【超朗報】『サイバーパンク2077』はPS5/XboxSXの後方互換に対応!さらに次世代機版への無料アップグレードも用意!

  • follow us in feedly
サイバーパンク2077 後方互換対応 次世代機 アップグレードに関連した画像-01

■関連記事
【悲報】期待の神ゲー『サイバーパンク 2077』、再び発売延期へ…

『サイバーパンク2077』はPS5/Xbox Series Xの後方互換機能に早期対応へ。次世代機バージョンへの無料アップグレードも用意

サイバーパンク2077 後方互換対応 次世代機 アップグレードに関連した画像-02

<記事によると>

CD PROJEKT REDは6月18日、『サイバーパンク2077』の発売日を9月17日から11月19日へと延期した。これはPlayStation 5がローンチを迎える「年末商戦期」であり、Xbox Series Xの発売時期である「2020年冬」にもあたる。

この点についてCD PROJEKT社長のAdam Kiciński氏は、PS5もXbox Series Xも後方互換機能を備えており、両次世代機にてそのローンチ(day one)から本作がプレイ可能であるため、業績への影響は心配はしていない旨を述べている。また、後方互換機能を利用して本作をPS5/Xbox Series X上でプレイした場合は、PS4/Xbox One上でプレイするよりも見た目が良くなるともコメント。

さらに、CD PROJEKT REDは、PS5/Xbox Series X版『サイバーパンク2077』も開発しており、こちらは2021年にリリースする計画だという。Kiciński氏は、より力強い(robust)アップデートになるとコメントしており、根本的な最適化を図る模様。そしてPS4/Xbox One版の所有者は、無料でアップグレードすることが可能であることが今回明かされた。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ありがとう!

後方互換マジだったんだな(゚∀゚)

無料アップグレードは良心的やな。

マジか!?
これは早々にPS5購入すべきか…


延期はあれだけど、PS5アプデに対してはちゃんとしてるなあ
他のメーカーもPS5対応がどうなるか情報公開してほしいところ


なるほど!これならPS5版待ちとかしなくても安心ね✨

サイバーパンクの「やれることは全部やる」感すげえな
安心して手を出せる





無料アップグレードありがてええ!こりゃPS5をロンチ日に買うのもありになってきたお!
やる夫 回転 エグザイル 笑顔



もう次世代機版開発してたのかよ!現行機で手一杯かと思ってたけどさすがだな!
yaranaio-mattyo6


【PS4】サイバーパンク2077【Amazon.co.jp限定】アイテム未定

発売日:2020-11-19
メーカー:スパイク・チュンソフト
価格:8778
カテゴリ:Video Games
セールスランク:525
Amazon.co.jp で詳細を見る


【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】

発売日:2020-06-19
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:6209
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファービー敗走余裕
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キモオタ共を焼き殺した英雄青葉
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういらねw
    PS5見たあとだとショボすぎる…
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも規制版なんでしょ?
    PCで買うわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch版は?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSXちゃん、スマートデリバリーを一番の売りにしてたのにどないすんねんこれw
    ほんとマーケティングが致命的に下手やなMS
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    デリバリィ・・・デリバリィ

    PS5がXBOXseriesXの唯一の売りを奪ってしまった
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    規制無しで性器のカスタムするんか?
    さすがオタクw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    チー牛頼みそう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そんなに羨ましいならPC買えよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ移行の時期はアップグレード無料にしないと買い控えられる恐れがあるから妥当だろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    そもそも買わないけど…
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    僻みに来たのか?さもしいなぁ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報なのにやっぱり情報が遅い
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってここだけの話じゃないっていうか
    スマートデリバリーに参加するサードは当然PS5でも同じ対応にするだろうしなぁ
    ぶっちゃけXSXのセールスポイントになってない

    さらに言えば、このサービスは現行機で買ったソフトをその後継機に引き継く形になるわけだからユーザーはそのまま同プラットの後継機へとスライドする可能性がより高くなる
    現状で圧倒的なシェアを持つPS4が次世代機でも引き続きトップシェアになる可能性を高くしているだけ
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバーパンクって箱がリードプラネットフォームくさいよな
    MSで発表してたしサイバーパンクの本体も出すんだろ?
    だけど、PS5のやつでアップグレードしたくなっちゃった感じか?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよスイッチゴミ箱に投げ捨ててPS5やるわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料アップグレードがあったとしても、ps4 で遊んだ後にわざわざps5でプレイし直す気がしねえわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日はち.まで見た
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほかのソフトハウス、よく見ておけ!
    ユーザーはこういう会社についていくんだ!この会社なら安心だと信じることができるからだ!
    逆に、そう、例えば元から入っていた日本語を抜き取って後日数千円で売りつけるような会社は逆に信用を失う。それは未来の利益を失うことと同義だ
    目先の小銭を掴むか、長期的に自社作品を買ってもらうか慎重に選択すべきだろう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版は一年前からすでに予約がスタートしている
    今の所次世代機へのアップグレードに関する「レイトレ対応」へのアナウンスは無い
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームってE3に発表したならその年度に発売しないとな熱冷めるわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    次世代機買わないで、現行機でやり込めばそうなるだろうなw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもこの手のゲームはPCにかぎる、CSの規制版なんてやってられんわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にPS5でもやれるみたいだし、スマートデリバリーって一体何だったの?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならRTX3090とやらで
    プレイしてみたいな。
    でも早くやりたいしな。
    レイトレーシングありのサイバーパンクの
    世界をみてみたい。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
    ブヒッチ逝ったあああああああああああああああああああああああああ!!!


    RTX30xxに合わせてPC版買うわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも今回は箱で買うんだわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    このタイトルが正式発表されたのは2012年なんだけど
    君産まれていないんでない?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    多分国内では今年中に手に入れるのは結構難しいと思うぞ
    手に入っても冷却性能が最低限と言えるリファレンスカードだぞ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益率で負けてるからなソニーは
    一体何だったらスイッチに勝てるのか
    言い返してみろよw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    これサードのソフトなんだが?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年開発するつもりなの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    発表は2012年だが開発期間は2017年くらいからだぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこのゲームだとハイエンドPCでプレイした方が面白いと思う
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    そもそも、E3の発表って1年以内に出すソフトの発表では無い訳で、お前の認識が間違ってるだけだろw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    サードのソフトもスイッチの方が売れてるんだよな
  • 40  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔    |┃
    法    |┃三      / i   / i
    使_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
    い) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
    とY⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    黒    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
    ネコ   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
    の   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
    ウ   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    ィ    |''')   ≡=─ ───
    ズ    |┃へ ≡=─ ──
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    無理やり過ぎるw
    コメ伸ばしたいバイトか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    RTX30系(Ampere)はPCIe4.0対応のグラフィックスカード
    第10世代IntelCPUはPCIe3.0までしか対応していないから第3、第4世代(今年発表)RYZENでPC組んだ方が吉
    NVIDIAのGPUコンピューティング(スパコン)ももはやIntelの「Xeon」からAMDの「Epic」に乗り換えたからな
    PCIe4.0の帯域を使うために
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバーパンクは絶対スベる、この手のゲームはもう古い
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱の売りを潰すな
    そこは差をつけろよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ざっこ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシがアンノジョウ沸いててワロタw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    え?
    サイバーパンクという言葉を最近知ったの?
    2000年初頭公開されたマトリックスの世界観はノスタルジーと言えるサイバーパンクの焼き直しと言われていたぐらい
    あとノスタルジーの事を古い(古臭いからウケない)と言うその価値観は小学生並みの感性だよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何気に後方互換でアプコンされるの確定したな
    まぁ十中八九そうだろうがまだ正式には言及してなかったはず
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    CS版のDXR(レイトレ)対応は調整するのに少し時間はかかると思う
    実装して「不具合があるならアップデート入るまで設定でOFFにして」
    とかそういうノリにはならないだろうからねCSゲームの場合
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキくんXsXの縦マルチdisってたのに結局PS5もどんどん縦マルチ化してんの草
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    普通に考えて縦マルチが無い事なんてありえないだろ
    ディスり云々は君のお仕事コメントでしょう?
    多分君自身のコメントだよ
    お仕事ご苦労様です
    この「ご苦労様です」って言葉煽り抜きで一般常識でも失礼な言い方だからね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7Rくん…
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    zen3もめっちゃ良いタイミングで発売してくれるみたいでほんと助かるわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    まぁそれまでは今のマシンに頑張って貰うしかないね
    推奨スペックは満たしてるから不安は無いけど満足ではないよね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    まさかここまで丸っと誤解されるとはね
    このゲームのタイトル名を略して書いただけで(サイパンでも構わん、古いというのはプレイ映像を観ての感想
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    って言うか発売時期的に初めからPS5で遊ぶだろ。

