【画像あり】中国のアニメ、キャラクターの「髪色」が原因で放送停止に←もうこれ、みんな帽子かぶせるしかないだろ…

  • follow us in feedly
中国 アニメ キャラクター キャラデザ 髪色 クレーム 放送停止に関連した画像-01

中国のアニメ、キャラクターの「髪色」が原因で放送停止に!=ネット猛反発

中国 アニメ キャラクター キャラデザ 髪色 クレーム 放送停止に関連した画像-02

<記事によると>

2020年6月30日、中国メディアの観察者網によると、中国で放送されたテレビアニメのキャラクターが「髪を染めている」というクレームが付き、放送停止に追い込まれる事態が発生した。

記事によると、湖南省のテレビ局のアニメチャンネルで5月に放送された中国アニメ「菲夢少女」について、視聴者から「価値観の方向性に問題がある。頭髪をさまざまな色に染めたり、派手な服装に変身したりすることを提唱すべきでない」との投書が同22日に寄せられた。

テレビ局側は今月12日、同作品は音楽に夢を抱く少女たちが問題を乗り越えて一緒に成長する様子を描いたものであり、その方向性に問題はないとの見解を示した。

一方で「登場人物が多いことから髪の毛をそれぞれ異なる色にして見分けやすくした。染髪を提唱するわけではないが、未成年への潜在的な影響を軽視していた」とし、投書があった翌日をもって放送を打ち切る措置を取った。

この件について、中国のネットユーザーは「(あまりにくだらないクレームで)笑い死にしそう」など、クレームをつけた視聴者と放送打ち切りの判断をしたテレビ局双方に対する批判の声が数多く寄せられた。

また、「みんな頭巾をかぶせればいい」と放送中止以外の「対応策」について議論するユーザーも。

以下、全文を読む


問題のアニメ▼
中国 アニメ キャラクター キャラデザ 髪色 クレーム 放送停止に関連した画像-03

<この記事への反応>

文句をつけてきたのが実は党のおエラいさんだったとか?
もしくは丸パクリなことが本当の原因で、投書をきっかけにした方が放送停止にしやすいとか。


日本でも見たいぞ。

お国柄だなあ。でも、中国のアニメファンからしたらたまったもんじゃないね。
ま、日本にもおかしなクレームつける輩はいるけど。


キレたら金髪になるあのキャラも不良なのか

キャラデザはともかくダンスのモーションキャプチャはしっかりしてた
https://youtu.be/Of5KjPgBktk


絵柄が日本と全く同じやな

クレーム付けたのが共産党のお偉いさんだったんだろうね

放送停止に至るとか何なんだろうな。クレームだけの話じゃなくて政府が介入したか?





いやいやそんなこと言ったらもうアニメなんて見れないでしょ…
にしてもどこかで見たことあるキャラデザだなw
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手


それで打ち切るほうもどうかと思うけどな
なにか巨大な圧力でも介入したのか…?
やらない夫 白目




「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション

発売日:2020-05-27
メーカー:東宝
価格:4032
カテゴリ:DVD
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    使



    ネコ



  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに日本が先進国だと思ってる?w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おジャ魔女どれみやんけ
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    「アイ!カツ!アイ!カツ!」
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングスター寄りやんけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪染めているんじゃなくてカツラですよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量産型色合い
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタ向けアニメなんか日本でも規制してくれや
    ガ○ジをこれ以上増長させるな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中韓に下請けに出しすぎてるせいかどこかで観たことある絵柄なのが気になる。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラッとプリチャンとかいうキモヲタおじさんしかみてないアニメがあるらしい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のクレームは日本でもある
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女時代の曲じゃねえか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵やプログラマーやら外注でいくらでもいるから答えは一つではない。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国政府の価値観は未だに中世のままだからな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ハゲにすればいいやん。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    トップが黄色いクマなのに?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    中国に対して核より有効な概念を捨てるべきではない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが校則か
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    五毛さん
    今日もお疲れさまです!
  • 20  名前: 星宮いちご 返信する
    「アイ!カツ!アイ!カツ!」
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    日本から出たことない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    種死の再放送の無限ループしとけばええやろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルフェイスのマスクで解決だろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員禿にすればいい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメの絵の方は可愛いけど
    3Dモデリングは別人だな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリッキュアどないすんねん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いものを作る才能も人材も金もあるのに、横槍入れ放題なせいでコンテンツが全然成長しないのが中国の弱点だな。

    批判覚悟で尖った作品が作れないから、波風立たないものか、もしくはパクリしか出てこない。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲが肯定される時代が来たってことか!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の力で中華ポリコレの押し付けが広まると日本もこうなるぞ
    だから中国は滅ぼすべき
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    どこに才能が?
    中国内で流行ったーとかいうアニメ全然売れないじゃん。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    日本も概ね同じだろ
    ひたすらなろうアニメばかりつくってんだし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    俺が最強だ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こーゆー事言われるから知無はアニメ大国になれないンだよな。なら全員黒髪でジャージのキャラしか造れないだろ。そもそも萌文化が無いくせに日本のマネして萌系美少女描くなや。
    知無らしくねェよ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    チャイナにオリジナリティ期待しても無駄なのか?独自のクオリティ見せろや
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知無は規制に縛られてンだからもうアニメ制作すな。カラフルな髪色すら出来ない国がアニメ大国になれるかよ。日本から何も学ンでないのか?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれつきこの髪色なんだから、染めたとかそういう話じゃないだろw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ハゲになるのか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    別に日本が先進国かどうかなんてどうでもいい。そんなのに拘ってるのは韓国くらいだろ。先進国だというなら色々自立すればぁ?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前の国よりはね?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄は日本の下請けをやって吸収したからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    規制したら誰が得するのか?誰の為に規制するのだ?具体的に説明してみ。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザが大人しすぎてレベル低すぎピクシブに上げてる中国人のほうが上手い
    と思ってたけど目を付けられないぎりぎりのラインのデザインだったのか
    ぜんぜん性的でもないしオタク向けというより女児向けアニメでも
    髪に色ついてるだけで規制されるんだな
    中国だからってわけじゃなくて日本以外は全部そうなんだろうけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のアニメ中国市場追い出し確定で\(^o^)/オワタ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    プリチャン、プリキュア、アイカツのパクリやがな。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも……異世界やったらええやろ?w
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    差別と偏見にまみれてやがるなテメェ。
    まるでアメ豚みてェな視野の狭さと決め付けだ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でもこういう批判は昔からあるだろうな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずのイカレ共産党
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    出たよ、少ない知識で決め付ける偏見野郎😰
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕、ほっそり
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄が日本のアニメそのまんまやな
    中国らしさ捨てる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで髪色をカラフルにするのが犯罪みたいに言いやがるな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キャラデザシコいな
    これは子供達が精通しかねないから仕方ないな。
    おじさんのいきり立ったイチモツどうにかしろよ😡
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お偉いおっさんもシコればいいのに
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    一般人を犯罪者予備軍(オタク)の危険から守るために規制する必要がある
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリキュアの基本色じゃん
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孫が相手してくれなくてキレたのか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香川のせいで笑えんな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    党に支払う金額を出し渋ったのが原因だろうね
    クレームなんてなかったと思うよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラーメンマンみたいな弁髪にしろ お似合いだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党頭かよw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼思考は馬鹿しか生まない。
    学校の勉強が出来ようと出来まいと関係なく馬鹿なんだよ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵面は平成アニメ調やな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    菲夢少女はアイカツ超えたな…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にもこんなアニメあるんやね。日本独自の恥文化だと思ってた。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クーデター大嫌い習近平
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人で吹き替えして日本で放送してくれていいぞ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代のプリキュア全員が中国に攻め込めば1日で占領できんじゃねい?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ってアニメ産業に力入れる方向じゃないの?
    なんで同士討ちしてんだよ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔を描き分けられないのがあのありえない髪色の始まりだろ
    不満垂れるより画力上げろよ
  • 71  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔    |┃
    法    |┃三      / i   / i
    使_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
    い) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
    とY⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    黒    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
    ネコ   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
    の   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
    ウ   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    ィ    |''')   ≡=─ ───
    ズ    |┃へ ≡=─ ──
  • 72  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>53
    おばさんのオマムコもギアセカンドになったわ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストだけはかわいい
    完全に日本のアニメのパクリだが
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くまのプーさん放送すれば?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は規制しないはずなんだよおおお!
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国だからなんかの圧力だろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党へのお布施が足りなかっただけでしょ?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五毛さんが嫌いなキモアニメとやらでも
    中国製だと沈黙かベタ誉めのダブスタ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のアニメ絵が嫌ならアメコミ絵をパクれよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見分けるためってさぁ
    ほかに個性ねーのかよw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際の所、共産党の上納金支払わなかったとかそんなんだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな尼さんにしたらどう?
    髪のモーションもいらんし
    中国よ、そういうことだろ?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ではお国柄他国では考えられないような理由で放送が中止になったりしてるからなw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少女革命ウテナは駄目ですかそうですか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンテンツが育つ前に潰されるなんて酷い国だね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらないいちゃもんではあるが 香港の件もあるし
    なんか一つ一つ独裁政権の恐怖政治にすすんでいる気がするわ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人
    巨人=共産党
    人間=香港民
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緑頭「香港独立加油! 打破 共産党!!」

  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛の色を全員 紫 にしよう
    みんな同じならいいんだろ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とダンスがしっかりしていてキャプチャーはいいね。
    カメラアングルの移動もわかってる人が作ってるとは思うわ
    90年代のアイドルっぽさがあって嫌じゃ無いわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党女幹部がカンシャク起こしたんだろw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーさん気難しいネー
    もう少し寛容さが欲しいアルヨー
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構金かかってそうだったのにな
    単純にもったいない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物、全員スキンヘッドにしようぜ!
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのカラーによる判別性の向上なんだがな。よく分からん話になってきたw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリだろうけど悪くないな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリパラのパクリやんけ!!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもあの髪は染めてるのではなく地毛なのだが、それも許せんのだろうな。
    人間の髪は黒であるべきって。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肌の色も同じなんだけどな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナキュア
    シナカツ!!
    シナ☆チャン
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って規制だらけだな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川の水を蛍光色に染めたりしてるしな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人なら赤に染まれ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラワークにもお国柄が出てる。「見て!」を強調し過ぎだなぁ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クォリティ高いなw 日本の最近しょぼくなってきたなw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのがある限り中国アニメが日本を越えるのは永遠に無理だな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人民服と辮髪で躍らせとけ。中韓のパクリは見苦しい。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本文化に完全侵略されてて草生える
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    シにやがれ中国人
    在日中国人と留学生は日本から消え失せろゴキブリ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いじゃん、自国で自国アニメ潰しててくれw
    どうせ日本アニメのコピーみたいなもんだしな。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうそう、こんな日本アニメのパクリ辞めて
    数十年前の中国らしいアニメ作っててくれ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    レズ婆降臨で草
    さすが多様性の国日本
    アメリカ(笑)とは格が違う
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に見てみたい
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで日本のご近所はこうロクでも無い国ばっかなんだろう 
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に日本にはこの手の似たようなアニメは過去何度もやってるからもういらんぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリキュア+アイマスかな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンセプトもアニメ風の3Dもモーションも全部日本のとソックリなんやなw
    ほんと自分で何も産み出さないんやな中国って・・・
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラはみんな人民服着せるのか?w
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はアイカツダメなんか。これじゃアニメの未来なんかねーな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁむしろ中国ならこうあるべき
    共産感丸出しにしてどんどん締め付けてろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸刈りにしろよ、
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肌の色とか髪型とかうるせぇから、アニメやドラマは白黒放送にしたらエエねん。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉以外はまんま日本っぽくて驚くw

    >>122
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    そんなことをしたら肌が白か黒で揉めるだろw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイカツが禁止になる国とか夢なさすぎw
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のアニメっぽいからじゃね?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄がキモいしキャラの手足が細すぎ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに現実と作り物の区別ができない人にとって
    アニメという文化は早すぎたんだよ、きっと。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    逆効果だろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄色は金髪でいいんだけど赤髪青髪緑髪ピンク髪は茶髪や黒髪の「色のデフォルメ」なんだよ
    そのへん理解してない現実とアニメの区別がついてないのが叩いてる連中……もっとも中国の場合はそれ以上にイデオロギー的なもんだろうけど
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが共産主義だ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク