
アニメの「声」も「人種」どおりキャストせよ……俳優も謝罪。過剰反応? 今のアメリカでは当然の流れか
人種差別への湧き上がる反発に伴って、アメリカのアニメ作品では、「非白人」のキャラクターの声を「白人」の俳優が担当するという状況を完全に変える。そんな動きが加速している。
Apple TV+の「セントラル・パーク」では、今後は白人が演じている非白人キャラクターの声優(ボイスキャスト)をすべて入れ替えると声明を出した。
「声の演技」に、それも隅々にまで広がるとは、今回の人種差別問題の根深さを実感する。つまり徹底的にこの問題に向き合い、批判のない、ある意味で健全なあり方を目指しているようでもある。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
日本のファンタジー系とかは今後あえて赤膚やら緑肌やら青肌のキャラを出していく方が良いと思う。でないと登場キャラ全員「白人」扱いされそう。
これ人種差別を助長してません?声こそ肌の色関係ないんじゃ…
勝手にしたらいいと思うの。
ただそこに日本を巻き込まないで欲しいの。
てっきり、声優には白人ばかり起用されていて、黒人はなかなか役に付けない…的なことかと思ったけど違うのか。「非白人に白人はダメ」ってそれ差別に聞こえる(白目)
白人が黒人を演じると黒人の声の特徴なんかが誇張されて、それが嫌だと感じるのかもしれないな。
少年の声を女性が演じることが多い日本から見ると、おかしく感じるけどね…
そのうち黒人キャラ出なくなるんじゃねぇの、だって黒人ってだけでイチャモン付けられるんだから面倒の種でしかない。
少年の声を、女性が演るのはどういう判断になるのかな?

つまりケモミミキャラはケモミミに、宇宙人キャラは宇宙人が演じなきゃいけない時代がくるかもしれないってことか!ワクワクだお!!

![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 発売日:2020-07-09 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:7037 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:01 返信する
- おおおおおお
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:01 返信する
- おおおおおおあほしゅふらぐ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:01 返信する
- マッスルウィザードはクソ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:01 返信する
-
>>1
あほしゅふらぐ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:02 返信する
-
>>3
あほしゅ部長
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:03 返信する
- 人の文化までに口出してくんじゃねえ!!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:03 返信する
- まずはディズニーに言ってこい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:03 返信する
- でいーふらぐじゃねえじゃないか
-
- 9 名前: キリト 2020年06月29日 19:03 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:03 返信する
- プレーリードッグゥ早くキテクレー
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:04 返信する
- ウーロンの声は豚がやれ!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:04 返信する
-
創作物に黒人及び黒人文化を出さない事
これが非常に重要
色黒キャラの場合はインド系など黒人じゃないとハッキリ分かるようにすべし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:04 返信する
- 現実とアニメ混同するとか脳大丈夫かよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:04 返信する
-
>>1
謝謝
-
- 15 名前: 2020年06月29日 19:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 2020年06月29日 19:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:05 返信する
- これがアウトなら宝塚など全世界の劇団員が無職になる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:05 返信する
- 膜が破れてるのに処女役の声を担当するんじゃねえ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:05 返信する
- 差別への抗議はともかく美的価値観まで否定してきたら許さんわ
-
- 20 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:06 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:06 返信する
-
>>15
他がアレすぎて相対的に日本が凄いんだなと実感したわ。一々叫ばないけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:06 返信する
-
なんていうかw
自由の国なのに、意味不明だよねww
最近世界がおかしくなってきてるって思わない?www
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:06 返信する
-
うーん、最近の声優は個性がありませんね。
ここで僕の好きな声優を紹介します。
氷上恭子
飯塚雅弓
横山智佐
林原めぐみ
野田順子
水橋かおり
麻績村まゆ子
山本麻里安
真田アサミ
-
- 24 名前: プレーリードッグ 2020年06月29日 19:06 返信する
-
>>10
キャンキャン
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:06 返信する
-
ここまでくるとほんとにアホじゃ無いのと言いたくなる
人種差別反対とか訴えてる奴らは頭の弱い人達なんだなって思っちゃう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:06 返信する
- さすがにひかえめにいってあたまおかしい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:06 返信する
- ああ〜!黒人の声ぇ〜〜〜///
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
- 自分らで進んで感染広めてるしほっときゃ全滅するっしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
-
>>20
プレーリードッグの声優は山寺宏一さんが担当します
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
- ポリコレ共は韓国人じみてきたな…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
-
何馬鹿な事やってんだ?実力じゃなく人種で仕事を回せってのか?情けない
人種枠なんか作るとつまらん成るぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
-
>>20
フレーリートック
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
- 表現の自由を謳うなら、創作物に口出すなよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:07 返信する
-
>>20
プレーリードッグの中のヒト(声優さん)は誰ですか(´・ω・`)?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
-
日本人からしたら人種に拘らずにキャラのイメージに近い声と高い演技力を持った人に演じてほしい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
-
>>20
俺がリチャードソンジリスをいじめから救う
俺がリチャードソンジリスになる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
- これには近平も困惑
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
-
>>20
俺は止まらねぇ!!!!!!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
- カーズの声は究極生命体がやってくれよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
-
「そのうち黒人キャラ出なくなるんじゃねぇの、だって黒人ってだけでイチャモン付けられるんだから面倒の種でしかない。」
むこうでは映画とかではポリコレ棒に叩かれてだいぶ前から主要キャストにかならず黒人をまぜないといけないことになってる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
-
>>20
プレーリードッグはリスと犬の仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
- 吹き替えの全否定w
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:08 返信する
-
>>30
韓黒人を舐めんなよ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
-
>つまりケモミミキャラはケモミミに、宇宙人キャラは宇宙人が演じなきゃいけない時代がくるかもしれないってことか!ワクワクだお!!
