
廉価版Xbox Lockhartの存在が2020年6月のMS開発機リリースノートに記載
記事によると
・次世代Xboxの廉価版「Xbox Lockhart(Xbox Series S)」の噂が絶えないが、マイクロソフトの公式ドキュメントに記載があったようだ
・Game Development Kit(ゲーム開発機)2020年6月のリリースノートで「Lockhart」の文字が見つかっている。本機に関して詳しくは分かっていないものの、Xbox Series Xをコンパクトに、性能を落とした型番で、デジタル専用機になると考えられている
スクショ
以下、全文を読む
<この記事への反応>
Xbox大勝利!!
これめっちゃ安くしそうw
パーツとかXboxOneXの使いまわしだろうし、いくらでも安くできるわ
デジタル専用だし2万円ぐらいかな
完全にPS5潰しに来たな
次世代はこれとGame Passで十分な気がしてきた
MSは確実に安い機種を出してソニーから王座を奪おうとしてる。ソニーは廉価版出さないやろうし、値段だけが重要な次世代ゲーマーはみんなこれに飛びつきそう
ゲーム好きだけどあまりお金に余裕がなく、XboxかPS、どっちを買おうか迷っている・・・

そんなあなたの心(hart)を掴んで離さない(lock)!
それが次世Xbox、ロックハート(Lockhart)なんですっっっっ!!!

(そもそもXboxが選択肢にないんじゃ・・・普通PSかスイッチだお・・・)
![]() | 僕の心のヤバイやつ 3 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2020-06-08 メーカー: 価格:426 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゴールデンゴールド(7) (モーニングコミックス) 発売日:2020-06-23 メーカー: 価格:671 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年06月28日 07:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:02 返信する
- こんなマイナーハード買う奴いんの?
-
- 4 名前: ソチャードリソヅソス 2020年06月28日 07:02 返信する
- 逆に廉価版に足引っ張られるんだなあ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:02 返信する
-
心はhartじゃなくて
heartだぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:03 返信する
-
性能良いのに勝てないと言われてるのに何故安ければ勝てると思うのかw
そこじゃないだろw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:05 返信する
- ずっと隠しておけばよかったのに…。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:06 返信する
-
良いね
買いなよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:08 返信する
- ニンテンドーは何を隠しているの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:08 返信する
- 反日Xboxを買う選択肢はねえよ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:09 返信する
- ゲーミング天使のハミングで頭をやられてそうwwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:09 返信する
- これのせいでPS5未満のゲームしか作れないじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:09 返信する
-
覇権をとる気がなくソニーの邪魔することが目的って記事昔見たなw
ゲーム業界の癌だなw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:10 返信する
- この気持ち悪いくらい箱に好意的なレスはどこから引っ張ってきてんの?w
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:11 返信する
-
PSのパクリやんけwwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:13 返信する
-
所詮PS4ゲームの解像度を上げることしかできないゴミ箱
PS5一択
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:13 返信する
- むしろ性能大幅に落とした機種用意しちゃうと足引っ張られるんじゃ…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:14 返信する
-
日本では特に関係ないだろうな
ハードの性能云々じゃなくて発売されるソフトだって言ってんだろ
360が多少日本でやり合えたのはちゃんと専用の日本国内向けのソフトがあったから
まぁそれすら後に完全版がPS3で出るから信用がどんどんなくなっていったけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:14 返信する
-
旧世代機以下の性能の次世代機って足引っ張られるだけやんけ
むしろ最悪の悪手だろw
PS5の勝利確定だわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:15 返信する
-
赤字垂れ流してまでやらないだろ
MSはストア全部閉店するみたいだし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:16 返信する
- これでバイオ8出来るのか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:16 返信する
-
次世代タイトルがすでにCSのPS5独占を表明してるのが多くなってるのってロックハートじゃ動かないソフトが多くて
MSのポリシー的に、これで動かないソフトはXSXでは出しちゃいけない感じだからなのでは…
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:16 返信する
-
散々性能がーとか言ってPS煽ってこんな劣化版で価格競争しようとかセコイんだよ
MSはいつも嘘松ばかりしやがる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:18 返信する
-
事実上の第8世代機相当のXSSが足を引っ張ってMSの出す次世代ゲームが第8世代マルチと同等程度のものであるのが確実になったな
そりゃあ4K60fps出せるわwwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:18 返信する
-
MSはいいとしても、サードはまじでいい迷惑だろ…
いつまでもこんな旧世代機並みの低性能機のために開発ライン奪われ続けるのは
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:19 返信する
- これを目玉と考えてるならどうかしてる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:19 返信する
- 次世代ゲーム作れないだろwwwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:20 返信する
-
意味不すぎる
もうOSはwindowsにしとけよってくらいゲーム機であるメリットを捨ててる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:20 返信する
-
割とまじで
MSは縦マルチを公言してるのに、スペックもラインナップもほとんど一緒の箱1からロックハートに買い換える意味がわからない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:21 返信する
- シリーズXで1080p60fpsがやっとの大作ゲームを作らないとな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:21 返信する
- どうせJP殆ど来ないし箱ならPCでいいや
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:21 返信する
- 散々12TFLOPS自慢してきたのに今更低性能モデルとかマジで馬鹿だろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:22 返信する
-
性能面で勝てないから小手先の数で勝負とか
売れないラーメン屋が定食始めるのと同じ理論
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:22 返信する
- 360のゲームが出来るなら買い換える
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:23 返信する
-
テラフロップスくらいしか自慢できなかったのに
こんなん出したら足引っ張られてご自慢のテラフロップスが全く活かせなくなるじゃねーかw
何がしたいのかまじでさっぱり分からん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:23 返信する
-
勝った後で廉価版はあれができないこれもできないとかあるからね
数万出して型落ち買うとかアホの極み安物買いの銭失いになる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:24 返信する
-
昔そういうことやって、失敗したPCエンジンってハードがありましたね・・・。
ゲームハードに単に安さを求める人っているのだろうか。
廉価版に対応してないゲーム買ったりして切れてそう。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:24 返信する
- 事実上の敗北宣言だろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:25 返信する
-
まあこれが、switchと同じ携帯機としても使えるシロモノだったら
良い線行くと思うけど、ニシ君発狂だろうな
そうでないなら、正直存在意義が分からない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:25 返信する
- キネクトって現在どーなってんの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:25 返信する
-
悪手すぎて草w
価格を抑えたいのは分かるけどもせめてPS5みたいにディスクドライブレスとかにしときーや
さんざん性能自慢しときといて、その性能落としてどーすんねんな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:27 返信する
-
シアトルでXbox買って日本に持って帰ったら空港に着いた時点で消えててかわりにPS4になってたんだよな 友達の中国人はかわりに2080tiになってた
アジアには箱を持ち込めない結界が張られているらしい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:27 返信する
-
日本では特に関係なくPS覇者のままで箱はノーちゃんだろうけど
2位争奪戦状態の世界だとスイッチますますおわるなー
任天堂はオワコン
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:27 返信する
- ヤバイのか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:27 返信する
-
最初はまあサードは縦マルチが主だろうからいいとしても
普及台数が増えて開発がこなれてきた時に、この低性能機に本当にタイトルが出続けるのか?
