女子高生「この髪型で高校行ったら先生に評価下がって就職とかに影響出るよって言われた」パシャッ ← どう思う?

  • follow us in feedly
女子高生 髪型 高校 校則に関連した画像-01
■ツイッターより



女子高生 髪型 高校 校則に関連した画像-02



<このツイートへの反応>

教師の評価が欲しくて学校に行っているんじゃないってところだろう。教師はクリエイティブさに欠けているんだ。今のご時世どこも働き手が欲しいので、大したことなければ採用。だが会社によっては色々規定に縛られる....。

先生たちの好き嫌いの問題じゃないの

自分高校生の時同じ形のツーブロックで学校に行ったら「君がそんな生徒だとは思いなかった…」と言われ「校則には女子のツーブロックはダメとは書いてないですよね。」「関係ない。とにかく土日で馴染むショートヘアにしなさい」と言われた思い出がありました
髪型とても素敵です!


先生の評価のために生きてるわけじゃない。自由に生きる貴女は素適です!

センコーは結局自分の評価に繋がるから生徒に押しつけてるんだよ。

受かるも落ちるも職種次第だろうからご自由にどうぞ

短大の時髪の毛をオレンジにしており、教授に人の印象は外見で7割以上決まってしまいますよ。と言われたのを思い出しました。
私は残りの3割で頑張りますって教授にいいました。
それが全てではないです。





別に成績普通で悪いこともしてなければ髪型とかどうでもいいと思うけどねぇ
今時髪型でどうたらこうたら言うのって古くない?
やる夫 掃除 コロコロ



てか良いこと思いついたんだけど学校の成績ランキング上位者には上位って分かるバッジを配って服装髪型を自由にしていいっていう制度とかどうよ?
アニメみたいで優越感にも浸れて生徒の勉強モチベとか上がらね?
やる夫&やらない夫 やる夫グッド



eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱

発売日:2020-07-09
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:7037
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっさいからな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    涼しそうでええやん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価以前に単純にダサい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪下ろせば隠れるし就職に影響はないだろうな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うなじを舐めたいです
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンキーだね!

    俺が面接官なら不採用!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルマジロ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっち
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んーだせぇ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の評価、つまりはほかの学生や教師の評価に繋がるんだよ。その責任とれるのか?っていう話なの、
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無責任に承認するやつより余程親切だな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来木村カエラみたいになりそう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    範馬刃牙ふっかぁああつ範馬刃牙ふっかぁああつ範馬刃牙ふっかぁああつ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のブラザーコーンとか久保田利伸がこんな髪型してた
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなら坊主にしろ
    中途半端だから不自然に感じる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違和感しかない髪型
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職うんぬんは別にしてでも所詮人は見た目9割で判断されるのはしょうがないと思うが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな高校行ってるてのは分かった
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter上ではこの娘のこと「応援してるよ!」とか言ってる人達も、何も知らずに実際に出くわしたらヤベー奴おるわwって思うでしょ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ここで文句言ってる奴らなんて
    全員プラージュみたいなだっさい理容室で噛み切ってもらってるような連中ばかりだからな。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキーが剃りこみ入れんのと同じって思われるんじゃないか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般企業に就かないほうがいいのでは
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    何そこ、ゾンビでもいるの?
    噛み切ってもらうって。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが今は可愛いの?全く理解できん。世代間格差なのか単に私の感覚が古いのか。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで突っ張るなら
    もう学校行く必要なくね?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとこのツイート主のために言っているように思えるのは自分がもう老害になったからか・・?
    メラビアンの法則なんかむかし流行ったからみんな知ってるもんだと思ったわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう会社にしか就職できんやろw
    それで大企業行ってみたら
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これオシャレなんか…?
    センスなくね…?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京喰種
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ評価下がるかもね、印象ってのは大事だよ
    自分がじゃない、友人がでもない、相手審査官がどうとるかだからな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャバ嬢スタイルかと思ったら予想の上をいかれた
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモイ髪型
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大五郎
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもまともな人間はこんな髪型しないよね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「校則に載ってなくてもそういうのは先生たちからの評価下がって就職とかに影響出るよ。」

    ここでのポイントは「その髪型はマイナスになる要素はあってもプラスになる要素は無いよ」って言ってるんだけど、聞いてる本人にその真意が伝わってないんだから教師って大変な仕事だよなと思う
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう面倒くさい生徒いるよね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が歳をとって反対の立場になった時に
    その時の若者の文化を否定しなければ良いと思うよ
    例えば24金のマウスピース(グリル)しながら授業受けるとか
    昇り龍とか唐獅子牡丹がっつり入って水泳部とか
    多分無理だろうけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    そうだけど何?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    これだ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ハゲていると新型コロナ感染症で重症化する」
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう本人のこと考えていってくれるの先生栗だよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう本人のこと考えていってくれるの先生栗だよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部隠せる刈り方だな・・・あっ(察し)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう本人のこと考えていってくれるの先生くらいだよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカにしか見えないからAUTOです
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンとか白血病と闘っていらっしゃるのでしょうか?
    頑張ってください
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き勝手やりたいなら高校辞めればいいのに
    私は自分を通す!キリッみたいなスタンスしながら高校にしがみついてるのダサいよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    いや、センスの欠片も感じられない髪型だと思うぞ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成績による奨学金以外の優遇制度は
    差別の温床になるしなあ…
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん、まあ人事だったら落とすわな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカッター民はいらないわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目で「バカです」とアピールしてくれるのは正直ありがたいのでこのままの状態で社会に出てほしい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校の時のお洒落ってその後の人生に1ミリもプラスには働かんからね
    まだまだ普通を学ぶ期間なんだよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レイダーカットやん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのイキリガイジ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイデンティティを履き違えちゃったんだろうなぁ…
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら高卒のゴミなんだから就活受けするくらいの努力はしろよ
    何の能力もない高卒就活なんて元気さと真面目さが全てだろ
    教師の評価も下がるわ
    ちょっとでも脳ミソある奴はせめて専門は出る
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の自由は主張するが
    先生の立場は配慮しない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論 安倍が悪い
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かにつけ自由とか人権とか御大層な文言を持ち出して
    我を張る人間であれば、技能職の即戦力以外はお断りかな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型はいいね、ブスなのが残念だけど
    ってクソリプがついてて笑った
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真意だぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に奇抜な髪形がダメって話じゃないんだよ。
    社会に入るならそこの空気に合わせるのが一番賢い生き方だって言ってんだよ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計なことしそうな働き手は今は一番要らないよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の学校は、いいかげん集団主義、全体主義教育をやめればいいのに。いつまでファシズムやってんだよ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、こんなん面接来たら適当に当たり障りないこと聞いて、
    退出したら名前にペケ書いて審査もしないよな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    今時高卒なんて選ぶ輩が理解できるわけないじゃん
    そんな知能あったら高卒で就職したりしない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは日本でも海外でもドカタによくいる
    世界的に考えてもこんな髪形の奴が管理職以上にいる職場はないなw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    跳ねっ返りを見た目で判るし、いいんじゃないの
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3行目の意味が分からない
    どんなに勉強しててもその髪型じゃあ印象良くないよって話だろうに
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男ならカッコいいけど
    女でツーブロック ってヤンキーでもやらないくらいダサいよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土方くらいなら大丈夫そう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、普通大学行くけど就職の話してる・・・あっ・・・
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろだけ剃るんはダサいからサイドも剃れ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    男でもダセェよこれは
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    成仏してください。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何らポジティブな印象を受けないんだが
    これがいいと思う輩も一定数いるのか・・
    好きなようにしたらいいが
    視界に入ってきてほしくないな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁそういう学校なのねwとしか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    本物のファシストが見たけりゃ香港行ってこい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生に感想を言われて、それについて感想を求めて、感想集めて、、関わると面倒くさい人なんだろうなとしか。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型なんてどうでもいいのは内申に含めないのが普通だろ
    宿題、無遅刻無欠席、授業中寝ない
    これだけやっておけばいいといいんだよとしないのが教師側の思い上がり
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ髪型は自由だしいいんじゃない
    俺が面接官だったら頭おかしい奴だと思って落とすけどね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で自分のケツが拭ける様になってから自由云々言った方が良い
    親に責任取ってもらう年齢であまり生意気な事言わない方が良いよ
    そこで失敗したら一生親の脛齧らないといかん成るかもしれんのやし
  • 85  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやぁ教師の言うことは聞いといた方が良いぞ…高卒ならなおさら
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    高卒女子なんぞどうせ居酒屋バイトで一生終えるから教師の忠告が無意味なのは事実か
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イジメ受けてるみたいに見えて、端から見た印象は悪いだろうな。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いない!美少女だ!採用決定!
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に好きにすればいいけど自由を行使したらその分失うものがあることは理解しておいたほうがいい
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや普通にだっさwwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間性はだいたい外見で判るしな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成績が同じくらいなら見た目と面接の印象で選ぶから見た目はしっかりしておけって言うのであって、
    比類する人間がいないくらい圧倒的な成績なら文句言われないと思うよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    それが理解できたら高卒なんぞにはならんよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしたらいいけど覚悟もしといた方がいい
    無難、普通って案外維持するのが大変なことなんだよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッション業界やクリエイティブ系ならわりと平凡な髪型
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パリコレにいそう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで奇抜な髪型でもないな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由にやって良いけど

