
※以下ストーリーに関するネタバレがあるのでまだクリアしてない人は注意
マジかよ!ジャクソンがやたら広いのもそういうことだったのね!
ストーリーも結構変わってそうで面白そうだお!

こっちのバージョンも面白そうじゃん。ノーティードッグのオープンワールドゲームとかとんでもないことになりそうだな

『The Last of Us Part II』は開発段階ではオープンワールドゲームになる予定で、ジャクソンでより多くの時間を過ごすはずだった
<記事によると>
『The Last of Us Part II』の発売直前、ディレクターであるニール・ドラックマン氏がIGNのインタビューに応えた。その中で彼は、「開発の初期はオープンワールドゲームだったんです。そしてゲームの初めから終わりまで、ジャクソンという街が舞台となっていたのです」と、本作をオープンワールドにする予定だったことを明かしている。
ワイオミング州ジャクソンは、アメリカ西海岸の北西部が主な舞台となる「Part II」で最初の舞台となる場所だ。このジャクソンでは、エリーとジョエルが前作『The Last of Us』の結末から住み続けていた。ここには人々が生活するコミュニティがあり、「Part II」ではこの場所でディーナ、ジェシー、マリア、セスといった住人たちと会い、ユージーンといった人々の物語が語られる。
開発段階では、プレイヤーはこのジャクソンでより多くの時間を過ごすはずだったのだ。そして第二の主人公であるアビーの登場の仕方も、異なるものだった。
「アビーはこのジャクソンにあるコミュニティに加入し、そしてジョエルを裏切るまで、プレイヤーは彼女としてゲームをプレイする予定でした」とドラックマン氏は説明する。「ですが、この展開はうまくいきませんでした。ジョエルの死は、物語を大きく動かす最初のイベントです。そしてこの最初の大きな展開が起こるまで、プレイヤーを長く待たせるわけにはいかなかったのです」
以下、全文を読む
マジかよ!ジャクソンがやたら広いのもそういうことだったのね!
ストーリーも結構変わってそうで面白そうだお!

こっちのバージョンも面白そうじゃん。ノーティードッグのオープンワールドゲームとかとんでもないことになりそうだな

![]() | 【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:5060 カテゴリ:Video Games セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:35 返信する
- 妄想ゴミ記事
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:35 返信する
-
>>1
いい加減にしろやクソ野村
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:36 返信する
-
>>2
あ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:36 返信する
-
>>3
あ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:36 返信する
-
>>4
あ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:36 返信する
-
>>5
あ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:36 返信する
-
>>6
あ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
- おいタイトルにネタバレ注意書いとけアホ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
-
>>7
あ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
- おいタイトルにネタバレ注意書いとけアホ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
-
>>9
あ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
-
>>11
あ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
- 記事でネタバレすんなよ…
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
- どっちもゴミやん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
- おいタイトルにネタバレ注意書いとけアホ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
-
ジョエルが殺されるのを最後にしてエビーの裏切りがパート2の話にすればよかったじゃん
今の胸糞悪いジョエルの死よりずっといいだろ
なんだよ命を助けてもらって仲間に誘導して撲殺とか
そんなキャラに同情するわけねーだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:37 返信する
- タイトルにネタバレ入れとけクソが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:38 返信する
-
ポリコレに配慮した結果、ご覧の有様だよ
ポリコレ滅ぶべし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:38 返信する
-
後味悪すぎてすぐ誰も話題に
あげなくなった失敗ゲー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:38 返信する
-
まぁ動機付けとしてジョエルが死ぬのは仕方ないとして、
せめてアビーとレブの関係性をエリーが知る場面をもっと増やしてりゃ
最後のアレももうちょい納得いく形になるんだがな
構成が悪いよ構成が〜
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:38 返信する
-
発売から僅か10日程度でこんな内輪ネタ出してる時点で終わってるわw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:40 返信する
- 初代のリマスター版に売り上げ抜かれそうなんだって?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:41 返信する
- オープンワールド童貞のノーティドッグにはそんなに期待できんが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:41 返信する
