「職場の自席でお昼ご飯にカップ麺を食べるのはアリ? 音や臭いが気になって食べれないんだが・・・」

  • follow us in feedly
職場お昼カップ麺臭いに関連した画像-01
職場でカップ麺はNG? 「"臭い"と文句言われた」「家で食べるようにしてる」などの声 - ニコニコニュース

職場お昼カップ麺臭いに関連した画像-02

ガールズちゃんねるに6月中旬、「職場でカップ麺食べれますか?」というトピックが立ち話題に。

トピ主の職場ではお昼ご飯は自席で食べるといい、昼食にカップ麺を食べる男性社員が多く、その臭いに釣られて「自分も食べたい」という思いが芽生えるという。
しかし麺をすする音や臭いを気にしてしまい、なかなか食べられず、「皆さんだったら気にせず食べれますか?」と問いかけている。

この投稿に他ユーザーからはトピ主同様、職場でカップ麺を食べるハードルは高く感じている人の声がある一方で、カップ麺を食べている人が他にいるのであれば、気に病む必要はないという指摘も相次いだ
「他の人も食べてるなら臭い気にする必要ないじゃん」

「他に食べてる人が居るなら余裕じゃない?性別とかどうでもいいし、他の人食べてるし余裕」

「なんとなく恥ずかしくて食べられない。自意識過剰なのは分かってるんだけど」

「春雨スープから始めてみれば?」

「春雨のカップ麺いいよ」


中には「むしろ袋麺を鍋で茹でてる。この間は素麺茹でました!」と袋麺からラーメンを作る猛者も

しかし、カップ麺を食べていることを理由に攻撃してくる人もいるといった声も。
「妹が高卒新入社員の時に食べてたら、いつも意地悪な2つ年上の先輩から『臭い!』とキレられたらしい」

「昔の職場で意地悪お局達にいじめられてたんだけど自分たちは休憩中カップ麺を食べるくせに、私が食べた時だけ『臭ーい!信じられない!よくカップ麺なんて食べられるね!ありえない!』って窓とドア全開にされてバサバサ煽りだされた」


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

食堂みたいなご飯を食べるためのスペースでならともかくデスクのある仕事場ではNGかなあ。
食べるにしてもなるだけ汁も含めて残さないようにするのも大事。


食堂どころか休憩室も用意できねぇごみカス企業労働者同士の叩き合い。
経営者「くくく、計算通り」

休憩時間にコーヒー挽いて淹れててすまん

冬に重宝される味噌汁が入れられる保温の弁当箱にカレー入れてくるガイジみたいなもんだな
マジ臭いやばい


社員食堂すら無い会社なのか……

臭いよ。部屋中その匂いになるし、かなり残るし。自宅でも来客あるときは避けるぐらいだ。

色んな意味で風通しの悪い職場やな…

ハラスメントガ−とかいってるやつの方がハラスメントだわ。

うるせ〜〜〜!!!!
知らね〜〜〜〜!!!!!
CUPNOO    DLE





職場でカップ麺食べるのはニオイや音的にアリかって話かー
う〜ん・・・
やる夫 PC 真顔



ま、僕は毎日お昼にカップ麺食べまくってますけどね、働いてないんで
やる夫 PC正面 笑顔



お前は黙ってろ
af4b02ff



ちゃんと食堂等があればいいんだろうけど、職場の環境によってはいろんな事を気にしないといけないんだな
既に食べてる人がいるなら食べてもいいんじゃない?とは思うけど
やらない夫 腕組み 汗




レムナント:フロム・ジ・アッシュ - PS4 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2020-06-25
メーカー:DMM GAMES
価格:4482
カテゴリ:Video Games
セールスランク:55
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    マジかよキングプレーリードッグ最低だな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いよ。まるでプレーリードッグみたいに
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフィスでカップ麺売ってたりするし、問題なし。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車でマックも許せちゃう
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日納豆食べてるけど誰も文句言わん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺食いづらい職場って…
    どんだけめんどくさいのよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは、もやしメンタルのまま生きていく気か?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺たしかに匂いはけっこうするけど、ご飯ものもけっこう臭うやん
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ鬱屈した人生送ってんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言われる人はまず人間関係を構築できてないじゃん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    匂うか臭わないかって聞かれたら匂うけど、別に悪臭っていう匂いでもないしスルー。来客あるような場所ならマズいかなってくらい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りが気になるとか「思春期の乙女」か!?
    臆病なくせして自信過剰って思い上がるにもほどがある
    自分中心に世界が回っていると思ってよいのは小学生までだぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にすんな
    カップ麺食ったぐらいで文句言うやつの方がオカシイわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺が駄目ならコーヒーも駄目だよな
    自分コーヒーのにおいめちゃくちゃ苦手だから飲むのやめて欲しいんだけど
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒な職場やな、こっちは皆好きな物自席で食べてワイワイしてるわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗い場汚れたり、トイレのつまりの原因になるからスープは飲み干すか持ち帰ること!
    これがうちの職場のルール
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺の匂いが気になるなら、唐揚げ弁当とかも気になるんだろうな。
    そうなると弁当も否定になってしまう。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺いつもカップ麺なんだがwwwwww
    まあ食ってる場所は飲食コーナーだが。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュールストレミング
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんこつラーメンは特にな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温かいものならカップ麺に限らず大体匂うだろ。程度や好みで違いがあるだけで
    気になるなら飲食禁止にするしかない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いの無い食い物あるわけねーだろ
    過敏すぎんだよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップラーメンよりシュウマイの臭いの方が臭いなって久々に新幹線に乗って思った
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや食い物の臭い気にするやつって嫌われ者のやばい奴だったな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、カップ麺なんて汁が飛ぶから自席で食べるのに適さないだろ
    飛んでないように見えても、細かい飛沫がそこらじゅうに飛び散ってて、そいつの席の書類が汚れてたりする
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり前だが電車の中で女子高生が寿司を食ってて
    しょうゆのにおいが充満して気分が悪くなった事ある。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグの臭いと鳴き声が気になって食が進みません
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    デモ十歳no処、cupメ〜ンno匂いは臭いヨ七?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ焼きそば食べたら流石にお局様に怒られた。
    男は上司含めて旨そうやなって大人の対応やった。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無しに決まってんだろカス
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、当たり前なんだが
    全員が食堂を利用して誰も自席では食べない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺は臭いが強いよなぁ
    後、麺をすするのも止めて欲しいわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マジかよ、ソチャードリソヅソスを
    カップ麺に入れて食べちゃお
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕はマクドナルドを食べてます!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫食スペースなら文句を言う&言われる筋合いは無いが事務所内はやめろ、マジで迷惑
    ウチにも肉まんバクバクしてるくっせーやつがいて何度も注意してる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺が有りか無しかって事より
    昼めしがカップ麺ってのがかわいそうだな。
    外にランチ食べに行く時間が無いのか、お金が無いのか、へんぴな場所なのか。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まわりは地蔵だと思えば行ける
  • 38  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いよね
    煎餅も臭い
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気になると思ってるなら食うなよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぜぇな潔癖症か?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の会社は、飲食厳禁(缶コーヒーとかダメ)だったな。
    飲み物はオフィスの隅にある専用コーナーのみで可。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)知らんがな何喰っても臭いわ
    昼食を食っても許される問題ない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※41
    今の時代、気にしない方が「どこかおかしい人」って扱いだぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそ飲食物の持ち込みが出来んわ、うちのオフィスは
    私物はオフィス前のロッカーに入れないと警備員飛んでくる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひっくり返してしまうリスク考えたらデスクで汁物はやめといた方がええな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食堂嫌だから車のなかで一人飯
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べたいものを食べればいい
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしろ
    それより職場で食わなきゃいけないほど余裕がないのが気になる
    ブラックか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※46
    キーボードやマウスの故障引き起こすの高いのは、実は「粉物」
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼食にラウンジで大盛りカップやきそばかっ込んでるクソデブがいるんだが正直やめて欲しい
    夕方以降も匂いが残っててコーヒー飲みに行く度にウンザリする
    本人は幸せそうに食ってるから何も言えねぇ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辛いのとかだと匂いキツイからそーいうのは避けた方が良いとは思う
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもん上司に聞けよw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※49
    退勤までオフィス外に出ること禁じてるのはIT系には結構ある
    外で社員同士で飲食も現金
    情報漏えいに厳しいとこだと、よくある
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    じゃあハッピーターン禁止で
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のも文句言わなけりゃごく普通にありじゃね?
    自分だけは良いのかよwってレベルで他人にイチャモンつけてたやつは嫌われてた
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辛ラーメンのカップのやつ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    うちがそうだわ
    勤務時間帯は外出禁止
    情報セキュリティとかそんな高尚な理由じゃなくて
    単にワンオペでシステム障害時に即時対応できないからって糞ブラックな理由だけど
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パンにしろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※55
    マジレスすると、あの手の「塩分含む」のが一番ヤバい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    うちは「サラダせんべい」禁止令が出たことあるw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に食ってたな、サンドイッチや弁当の方が多かったけど
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    電車でお好み焼き食い出した野球ガイジ集団はブチ殺したくなった
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこと気にする人いるの?
    うちなんて外食から帰った社員が「うーん、味噌ラーメン食ったの誰?」「はーい俺!」「やっぱりお前かー」とか言い合うくらい、ある意味話の種としてもいるけどな

    >>36
    都内のオフィス&専門学校&大学が近接地にある場所で仕事していたことあるけど、12時からの昼食ラッシュに巻き込まれるくらいなら自席でカップ麺とおにぎりでいいや、って気分になることもあったよ
    どうせ夜は飲みに行ってそこそこいいもの食べるから昼は適当で、ってね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    アルフォート最強ってはっきりわかんだね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そりゃお前部屋から出ないからな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食堂があるビルのエレベーターはすげぇ臭い
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自席で飯食える職場なんだったら良いも悪いもないだろ。人の食う物に文句言うな。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あり
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    これをヒキニートが言ってんだからおもろいわw
    しょっぼい自演評価もツボる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    匂いもそうだが、食べる音がなぁ…
    無臭無音で食べてくれるなら何の文句もないけど
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の人が食べてるのにニオイ気にするってよくわからん
    自分だけニオイきついカップ麺食べるのかよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はイカ食ってイカの匂い充満させるぜ!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の奴はこんなことまでネットで聞かないと気がすまないのか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレーとか臭いよね
    臭いの食ってるやつ臭いんだよね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麺がすすれない、恥ずかしいって外で蕎麦もラメーンも食べられないじゃん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も何も言ってないが、カップ麺は合ってるアニメキャプサムネが、亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
    2020年06月14日18:30記事最新確認の変種をお酒にまつわる記事などこの記事までに年内6記事_例の肺炎記事1記事、
    このサムネはこれが年内1記事目、亜種も2020年05月20日23:00記事でサムネにしていた
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クチャクチャは不快だけどすする音が不快とかないわ
    むしろ心地よい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句は言わないけど「クッサ!啜り音キモ!」くらいは思うかな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺は匂いよりも溢すほうの心配がある
    匂いどうこう言われるとカレーやピザも食えないだろ
    納豆ニンニクは論外
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に食ってる人だらけだろ。

    でも17時くらいに座席でカップラーメン食ってるやつが居た時は○ねと思った。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところ職場環境じゃあないかと思う
    そういうのおkな雰囲気とダメそうな雰囲気あるじゃない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    お前に合わせる義理など職場の人間には無い。
    嫌なら我慢するか辞めろ。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新幹線で隣の席の人が食べ始めた時にはさすがにちょっととは思った
    やはりある程度回りへの配慮は必要かと
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    で、お前もカレー食うんでしょ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺の残り汁にコンビニのおにぎり入れてる同僚が居てビックリした
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    僕はカレーではなくカリーですね。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目なら駄目でいいけど、言われる場合と言われない場合があるんだよな。
    女性社員が多いと男は言われるし、逆もある。
    ルールとして統一してくれりゃ文句はない。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして不登校してて、