    都合良い時だか大人に頼るなよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうでしょう、就職してから好きにやれば、順序が違うな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPOをわきまえろよ
    ちっ、うっせーな反省してマースのやつと同レベル
    犯罪しそうと思われる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ高卒で学校でもこんなことしてりゃ
    ドカちゃんか夜の仕事くらいしか就けないから勉強せんでいいで
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて目的の為に退路を断ち切ってぶっ飛んだ格好をするロックな奴はいるが
    特に目的もなく、将来の展望もなく、何となく勉強しておこう程度で、尖った格好するのはマイナスでしかないな
    服装や髪型は、周囲にどういう人間だと見られたいかの、わかりやすい指標
  • 104  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはないだろ
    親はどういう教育しとんの?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイティブな業界なら可能性はあるが、硬い業界なら無理だわな。

    選ぶ方だって印象というものがある。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう髪型好き
    ゲームでこういう系の髪型、女キャラで選択可能なら選択するわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一印象って凄く大事なんだけどな
    マトモな企業なら断られるだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格好でしか自己アピールできないごみじゃん
    Fラン大学にたくさんいるよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまにその髪型にこだわってやるんやったら勝手にやったらええねん
    わざわざtwitterで言ってるのがダサすぎる
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その髪型でどんな職に付きたいんだ?
    受付にこんなのいたら嫌だし、店員としていても嫌だわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職には影響でるよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師批判してる奴は無責任だから言える
    教師がわざわざ世間的に不利になるようなこと生徒に推奨する訳ないだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあ、自由とかは好きにすればいいけどさあ
    アパレルや美容師とかじゃなければ実際日本の企業なんか古い人間が多いんだから先生の言うことは間違ってないだろ
    好き嫌いとか自由とか関係ねえだろ
    ただ就職に不利になることが多いだろから言っただけだろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒で就職考えてる時点でお察し
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒のバカイライラで草
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいんじゃない。苦労するのはこいつだし
    自分にふりかかるだけ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昇天ペガサスMIX盛りくらいやれよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君の高校の偏差値言ってみ^^
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素行悪そう
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃキモイし
    髪型もキモイけどこれがイケてると思ってる本人がもっとキモイし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Falloutに居そう
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の好きな髪型できる学校に行くべきやろ
    ほんまに髪染めたり、ピアスしたいやつはそういうのが許される学校とかバイト先探してるわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    係わりたくない奴って感じ
    自由に生きていけばいいじゃん
    それで就職先が無くても本望だろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若気の至りというかなんというか。
    何れ社会の厳しさを知るであろう。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値低そうwww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    馬鹿に正論突きつけるのやめたれ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    高卒だし成績なんて見られないよ
    面接官が見るのは
    ・内申
    ・出席率
    ・見てくれの健全さ
    要するに
    ・上の指示に従えるか
    ・真面目に働けるか
    ・トラブルなく働けるか
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ蓮舫言ってた事正しいや高卒はバカ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に就職先やその他もろもろならいいけども学生の内は最低限普通の髪型にしてないと常識を疑われるよね
    定時制とかならまだ分からんでもないけども

    あ、それで勉強できるとかスポーツできるとか一般人よりも優れてるというのなら見た目は関係ないと思うよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い髪型だ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    しょーもないことで他の娘より不利になるなんてただのアホやろ。同じスペックの娘がいたら落とされるだけやぞ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センス0
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、普通大学行くよね
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッセェwwwwww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が引くか引かないかくらい判断できるようになったほうがいい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残りの三割で就職活動上手くいくような聖人君子ならまずそんな髪型にしねーよ
    どんな髪型にしようが企業がどう感じるか次第だし、教師はそれわかった上で忠告してくれてんだろうが
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    Twitterだとただの他人だし適当こいてるでしょ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校時代に友達が同じ髪型しとったけど
    3年になったら急に髪伸ばし始めて普通の奴に擬態してたわ
    馬鹿な恰好も高校2年迄で辞めとけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ならダメだろうな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が雇う側として考えろよ
    面接にこんな髪型の奴いたら、どれだけ勉強出来ようが大抵の会社は落とすわ

    まあ自分の人生で縛りプレイしたいならお好きにどうぞって感じだが
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    刺青(タトゥー)もそうだけど、やるのは勝手だけどそれを見てどう評価されるかは別の話だわな。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    プラスになるとしたら美容師とかそういうのぐらいか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    何しに来たんだコイツって目で見ちゃうよな
    世間話してお帰り戴くわ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが高卒になるだけのバカだわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすればいい
    笑うのも嘆くのもあなたの責任です
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社は従順な奴隷が欲しい訳で
    学歴を凌駕出来るスペシャルなスキルでも持ってるなら別だけど、こんなの論外やろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのTwiter見る限りライブキッズっぽいな。
    わけぇわけぇ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    協調性が無い、集団行動ができないなら就職に不利だよって諭されてるのに
    勉強すれば就職できるって考えになってるあたり見た目通りの馬鹿でほっこりした
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生の言うこと無視して好きな髪形にすればいいけど
    見た目のせいで就職失敗しても文句は言うな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    シンプルにだっさいけどそう言ったら傷つくから配慮してんのにこれよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のセルフガイジカットなめんなよ

    こんなのでダサいとイキられても😅
    俺のダサさのレベルに立ってから出直してきな🤪
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>てか良いこと思いついたんだけど学校の成績ランキング上位者には上位って分かるバッジを配って服装髪型を自由にしていいっていう制度とかどうよ?

    それこそ今の時代なら格差になるからNGって言われるだろ
    社会に出たら格差社会なのになぜか格差が悪いみたいに言うからな
    ここのやつらもそうだけど
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中半分以上がオッサンオバハンで、時代遅れとか言おうがそのシステムで動いとるからな。
    教師は現実に即したアドバイスしただけで、好きにやればええやんって思とるやろな。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    髪型なんて好きにしたらええと思うけど、その教師の反応が将来の取引先の反応であり、お客さんの反応であり、一般人の反応だってことは忘れちゃいかんわな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >私は残りの3割で頑張りますって教授にいいました。
    >それが全てではないです。

    でも人間の印象ってのは外見で7割きまるからね
    そこから巻き返すのは無駄にハンデをおうってこと
    バカはすきにすればいいけど
    頭のいい人はそういう無駄なことはしないんだわw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすればいいよ
    職業の選択肢は間違いなく減るけど、プラスにとらえてくれる業種も多分あるし
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のせいで学校全体の評価の初期値が下がったらどう責任とんの?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土方志望なんだろ?なら問題ないわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    よほどの高スペックじゃないと無いわな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端だな
    どうせやるなら逆ツーブロックぐらいの気合いを見せて欲しかったわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    履修したの大抵AかS貰ってるけど協調性無さすぎて就活失敗して現在ニート中🤣
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    「俺には関係ないし」ってねw