-
PS版とか出すからww
最初からスイッチで出しときゃ良かったのにww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:41 返信する
-
まじでラスアス2のせいで先週ずっと鬱だったわ
胸糞悪い展開ばっか見せればいいとでも思ってたのか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:42 返信する
-
もとは○○だった〜〜って、
コレって何かの「言い訳」なの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:42 返信する
-
ジョエルの死は卑劣で残酷、なのに復讐できない
エリーは復讐も遂げずに全てを失った
こんなストーリーに納得する人がいるわけねーだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:42 返信する
- 糞ゲーやんけ・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:42 返信する
-
アビーとかいう気色悪いキャラを出す時点でオープンワールドでも失敗してたわ。
不愉快だがゴーストオブツシマに気持ちを切り替えてくか。サカパン頼んだぜ‼️
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:43 返信する
- 感染したジョエル殺すんでしょとか思ってたのに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:43 返信する
- でもジョエルを最初に殺したせいで、アビーを使うのが苦痛でしかなかったわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:44 返信する
-
去年のデスストと同じような展開になってきたなw
この後は「〜しないと・〜いう風に感じないと楽しめないゲーム」って言い訳確定w
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:44 返信する
-
>>16
🦐「?」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:45 返信する
- ジョエルとエリーが道中無駄話しながら探索するのがいいのに、それを全部捨てた2はマジで糞だった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:45 返信する
-
あのゲーム性でオープンワールドはいらないよね
弾集めと武器強化くらいしかやることないし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:46 返信する
-
ストーリー重視の一本道リニアゲーにオープンワールド?
アンチャ4から余計な探索要素増やしたよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:46 返信する
-
これが今年の最多GOTYになるなら
もうGOTYなんて要らない
消費者より芸術ごっこして傷の舐め合いしてるレビュアと一生戯れあってろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:47 返信する
- ホモレズだらけのオープンワールドとかゾッとするわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:47 返信する
- 言うだけならただ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:48 返信する
-
いや、いらね
いまの形式でOK
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:48 返信する
-
>>24
だめだぁ…うごかねぇえ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:50 返信する
-
>>38
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:50 返信する
- 3はアジアのガキでエリーの頭を粉砕するんですね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:51 返信する
- オープンワールドは作らない的なこと言ってなかったっけ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:51 返信する
- もうノーティードッグのオープンワールド何作もあるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:51 返信する
- エリー犯したい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:52 返信する
-
>>43
ゲイの黒人かもしれないよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:52 返信する
-
ラスアスw
からのホモゲはマジで終わってる
オープンワールドでそれやったらFF15の真逆じゃねえか
普通にいらん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:53 返信する
-
>>37
なるに決まってんじゃんw
SIEさんは大した事ないゲームにGOTYという箔つけないと後がないんだからw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:54 返信する
- オープンワールド+パワポケサクセス+信長の野望、これらの要素の組み合わせが今後流行るし何処かが作るだろう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:55 返信する
-
>>48
どっちにしろやってねぇじゃんお前
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:56 返信する
-
ストーリー的にダメだったって話でしょ
ゲームシステム的にはそっちの方が面白そう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:57 返信する
-
>>24
起動すらしねぇよw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:57 返信する
-
トミーめっちゃ変わりすぎじゃね?