絶対ハブられると思うんだけど
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:29 返信する
-
それ次世代機買う意味ある?w
引っ張られるSXもゴミになるじゃんw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:29 返信する
-
こんなゴミでも動いて対戦もできるゲーム作らないといけないんやろ
絶対足引っ張るタイプやんけ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:30 返信する
- そもそもxboxの魅力的なソフトとか知らん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:30 返信する
- いや、これは普通に良い!!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:31 返信する
- 何でこんな現行機にも劣るようなゴミが目玉だよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:31 返信する
- 叩いているのは任豚だけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:32 返信する
-
PS5にスペックで負けたくないけど高くなるから
安いモデルも必要になってるだけだな
馬鹿すぎる
これじゃ専用タイトルを作らない、てか作れないのも納得
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:32 返信する
-
>>49
でも買わぬニシ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:32 返信する
- 大手からもハブられそうだな箱
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:33 返信する
-
劣化PCだろコレ
ゲーム機のメリットがまったくない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:33 返信する
- なんかSEGAみたいやな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:34 返信する
-
国内で一切売ってないのに、毎回買う買う言うやつがいるところが無限のゲイツマネー
本当に買えよw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:34 返信する
-
廉価版が同時発売するとは限らないし
PS5が先行して爆売れしたら安いの出しても見向きもされないんじゃねえの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:35 返信する
-
そういうことじゃないんだよなぁ…
ってことしかしないよなMSって
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:35 返信する
- 箱からカタログスペック取り除いたら何があるんだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:36 返信する
- 安けりゃPS5に勝てるとは限らない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:36 返信する
-
>>55
劣化PCでもいいんじゃないか
PCでいい奴は元からPCだし
それより問題なのは劣化PCでもエミュが動くレベルのスイッチは更に無意味って事だよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:37 返信する
-
お、やっとPS5に牽制出来る弾来たか
そうでないとソニー調子に乗るからな
PS5より若干低い性能で3万位で出してまえ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:37 返信する
-
ファーストすら縦マルチなんだろMSって
ラインナップもスペックも殆ど変わらんのに箱1からこれに買い換える意味が無さすぎだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:38 返信する
-
こういうのは絶対に売れないんだよ
少なくとも箱SXと同発もしくは後発で出したら完全なる悪手にしかならない
人はいきなり廉価版を買うことはない(どうせ買うなら廉価版は損じゃね?みたいな心理がでる)
最初にロックハートだけ出してそれが基本だ、という認識が世間に広がったら、逆の現象がおきるんだけどな(PS4に対するPS4proみたいな感じになる)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:38 返信する
- あの箱信者のベセスダからハブられたのこれのせいか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:39 返信する
-
>>63
PS5より若干低いどころか
旧世代機のPS4 proより若干低いんですが…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:39 返信する
-
だからwindows10のせろって
それだけで覇権とれるから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:39 返信する
-
日本人でゲハ論争って任天堂とソニーだけだろ許されるの
エックスボックス持ち出して迷ってるとか日本人じゃただの友達いないアピールじゃん自覚ないの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:39 返信する
-
新機種を出す意味→性能の底上げをしてソフトの一新を図る
前機種よりひどい性能を新機種として出す→意味不明
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:39 返信する
-
だからwindows10のせろって
それだけで覇権とれるから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:41 返信する
-
PS4pro以下って…
まあproは今でもそれなりのお値段するので、価格を抑えようとするとこうなるのか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:41 返信する
-
PS5に独占やたら多い理由これか
もうサードも箱無視してくんだろな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:41 返信する
-
× 2万円で新機種が買える
〇 2万円が無駄になる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:41 返信する
-
>>67
え?スペックってもう公開されてるの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:42 返信する
- ほならねLeft 4 Dead3とHalfLife3出させるくらいさせろって話でしょ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:42 返信する
- 二兎を追うもの一兎をも得ず
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:42 返信する
-
XSSを縦マルチ用の中間移行モデルとして使わせて、主軸が次世代ゲームになる頃(MS基準で2年後)に切り捨てるつもりなのかもしれん
XSXへの買い替えの場合はXSSを購入分の費用を全額キャッシュバックとか言ってね
まあそこまで考えてなさそうだがw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:43 返信する
- 安くても性能落とすなら、次世代機じゃないのでは?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:44 返信する
-
>>75
元記事に飛んでみ
4TFだってよ
つなみにPS4proでも4.2TFね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:44 返信する
- 豚ちゃん…哀れ…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:44 返信する
-
これはSwitch Lite絶対足引っ張る
PS5D.E.とオブジェクト数フレームレートロードタイム比べられたら悲惨な事に
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:45 返信する
-
流石にCPUの性能が違いまくりでGPUの世代も違うんで
旧マシンよりは性能高いよ
PS4なんかよく、あんなゴミのようなCPUでGoW動かしてるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:45 返信する
-
GTA6とか箱ハブるんじゃねえの?これ
動かんでしょ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:45 返信する
- 貧乏人専用
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:46 返信する
- 安かろう悪かろう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:47 返信する
- そもそもSXからして買う気ないけど、前世代機と同程度のナンチャッテ次世代機とか誰が買うんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:47 返信する
- でるソフト被るのにPS5買うやついんの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:47 返信する
- なんでこんな中途半端なもん作ったんや?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:47 返信する
- だから出すソフト次第だっつうの
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:48 返信する
- 4TFはさすがに酷すぎる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:48 返信する
- 隠し球(死球)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:48 返信する
- あ、携帯機じゃなくて据置き機の話なのか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:48 返信する
-
>>88
すでにPS5独占が何本か発表されてるんですが…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:49 返信する
-
なるほど、噂ではあるけどOneXの6Tflopsより低い4Tflopsだけど
アーキテクチャの関係でOneXより実際のパフォーマンスは高いらしいね
にわかには信じ難いなぁ
PS5の対抗馬にならんぞ多分そんなんじゃ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:50 返信する
- 数年後のゲームはfpsがガクガクになるだろうな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:50 返信する
-
>>88
むしろ箱1と出るソフトが完全に一緒なのに
スペックも対して変わらないコレをなんで買う必要があるんだ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:50 返信する
- サターンとスーパー32Xみたいだな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:50 返信する
-
PS5「ノーベイク!ノーノーマルマップ!ノーロード!」
XBOX「ノー専用タイトル!ノー次世代感を感じるグラ!」
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:52 返信する
- PS5は確実に売れる! 値段も手頃なモノになるだろう!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:53 返信する
- スペックが〜スペックが〜言ってるのに性能を落としたの買うんだ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:54 返信する
- 自社で足引っ張ってておもしろいね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:54 返信する
-
>>95
GPUよりCPUの違いが大きい
ジャガーベースは本来ゲーム機に採用するようなCPUじゃない
Ryzen2と比べたらマジで糞のようなCPU
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:54 返信する
- 性能を落としたら そりゃ安くなるわな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:55 返信する
- 任豚必死のネガキャン
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:57 返信する
- そりゃあエピックだって、次世代開発環境のデモにPS5使うわw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:58 返信する
-
世界的にもみんなPS4のゲームの資産を持ってるんだから
そのままPS5に乗り換えるでしょjk
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 07:59 返信する
- ならゲーミングタブレットとか夢を持たせろよw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:00 返信する
- 廉価版でも動くようにしないとね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:00 返信する
- これだしてどの層狙ってんの?w
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:01 返信する
- Kの法則のオーラが見える
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:02 返信する
-
?
次世代の廉価版いきなり出していいのか?
足を引っ張られるだけでは?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:03 返信する
-
まずはっきり言うとゲーマーは飛びつかないw
ライト層も重複課金が必要なMSのゲームプランをわざわざ選択するとは思えない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:03 返信する
- 廉価版出すにしても性能は落としたら悪手だぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:04 返信する
-
>>110
ティファをこよなく愛する人達
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:06 返信する
-
XSS299ドル
PS5デジタルエディション399ドル
PS5通常モデル449ドル
XSX599ドル
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:06 返信する
-
>>95
第二世代RYZENの「Zen+」の時点でコンピューティングとゲーミング万能に性能を発揮した(コア数の暴力)
そこにZen2投入で完全にIntelオワコン(自滅だけどね)にさせたわけだからな
Zen2はコンピューティング用途のアーキテクチャ一部削ってまでゲーミング性能を高めたわけだからな
ジャガーとZen2比べるなんてそれ自体がナンセンスだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:09 返信する
-
箱でDLオンリーの低スペならPCの方がコスパ良いのでは?
箱専用タイトルに魅力は無いし
PSからの良タイトルも出て全般的に安価なsteamで隠れた名作漁る方が楽しいし
月額払って元取り続けるような層がこれを選ぶとは思えない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:09 返信する
- Steam巻き込めば良いじゃん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:10 返信する
- 箱が性能を落としたらそれこそ価値がないような
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:11 返信する
- こっちがメインになって陳腐化しそうwwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:11 返信する
-
これに足引っ張られるゲームしか出せないMS…
完全に箱はただの現世代ゲームのFPSと解像度あげるだけのポンコツなのが判明したな
次世代機はPS5だけやんけ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:12 返信する
-
Lockhart対応を必須とするかどうかでサードの動向も変わってくるだろうな
ただでさえマルチ対応があるのに同一プラットフォームのくせに2パターン分の性能調整とテストとかやってられんだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:14 返信する
-
性能よりソフト。面白いソフトがなければ無意味
メーカーが作りやすいやりやすい環境になってほしい
360時代はメーカーが愚痴るくらいだったからな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:14 返信する
-
>>123
開発環境が自動対応するし、問題があればアップデートすりゃ良い
クロスプラットフォームで同時開発なんtね当たり前なんだから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:15 返信する
- 性能低いってそれわざわざ新型買う意味なくね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:15 返信する
- 売り場ないのにどうやって売るんだろうな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:17 返信する
-
現状のフルHDゲーミングにoneXより少し上ぐらいの性能があれば十二分だからな
第三世代「RYZEN5」と「GTX1660ti」程度の性能があればULTRA設定60fps張り付きは余裕だからな
これより上のアッパーミドルクラスの性能が一番中途半端なんだよ4k、レイトレ狙ったら60fps割るんだから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:17 返信する
-
箱1Xより性能低いのに買うやついるの?
箱1Xは1万台しか売れてないのに?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:17 返信する
- 朝鮮BOX
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:18 返信する
- ウリは性能じゃなかったっけ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:18 返信する
-
MSがたっぷりやらかして、ダウンロードソフトで購入後いくら時間がたった後でも
返金させられるとかいうオーストコリア並みのくそになりそうw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:19 返信する
-
箱潰しじゃん、ロックハート
貧乏人でも買わないでしょ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:19 返信する
-
キネクトの時から何も学んでないなw
こいつに足引っ張られて終わり
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:20 返信する
-
>>119
Steam Machineなんぞ存在しなかった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:23 返信する
- 性能落としてどうすんねん・・・
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:23 返信する
- (それは、永久に隠しとけ)
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:24 返信する
-
>>1
PS専用タイトルある時点でもう負け確だよXboxくん^^
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:24 返信する
-
アーキテクチャ同じなら性能差で移植する事が煩わしくなる事なんて無いだろ
元々PC様にユーザー自身がグラフィックス設定細かく調整できるようにゲームは作られているんだからな
CS用に開発している和ゲーは知らんぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:24 返信する
-
>>98
その2つには互換性が無いので比較対象にならん。
つか、今回の廉価版の仕様次第で今後の互換性がどのような物になるか見えてくるだろね。
CPU・GPU・メモリ等々が単なる選別からくるデチューン品なのか、専用の別物が乗っているのか、で。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:25 返信する
-
家庭用ゲーム機とPCの最大の違いは最低数年間同じ規格のハード向けに開発出来るところなのに
性能違いいくつも出すとかアホかいな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:28 返信する
-
>>125
メモリサイズが違うのに自動で済むわけがない
マルチプラットフォーム対応ほどではないにしても
使える性能、リソースが異なるなら最適化作業は0からとかわらんからなあ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:30 返信する
-
MS「PS5より100ドル安くする!」
客「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
MS「4Tふろっぷす、前機種以下」
客「・・・・・・(むしろ100ドルしか違わないならPS5の方が)」
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:34 返信する
-
>>103
CPU性能が大きく変わった事は全く否定する気はないが、
(Piledriver→ZEN→ZEN2の同クロックのトータル性能の違いはまさに倍々ゲーム)
業務用ゲーム等に使われているCPUは大抵の場合廉価版だったりする。
要はCPU性能はあまり求められていない。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:34 返信する
- まずソフトがない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:35 返信する
-
いや、、性能通して値段下がるんじゃ意味ないやろ(笑)
性能そのままでデジタル専用でコストも半額とかならソニーと同じ土俵に立てるかも知れんが、性能落としたら値段下がるの当たり前だし。
デジタル専用はPS5からも出るし、、、
マイクロソフトってこれだけいつも大負けしてるのになんで気付かないのか謎。
金額と性能では勝負にならないゲームにおいてのブランド力の差があるんだから、そろそろ家庭用は家庭用でもpcゲーム対応させて、ゲーミングpcを液晶TVにつけて遊べるをウリにした方がまだソニーを脅かす存在になれると思うが、、、
Steamりたいけどpcじゃないとできないし、寝ながらできないからやる気も起きないし。
その他ブラウザ系のゲームもそうだけど、ソニーが出来ないことをやらないと同じ土俵で勝負しても絶対に勝てない。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:35 返信する
-
これとマルチにしたら本家劣化するやん
自慢のスペックが死ぬ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:36 返信する
-
ただの足枷で笑う
性能落としたら意味ないじゃん
PS5は落とさずに両方出すのに
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:37 返信する
- ゲーマーからすげえ反感喰らいそう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:37 返信する
- 灰皿みてぇ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:39 返信する
-
ライバル社がいるからこそ
健全な価格帯に収まる
良いことだ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:40 返信する
-
PS5のコスト上げ要因は、自社開発チップだから
やろうと思えば、材料費だけ扱いできるとはいえ
ここまで性能下げないとコスト勝負できんかったか?