    あとで「注意されなかった!」って逆ギレされてもこまるから
    既成事実つくっただけ

    低学歴まーんはその程度の知識もないみたいだけどw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    評価のためにやってるんじゃない(キリッ
    学校じゃ教師の評価が絶対なんだよバーカw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美容師ならふつう
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿がいくら勉強してもこんな髪型した奴が来たら即不採用だわな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう髪型にしたっていいと思うけど他人は遠慮なく評価するからな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個性を変な解釈しちゃった奴
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に好きにすればいいんじゃねえの?
    ただ、自分がそうする以上
    他の人のそういうことにも一切口を出さないこと
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    なるほど、土方やライン工なら何も問題ないな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな高卒がまた1人完成した
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    sランの大学以外行っても意味ないけどな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの良さがわからん・・・
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    こんな髪型の奴面接にきたらバイト募集でも少し敬遠するわ、高卒正社員ならなおさら
    コイツが高卒でもましなところに就職出来るよう忠告してやってんのに
    教師責めるのは中二病もいいとこだぞ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子の人生になんら責任のない外野の大人たちが
    面白がって擁護している世界、残酷だなぁ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いけど当社なら当たり前に落としますよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個性が活かせる仕事に就くならありだろうけど、
    そうじゃないならただの異端者
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    どういう結果になっても自己責任やで
  • 179  名前: せみころーんさん 返信する
    髪型に突っ込む教師はもれなく発達障害。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    こんなバカな高卒の人生歩みたいならどうぞw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禿は仕方ないとしても髪型=人間性だからな
    奇抜な髪型してる奴はそういう人間だと思われるだけ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女って何歳になっても気にいらないことがあれば他人に広めて同意を得ようとするよな
    しかも肯定意見じゃないとスルーかケンカ
    まともな思考回路してない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツーブロックの良さが分からん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    そして誕生するフェミニストま〜んww
    自分の思い通りにならなかったら社会が悪いに責任転換〜
    自己責任は自分を刺せる勇気がある奴だけが行っていい行為だと知らずにw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    高卒のこいつじゃ両方とも遠い
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔が可愛かったとしてもこの髪型は引く
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は見かけによるからなぁ
    変な格好の人は空気が読めない変人だよ
    それでも良いなら変人同士でくっついてれば良いんじゃないかな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    親が教育してたら専門くらいは行かせるだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    「自分は子供の気持ちがわかる、理解力があるいい大人」
    を演じて今、気持ちよくなれればいいだけで
    このガキがこのまま突っ張って人生失敗しようがどうでもいいからな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生たちの評価だけじゃなくて面接官からの評価もダダ下がりなんだから
    希望の就職先に入れるわけないじゃん
    この先コロナ不況なのにいつまで人手不足の売り手市場気分でいるんだ?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸刈は良くてこれは駄目なん?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内申書がある以上教師の心象は重要だわな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手は刈り上げ程度で評価は変動しない
    髪を緑や青とか普通にいるし、営業や接客でないなら
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はパンクみたいなのも平気でバイトにしていたコンビニも最近はノーサンキューだからね
    真面目そうな外国人の方が100倍マシらしい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    一般人より優れるくらい勉強できてもスポーツできても大学行けると思うの
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪下ろしたら隠れるけど、それじゃ後ろカットした意味ないしなんだこれ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸大とかならOKだろうけど、それ以外だと似た成績の人がいたら
    髪型で落とされる方になるのは間違いない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなくだらないルールも守れない奴は会社も入れたくないやろ。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒やろ?パン工場のラインにでも就職するんだから平気平気
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師にしかなれない程度のやつに。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけカッコいいなこの髪型
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のヤンキー
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな髪型の女とヤりたくないからな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすりゃいいけど、
    その髪型を見て、会社側がどう判断するか?も自由だということを忘れないでくれ
    普通の会社はその髪型で就活来たら、ヤバいやつだと考えるけど、
    それを差別だと言わないでくれな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋に趣味が悪いと思う
    キラキラネームと一緒でまず避けられる案件
    先生たちその他、進言してくれた人らは間違ってない
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    見た目のために残り3割を潰したアホだわな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つっぱりだー
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスっぽいし好きにしたら良いんじゃないか?
    顔が悪い時点で不利だからなにしても大差ないよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    バックの時に坊主部分が見えて萎えそう
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し言いにくい事でもちゃんと教えてくれるいい先生やな。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何あの空欄 病気やろ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつが将来成功してる結果を見たこと無い
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    先生の言うこと聞かねえ奴にライン工なんてできるわけないじゃん
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこの髪型w
    和式便器とうんこでもイメージしてんの?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    あのTwiterのプロフ意味わからんなw
    脳みそバグってるだろこの女
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おろしてれば気にもならんけどポニテにしてるなら黒歴史になるぞ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしても高卒
    教師の評価で決める就職先にしか行けない程度ならどこ行っても目くそ鼻くそだろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    でもこいつ美容学校進学できないじゃん
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人からの評価のために生きてるわけじゃないけど、評価するのは他人の自由なので
    そのかっこで不利益こうむった時、「見た目で判断するな!」とか寝言言わないなら自由にすればいいかと
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔薄めのブスに似合いそうな髪型
  • 221  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソリコミと同レベル
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリポカホンタス予備軍
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接官は何百と人を見るんだよ 中身なんて見ない
    外見の印象がすべて  この髪型で面接なんか行ったら
    先生の忠告も無視して来たガキだと面接官は受け取るよ
    忠告してくれた先生達を見下すとかほんまクソガキ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職する頃にはヘタレて普通の髪型にしてるチキンやん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    不覚にも笑った
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校としては奇抜な髪型を許容してると企業側に捉えられかねないから、それで他の生徒が割りを食うならしょうがないんじゃないか
    奇抜な髪型が許されるのは理解ある会社に勤めるか自分で起業するかでやるもんじゃないの?
    たかがTwitterである程度の同意が得られたからといって自分の勤めたい会社に理解が得られるとは限らない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生からこう言われた―って言ってる時点で先生の評価気にしてんじゃん
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値低い高校だからイチャモンつけられるんよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故承認欲求まんさんか
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔による
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライブキッズやしただのイキリやん
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そうそう。
    大人に反発したい年頃なのはわかるんだけどね 。
    世の中を回してる世代と妥協出来ないと生きにくいってことは理解する必要があると思うな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イイネしてる連中は無責任だから何とでも言えるよな
    教師はこいつの人生について何%かは責任があるんだよ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滝谷源治?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、第一印象はかなり下方修正されるだろうね。
    それと、その髪型がカッコいいと思うヒトとは分かり合えない。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接官の印象が悪くなる髪型なら落ちるんじゃないの?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蓮舫「やっぱ高卒てゴミだわ」
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    傷心をホストに優しくされて貢ぎそう
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    擁護コメもくっさいな
    私もこんな髪型してます、と隙あらば自分語り
    やっぱ変な髪型のやつはそれなりやなと思う
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JKだし大人の社会に反発したくなるお年頃でしょう。
    おかわいいこと
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その髪型で評価さがるのかどうかは知らないですが、人は第一印象が九割ですからね。
    内面がどうとかそういうことではなく。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リスザルかな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内申というくさったシステムがあるということを知っておいて
    しかも進学はしたくて、って言う状況をわかっていてやっているなら別に。
    わかってなくてイキってて頭もないのならお大事に。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴はこういうのを肯定する自分かっけえって奴に拾われて
    こういう奴を肯定してくれる人達の中だけで一生生きてくんだよ
    結局は普通の格好して普通に生きてる奴より狭い世界で生きていく
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代の流れ的には大体の髪型は許される方へ動くんだろうが、まだそこまで髪型の自由はない社会であると理解できない奴はバカ
    大体、空気を察する能力をアピールしないといけないから、変わった髪型する奴はそれを受け入れたうえで仮装しないとな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クールビズです
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな異性や希望する進学先や就職先が頭の硬いセンコーと違う価値観だと良いな、まさか面接や好きな異性の前だけ信念をねじ曲げるなんてダセェ真似はしねぇよな?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハブログのコメ欄よりバカなのがツイッター
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterは欲望の塊だもん、しかたないね
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他が同じなら見た目が良い方選ぶわな
    そもそも他が同じでなくとも見た目が良い方選ぶからねw
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進学だけならその髪型でも勉強頑張っていい得点取れば行けるよ
    その髪型のまま就職は無理だけど
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人だって彼氏にハゲは選ばないだろうし、言われたことは正論じゃないか?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ならしばき倒されて終わりだろうけど、今は教師はそれ出来んからな
    こういう脅しは卑劣な感じはするが、教師側にも制限があるからどうにもな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピピンやん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いねぇ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイティブや美術系の仕事してる奴にはウケるんかこれ?
    少なくとも一般職の奴からはウケ悪いと思うぞ。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポカホンタス予備軍という感じ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りの奴らと違うことしてる俺かっけーってやつですか
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高2病まんさん(笑)単純に可愛くない
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ!!!
    え、就職どうこう以前にだっさ!!!!!!!!!!!!!
    しかも晒す場所がTwitterとか!!!!!!!!!!!
    今日日、Twitterやってる高校生とか!!!!!
    陰キャやんだっさ!!!!!!!!!
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内申点これで下がるの?そんなことあるか?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リヴィアのゲラルトで草
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    教師の指導に従わないんだから普通に考えたら下がるのは当たり前でしょ
    本当に下がるのは内申点じゃなくて面接官の評価なんだが
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、こういう髪型にしたデメリットまで計算できる知能があれば
    もっと楽に生きられたかもしれへんな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサこい
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    希望の就職先がどう評価するかな?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にこれってポニテにしてるから悪目立ちしてるだけで、
    髪降ろせば何の問題も無くね?