最初はエリーの復讐を止めようとしてたのにさ
あと、後半またエリーが復讐しようとするのはマジで理解できなかったわ
あとはメルが妊娠してんのに戦いにいくのとそれを誰も止めないのも理解できなかったわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:57 返信する
-
結局続編作った時点で詰んでたなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:57 返信する
- もうそろそろ自分でキャラクター動かすのが面倒になってきたからAIによる自動クリアモードとか作って欲しい、装備とか行動の方針だけプレイヤーが決定して後は全自動
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:57 返信する
-
>>16
🦀「?」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:58 返信する
- まぁジョエル殺す必要無かったけどなwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 19:59 返信する
- ニーアゲシュタルトをパクった初代に対して続編はドラッグオンドラグーンみたいになっちゃったw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:00 返信する
-
>>58
この物語的には殺す必要はあっただろ
世間からの評価は知らんが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:00 返信する
-
ん?でもラスアスはオープンワールドじゃない方が良いってゴキちゃん
言ってたよね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:00 返信する
- レビュー荒れてますよねぇ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:00 返信する
- TPSでキャラの背中見ながら操作するタイプいい加減飽きたよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:01 返信する
-
ジャクソンすげー作り込んであるもんな
それなのに出るのは一瞬ていう
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:01 返信する
- オープンワールドだとストーリーがあって無い様なものになりそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:01 返信する
- フェミに媚びて死んだゲーム
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:01 返信する
-
>>65
まあ、今でも無いもんな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:02 返信する
-
>>54
それもあるけど、トミー4年で老けすぎ
最初誰かわからんかった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:02 返信する
- アニータとかいうフェミおばさんにニールが唆されたのが全ての元凶
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:02 返信する
-
>>60
殺すにしてもやり様がもっとあんだろw
あれじゃ前作に魅せられた連中を嘲笑するかのような展開過ぎるやろw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:02 返信する
- グラフィックが綺麗過ぎてゲームで初めて酔った。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:03 返信する
-
>>70
それは俺も思う
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:03 返信する
- どっちみちジョエル殺すのは初期で確定してたのね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:03 返信する
-
>>70
確かにあれは酷い。
どうせここではジョエル死なないだろと
思ってたら普通に死んだしな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:04 返信する
- どこでも自由に行けますよ系のオープンワールドはもう飽きた、xcom2みたいに時間制限の概念があるとプレイにメリハリがついて良い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:04 返信する
- トミー良い人
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:04 返信する
-
>>1
>そしてジョエルを裏切るまで、プレイヤーは彼女としてゲームをプレイする予定でした
どの道アビーをずっと操作させられる羽目だったということかよww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:05 返信する
-
>>70
鈍器に脳味噌こびりついてたように見えたが本当に脳味噌なの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:05 返信する
- AIが頭良いのかバカなのか分からない時がある
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:06 返信する
-
>>47
元男で女の格好をしてる恋愛対象は女のアジア人で行こう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:07 返信する
-
>アビーはこのジャクソンにあるコミュニティに加入し、そしてジョエルを裏切るまで、プレイヤーは彼女としてゲームをプレイする予定でした
どうあっても胸糞にしかならないけど仇のキャラと知らずに操作したほうがマシだったな
雌ゴリラパート本当に不快でしかなかった
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:07 返信する
-
>そしてジョエルを裏切るまで、プレイヤーは彼女としてゲームをプレイする予定でした
どの道アビーをずっと操作させられる羽目だったというww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:08 返信する
-
正直途中からアビーに共感できて
エリーは理解できなかったわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:08 返信する
- ジョエルの死よりもエリーが大人になってブサイクになってしまったのが残念。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:09 返信する
-
>>70
普通に殺.せばいいのに惨殺する意味がわからんよな
ムカつきすぎてパッケのエリーみたいな顔しながらプレイしてたわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:09 返信する
- 僕は今シアトル二日目ですが後どれぐらいで全クリになりますか!?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:10 返信する
-
前作の二人であてもなく旅立っていくアレで終わらせておけば良かったんだよw
SIEのアホ共が調子こいて続編なんぞ作るからこうなるw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:10 返信する
-
>>84
あれ割と服で損してると思うんだよなあ
個人的に顔は可愛いと思うわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:10 返信する
-
>>68
トミーもだけどマリアもおばさん通り越しておばあちゃんでびびった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:10 返信する
-
>>85
ゴルフクラブ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:11 返信する
-
>>78
知らんw
陰鬱過ぎて直視できんからなw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:12 返信する
- あのジョエルがあんな簡単に!?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:12 返信する
- 下地は出来てるわけだから次回作はジャクソンでオープンワールドやろな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:12 返信する
-
>>84
大人は大人で凛々しくていい顔してるけど
ムービーなんかで出る1の時のエリーはマジでブサくなっててワロける
ポリコレだけでなくフェミにも屈したか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:13 返信する
- 大してストーリー性も無いつまらない報復合戦だったな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:13 返信する
-
言い訳タイムだけど「プレイヤーは彼女としてゲームをプレイする予定でした」この一言で言い訳になってないどころかキレてる外人を余計に刺激するだけだろw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:13 返信する
-
>>93
もう終わらせてあげて
解放してあげて
もうこれ以上辛い目に合わせないでくれ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:13 返信する
-
やっぱ本屋主導はダメだろ
これはやってねえけど
本屋の思う通りにしか話が進まないのならオープンワールドもムダ
ただの広いマップにしかならない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:13 返信する
-
>>93
今まで居なかった新キャラをメインに出して炎上しそう。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:15 返信する
-
>>86
ポケモンで言うとイワヤマトンネルくらい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:15 返信する
-
なんか1のときOPからバレないようにって配信にまですげー厳しかった気がするけど
今回自分からガンガンネタバレしていくのなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:15 返信する
-
いやオープンワールドにする必要はなかったし、そうならなくてよかったわ
なんでもオープンワールド化にする流れやめろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:16 返信する
-
>>100
ええ!!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:17 返信する
- 年末にはSIEがGOTYにゴリ押しさせて更に炎上するのが目に見えてますw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:17 返信する
-
>>101
火消しに必死だからねw
火消しするのに本編の話出さなきゃいけないから長期間禁止!とはできなかったんだろうな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:18 返信する
-
>>105
むしろ油注いでるじゃん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:18 返信する
-
>>20
あの二人の関係性に最後に気づくのが良いんだよ
途中で色々知って考える時間が増えたら
その時点で昔の自分のジョエルとの関係性を連想しちゃって話が進まん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:20 返信する
-
こっちのほうが面白そうじゃん!
どう考えてもアビーとの関係を丁寧に築いたほうが、ジョエルの死の意味が大きくなったはず
2のシナリオじゃジョエルがただの舞台装置だし、過剰な拷問が不快すぎた
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:21 返信する
-
喧嘩両成敗、相互理解、みたいなのをやりたかったのはわかったが争い勃発に必ず原因がある。原因を作ったほうが絶対悪い。ジョエルはアビーの親父を殺したが原因はエリーとジョエルの許可なくエリーを殺そうとしたから。人類の為だと大義をあげてもエリージョエルが納得するまで説得なりなんなりする必要があった。
ジョエルに殺されるのは当然の流れだった。そら誰もアビーに共感しないよな。ジョエルは殺されても仕方ないよなとプレイヤーにも思わせるシナリオでアビーに同情出来ればここまで批判はなかったかと。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:22 返信する
-
問題がキャラなのに
そこが変化なければごみやん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:23 返信する
-
アホが横やり入れたせいでゲーム性はいいのにシナリオがアレなせいで
賛同を得られなくなるという悲惨なゲームになってしまった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:23 返信する
- 開発の殆どが嫌気さして辞めていった結果今回のゴミが出来上がった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:25 返信する
- 無能
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:27 返信する
-
シマウマ愛に溢れ、でも苗床は躊躇なく殺そうとする医者
しかも「確実にワクチンが作れる」って確証はないのに
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:27 返信する
- どのみちクソゲー
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:27 返信する
-
アビーとレブの関係性は好きだったけどな
ビルの上でのやりとりは面白かったわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:27 返信する
-
>>112
で嫌気さしたスタッフに内容暴露された上本編の映像まで流されたという
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:34 返信する
-
>>94
ポリコレとフェミは同じな
名前はアニータ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:34 返信する
- そんなことよりアビーの筋肉うらやましい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:35 返信する
-
>>1
妄想癖のゴキらしい記事だな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:35 返信する
-
>>103
20%ぐらい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:36 返信する
-
ジョエル死ぬの早すぎて前作に思い入れのある自分でもポカーンだったもんなぁ
もっとジョエルの良さを味わってもっと悔しい想いをしたかったし、落差を味わいたかったわ
んで前日の仲直りシーンがオチに使われてマジでこいつら無能にも程がある
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:41 返信する
- ストーリーゴミなのはそのせいか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:44 返信する
- 結果、ジョエルを死なせるのは最後にすれば良かったと言われる始末
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:44 返信する
- 背中に大量の武器担いで、目も血走って絶対エリー助けるマンとなったジョエルにメス向けるアビーの親父が悪い。まずは敵意が無いことを示して落ちつかせなあかんでしょ。そもそも前作の時点では、名前もなかったであろうモブ医者に無理やり属性つけたのが失敗だと思う
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:46 返信する
-
マッチョアビーの良さをあとで知ることになるなんてwwww
まぁ作成時期の間に洋画で頻繁に復讐やらリベンジやら多すぎて
この路線イケるとおもってこんなのにしたのかな( ゚Д゚)
まぁなんぼかジョエルとのプレイ挟んでるけど慰めに程遠いかもしれん( ゚Д゚)
あとな、口笛野郎どもガチむかつくんやけどwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:47 返信する
- プレイヤーの情が移るようにしたかったのかな。ぐだりすぎるから見送って正解ね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:47 返信する
- ジョエルが死ぬまでプレイヤーは長く待ってくれないってだからといって物語の最初に殺すのもどうかと思うぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:50 返信する
- ほんまジョエルの役やった山ちゃんどんな心境だったか聞きたいわまじでw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:51 返信する
- 荒廃した世界で自由にゴミ拾いとリサイクルをするゲームには変わりないんだよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:53 返信する
-
>>130
あと紙切れ探すのとヒーローカード集めんのな
俺はそこ期待してたからよかったわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:54 返信する
- アビーさん何でもかんでも筋肉で解決しようとすんの好き
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 20:55 返信する
-
どう転んでもクソシナリオだったんだな
1で終わっときゃよかったのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:03 返信する
-
オープンワールドよりもアビーが父親の記憶と葛藤しながら復讐を実行するか
選択肢がある展開にすれば良かったな。
最後のエリーの戦いも完全に手にかけるか選ぶ方式の方が良かった。
ラストオブアスというタイトルからかけ離れた内容の上にモヤモヤ感のある結末
になってるからボロカスに言われてるんだよ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:11 返信する
-
事件前日の仲直りのシーンを最後に持ってきてるのってアビー側に感情移入する時間稼ぎでしかないしなぁ
もうアビーに操作移った時点で「あっ…これどっちにも正義や事情があるっていう陳腐なやつや…」ってわかったもんなぁ
これ仲直りシーンを最初に持ってくるだけでアビーへの殺意が全然変わってきたよね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:12 返信する
-
ジョエルを殺すまでを中盤までで、
そこからエリーの復讐で最後まででえかったやん
プレイヤーにはアビーの目的を隠してプレイさせれば良かったやん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:16 返信する
- 言う程面白そうか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:17 返信する
- 俺がジョエル操作してたら、脚撃たれる前に皆殺しにできたからなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:21 返信する
-
トミーを追ってジャクソンからシアトルに行く訳だけど
地図みたら東京〜鹿児島まで位の距離を移動してんだな
ゲームだと一瞬だしアメリカの地理に疎いから気が付かなかったけど
馬でこの距離を移動するとか半端無いな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:21 返信する
-
>>58
人類を救える可能性を1つ無くしたんだから殺される事にジョエル自身もファイヤフライ(WLF)も納得してるわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:22 返信する
- そしてホモレズブラックがいないんだろ、最高じゃん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:22 返信する
- 最初からジョエルの死は既定路線だったのか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:24 返信する
-
シアトルがオープン環境ならわかるけどジャクソンが広くてどうすんだよ
それにオープンだと敵がリスポンするけどこのゲームでそれはたぶんストレスだわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:24 返信する
-
>>74
ジョエルは運が良かっただけで普通の人間だもん、普通に死ぬわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:25 返信する
-
>>139
ジェシーは歩いて行ったんだぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:29 返信する
-
あーあ
駄作回避できたのに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:40 返信する
-
オープンワールドじゃなくてマジ良かった
最初のシアトルでガソリン探しの広いエリア来た時、(この広いエリアこの先ちょこちょこあるとダルいな…)って思った
結果最初だけだったけど周回時もあのエリア怠い
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:45 返信する
-
アビーの目的とか過去不明というかぼかして途中までやらせて、
その後序盤の流れやってそこから最後までエリー操作でやったほうがまだよかったんじゃないか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:46 返信する
- 今回のパート2は黒歴史にして改めて正統続編の2を作ってくれ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 21:52 返信する
-
俺はジョエルの死は別になんとも思わんかったけど
ジェシーをあんなふうに死なせたのは許せない
一番好きなキャラで唯一まともな奴だったのに
ラスアス2ってポリコレ意識してるって言われるけど
黒人は過激集団のアイザックだけだしアジア人二人ともしょぼい死に方してるし
主要キャラはほぼ白人だしでわけわからんかった
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:00 返信する
-
あのクソ筋肉女要らんわ。何が第二の主人公だよ。
ただのクソ女。あっさり撃ち殺したいわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:10 返信する
- ストーリーに文句なし 王道のストーリー〜ハッピーエンドにしなかったのは立派な挑戦だと感じたね ストーリーはトラウマカオスだと感じたけど しかしエリーもアビーもジョエルがジョエルの死が行動原理になってるのに ジョエルの最後が呆気なさすぎてインパクトが弱いと感じたね ラスアス1の思い入れのある主人公なので もうちょっとジョエル最後の演出をしっかりしてもらいたかった ストーリーの陰湿さと混沌は よくこんな体験をさせてくれたものだと感心したね エンターテイメントの王道ではないストーリーに文句なし ジョエルの最後に納得させて欲しかった ジョエルは人類に対する裏切りをしてるから復讐されるのは仕方ないと思うけど 混沌の神ゲーですよ!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:12 返信する
- エリーはグレタに似てるし アビーは筋肉ブスだし 何がしたいんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:14 返信する
-
>>153
グレタに似てるのはアビーの方だろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:14 返信する
-
広いステージはつまらないと感じたから オープンワールドを作る力はまだないな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:15 返信する
-
筋肉アビーは歩き方 ガンダムみたいで良かった
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:18 返信する
-
>>27
そうなんだよな復讐の最後はプレイヤーの判断で決めさせてほしかった
〇〇殺してアビーも殺すのかどちらか生かすのか、どちらも生かすのかの3つでな
アビーの仲間殺して罪悪感抱くのとジョエルの仇殺すのは同じじゃない
後者のほうがより深く抉られるのもだからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:20 返信する
- プレイヤーを楽しませようとしてるストーリーではないな エンターテイメント作品のストーリーは客を楽しませようとしてる 故にハッピーエンドが多いわけで ラスアス2のストーリーはそこがいいと思うけどね よくこんなの作ったな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:21 返信する
-
ユーザースコア上がってるのに
まだシナリオガーってやってるのかよw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:22 返信する
- 登場人物のほとんどが性的な問題をかかえているんだから アビーもオカマにすれば良かったのにな 単に体鍛えてるだけじゃないか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:25 返信する
-
今のでも探索ダルかったなぁ
どうせリニアなゲームなんだから
もっと狭くて進みやすくてよかったよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:27 返信する
- グラフィックと操作性は本当に良かったな〜 草の表現とか PS5はこれ以上のグラフィックになるのかね 凄いな〜
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:28 返信する
- こんな陰湿なゲームを作って 陽気なアンチャをまた作れるのか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:28 返信する
-
まだ買ってないのに盛大なネタバレ読まされた・・・
マジでふざけんなよ糞が!!!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:33 返信する
- ジョエルの最後の時 それを目撃して絶対復讐してやると喚いていたエリーを消さなかったのは 彼らは元ファイヤーフライだからだろな ファイヤーフライは本気で世界を救おうとしてた集団だったのだろう エリーを消さなかった選択が仇になるんだけど
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:36 返信する
- ジョエルも操作させて ジョエル最後をプレイヤーに強く納得させて欲しかった!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:38 返信する
- エリーは幸せになれるのか アビーは幸せなのか
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:47 返信する
-
>>165
初っ端にジョエルがアビーを助けたからじゃね
エリーを本格的に知っていたのなら自分と何となく境遇も似ている
ジョエルが死んでこんな弱い女は脅威にならないとも思ったのかも
そもそもこいつはエリーを殺そうとする父に同意していたしファイアフライぽくない
それに皆殺しまでするとジャクソンの連中からより狙われただろう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:47 返信する
- ラスアス1はハッピーエンドではなく 人類が永遠にあのウィルス感染の地獄の中に閉じ込められる話だ ジョエルは人類への裏切り行為をしといて よく村のコミュニティの中で普通に暮らせるものだな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:54 返信する
-
>>168
目撃者がいたらジョエル復讐がジャクソンにバレるじゃないか 目撃者は全員消して 感染者がやったように見せかけるのが エリーと弟の復讐回避の正しいやり方だ ビリーの所属してる勢力は軍隊で 村のジャクソンには負けないだろう
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:54 返信する
-
>>169
ジョエルは1で結構名の知れた運び屋だったし、用心棒的な扱いだったのだろう
ジャクソンを守った経緯があるし、パーティのいざこざでも村人は静観をキメている程の人物
そうして殺されたが、エリーとトミー以外は声をあげて復讐しようという者は現れなかったと
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:55 返信する
- カルト宗教の教祖の女は出てきてなかったから ラスアス3で出すんじゃないだろうな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:56 返信する
-
>>170
それを瞬時に決められるメンバーではなかったんだよ
只の未熟者の集まりだったわけだ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 22:57 返信する
- ラスアス3ではウィルス感染初期の混乱した世界を描いほしい コロナとも通じるし その世界でのサバイバルはおもしろいだろう
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:02 返信する
-
>>173
小坊主のために仲間を裏切ったビリーは確かに未熟者だと思うけど ジョエルも人類の救済よりエリーの命を感情的に優先した行為は未熟者だったからなのかな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:07 返信する
-
>>175
うーん。感じ方は人それぞれだと思うんだけど、
俺自身そこまで考えると、アビーもエリーも復讐ゴッコに甘んじてたんじゃないのかと思うね
復讐メンバーは仲良し集団程度でオーウェンくらいしか掘り下げられてないし、
突発的な場面だらけで計画性がない
だからスッキリしないし、後味が悪いんだと思う。悪い意味で。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:08 返信する
- 不愉快の糞ゲーム
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:10 返信する
-
>>175
あ、ごめん
ジョエルは父性、晩年みたいのが通して描かれてたから何とも言えない
不思議なキャラだった。それだけに勿体ないね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:26 返信する
- AB編は今後二度と話題にならないだろう。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:37 返信する
-
もうこのクソゲーはどうでも良いわ
対馬に期待
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:58 返信する
-
>>23
ジャクダクやったことない?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月30日 23:59 返信する
-
>>24
任天堂がマリオをps4に出すと思うか?お前はそれと同じことを言っている
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:02 返信する
-
>>61
オープンワールドはもうお腹いっぱいなんだわ...でもノーティーのジャクダクはいいオープンワールドだったからやってみたい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:19 返信する
-
>>87
前作はトミーを頼ってジャクソンに戻るラストだぞ
ジャクソンのゲートが見える所でエリーと話してたじゃん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:25 返信する
-
有能だった前作の制作者達が辞めて残った無能どもが作った駄作
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:29 返信する
-
>>169
エアプだろ
免疫の話を知ってるのはトミーとマリアだけだし前作でも二人ともファイアフライの所に行くのには反対だったろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:30 返信する
-
なんか変な奴沸いてるな
スペースの使い方おかしいからすぐわかる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:31 返信する
-
>>157
それじゃ伝えたいテーマがブレる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:32 返信する
-
>>37
何もわかってねぇな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:34 返信する
- このバージョンでも結局批判される点は変わらねえじゃん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:35 返信する
-
>>85
スゲー感情移入しとるやん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:38 返信する
- オープンワールドになんかなってたらもっと悲惨だったぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:51 返信する
-
>>16
最後までやってないんけ?w
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 00:59 返信する
-
オープンよりレールの方がストーリーも戦闘も濃く描けるし正解だったと思う
かなり長い旅+時系列織り交ぜる展開とかオープンワールドだと厳しいだろうな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 01:09 返信する
-
>>16
お前が考えるようなネタじゃ普通すぎて相手にもされないよ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 01:10 返信する
-
>>14
お前の人生のこと?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 01:10 返信する
-
え?買ってないけどラスアス2てオープンワールドじゃなかったの?
今知った・・・三山オープンオープン言われてたやん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 01:17 返信する
- あんなゴミにされてラスアスを作った初期スタッフが可哀想
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 01:20 返信する
-
>>121
もうすぐ終わってしまうのかと思ってたので安心した。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 02:09 返信する
-
ゲームブログがラスアス2の悪評を一切言わないしまとめないのは何かの圧力でもくらってんの?
いつもなら嬉々としてまとめてるのにラスアス2を神ゲーみたいに扱ってるのはなに?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 02:12 返信する
-
>>43
3出てもエリー絶対自・殺してるでしょ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 02:16 返信する
-
>>122
アメリカの掲示板での煽りは草生えた
7年間待ちます。
ジョエルで3分間馬に乗って走り回れます。
-
- 203 名前: マッスルウィザード 2020年07月01日 02:41 返信する
-
>>1
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 03:30 返信する
- ジョエルの死は避けられないんかい
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 04:04 返信する
- 脚本家が似非フェミニストに成り下がった時点でストーリー糞だろうなーとは思ってた
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 06:47 返信する
- ネタバレ怖い奴がラスアスの記事読むなよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 07:04 返信する
-
え、ジャクソンを拠点に周囲を散策するゲームにする予定だったの?
ラスアスってそういうゲームじゃなくない?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 08:04 返信する
-
あー、かなり作りこんでるマップなのにアイテムだけって部分が結構あったのでオンラインを視野に入れてたんだろうと思ってたけどそういうことか
しかし、クリアしたけど、このゲームに関してのネット上のコメントはホラが多過ぎって思ったわw
売り上げにも影響するレベルだと思う、絶対個人じゃないこの規模
面白かったよ、問題なく、最後まで
>>172
3は出しそうだよね、出して欲しいよ、これだけの戦闘システム1本なんて勿体無い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 10:02 返信する
-
>>172
え・・・アビー首を釣られるシーンで出てきた女がそうだと思ってた
3が出たら買うとは思うけど どうもねぇ
ジョエルを殺したのはやっぱりもったいなかったなと
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 10:05 返信する
- オープンワールドにしてもクソゲーなのは変わらないと思う
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 10:33 返信する
-
>>197
そういう部分も有るよ
探索しないで進めてしまう場所もある
敵が居たりするし、そこにしかない武器が手に入ったりもする
全滅&探索しまくってたから判った
短時間で終わらしてる人は勿体無いなぁと思うよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 12:12 返信する
-
>>1
結局ゴミだし変わってねえし期待して損した
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 12:28 返信する
-
>>200
お前の目は節穴か?
基本中立保ってるだろ
むしろレビュー大変なことになってるっていうまとめすらあるんだが
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 13:09 返信する
- 何気にめっちゃネタバレ記事で草
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 13:29 返信する
-
とんだ欠陥クソゲだったという判定が全世界ユーザーから出てるのに後から盛らなくていいよ
オン対戦すら無くしてあの中身という手抜きのくせに何がオープンワールドだよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月01日 17:07 返信する
- ノンケだから殺されたジョエルかわいそう
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 12:54 返信する
-
>>2
ラスト・オブ・アス2やって思うのは
これがFF15でやりたかったことなんじゃないかって思うのよね
父親を殺されたノクティスがバカ騒ぎしてシリアスストーリーが台無しになってたのはやはり無駄なオープンワールドのせいだった訳よ
復讐を題材にしてなかったらオープンワールドもありだけどFF15はそこがわかってなかった
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 12:58 返信する
-
>>16
ジョエルがアビーがどういう人間か知ってたら惨たらしく殺したか見殺しにしてるだろうけどな
アビーが敵と知って助けたのに云々なら解るが、敵と知らずに助けたことになんの同情もないだろあの世界じゃ
逆に言えば前作でエリーを助けたおっさんも惨たらしく殺したのはエリーだが君はそこに文句いったか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 13:02 返信する
-
>>38
アビーがトランスジェンダーってのはうそよ、ガタイがいいから勘違いされただけ
エリーは前作からレズ描写あるし
実際は前作とかわらんのよね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 13:08 返信する
-
>>54
トミーは復讐を止めてたんじゃなくて、ジョエルが命を懸けて守った命を沢山の敵がいて勝てるか解らないから捨てに行くなって話だろ
後半は軍隊を相手にする訳じゃなく、アビーが単体でいるからこそ、自身がやろうとした復讐を達成できないから同じ志であるエリーにアビーへの復讐を託したわけだしなんも疑問もないじゃん
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 13:09 返信する
-
>>85
普通に殺したんじゃ、後悔がないだろ
アビーが惨殺したことで
アビーに賛同してた仲間も後悔に苛まれたわけだし
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 13:12 返信する
-
>>18
パリコレに配慮ってちなみにどの部分なんだ?
エリーがレズなのは前作からだし
アビーがトランスジェンダーなのは誤情報だし
初期のトレーラーでポリコレ勢が騒ぎまくったのを一蹴りしたのがノーティだぞ?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月02日 13:15 返信する
-
>>81
なにも知らずに操作して感情移入したとこで裏切ってジョエルころして追われるとかそっちのがいやだわw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 04:39 返信する
-
>>211
このゲーム探索がつまらないんだよ
ワイドリニアでこれではノーティにはオープンワールドなんて扱えないね
あまりにもレベルが低い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。