    学校で給食食ったことないのか?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    列車で飯食べるの批難したら、駅弁なんて売れねーじゃん。何言ってんだ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    車中泊動画の影響だな。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして
    不登校してて
    食べたことないのか? のか?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ零細企業民、昼に会社に残るのは自分1人だけなので何を食べても文句を言う人がいない…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁当が何の匂いもしないと思ってるのか?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いよりも横の席の私物やキーボードに汁を飛ばした時の処理がヤバくてやらないんちゃう?
    予想以上に飛ぶぞあれ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼ご飯は自席で食べるという職場なんだから匂いも音も仕方がないだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    駅弁は車窓が開く電車で食え。のんびり鈍行列車で食うのが礼儀。
    新幹線ならすぐ着くんだから我慢しろ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひっくりかえしたりしたらどうすんの?
    万が一も考えないミジンコはいらないから退職してくれ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※90
    最近は駅弁否定派も結構いるですよ。
    電車の中で物食うなって言ってる人たち。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレワークで、自宅で好きな物食えるのって、地味に幸せだったり。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    新幹線なんてそれこそ車内でも弁当売りに来るじゃん。
    何が鈍行列車で食うのが礼儀(キリッ)だよ。テメェ馬鹿か?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    なんJ民ですね 分かります
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    そんな異常者に合わせる意味は無いな。商売の邪魔。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※103
    そういう異常者の方が声でかくて、アクション起こして、
    鉄道会社に改善要求出したりするからたち悪いというね。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にし過ぎ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    自席で飯食える職場で何言ってんの?
    職場の決まりに従えないなら自分が辞めろよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    じゃあう〇こあっても気にならないんだな?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    この自席での飲食も同じだと思う
    一部の連中が凄く大ごとのように騒ぎ立てるんで、
    会社も対処せざるを得なくなる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    いつもう○こ食ってるの?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにいるからな
    車内でクンクン鼻鳴らさんばかりに匂い嗅ぎまくって
    誰の化粧品が臭いだの、体臭がだの、お弁当やコーヒーの匂いがーと
    そんなことばっかり言ってる奴
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食堂ではいいけどみんなが過ごす共有スペースでクサイのは嫌だな
    体臭や香水も含めて
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    逆に営業妨害で訴えてやればいい
    こういう奴等は駅弁どうこうより、ストレスのはけ口求めて色んな物に攻撃先を見出す下衆が殆ど。社会の癌でしかない。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人の元カノが作ってくれた
    弁当美味しかったなぁ。
    キムチは特に美味しかった。
    元気にしてるかな。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    対処するのが大間違いなんだよな。
    モンスタークレーマーに屈するようなもん。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    自分がニオイに人一倍敏感な異常者なのに気づいて無いよな。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クチャクチャ食うやつはしね
    バールで頭かち割りたくなるわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に駄目でしょ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    クチャラーは実際に行儀悪いし注意すりゃ良いじゃん。
    お前が度胸も無いチキンなだけでしょ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお社長が食べてたら何も言えない模様
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動した結果、周囲にどういう影響が出るか想像できない人って思いやりに欠ける人だと思う
    自分以外どうでもいいってことだからね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何食ったって匂うだろアホか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    避難所なんかでも非常食としてのカップ麺持ち込み厳禁にしてるところあるだろ?
    つまりそういうことだよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレーメンはちょっとキツいな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りも食ってんだから、自分も食えば良いだけだろ。
    コイツがしょーもないプライドの塊なだけ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    カップ麺はきついってことっしょ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい炊飯器を持ち込んで米を炊いてるヤツもいるんですが・・・
    カップ麺ぐらいでガタガタ抜かすなよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    全く今回の話と関係無い例持ち出して、何がそういう事なの?
    まずは記事読んで来ような
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    コイツがカップ麺食いたいから一層ニオイが気になってるだけだぞ。記事読め。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事する部屋で食べるのは勘弁してくれ
    特に匂いのきついやつはまじで勘弁してくれ
    職場にもいたけど匂いがホント無理。臭すぎて午後一の仕事に差し支えるわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    休憩室や食堂無いの!?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    つまり臭いの!
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    その例えを出すなら、会社として公式にそういう規約や案内が必要だよね?
    ないってことは、そういうこと
    分かった?
  • 133  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社がOK出してるんなら気にせず食えばいい
    他の人がやってないんなら止めておけ
    いちいちネットで聞くような事でもない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろその匂いをおかずにして白飯を食うだろjk
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちは食堂なんてねえ小さな会社だけど
    カップ麺、カレー、焼きそば、モンエナ、焼き肉弁当etc
    ほぼokだわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >食堂みたいなご飯を食べるためのスペースでならともかくデスクのある仕事場ではNGかなあ。
    食べるにしてもなるだけ汁も含めて残さないようにするのも大事。

    何がNGで何で大事なのか書けやカス
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その時間と空間に誰も仕事してなかったり集中するような事してなければいいでしょ
    それで文句言われるのは嫌われてるだけだよ 文句の内容によっては録音して告発しちゃえ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも生理の臭いが充満してるのは放置だけどね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横からにおいがしてくると食べたくなってくる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も食べたいって思うなら食べればいいのでは…
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスクだとおにぎりや惣菜パンですら気を遣うわ
    個別スペース(デスク)のある職場でも無い限りカップ麺とか無理
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペペロンチーノとか、
    ニンニク臭が強いのだけは気をつけた方がいい。
    来客に苦笑いされる。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日食ってる社員いるんですけど
    匂いとかじゃなくて体壊しそう
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼にカップ麺‥
    歳取った時に後悔するから止めとけ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて休憩所ある所くらには就職しようね
  • 147  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体臭や独り言、ため息に比べれば、全然大したことないな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の席で御飯食べるんだったら汁物は絶対にNGだな。
    机の上にこぼしたらやばいから。
    自分が気をつけてても周りの歩いているやつが引っ掛けるとかあるからなぁ。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の事なんて誰も気にしねー
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒステリックなゴミクレーマーほんとうざい
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    換気するならええわ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場で昼飯にUFO作って食ってるやつは断罪されていい