    いや、まぁ
    「禁止されてないのにツーブロのポニテにアレコレ言われるのが納得いかない」
    って内容だから髪降ろせば?は何の解決にもなってないのは分かるけど
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見える地雷
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterはゆたぽんのファンとかと一緒やろ
    所詮は他人の人生だからおもろおかしいクレイジーなものを応援するんだよ
    知ったこたない見事に爆散してくれと
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の好みだろうけど自分は好きじゃないな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すばらしい。キラキラネームのように追い込んでからスタートで頑張れ!
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺青に近い近寄りがたさ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏はポニーテールでも頭皮が熱くなるからこれはアリ
    就活の時だけ下げればいい
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、まあいかついし不良っぽいとは思われるかもね
    不利なのは間違い無いと思う
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっこいい
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    仕事を真面目にやるかどうか(宿題無遅刻無欠席授業中寝ない)
    仕事に対する能力があるか(テスト実技資格等結果)
    だけで判断せずに別に不潔でもなく髪の毛整えてるだけのことでガタガタ言うような会社は行かない方がいいそもそも
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に何でもいいんだけど
    数ある髪型の中からこれを選んだセンスをほめればいいのか、しょせんチンピラなのかは難しいところだ
    先生は世の中は所詮見た目だよ、まで言った方が伝わったのでは?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    この長さで結ばないバカはいねえだろ
    逆に落ちるわ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    自己責任よ。会社は我慢出来ない奴、仲間達と合わせられない奴、客観的に自分がどう見られるか分からない奴はいらないよ。能力あったとしても一人で出来ることなんてたかが知れてるからな。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは気持ち悪い
    教師が正論
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕は嫌だ!
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反抗する為に髪を弄るってのが可愛い程度すむからいいよね
    髪型自由だったらもっと別の形で反抗するでしょ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似合ってはいるけど、先生の言うとおりだと思う
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度ならどうにでも出来るじゃん
    変な髪色とか髪の毛チリチリにしてるわけじゃなし
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイティブ系なら、この髪型でも大丈夫だね。
    ただ、外見が突き抜けていても、肝心の能力が突き抜けられないことが多いから、
    頭の中を突き抜けさせたほうがいいね。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型を戻すよう強制されてるわけでもないんなら無視すりゃいいでしょ
    まぁ万人ウケしない恰好をすれば損することもあるしその先生は別に間違ったことは言ってない
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuberを見てマジで日本人は染めた髪似合わないってことが分かったわw
    なんであんなゴミみたいな見た目になるんだろう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキーとか渋カジとかな人なら似合いそうとは思うけど、
    普通な子がやってたらいい印象ないです
    でもおっさん除けにはなるかも
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    分かる
    拭えない不自然さと何故か醸しだされる不潔感
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の教育は自分で考えることを禁止してるからなあ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にカッコ悪いとは思う
    カジュアルに寄りすぎてるから、就職に不利になるぞってのも理解はできる
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改造学生服とやってる事は同じかな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分の考えやスタイルが通ると思ってるのが頭悪そうだよね
    私はこうだからこうする
    嫌だからやらない
    社会で通用する訳がない
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本は許容量がほんと狭い
    これぐらいのことを許容できないんだからそりゃ社会おかしいわ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こだわりがあってこの髪型じゃないとダメっていうならいいんじゃないかな
    でもなんとなくでやってるならやめた方がいいけど
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶髪の時点で髪型とか今更気にすることじゃないやろ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな狭い許容量の社会でいい国日本とか言ってんだから笑える
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人ならわりといるわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許容量の狭い老害が蔓延る社会、いい国日本!
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許容量の狭い社会でビクビクしながら生きていける民度の高い国、日本!
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許容量が狭いって?おでこは広いぞ、日本老害!
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生がダメって内は聞いとけや、
    お前は学校と一生付き合うわけでもねぇだろ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ツーブロにするんだったらワックスなりパーマなりで盛るからかっこいいだけでこれは単純にダサい、感性を疑うわ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型以前に髪色がアウトやん
    で、先生の評価=面接官の評価だと思うが…
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこっちからも会社なんて評価できるんで
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ刈り上げてるのにテールのボリュームかなりあるな
    自分も凄い毛量あるから普通のポニーテールは出来ないのでこうしたいのは分かる
    ただまぁこれが許される職業は限られるよな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは自分のことだけ考えればいいからな
    教師側は学校の生徒+親相手にしている以上
    あれがいいなら俺も理論で収集つかなくなる可能性があるしそういうしかない
    それを想像力できない当たりが子供なんだよ
    やりたきゃやればいいけど否定されたら
    ネットで一方的に文句言うってのはフェアじゃねえな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい悪い以前に、攻撃的だよね
    先の尖った靴と似たような感じ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に対して胸張りすぎ。さすがの海外でもジョークや抗議活動以外ではここまで自尊心なんて持てないぞ。大真面目な態度とこの格好で高校に通えるのは日本のこの子だけだよ。教育の場ならやるにも限度がある。普段の外出でなら構わないと思う。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許容量を連呼するやつは評価マイナス1億点だな。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    下ろしても刈り上げた意味あるぞ
    密度と毛量ある人にはむちゃくちゃ意味あるんだよ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢狭まるけどいいのか
    これから第二次氷河期始まるってのに
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らハゲてるから髪型自由にされると劣等感半端ないもんな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやろ別に
    その髪型で雇ってくれる場所見つけるのが吉
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その個所を写してるってことは何が問題なのか自分でわかってるってことやん
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまぁ、若気の至りの範囲だけど、それをこの子が理解してりゃいいけど。
    私は私!貫く私カッコいい!とか酔ってるだけならやべぇだろうなぁ。
    最悪、両親学校呼び出し案件やぞ。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型が勉強や仕事をするわけじゃないし、いいと思うがね
    馬鹿でかいアフロとか他人に明らかに迷惑がかかるようなの以外はいいと思う
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北のほうで流行ってますよ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生も生徒の事を思って言ってくれてるのに、今後は、バカは自己責任でいいんじゃね。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックバンド好きっぽい印象の女は成績良かろうと大体落とすよ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカでの日本芸人が流行らんのは、おかしなやつや偏見の許容範囲が狭すぎて、アメリカでは普通だよねってなるから面白くもないし流行らない。
    そこらへんアメリカポチも知らない事実
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモすぎ
    こんなアホ丸出しの髪型にしてるとか糞まん確定だろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもええわ
    職につきたいなら面接んときから髪型変えなあかんやろうけど結局頭良くて愛想良ければ教師なんて余裕や
    あいつらかて生徒1人1人の髪型を評価に加えるほど暇ちゃうし
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校にきてる就職先なら学校の評価は下がるかもね
    次の子たちの就職先が減ると
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生から評判悪いって事は、面接官の評判も悪くなるって事だろ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTだ何だって言ってる時代に髪型で差別とは
    先生方も時代遅れだよなぁ

    でも実際簡単に差別する奴いっぱい居るしね
    この子にはそんな底辺の存在しない、上流の世界に向かってほしい
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    バイトの面接ならな?高校なんだから関係あるに決まってるんだから肯定してるやつはやべーやつ。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人の言うことは聞きなさい
    面接官も大人なのだから
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前をトリモロしたいネトウヨは、やっぱりおかっぱがエエのん?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、人間ってのは違和感のあるものを排除しようとするんだよな
    特に文明の遅れている地域の人は特に
    理屈では説明出来ないけど、見た事ないから怖い、排除しよう、って気持ちが理性に勝るんだろうね
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    マジで言ってる?差別じゃなくて、就職先の選択肢や面接官に
    印象が悪いからやめなって至極当たり前の事を言ってるだけだし
    なぜこれが「差別」なのか具体的に教えて。区別と差別の違いが
    分かっていないようだけど。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客の目に付く機会のある仕事は全部無理
    それで勉強してって言ってるけどどこに就くんだろうね
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    ほうほう印象が悪い、とは具体的に誰の印象かな?
    印象が悪いと思わない人が居たら即崩れる理屈だね
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う許容できない社会を作り出す人間しか作れない教育現場
    金太郎飴はうまく作れそうだな
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫。この髪型で就ける仕事に勉強は必要無いから
    今すぐ就職出来るぞ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    しかもこの場合は髪型を否定された訳でもなく真っ当なこといわれてるしな。
    んで、それに対する反応がこれだと会社で反抗期まっさかりとかなりそうだわw
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかこれツーブロックだから髪下ろしたら普通に見えて終わりだろ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    髪型合わせて仕事するのがいい仕事なの?
    笑える
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    だせぇwww
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    >就職先の選択肢や面接官に

    書いてますが?文盲ですか?第一投稿者の先生たちも

    >「校則に載ってなくてもそういうのは先生たちからの評価下がって就職とかに影響出るよ」

    って注意喚起して即刻辞めさせたりしてないし、髪色だって辞めさせてないんだから
    よくある杓子定規な先生たちよりよっぽど生徒に寄り添ってると思うが?ほうほうじゃねーわ(笑)