これでたった100ドル差はきつい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:41 返信する
-
今回は国内だと5桁も怪しいんじゃねぇかな
ここで売りたいならXboxの名は外さないと厳しい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:41 返信する
- XBOX欲しいって思ったこと一回もないからなぁ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:44 返信する
-
世界のティファ
エアカス完全敗北
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:48 返信する
-
XOXより低性能の4TFLOPS
何がしたいの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:48 返信する
-
>>125
PCでも低スペックでも動作させる為に色々動作テストが必要なんだよ。
とはいえ、過剰性能を必要としないライトゲーマー向けだろうし、
本当に互換性が今後続くなら最低動作〇〇、推奨○○なやり方になるんじゃね。
つか、高クロック品になればなるほど無駄の量も跳ね上がるからその辺をごっそり削ぎ落した物なのかもねー。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:49 返信する
- 現行機より低性能やん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:50 返信する
- 両方買えばええやん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:51 返信する
-
PCでいう推奨動作環境がXシリーズで必要最小環境がSって感じかな?
自分にはSで良さそうだけどMSを信用してないから困る
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 08:56 返信する
-
4テラフロップスの廉価版が足を引っ張ることになるよ。
多分2万円くらいなので売れるとは思うけど。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:01 返信する
-
これで10年やって行くユーザーおる?
いずれ高性能版に買い換えるなら結局、安く収まらないじゃん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:03 返信する
-
現行機の箱1Xを安くして過去ハード互換のせたMSゲームパスで遊ばせるためだけの性能が低いハード2万くらいだろうけど・・どのハードでも下位互換下位互換って連呼してるなぁ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:04 返信する
-
MSの思想からしてもう次世代CSいらないんだよなぁ
安価でやるならone。上位はPCでいい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:06 返信する
-
糞スペックの本体だしてPS4・Xbox One時代の
ゲームソフト品質で足踏みだけはやめてくれ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:06 返信する
- 4TFLOPSなのも書いとけや
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:07 返信する
- 安物買いの銭失い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:08 返信する
-
>>161
売れるかぁ?w
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:08 返信する
- PCも含めて全ゲーマーが迷惑するからやめれ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:09 返信する
- 開発者側からもクッソ不評w
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:10 返信する
-
>>138
最強のかくし球って実際は
箱Xが本来のかくし玉でロックハートが通常版の予定だったけど、価格を抑えたかわりに性能でPS5に負けるとケチがつくから先に高性能版だしたせいで
マイクロソフトは引っ込みがつかなくなっただけだろ
価格で勝負できるならすでに発表してるはずなのにPS5の価格待ちな時点で
御察し
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:14 返信する
-
>>24
いや、それどころか新型発売して一年は
縦マルチでいくってマイクロソフトが発表してるからな
一方カプコンはバイオは次世代のみで開発するって発表したと
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:14 返信する
-
>>13
初代箱のプロジェクトコードネームが「プロジェクトミッドウェー」だからな
はじめから日本のゲーム業界潰しが目的なのよ
箱に喜んでいる痴漢や豚は日本人ではないことがよくわかるね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:17 返信する
-
>>162
10年以内に調子悪くなる事もあるから自分は改良版なんかが安く出たら買い直すし一緒かな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:18 返信する
- どうせ出るゲームはFPSばっかりだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:18 返信する
- えちえちなティファを隠し玉に?😍
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:19 返信する
-
価格競争でsonyがMicrosoftに勝てるとは思ってないし
できるだけ安い価格にsony側を引っ張ってくれればそれでいい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:21 返信する
-
廉価版次世代Xbox=4TFLOPS
PS4pro=4.2TFLOPS
ライバルはPS4proでいいな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:27 返信する
- 無駄無駄
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:30 返信する
- ティファ・ロックハート?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:31 返信する
- チカ君が性能うんぬん言ってたのは何だったのかw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:32 返信する
-
>>17
それな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:33 返信する
-
>>173
Xboxで竹島だダメだったりね。そもそもSONYがPS2〜PS3でリビング向けの次世代ビデオ相当する手軽なPCを狙ったのが火種だったと記憶してるけど。
ただ任天堂とSONYだけでは競合を避けられてるし上手く共存できそうだから
プレッシャーをかけるという意味ではMSの存在も必要なのかもしれない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:37 返信する
- 次世代ゲームができない次世代ゲーム機ってことか?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:38 返信する
- NEC「PC-Eシャトルって知ってる?」
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:39 返信する
-
>>68
いくらになるか分からんがこんなゲーム機にフルで動くWindows10なんか載せたらそりゃ売れるかもしれんがOSを卸してる大手PCメーカーから大ブーイングくらうだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:41 返信する
-
オンライン周りを含めて、どれだけ人がいるのかが次世代でも重要。箱は消えてるよ、既に。
いまだに世界のハード売上で全く箱は売れてないんだぞ。プレステとSwitchばかりが売れている
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:42 返信する
-
低性能バージョンのも動く様にしないと
集団訴訟されるからゲームメーカーも大迷惑してるだろうな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:42 返信する
- ゲームキューブみたいなデザインやな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:43 返信する
-
2年ほどで箱1との縦マルチは無くなるとしてもロックハートは現行機としてサポートし続けなきゃならん訳で
そもそもの開発負担もあるしゲームデザインも足引っ張られるしで良いこと無いぞw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:43 返信する
-
XSXのゲームは全て現行機でもできるレベルってことか
てことはPS5あれば良くね?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:43 返信する
-
ゲームパスを1年分ぐらい買った人にプレゼントすれば
出荷台数盛れて見た目だけは勝てるんじゃね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:49 返信する
- 反日ハードw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:51 返信する
-
そもそもXboxが選択肢にないんじゃ・・・普通PSかスイッチだお・・・
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:55 返信する
- ハードじゃなくてソフトの問題なのに・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:55 返信する
-
賞賛コメントがすげー気持ち悪いな
ただの廉価版やん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:55 返信する
-
PS5の価格がどこまで安くなるかは競争相手にかかってるんだから。
PS5買う予定の俺の財布のためにも頑張れ、応援してるぜ☆
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:56 返信する
-
>>187
同じタイトルでもswitch 箱 PSだとPSの方が面白いってこういう事だろうね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:56 返信する
-
ソフトの発売を廉価版に合わせたら、次世代機の性能を存分に発揮出来ない展開になりそう。
短期的には優位に立てても、最終的にPS5に負けるのでは?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 09:58 返信する
- 隠し玉どころか足枷じゃねーか!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:01 返信する
- こいつの競争相手はケンタッキーのやつだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:02 返信する
-
>>190
中身は性能を落としただけで次世代のCPUGPUを積んでるから
純粋に解像度を落とすだけで同じゲームが動く
PS5も当然そうだが4Kターゲットだからその性能が必要なので
従来通りのテレビ環境では4分の1の性能で事足りてしまう
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:08 返信する
-
>>202
それでほぼ正解だ
君はよく分かってるな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:09 返信する
-
安いだけで売れてたらXBOXはもっと生き残ってたよ
叩き売りですら、売れ残ったのに
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:11 返信する
-
>>178
お前はアホだ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:11 返信する
-
>パーツとかXboxOneXの使いまわしだろうし
専用部品なんかCPU位やから、殆ど流用効かんし。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:16 返信する
- 性能落としてる時点でゴミでは・・・?w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:17 返信する
-
次世代機でグラフィック楽しみたいのに
廉価機買う奴おらんだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:17 返信する
-
>>187
日本人同士でマッチングを考えると箱は真っ先に候補から消えますよね
「英語の勉強になりますよ!」くらい言わないと厳しい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:18 返信する
-
箱のディスクレス版が、への突っ張りにもならんかった事から考えてもアカンやろ。
箱Xの廉価コンパクトならなんとかかねぇ。
25000円位で。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:21 返信する
-
>>80
FLOPSはゲーム機の性能を数値化したものではないよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:22 返信する
-
日本じゃX箱一般じゃまったく購入しない流れのまま、マニアや配信者ぐらいしか所持しないけど、今後増えるのかねぇ。
初期はドライブ五月蠅いとおかサポート最悪とか、レッドうんぬんでそのまま時間が止まった気分。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:25 返信する
-
パーツ交換できない家庭用ゲーム機なのに低スペックのハード買ってどうすんの?
どれくらいコスト絞ってるのか知らないけどw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:26 返信する
- この低スペックに合わせて作んなきゃいけなくなるって意味でヤバいな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:28 返信する
-
ユーザーの選択肢が増えると言うのは良い事なので頑張って欲しい。
Gクラスタのように。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:29 返信する
- PS5のデザインがクソすぎるからタイトルさえ揃っていればxboxに乗り換えるんだけどな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:29 返信する
-
>>17
それな2〜3年後の完全に次世代移行済んだ後もxboxにマルチ出すとき必ずロックハートで動くようにしないといけないから性能の基準が10tflopから半分以下の4tflopになるしね
しかもPCゲームもCSとのマルチ見据えて作ってること多いから次世代機移行で次世代機スペックに影響受けてPCソフトの推奨性能が大きく上げられてきたことからもロックハートはPCゲームでも足引っ張る可能性もあるからね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:30 返信する
-
シリーズなんて名称にしてる時点で分かってた話
現世代機より低性能ってのは意外だったかもしれないけど
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:32 返信する
-
>>9
ポケモンで本体破壊のバグをひたすら隠してたよw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:36 返信する
-
>>1
俺がマッスルウィザードをいじめから救う
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:39 返信する
- 箱なんか性能下げたからって誰が買うの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:40 返信する
- 廉価版出されても売ってなけりゃ意味がないんだよゲイツ!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:41 返信する
-
いや最初から言われてたやん
PS4Proレベルの性能しかない低価格版
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:44 返信する
- Game Pass しても遊びたいゲームが無いという、致命的な弱点
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:46 返信する
-
廉価版と言ってもPS4 Proくらいの性能があり、SSD搭載なのだから、299ドル以下ってことは無いだろう
PS5のデジタルエディションは、399ドルじゃないかとも言われている
だったらPS5を買うんじゃないか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:47 返信する
- もうXBOXはWindows10 PCでいいです。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:49 返信する
-
MSは、 「俺が支配出来ない世界なら そんな世界は滅んでしまえばいい」 くらいの姿勢でハード作ってるよな
このラインナップは家庭用ゲーム機の発展に何の寄与もしない 何がしたいのか全く解らないハード
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:50 返信する
-
性能を落とした型番ってデジタルの事?
金ない奴はネット環境も無いやろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:51 返信する
-
>>202
「次世代機のゲームは現行のゲームの解像度が上がっただけ」
という見方が完全な間違いなのは、PS5のデモの数々を見ればわかるだろう?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:51 返信する
-
ゴミハードはアメリカ国内だけのガラパゴスハードでいいよ
日本から消えてなくなれ、ゴミ糞箱
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:52 返信する
-
>>227
ゲーマーは嬉しくないし、ゲームメーカーも嬉しくない
同じことをやってもソニーには勝てないので、なんとか勝つ方策は無いかと編み出した苦肉の策
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:56 返信する
-
その落とした性能でもPS5より速い
?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:59 返信する
- しかし日本では…
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 10:59 返信する
-
>>232
現行機なみの性能しかないので、PS5と勝負できるものではない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:00 返信する
- 現行機よりも性能の低い次世代機って画期的
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:02 返信する
-
>>211
推定されてるスペックを書いただけだろw
誰も性能の話なんてしてないぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:05 返信する
-
次世代箱は現行機と縦マルチだけ
次世代の意味は一体…?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:06 返信する
- 糞箱縦マルチで足引っ張られて完全敗北やんw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:07 返信する
-
あの形の筐体みると 昔の自作PCの筐体思い出す 星野金属とかのw
実は筐体にWindy Poloって書いてないだろうね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:07 返信する
-
>>139
無知だなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:11 返信する
-
PS4Proを持ってるけど、PS4に毛が生えたくらいの違いしかない。ゲームはPS4を基準に作られているから
XBOXのゲームも、廉価版の性能を基準に作るしかないので、上位版では解像度が違うくらいにしかならない
一方で、PS5は性能を出し切ったゲームを作ることができる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:14 返信する
- もう負けを認めたハードなんて興味ないね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:14 返信する
-
Appleに勝てずにMicrosoft Storeを全店閉鎖するマイクソソフトさん
SONYにも勝てないんだからゲーム業界から撤退した方がいいぞ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:14 返信する
-
馬鹿だろ
カジュアル路線oneでの失敗をまた繰り返すのか
下位機種に足引っ張られてPS5とマルチも厳しくなるやんけ
折角次世代機の性能なら光源焼き付けとかの無駄な労力省けるとか言ってたのに
これで開発工数爆上がりだね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:16 返信する
-
Xboxゲームパスで最新タイトルがクラウド経由でいつでも遊べて
9800円なら買うな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:19 返信する
-
これマルチで足引っ張る要素になって全員が損をするパターンなのでは…
もうPC一択になってきたな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:19 返信する
- PS4のガワ変えてPS5liteつって出せば売れそう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:20 返信する
- 結局PCで遊べちまうのにハードを出す意味
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:22 返信する
-
>>245
クラウドに何を期待してんだよ
クラウドゲーがどんなジャンルでもまともに遊べるのなんてあと10年はかかるわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:25 返信する
-
GoogleのStadia(スター ディア)
Xboxのロックハート
Amazon
クラウド戦争ではソニーはMicrosoftのシステム使うことが決まってるからな
この3強で次の世代は戦争だろう
ハードは5000円とこ1万円いないの勝負になってくる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:25 返信する
- だから、いくら安くしようがゴミは要らないって
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:27 返信する
-
>>246
そう、つまり家庭用機焦土化 作戦よ
全てのゲーマーはWindowsPCでゲームをやればいい! 滅べコンソール!ふはははは!! て事さ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:28 返信する
-
Microsoftはロックハート
GoogleはChromecast
Amazonはfirestick
5000円台が据え置きの主戦上になんじゃね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:29 返信する
-
>>253
ロックハートはPS4Pro並みの性能はあり、SSD搭載なんだから、5000円にはならん
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:29 返信する
-
BIOHAZARD8などStadia(スター ディア)
に対応してるしな
最新のゲームは高速通信を家に引いてる人は
買う必要がなくなる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:29 返信する
- PCFXみたいな立ち位置のPS5wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:31 返信する
-
縦マルチで足を引っ張るだけの低性能クソハードじゃん
こんなの安く出るからって喜んでるとかチカニシあほだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:32 返信する
- 性能落としたら意味ないだろ…
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:33 返信する
-
>>240
なにがどう無知なんだ?
ビデオ設定ミドルもしくはロー設定で固定してしまえばお終いだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:34 返信する
-
>>253
クラウドゲームってサービスでとハードのロックハート関係ないが?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:34 返信する
-
>>252
箱だけが滅ぶだけだろ・・・
PS5は少なくとも現状PCにもできないことができるってお墨付き貰ってるわけで
ファーストゲーの人気もある
任天堂は性能と無関係な独自路線でやってるし
PCあれば不要ってのは箱だけだぞ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:35 返信する
-
>>249
ネットインフラが再整備されたらの話だがな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:35 返信する
-
PCでGame Pass
箱はいらねえな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:36 返信する
-
Switchにすら
最新ゲームが発売される時点でな、、、
フレーム落ちようが
フルHDでもいいし
720Pでもいい人が多いのが現実
それなら性能下げた本体発売するのはあり
ゲーム性が変わるって読み込み早いしか提示できてない時点で察し
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:38 返信する
-
XSX専用タイトルは2年でないとか言ってたがこういう事か?
そうだとしてもなんでこんなアホな事やってんだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:38 返信する
-
世の中の95%のゲームはSwitchでも発売できるレベル
それならコストダウンした据え置きも発売しておかないとSwitchに客をますます奪われる
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:39 返信する
-
>>259
PCはハードも環境もまちまちだから、いろんな設定に対応する必要がある。GPUの性能を出し切ることができないが、そこは割り切っている
ゲーム機は1つだけの環境に最適化できるからこそ、GPUの性能を限界まで引き出すこができる
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:41 返信する
-
>>255
スターディア?w ニワカがなんか言ってら
全く流行ってない、お前名前すら覚えてないじゃん
ステイディアだw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:41 返信する
-
>>266
世の中のほとんどのサードのゲームはSwitcで出ないけどな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:41 返信する
- 性能的にはPS4proとたいした変わらんな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:42 返信する
-
>>264
PS3とかの残飯ばっかで
年中クレクレばっかしてるくせに
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:42 返信する
-
ゲームは他のエイターテイメントと違って、テクノロジーによって進化するのが良いところ。できることが増えるので
性能向上を否定したら、ゲームの進化も止まる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:43 返信する
-
いや現実はファミ通の発売ソフト予定はSwitchが一番多い
ダウンロード系は一番売れるから独壇場
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:44 返信する
-
>>273
買い取ったインディーばっかじゃん
Steamでいい
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:44 返信する
-
ソニーは、「次世代で提供できる新しい体験は何か?」と考えて、超高速SSDという解にたどりついた
MSは、「次世代機になっても解像度が上がるくらいじゃね? だったら廉価版出せば勝てるんじゃね?」と考えた
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:44 返信する
-
ベセスダがPC/PS5用箱ハブでソフトつくってる理由も
この辺かね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:45 返信する
-
Switchは日本向けのタイトルをほぼ独占
スペック要求しないものはSwitchがタイトル独占してるな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:46 返信する
-
>>264
高品質のゲームを低性能機で動くようにするって労力必要なのよ
スイッチは本体売れていて出す価値あるからその労力かけてんの
箱でゲーム出す場合低性能機に強制で対応しなきゃならないとか
わざわざやってくれるサードがどれだけいるかな?
開発者に優しくなさすぎてサード離れるのが目に見えてる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:47 返信する
-
新しい箱では旧世代機の解像度とフレームレートを上げたゲームしか遊べない
リマスター専用ゲーム機と化したな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:47 返信する
-
>>273
日本は、任天堂が支配する世界でも異例な市場だからな
でも以前よりは日本でもFPSとかやる人増えているし、変わりつつあると感じる
FPSやるならSwitchよりだんぜんPSが良い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:48 返信する
-
>>277
いやスイッチ以前の方が有名和ゲー独占多かったろ
ドラクエやらモンハンやら
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:48 返信する
-
任天堂は過半数のソフトが遊べるスペックが
あればあとは自社の独自性で勝負
Microsoftはそこそこの性能で互換性重視でほほ全てのゲームが遊べる低価格で勝負
ソニーは最先端の一部のソフトが遊べれば高額になってもいいから勝負
この勝負はほぼ全てと低価格で決まるでしょ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:48 返信する
-
>>278
PS5で作ったドラクエ11をスイッチで出すのに2年以上かかったからなぁ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:50 返信する
-
>>282
AAAゲームはほぼ100パーセントスイッチでは動かない
フォートナイトとかスマホでも出ているものなら(別物が)動くが
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:51 返信する
- Xboxの話をしているのに、日本市場の話をしている奴はなんなの?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:52 返信する
-
>>275
UE5の映像出されて
最高パフォーマンスが出せるのはPS5と明言した時点で勝負決したわ
映画クオリティの映像がリアルタイムレンダリングで出せるとか誰も想像してなかった
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:56 返信する
-
Xboxがクラウド系にシフトしてるからだろう
この戦争に入ってくるとソニーもMicrosoft、Amazon、Googleよ参加に入らないとやっていけないから
1万円の据え置き機はインパクトあるから
Stadia(スター ディア)と張り合う系のクラウド型最新ゲーム機で値段1万円勝負してほしいな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:58 返信する
-
大きさがnasuneぐらいで、9800円(税込み)だったらふざけて買ってみるのもありかな
ただMSにID握られるのは嫌だから、やっぱりなしかな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:59 返信する
-
スター ディアとか言ってる馬鹿
読み方も知らんでクラウドクラウド言ってるw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 11:59 返信する
-
解像度2560×1440でハリウッド映画並の映像
解像度3,840×2,160でPS4や箱oneと全く変わらない映像
これなら俺は前者を取るよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:01 返信する
-
>>290
なお、ソフト・・・
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:01 返信する
-
PS5は国内はさらにボロボロだろ
こんだけソフト集めても900万台
PS6も同じ状況を生み出せても800万台だええとこ
最悪PCエンジンレベルの500万台になるだろう
一般向けを全てSwitchにとられてしまってるのと
価格が2万円切らないと勝負にならない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:01 返信する
-
>>287
その意味だとSeries Xは中途半端だな。それなりの性能はあり、SSD搭載なので、299ドルくらいにはなってしまう
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:04 返信する
-
>>292
PS4はPS3以上ペースなんだがな。
で、箱は何台売れたの?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:04 返信する
-
>>292
これだけソフトがあつまるんだから、900万台は十分な市場なんだよ
世界的にはPS4のほうが2倍売れてる。スイッチはPS5との性能差がますます大きくなるので苦しくなる
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:05 返信する
-
>>267
だから性能違いの二機種を出すと言う記事でグラフィックス設定で対応する必要があると言っているんだろ
>ゲーム機は1つだけの環境に最適化できるからこそ、GPUの性能を限界まで引き出すこができる
いつの時代の話だ?
現状はフルHDゲーミングに必要なパフォーマンスは十分突破できているんだよ
その中(フルHDゲーミング)であればCS機だろうとフルに最適化を行う必要も無くなるんだよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:05 返信する
-
おい
ティファロックハートが安い女だと思ってんのか?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:06 返信する
-
箱は何回負けても
WindowsとOffice製品があるから
撤退という事がない
むしろクラウドや高速通信になればなるほど
OSシステムや開発環境を作りのが得意なMicrosoftは互換性を武器に全てのゲームが遊べるが強みになってくる
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:07 返信する
-
>>296
PS5の発表の映像とかUE5のデモを見て、あれがフルHDでも現行機で実現できると思う? 無理なんだよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:08 返信する
-
>>296
MSは儲からないビジネスは容赦なく切り捨てるよ。Windows Phoneとか
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:09 返信する
-
>>298
箱はPCじゃねえぞ
箱ゲーム事業は止めたがってるし
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:09 返信する
-
StadiaはDestiny2さえ1080pからのアップスケーリングしてる時点で論外だろw
GTA5が1080pでしか動かないけど次世代機ですなんて言ったら今優勢なPS5でも即死するぞ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:09 返信する
-
ゲームは儲かる言ってるしね
この状況でもそれ言ってるなら
今後もどんどん侵攻してくるだろ
ネット時代はますますMicrosoftは儲かっていくと思うわ
ソニーもMicrosoftのクラウド技術使うとすら言ってんだし
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:11 返信する
-
>>303
そのわりに、ゲーム事業単体での利益を発表しないMS
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:12 返信する
-
>>299
なにと戦っているんだよ?
コメントの流れ見てアンカしろ見当違いだぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:12 返信する
-
これからの7年で6Gぐらいまで通信は進化するだろうから
その時はネットワーク制してる
MicrosoftとAmazonとGoogleの戦いだろう
Switchも次世代機販売して更にタイトル数増やしまくってるだろし
最新タイトル遊ぶためだけに5万円払ってる人は希少種になってると思う
カクツイテヨウガ月額払うだけでオンラインゲーム遊ぶ人は確実に増えていく
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:13 返信する
- PS5一択です、箱とSwitchは要りません
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:14 返信する
-
>>304
フルHDなら現状の性能で十分、という意見に対する反論だが
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:15 返信する
-
>>305
フルHDなら現状の性能で十分、という意見に対する反論だが
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:17 返信する
-
>>306
クラウドゲーミングは、ソニーはむしろ先駆者なんだけどな
だから7年後くらいの未来に対する投資はしている
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:17 返信する
-
バイオハザード7も
Switchのクラウドゲームで遊んだけど
最新ホラーゲームなんてスマホやSwitchでも十分だと思った。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:18 返信する
-
ソニーのクラウドゲームの技術はMicrosoftの技術採用すると
公式に発表されてるぞ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:19 返信する
-
>>311
Switchのバイオ7はカプコン売上無くて困ってたぞ
サーバー代も馬鹿にならんし
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:21 返信する
- クラウド馬鹿はソニーはとっくに先を見据えてやってるのに
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:23 返信する
-
ソニーは先を見据えた結果がMicrosoftとの提携ちゅうーこと
1人ではやっていけないのが
今のネットワーク時代
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:24 返信する
-
>>312
サーバーを採用するだけ。サーバーは安ければどこでもいい。GoogleでもAmazonでも
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:25 返信する
-
1人ではやっていけるメーカーは
Microsoft、Apple、Amazon、Googleだろう
ソニーや任天堂ではこの企業グループの傘下になるしかない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:28 返信する
-
>>317
ソニーはクラウドゲーミングに必要なソフトウエアはフルスタックで開発できるので、サーバーさえ借りられればいい
サーバーはどれを選んでも値段以外の違いはさほどないので、安いところを選べばいい。ソニーがMSを選んだのは、ソニー全体との契約で安くなったから
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:28 返信する
-
Amazonはクソ安いコスパのタブレットが今後ゲーム機としても利用され始めると怖い存在
iPhoneやAndroidは既にゲーム市場の主力になっている
MicrosoftもWindowsやSteamやepicゲーム支えるプラットフォーム
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:30 返信する
-
>>4
コアシステムっていう最悪の糞ハードを覚えてたら絶対に回避する案件だわ。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:31 返信する
-
ふつうの画面で遊べるゲームは、クラウドで十分な時代がいずれ来るとは思う
ソニーがVRに積極的なのは、VRはクラウドでは難しく、コンソールが必要になるからでもある
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:33 返信する
-
任天堂がHD携帯ゲーム機を手に入れて一気に発売タイトルが増えたように
据え置きは本体無料のサービスが通信環境の整備とともに浸透していくと
据え置きの地位は確実に落ちていく
一眼レフやデスクトップパソコンは今後も生き残るだろうが
スマホの立場が奪えないように、MicrosoftやSONYの据え置きではSwitchの立場も奪えないだろう
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:37 返信する
-
>>322
任天堂のゲーム機は、任天堂のゲームをするために買うのであって、
それ以外のゲームをするためにはPSやXBOXを買う。それが世界の常識
だからSwitchの立場を奪うも何もない。任天堂専用ゲーム機という立場は安泰だよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:40 返信する
-
プラットフォームが普及するから
PS4が除外されてるのが現状じゃね?
ライト向けは当たり前のようにスマホとSwitchだったり
2Dアクションもスイッチ独占が多い
ギャルゲーも規制の関係でSwitch独占が多くなってきた
ますます普及するからこの流れは強まる
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:42 返信する
-
2Dタイトル Switch
ギャルゲー Switch
乙女ゲー Switch
インディーズ Switch
国内タイトル Switch
AAA PS4
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:43 返信する
-
ドライブレス版は価格面で熱い戦いがありそうだな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:48 返信する
-
日本人はケツやあそこ触った手で掴んでるで?
と説教しても現金派が多いので
ドライブレスで39800円ならps5は相当苦しい数年間を過ごす羽目になりそう
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:49 返信する
- 新箱に出すメーカーは劣化版を用意する事を強制されるわけ?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:52 返信する
-
単純にマルチプラットフォーム開発が出来ないメーカーは倒産するだけ
2160から
1080
720
スマホからゲーミングまで開発できないと今の時代は倒産するしかない
特にオンラインゲームは
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:54 返信する
-
情強はXBOX ONE X使い続けて
更に次世代版ONE Xみたいなのまで待つだろ
ソフトも無料で次世代版も動くんだし
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:56 返信する
-
>>323
俺も全くそう思うわ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:57 返信する
- 安くても高くてもやりたいゲームなきゃ買う価値はないからな〜
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 12:58 返信する
- 安くてもゴミ箱なんか買わん
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:00 返信する
-
>>325
国内タイトル PS4だけどね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:05 返信する
-
現行機と廉価版は何が違うの?
アーキも一緒なのに、わざわざ次世代機の廉価版を作る意味が無い
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:13 返信する
-
>>71
PCメーカーとの関係が終わるからそれだけは絶対にない
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:19 返信する
- 互換性の為下位のスペックに合わせるゲーム制作→劣化
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:20 返信する
-
ゲームが大して無い安いハードと、最新、最先端で読み込みも最速の最高環境、プレイヤー数を誇るゲーム機か。
やすけりゃ良いってんなら、誰もiPhone買わないし中国の格安スマホ買うよな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:25 返信する
-
これもうPS5の勝ち確定やろ
誰が買うんや こんなもん
本国でも受けないだろ スペック厨が日本よりも多いんだから
アメリカ人の反応が知りたい
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:26 返信する
- フォルツァで旭日旗排除した時点で買う動機はなくなった
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:29 返信する
-
いや性能は落とすなよ・・・
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:38 返信する
-
>>31
dyzyyちゅtd
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:41 返信する
- 新作出ないゲーム機なんていくら安くても買わんだろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:42 返信する
- (プレイしたくなる)ソフト無ければただの箱。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:48 返信する
-
ディスクレスで性能落ちてるんだろ?
つまり、お手頃だけどPS5以下
PS5はディスクレスで性能同じ……
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 13:52 返信する
-
尻XにSモードあるのかよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:05 返信する
-
3DSとNew3DS、PS4とPS4pro、箱1と箱1X
供給されるソフトは下位に引っ張られちゃうよなぁ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:08 返信する
-
>>331
現実売れたソフト8割が任天ソフトだからねぇ
ほとんどのユーザーもそれ以外求めてない
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:11 返信する
- 性能落とした次世代機とか買う意味なくない?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:18 返信する
- スマホやタブレットでもゲームが出来る時代に廉価盤ハードとか需要あるのか?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:18 返信する
- 余計なことしないでパソコンでもやってりゃ良いのに。ゲームはソニーと任天堂で充分だよ。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:21 返信する
-
>>324
現実見ろよ予定なしスイッチw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:22 返信する
-
>>351
実際MSの上の人はそう考えてたが
フィルがオールインすべきだと説得したんや
いい話だろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:24 返信する
- ガジェット好きなので25000円以下なら欲しい
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 14:34 返信する
-
これマジならサードのマルチはPS5も弊害食らう部分出るじゃん
これに上限合わせられるとか冗談じゃない
PS道連れに自爆すんなよ本当に
360の時も安価なモデルに足引っ張られて、箱ユーザーからも文句言われたの忘れたのか
ストレージだけでも文句言われてたのに性能違う物を、まして最初からとかマジで無いわ
中途半端にシェア取られると迷惑だから、箱信者からも総スカン食らってくれないかな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:25 返信する
- 処理性能だけが売りなのにそれ捨ててどうすんのかな?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:29 返信する
- ×デジタル専用 ○ストリーミング専用
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:30 返信する
- これから次世代機売ろうって時にホント業界の邪魔でしかしないな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:31 返信する
-
いや、だからね
値段の問題じゃないんだよ
雰囲気、分かる?雰囲気なんだよ
-
- 360 名前: 2020年06月28日 15:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:37 返信する
-
>>6
タイトルのラインナップがね…
今やSteamでもXbox game studiosのゲーム出てるし、わざわざXbox買う必要性がないんだよね…
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:38 返信する
-
>>13
社会のお荷物のお前がなにいってだ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 15:41 返信する
-
>>349
あくまでone X以上、series x未満の位置づけだろうから一定数の購買層はいるだろ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 17:13 返信する
-
どんな価格で売るかは知らないけど隠し球だとか妙な取り上げ方をしすぎだろ
ONEXのような上位機で見るならまたソニーハードよりも桁違いの高性能になるし安さを求めないならそれを選べばいい
XSXが最上位ならそれを買う、現ONEsのように安さ重視な人ならこっちでもいいかも
胡散臭いSSD頼りばかりで互換すらやらなそうなPS5だけは論外
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 18:03 返信する
- PS4PRO程度の性能なんだが次世代騙ってええんか?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 18:06 返信する
-
まぁPS4PROより150ドル安く出せばそれなりに捌けるのでは
逆にデジタル専用で変わらないような値段だったら爆死間違えなし
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 18:22 返信する
- 今更PS4proと同性能の新ハードなんて誰が買うんだよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 18:25 返信する
-
1Xよりスペックダウンさせてどうする
ただの後退やん
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 18:40 返信する
- ?ただの劣化版に金出す奴がいんの??
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 19:13 返信する
-
見た目で次世代機は今世代機と差別化出来てないから
スペックに開きが出るのは問題ないでしょ
モデリング表示よりもレイトレーシングのような
ライティングに性能が割かれる次世代機では
今世代機とのマルチは簡単そうだし
なんならスマホとのマルチも増えていきそう
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 21:18 返信する
- 廉価版しか選択肢がないような生活水準の奴はそもそもゲームやってる場合じゃない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月28日 23:52 返信する
- お安いハードとしてもあのゴミProより劣る訳がない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 00:14 返信する
-
>>3
日本語で褒めてるの見ても笑っちゃうだけだよね
日本で生存してないのに
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 02:54 返信する
- 対戦中に相手の心拍とかで興奮度合いが判るとかかな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 04:15 返信する
- XSSの性能面を叩いてるけどPS5も8テラフロップスじゃん
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 04:17 返信する
-
>>368
X1Xより実質高性能らしいよXSS
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月11日 21:32 返信する
- 心(hart)がネタなのかガチなのかわからん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月02日 19:59 返信する
-
>>173
まぁこういうネトウヨレストラン見てると「どういう層」がゲハカスなのかよく分かる
そりゃXBOXもPS5もそろってスイッチに完敗するわけだわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。