    XSX買う気ならそりゃ現行機でも大して変わらんからどうでもいいけどなwww

    スイッチングハブで行こうw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱尻版一択
    PS5?
    要りませんw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    XSXは専用ソフトが出ないから言ってるんだろw
    縦マルチなんかはそんなに早く世代交代するわけじゃねーし1、2年出るぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有り難う、俺達の任天堂
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱同梱版買ったやつ涙目
    まあ転売屋しか買ってないんだろうが
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ファーストが2年間は縦マルチしかないから箱ファンならも叩かれてんだろw
    お得意のミエナイキコエして縦マルチ自体を叩いてるって捏造かw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでPS5買う理由がまた増えた
    本気でさっさと予約したい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    や〜ったぁ〜!
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4で冒頭だけやってアップグレード待つわ。
    PS5発売と同時にアップグレードもしてくれるんだろ?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現規制もあるしMODもあるからPC版買おうかと思ってたけどこれは悩むな。
    取り合えずはPS4で買ってPS5でも遊んでPC版はいつかセールで買うかな・・・。
    別にそんな性器サイズをいじりたい訳でもないしw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料アップデートできるのに後方互換出来る意味ある?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ソニー2位任天堂9位なんだけど別次元にでも住んでるの?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    第4世代Ryzenにネイティブ対応するのがB550マザーだけではないよな?
    上位マザー出るよなきっと?
    AMDマシン初めて組むから勝手がわからないんだよね
    以前に出ているハイエンドマザーよりこれから先に出るハイエンドマザーがあればそっちを選びたいんだよね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発馬延期で散々叩いてた馬鹿は全方位土下座しとけよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSのオープンワールドならVR対応して欲しかったかな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    現状X570とB550のみだけどintelと違ってzen2の時もBIOS更新すれば使えたしあまり問題視しなくてもいいんでないかな?
    あと開発スパン考えてもB550の後継待つのもあまり得策とも言えんしね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ありがとうB550買っとくわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね5のローンチにあんまりやりたいソフトなかったら
    サイバーパンク買うかな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボクたちは負け犬おじさんです
    学校とか仕事とか彼女とか結婚とか子供とかお金とか現実とかどうでもいい
    もうゲームだけしか考えない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィッチャーみたいに重さ要素があったらPC版
    無ければPS版買おうかな
    ゲームなのに重くて動けないとかくだらな過ぎて付き合ってられない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものことだけど、MSが大騒ぎしてやることを、
    ソニーは普通にやる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状はoneXが最適だが
    次世代機ではどうかなー。まだほしいソフトは無いが
    和ゲーのためにPS5は間違いなく買う事になる…が
    現状one版買うとPS5後方互換できんし…迷うな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能、大きさなんていいから早く予約したい!
    転売対策でPS+優先予約出来たら最高じゃない?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォッチドッグスより売れる程度だろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制が無いPC版一択だけど、
    あとでPS5のロード無しを自慢されそうだな
    こればっかりはどうしようもない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで現行機がリードプラットフォームとして開発してるんだから、前方互換だろ。後方に互換してどうする

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク