必ず寝落ちしている、TVやゲームもつけっぱなし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:10 返信する
-
>>73
PS4にも移植されたんだっけ?
PS5でようやくCPUが最新アーキテクチャ採用だからシミュレーションゲームも多く移植されそうだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:14 返信する
- メンタルが強いねって嫌味じゃないの?遠回しに無神経、空気読めないって言われてるんやと思うけど
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:18 返信する
-
メンタル弱るとずっと同じところ読んでるんだよ。
2行目から嫌なこと考えだす→ハッとなって最初に戻るを繰り返す。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:25 返信する
-
バカッターの真似しても強くならない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:31 返信する
- 読める元気あればそもそも必要ないっていう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:32 返信する
-
寝てしまえば脳が記憶整理はじめて引き出しにしまうから
それまでをどう乗り切るかって話だな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:34 返信する
- 物凄くメンタル弱い奴じゃんwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:36 返信する
-
いや、これはほんとあるよ
私もメンタル弱くてゲームとかアニメ見てても気づくと全く関係ない嫌な思い出とかばかり考えてて全くそれに集中できなかったのに最近知らないうちに小説に逃げ場求めてるわ
実際、めっちゃ逃避できる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:54 返信する
- 全力で逃げる そしてリフレッシュ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:55 返信する
- 書く方だと思った
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:56 返信する
-
でもこれって問題は何も解決してないってことでしょ?
現実に戻った時がキツそう。
無駄に時間を浪費してるわけだし。。。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 21:58 返信する
-
>>79
嫌味が通じないからなおさらそう言うんだろう?
こちらの嫌味を言う労力が割かれただけで言われた方は無傷という不毛な結果
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:01 返信する
-
>>87
本来は生産性に向けるべき事なんだけど
人は生まれた時に創造できる人と創造できない人の2つに分かれるから後者の選択肢は限られるわけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:07 返信する
-
寝る直前が一番つらいのはわかる
寝る前ってついつい今日の振り返りとかしてしまうけど
大体ネガティブにしかいかないから明日の朝考えたほうがいい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:12 返信する
-
負荷のかかる悩み事ができたら誰かに話を聞いてもらうのではなく、可能であればさっさと解決するに限る
うだうだする程無駄な時間はない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:14 返信する
-
高校生くらいまでなら
これでいいんじゃあないかな
小説世界にもよるような気もするけど
いい小説に出会うといいね!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:16 返信する
-
>>45
これ
メンタルがガチでやばい時は文字が頭に入ってこない
脳が休めと言ってるんだと思う
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:24 返信する
- ラノベが大流行するわけだわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:27 返信する
-
ただの現実逃避やん…
トホホ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:32 返信する
- 嫌なことがあったときは酒飲んでさっさと寝る、というのは正しかったということ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:34 返信する
- これいまだに俺もやるけど全くメンタル強いと言わんだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:39 返信する
-
自分の機嫌を取るって誰かが言い出してからみんな使いだして
意味違うことまで使ってるのどうにかして
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:46 返信する
-
メンタル強い奴はそもそもこんなことツイッターに書かないぞ
あと本をずっと読むのもやったことあるけどキツい
瞑想やっとけ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 22:57 返信する
-
好きなことに心を向けるのはいいかもしれないね。
フィネガンズウェイク(日本語訳版)を読み聞かせたときのガキンチョ達の反応を思い出したりとか、そういうのもいいかも。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 23:00 返信する
-
ただの逃避じゃん
いいけど
普通じゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 23:09 返信する
- 小学生をストーキングするとストレスがなくなるよ!おすすめ!!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 23:26 返信する
- 己を省みることせずにいる本の虫は自分本意で他人に対する思いやりが欠落している まじで。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 23:31 返信する
-
FPSやTPSやれ
今まで体験したことが無い圧倒的な集中力が自分にもあると分かるはずだ
というかマジで周りが見えなくなる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 23:32 返信する
-
メンタル強いの定義があいまいだから語るだけ無意味。
褒められてるのではなく、アホなこと、恥知らずなことを
婉曲に言われてるだけかも知れない。
超然とした人間はメンタルが強いというか
感性が鈍いだけなので頼りにならん。
-
- 107 名前: マッスルウィザード 2020年06月20日 00:03 返信する
-
>>1
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 108 名前: 現実逃避のチビデブキモオタ 2020年06月20日 00:09 返信する
-
>>1
ボクたちは新作のゲームとアニメがある限り苦しくても辛くても自殺なんてしない! !
キリッ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 00:44 返信する
-
仕事で忙殺されてると学生みたいに
「自分の生まれた意味」とか「生きる意味」とかいう
クソどうでもいいこと考えてる暇無くなった、的な話か。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 01:25 返信する
-
>>105
この人にとってその圧倒的な集中力が発揮されるのが読書なんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 01:26 返信する
-
病気とか、どうしようもない事以外は
「ま、いっか〜」でだいたい気にならないから
別に小説を読んだりする必要もない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 01:36 返信する
- つまり現実逃避しろってこと?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 01:44 返信する
-
この人に「メンタル強い」って言った人は図々しいねって言いたかったんだと思う
他人の作品を自分の絵にずこずこ利用して増長してる様に皮肉を言いたかったんだと思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 01:53 返信する
- 思ったより意味を理解できないアホが多くて震える
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 02:29 返信する
- 逃げ回る事しか考えてなくて草
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 03:12 返信する
-
>>114
逆でしょう
これを実践する必要がない人が多くて、それが分からないアホが頭がいいと思ってるだけだよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 03:26 返信する
-
全てを笑い飛ばしてりゃストレスなど感じずに健康で居られるさ
先ず、声出して笑え(笑)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 03:28 返信する
-
>>43
逃げることを強いとは言わないよね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 03:39 返信する
- 悩むヒマがないほど、JInの記事をひたすら読めってことですね!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 04:14 返信する
-
小説って読んでるのに全く頭に入っていなくて
完全に頭が別の事考えてるときあるよね
小説に没頭できるっていうのはたぶん大した心配事がないんだと思うよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 04:38 返信する
-
>>75
後ろ向きな鬱より
前向きな屑のほうがいいよな
友人とかならそのほうが付き合いやすい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 04:44 返信する
-
自分の中にあるものを見えないようにしてるだけで一時しのぎにしかならないよ
自分の中にあるもんはあるもんで向き合ってかたずけた方が早いです・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 05:45 返信する
-
俺のメンタルが今まで崩れなかったのは
寝るときに常に何らかの妄想をする癖があったからかも
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 07:41 返信する
-
こういうのはメンタルが強いって言わないんだよ
むしろ脆弱過ぎ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 09:05 返信する
-
可愛くはないけど彼女できたらメンタルえぐられることなくなったな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 09:48 返信する
-
一番いいのはスルーだと思ってる
年とったらほぼ全部スルーできるようになった
キツイこと言われても、言ってる人がクズやしと思えればOK!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 09:53 返信する
-
運転中と風呂と布団の中は確かにあかん
あぁぁぁってなるのは大体その三か所
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 10:27 返信する
- なろう民怒りの寝落ち
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 12:18 返信する
-
これはメンタルの強い人の話ではなくメンタルケアの手法の話でしかないんじゃ
メンタル強い人ってのは、神経が図太い、心臓に毛が生えている等と言われるような人のことでしょ
布団で思い悩む暇もなくすぐに寝付けるような人種
この人はむしろメンタルが弱いからこそケアに気を遣ってるように見える
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 13:13 返信する
-
運動やスポーツするのがいい
横になったら何か考える前に落ちる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 17:11 返信する
-
俺は逆だわ
映像コンテンツの方が頭空っぽにして夢詰め込める
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 17:46 返信する
-
コレ多分、共感できるのは発達障害の要素が大きい人
メンタル強いねと言われたのは嫌み
嫌みだと思ってない辺り、アスペルガーの要素が強い人
だけどADHDでやたら考えてしまう人にも考えすぎて落ち込まないという事に有効だから、共感できるんだと思う
Twitterは発達障害多いよね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月20日 22:08 返信する
- 大層な発見のように言っているが、それは昔から現実逃避呼んでいるものだw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月21日 10:16 返信する
-
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧ 今日は北斗七星が良く見える… その脇で輝く小さな星さえも…
(,, )
( )
し―J
~"''"""゛"゛""''・、
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月21日 16:43 返信する
- 寝落ちって暇じゃねーんだから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。