極論だがその通りでしょうな。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
-
ここまで来るともはや病気だね
日本にそんなアホな思想持って来るなよ絶対に
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
- 次は白人の声を黒人演らないのは差別だとか言うの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
-
>>20
スーパークレイジーくん?知らないな。
スーパープレーリーくんなら知ってるが。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
-
金出して見てんのか?
もしかしてただ見じゃないよな?w
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
-
>>23
お前の好み紹介されてもなぁ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:09 返信する
- めんどくさいからもう黒人キャラ出すなよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
- 正論
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
- 黒人にアニメの声優任せたらラップ調になっちゃうじゃん。萌えキャラがふぁっかめーんとか似合わないわ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
-
>>52
偏見のクセが凄いんじゃ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
- 虚構と現実の区別がつかないのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
-
これって普通に白人差別でしょ?
白人は差別しても良いってすげえなこいつら
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
-
アメリカでの事だろ。無関係な日本を持ち出すな。
原始人はアニメと言うと必ず日本アニメを持ち出す癖を絶対に止めれンよな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
-
もう白黒ややこしいんだよ
アシュラ男爵が全部やったらいいんじゃね?
白黒どっちもやれる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:10 返信する
-
声優の否定でしかない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:11 返信する
- アメリカでの事だろ。無関係な日本を持ち出すな。原始人はアニメと言うと必ず日本アニメを持ち出す癖を絶対に止めれンよな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:11 返信する
-
いや黒人でも白人のキャラ演じれるようにすればよくね?
なんでアメリカのポリコレって白人の権利制限する方向に持っていこうとするんだ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:12 返信する
-
原作キャラの人種を勝手に変えておきながらよく言うわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:12 返信する
- ミッキーの着ぐるみにおっさんが入ってるのはいいのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:12 返信する
- 日本人のでる日本国内のアニメは日本語で観てね。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:13 返信する
- ふむふむ、ベルばらは死んだ、と
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:13 返信する
-
>>16
なかやまきんに君
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:13 返信する
- メリケンガイジじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:13 返信する
-
なぁ本当ここ最近ポリコレひどない?
ゲームとか現実じゃないものにまで巻き込むなや
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:13 返信する
-
>>24
プレーリードッグの声はプレーリードッグにやらせろよ!
-
- 69 名前: 2020年06月29日 19:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:14 返信する
- マスクをしない自由を叫ぶような馬鹿げた国民性が根底にあるからほんとタチが悪いな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:14 返信する
-
>>29
おっはーっ
ノ从川川川川川从
`ノ从川川川川川川从
从川川川川川川川从
`从川-((・))-((・))ミ
(6 (_ _) )
ヽ /_ _ /
ヽ ヽこフノ
/ヽ Tヘ
-
- 72 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:14 返信する
-
>>29
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 73 名前: リチャートソンシリス 2020年06月29日 19:14 返信する
-
>>32
可愛スキィ(≧Д≦)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:15 返信する
-
>>20
プレーリードッグってどうやって鳴くの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:15 返信する
-
つまり黒人は黒人の声だけやってりゃいいんだよ!
って事ですね、差別が捗るわぁwww
-
- 76 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:15 返信する
-
>>34
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもオグロプレーリードッグの中の人可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:15 返信する
-
>>6
日本のアニメに対して言ってねーよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:15 返信する
- もーいっそ棒人間に機械音に字幕でいいんでねーかな…
-
- 79 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:15 返信する
-
>>36
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:16 返信する
-
創作物に現実世界の問題を持ち込むな
モナリザの微笑みに黒人がいないのは差別だと言っているに等しい
-
- 81 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:16 返信する
-
>>38
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 82 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:16 返信する
-
>>41
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:16 返信する
-
逆に仕事減りかねないか
いや、黒人キャラも増やさせるんか
-
- 84 名前: マングース 2020年06月29日 19:16 返信する
-
>>76
俺の中の人は超イケメンだぞ!ビビったかコノヤロー!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:16 返信する
-
>>1
ただの人間には興味ありません この中に宇宙人 未来人 異世界人 超能力者が居たら私の所に来なさい 以上!
-
- 86 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:16 返信する
-
>>47
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:17 返信する
-
アメリカがやったんだから日本もやれ
になるだろうなぁ
-
- 88 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:17 返信する
-
>>74
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:17 返信する
-
アメリカッて本当に面倒臭い国だなァ。何かにつけて黒人差別黒人差別か。多様性がどーこー言ッてるくせに黒人を排除したがッてる。
もうウザイから黒人は全員アフリカに移住しろや。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:17 返信する
- 役者だからこそその垣根を乗り越えられるし、それが今まで表現者としての技量として評価されてきたのだろう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:17 返信する
- 亜人やエルフの声優を連れてくるんだ!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:17 返信する
- 全部無視しろ(´・ω・`)
-
- 93 名前: 霧矢あおい 2020年06月29日 19:18 返信する
-
>>9
「穏やかじゃない…!」
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:18 返信する
- 針の振れ方が極端なんだよな…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:18 返信する
-
な
これでバックにいる連中の狙いの一つが
「文化の破壊」だってよくわかっただろ?
文革と全く同じ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:18 返信する
- 吹き替えはどないすんねん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:19 返信する
- 大喜利じゃないけど黒人を出さないと発狂するし黒人役を出してもこれだから笑うわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:19 返信する
- これ、日本でも「お仲間の奴ら」がSNSで言い始めてるぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:19 返信する
-
国籍をキャラに合わせろっていうのは文化的なニュアンス出すためにわからんでもないけどな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:19 返信する
-
>「声」の人種までとことん意識することは、われわれ日本人にとって時に「過剰」のようにも感じられる。しかし今のアメリカでは、過剰とも思える判断こそ「健全」なのかもしれない。
斉藤博昭 映画ジャーナリスト
このライター、アホ過ぎだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:20 返信する
- もう黒人だけの州を作ってそこに隔離されとけよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:20 返信する
- コンプレックスこじらせすぎだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:20 返信する
- 『表現の自由』は何処へ行ったんだろう?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:20 返信する
-
しかもこの騒ぎ扇動してる奴の中に
「黒人のフリしてる白人」が結構いたりするのがなぁ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:21 返信する
-
日本アニメの日本人役はアジア系アメリカ人がやるの?
日本人設定だけど金髪のキャラは白人って事にされるの?
異世界アニメの現地民は白人って事にされるの?
肌の色が濃いキャラは黒人って事にされるの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:21 返信する
-
>>77
これから言うんだよなぁ……
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
ピクサーに出てる魚の声優も魚にやらせろよ?
ディズニーのネズミもネズミにやらせろ。
話はそれからだ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
ソース元で記事全部読んだけど、黒人側が日本のアニメの事を一言も発言してない
このライター1個人の妄想じゃねーか!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
>>101
一昔前はニューオリンズがそんな感じだったんだけど、
あそこハリケーンで壊滅しちゃって、底辺黒人層が全米に散らばっちゃったのよね。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
めんどくせぇな。
アニメに白人も黒人も黄色人もいねぇよ!アニメキャラはアニメ人だよ、何でもかんでも人種をからめるな!
クソめんどくさい!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
日本だったら国民一人につき一役とかになりそう
国民全員声優
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
はよff7r続編頼む
絶対噛み付いてくるよこいつら
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
- 日本人「嫌どす」
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:22 返信する
-
>>98
殆どアジア人の国でよく言うわw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:23 返信する
-
左翼理論はキチガイ論法。
左翼は狂犬病と同じです。隔離が必要なんですよ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:23 返信する
- 世界の害悪は韓国人中国人黒人ってことね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:23 返信する
-
これを適用するとして、日本の声優が務まるような外国人がどれだけいるんだろうな
人外キャラはもはやどうにもならないし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:23 返信する
-
>>111
???「マイナンバーに紐づけよう」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:23 返信する
- すげえな、差別反対と唱えてるはずなのに、こいつら自身が率先して差別しているようにしか見えんぞw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
-
>>85
悲しいなあ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
- 中国コロナに脳味噌やられたんやろなぁ🧠
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
-
東映太秦映画村は、世界で初めてエヴァンゲリオンに乗ることができる新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」を10月3日にグランドオープンする。
京都市にある東映太秦映画村に、「エヴァンゲリオン初号機」が登場する。約15mの「エヴァンゲリオン初号機」は、エントリープラグ(コックピット)の中に注水される液体(LCL)のプールから、上半身をのぞかせている。この「初号機」のエントリープラグと手の平に乗ることができるという、体験型のアトラクションとなっている。
現地では、限定イベントのショータイム開催や、描き下ろしイラストを使用した多数のオリジナルコラボグッズ販売が予定されている。グランドオープンに先立つ8月から9月の間には、1日限定120名のプレミアム先行体験が開催される。なお、入村料とは別にチケット料金が必要となる。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
-
>そのうち黒人キャラ出なくなるんじゃねぇの、だって黒人ってだけでイチャモン付けられるんだから面倒の種でしかない。
それやると黒人が出てないから人種差別って言われる。
今や、アメリカのドラマ、ハリウッド映画には必ず黒人を入れる暗黙の了解になってるし、最近だとLGBTも入れなければいけない事になって来てる。
ゲームにすらその影響が来てるのには、本当にゲンナリする。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
-
この作品の世界には白人や黒人という人種は存在しません
でいいじゃない?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
- 舞台も元の人種と同じ人種しか演じたらあかんな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
- 噛み付く相手を日夜探して噛み付き、ひるんだら集団で襲う!それが左翼狂犬病!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:24 返信する
-
ミスターポポの海外版見て思ったけど、肌の黒いことの何がいけないんだ?
黒人って自分の肌の色が嫌いなの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:25 返信する
-
>>4
黒人や支那朝鮮の戯言はスルーでおk
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:25 返信する
-
>>119
昔からよく言われてることで
平和を叫ぶ奴ほど暴力的で
平等を叫ぶ奴ほど差別的
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:25 返信する
- じゃあ今後、火星人役の声優は火星人の方にやってもらわなきゃ火星人差別になってしまうね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:25 返信する
-
>>85
懐かC
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
-
>>5
ナレーションはクソ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
- あのさ・・・そんなこと言ったらザ・シンプソンズは見た目が黄色なんだから全員黄色人種に演じさせろよw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
-
>>106
取りあげなきゃ良いのにね
もう黒人飽きたから消えろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
-
日本の教室も黒人を必ず2割は入れろよ
日本ってハーフ多いのになんでアジア人ばっか描くんだよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
-
少なくとも日本には関係ない話だ
そっちで吹き替えするときにでも好きにやってくれ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
-
>>112
そういや噛みついてたな
【悲報】『FF7リメイク』のバレットが黒人を茶化した差別だと海外で炎上「狂うほどの怒りを覚える」「教科書通りの人種差別」
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:26 返信する
- ほんとどこまでいくんだこれ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:27 返信する
-
ハリウッド映画で日本を舞台にしたシーンでは日本人使えよ。
人種差別うんぬんじゃなくてコレジャナイ感スゲーからさ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:27 返信する
-
>>109
ふむふむ(o・ω・o)
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:27 返信する
-
日本のアニメほとんど見られないねw
自分の首絞めてどうすんだよ害人w
-
- 142 名前: 2020年06月29日 19:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:27 返信する
-
>>40
西暦2000年くらい以降のハリウッドがつまらなくなった理由だ。
先日のBTTF3部作とかおもしろかったけど、それ以降の作品に魅力を感じなくなって映画館もいかなくなったわ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:28 返信する
- 演技に人種を絡めるなよ・・・・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:28 返信する
-
アメリカ出さない方がいいな
これから海外系のアニメキャラは全部ロシア人名乗る方が安全そう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:28 返信する
-
日本は日本でやるから口出しすんなよ、差別主義者ども
お前らは今まで以上に差別!差別!喚いてろや
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:28 返信する
-
肌の色で就ける職業が決まってる。
これが2020年のアメリカですかwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:28 返信する
- 文句があるなら観ないで
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:29 返信する
-
>>143
あの映画も(のちに市長候補になる)黒人青年の扱いが差別的だと噛みついてる模様
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:29 返信する
- シュレックとかグリンチとかどうするつもり?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:29 返信する
-
黒人差別も良くないが、黒人優遇も良くない!
アメリカはバランス取りが下手クソ過ぎ!
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:30 返信する
-
___
////ノ\
| 彡(O)ミ |
∧/ ̄\∧
Y ◎ ◎ Y
/゚\∈∋/゚\
A | ̄ ̄| A
( |__ノ≡≡ ヽ_| )
 ̄|==========.| ̄
| 个 |
ヽ.__人___ノ
.(_)(_)
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:30 返信する
-
テイルズのロンゲキャラを
コネハゲ声優が演じてるのもおかしいよね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:30 返信する
-
声帯に人種事に特徴があるなら一考するかもしれないけど、無いから無視で良いわ
そもそも大半の人は中の人にそこまで興味ないわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:30 返信する
-
>>144
ポリコレ活動始まってからは「最優先事項」だったりする>人種キャスティング
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:30 返信する
-
ポリコレひどすぎる
文化が衰退していく暗黒時代やな
-
- 157 名前: 2020年06月29日 19:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:31 返信する
-
>>135
いねーよ
どこの日本だよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:31 返信する
-
アニメのキャラが白人か?って言われると疑問じゃね?
白人ってマジで血通ってるのかな?って気持ち悪いくらい真っ白じゃん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:31 返信する
- アメリカのバ韓国化
-
- 161 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:31 返信する
-
>>71
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
ほとんど中韓外注になって製作乗っ取り放題だった上に
今度はキャストまで日本人排除の流れか
-
- 163 名前: リチャードソンジリス 2020年06月29日 19:32 返信する
-
>>84
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
>>157
ちょっと前にやってた「ブラックパンサー」が正にそんな感じの映画でさ。
で、メインスポンサーが「中国企業」
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
>>1
それこそただの差別じゃん
アホかよこいつら
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
クソの極みだな
文化破壊者かよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
映画やドラマのいいやつ主人公もやたら黒くなってるなってる
イケメンや美人ならまだいいんだけどこのおっさんが主人公?みたいなもん観ないよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
ちょっと分かる気がする
もっと言うと非処女ビッチが処女アイドル演じるのも滑稽
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
-
すげえ差別やな
中の人の人種なんてどうでもええやろ
最近のドル推しはともかく、声が合うかどうかと演技力だけや
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:32 返信する
- 黒人も演技できる山ちゃんピンチやね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:34 返信する
- こいつら何にでも人種問題を持ち込むな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:34 返信する
-
>>170
逆に奥さんに暴力振るったボビー大チャンス!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:34 返信する
-
日本人ってもっと黄色と緑色が混ざった皮膚の色してるのに
なんでアニメでは白人の色にしてるんだ?
もっと褐色を入れろよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:34 返信する
-
>>9
エギル消滅
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:35 返信する
- アフリカ系黒人なんて占める割合が一割程度しかいねえのに声デカスギだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:35 返信する
-
>>168
処女膜から声が出てないとか意味不明な主張をする
昭和のキモオタと同じ思考やなお前
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:35 返信する
-
おっそうだな
エルフの声はエルフが、ドワーフの声はドワーフが声を当てないとな!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:36 返信する
- もう気を使うの疲れたし黒人は排除でいいよもう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:37 返信する
- 独立性保ったうえでのアパルトヘイトが正解なんじゃねぇの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:37 返信する
-
じゃあエルフとか喋る動物とか亜人とかどうしろっていうんだよ
そんな暴論を豪語するなら用意してくれるんだろうね?ちゃんと良い声してるのまで厳選できるの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:38 返信する
-
>>69
羨ましいけど本当の顔が気になるから韓国人とは付き合えんなぁ俺は
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:40 返信する
-
> つまりケモミミキャラはケモミミに、宇宙人キャラは宇宙人が演じなきゃいけない
それな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:41 返信する
-
>>173
そんな日本人いねーわ
色盲は黙ってろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:42 返信する
- マイケルジャクソンをアニメ化したらどっちを使えばええんや?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:42 返信する
- 海外でめっちゃ叩かれるのに、外国人で一緒くたにするなよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:44 返信する
-
人種に拘らずに声質や演技力、スター性で配役してほしい
人種や民族に拘った考えをするなら日本人役を中国系や韓国系が演じるのも違和感ある
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:45 返信する
-
秋から進撃のファイナルシーズン始まるけど不安しかない。
オニャンコポンはキャラも良いし見せ場もあるし、作品と現実を差別という問題で繋ぐ重要なキャラだと思う。
だからこそ余計なイチャモンつけられたくないけど、このままだと絶対なにか起こるわ。
-
- 188 名前: 2020年06月29日 19:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:49 返信する
-
余計に差別産んでてワロタ
過剰に反応しすぎるのもどうかと思うねー
漫画もキャラの人種によって書く人わけないとね!アホか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:51 返信する
-
そのうち、作家は黒人じゃないと黒人キャラ登場できない、でも黒人いないと差別になるから、作家は黒人とチーム組まないといけない。女性もフェミもLGBTも
…そういえばすでにこうなってるじゃないか?
The Last of Us 2のポリコレフェミビッチAnita Sarkeesianとそのビッチの大ファンNeil Druckmann
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:51 返信する
-
人種も性別も年齢もキャラと同じにすればいいよw
いっそ名前も同じ(中の人)にすればいいw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:52 返信する
-
異世界モノとかどうなるの?
天使や悪魔は?ロボットは?
ミッキーマウスは当然、ネズミが演じるんだよな?ディズニーに喧嘩売ってアメリカで生きてけると思うなよ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:52 返信する
-
>>176
んなことまで言ってないが
アイドルアニメなんて10割非処女なのにアイドル売りしてるのが気に入らんのよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:52 返信する
-
アニメ製作者「今後、白人は白人キャラでしか起用しません!」
黒人「いいぞ! もっとやれ!」
アニメ製作者「黒人も黒人キャラでしか起用しません!」
黒人「肌の色で仕事の幅が狭まるなんて差別だ!」
これだな、わかる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:53 返信する
-
人間がいなければ何の問題も起こらない
良い人間は死んだ人間だけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:54 返信する
- アラジンに出てくるジーニーとかどうすりゃいいんだよw
-
- 197 名前: 2020年06月29日 19:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:55 返信する
-
>>193
それに金出す奴がいるのが問題
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:56 返信する
-
>>197
黄色人種ていうか日本人な
中韓人ではない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:58 返信する
-
>>173
日本人がナメック星人に見えるフィルターでもついてんのか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:58 返信する
-
中居「明日のナージャはナージャでお願いします」
オタク「処女膜から声が出てない」
幼女「おばあちゃんは黙ってて」
ショタ「こんなにかわいい子が男の子なわけないけど声は男なんじゃすまんのう」
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:58 返信する
- 日本人役でチャイニーズやコリアン俳優を使うのはやめろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 19:59 返信する
- 100%聞き分け出来てから言え
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:00 返信する
-
>>202
黄色は保護対象外です(黄色に白黒当てるのはたぶんセーフ)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:00 返信する
- 亜人種はどこから集めてくればいんだ?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:00 返信する
-
おかしな話なんだよね。『アニメのキャラも人種どおりの声優さんが担当すべき‼︎』ならば、過去のハリウッド映画作品の殆どがアウト‼︎
テレビ番組を含め、ハリウッド映画に登場する“日本人”若しくは“日系人”は、その殆どが“アジア系”と言う事で『韓国系』か『中国系』の俳優が演じている。
この事実を無視し続けるのであれば、アメリカのみならず世界中に蔓延しつつある『反人種差別運動』とは、結局は暴力や略奪を正当化する為の方便でしかない。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:03 返信する
- 一回まとめてこいよ、てめーらの主張w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:04 返信する
-
アメリカ黒人の英語と、アメリカの白人英語はなんか違うよね
東京弁と大阪弁ほどの違いは無く黒人の英語は特徴的。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:04 返信する
-
>>75
何を言ってるんだ?
黒人は他の人種を演じても許されるに決まってるだろ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:05 返信する
-
要するに自分達から肌の色で分けてるじゃん
人種も肌の色も気にしないならアニメのキャラにわざわざ合わせる必要ないだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:06 返信する
- 赤ちゃんキャラは赤ちゃんが演じなきゃなぁ?どついてでも泣き声あげてもらわなきゃあ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:06 返信する
-
>>202
そういやブルースリーも日本人役やってたな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:08 返信する
- セーラームーンのコスプレしてた黒人女性の立場は?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:09 返信する
- アニメキャラには人種も人権も自由も正義も宗教も信仰も無いだろバカバカしい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:10 返信する
-
こんな事もあろうかと
国は架空、規格を大きく外してるので人種というか人間じゃない、敵も宇宙人でカラフルスキンなので誰とも何とも関係ありません
をドラゴンボールくらいまでちゃんとやってた昔の日本のアニメ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:10 返信する
-
魚の声優は魚にさせなきゃならんのか
大変だな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:10 返信する
- ピッコロさん・・・
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:11 返信する
- 日本のアニメもポリコレを意識しろ。キャラの造形が美醜差別や白人賛美と捉えられても仕方ない。公の場で表現するなら偏見を感じさせないよう努力しろ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:11 返信する
-
そうやって肌の色で区別してる時点で差別なんだよ
バカだから分からないのかも知れないけど
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:11 返信する
-
そんな事言いだしたら
瞳の色だってあるだろうし
年齢制限だってあるだろうし
身長だってキャラに合わせろと言い出すんだろうなw
もう実写やってろよキチガイどもw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:12 返信する
-
そもそもアニメを人種がどうとかって思って見たことないわ
皆2次元キャラだから
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:12 返信する
- 日本のアニメはほとんど日本人キャラなんだから日本人にやらせろよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:13 返信する
- アメリカ人はアメリカ人キャラ以外声担当するなよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:13 返信する
-
「白人じゃないキャラはお前ら黒人がやれwwww」
って感じにはならないんか?w
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:13 返信する
-
本人の技量じゃなくて肌の色でOKかダメかを判断することを
差別って言うんだよw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:13 返信する
-
なら見なければいい
見てもいないくせによその国のアニメに口出ししてくんじゃねーよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:13 返信する
- これ、差別に反対しながら差別していってない?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:13 返信する
-
>>204
差別主義者はコメントすんな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:14 返信する
-
>>212
加藤やな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:15 返信する
- 昔ネトゲで知り合って、今もSNSでちょこちょこ会話してるアメリカ人の知り合いが「うんざりする。ポリコレ野郎が政治・文化の面で力を持ってるからメチャクチャだ。俺たち(※アメリカ人)が皆こうだと思われるのも腹が立つ」みたいな事言ってたわ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:15 返信する
-
色々言いたい事あるけど纏めて一言で言うわ
バーーーーーーーーーーーーーーカ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:20 返信する
-
差別主義者うざい自国に引きこもってろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:20 返信する
-
では映画などの役者も日本人じゃない韓国・中国人を日本人として演じさせるなよ
そう言う事をしておいてアニメではダメとかアホか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:21 返信する
-
>>222
え?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:21 返信する
- そろそろうっとおしいな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:22 返信する
-
アメリカはもう無理だわ
肌の色でしか議論できない体になっちまった
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:22 返信する
-
なんか最近のアメリカスゲェな
差別でメシ食ってる奴らが好き放題しまくってるな
コロナうやむやにする為にここまでやるか中国
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:23 返信する
- アメコミでまず躓くんだがアホなの?
-
- 239 名前: せみころーんさん 2020年06月29日 20:24 返信する
-
アニメの「声」も「人種」どおりキャストせよ
↑
リザードマンやクオックスも「人種」どおりキャストせよ?!
ゴブリンやオークも「人種」どおりキャストせよ?!
ローパーやギガンテスも「人種」どおりキャストせよ?!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:27 返信する
-
そうだな、ピッコロさんはナメック星人がアフレコしないとな
アホか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:29 返信する
-
馬鹿に正論吐いたところで無駄だろ
関わらないこと、こっちのコンテンツには口出ししないことってだけ
-
- 242 名前: せみころーんさん 2020年06月29日 20:29 返信する
-
>>206 黒人至上主義がやりたいんだろう。
かつて日本も黄色人種至上主義ってのに取りつかれていた時代があった。
朝鮮半島ではそれはものすごいマスであった。
けれども今は少子化でもうない。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:30 返信する
-
自分らで勝手に作れば?
そんで他人に押し付けるのはやめようね
だから嫌われるんだよ左翼思想は
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:30 返信する
- 相手にするとつけあがるから無視してくれ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:31 返信する
- 欧米のキチガイ理論に付き合ってたらおかしくなる
-
- 246 名前: せみころーんさん 2020年06月29日 20:31 返信する
-
>>205 亜人の人権を守ろう!
異世界に住む言語を話す動物の人権を守ろう!
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:32 返信する
-
意味わからん
アニメはキャラと声があってるかどうかだと思うんだけど
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:32 返信する
- 日本に黒人声優おらんからチャンスや
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:32 返信する
-
人種による制限をかけるのが人種差別だろ?
むしろ差別というか人種間の溝深まることしかしてなくて笑うに笑えない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:35 返信する
- ただ日焼けしただけっていう逃げ道がいくらでもあるな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:36 返信する
- まさに差別やんけそれがよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:37 返信する
- もうアニメの収録とか制作は中国でやったほうがいいわ こいつら絶対中国には文句言えねえから
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:38 返信する
-
>>12
ところがどっこい黒人・女性等が主役級にいないのも差別になっちゃうのでアウトなんです
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:40 返信する
-
このキャラは見た目がこれだから
この人種がやらなきゃいけないってそれこそ偏見じゃねーか
いろんな人間が色んなキャラを演じるから面白いんじゃないのか?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:41 返信する
- フタエノキワミアッーとか許すなって話?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:44 返信する
-
>>13
馬鹿に何言っても無駄
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:52 返信する
-
>>15
ネトウヨって視野が滅茶苦茶狭いせいでたまに面白いこと言うよな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:53 返信する
-
>>1
日本人は白人には勝てない永遠に犬である
Japanese cant win
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:56 返信する
-
差別してんじゃねーよ
アホかよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:57 返信する
- 青い肌のキャラは青い肌の声優連れてこないとダメじゃん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:58 返信する
-
>>116
ややこしいので、韓黒人民で纏めよう。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:59 返信する
-
>>254
>いろんな人間が色んなキャラを演じるから面白いんじゃないのか?
これがすべての人に認められていたのならその通りだろうが実際にはその自由さは白人にのみ認められていたことが問題なのだろう
つまり非白人キャラを白人が演じることはあってもその逆は決してなかったわけだ
そのような状況であればせめて非白人の役は非白人にやらせろと言いたくなるのもわかるわな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 20:59 返信する
- 実写映画とかで、日本人の役を韓国人が演じてるとモヤモヤするから分からなくもない。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:00 返信する
-
実写版リトルマーメイドのアリエル役を黒人女性が演じるらしいけど
ギリシャ神話の神様が元ネタであり
絶対に黒人では無いのにおかしいよな
これでギリシャ人が怒ったら
差別とか言うんだろ黒豆ゴリラどもは
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:03 返信する
- 日本のアニメ見るなボケ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:03 返信する
-
白人の犯罪者出しても何も言わないけど
黒人の犯罪者出すとめちゃくちゃ叩き出すよね
つまりそういうこと
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:04 返信する
-
青肌のキャラは誰に声当ててもらえばいいんすか?w
何か言ってくださいよ人権団体さんw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:04 返信する
- じゃ、ポケモンとか宇宙人とかどうすんだよ、アホくさ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:14 返信する
- ピッコロさんの声はいったい誰が当てればいいんだ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:15 返信する
-
>>11
豚じゃだめだよ。豚人間じゃないと。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:16 返信する
- 少年声もガチショタ用意しよう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:17 返信する
- ただの人種差別になってるの笑うしかない
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:18 返信する
-
声優に人種なんて関係ねぇ!!!!!!!
キャラに合った声出せてりゃそれでいいんだよ、クソバカアメリカ人
米国人は相応にリスペクトしてたけどここ最近の騒動で考えが変わった
米国人はクソバカだ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:19 返信する
- ミッキーマウスは誰がやるの?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:22 返信する
- 馬鹿につける薬はない。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:24 返信する
- 人殺しの役は人を殺したことがある人にすべき
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:26 返信する
-
友人が真っ黒の画像出して「闇夜の黒人」、真っ白の画面出して「アイリス全開ライト当てすぎ白飛び白人」ってやってた。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:29 返信する
-
じゃあ、犬役には犬ですね(笑)
恐竜のキャラとかいるけどそれはどーするんでしょうか?www
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:30 返信する
-
>>1
日本人はディフォルメと記号を好んでるだけ
セーラームーンは月野うさぎという日本人で
金髪に日本人という「ありえないデザイン」の主人公的記号
白人だって全員が全員金髪でもなければ青い目でもない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:35 返信する
-
>>276
神様キャラは神様にやって貰わないと!
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:39 返信する
- うるせーなぁシコって寝とけよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:40 返信する
-
殆ど日本人か日本語異世界人
日焼けした日本人か地黒の日本人
一部日本語を話す白人か日本人白人ハーフ
なんだがそれでもいいのか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:43 返信する
- 日本ではこういうキャスト陣に対する線引きってないけど、海外では切実なんかね。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:49 返信する
- 山寺さんはゆるしたってや
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:49 返信する
- 宇宙人の声は宇宙時に
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:56 返信する
-
フィクションに現実持ち込む馬鹿
正直キャスト全員山寺宏一でいい
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 21:58 返信する
- マジかよ宇宙人の声優募集しなきゃ…
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:09 返信する
- なら黒人なのに非黒人キャラの声を担当すべきじゃないね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:10 返信する
-
黒人キャラを出さないと出さないで
黒人キャラが出ていない!差別だ!とか差別主義者がクレーム入れるし
もう意味不明よ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:12 返信する
-
>ある意味で健全なあり方を目指しているようでもある。
健全な精神は健全な肉体に宿る的に時代錯誤なコメントだな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:27 返信する
-
日本のアニメ作品はどうするの?
一部の白人が主張している日本のアニメ作品は全部白人だって主張を公式にするの?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:27 返信する
-
サイヤ人もサイヤ人が演じないとな
異世界人は異世界人な
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:29 返信する
- 声とキャラが合ってれば構わんぞ。と檜山修之さんを見て思う
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:33 返信する
- ええやんこれを理由にすれば日本のアニメ輸出しなくて済むし、変なケチ付けられんで済む。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:36 返信する
- ナルトとか見た目は白人、設定は日本の場合どうするの?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:38 返信する
- まっくろくろすけは?
-
- 297 名前: 2020年06月29日 22:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:41 返信する
-
正直米国の話だけならどうでもいいけど
あいつらって平気で自分たちの価値観を強要してくるからな
その行為自体が差別的なんだけど
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:42 返信する
- 黒人キャラが減少しそうだなぁ。。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:43 返信する
- スポンジボブもスポンジに声優やらせないとか人種差別だろ!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:47 返信する
-
>ここ数年、アフリカ系、アジア系のキャラクターが意識的にメインとなって登場するケースが増え、ドラマや映画を観る側も、それを歓迎する状況が自然となりつつある。
黒人が主人公なら見たこといくらでもあるけどアジア系なんて今だに悪役ばっかやんけ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:49 返信する
- めんどくせー
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 22:49 返信する
- ショタキャラを女性にやらせてるのはどうなるんだ?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:02 返信する
-
>>15
あれが日本人の多数が憧れる先進国なんだぜ…
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:05 返信する
- それはそれで差別になるんだよなぁ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:05 返信する
- さすが差別主義者は違うね。中の人の肌の色なんで何だっていいのに、差別主義者はそれも線引きしないと気が済まないんやろうね。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:13 返信する
- こいつらって要望だけ言って自分たちで何ひとつ変えようとしないよね。今なら通るんじゃね?って感じがひしひしと伝わってくる。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:15 返信する
- 関西人じゃない声優の関西弁演技は違和感がある。程度の問題やろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:17 返信する
-
>>25
一部の声を全体みたいに考えるお前もアホ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:18 返信する
-
>>25
とりあえずアメリカに住んでみろ。
今回の件とは別として、地域によってアジア人差別も酷いからな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:20 返信する
- 黒人はもう日本アニメには出さなくていいんじゃね。めんどくせーし
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:21 返信する
-
日本人でよかった
こんな異常な人種差別問題に巻き込まれなくて
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:23 返信する
- 馬鹿につける薬はない。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:41 返信する
- こいつら、スーパーマンにはクリプトン人じゃなきゃダメとか言うのか?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月29日 23:55 返信する
-
バックスバニーとかトムとジェリー見ないな動物キャラメインのアニメに落ち着くのかな。
ある意味原点回帰。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:21 返信する
-
動物の鳴き声は動物にやらせろ!
効果音は本物を使え!
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:32 返信する
- そのうち日本のドラマもアニメもゲームも黒人が少ないもっと出せって言われそう
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:32 返信する
- もう鎖国したほうが良くね?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:39 返信する
- 黒いゴキブリ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:43 返信する
-
差別はダメだっていうシンプルな話なのに
なんでこういう運動はよくわからん方向に行く奴らがいるのかね・・・
声優は演技があっていればどんな役立っていいだろ、意味がわからん
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:46 返信する
- 白人は偉いんだ!と思ってる白人が死滅しない限りずっとこんな感じで続くんやろなあ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 00:51 返信する
- 犬の役は全部犬にやらせろっていうくらいの暴論
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 01:19 返信する
- 日本巻き込むな面倒くさい
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 01:21 返信する
-
黒人の声優が黒人キャラは黒人が担当するべきだってツイートしてて
お前だってアジア人のキャラやってるじゃん、二度とするなよって
突っ込まれてて笑ったわ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 01:23 返信する
-
アメリカは教育格差がでかいからアホが多い
天動説や地球平面説を真面目に信じてるやつが数十パーセント以上も居る国やwww
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 01:41 返信する
-
「白人の役を、黒人やアジア人がやるのはいいお」
「黒人やアジア人の役を、白人がやるのは許さないお」
マジでこれだからドン引くΣ(・ω・;|||
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 01:42 返信する
-
吹き替えとかできねーじゃん
ばーかばーか
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 01:49 返信する
-
お前らアジア人が白人様や黒人様の役を演じるなってこと?
基本的にアニメって日本人に向けて作ってるのに英語なんかにしたら大半が聞き取れないだろうし、片言日本語とか見る気失せるわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 02:10 返信する
-
だからグローバルなんて碌な事にならん
人金物の異動を自由になんて
混乱するに決まってる
実際そうなってる
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 02:11 返信する
-
このまま暴走すると黒人差別が加速するのがわからないかね
てかここまでいくと差別してる側がやってる可能性も…
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 02:19 返信する
- 俺ナメック星人だからピッコロの声は任せろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 04:11 返信する
-
こいつら調子乗りすぎ。
隣の某国人に見えてくる。
人種差別なんて最低だと思ってたけど
だんだん人種差別もやむなしって思えてくる。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 04:24 返信する
- 馬鹿はテメー他の国だけでやってろよ馬鹿
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 04:32 返信する
- もうそうなってくると映画の吹き替えどうすんのよ…
-
- 335 名前: 2020年06月30日 04:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 05:49 返信する
-
>>13
大阪弁のキャラは大阪出身の声優にしろみたいなことじゃないの?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 06:04 返信する
-
>>331
オーディションで口から卵を産むか、腕ぶった切って再生するかして証明しないといけないぞ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 06:07 返信する
- 今後はアジア人とひと括りにまとめるなよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 06:55 返信する
-
非黒人の演技をする黒人も避難しないとな。
ハリポタの白人女を演じた黒人女いたやろ。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 07:14 返信する
- くそポリコレどもをぶっ潰せ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 07:51 返信する
-
黒人は一生差別な。
実力だけで活躍してきた黒人に対する仲間割れだわ。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 08:42 返信する
-
>>253
ゾンビ映画の出演者を黒人にしたら夜も相まって黒くて何も見えない
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 08:43 返信する
-
>>17
別に宝塚とかどうでもいい
by尼崎在住
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 08:44 返信する
-
>>23
林原しか知らないわ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 08:45 返信する
-
>>44
アバター『……混ぜて?』
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 08:56 返信する
-
もう外国バイヤーどもに日本のコンテンツを提供しなくていいと思うの
日本初のコンテンツはバイヤーや偏見者のために、変えない、阿らない、で
わかってくれて欲しい人が買いに来てくださればいい(御足労をお掛けしますが)
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 09:13 返信する
- 逆説的に黒人は黒人の役以外やるなって言ってるのと同じだよねw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 10:09 返信する
-
世界で一番人種差別激しいのがアメリカなんだよねぇ
何が全てが平等の自由の国だか
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 10:11 返信する
-
突き詰めて言えば
大人が子供の役を演じるな、とも聞こえる
日本のアニメは外国人だろうが全て日本人がキャスティングされるから知ったことじゃないがな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 10:13 返信する
-
キャラが白人だけど日本語がペラペラで美声な声優なんていないだろ
映画の吹替とかどうすんだ
自国のことしか考えられないからダメなんだよなぁ
-
- 351 名前: 2020年06月30日 10:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 352 名前: 2020年06月30日 10:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 11:17 返信する
-
>>352
3行目までは同意
でも4行目は論外
少し前のTVの演出で自殺した人の話もそうだけど、どんな理由であれ叩いた奴が悪いんだよ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 11:46 返信する
- リベラルと黒人の喧嘩はよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 12:30 返信する
- 自分で金出して作らせろよ乞食
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 12:48 返信する
-
白人と黒人は日本語を義務教育に入れるんですかね?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 12:52 返信する
-
ここまでくると、さすがにウンザリする。
某南朝鮮の旭日旗と一緒じゃんよ。
頼むから、こっちを巻き込まんでほしい
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 13:09 返信する
-
黒人自体を作品に出さないほうがいい
10年後20年後にその時の価値観でまた否定されるだけだ
アンクルトムの小屋とか黒人差別撤廃を訴える作品だけど、これも黒人差別作品らしいからな
価値観上塗りされて全ての作品が差別ってことになっちゃうんだよ
風と共に去りぬみたいに見れなくなって商品価値がなくなる。
これは創作者やデベロッパーにとってリスクだよ
ずっと金を稼ぎ続ける作品を作るためには黒人は出さないほうがいい
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 14:49 返信する
- 肌の色で差別してるのお前らじゃねーかよ・・・
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 17:37 返信する
-
日本の黒人アニメはほぼアーリア系のアラブインドやん
アフリカ系は男しかいなさそう
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:29 返信する
- 日本のアニメも白人達にやらせろって圧力かけてくるんだろな・・・
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:48 返信する
- トランスフォーマーはAIに声優やらそう
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 04:16 返信する
-
白人が黒人の役をやったり黒人が白人の役をやるそれが自由というものじゃないのか
なぜ彼らは肌の色で色分けしようとする
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 06:59 返信する
-
肌の色を押し付ける奴らが差別するなとか言うな。ダブスタやめろ
声優は肌の色ではなくて「声」で決めるんだよ。ふざけるな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 08:26 返信する
-
じゃ、次回のFF7のバレットはボビーでお願いしま、、
…やっぱヤダ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 13:26 返信する
- じゃあサイヤ人連れてこい
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 18:02 返信する
-
舞台など海外の物を国内に持ってきているがこれが行き過ぎると
それも人種に則した配役になると考えると困ったことになる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 18:04 返信する
-
>>350
>自国のこと
これはひしひしと感じるね
アメリカのグローバリズムは価値観の押し付けに思えてならない
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 18:10 返信する
-
>>321
人種は問題ではない
人なら優越感と劣等感ってのは誰もが持っていて格差がある限りは当然それが強く現れるわけで
それは自然なことなのだから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。