    旨そうなにおいさせやがって…!!
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気に食わないやつは何を食ってても気に食わねえだけだな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっげえ旨そうな臭いさせやがってって意味なら気になるな
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    焼きそば系は罪深いね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガールズチャンネルとかまた子供部屋おばさんの場所から持ってきたのか
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレーとかカップ焼きソバはまだ許せる
    美味しい匂いだからな

    ただしニンニク臭てめーはダメだ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神経質な奴らは生きるの辛そうだな。他人が何喰ってようが音がしようがどうでもええ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのが問題になる社内って
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップメンとハンバーガーにカレーはマジで臭いからやめろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフィス飯だとカップ麺よりケータリングのランチボックスやらカレーのが臭い強いしなぁ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーツを着る会社の場合はラーメンや焼きそば等はいなかったが
    デザイン系の私服でOKな会社はラーメンや焼きそばは結構いる
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ俺は気にしない。
    食ってどうぞ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのとこはコンビニ併設してるからカップ麺は普通に食べてるのいるし提携してる弁当屋でレンチンの麺物頼めるから食事に関しては割と自由だな。
    どうしても嫌なら食堂に避難も可。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいわ
    ホントどーーーーーでもいい話題
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    新幹線や特急以外の電車で飯食うバカは総じてくたばるべき

    マジで不快
    あいつら他人に喧嘩売ってるんじゃないかと思う
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社内に食堂がないなら、それは経営者の責任。まさか休憩時間もないなんていわないよな?
    大体、文句言うような常に社内勤務の連中はわがままなんだよ。現場仕事できないゴミのくせに社内に居るってだけで重役と会う確率が上がるからいいポジションにいやがって。
    普段現場にいる人間が社内に居るのがなんとなく不愉快だから嫌がらせで文句垂れてるだけだろ。あんたら、電話口で平然と現場に出てる奴の愚痴言うもんな。会社の都合で社内に戻って作業してんのに、暇になったと思ってんなよ。
    てめーの都合で社内のルールを勝手に決めんなゴミ。てめーの代わりは幾らでもいるんだよ。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    相手も同じこと思ってるからなお互い様だろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリだろ
    弁当許されてるなら当然
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスクで飯食うやつうぜえわ
    臭いんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    tpoやろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんでもない匂い放つやつでもなきゃ別にいいわ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺の匂いが臭くて困るって話じゃないのにそっちの話してる人多すぎだろ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から密閉空間のオフィスでカレーはヤバいって想ってる。未だに食べる奴は神経を疑ってる。あとがっつりニンニク系。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフィスの空調どうなってるんだその会社w
    空気清浄機ついてないんかその建物・・
  • 178  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場に男がいると、麺を啜る音とか恥ずかしがって気になっちゃうのか〜(笑)
    うちは私いれて従業員3人しかいないし、上司以外全員女だから休憩室で好きなもの食べてますよ
    カップ麺もカップ焼きそばもカレーも牛丼もなんでもござれ
    たまに昼休憩一時間延長して上司に焼き肉とかパスタ屋さんに連れていってもらってランチと食後のデザート(ケーキとかアイスとか)全部奢ってもらってます(笑)

    まぁ職場ごとにそれぞれ環境があるんで一概に○○はダメなんて言えないんじゃないすか?
    郷に入っては郷に従え。ですよ〜
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    記事の話はどうでもいいよ
    なんなら読まなくたっていいし
    タイトル記事なんてただの話題の提供なんだから
    コメ欄にはみんながそれぞれ好きなこと書いていいし自分語りもしたっていいし各自レスバトルしたっていい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば前の職場は昼休憩が無い超絶ブラックな会社だったなぁ
    求人にはちゃんと昼休憩2時間て書いてあったんだけどね
    実際は部長も常務も含めて全員朝から夜までずっとデスクに座りっぱなし
    まさに昼食は空いた時間に自分の机で食べるって感じ
    一応食堂(?)みたいな狭い部屋があるんだけど、食器も椅子もないから、器と箸を持参して飯を盛ったらその場で立ったまま急いで食べるしかないという…(メニューは大人数用の麺系か丼系しかない)
    昼食は5分以内に済ませてさっさと仕事に戻れって、そんな所だったわ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食う側もにおいの配慮はするべきだけど、会社で許可されてるなら文句を言われる筋合いは無い
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンコツとキムチ以外ならいいよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何てことない普通の弁当だって1人食べてれば結構匂い充満するの知らないのかな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、息の仕方とか気にしだしたら、人間できてねえの丸わかりだよな。そういう社会にいて、君も周りと大差ない存在なんだよつう。努力してそうじゃない上流の社会行く努力したか?つう。分をわきまえい。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク