
Twitterより
高校入試の内申点制度、あれはゴミofゴミ。教師によって基準が曖昧すぎるのにあれを入試に使うとか頭いかれてんだろ。学力が高い生徒より先生にゴマをするのが得意な生徒を求めてるんだよね。歪んでる教育制度。
— 学歴厨の受験生 (@takataHAHAHA) June 22, 2020
高校入試の内申点制度、あれはゴミofゴミ。教師によって基準が曖昧すぎるのにあれを入試に使うとか頭いかれてんだろ。学力が高い生徒より先生にゴマをするのが得意な生徒を求めてるんだよね。歪んでる教育制度。
文科省に届け
— 学歴厨の受験生 (@takataHAHAHA) June 23, 2020
副教科エグ低かった
— 学歴厨の受験生 (@takataHAHAHA) June 22, 2020
家庭科とかテスト100点だったのに3だったし笑
<このツイートへの反応>
真面目に授業受けてた俺は4だったのに、授業何回もサボったり寝ってたりしてるけど先生と仲良くできる奴が5取ってたのはホント不愉快だったわ。テストない科目だったから授業態度で評価されるはずなのにマジ最悪。
日本が衰退した原因
運動音痴の女子が内申上げるために、保健の授業のあとに質問行ってるのキモすぎたな。
そんなに興味あるなら、俺が体で教えてやろうかと思ったわ。
同感です。私もテストで1位とったことあったのに、先生との仲が悪すぎて3になってしまいました。
内申制度するんだったら、全国統一で中間期末テストを作るなど基準を完全に同じにしてほしいです。あれはガチでクソ。
先生と仲良くするだけで5取れるならそうしたらええやん
陸上部の人が体育の成績が5だったのが部活辞めた途端3になったってのありました…
高校受験が全員終わった途端に授業中に寝る人の数が激増し、発言の数が激減した光景は今でも忘れない
上司にゴマすれる能力が求められるのは当然では
ある意味社会の縮図・・・
テスト平均85の俺より平均50の可愛い女子の方が内申高かった
確かに高校受験の内申点って曖昧過ぎるしな
テストの点数でちゃんと見てくれる中学受験の方がマトモな気がしてくるお・・・

ある意味日本社会の縮図的な方式なんだけど、高校受験でそれ要る?

![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 世界のアソビ大全51-Switch 発売日:2020-06-05 メーカー:任天堂 価格:3773 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:02 返信する
- こういう話題はこどおじが大好きなんすよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:03 返信する
- 教師は教育だけやって、採点はAIに自動評価させるのがマシなのかもな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:03 返信する
-
>運動音痴の女子が内申上げるために、保健の授業のあとに質問行ってるのキモすぎたな。
>そんなに興味あるなら、俺が体で教えてやろうかと思ったわ。
コイツの方がよっぽどきめぇわ!女の敵!地獄涙に溺れて市ね!😭😭
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:03 返信する
-
社会に出たら何気に重要な要素だからね…
教師と仲良く出来ないとか問題児でしょ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:03 返信する
-
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
Babeler
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:04 返信する
- 勉強するために勉強してるコミュ症にはキツかったかな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:04 返信する
-
うちの中学がそうだったなー
高校のためにとか言ってテストを難しくして、開成レベルの人すらの解けない問題だして、それで内申を下げる。ほんと意味わからんかった。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:04 返信する
- でも成績良くてもヤンキー入学させるわけにはいかねえだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:05 返信する
- 教師に目をつけられるような輩は大なり小なり欠陥品なんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:06 返信する
-
頭良くても問題児はいらんでしょ
よっぽど賢いとかならともかく
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:06 返信する
- ゴミ教師が多いのも問題
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:06 返信する
-
> 上司にゴマすれる能力が求められるのは当然では
別にその能力自体に反論はないけど、学業で求められてる能力ってそれなん?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:06 返信する
-
経験者から言うと
結局入試の点数が一番大事だから
気にせず入試で満点近くとればいいのよ
ギリギリで入学しそうな人だけが内心点は関係あるから
それ以上に点数とれば関係ない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:06 返信する
- 問題児を卒業生として出したくないから社会適正の高さも評価対象としてのでは?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:06 返信する
- 日本人が根性論精神論なのは学校教育の価値観をそのまま持って大人になるからなんだよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:07 返信する
-
>>10
よっぽど賢くても問題児は要らん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:07 返信する
-
減点方式と思ってないか、これ
勉強だけやっててそれ以外プラス要素ないなら陽キャコミュ強に勝てるわけねぇだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:07 返信する
-
勉強だけ出来ても駄目な奴多いからな
テストが満点でも敬語使わないカスなんざ会社は求めてないから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:07 返信する
- 日本人の民度っ♪民度っ♪
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:07 返信する
-
>>12
高校だって問題児になりそうな生徒はいらんよ
人気高校なら余計に
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:08 返信する
-
>>12
手段生活の基礎だからね
学生時代に学業以外にも学べる事はたくさん有る
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:08 返信する
-
>>15
それは部活動の影響の方がデカい
海外みたいにクラブでやるようにすればマシになるんじゃね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:08 返信する
-
内申点をどう勘違いしてるか知らないけど教師にゴマすってもせいぜい日常態度がいいぐらいの評価で、一番重要視されるのは部活での活動や委員活動、教育課程外での活動(美術高志望なら絵画コンクールなど)だから意味ないぞ
ゴマをする程度で試験の内申点が爆あがりするなんてことはない
-
- 24 名前: マッスルウィザード 2020年06月24日 12:08 返信する
-
>>1
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:08 返信する
-
いやぁ、実際社会出たら
真面目に仕事してる奴より上司にゴマすり上手い奴の方が上に行けるよwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:08 返信する
-
>>17
まぁ勉強でぶっちぎってやれば内申点なんて屁でも無いしな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:08 返信する
-
>>8
頭が良ければヤンキーだろうがオタクだろうが陰キャだろうが関係ない
アホなのに高学歴な奴の無意味さの方がヤバい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:09 返信する
-
多少の面従腹背すら出来ず内申下げられる奴は社会でいらないな
必要以上に敵を作る行為は愚かとしかいいようがない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:09 返信する
- 同じ公立でも学校によって難易度違うの何とかしろ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:09 返信する
-
>>2
自演評価するなら100までガッツリいけや
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:09 返信する
-
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機 能付い て凄い面白そう
Babeler
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:09 返信する
-
>>3
地獄涙でなんか笑った
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:10 返信する
-
>>25
ちゃんと評価なんてしてらんないもんな
目先の居心地の良さが大事でそのための評価だからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:10 返信する
- 別にそんだけ勉強に自信があるならどの高校行っても良い大学入れるだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:10 返信する
- ゴマスリ能力って実際重要だから別によくないか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:10 返信する
-
家庭科3って5段階評価の話か。内申点とは関係ないじゃんw
そもそもあれは相対評価だろおそらくこいつのはな
この程度で口を開くなよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:10 返信する
- 相対評価から絶対評価に変わっちまったからな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:10 返信する
-
内申点という抑止力がないと、教師の言うこと全く聞かない猿がいるから仕方ない。
それに学力は真面目にやれば、簡単に内申点なんて引っくり返せるくらいすぐ伸びる。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:11 返信する
- コネや賄賂
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:11 返信する
-
>>17
溌剌とした運動部の奴とクイズ研究会の陰キャで心証が一緒なわけないよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:11 返信する
- 内申点制度が良いとは思わんけど、副教科で内申点悪いやつって大体性格悪いし、テストの点だけ高くてもまともにコミュニケーション取れないやつは社会人になって役に立たないからこういう指標は必要だと思うよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:11 返信する
- 内申さえ取れないやつが、社会で何をするというのだ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:12 返信する
-
>>20
ほーん、そんで特に粗相が無くてもゴマする奴のが評価高いのかー
でもそれって問題起こすのとイコールじゃなくね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:12 返信する
-
ボーダースレスレの輩が最後に縋るのが内申点やぞ
そんなもん関係ないレベルで勉強しろや
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:12 返信する
- 現代の大本営様やぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:12 返信する
-
気にしたことないわー
美術1だったしー
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:12 返信する
-
>先生にゴマをするのが得意な生徒を求めてる
学力なんかよりもコミュ力のほうが社会に出たとき重要になるししゃーない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:13 返信する
- 20年も生きてないような奴が教育を語るな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:13 返信する
-
入学試験で高得点取ればいいだけの話
ていうか内申点とか全く気にしたことなかったわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:13 返信する
- ゴマスリを覚えろってことやで
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:13 返信する
-
>>40
運動部の陰キャとクイズ研究会の陰キャは心証同じだろ
性格違うやつ同士で比べても一緒になる訳ねーわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:13 返信する
-
>>21
じゃあ勉強してないで働いたらええんちゃうの
本分以外が大事なら働いた方がよっぽどいろんな経験できるぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:13 返信する
- 実際ごますりのが大事だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:14 返信する
-
>文科省に届け
文科省がやらせてるんだゾw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:14 返信する
-
何にでもそう言った評価はあるだろう
工場で生産される部品になりたいのかな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:14 返信する
-
>>1
ゴマすりが一番将来に必要な能力ではある
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:14 返信する
- プラスになるような言動行動活動せずに勉強ばっかしてる輩のそれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:14 返信する
- 高校受験は草
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:14 返信する
-
>>4
確かに
ここで教師にお尻を触らせたりするスキルを磨くのはいい事だよね
口でちゃんと喜ばせるスキルも練習する機会を得られるしWinWinだね
教師に転職するわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
-
相対評価ならわかるけど5だったはずが3は下げられ過ぎて何かやったんかと思ってしまうな
まあ社会人に求められる部分でもあるから早めに味わえてよかったね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
- 何かと思えばおバカなDQNが叫んでるだけだった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
-
内申点ってのはこういうペーパーテストだけ出来て
教師を舐め腐ってるやつをはじき出すシステムだから。
来てほしくないってわかるだろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
-
>>51
運動部と文化部で超えられない壁あんだよなぁ、実際
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
-
>>56
それな。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
- 内申点もろくに稼げないのが異常と思うが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
-
俺の学校は教師がゴミすぎて媚びようと思わなかった
教師が話せば面白くない話でも愛想笑い、すぐに怒鳴る
あれじゃ監獄だわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:15 返信する
-
>>16
問題児と一括りにするが、
学問を修める上で学力以外に必要な要素なんてないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:16 返信する
- 100点取って3/5は同情する
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:16 返信する
- 学校は協調性も求められるので仕方ないのは?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:16 返信する
-
>>63
うちの高校は陰キャなんて何部でも似たようなもんだったけど、どこの高校の話だよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
実際内申の影響でかいでしょ。
中学受験で開成とか麻布行った連中が仮に公立中学に進学してたら半分くらいは内申に足引っ張られてそのエリアのトップ公立には行けないと思うよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
絶対評価になってから、ひどくなったんだよ。
気に入らないってだけで、1つける教師、ほんとうにいるからな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
>>64
セレナと言え
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
むしろこういうやつみるともっと内申点を重要視すべきとすら思うわ
目的が良い大学に入ること、までで終わってるんだよな
そこから何を成すかが本番なのに
社会で何かを成すにはどんな職業でもコミュニケーション能力は必須
あまりそういうイメージのない研究職ですら必須なのに内申点すらまともにもらえないやつは切られて当然
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
内申低い奴の言い分って感じだな
素行が悪い奴なのは分かる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
>>51
陰キャでも運動部をやり通したら評価するよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:17 返信する
-
将来上司に媚びるのに必要な能力って言ってるやついるけど公立中学だったら別に自分が選んだ学校じゃないし会社とはわけが違うだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:18 返信する
- 内申があるってのは分かってるのに上手く立ち回れなかったんなら結局無能では
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:18 返信する
-
中学の通知表の数字=内申点
????
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:18 返信する
-
内申点がクソなのは学校間格差の方であって、えこひいきで内申が変わるのは先生がクソなだけ。
こういう区別は今本当に必要な事。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:18 返信する
-
内申良い奴はどんな先生に当たろうが良い点を取るものよ
よってお前がゴミ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:18 返信する
-
>>67
だったら何のために校則があるのか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:18 返信する
-
勉強だけテストだけ良い点取れるやつなんか社会に出てもゴミになるだけ
だから内申点は絶対に必要
オレもそこそこの学校に入試受けに行ったら明らかにヤンキーなのがいたりしたしそいつは後に見かけなくなったから内申書で落とされたのだろう
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:20 返信する
-
>>76
入った部活をやり通すのは当たり前だよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:20 返信する
- 内申良いヤツ、大抵勉強もできる説
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:20 返信する
-
>>60
どうせ「テストは100点だから授業聞かなくていいでしょw」とかで実習もせず他の教科の勉強とかしてたんでしょ
そんなやつどこも欲しくないんだから自業自得
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:20 返信する
-
日本の社会が欲しがる人材がゴマすり野郎だからね
その内朝鮮の属国になるんじゃないか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:20 返信する
- 勉強してる時間ゴマすってんだからイーブンだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:20 返信する
- 勉強できない奴の底上げ用項目だとずっと思ってた
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:21 返信する
- 世渡り下手なんだなぁ、とだけ言っておきますね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:21 返信する
-
懐かしいな
数学の教師に何故か嫌われてたから3年間全てのテストで100点取っても3/5だったわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:22 返信する
- そもそも学生側は内申の詳細なんぞ知らんやろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:22 返信する
-
オンライン授業の導入で定期的に全国学力テスト行ってそれを評価基準にすれば入試って必要なくなるのでは?
特定の時期に短期間だけやる入試ってアクシデントやらを十分に考慮してない欠陥だらけ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:22 返信する
-
うちの担任は音楽教師だったんだけど、親と生徒の前ではっきり言ったよ。
「吹奏楽部に入れば内申点上げます。辞めたら下げます」って。
その後その担任お気に入りの男子が私の事をいじめてきた(理由は私の背が高かったから)んだけど、それを黙認するどころか加担してきて、職員会議で問題になり教育委員会まで話が行き、結局飛ばされたあげく10年以上担任持てなくなってたわw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:22 返信する
-
確かに多少の理解はできるけど、素人が教えてる訳でなし、教員免許の資格ある人間が評価してんだし基準は定まってるのでは?
教員免許自体に疑問あるなら話は変わってくるけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:22 返信する
- 他人のせいにしとけば楽でいいよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:23 返信する
-
>>36
中学も絶対評価になったんだよ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:23 返信する
-
>>94
内申低そうなやつのそれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:23 返信する
-
>>91
お前もその数学教師を嫌ってて態度悪くしてたんでしょ?
普通にしてりゃ普通に評価されてると思うんだけど
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:23 返信する
-
机上の勉強だけ出来る人間が「優秀な人材」ではないんだから、コミュニケーション能力や人柄を評価する制度が必要なのは妥当。
社会で優秀な人間は往々にして後者だし。
勉強馬鹿なんて使えない奴しかいないじゃん笑
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:24 返信する
-
>>94
>理由は私の背が高かったから
ここ最高に気持ち悪い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:24 返信する
- 社会の縮図だから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:24 返信する
-
でもこういうのが無いと教師を挑発したり授業中バカやったりするヤツでも点数よければ優良人材ってことになっちゃうぞ
自分が働いてる会社がそんなヤツ厚待遇で雇ってきたらどう思うよ?
まあ教師の個人的感情が入るのはよくないと思うけどね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
-
>>81
カレー事件の教師でもか?笑
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
-
こうしてゴマすりしか出来ない中身の伴っていない社会人が量産されていくわけですね
日本の未来は暗いな...
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
-
>>2
授業とか教育もAIでいいわ
人間の教師はアドバイザー的な位置で
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
-
>>77
学校は自分で選んでないから媚びないけど、会社は自分で選ぶから上手く立ち回れると思ってるなら甘くみすぎ
そういうあからさまに媚びてるのは透けて見えるから、媚びるっていうか本当に自然に目上の人と仲良く出来る能力は簡単には身に付かない
性格悪いやつから見たら「媚びてる」ように見えるんだろうけど、どうやっても内申高くなるやつは根本的にコミュニケーション能力が高いんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
- 惜しい。正解は日本の教育システムがゴミ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
- こういう輩は大学受験とか就職のような自分の力だけが試される時に負けても誰かのせいにするぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
-
逆に勉強できないけどコミュ力だけで上へ行く奴なんているか?
少なくとも学生ではいないわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
-
高校の先生も中学の先生がゴミだって知ってるし、
高校と中学校も別に連携取れてないから、
面接のみの入試以外は、高校側は特に内申点は気にしないぞ
筆記試験の場合は、内申関係なく点高いやつの勝ち(公立私立関係なく)
実際知り合いで中学不登校でも進学校進んだやついるし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:25 返信する
- 今の教師もクソだがそれ以上に勉強が出来るからと思い込んでるアホな生徒はもっと問題
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
-
>>4
理科が出来すぎるってだけで理科の先生に嫌われてたんだが、それで仲良くできないの生徒のせいか?
教師が問題のものを取り上げてるんだよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
- 馬鹿だったがゴマすりに成功して進学校入れたし有り難いシステムだったわw利用できない時点でゴミだよ。文科省の穴をついただけで何も悪くない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
- ようするに他人と上手く付き合えない奴なんだろ…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
-
馬鹿に従え!みたいな風潮が馬鹿馬鹿しいのはわかるわ…。無駄にマウントとってくる教員のウザさがまんま学校の有り様だし。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
-
学歴偏重こそが今のクソ官僚というモンスターを生み出したんでしょ
官僚とは民主主義そのものを理解してないバカしか居ないぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
-
>>56
ゴマすりというか相手の機嫌を把握するのもそこそこ大事だからねぇ、それで点数が上がるのは結構なことだけど逆にそれができないと下げられるってのは良くないかもね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:26 返信する
-
あれ1部多くもらって見たほうええで
好かれてるやつはすげえ丁寧に書かれてるけどどうでもいい嫌われてるのは頑張ってましたとか一言で終わられてっから
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:27 返信する
-
>>110
コミュ力の化け物はどうとでも生きていける
勉強しかできないコミュ症は最後トラック運転手になる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:27 返信する
-
中学高校の学業なんてのは教科書暗記すればいいんだからな
スマホでなんでも調べられる時代 知識が頭の中にあるか 指先で簡単に引っ張り出せるかの差でしかねえ
そしたら人材の質の差なんて 朗らかに建設的な会話が出来るか? 体臭が臭くないか?の差でしかねえ
内申点こそ最重要因子だろ がんばれキッズ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:27 返信する
- 俺も数学全部100点だったのに9だったわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:27 返信する
-
全国の統一された評価方式じゃないのが原因だろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:27 返信する
- チェック機能がゼロだからゴマをすると言うよりも単純に教師から見て異性としてタイプな人間が贔屓される現状がある、各科目10段階評価で二から三、5段階評価で一から二、上がったり下がったりする。それでいいならいいけど、俺は良くないと思うけどね。あ、公立底辺(国立以外)に限ったことだけどね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:27 返信する
-
>>94
本当はそのキッショい長文語りが嫌いだったから虐められてたんだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
>>14
でも授業態度がいい生徒よりも、お気に入りの生徒の方が内申点高いのはおかしいのでは?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
点数以外のところで評価するシステムがあって損するやつと得したやつがいて、損したやつはそのシステムに合わせた得点を稼げなかっただけ。
要するに無能。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
>>67
「勉強さえ出来れば一般常識が無くても良い」…そんなの通用しないよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
>>120
ゆたぽんは金持ちになりそう😭😂
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
主教科オール5で副教科オール3だったワイ
美術・音楽のセンスとか運動神経ないから内申点のあげようがない。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
>>126
授業中静かにしておく事だけが授業態度が良い生徒とは限らん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:28 返信する
-
>>120
社会に出ればあり得るから間違いない
ただ学生で勉強できないのに進学校の中高や良い大学行けるやつはおらんやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:29 返信する
-
性善説に頼ったシステムだから、概ねうまく回っていようが
クソ教師がいるときにどうしようもなくなる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:29 返信する
-
>>99
詳細は面倒で聞いてなかったけど多分俺が入学する前に兄がなんかやったんだと思う
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:29 返信する
- 実社会でもゴマを擦ってりゃ出世できんだから理に適ってるじゃん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:29 返信する
-
>>127
そう。結局社会に出る事はみんな変わらないからな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:30 返信する
-
>>104
ア◯ペってよく言われない?君
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:30 返信する
-
確かに同級生にごますり女おった。しかし今思えば有能なコミュニケーション能力だったんだろう。内申もらえると分かっていても絶対に真似出来ない。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:30 返信する
-
提出物をちゃんと出してて授業態度も真面目だったらそこまで不当な評価付けられないよ
出来てなかったのならお前が悪いわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:30 返信する
-
>>110
学生で上へ行くってなんだよw
学校は社会に出るための準備の場所であってそこに上に行くも何もないぞ
良い大学に入ったら上に行ったと思ってるなら勘違いも甚だしい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:30 返信する
-
どんなに試験100点でもそれで80点になるからなw
学科試験のない音楽の授業とか、ばばあに嫌われたせいで毎回30点だったわ
もう15年も前の話だけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:30 返信する
-
何とも言えねえな
勉強だけで出来ても意味ないよというのも一理あるし
成績というのはテストの結果だけで決めていいものではない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
-
>>120
トラック運転手もコミュ障には無理やぞ?
コミュニケーション能力めちゃくちゃ必要。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
-
>>127
その基準を明確にして公表したうえで評価してるなら分かる。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
-
燕高校で女子の頬をひっぱたいて鼓膜破った目黒センセー、俺の体育3を5に直せよ!
忘れないぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
- 底辺職の教員による憂さ晴らしや
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
-
>>134
そうなら完全にとばっちりじゃねーかw
マジでドンマイ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
-
>>81
そんなことはない。音楽の先生が自分のクラスの生徒だけ基準の+1してたのを見たことある
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
- 学歴厨の受験生ってまた香ばしいアカウント名だなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
-
>>132
それは上に行ったとは言わない
社会的にみたら学生というイーブンな立場
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:31 返信する
- ゆたぽんが正解
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:32 返信する
-
頭悪いムードメーカーが評価高くて、勉強出来るが先生とあんまり関わらない奴が評価低いってことあったな
会社にも似たような制度あるけど、マジで害悪
過去の遺物として早く消えて欲しい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:32 返信する
- 偏差値県内トップレベルの奴が内申足りんからって2ランクくらい落とした公立勧められてるのまじ可哀想やった。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:32 返信する
-
少なくとも一面だけ見てゴミofゴミとか批判したり、ゴマすり=評価に繋がるとか決めつけてる奴は取りたくないと思うんですよ。
まぁ普通に合格ボーダー超えてたらよっぽど素行に問題なければ取らざるを得ないんだけど。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:32 返信する
- 中学によっては志望校に応じて内申変えられる謎システムあるよな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:32 返信する
-
>>140
大学はゴールではないけど、上はあるわw
入社時のスタート地点が変わるだけだが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:33 返信する
- 結局頭も良くない陰キャか馬鹿DQNの嫉み定期
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:33 返信する
-
これ社会人の組織にも当てはまる
日本企業が衰退した最大の原因
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:33 返信する
-
教師と上手くやって行けて問題も起こさなくてテストの点数は平均点のヤツと
何を考えてるか判らんけどテストの点数だけは良いヤツ…
どっちが社会性が有るのかって話だよ? そんなの決まってるよね?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:33 返信する
-
>>141
どうやったら音楽教師に嫌われるんだよ
よっぽど性格悪いんだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:33 返信する
- 中学の教師って役に立たないのに気持ち悪い奴ばかりだったなw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:33 返信する
-
>>152
コミュ障が生き難い世の中ですなぁ・・・受け入れるしかないけども
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
- 全然納得できん、じゃあコミュニケーションって項目を作ればいいじゃないか、コミュニケーションが取れないからこいつはテスト100点だけど数学3!数学できない奴です!ってのは意味不明。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
-
>>113
それは問題ある生徒の受け止め方って話では、まず成績が良いせいで妬まれてる!とか思って結論付けしてる時点で察する物があるだろうよ。
そもそもこの手の話題にしかり、周りも親もそれで動けば生徒上位だから余裕で訂正される世の中が2000年から始まってるというのに誰も周りの人間は擁護してないんだろ?そいつ一人が頭おかしいだけだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
- だって、ゴマすり能力の成績だろ?あれ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
-
もし、先生との関係性が重視されるとわかっていながら、やってこなかった人は、先生を恨むのではなく、やらなかった自分を恨めよ。
コミュニケーションが苦手だから無理?
コミュニケーション苦手のままで、社会に出るともっと悲惨な目に合うぞ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
-
>>155
それ機能してないじゃん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
-
社会のゴミバカッター民に3もつけるなんてダメな教師だな
オール1が妥当だろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:34 返信する
-
他人と繋がる努力もしないで、上手にやってる人を羨む嫉妬心もやすのキモすぎ
自分はできない、したくない。でも出来てる人が優遇されるのはおかしいとか、お前のほうが頭おかしいよ
良好な人間関係を築けない自分を棚にあげて不平不満をぶつけるなら、もういっそ在学中も卒業後もずっと一人でいればいいよwww
と、成績も内申点もよかった俺からのアドバイスです
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:35 返信する
-
>>24
おっせせせえええええええええええええ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:35 返信する
-
通知表の点数は原則的に試験の結果のみだよ。中学は相対評価だから、テストの点が落ちていなくても順位が下がれば通知表の点数も下がる。教師の印象とかによる裁量は、特記事項の点数だけで原則的に生徒には教えられない。俺は中学時代、バスケ部のレギュラーで副部長、生徒会長で保健体育のペーパーテストも100点だったが、器械体操とサッカーが苦手だったから、その時は5段階中4だった。俺は忖度のない評価だったと思っている。ちなみに、その体育教師はバスケ部の顧問。
普段教師に舐めた態度をしてるバカが、順位の低下による通知表の点数の低下を、教師と教育制度のせいにして大声で騒いでいるだけだな。本当に教師の機嫌で内申点の全てが決まっていると主張するなら、自分のテストの順位を証拠に教育委員会に訴えるなり、SNSで公表しろよ。
中学校ごときで役割を演じられないアホが、実社会で役割を演じられると思うな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:35 返信する
-
学力を重視っていっても 未発見の元素をみつけたとか絶対ないわけだから
「素直に教科書を読んで覚えた」くらいの学力の証明でしかないでしょ
「素直なヤツか 反抗的なヤツか」そのくらいの差
んでその反抗的なヤツの理由が 家庭の事情なのか? 生来の反社会性なのか? 知りたいとこでしょ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:35 返信する
- 内申点に文句言ってるやつ、先生にタメ口きいてそう
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
-
>>144
基準を教えられなきゃ対応できない時点で無能
社会人になったら基準なんて誰も教えてくれないぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
- 脳みそ腐り果てた老害が作った制度だからw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
-
>>1
バカ制度だから即刻止めろ。
学力試験の方が余程公正公平だわ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
-
基本的に入試の得点優先で
ボーダーギリギリの人の合格不合格を決める時にしか内心を特定の比率で使うだけだから余程の悪評価じゃなきゃ大丈夫だよ
ゴマするより勉強しな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
-
うちの学校は普通だったからお前らの言ってることがあまり理解できない
キチガイ教師は気に入った奴と気に入らない奴とで評価変えるってことなんだろうけど、そういう教師に生まれてから一度も当たったことがない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
-
社会で生きていくために必要なスキルだからな
学生のうちから身に着けていないとお先真っ暗だぞ
-
- 180 名前: 2020年06月24日 12:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:36 返信する
- ニート最高
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:37 返信する
-
>>3
運動音痴だからって質問に行くのは普通に偉いよな?
このコメントしれっとヤバくね?と思ったけどやっぱキモいみたいで安心した、地獄涙に溺れるべきだわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:37 返信する
-
点数100点なのに内申3って相当あなたの性格に問題があるのでは?
もしくは、提出物出してないとかいう当たり前のこともできてないとか
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:37 返信する
-
中高生に勉強教えてるけど内申と実際の能力と明らかに乖離してる生徒なんてほとんどいない
特に昔と違って今は絶対評価だから、十分客観性は確保できてる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:37 返信する
-
>>13
自治体によって違うんだわ。例えば以前の大阪なら内申点50高校入試の点50の割合なんでいくら頭が良くても内申点が低いとトップクラスの公立には合格できない
それで内申点が悪くて頭がいい奴は私立の進学校に行くしかなかったのよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:38 返信する
-
同程度の学力の奴らの中で受験争うんだから
内申良いヤツ(問題なさそうなヤツ)の方が勝つのは仕方ない
ま、実際内申がどんだけ作用すんのか分からんけどね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:38 返信する
-
>>79
多分県によって変わってくるんだと思う
愛知は中学の通知表=内申点や
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:38 返信する
-
まあわかるが
そもそも学生の学力必要な職って少ないからな
官僚とか商社のエリートコースとか行きたいならわかるが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:38 返信する
- 世渡り上手になるか、ぐうの音も出ないほどの学力つけてそいつらぶっちぎるしか無いやろ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:40 返信する
-
すごい大昔だけど毎回90点くらいテスト取ってるのに内申低くて偏差値55くらいのとこしか受けるなと言われてヤル気なくなったなー
ほんと学力だけで評価てほしいよね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:40 返信する
-
必要
テスト100なら何してもいいわけじゃない
ホリエモンは怒りそうだけど
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:40 返信する
-
どんなコトにも好き嫌いはあるうえで
テストの点数も大事だし、人間関係も大事
パワプロの選手能力も印象で評価されてる部分もあるからネw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:40 返信する
-
これ叩いてるの陰キャでしょ
そういうとこやぞ〜^^
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:41 返信する
-
>学力が高い生徒より先生にゴマをするのが得意な生徒
だってこれ社会に出ても同じなんだぜ?上司や取引先にゴマすって生きていくんだ
学校って社会に出た時に必要なことを学ぶんだぜ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:41 返信する
- ドマすり能力の点数という意味で十分機能してると思うわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:42 返信する
-
どっちかというと社会に出たらクソの役にも立たない学力で評価する方が無駄だと思うんだけど
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:42 返信する
- 学力だけの人間味がねぇバカを落とす制度だよ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:43 返信する
-
>>193
陰キャは寧ろ真面目と捉えられがちだから内申点だけは良いぞw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:43 返信する
-
しゃーない、英数国理社に比べてほぼ価値がない体育や音楽教師に
権限を持たせないといけないからだ
あ、技術家庭なんてイミフな科目もね
あれなんだったんだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:43 返信する
-
ゴマすっても研究職で実績だすなんて無理だと証明したのが小保方やぞw
ベースの頭の良さを評価しないとなんのために偏差値で学校をわけているのかわからんやろうに
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:43 返信する
-
教師との相性って重要だよな
下げられたこともあるし逆に明らかに落第点だったのに気に入られてたから内心良くしてくれたこともあった
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:44 返信する
-
>>171
相対評価なんて、もう昔の話。中学でも絶対評価だよ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:44 返信する
-
>>195
ゴマする必要なんかないと思うけど
こういうのは今の世代と昔の世代で大分シチュエーションが違かったりするから変わったのかもな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:44 返信する
-
>>111
多分みんな自分の経験から話してるから話が噛み合わないんやな
愛知は内申点の比重がめちゃくちゃ高いからそれこそ内申45中40ないとトップの高校受けさせてすらもらえなかった
だから県や自治体によって内申の比重が違うから方や内申制度はクソって言う人と内申は必要っていう人がいる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:45 返信する
- 昭和生まれは犯罪者
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:46 返信する
- 日本の教師は精神的に未熟なゴミしかいないよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:46 返信する
-
おまえの家 農家だろ
どうせ家次ぐんだろ
高校とかどうでもいいよな
という理由で下げられた
一生忘れないわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:47 返信する
- ワイが中学のときに勉強のやる気を失くした理由のうちの一つ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:47 返信する
-
教師も聖職者も聖人君子じゃないっての笑。現代人にそんな高潔な精神持った奴なんて皆無に近い。信じてる奴とかどんだけ頭お花畑なんだ笑
現代人なんて信用に値する奴なんてほとんどいない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:49 返信する
-
>>207
その中学は内申点が順位制で入れられてんのか?w
そんな意味不明な理由で下げられるのは流石に不憫だわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:49 返信する
- 大分改善されてきたのかと思えばでるわでるわ、地方都市及びその周辺までは大分改善されてそうだけど、親が追求することも多かったんだろうな。ほんまもんの村社会な場所だとまだまだなんだな。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:49 返信する
- 内申点て教師と性行為するだけでよくなるアレだろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:50 返信する
-
それこそ良い社会勉強になってよかったじゃん
会社とか組織もそうだぞ
国ひっくり返すぐらいのことしないとこれは変わらん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:50 返信する
-
教師のさじ加減ひとつやからなぁ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:50 返信する
-
テスト100点だったからとかそれが何?って感じだからな
その成績が今後意味なすとも限らんし、それだけが全てじゃないしな
学校で学んだことの大半なんてほぼ今の社会に出てそこまで使ってないし、それよりも必要とされるものは幾らでもある
結局はそこでその結果を出さないとどんな成績を過去に残してようが意味ないこと
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:50 返信する
-
ゴマすり迎合能力の無かった奴は
社会に出て除け者になっているんだからな・・・
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:51 返信する
-
ゴマすりなんか一番重要なスキルやん
どこが間違ってるの
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:51 返信する
-
>>202
調べたら、俺が卒業した少し後の平成14年から変わってたんだな。教えてくれてサンキューな。
なら、尚更分かりやすいだろ。
テストの点が基準を満たしてるのに通知表に反映されていないんだったら、証拠と共に訴えろよ。
Twitterで騒いでる時点で、頭なの中がお察しだな。リプで賛同してる奴らも同類。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:51 返信する
-
中学の内申点は高校の絶対評価と違って相対評価なんだからはっきりはしてるだろ
クラス全員集めて上位順に上から5だよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:52 返信する
-
そんな程度で困らんレベルで勉強しておけばいいのよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:52 返信する
- コミュ力低い国民性なのに社会はコミュ力を求める国
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:52 返信する
-
まーた負け犬どもの遠吠えか。
そりゃクソみたいな教師もいるが、それを全体化されてもねえ。
そもそも何のための入試試験だよ。
内申で全てが決まるわけでもないし、高校の評価側も大して役に立たないことくらいわかってるだろ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:53 返信する
- こうやって未来の俺らが出来るわけだな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:53 返信する
-
>>210
大阪も愛知とほぼ同じ。友人の九州は内申点は目安程度でテストの点で決まるそうな。内申点が良ければボーダーラインのやつが掬い上げられる程度だと
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:54 返信する
- 逆にテストの結果だけで評価されるのがご希望なのかな?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:54 返信する
-
>運動音痴の女子が内申上げるために、保健の授業のあとに質問行ってるのキモすぎたな。
>そんなに興味あるなら、俺が体で教えてやろうかと思ったわ。
内申とかなんとか関係なくこいつキモすぎるだろ・・・
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:55 返信する
-
>>223
だからお前らって知識だけはなぜか豊富に持ってるんだな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:55 返信する
-
>>225
クソ教師の思い込みだけなのが嫌なんだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:55 返信する
-
もう内申やめて全部賞罰にしたら?
問題児にはどんどんイエローカード出して、イエローカードを貰うような問題を起こすような人間って評価だけ出しとけばいいでしょ
人間性の評価なんて面接で分かるしいらんわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:56 返信する
-
高校入試で内申はめちゃくちゃ重要なのに大学入試で内申は意味のないものっていうのがどうなんやろな
どうせ就活するのは大学以上なんだから企業の人は高校なんかより大学で判断するやろ
結局人間性より頭のいいやつがいい企業に就職するから、高校で就活するならともかく社会でやってけないから内申重要っていってるやつは的外れでは?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:56 返信する
- むしろ社会不適合者を減点する内申点制度の重要性を再確認したのだが
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:56 返信する
-
>>227
何ももってなさそうね、おたく
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:56 返信する
-
>>225
大学入試はそうやんな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:57 返信する
-
>>219
今は絶対評価やで
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:57 返信する
-
>>232
手ぶらが一番だからね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:57 返信する
-
>>1
組合の偉いさんの子弟の非行歴を違う生徒に
おっかぶせて推薦を潰し、自殺に追い込んだ
殺人教師もいたからな。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:57 返信する
-
>>11
頭でっかちより協調性、社交性が見られるのが内申点。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:58 返信する
-
>>236
あの殺人教師まだ恥知らずに教師やってるのかね?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:59 返信する
-
>>225
それがなんか問題あるのか?
結局まともに勉強してなかったらテストで良い点取るのも無理やぞ
つまり日頃の学習態度や勉強量や地の頭の良さが問われる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:59 返信する
-
すまん目上を敬わないゴミをふるいにかける洗練されたいいシステムにしか感じないw
テスト100点とって通知簿3ってどんだけ態度悪いんだよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:59 返信する
-
>>235
手すらなさそうなんだがw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 12:59 返信する
-
>>241
乙武じゃねーか!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:00 返信する
-
>>240
どう見てもごますり主導の旧体制システムにしか見えないな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:01 返信する
-
>>238
広島って独特の腐敗した受験制度だよな
公立の良い学校を受験したい奴は特定の私立を受験してからじゃないとお目当ての公立を受験させないっておかしいわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:01 返信する
-
>>242
手も足も出ないな・・・
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:02 返信する
-
>>72
本当にいるか?まあゼロではないかもしれないが、レアすぎるケースを挙げられてもな。
教育関係で働いてて何千人もの生徒を見てきたけど、1つくやつは確実に本人に原因があるよ。
いわゆる不良タイプか、学習障害があるか、だいたいそのどちらか。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:02 返信する
-
>>243
少なくとも普通の態度取ってりゃテストの結果に準じた評価になるんだよなぁ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:02 返信する
-
>>245
でも、だるまさんが転んだは出来るぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:02 返信する
-
>>8
まあそうなんだけど面接すれば良いだけ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:02 返信する
- 内申が低い=頑固ではみ出し力が高い=社会に出てもやっていけない可能性が高い
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:03 返信する
- つまりかわいい子は内申点高いんか
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:04 返信する
-
>>239
普段勉強してなくても一夜漬けでヤマが当たれば点取れるシステムでもあるんだよなぁ
社会系は退屈で苦手だったから話も聞いてないしノートも全く取ってなかったが
テスト前に教科書の出題範囲の太字太字をひたすら覚えて平均以上取ってたわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:04 返信する
-
一年一学期の成績がテストが中間テストで学年3位、期末で1位だったのにほとんどの教科が5段階で4か3の評価だった
やはり態度がよろしくないのが原因ぽかったので二学期からとりあえずいい子にしてたら全部5になった
こんなもんとりあえずいい子にしてりゃ解決すんだから、精神病んでしまうとか宗教上従えないとか叛逆者としてしか生きられないとか邪気眼を抑えられないとかじゃなきゃ本心はさておきとりあえず好かれときゃいいだろ。そういうルールのゲームだと思えば。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:04 返信する
-
こういうのはきちんと定量化して基準作ってAIに判断させたほうが人間の曖昧な感覚より良さそうだな
でも内申書を書くのが人間だから変わらんのか?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:05 返信する
-
>>236
性善説信じてる馬鹿とかまじで笑えてくる
現代の人間なんて大半はカス
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:05 返信する
- と自分自身を見つめなおさず先生とかのせいにしてるところをみるとこの人の人間性に問題ありと言うことで内申点低いのは当然だったということでしょうね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:06 返信する
-
>>248
おむすびみたいに出てこれなくなるな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:06 返信する
-
>>247
なってないのが問題という話なんだが
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:07 返信する
-
絶対評価に変わったんだとしたらこいつの話に嘘があるだろ
絶対評価でテスト100点に3は付けられんやろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:07 返信する
-
>>249
そのときだけで普段がわからないだろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:07 返信する
-
教師(クラスの管理者)にどれだけ気に入られたかってのが内申なのでね
これは社会に出ても出世しても未来永劫続くわけでね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:07 返信する
-
成績がいいとイキってやんちゃするやつがいるんだよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:08 返信する
-
>>8
テスト点数の低いヤンキーを入学させるために内申点高くするんやで
テスト点数足りてるやつは内申点調整して低くつける
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:08 返信する
- 他人の評価とかどうでもよくね?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:09 返信する
-
>>258
ツイ主の1つ目の発言だけなら同意できたんけどね
家庭科なら実技評価もウェイトしめるっしょ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:09 返信する
-
>>257
おむすびの中身の具は1本丸ごとのウィンナーかな?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:09 返信する
-
仕事出来ても
態度で周りや上司に気に食わない存在と思われて
居づらくなって会社辞める人ってこのタイプ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:11 返信する
-
>>231
確かに、それは思った。
経験上、中学の時にクズだった奴は成人してもクズのままだったし、職業差別をするわけではないが、ほぼ全員がパチ屋の店員とか土方になってた。
中学の時点での素行が、その後の人生を表してる面は確実にある。
教師とかに分からないように悪さをしている連中もいたが、それを見抜けというのが酷だよ。普段は教師をゴミクズと見下しているくせに、教師ごときに多くを求めすぎ。
表沙汰にならないように悪さをしてる奴は、実社会に山ほどいるしな。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:13 返信する
-
>>268
それは順序が逆じゃねえか?
内申点が低いせいでパチ屋とか土方しか選択肢がなかったってだけだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:13 返信する
-
かといって試験の点数だけでは測れないものもあるしなぁ
内申点を伸ばすための努力もするべきなんじゃないの?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:13 返信する
-
>>56
それならそれでごますりの採点基準を出せってことだ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:14 返信する
- 点だけ取ってりゃいいと舐めた態度で授業受けてるやつが文句いってんだな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:15 返信する
-
>学力が高い生徒より先生にゴマをするのが得意な生徒を求めてるんだよね
そらそうよ
扱いにくいクソガキと扱いやすいクソガキだったら後者選ぶに決まってんだろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:15 返信する
-
>>267
いや仕事も出来ないぞ
仕事こそ人とのつながりでテストの点なんて何の役にも立たないぞ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:16 返信する
-
>>271
社会に出て上司や取引先のご機嫌取りに基準があるのか
何が加点対象になるのか見つけられなければ0点なんだよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:17 返信する
-
学力が高くてかつ教師に評価が高ければいいだけの話
くだらねえツイートだな、確実に社会不適合者じゃん
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:18 返信する
-
テストが100点でも提出物の期限を守ってなかったり、授業態度が悪かったから内申点低いんだろ
要するに性格がgm
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:19 返信する
- 学力や成績っていうのはその場の評価であって社会に出たら何の意味もないから先生にごますれるくらいの処世術を身に着けろよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:21 返信する
- 生徒に見せてないだけで、内申点って基準あるでしょ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:22 返信する
-
というかゴマすりとか言ってるやつに残酷な現実を教えておくと
内申いいやつの大半は別にゴマすりなんかしてない
普通に生活して、普通に学校いって、普通に授業うけてるだけ
逆にいうと内申が悪いやつは普通ができてねえんだよ
しかもその自覚がない
そして普通に授業を受けている大半の生徒に八つ当たりをして「ゴマすりだー」とかなんとか騒いでいる
そんなんだからダメなんだよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:23 返信する
- いくら学力高くても地雷生徒は弾きたくなるから授業態度や提出物で数字出る内申も重要
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:23 返信する
- 提出物だしてるか、遅刻してないかとか全部記録されてるからな。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:23 返信する
-
そりゃ家庭科でテスト100点だけど3でしたとか言われてもな
家庭科で必要なスキルってペーパーテストじゃなくて実技だしそっちがゴミカスだったんだろ
勉強しか出来ないやつなんやろなぁw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:24 返信する
-
いや逆に学力あって教師の評価低いってどういう事だよ
学力あるってのも嘘くさいな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:24 返信する
-
>>27
それがこのツイ主の言ってることじゃん
人間性に問題あるけど賢いんです!って
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:24 返信する
-
上司や偉い人と円滑なコミュニケーションは社会に出てからの必須能力だから
テストで100点取ろうが、仕事できようが、これがないと出世できない一生底辺。
それを学生時代から教えてくれてるんだよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:24 返信する
-
>>280
やめたれw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:25 返信する
-
家庭科とか実技の方が重要やろ
テストできても実技がダメだっただけやろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:25 返信する
-
>>283
僕のデータは完璧なはずだ!とか言いそう
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:25 返信する
-
>>280
たーれw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:26 返信する
-
>>285
賢さってそれぞれだけど少なくともこのツイ主は賢くないよね
生きる力が足りてない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:27 返信する
-
普段学歴社会ガーって喚くのに
頭が悪くてもまともに学校いってりゃワンチャンあったものが、ガチの学歴社会になるってのがわかってなさそう
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:28 返信する
-
>>289
テニヌにそんな奴居たな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:29 返信する
-
>運動音痴の女子が内申上げるために、保健の授業のあとに質問行ってるのキモすぎたな。
>そんなに興味あるなら、俺が体で教えてやろうかと思ったわ。
え?何これ?ちょっと怖いんですけど
しれっとド変態の書いた犯罪紛いのコメントをあたかも一般人の意見みたいに紹介するの止めてくださいよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:29 返信する
-
>>269
確かに逆の場合もあるかもしれない。
しかし、中学の内申点だけで人生が決まるわけではない。現に、日本の大学受験は高校の内申点に関係がない。言ってしまえば、誰にでも東大に合格できるチャンスがある。
ちょっとした理不尽に遭って、TwitterとかのSNSで大声でわめいて、同類の賛同によって悦に入ってる時点で人間性がお察しってだけ。
輪を乱す奴を冷遇して何が悪いの? 悪質な犯罪者を擁護するのは、犯罪者だけ。
冷遇されてる理由が分かっていて不満があるなら、そこを改善すればよい。自身の怠慢を棚に上げて、他者に責任を求めることを当然にするのはクズの証拠。
こういった自己評価だけは高いバカがホリエモンやひろゆきのようなクズに傾倒している。
他者に責任を求めることばかり一人前になっていないで、自分を変える努力をしろ。理不尽を嘆くのはその後だよ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:30 返信する
-
学力が高いだけのコミュ障なんていらねえんだよ
学力も高い人材が高評価なの、わかる?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:31 返信する
-
>>293
そいつは使えない場合はデータ棄てるから
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:31 返信する
-
>>280
まさにこれ。これが真実。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:32 返信する
-
学力よりコミュ力
実力よりコネ
これが日本で生きる上の全て
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:35 返信する
-
というより家庭科でしょ
つまりテストだけで見れば100点で5
実技だけで見れば1
平均で3と言うことでしょ
頭だけがいい奴が実技が伴ってなくて文句言ってるだけでしょ
それ認めたくないから内申とか見当違いな言い訳して自分の能力は劣ってないと思いたいだけでしょ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:37 返信する
-
>>3
このコメントはガチでキモくてゾッとしたわww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:39 返信する
-
評価割合が決まってるって聞いたな。
Sは何%、Aは何%みたいな。
しかも、ありのまま人間を評価すると内申で試験落ちかねんやつがちらほらでてきそうだから、
結局、成績順・受ける学校の難易度順で評価付けてやるしかないんだとよ。
内心ではちょっと葛藤があるって担任が言ってたな。
いまだとネットで拡散されそうな話だったわ。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:40 返信する
- 今更やん
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:40 返信する
- 生徒会長までやったのに素で合格できるって理由で推薦譲らされたのは今でも思い出すと苛つくぞ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:42 返信する
-
これがないと先生の言うこと聞かないからなw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:45 返信する
-
>>1
社会に出たらそれが普通だからね。
いつまでも不公平だって言ってる人が置いてかれる。
考えてみたら生まれた瞬間から不公平で公平だったことなんて一瞬たりともなかった。
いっとくけど日本だけじゃねーからな。
上司のホムパや奥さんの誕生日会行かなかったら、同僚から「そんなに日本に帰りたいのかい?」って聞かれたぞwww
それでも行かなかったら先輩から、めっちゃゆっくり、ガン見しながら、a s s h o l e !って言われたから、マジでやばいぞ、あいつらwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:48 返信する
-
>>252
年に数回しか受けるチャンスがない試験を全部ヤマカンで通そうとする方がおかしい
というかテストさえ終われば忘れていいと思うタイプは数学や理科のような知識と理解を積み上げていくタイプの学問はできんようになる
文系が理系と比べてクソと言われてしまう原因
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:50 返信する
-
そうしないと羊の群れにオオカミを入れることになって
大勢の羊が被害を受けてしまうからね
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:54 返信する
-
>>2
教師の採点もAIにさせようぜ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:55 返信する
- 日本社会ではゴマスリが不可欠
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:55 返信する
-
>>275
ヒキニートが社会を語るな😡
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:55 返信する
- 私立しか受けない人の分を、都立みたいな内心重視の人に回して調整とかやってたな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:56 返信する
-
>>52
中学までは義務教育だからね…
社会に出るまでに必要な事を学んでから社会に出て下さいね^^
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:56 返信する
-
ネット弁慶達のお出ましだあ!!!wwwww
こういう話題になるとあらゆる場所でレスバトルが行われるっ!!!!!wwwwww
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:57 返信する
-
一般人で上司と上手くやれないヤツに人権なんて無いよ
一般人で無ければ話は別
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:59 返信する
- 教師に対する人格評価もセットでほしいところ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 13:59 返信する
-
日本のシステムが嫌いなら自分の力で変えるか、出て行くか
それだけだよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:02 返信する
- 試験で点取りゃ受かるからいいやん
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:03 返信する
- 俺が中学校の頃は内申点って定員がいっぱいとかで点数低い奴落とさなきゃいけないとき同じ点数の奴どっち落とさなきゃいけない場合とか出てきた時の判断材料くらいにしかしてないって聞いたけどいまはどこまで内申点で判断されてるの?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:06 返信する
- 高校受験程度じゃ人生変わらんからどうでもええわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:08 返信する
-
単純に否定してるやつが多いけど、
これが無いと「真面目なのに勉強あまりできないバカ」が行くところが無くなるんだぞ。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:14 返信する
-
文部省に届いていいよ
教師やってたが各教科全学年平等に評価つけろなんて無理無理、授業態度やプリントの記入その他諸々全て評価してそれぞれの得点に数値化するのにどれぐらい時間がかかるか…毎日の業務に加え生徒対応、部活、進路先の訪問……だけでとっくに19時回るってのに、更に業務追加されても困る毎日22時まで残業確定土日休日返上もうやめてくれ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:15 返信する
-
>>5
そうだね面白そうだね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:15 返信する
-
内申点なんて、「社会に出てどれだけ上司のいう事を無条件に受け入れて従うか」を基準にしてるからな。
媚びて媚びて媚まくっておけばどうにかなるw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:16 返信する
- 所詮世間知らずで社会経験ゼロの教師の評価なんぞ、アテにもしておらぬわ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:18 返信する
- 文句言うやつはどうせ授業態度とか提出物とかちゃんとやってなかったんでしょ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:20 返信する
- 田舎の中学校だが、副教科の点数を推薦組か誰かの点に移動させられたぞ。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:25 返信する
- ゴマスリ出来ない奴は会社で仕事出来ても出世出来ないからな それと同じ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:27 返信する
- 頭だけ良くて愛想振りまけない奴の方が社会に出てからゴミだぜ。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:27 返信する
-
※321
そのタイプは無理してちょっと上の学校に行ったほうが勉強がついていけなくて地獄やぞ
そのまま勉強があまりできない馬鹿が通う高校に行った方がマシ。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:27 返信する
-
日本が衰退するのも納得の教育制度
学力よりゴマすり。
そりゃまあその方が出世はしやすいだろうね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:30 返信する
-
内申点が求められてるのは問題を起こした生徒の責任を親ではなく学校に求める世間の責任やで。
だから純粋な成績よりも問題を起こさないだろう生徒が求められてしまう。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:30 返信する
- 植木等「ゴマするのも才能だよ」
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:34 返信する
-
>>3
地獄涙に溺れてってなんかかわいいww
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:37 返信する
-
確かにこれは一理あるわ
それに教師に対して授業で間違ってる部分とか指摘したりしたら根に持って内申点を下げようってするやつもいたりしそうだもんなぁ〜
特にいじめとか平気でするやつって周りも従えたりする空気作るから教師がバカだと友人関係がとてもいいとかって勘違いして評価ってパターンありそうだしなぁ
おまけにいじめ問題を告発しやがったからいじめられてた子の内申点を低くしてやろうって考えたりするやつもいるかもしれんしなぁ
それ考えたら内申点とかなくして欲しいし確か評価の人数制限とかあったって感じの事を聞いた事があるからそういう制限も解除してちゃんとした評価をして欲しいわ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:39 返信する
- 多分やけど、テスト悪い奴を救済するような使い方をしとるんやないかな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:44 返信する
-
>>251
高校の時美人な女子には何してもいいよーのヘラヘラしてスキあらばボディタッチしようとしるセクハラ担任で男子はどんな真面目君でも冷たい扱いだったのいたわ
きれいな女子>女子>>>>男子>>嫌いな男子
と誰が見てもわかるような確実な序列で生徒の扱いが変わっとったわ
卒業して数年経過したらそいつはついに女子に手を出してクビになりどっかの予備校教師になった
そういうクズが評価を受け持ってる場合もあるから評価の形式に問題あるのは確か
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:47 返信する
- でもお前ら社会に出て一番迷惑なのはコミュ力ない奴だろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:49 返信する
-
学力だけで評価されるべきって言いたいんか?
学力あるのに、日本は脱学力社会になってる事も理解できてないのかよw
ゴマすりねぇw
コミュニュケーションや問題ない生徒かなど、学力以外で加点するってやつで
しかも、評価って何人までって決まってる訳で…学力も学力以外も優秀な人が満点評価学力はあるけど学力以外は…でふるいにかけられてその評価になっただけ
つまり、主より総合的に優秀な子が居たってだけを理解出来てないのかよw
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:52 返信する
-
3学期全授業寝てたわ
内申0とか行ってきたけど関係ないからガン無視してたなあ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:54 返信する
-
どの部活に属してるかで成績が全然違うけど、まあそれくらいはええやろ。部活に命かけてる奴がかわいそうやんか
結局どの高校行っても大学入試は公平だし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:54 返信する
-
内申は出席日数とか授業態度や学校生活態度も含まれるし優秀な採点方法だとおもうけどな
なぜなら社会は人によって自分の見方が変わってくるしな
社会経験ないやつほどこのこと理解してないよね
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:54 返信する
-
中学受験を題材している漫画でも同じこと言ってたな。
「中学受験は内申ないから楽」って言ってる。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:58 返信する
-
>>339
お前みたいな奴は総合的に優秀ではなく圧倒的に優秀じゃないと無理かな
他社員等と絶対トラブルおこすだろうし−を帳消しにする前提じゃないとな
お前みたいなのでも許されるのはプログラマーやフリーランス連中くらいだよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 14:58 返信する
-
こういうことをいう連中に限って詰め込み教育は意味ないとか言ってそう
点数取れたのに思い通りの結果になってないから詰め込み教育批判してんだろうけど
点数だけの奴は社会に出たら通用しなかったという証明よな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:00 返信する
-
学力は良いのに、自己中的且つ俺は悪くない
って言ってる時点で先生の評価通りなんじゃね?w
この生徒は学力は優秀ですが、自分の行為を他人のせいにしてしまう事があるので内申点はこの評価って事だろw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:02 返信する
-
>>343
まあ私立の進学校を受ければいいんだけどね。今だと私学も一応無償化か何かでお安くなってるんでしょ?
ああ、田舎だと私立はバカ校しかない可能性もあるのか……
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:03 返信する
-
>>346
仕事でいうと出来なかった時他人を巻き込んでトラブル起こす可能性大ってことだろw
絶対やばい奴じゃんw
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:04 返信する
-
>>344
レッテル貼りお疲れ様ですw
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:05 返信する
-
>>346
スレ立てた奴もおそらくそうだと思うけどトップクラスの公立って副教科も平均4.5ぐらいないと厳しいんだわ。ボーダーが4ぐらい。主教科はオール5か1教科ぐらい4でもどうにかなるかどうかぐらい
そのなかで家庭科3はかなり厳しいよこれ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:09 返信する
-
>>348
まさにそんな感じでの内申点だと思うw
先生と制度のせいにして、自分は学力あるのに可笑しい!廃止だ!
って十分ヤバいしw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:11 返信する
- 中学の時の脳筋馬鹿教師が同じ市内で小学校校長になっていたと言う恐怖
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:13 返信する
-
内申も学力も悪かったけど、普通に今幸せだわ
子供が天使すぎる
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:19 返信する
-
>>280
教師の匙加減でコロコロ変わる点数なのに進学に関係する位影響力が強いという事自体が問題なんだよ
俺は長い物に巻かれるのが上手かったのに加えて先生が褒められるのに弱かったのもあって贔屓目して貰えたけど、クラス一真面目だった秀才君の内申点が俺のより低かったのを知った時は流石に可哀想だと思ったわ
日本社会でどう生き残れば良いかを若い内に教えてくれるという意味では確かに無価値ではないかも知れんがな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:19 返信する
- てめえの要領の悪さやコミュ力の無さを妬んでやたらケチつけるとか、おまえも立派なゴミやんってな。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:20 返信する
-
>>350
家庭科ってそもそも学力だけじゃなくね?
テストはペーパーテストだけど、学校によるだろうが調理実習等で
協力性・協調性・計画性も判断される
でしょ
実技ってたら、刃物や裁縫で針とか扱うわけだし
そこに問題あれば、学力は引くくても他の人を上にされちゃったらそれは仕方ないとしか言えなくね?
主が結局テスト以外はどうだったか謎だから分からんが
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:29 返信する
-
>>テスト平均85の俺より平均50の可愛い女子の方が内申高かった
わざわざ執念深く聞いたり調べたん?気持ち悪いんだけどw
平均出てるってことは全科目の点数調べたんだよな?それとも覗き見かな?
マジキモイんだけどwww
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:32 返信する
-
>>357
多分被害妄想
内申点なんて普通は分からん
内申点に影響するのは推薦組みくらい
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:34 返信する
- 頭悪かったけど、俺は先生に気に入られてたおかげで内申点良くてそれなりの高校行けたから、内申点制度には感謝だわ。てか、100点取ったのに評価3を付けられるとか、よほどそいつの態度が悪いか、先生がクソ性格悪いだけだよな。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:37 返信する
-
>>359
提出物全無視、授業中は常に寝てるか欠席おお声だしてしゃべってるか
おもいつくっかぎり全部制覇してたらあり得そうな話w
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:40 返信する
-
点数良くて落とされるのは腹立つけど
クラス中教員にもやりたい放題暴れてた奴が
内申点低くて落とされたこと知ってまんざらでもないと思ったよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:44 返信する
- ぼっちだった俺はクソどもの内申点稼ぎに利用されたぜ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:46 返信する
-
そうなんだよね
タバコを吸っていて教師に見つかっていても
ゴマスリでその教師はオッケーだった
俺なんて何時間怒られたか
そんでそいつは高校は推薦で行った
マジで先生ってのを信用しなくなった
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:48 返信する
-
>>362
体育の時どべの奴と応援しながら一緒に走ったりとかするよなw
おれもよくやってたけど、やるほうもあれ辛いんだよ?
一回やれば辞めるタイミングを見失ってずっとやらないといけないし結構地獄
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:49 返信する
-
>>363
うちの場合は殴られたな
誤魔化すために香水とかもつかってたけど香水使ってる=という文化だったらしく逆に怪しまれた
ガムもな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 15:52 返信する
- だって文科省パヨクやし
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:02 返信する
-
そもそも先公に歯向かっといて内申点取ろうって考えが頭悪いから正当な評価では?
突っ張るんなら芯持ってやれや
そうやってきた俺は低学歴です
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:03 返信する
-
まあでも社会って総じてクソじゃん?
学生のうちからそれを実体験できるわけで
ある意味ちゃんと教育してるね
努力して真面目に勉強する人間が馬鹿をみて
馬鹿ばっかやってる奴がラッキーで人生勝ち組になる
人生なんて所詮運ゲーよw
-
- 369 名前: マッスルウィザード 2020年06月24日 16:07 返信する
-
>>24
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:12 返信する
- 教師と仲良くすれば5が取れるって知ってるのに教師と仲良くしないのはただの怠慢だよね?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:16 返信する
-
イイ縮図じゃん
社会に出たら誰が出世してる?
そういう事
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:23 返信する
-
>ある意味社会の縮図・・・
その社会に適合できない人たち
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:30 返信する
-
技術科目でテスト高得点だったのに先生に嫌われてたから3つけられた
その科目さえなければ普通に推薦通ってたのに
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:35 返信する
-
>>284
担任同時のイザコザで成績が悪くなることすらあるぞ
あるクラスに1をつけたら、こっちのクラスは誰も5をつけられないことがあった
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:36 返信する
-
絶対評価が始まったのは2002年からなんだから、
今更すぎるし。
上手く立ち回れば内申点あがるんだけどね。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:54 返信する
- 内申低すぎて公立はアホ学校しか行けなくて、私立の進学校行った。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 16:57 返信する
- 保護者間でも『○○先生に目を付けられると、高校に進学出来ない』等と話が伝わっていたりしていた。教師にとって内申点は、生徒とその保護者を支配する為のツールでしかない。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:00 返信する
- 高校は最終学歴じゃないし大学受験は結局点数のみの勝負になるから無視してもいいんだが、教師とかいう低学歴で社会経験もないカスに点数つけられるのがムカつくってのはあるな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:06 返信する
-
内申点どうやって知るんだよ
願書出さないで中身見るのか?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:26 返信する
- 頭よくても社交性無い人間はねぇ。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:34 返信する
- テストを頑張り、必死にゴマ刷りなさいって事だな。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:36 返信する
-
奴隷が欲しい
これだけだ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:44 返信する
-
内申点なんて教師の脅し文句で
そんなものないって答えでてなかったか?w
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:45 返信する
-
親「お前が内申点わるくつけたからだ」
先生「ひえっ」
こんな事件が起きたから内申点なんてとっくの昔に存在しないよ?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:51 返信する
-
内申を誤解してないか?
観点別評価と総合所見や行動の記録、賞罰、資格とかだろ?所見も基本的に悪いことは書かない。
それに家庭科のような技能教科の評定は観点で知識がしめる割合はたかが知れているし、提出物や作品、授業態度等で加点がないとそりゃ3になるわ。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:54 返信する
-
中学の時あったな
家庭科でテストは学年1位で提出物なんかもきちんと出してたのに3だったことがあった
納得できなくて理由を聞きに行ったら質問の回数なんかが少なく意欲を感じなかったって言われた
こちとら器用だし理解力も高いから一度説明受けたら聞きにいくことなかったんだよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:57 返信する
- ゴマすりうまいのは普通にポイント
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 17:58 返信する
-
>>260
内申点なら普段がわかるのか?
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:04 返信する
-
>>386
ただこなすだけならB評価
あとは提出物の質や観点に沿ったものであるかどうかと
質問は分からないことを聞くのではなくより作品や作業の質を向上させるための助言を乞うといいぞ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:05 返信する
-
頭が良いけどコミュ障ってどんなのを想像してるんだ?
偏差値同じなら公立の方が私立よりも人格的に優れた奴が多いとでも言いたいのか?
大して変わらんだろう内申はコミュ力?とやらを図る指針にはならんだろ
推薦は別な
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:08 返信する
-
>>283
そう言うペーパーしか出来ない奴を弾いたり、逆にテストは苦手でもやる気や一芸に秀でた奴が活躍する機会を設ける意義があるわな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:08 返信する
- パヨクに賛同しないと内申点下げるやついたな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:13 返信する
-
世渡りベタは苦労するねぇ。
頑張ってくり
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:14 返信する
-
社会人になったら使えないタイプだこう言うこという奴笑笑
勉強そこそこできてコミ力高いやつの方が企業は欲しいんだよね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:21 返信する
-
内申制度はガチでゴミ
忖度野郎を大量に産む産廃システム
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:22 返信する
-
>>393
頑張ってくり
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:30 返信する
-
>>1
出席、レポートありの大学に近いように
見えて、教師ガチャの影響デカいのが最悪。
大学なら必須科目でない限り逃げれるが
中高生は逃げられない。
無論真っ当な先生も多いが、上コメであった
殺人教師に当たったらおしまい。
普通にテストで十分だと思う。
弊害の方が大きいわ。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:31 返信する
-
テストの点だけ高くてもダメって教えてくれてるのに分からないのか
面接とかにも文句言ってそうだな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:31 返信する
-
家庭科が3なのは実習あるから仕方がないと思うけど、
実習で教科書どおりに作ったうちの班の親子丼が生焼けで、
教師に「教科書どおりに作ったのに生焼けになるわけがない」と言われ減点されて、
教科書通りよりも火を通す時間を長くした班が「ちゃんとできている」と褒められてたこと
15年経った今でも恨んでる。あのカタブツ教師め。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:31 返信する
-
まあ確かにゴミだとは思うが、学校出て社会に出てもそんなもんだし。
コミュ力高いほうが得する。
まあでも入試はテストの出来と内申両方で見るからな。
内申点悪かったけど、割と良い高校行けたし。私立だと内心より点数重視するし。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:33 返信する
-
内申制度が公立中学の治安を維持してるという側面はある
関係ないヤツは私立高に行けばいいわけだからな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:34 返信する
- 女子生徒は教師からの誘いを断ったらどうなるか、わかるよな?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:38 返信する
- 胡麻すりゃ点数貰えるんだからやりゃいいだけじゃん
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 18:52 返信する
- 点数だけいいクソと、すべてが良い奴だとどっち選ぶ?ってことじゃね?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:00 返信する
-
保健体育は筆記良くても運動できないと3しか貰えないから何ともなぁ
わしじゃよ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:04 返信する
-
>>309
教育の自治、自浄作用(笑)だからな。
シアトル自治区よりはマシなレベル。
将来はAIに管理させて首切っていった
方がいいわ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:08 返信する
-
これを仕方がないっていうやつが多いのが日本社会がクソな現実を表してるわ
ようするに改善する気がない
普段ぐだぐだ言ってるくせに結局カス老害と同じってことだ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:20 返信する
-
わかる
ただ、トップ校受けるから技能科目の内申点上げろ、と3者面談で言ったら上げてもらえたから相談あるのみ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:20 返信する
-
>>358
だよねw
人の内申点が簡単に分かるようじゃそれはそれで大問題だし
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:22 返信する
-
>>406
いずれは教師に限らず個人一人ひとりの日ごろの人間性をAIが常に客観的に評価して点数化するシステムを導入すべきという話が出てくる
中国が似たようなことをやり始めてるが
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:38 返信する
- 学力より教師にゴマする能力の方が社会に出て役に立つじゃん
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:42 返信する
-
就活でもコミュ力求められるんだから利にかなってるだろ
まともなやつはテストの点もとれるし成績もいい
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:45 返信する
-
>>412
天才はまともなやつじゃないんだよなぁ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:45 返信する
-
ある意味社会勉強させてくれてるんだからありがたく利用すればいいのに。
一応年上の、しかも勉強を教えてくれる教師なんだし適当にゴマすって気分よくさせて自分の人生の肥やしにすりゃいいんだよ。
教師にごまするのが嫌ってガキは教師を下に見てるんだろ?そんなやつは内申点最低点でも食らって社会の仕組みを理解したらいいんでない?自分の力だけで行きていける自信があるから制度を馬鹿にするし教師を下に見るんだろw
学生といえど進学を目指す脳を持ってるなら制度くらい理解してうまく活用してちょ。できないならシコシコ勉強して実力とやらで進学すればよし。
不器用で馬鹿なやつほど社会の仕組みを理解できないくせに主張だけごきげんなんだよな〜www
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:49 返信する
-
>>413
天才はどんだけ叩いても秀でて頭角あらわすからどっちみち内申なんて要らない。
内申が高い=コミュ力高いやつは程々にできる秀才君で同じく社会で渡り合えるしたたかさを持ってるから問題ない。
内申も取れない勉強できないやつは奴隷君www
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 19:58 返信する
- 高校の時からゴマすりの大切さが学べてよかったな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 20:15 返信する
-
>>1
というかコネのある上級国民さんからしたら内申アリの方が自分の子弟に
便宜図りやすいのがねえ。
子供の成績に処世術と対人能力まで求めるのはちょっとやり過ぎだと思う。
大体上で言ってるように教師ガチャでクソを引いたらメチャ不利やで。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 20:21 返信する
-
>>415
なにをもって天才かは知らんけど圧倒的成果だったらだまるんじゃない?
ビルゲイツとかジョブズくらい分かりやすい圧倒的成果だったらどんなksでも文句は言われないけど現実的に考えて、お前らはジョブズやビルゲイツのような成果は出せますか?いつ?どこで?どんな成果?という話だよね
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 20:33 返信する
-
社会性のもんだいなんじゃなかろうか?
頭よくても逮捕されるようなやつも実際いるわけだし
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 20:45 返信する
-
素行が悪い奴を戒めるためにもあった方がいいと思う
勉強は塾と家庭教師ですべてカバーして
授業中騒いでる奴とかいるし
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 20:49 返信する
- そっちのが社会で必要だししゃーない
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 20:52 返信する
-
テスト100点で内申点3とかあるか?
課題出さない、授業中寝まくってても4とかもらえてたぞ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 21:32 返信する
- 具体的なことを書けよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 21:46 返信する
- 同じ点数の時に内申点で優劣つけてると思ってたけどもしかして合計点数自体が内申点込みだったりする?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 21:54 返信する
-
>>370
社交性を見られるのはあると思うけどそうじゃないのもいるから大問題やねん
灘に受かったうちの兄が中学の英語教師に教師の理解できない質問(教科書の内容)して成績を5段階の4にされてたわwww
普通にテスト満点近かった上に頭いいのをまるで鼻にかけないし屑弟の俺に暴力を振ったことがない自慢の兄やのに
内申が妥当かどうかは全員チェックは難しいにしろテストとの剥離が大きいものに関してはチェックすべき
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 22:08 返信する
- これから社会に出たら嫌と言う程思い知らされるであろう仕組みをいち早く体験出来て良いじゃないか
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 23:00 返信する
- 日本社会が腐ってるってことで
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 23:01 返信する
-
そうか? その方が社会に出て求められるコミュニケーション能力評価やん
キッズが普段言ってる「こんな勉強社会に出たところで使わない」を見事に踏襲して成績に反映させてるやろ笑
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 23:03 返信する
-
学校の勉強なんて将来役に立たない、とか言ってる奴が
将来役に立つゴマすり体験を批判するのはダブスタやぞ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 23:17 返信する
-
>>429
学校の勉強なんて将来役に立たない→学歴差別許さない→ブラック企業ガー→政治が悪い社会が悪い
基本この流れ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 23:36 返信する
-
もともと質が低かったけど、これで致命的に教師の質は下がった
義務教育の教師なんて残念だがもうロクなのいないよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月24日 23:42 返信する
-
>>10
よっぽど頭よければ内申点カンケーなく受かるだろ
試験で通らない奴が別の方法で通るのは賢い手段
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 00:09 返信する
-
>>8
そういう子は私立いくよ
成績めっちゃいいと合格するんだよ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 00:45 返信する
-
推薦の時に内申点を参照する高校が「多い」ってだけで、制度としてあるわけじゃない。
そもそも通知表というのは学校独自のもので、別に出さなくても法的には問題ない。けど、「子供の頑張りはきちんと見える形にして返そう」という学校側の善意で出されている。
そして内申点低くて推薦とれなくても試験で高得点出せば合格できるんだから、学力に自信あるなら試験で勝負すればいいじゃん。何が問題なんだよ。
このサイトの管理人は学校のことになるとよく調べもせず手放しで批判する。偏見に満ち溢れているし、事実を知ろうとする努力も全くしていない。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 02:18 返信する
-
>>431
受験して私立いけばいいじゃん
小中私立とは普通にあるでしょ?
なんなら幼稚園もあるし
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 11:33 返信する
- 内申点今は教えてくれるの?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 11:54 返信する
-
いじめをしていた連中の内申点が低すぎて高校落ちた事を知った
時は担任の事を褒めたぜ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 16:21 返信する
-
内申点を前否定するわけじゃないけど
媚びる事しか能が無い奴が量産されそう。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 19:14 返信する
-
>>438
内申点って授業態度 出席日数 提出物等の提出率 ボランティア等の事業の活動だったはず
これが媚びに見えるのはお前は相当頭おかしい
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 21:13 返信する
- 推薦ならともかく一般入試で内申って公立私立問わず関係あるか?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 22:33 返信する
-
不平不満を言っても何も変わらない
だったらとことん教師にゴマをするか、とことん不良になって学校を荒らすかのどちらかだ
学歴がお金を稼ぐために必要なものなら高校なんて行かずにお金稼ぐ勉強した方が効率いいんじゃない?
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 23:52 返信する
-
うちの中学校では実技教科はペーパーテスト100実技300課題100の500点満点で評価してたなぁ
主要5教科はペーパーテスト200(or250) 授業内容50 課題50の300(350)点満点で評価
実技教科のペーパーテストは配分割合が低い上、みんなが高得点を稼ぐから真剣に取り組むのはどうかと思うよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月25日 23:59 返信する
-
>>437
内申点が低すぎておちるというよりは、内申点が低いことを教えてもらってなかったから落ちたんだろうね
普通はみんな満点近くもらってる内申点をゼロにされていたのなら
志望校を1ランク下げるぐらいの影響はあるからね
ちなみにうちの地区の高校入試だと
通知表の成績で45点満点、内申点5点満点、入試のスコアを50点満点として総合計から上位順に合格という判定してる
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月26日 00:15 返信する
-
成績でフォローしきれない程授業態度悪いコミュ力クソゴミ君をふるい落とすわけだから
役に立ってるんじゃないかな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月26日 12:53 返信する
- 実は社会に出てもっとも有能な能力だけどな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月26日 13:23 返信する
-
公立中学にそぐわない漫画で出てくる様な天才が一人いたけど教師と反りが合わず内心低かったと後から聞いて
先生の不祥事なんて表に出ないまだ聖職者って時代だったけど子供ながら先生にもクズは居るんだなと思ったわ
-
- 447 名前: 2020年06月26日 13:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月26日 15:43 返信する
-
授業皆勤で提出物全部出して評定2-だったことある
ちなみに科目は美術
答えが決まってる科目で酷い点取ったならともかく
何かの間違いだと今でも思ってる
二年後同じ教師に当たったけど5だったし
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:43 返信する
-
テスト(理解度)よりノートの綺麗さで評価する教師が謎だったな。
コピー機を求めているのか?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 21:38 返信する
-
>>130
マジ分かるわ
ゴマすり能力で点数もらってるのはどうでもいいけど、歌とか絵のうまさとかの評価とか何の意味があるか分からん
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 21:41 返信する
-
>>163
ほんそれ
コミュニケーション能力が大事なのは分かるけど何故それが全教科の評価項目にあるのか謎すぎ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 21:49 返信する
-
>>215
テストで点数とれるってのは自分をコントロールして目的の作業をこなせるってことだぞ
そんなのも分からずに学力は重要じゃないみたいなこと言ってんなよ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月10日 08:33 返信する
-
これ橋下が教育委員会とバトってる時期に先生たちともバトってて突っ込んだ指摘よな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。