  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許容してくれないのは会社じゃなくて客なんだよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPO守れなさそう
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師の5割はキチガイ、4割がバカ、残りの1割がまともなイメージ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会って言ってるけど
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでリクスー着て面接行くのか
    恥ずかしくないのか
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に勉強が活きる世界なら、髪型如きで判断されないから大丈夫
    中途半端な所に行くのなら印象が優先されるから悪目立ちしたら不利かもね
    まーここで勉強頑張ろうって発言が出る以上、優秀な子なんだろう
    周りの雑音なんて無視で良いよ、頑張って👍
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刈り上げ=DQNのイメージはそう簡単にはぬぐえないと思うが・・・
    病院の看護師や市役所の役員がこの髪型で出てきたらちょっとギョッとするだろ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校でこれは下がるわ
    教師に反抗してやってる不良にしか見えねえし
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのが営業に来たら
    すぐに追い返すわ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    ほうほう、俺の書いてることには何も答えてないのねw
    印象が悪いと思わない人のいる世界の面接に行けば問題ないねw
    めでたしめでたし
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって頭が固い奴、頭が悪い奴ほど頑なに拒絶するよね
    何かウケる🤣
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこんな髪型にする奴は入れたくないっていう会社も多いだろ実際
    まさか万人に認めらるとでも思ってんのか?だとしたら客観視できてなさすぎだろ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや誰もお前らの好みなんて聞いてないだろw
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お相撲さん?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋に印象悪い……悪くない?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁすぐに厳しい現実を見ることになる
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この髪型で勉強してどんな仕事すんのよ
    就職したら校則なんて目じゃない程ガチガチに縛られるってのに呑気なもんだ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接で云々は、中身を見たいのに外見に気を取られて印象が外見しか残らないからって採用が言ってた。
    中身が外見に負けてなければ良いと思うよ。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
    チェンジ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任だから本音は好きにすればだよ先生も
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、大卒の連中でも就職活動中は何でリクルートルックにそろってなるのかを考えればわかりそうなもんだ。
    企業の方も限られた時間で人間を判定しなくちゃいけないから
    第一印象すら取り繕えないやつは即退場させられる。
    人に会うのに準備もできない。その程度の熱意しかないのかと思われる。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    教えないなら教えないで、教えなかった教師が問題とか言い出すんだろ?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロック女はTPOという概念がすっぽ抜けてる
    どこへ行くにしてもロックの格好しかしてこない
    面接官もそれくらいのことはすぐに見抜くからね
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型はともかく、イキッて共感求める糞ツイート嫌い
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、アメリカ人の髪型を見ると日本人の髪型は個性が少ないとは思う
    日本では生まれつきの髪の色がほとんど黒ってのが影響してるのかな?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場、倉庫、物流辺りならツーブロでも行けるかな。何を勉強するか知らんが頑張れ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型なんか好きにすりゃいいんだよ
    俺は楽だしずっとバリカンボウズ頭だが
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな感じの同僚と仕事したいかどうかって話。
    ファッション業ならいいんじゃない。
    その他は厳しいな。ぶっちゃけ。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強して学歴と英語力さえ身につければ(勿論他の資格とかもいる)比較的髪型の自由がある外資系に行けるぞ
    そら髪型くらい自由でもいいだろとは思うけど実際の日本社会ではまだまだ受け入れられないし俺らが生きてるうちはまあ無理だろうね
    自由を得たいなら努力するしかないから頑張れ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由も何も事実言われただけでしょ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6mmではないなw
  • 373  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすれば?
    それで落ちても文句は言うなよ
    まず間違いなく面接とかで不利になるけどな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職種、会社によるとしか言いようが無い
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい先生じゃん
    頭おかしい髪形は
    頭おかしいと見られてしまうからね
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これな、俺もずっと学生時代モヒカンにしてたけどな、この刈り上げた所だけ後から違う伸び方するんよ。
    普通の髪型に戻してもな、この部分だけ勢い良く伸びてくるんよ。なのでしょっちゅう整えないとイカンくなる。
    刈り上げたい奴覚えときーよ。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの会社のおっさんで似たような髪型の人いるわw
    髪長めで後ろで結んでるし(結んでる部分はもう少し短いが)
    差別しちゃいけないけど、女子でこれはNGだな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般論として標準から外れた髪型であれば影響出るというのは間違いじゃないからねえ
    頑張って希望の就職先に行けたとしてもそれはまた別の話
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職にしろ進学にしろ、面接はまず間違いなくあるわけで
    そして面接官がおっさんである確率は高いんだから
    おっさんが拒否反応を示すようなのが色々と不利になる可能性は高い
    クリエイティブ系なら問題にもならんだろうが
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    くそかっこいいと思う
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    けどそれは強要されるものじゃないって話な
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局の所、相手が不快に感じやすい可能性のあるものはどう思われても仕方ないってことなんだから、個性を出すのは十二分に結構だが、そのぐらいの覚悟はもたないとな。
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの反抗期ですね

    若いうちは何でも好きにやった方がいいよ
    失敗しても痛い目にあっても周囲の人が助けてくれる

    ただ高校卒業したら全て自己責任になるから就活の時のスタイルはしっかり考えな
    就活失敗しても誰もケツを持ってくれなくなるからな
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の刈り上げる髪型って大っ嫌い
    先生様が気に入らない髪形にするな!
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下ろしてても夏場は少し涼しくなるのがいい
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    揚げ足を取ろうとして話が欠片も理解できてないだけの無駄口を晒すとか、笑われる高等テクやんけ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人前に出ない職種なら問題ないぞ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    責任転嫁な
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    答えてるやん、君が見ないふりしてるだけ。
    屁理屈をこねるって頭が悪いとできないで。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    先生は強要してないけどね。どこから強要なんて話が出たのか謎だけど。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいんじゃね
    就職できなくても文句は言うなよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ビックリするし近づきたくないわな…
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辮髪かよ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっと普通の商社のOLになれると思ってるんだろうなぁ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    見た目の面接で落ちるんだから、態度や技能なんて意味ないしwwww
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強をすれば選択幅が増えると同じような理論。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスほど奇抜な髪型にしたがるからな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事までして承認欲求の塊は浅ましいのぅ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「若い」な
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツーブロックって男ですらキショイからなww
    片耳ピアスしてたら100%ゲイだと確信するわ。

    反社に多い髪型。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    面接のときはやっぱ隠すんかね
    結局学ランの裏地でイキってるようなもんだよな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型以前に、髪染めてね?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は見た目で判断するなと言うクセに日本人は見た目で判断する陰湿な人が山ほどいるからな
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッセー髪型
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型なんてどうでもいい、どうたらこうたら言うのは古い
    そう思っていない人たちが人事からいなくなるまで就職待てるなら好きにすれば
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲの評価は?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ頑張れとしか言えんわな
    同じくらいの成績で見た目普通とツーブロックだったらどっちを選ぶかは
    考えなくてもわかりそうなもんだけどそれができないのが若さかねぇ…
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ホホウ /⌒⌒\ 
       /////\\\\\+ 時代は七三!!
       (i-(〃).(〃)-j)
       (  []  )
         ̄j ̄v ̄\ 
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛ヘア
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ誰が見ても笑うでしょ。カッコよく見られたいならもっとなんかなかったの?
    後ろの席の人は授業に集中できないだろ。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな職に就くかそれ次第だな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのがクソなのはわかるが人事はそういうクソなやつがやってるからな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方本当に出来る奴は、ぐうの音も出ないほど優秀な成績を叩き出し続けるか、TPOを弁えた相手に好かれる格好で労せず評価を得られるのであったとさ
  • 415  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前のクリロナみたくて草
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下ろせば気が付かない
    とても涼しいそう
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもダサい
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    人間関係を築く場合と、会社や組織に入る場合と、TPOによるわそんなん。
    日本を揶揄するなら、そんな日本から早く出ていって自分の理想通りな国に行けば?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    そんな人が人事になったら会社傾くけどね。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも万人受けする髪型ではない。無難な髪型というわけでもない。

    そしていずれ大学入試か就職活動の際、それがどう影響しようと責任を自分で取れるというなら何も問題ない。

    面接官がその髪型を気に入らなかった、という事をどう受け止めるか次第。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと本当のことを言ってくれるいい大人だろ。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下ろしてもバレないからやったんだろ
    これで学校いったは嘘松
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT企業なら平気だよ入れる器ならね^^
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いたことがない学生なんだから何がダメなのか解らなくて当然だろ
    まあ働くようになったら嫌というほど思い知るから覚悟してな
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男かな?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身空っぽやから髪型でしか個性()だせないんだろ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この髪型からツイッター上で完全身バレすることが、就活においてマイナスに作用することに気付けてない…w

    ロクなこと書いてないツイッターならなおさらダメージはデカイぜ…
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    だな
    好きな髪型すりゃいいけど、こういう奴らに限って結局泣き言言い出すんだよな
    人を見た目で判断するな!とかな
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも人の第一印象なんて見た目からなんだから、その程度のことも理解できないやつに基本まともなやつなんているわけないぞ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    結局この子が問題なく採用とかされたとしてのちに採用担当になったとするじゃん?
    その時にこんな弾けた髪型した就活生を見て良いじゃんと思った時点で真面目な髪型した方がいいって言ってる先生と変わりはしないのよな
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を見た目で判断するなっていうけど、奇抜な髪型してる人間をまともな人間だと思えって言う方が無理あるわ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    染めて学校から違反食らってそのまま坊主近くにしてた女子が高校の時いたわ
    周囲から呼ばれていたあだ名が花道だった
    実話
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハジケた人間にはハジケた人間が居るべきところがある。それが自由だ。
    そうでない人間の場所にハジケが混ざろうとするのはただのインベーダーなので撃たれて当然。
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪いしリプ欄もおっさん共が群がって気持ち悪かった
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子でこれは度胸いるだろうに。
    でもこの髪型は流行る
  • 437  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔    |┃
    法    |┃三      / i   / i
    使_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
    い) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
    とY⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    黒    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
    ネコ   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
    の   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
    ウ   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    ィ    |''')   ≡=─ ───
    ズ    |┃へ ≡=─ ──
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就活って自分でするもんであって学校の教授の評価で同行できるもんじゃなくないか?
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    教授とか大学と間違えてる?高校生だよ?
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッセーな
    まあ頑張れや
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ髪型くらい口出しするなと言いたい
    何で刈り上げたのかは気になるが
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アパレルとかバイトならいいんじゃね
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進学はわからんではないが就職に影響するわけないだろ
    そもそも影響させるぞって脅してるだけやん
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか色々アンバランスでダサい
    デメリットしかない髪型
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    事務職に金髪で面接に行く勇気ある?そしてもしも影響がないのだとしたら
    なんで大学の就活生たちはみんな黒髪なの?ねえねえ?なんでなんで?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪形含めて奇抜な見た目してるやつは頭おかしい社会不適合者が多いし、そういう目で見られることもあるだろ
    全員がそうではないけど統計的には多いってだけ
    気にした方がいい奴は気にしたらいいし、気にしない奴は気にする必要はない
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    義務教育でもないのにね
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10000%男受けしない髪型だしこれで高校行かせる親も非常識でしょ
    大学行ったら好きにできるんだから高校は評価落とさんで推薦AOも狙ってけばいいのに
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外見は内面の1番外側だって言葉を知れ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Sラン大模試で上位になって周り見返してからこの髪型にしろよ
    権利ばっか主張して結果出せてないのまじでダサいよ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    偏差値高い学校通ってそうだよなw
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッション業界とかクリエイター業界なら
    ファッション性強い人沢山いるし、大丈夫
    だって、外見じゃなくてガチ中身で勝負の世界だからね
    つまり、覚悟がある人ってことですよ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    伝えたい事がさっぱりわからん。
    出直してこい。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    それって服着てたらタトゥーいれてても問題ないって言ってるのと同じだよ?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    そんな簡単な決まりも守れない奴がまともに仕事できるわけないしな
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそダサくて草
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 別に成績普通で悪いこともしてなければ髪型とかどうでもいいと思うけどねぇ

    成績普通で悪いこともしてないのに……
    成績も素行も悪い子として扱われたいんだね。
    成績も素行も悪いけど、ちゃんと働けば認めてくれる職場に行けば良い。
    成績も素行も悪い子がいっぱいの職場に。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    社長やってるけど
    絶対に雇わない

    我が強過ぎて、使いにくそう
    めんど臭いそう
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会性がなければ評価下がるの当然
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師からの評価が下がるかどうかは別として面接のときにこんなのが居たら
    フフッ…いやいやいやwてなるかな
    素材が良ければ多大な影響はないにしろ
    得られるはずだった評価を逃す程度の影響はあるかもしれないなw
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アパレルとか美容なら別にいいんじゃねえの
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで男のツーブロックはいいのに女はダメなんだろうな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛には絶対できない髪型
    ツーブロック
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外見の重要性も分からんガキだから外見には気を使えって言ってるんだよ
    どうせ数年後には思い知るはめになるんだから
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだそのどんぐりの帽子みたいな頭は
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はこんな生意気そうな髪型見たらムカつくな
    就職先が奇をてらった事が好きな業界しか行く気がないんだったら、好きにしたら かな
    通ってる学校がそこそこの進学校だったら諦めた方がいいんじゃないかな
    「私を認めてほしい」「俺はこの学校をかえるんじゃ」ってのも今は流行らないでしょ
    学校辞めて自分で事業起こした方がいいよ、能力あるんだったら
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    校則違反するならやるべきではないし、違反しないなら評価変わらんだろ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか見たことあると思ったらアラレちゃんの栗みたいな頭した先生にポニーテール付けたやつだわ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >私は残りの3割で頑張りますって教授にいいました。

    馬鹿だなぁ。
    その髪型やめたら満点100点なのに、満点とっても30点しかとれんことしてからに…
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪型以前に髪染めてない?
    校則で許可されてるならいいんだが、校則も守れないような人間は社会の輪を乱すから苦手だな。
    この髪型が正しいかどうかは別として、個性的すぎる人間は管理が難しいので企業は敬遠する。これはもはや真理だからね。仕方の無いことだよ。
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ若いし自分で痛い目見て覚えることもあるから
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屁理屈しか言わん奴雇うか?他者の目を気にするのは社会人では当たり前やん
    嫌ならフリーランスで頑張れ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外見は内面を映す鏡
    「普通」と違うことをする人間はこれ以外のことでも「普通」と違う行動を取る可能性があると相手に思われるのは仕方ないこと
    それを理解した上で個性を取るならそれもいいんじゃない
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由にふるまって、結果成功するか失敗するかの責を負うのは自分だからいいんじゃないかな。どうでも。
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのがエスカレートしてカラーギャングが生まれたw
    大人を否定して人と違うことするのがかっこいい年ごろw
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業側からしてもこんなのはお断り
    「社則に記載がなかったので」とか言う奴
    いらないわ。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コボちゃんかよw
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ就職をコンビニのバイト位の身だしなみで考えとらんか?
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    中身じゃなくて奇抜なのが多いのは個性が重要だからだろ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身にタトゥーいれてる女子に聞いたら「宗教で・・・」って言ってたからその手使えばいいよ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目気にしないなら普段着で面接行きなよ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職で問題ある?業種は腐るほどあるんだから。
    無難量産型大好きさんからは煙たがれるだろうけど。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    書き込んだ時は大学と勘違いしてたけどそれでも高校からの就職って先生からの推薦状とか斡旋が当たり前なんか?

    どっちにしても自分でやるもんちゃうんか?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の本質は見た目でははかれないけど、採用は短い面接時間と少ない情報で判断しなきゃならない
    概ねの求職者は会社側のそういう事情を考えてあえて「普通」にしてる
    我が道を行くのが悪でなくても察しや融通のない反骨的な人間と映るのは仕方ない
    そこらのマインドが合致するところに就職するならアリだけどね
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート乙
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる人が多いが、日本においての「お洒落」ってのは「自己表現」じゃなくて「身嗜み」の事やぞ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲに喧嘩売ってるからね
    ハゲはツーブロックにしてもただの坊主にしかみえん
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ落ちるよ、うん。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・ダサくね?
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価なんぞ知らんけど、画一化された組織には全く向かない人材だと一目でわかって良いと思う
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規則に書いてないとか言う馬鹿は4ねばいいと思う。常識がない間抜け。普通考えれば分かる。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    居るけど普通に
    耳にはかけてるけど
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショートカットバスケ女子で剃り込み入れてるのは可愛いと思うけどこれは無いかな
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生も生徒の事どうでも良ければ難も言わんよ。
    実際不利になるからアドバイスしてるんだろうよ。
    「奇抜な髪形を嫌う企業はこっちからお断りだ」っていうならいいんじゃない?
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばって勉強して自力で就職ってできるもんなん
    大学行くならわかるけど
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真剣に考えてくれてるからこそ指導してんだろ
    こんな頭じゃ職種限られる
    どうでもいいと思ってる教師なら「そっかー、がんばえー」しか言わんぞ
    良薬は口に苦し
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生のために生きているわけじゃないって言葉がいかにも女らしい
    おしゃれも男のためにしてるわけじゃないのよとかなw
    その自由の結果見た人間がどう判断するかまで考えられないのが女
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    サムライ8でも書いてろよまーん
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴメン、単純な話ダサいわ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通じゃない人を雇うのは、それだけでリスクになる
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっせえ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の先生ごときにわざわざ反発するようではその就職先とやらでもうまくいかんよ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低脳
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! ..〓 動画 〓 →【 水島総社長の信義違反、共産党的同志粛清は許されない 琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会特別動画その10 】  ※ユーチューブチャンネル[ 我那覇真子 ( ガナハ-マサコ ) ]。
                お一、
      お    あ◉ 貶◉と小◉オ 水チ
     憶も み・ の◉ め◉し保◉カ 島ャ
     いフ た・   イて◉ム方◉ボ 軍ン
     だ  い・ 厭◉ヤた◉ 晴◉タ 団ネ
     す  な・ な◉ あ◉ 子◉ハ はル
     ん        の◉ 博◉ル  桜
     で  の・ 感◉ 時◉ジ士◉コハな
     す     じ◉ 期◉キ   クん
     よ  を     の◉ を◉ シか
    ..〓 動画 〓 →【桜便り】我那覇グループの信義と欺瞞を正す〜ボギーてどこん 他[桜R2/7/1]                            ※チャンネル桜。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! この問題!! →【 水島総社長の信義違反、共産党的同志粛清は許されない 琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会特別動画その10 】、                                                        ......に。   関心(カン-シン)を、持(も-ツ)っている人、の数(カズ)、が。    案外(アンガイ)と、多(おお-ヒ)い!!!www。   ....とw。   あたしは感(かん-ズ)じて、いますww。     ※[ 我那覇真子 ]さん、のw。チャンネル登録者数がw、鰻上り(ウナギノボリw)、ですww。                                      其(ソ)、して。[ チャンネル桜 ]、の、側(ガワ 、サイド)、の。 「 聲(コヱ)も拳(コブシ)も擧(あ-グ)げない反応(ハン-ノウ 、リアクション)ww。 」  が。  巨大(キョ-ダイ)過(す-グ)ぎぃぃい〜〜ww!!!!!、で、あるww、事実(ジジツ)も、眼(メ)につく訳(ワケ)ですね??ww。                                          ・・・・・もしかして・・・・ww、コレ・・・w、                                     
        お
       怯び  自◉ジ ソ創
       へフ  民◉ミ ウ価
       て   党◉ン カ学
       い     ト ガ会ワ
       ま   が笑ウ ッ ラ
       せ    〻  カ 〻
       ん    〻  イ笑
       か    〻   〻
       ?笑   〻
    ..〓 動画 〓 →【有村治子】領土問題は存在しない!「石垣市尖閣」の呼称を!〜6.19 参議院・沖縄及び北方問題に関する特別委員会[R2/6/26]              /                                                                 ※チャンネル桜。
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! なんか最近(サイ-キン)、「 チャンネル桜(サクラ)。の、様子(ヨウス)が、不可解(フ-カカイ)じゃない??...... 。」、と。貴方(アナタ)は、感(かん-ズ)じませんか?。                                                                      /  ※然(さ-フ)うなんですよ!!!。あたしも!!!!、『 水島(ミズシマ)どんの、変貌(ヘン-ボウ)ぶり!!!。 』、に!!!www・・・。  吃驚仰天(ビックリ-ギョウテン)、した。  と。  そんな、訳(ワケ)なんですよ!!!ww。

       な    自◉    ボ
       ん    民◉    ギ
       だ    党◉    |
            の◉    手テ
       然さ   党◉ト・  登ド
       うフ   員◉ウ・  根コ
       で      イ・   ン
       す      ン・  は

    ..〓 動画 〓 →【有村治子】領土問題は存在しない!「石垣市尖閣」の呼称を!〜6.19 参議院・沖縄及び北方問題に関する特別委員会[R2/6/26]              /                                                                 ※チャンネル桜。
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  チャンネル桜は。        『 ガチで金(カネ 、マニーw)が、無いwww。』 、らしくww。  我那覇さん親子、からの『 petit暴露(プチ-バクロ) 』ww、から。其(ソ)れが、露見(ロ-ケン)w、してしまいましたwwww。                                                          .........もうさww。 そんな『 アレw。 』なら、さ??w。  ・・・・ね??w、                                                                                                 
              夜◉ヨ
         変か   桜◉ザ
         わフ   亭◉ク
         ら    を ラ
         ざ    観 テ
         る    る イww
         を    眼メ
         得ゑ   も
         なル
         いww・・・・
    ..〓 動画 〓 →【 水島総社長の信義違反、共産党的同志粛清は許されない 琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会特別動画その10 】      /                                                                     ※ユーチューブチャンネル[ 我那覇真子 ( ガナハ-マサコ ) ]。
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 多(おお-ヒ)くの。 チャンネル桜ファン(真の愛国者)、の、方々(かたゞ)、も。    あたしと、同(おな-ジ)じように。  『 感(かん-ズ)じていたっ☆!!!w、 』    部分(ブブン)、は。 有(あ-ル)ったのではないかしら??。 と。  然(さ-フ)う、憶(おも-フ)うんですけれども??、ね?。                                                         『 水島どんの、脇(ワキ)の甘(あま-ヒ)さ。(笑) 』、ですよね?。  それは、薄々(ウス〻)と感(かん-ズ)じて、いたんですよ。                                      
          ミ
        貴◉ズ    一、 一、 一、
     ・  方◉シ 本  奥  水  田
     ・  ア◉マ笑当  茂  間  母
     ・  ホ◉ 〻に笑 治  政  神
     み  ち◉   〻    憲  俊
     た  ゃ◉   〻 然     雄
     い  う◉     り  然   し
     なワ の◉        り  然か
      ラ ?◉笑〃   /     りル
    ..〓 動画 〓 →【 水島総社長の信義違反、共産党的同志粛清は許されない 琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会特別動画その10 】      /                                                                     ※ユーチューブチャンネル[ 我那覇真子 ( ガナハ-マサコ ) ]。
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすればいい
    いちいちアップして周囲の評価を知ろうとか、その方がずっと気持ち悪い
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  そうなんですよ!!!w。 あたしも吃驚仰天(ビックリ-ギョウテン)したんですよww!!!。                                                               { チャンネル桜の終焉(シュウヱン) } 、を、確認(カク-ニン)したんですよ!!!!!。                                                                      ◉水島 ( ミズシマ ) どん、が!!!。 ですよ!!???w。                                                                               あのww。   ◉水島総 ( ミズシマ-サトル ) どん、がw、ですよ???ww。

     謂い  み          我◉ガ
     っフ  た     日◉   那◉ナ
     て   いナ    本◉   覇◉ハ
     い   なイ    人◉   真◉マ
     た   内ヨ /  じ◉   子◉サ
     ん   容ウ    ゃ◉   の◉コ
     で   の     無◉   一◉イ
     す   事コ    い◉   家◉ッ
     よ慟哭!をト    よ◉嗤〃 は◉カ
    ..〓 動画 〓 →【 水島総社長の信義違反、共産党的同志粛清は許されない 琉球新報沖縄タイムスを正す県民・国民の会特別動画その10 】      /                                                                     ※ユーチューブチャンネル[ 我那覇真子 ( ガナハ-マサコ ) ]。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! ..〓 コノ動画ww 〓 →【GW特番】チャンネル桜沖縄支局スタジオDIY〜総集編〜[桜R2/5/6]         /                                            コノ動画はアレだったんですねww。 完全にw、『 国守衆(クニ-モリ-シュウ)ww 」にはw、騙(だま-ス)されましたwww。 ガチでww、水島どんにはw、ガッカリさせられましたよwww。                                                             
            ジ
          自◉ヱ       依◉
          演◉ン    の  田◉
          自◉ジ       啓◉
          作◉サ    ス  示◉
          動 ク笑   タ  チ◉
          画  〻   ジ  ャ◉
          で  〻   オ  ン◉
          し      の  ネ◉
          た笑〃       ル◉
    ..〓 証拠写真ですw(※ユーアールエルです) 〓 →【 h t t p s : / / u s e r i m g . t e a c u p . c o m / u s e r i m g / 6 6 2 6 . t e a c u p . c o m / v f j 6 / i m g / b b s / 0 0 0 6 0 9 6 _ 2 M . j p g 】  ❶コピペして、アレしてみて下さいw。  ❷「 チャンネル桜沖縄支局 」の、実態(ジツ-タイ)ですww。  ❸貴方(アナタ)が、想像(ソウゾウ)する、以上(イジョウ)にww、とてもとてもとてもとてもww、酷(ひど-イw)い、有様(アリザマ)ですからww。  ❹..もうねww、逆(ギャクww)に清々(すが〻-シ)し過(す-グ)ぎててw。 逆に、大爆笑(ダイ-バク-ショウ)しますから!!!ww。
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで不利益を被っても泣き言をいわないなら好きにすればいい
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価下がる事分かっててやったんだよね?で…何したかったんだ、この子
    自分の意思貫く私カッケー!って事?
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪染めてる時点で就活から弾かれるっちゅーねん
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    そう思うなら、変わった髪色に染めて変な髪型で出勤してみれば?
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    元に戻せる髪型と戻せないタトゥーはそもそも根本的に違うとは思うけどな
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清潔感あるしいいじゃん
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手企業「(問題ある人材が一目で分かって)よいと思う。」
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって男の髪型だよね?
    前髪は違うけど俺の髪型がコレw
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人になるのだから自分の好きな髪型にしていいんじゃないかな
    ただこの髪を束ねてる状態で仕事する場合には職種によっては影響出そうだわ
    そういう影響しない職種で働くなら別にいいのではないかねぇ〜
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に人生失敗しても他人は誰も気に留めない、評価が悪くなるというのは教師の忠告だけど聞くかどうかは本人次第
    ツイートからすると聞く気が無さそうだし評価が悪くなる覚悟もしてるのだろう
    そして最後は諦められて見捨てられる人が大多数なんだよな
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    偏差値高いとこでもこういう奴は大抵底辺だぞ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題なのは単純に似合ってなさそうな事だ
    似合ってさえいれば許される
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいヘアスタイルだなとしか
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に入れたい人材であれば、刈り上げだろうとツルッパゲだろうと入れる
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッション系と夜の仕事以外で奇抜な見た目だと敬遠されるのは事実だと思うけどな、特に客と顔を合わせるタイプの仕事は
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ教育者って狭い範囲の価値観での評価なんだから、世間一般にはあてはまらんでしょうよ

    でも裏を返せば、教師の価値観ではナシなんだから、教師になれるって可能性は無くなるんだろう
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう子に限って叩いてる奴よりは充実した人生送るわ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせこの女も就職に失敗したら
    社会が悪いまん!
    男が悪いまん!
    と言うようになるだろう・・・・・・
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値30の高校程ルールはガチガチ。
    口で言わなきゃとことんやるから。
    規定に無いからやっても問題ない!なんて思考する奴は碌でもない奴ばっか。
    便所で出産しちゃいけないってルールはないからするし、避妊しないといけないという法律が無いからしない。

    頭の良い奴はルールがなくても線引きがよくわかってるから学が良い。
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    たしかに人権!や自由!
    を面接で叫ばれても
    で、君の能力を
    どう会社に貢献できる?
    と言いたくなるなwwwwww
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その人のキャラクターと先生たちとの関係によるんじゃない?
    進学校で、割と奇抜な髪型にコロコロ変えて登校してたけど、先生に小言言われたことないよ。
    せいぜい貧乏パーマで行った時にパーマ禁止だぞって言われたくらい。三つ編み解いた奴だよって言ったら笑ってokくれたけど。
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家の職場 五十歳ツインテおばさんがいる
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題にならない行先なら別に良いんじゃないの
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホだな。まだ全てが未知数で能力のあるなしでは判定されないガキが周りからの評判を捨てる。そんな馬鹿だから忠告されてんだよ。その髪型にする「意味」ってなに?自己欲求の為に他者を顧みないのが通るのは「力」を持つ人間だけ。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価は知らんが「気持ち悪い」
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価はともかく、髪型がかわいくない
    夏向けではあるけども

    いいんじゃない?良くも悪くも自分の個性だから就活失敗しても恨みっこなしやで
    頑張ってな
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの子高校生じゃないけどな。。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか不愉快だわ、この髪型
    それだけで嫌な奴なんだなと思ってしまう
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    高校の時は「髪型を校則で縛るのは時代遅れ!」と思ってたけど、社会人になったら「髪型自由とかどうでもええわ。校則くらい守れよ。」になった。
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に悪くないが
    本人もわかってるからあえて承認欲求満たすために出してるんだろ?
    その時点でアウト
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際この髪型にその時期に出来るってのは
    家が金持ちとか自営業でそこで働けるとか
    結婚主婦決まってるとか何かしら余裕ないとしてにだろうがな
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁髪にしか見えない
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも魅力的ではないので勝手にどうぞ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ポジティブっていうか、(この女の就職がどうなろうが全く関係ないから)好きな髪型したらいいよ!ルール違反もしてない!大人に負けないでカッコイイです!ってなってるんだよ
    自分の娘や親族だったら、高卒でもせめて見た目くらいはまじめに整えろって言うよ笑
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    見た目なんてどうでもいいからぜひ我社に!と思えるくらい優秀な人なんだったらその子は間違いなく進学してるよ笑
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    よく分からんけど我が強くて扱いにくそうってイメージは間違いなく付くな
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    残念ながら髪型は関係なく高卒では高校教師になれません…
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    別に好きにしたらいいのよ髪型なんて。先生も含めてみんなそう思ってるよ
    ただ、相手も自分の好きに受け取るから、そのせいで不利になりかねないぞってはなしてくれてんじゃん。タトゥーと一緒。
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    その散髪方法、吉田戦車の4コマで見たな。
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワカメ『お兄ちゃん、この歳でやっと後頭部から髪が生えてきたよ』
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも、底辺校って感じの髪型だな、髪を下ろせば判らないだろうが
    あの状態で面接に行ったら、落ちる可能性は上がるだろうな
    別に、就職面接で落とす理由は言わなくていいから、髪型が理由とは確定しないが
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレジャタタナイ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさい奴ってすぐわかるので採用する側には助かる
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ成績だったらめんどくさくなさそうな方を採用するだけ
    自分で起業してみてもいいんじゃない?
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかしの坊ちゃん刈りを思い出すわね
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスなんだろ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア人って権力持たせると他人の頭髪支配したがるよね
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなツイートをする時点でお察しwwwwwwwwwww
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維持する時も
    辞める時も大変そう
    最後はベリショで終わるんか?
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    むしろなんで驚いてるのかわからん、周囲にそういう反応されたくてその髪型にしてるんじゃないのか?
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすりゃいい、別にこいつのその後なんて最終的には教師にとってどうでもいいからな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    新人の実績なんか誰もわからんよな?
    そうなってくると、企業としては少なからず常識から外れない人間が欲しいんだよ。
    何故なら常識から外れて「個性を主張して何が悪い」を主張する人間は、どこかで少なからず「何が悪い」を主張してくるんだよ。
    いくら面接でまともな事言ってても、普段の何気ない所でそういう主張をしてくる。
    いつも「なんでそこ?」と思わされる。
    どうでもいいことで足並み崩されてみろ。
    納期に一気に間に合わなくなる。
    そうなると、欲しい新人の人材はまともな受け答えができるまともな恰好した人間になる。
    先生の言うことは大人しく聞いといた方がいいぞ。
    俺はそれで高卒なのにコネで東証上場企業に就職できた。
    まさに先生様様。
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身で勝負言いながら自分が1番外見に拘ってるパターン。髪型どうこうよりそれ指摘されて突っぱねる人は他のアドバイスも聞かなそうだし、頑固で使いにくそう。
    それに個性って言っても、アパレル系でも無ければ髪型変えただけで消える様な個性求めて無いでしょ。特技ですら無いし。
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職には必ず面接があって、そのとき見る人が間違いなく「こんな髪型してくる人は非常識」だと
    思うくらいにはおかしいな。
    他者とやりとりのある、第一印象が大事な職場ならまずダメでしょ。
    他の独自路線で会社立ち上げたりアーティスト路線とるなら自由だけども。
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんチョ〇顔ブスなんだろうな
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪い学校ほど、こういうのに厳しいよね?
    あれ「中身がないから、表面だけでもマトモにしておこう」っていう作戦なのかな?
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    校則違反じゃないのに評価が下がるってどういうことやろ
    恐喝かな?
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会ってのは異物と思うと排除するから
    異物と思われない分野になら行けるよ
    ただ、選択肢は減る
    子供のときは自分も判らなかった
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坊主おかっぱと決まってた時代よりはマシなんだし
    学生のうちは長い物に巻かれてた方がいいと思うよ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端だから、スキンヘッドにすればインパクト特大で受かるんじゃない?
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の将来のことだし好きにしたら?って感じだけど、個人的には嫌い
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、学校の評価は学力ではなく、先生の個人的な好き嫌いで決まるってことの証明だな。
    これって出るとこ出たら、評価を盾にした脅迫行為にあたるんじゃね?
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    突っ張りたくてキッチュな髪型にしてるのか、
    自分の突き詰めた美がこれなのかによって、雲泥の差。

    後者なら、何人が言おうと突き進めば良い。
    失敗しようと自分の糧だし、成功したら儲けものの世界だ。

    人に言われてワンオブゼムになって失敗すると、
    一生他人のせいにして暮らすという、惨めな世界が待っている。
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    就活の時に直せばいいだけやん
    他のツイート見る限り先生の紹介じゃなさそうだし
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151が何歳かによって本当にダサいかどうか考えるわ
    この髪型はウケないとかダサいって言うやつに限って25こえとるおっさんばかりだから
    お前に分かるかいの一言
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんとかたまにおる髪型やな
    ちょい変化しとるけど
    涼しそうや
    伸びだしたら大変そうやけどな
  • 579  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    こういう理由がだろうに、そういう意見を考えられない人はねぇ…
    別に凄いエリートとかなら雇われるだろうけど、全てが同じ能力の人がいたらこいつじゃない方を優先すると思う

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク