
■過去記事
最新ゲームエンジン「Unreal Engine 5」、PS5上で動くリアルタイムデモ映像を公開!
<この記事への反応>
技術デモなのにUE5/PS5技術のポテンシャルを全てみせてなかったの??
↑そうだなw
「UE5のデモ、PS5だと余裕で動かせた」ってか
だったらなぜ1440p/30fpsだったんだ?
これが本当ならとんでもないゲームが出てくるぞ
これマジ?あれで全開じゃなかったの?
気が早いけど、スペックを十分に活かしたソフトが出るようになったら、あのデモレベルのゲームがバンバン出てくるのでは…

>「UE5のデモ、PS5だと余裕で動かせた」ってか
XboxSX上で動くUE5も見てみたいなあ…!?

最新ゲームエンジン「Unreal Engine 5」、PS5上で動くリアルタイムデモ映像を公開!
Epic:UE5のPS5技術デモは据置機で『フォートナイト』をプレイするぐらいのGPU負荷しかない
記事によると
・Epic Gamesによれば、PlayStation5のUnreal Engine5技術デモはそれほどGPU負荷が高いものではなかったようだ
・「UE5デモのジオメトリのレンダリングにかかったGPU時間は、据置機で『フォートナイト』を60fpsで走らせるぐらいのレンダリングバジェットだった」とエンジニアリング副社長Nick Penwarden氏が言及していた
・『フォートナイト』といえば最適化が進んでおり、エントリーレベルのPCでも快適に遊べるゲームの1つだろう
・Epic Gamesは「UE5でCG映画や実写と同等のフォトリアリズムを達成したい」と述べている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
技術デモなのにUE5/PS5技術のポテンシャルを全てみせてなかったの??
↑そうだなw
「UE5のデモ、PS5だと余裕で動かせた」ってか
だったらなぜ1440p/30fpsだったんだ?
これが本当ならとんでもないゲームが出てくるぞ
これマジ?あれで全開じゃなかったの?
気が早いけど、スペックを十分に活かしたソフトが出るようになったら、あのデモレベルのゲームがバンバン出てくるのでは…

>「UE5のデモ、PS5だと余裕で動かせた」ってか
XboxSX上で動くUE5も見てみたいなあ…!?

![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 発売日:2020-07-09 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:7182 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | <SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱 発売日:2020-07-09 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:6157 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:31 返信する
- どちらにせよXboxには勝てない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:31 返信する
- 豚ちゃん…哀れ…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:33 返信する
- ゲーム一本の容量とSSDの容量が気になる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:33 返信する
- でもお高いんでしょう?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:33 返信する
-
ゴキがXboxやPCでは満足に動かなくてPS5だけ高性能で動いたってのは嘘だったのか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:34 返信する
-
UEって3の時は海外でも大手というか、そこそこのビッグタイトルも使ってたが
4になってからメインで使ってたのってインディと日本国内の大手サードくらい
だったしな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:34 返信する
- そりゃまぁ、背景ばっかで動くキャラほとんど出てこないし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:36 返信する
- それってデモとしてどうなの
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:36 返信する
- PS4みたいな爆音爆熱にはあまりならないのかな。そうであってほしいけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:38 返信する
- まぁ完全にps5に特化して作ったエンジンだからな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:38 返信する
-
>>4
7万でしたっけでしょう?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:38 返信する
-
>>1
そうだよ 便乗
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:39 返信する
- 血吐くまでキック♪
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:39 返信する
-
>>2
スイッチでもうごくんだよなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:39 返信する
-
>>6
大手は自社エンジン持ってるしな、カプコンだったらREエンジン、スクエニだったらルミナスエンジン
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:40 返信する
- ソフト屋が全然追い付いてこれないやろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:40 返信する
-
幾らUE5が凄くても日本の会社はそんな凄いの造れるクリエイターが大して居ないだろ
海外は映画業界から来てる大量のクリエイターがいるし何時も雇っておく必要もないしますます差がつくだろうな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:40 返信する
- 速度だけ求めて使い勝手がー
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:41 返信する
- 酔った
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:41 返信する
-
>>1
だが買わぬゴキブリ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:42 返信する
-
>>16
別に性能をフルに使わなきゃいけないわけじゃないだろ
商品の何に重点を置くかよく考えて開発すれば良い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:42 返信する
-
Unreal Engine 4を採用して作られたタイトルを調べてみれば分かるが
バンナムとスクエニ位か、あとは国内の中小で
どちらかというとアニメ調なゲームが多いから、あんまこの手の性能が
活きてくるとは思えない。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:42 返信する
- 60FPSで満足できちゃうキッズくん...👦
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:44 返信する
- 初期のPS5開発機使った初期デモだったからだな >1440p
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:44 返信する
- 箱のGPUの優位性が完全になくなってしまったな
-
- 26 名前: 2020年07月04日 12:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:44 返信する
- チカニシがんばれ!www
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:45 返信する
-
フォートナイトなんか軽い部類のゲームじゃんwwwwwwwwwwww
ハードル下げないとアカンのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:45 返信する
-
>>3
テクスチャ圧縮率は90%までいけるらしい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:45 返信する
- しかもこれでもまだ完成してないんだよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:46 返信する
-
>>15
UEの動向に開発が影響を受けるのは好ましくないから、大手は自社でその辺も管理できる環境を用意したいだろうね
あのレベルをそこまで高くなく使えるのは中小や個人は大助かりだが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:47 返信する
-
ソフト屋がついてこれないとか言ってる奴はUE4のデモを見返してみるといい
PC向けデモなのに現PS4のAAAタイトルと比べても遥かにショボい
汎用エンジンは零細が楽するために使用され
金と技術力あるAAAタイトルは独自エンジンでその遥か上をいくんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:47 返信する
- ソフトほとんどスイッチにも出るしな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:48 返信する
-
>>22
別に質感や目の細かさだけではなかろう
オブジェクト自体の量や広さに使えばええ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:48 返信する
-
それで4K/60pでないとか・・・
ハードの性能低すぎねえか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:49 返信する
- 草や葉っぱの枚数が増えるんですか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:49 返信する
-
>だったらなぜ1440p/30fpsだったんだ?
どっちも出る前だしデモだからだろ・・・アホなの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:49 返信する
-
>>23
4K120fpsとかハイスペPCでも無理やで
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:50 返信する
-
ポリコレステーションは買うつもり無いです
ただ、PS5はPCよりもロード関連で優れてるっぽいから
それの影響を受けてゲームに最適化したPCが出たらそっち買う
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:50 返信する
-
そんな魔法のようなエンジンなら、大手のAAAタイトルこそ採用する筈
なんだが、現実は手を抜きたい国内サードしか使ってないんだよな(4の現状みると
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:51 返信する
-
>>3
SSDは800なんぼだった筈
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:52 返信する
-
>>14
哀れな・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:52 返信する
-
>>23
でもお前持ってないやんw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:53 返信する
-
>>17
皮肉な事に映画業界のCGレベルを向上にFFの映画が貢献したってのが笑えるな
あれでスクウェアは終わったし回り回ってあっちのゲーム業界の助けにもなった
日本はWIIDS大ヒットで10年停滞
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:53 返信する
-
>>28
このクオリティでそれくらいの負荷しか出てなかったて話だと思ったけど
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:53 返信する
-
いや、デモならそうなんじゃないの?
今までだってハイクオリテーなデモは出てたけど、ゲームとしては出てきてないでしょ
だって、デモってそういうもんだしね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:54 返信する
-
>>40
金と時間を節約できるのが汎用エンジンの強みからそりゃそうよ
そもそもPS4のAAAタイトルはPCですらグラフィックのクオリティでは勝てないから
勝ててるのは解像度とフレームレートだけ
金ある企業がその環境で最適化したものの方が優れてるのは当然
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:54 返信する
-
今のゲームのボトルネックはグラフィックじゃないんで
こんなの何の意味も無いんだよ
残念だったなゴキちゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:54 返信する
-
あくまでIFですがMSのXbox Series XならPS〜PS4の互換まで対応してくれるのかもしれません。
MS驚異の技術力とXbox Series Xのモンスタースペックが合わされば・・・不可能ではないかと。
言うまでもなく実現不可能な空しい予想ですけどね・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:54 返信する
-
>>14
無理ゲーで草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:54 返信する
-
>>35
だから、初期の開発機使ったデモだってゆーとるやろ
話聞かんやっちゃなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:55 返信する
-
>>22
絶体絶命都市4がね・・・
悲惨だったね・・・😢⤵️⤵️
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:55 返信する
-
デモは所詮デモなんだよね(過去のハード発表時の技術デモしかり
まともにそれでゲームとして動かそうとすると、どうしても落とさないと
快適には動かない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:56 返信する
- と言っても、アンリアルエンジンを使うとロイヤリティを支払う必要があるから、ほとんどの主要メーカーは自前のエンジンを使うんだけどね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:56 返信する
-
>>48
ぶーちゃんには描画速度と負荷の話をしてるって事が分からないんだね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:56 返信する
-
>>39
ゲームに最適化したPC・・・それってもうPCじゃなくね?
高いCS機でしかないじゃん、PCの最大のメリットでありデメリットはPCである事なわけだから
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:57 返信する
- 4K60fpsレンダリングじゃなかったんだあれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:58 返信する
-
>>40
自前のエンジンを開発できる能力と体力のあるメーカーは汎用エンジンは使わないだろ
だってエピックにロイヤリティ払いたくないじゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:58 返信する
-
あー、GI事前計算止めたとか言ってたし、リアルタイムリダクションとかまでやってCPU処理が追い付かなかったんか?
癖の強い設計してんな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 12:59 返信する
-
制作費と広告費はバカ高くなってるのに
ソフトは6800円だからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:01 返信する
- ハードル上げすぎだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:01 返信する
-
>>60
へー
何のソフト?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:03 返信する
-
金と時間を節約してそれっぽい見た目のキャラゲーを出したい国内サードと
金も時間もエンジンも無いインディが使うのが汎用エンジンだしな
数分の大作ハリウッド的な技術デモを公開しても、実際使われて発売されるモノは
深夜アニメレベルのモノなんだよね
-
- 64 名前: マッスルウィザード 2020年07月04日 13:07 返信する
-
>>1
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:07 返信する
- 盛松
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:07 返信する
-
ジオメトリのレンダリングだから頂点処理に限定した話で、GPU処理全体で余裕が
あるわけではなのに、タイトルに釣られ過ぎ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:09 返信する
-
ゲームの性能をTFLOPSで語る意味が全くなくなったってことだな
PS5の高速SSDあってのものだって発言もしてるし
こりゃもう完全にPS5の一強ですわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:09 返信する
- ホライゾン2のデモみたら、UE5デモのクオリティのままのゲームが出てくるのは十分あり得ると思った
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:10 返信する
-
結局素材を作るコストが馬鹿高くなるのは
変わらんから過度な期待はしない方が良いぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:10 返信する
- なお、XBOXだとSSDの速度が遅いせいで、こまめにフリーズする模様
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:14 返信する
-
>>70
PS5に特化したゲーム作りすると
PC版とか大変になりそうだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:14 返信する
-
>>70
箱ユーザーは慣れたもんでしょ
レッドリングなんてワイフの屁と同じさ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:15 返信する
-
>>54
自前の方が少数派ですが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:15 返信する
- 問題はプリミティブシェーダのない箱やPCでも同じ軽さでジオメトリ処理できるとは限らないってこと
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:15 返信する
- ただし、可変60フレームレート だったりしてwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:15 返信する
- GPU負荷は大した事無かったが、ロード機構は大いに活用したってところじゃない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:19 返信する
- 4k60FPSになってから騒いで
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:19 返信する
-
>>5
データロードが他のPCやxboxじゃ間に合わないからこのデモのレベルすら動かすことが出来ないってだけ
PS5だとちゃんと最適化してGPUを使い込めばグラフィックはもっと綺麗になってfpsも上がるって話だよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:20 返信する
-
Unreal Engine5の凄いところは次世代コンソール、現世代コンソール、
PC、Mac、だけで無く、iOS、Androidまでサポートしてるところだろうな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:21 返信する
- XSX「あの・・・・・Epic Gamesさん、わしの存在忘れてない?」
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:21 返信する
-
>>78
もともと60fps目指してるとは言ってたのはこれだけ余裕あったからなんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:22 返信する
- 本体爆熱でファンのうるさい音を我慢しながらプレイしてください
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:22 返信する
- スペンサー「たまには他人から褒められたい。(´・ω・`)」
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:23 返信する
-
凄いかもしれんが、PS4も3も結構良かったりするし内容も進化しない豚ハードみたいにならないか心配だわ
出来ることが増えた分遊びに活かせ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:24 返信する
-
実際に出てからこの手の言葉が真実だったかどうかわかるって奴で。
どの様な手法で負荷を落として余裕を稼いでいるか等。ホント楽しみだ。
大きな効果が発揮しているのは事実だとは思うが、ハードル上げ過ぎると後で痛い目にあうぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:25 返信する
- スペンサー「Unreal engineに頼りききのワシ等の立場って?(´・ω・`)」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:26 返信する
-
>>14
劣k…PS3レベルではもう無理なのよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:28 返信する
-
所詮デモは絵に書いた餅にすぎん
実際のゲームのGT7はSPORTSと大して変わってない程ショボイ進化しかしてない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:29 返信する
-
>>11
国からお小遣いもらったから余裕だぜ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:32 返信する
-
本体内蔵SSD縛りのあるPS5。あの無駄ありすぎ容量食いデモみたいな作りで1本のゲームとして完成できるの?
1440p/30fps で今世代以下のあの糞デモPVを絶賛してるのソニー関連の身内だけだろ。なにがハイエンドPC以上だよ
次世代では中華のEpicとソニーは組んでやるみたいだけど実力と中身がないからどんどんボロが出てきそう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:32 返信する
- デモなのにポリコレに配慮してなんでこんな不細工ねーちゃんを使うんだ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:32 返信する
-
>>78
epicがPS5で出来ることはXBOXSXでもすべて出来ると言ってるが
汎用ゲームエンジンなのにPS5でしか動かないようなもの出すわけねえだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:35 返信する
-
>>92
エピックが言ったのは
UE5はマルチエンジンなので、そのハードの性能に合わせて最適化することが出来る
XSXに合わせてグレードダウンさせれば動かすことが出来る
しかしあのデモそのものはPS5でしか動かせない
なんだけど…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:37 返信する
-
>技術デモなのにUE5/PS5技術のポテンシャルを全てみせてなかったの??
新規ハードを数ヶ月でポテンシャル使い切れるって
どんな天才プログラマー集団だよwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:39 返信する
-
>>92
UEはスマホまで網羅してるが、PCの最高設定がスマホで動くとでも思ってんの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:39 返信する
- フォルツァで旭日旗をふさわしくない図柄扱いしたからMSマジ大嫌い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:39 返信する
-
>>83
なんか大不評だったイベントでも出てきてたXSXタイトル作ってるとこが一応褒めてたんだが…その褒めてる箇所が主にSSDの高速さばかりなのよね…
そこむしろ、PS5にボロ負けしてる部分やんっていう
やっぱSSDに注力したソニーの勝ちだわって思った
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:41 返信する
-
PS5で出来ることはXBOXSXでもすべて出来る これは確か追及された後からの発言だね
PS5の不利になる発言しかしてはいけない等の約束まで当初あったらしい
どのみちPS4Proの低性能さと酷さを知ってるならPS5の全てを疑うくらいで丁度いい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:41 返信する
-
エピックはPS5はゲーム機史上最高傑作とかまで言ってるからな
マルチエンジン作ってるところが一つのハードのみをここまで褒めるのは珍しい
相当お気に入りみたいね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:42 返信する
-
作るの大変だからバンバンは出ない
各メーカーがローテして年1〜2本だよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:44 返信する
-
ファーストタイトル
PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XSX
快適性
PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XSX
サードの支持
PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XSX
性能
PS5>XSX
デザイン
PS5>XSX
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:44 返信する
-
汎用エンジンって基本 真ん中のトコに合わせて開発し
あとは多少解像度やグラ設定を落とすか上げるかで調整してマルチするしな
上中下とすると、上と下は確かに違いが分かるが、中と上だと
そこまで極端な変化ってのは見られないんだよな(違うといえば確かに細かいとこが・・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:47 返信する
-
>>101
勝てる可能性があるのは価格ぐらいだが、XSXは生産コストが高いって報道されてたな
安くできるって話はなんやったんや…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:47 返信する
-
>>1
第一報ではそうだったが、PS5はXboxよりも良い結果をいかに少ないスペックで実現するかを編み出してきた事が発覚しXbox敗戦ムードへ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:48 返信する
-
8Kのフレームレートはスペック表に書かれてないのは
なぜだ 静止画のノベルゲームしかできないのか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:48 返信する
-
>>98
陰謀論まみれでワラタ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:50 返信する
-
>>3
SSDは指定された性能をクリアしてれば市販品と換装出来る予定だよ。
PS5はSSDが独自ではないのに速いせいでマイクロソフトが焦っている。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:51 返信する
-
>>105
8Kは動画だけやろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:52 返信する
-
PS5と違ってXSXは身内以外で褒めてる人みたことねーw
エピックなどのサードがPS5を褒めてるのはビジネスパートナーだからって言い続けてるやつらは
XSXが誰にも褒められてないのをどう思ってるんやろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:53 返信する
- それってPS5でフォートナイト動かないと意味ない比較ですよね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:53 返信する
- 褒めてるのEPIC関係ばっかりだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:54 返信する
-
>>技術デモなのにUE5/PS5技術のポテンシャルを全てみせてなかったの??
>>だったらなぜ1440p/30fpsだったんだ?
だからまだ完成してないんだって完成予定は来年だよ。それにこのデモ、GDCの場つまりは3月中旬で公開する予定の物に過ぎないんだよ。当然、現在とも違いますよ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:54 返信する
-
>>1
ボトルネックが無ければそうなんだろうねwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:55 返信する
-
>>109
技術者が嘘ついて褒めても、数か月後にはバレて最悪自分のところに仕事来なくなるから嘘つかないよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:57 返信する
-
>>110
フォートナイトの開発元やぞ >epic
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:57 返信する
-
>>114
悲しいなお前w
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:59 返信する
-
>>111
スクエニもMSの技術者も褒めてるな >PS5
まあ、MSもUE使いまくってるから関係者といえばそうだがw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:59 返信する
-
箱って開発機あるの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:59 返信する
-
>>111
いや、あらゆるサードが褒めまくってるやんけ
マルチエンジン作ってるところではクライエンジンのクライテックもXSXよりPS5の方が実行性能上って言ってたぞw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 13:59 返信する
-
>>110
PS5でフォトナ動かないと意味ない(キリッ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:00 返信する
-
>>118
箱はいつも普通のPCを開発機代わりにして
かなり遅くなってから開発機提供するスタイル
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:00 返信する
- 問題は作れる奴がいない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:01 返信する
- CGデザイナーが死ぬぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:01 返信する
- てかエピックがPS5版フォートナイト作ってないわけないやろw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:01 返信する
-
>>3
今までのように高・中・低のテクスチャを用意する必要がなく、高画質テクスチャ1つで良い上に、大規模読み込みシーンごとにコピーデータ(ゲーム次第だが物によっては500個程度ある)置く必要もない。今までの延長線のゲームなら現在より減る可能性のほうが高い。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:02 返信する
-
>>123
CGデザイナーは仕事減るよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:02 返信する
-
MSがバカなのかソニーが上手くやってるのか知らんが
なんか始まる前から勝負決してる感あるよね
調査会社とかもPS5圧勝の予想し始めとるな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:03 返信する
-
何かが実際に実現できてから発表なりそれを記事にする側も対象にしろよ
宣伝ノルマかは知らないがPS4ゲー情報にしてもPS5情報にしても中身がないものを連発しすぎ
いくら払えばこんな異常すぎるPSの取り上げ連発や宣伝をしてもらえるの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:03 返信する
-
>>124
来年にはフォトナはUE5版を出すって言ってるしな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:04 返信する
-
>>128
何いってんだこいつは?
単純にPS5の注目度高くてニュースバリューが高いだけだろ
PS5のイベントの動画とかもゲーム配信史上ダントツのトップ視聴数なんだから
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:05 返信する
-
>>5
このデモの様に映画用8Kテクスチャを使った場合、読み込みタイム無しではXSXは当然としてハイエンドゲーミングPCでも動かせませんよwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:06 返信する
-
>>128
実機プレイや何が可能かをだしてるPS5
実機プレイは無しで、PCで動かしてるPVみせたり、何が可能かを出てない箱SXの悪口はそこまでだw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:09 返信する
-
>>14
スイッチのような低能ゴミハードでマダマダ数年は引き伸ばして使うんですってねwwwお可哀そうwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:09 返信する
-
>>127
というかソニーはPS5を成功させようとしてるけど、
MSはXBOX(PC含む)の安定維持を目指してるような傾向があって
なんか同じ土俵に上がってるのかどうかすら微妙に思える。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:10 返信する
-
>>28
バカは言葉の意味すら理解できんのなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:12 返信する
- 4K環境じゃないやつが4Kコメしてて草
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:12 返信する
-
>>128
PS5がプログラマの妄想を叶えるようなハードだったからだよ
むしろ、ここでPS5褒めとかないと業界内で未来永劫バカにされる流れになってる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:13 返信する
- 冗談だろ‥‥
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:14 返信する
-
実写の様な画面の中に
ゲーム性を示す光のマーク
これが萎える
PS2からエフェクトがガキくさくてなんでも光のスパークな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:15 返信する
-
WQHDでヒーヒー言ってるPCゲーマーに喧嘩売ってんのか!!!!
買ったるわ!PS5買ったるわ!喧嘩は買わん!!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:15 返信する
-
>>128
あのデモがフォートナイトを例に出す程度の負荷しかなかったというのはかなり衝撃のニュースだろう。これが中身が無いなんて感じるのはお前が自分から目を背けてるせいだ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:17 返信する
-
身内の中華とゴキしか絶賛してないハード。人気があって実力も本物なら未確定、能書きの連発なんか必要もないはずなんだよな
これが本当なら、なんて段階なら記事にすんな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:18 返信する
- 開発費爆上げ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:18 返信する
-
圧倒的進化
おっさんの目が死ぬ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:19 返信する
-
>>128
メトロイドなどタイトルロゴだけ発表して、
以来音沙汰がまったくなく、
発表ごとと言えばスマブラなどのDLC情報しか出せなくなってる任天堂さんの悪口はそこまでだ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:21 返信する
-
>>49
MSにおける過去作の互換なんてプログラム差し替えで600本程度で止まってるのにビッグマウスにも程がある。
むしろPS5にはそれなりに可能性があると俺は見てるけどね。課金の仕方も去年の高解像度テクスチャ等に差し替える特許でも筋道は取れてるしな。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:22 返信する
-
>>XboxSX上で動くUE5も見てみたいなあ…!?
止めとけ。同じレベルのテクスチャなら確実に読み込みタイムが入るだけですよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:22 返信する
-
>>128
epicがUE5の優秀さをアピールして何が問題なんだ?
結果としてカタログスペック全振りのXSXが残念な感じになっただけ
お前が「PSに有利な情報出すな!」って言いたいだけちゃうん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:23 返信する
-
>>88
4Kで見たほうがええんちゃうかなぁ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:24 返信する
-
>>90
PS5は市販のSSDを追加可能ゆーとるやろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:25 返信する
-
>>142
Xbox「........」
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:27 返信する
-
石像一体に8Kテクスチャを24枚使ってるらしいからなw
PS5のクラーケン+BCnだとテクスチャサイズを10分の1にできるそうやけど、他のハードで遅延なく読むのは難しいやろうなぁw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:29 返信する
-
>>146
同じ世代のPS4が互換0本。なのにソニーの方を責めない悪くも言わない、それがゴキブリ社員
その600本が洋ゲーや和ゲーの大物揃い。タイトル見れば納得できユーザーなら大満足をすることだろう
権利関係や企業方針でONEでは互換非対称のゲームが少数出たがSXでは完全互換するからね
やるやる詐欺になりそうなPS5とは違う
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:29 返信する
-
PS5の増設が専用SSDのみだったらスレがいくつも立つレベルで叩かれてただろうな
箱は多少のやらかしじゃ無風でいいな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:30 返信する
- あのデモですら片手間程度でスマンなw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:31 返信する
-
>>154
箱SXの追加ストレージは専用SSDやが誰も気にしてねーからな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:34 返信する
-
>>101
オイオイ、可愛そうだから論理値の項目くらい付け足してやれよw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:34 返信する
-
>>9
これたまに見かけるけど爆音のPS4って壊れてるだけじゃないの?
Proだと音凄いの?やっすい方のPS4だと起動後ちょっとディスクの回転音するだけで
基本無音なんだけど
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:36 返信する
-
>>103
値段はロックハートで勝つつもりなんでしょ。性能は低いが
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:37 返信する
-
>>4
ネックは制作費と開発期間
当分はインディーズに毛の生えたよーなゲームしか出てこない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:37 返信する
-
>>153
ハイハイ、完全互換頂きました〜www
で、根拠有るの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:37 返信する
-
※54
アンリアルエンジンのロイヤリティは
「製品の四半期の粗収入が 1,000,000 米ドルを超えた場合にのみ、5%のロイヤリティを支払う義務が発生する成功報酬型」だ
そういうのを知らずに書き込んで恥ずかしくならない?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:41 返信する
-
>>153
そもそもさ、サーニーの技術解説前からXSXは過去作全て互換ありぃwwwとか言ってたからPS5が上位100本動作確認しましたと言ったらチカニシが100本しか無いって騒いだこと有ったでしょ。今でもIGNJはそう言ってるけどw
その後、MSに確認できたタイトルは何本ですか?と言う説明に何本か答えず、現在確認中ですで、今でも返答有りませんよねwww
どこからその自信が湧いて出くるんだよw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:41 返信する
-
まさかこういう方向で楽しみになるとは思わなかった
なんだよこの高揚感は。。。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:41 返信する
-
>>158
初期型だと明らかに当たり外れはあるぞ
ブラボのために友人と一緒に同じ店で買ったが俺の方が勘違いじゃないレベルでうるさかった
去年まで使っててうるさい以外は普通に動いてたから壊れてる訳ではないんだろうが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:43 返信する
- 新時代くるなこれ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:45 返信する
-
>>165
初期型だと実際にあった問題なんだね
今の型だと音はしないから疑問だったんだ
教えてくれてありがとう
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:47 返信する
- 本当にリアルと区別がつきにくくなってきたな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:48 返信する
-
んで凄いゲームってどんな?
ラスアス2かい?デスストかい?その新作かい?現世代でもソニー機は盛大に笑わせてくれた
おかしな絶賛記事ばかりで騙され買ってしまった全世界ユーザーは被害者で笑えないだろうけどな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:52 返信する
-
「CSはPS5のみ」ってタイトルは増えそうだな
あのベセスダが箱切りしてるのはマジで象徴的だわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:53 返信する
-
>>160
XSX独占のイルカのゲームの事かwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:54 返信する
-
>>165
置き方の問題じゃないの
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:55 返信する
-
>>39
そんなものは出ない
あくまでPCはPCの範囲で進化していく
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 14:56 返信する
-
>>167
別に初期型でも五月蝿くなかったけど。
俺が思うに置き方、置き場所が悪いんじゃないと思ってるよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:03 返信する
-
>>172
俺の置き方はロータイプのPCデスクの下のスチールラック的な収納スペースに置いてたから悪くないはず、というか通気性ではむしろいい方のはず
友人の置き方は同じ横置きってことしか知らないがどっからでも空気出入りさせられる俺の環境より通気性がよいってことはまずあり得ない
やっぱ筐体差だよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:04 返信する
-
>>173
一応、リークという名の当てにならない話の中にはAMDのGPUにPS5に近い回答エンジン積んだものを計画してるとか聞いた。
尤もGPUにメモリコントローラ仕込んでもGPU分にか効果が無いんだよな。
ま、それでも十分なんだろうけど。
サーニーもPS5独自の機能を採用するかどうかはAMDが決める事だと言ってるからね。となると知的財産絡めてPSだけは安くチップも供給されるのかも知れないねw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:06 返信する
-
>>169
比べるものが違うことすらわからない痴呆では何が言いたいのか分かりません。
左翼とブーは何時もこればっかりw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:08 返信する
- ソフト開発側がその性能を活かせるのかは分からないけどねッ!
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:11 返信する
-
>>143
デチューンとかメモリのやりとりのパズルとかから解放されるから
むしろ同じ品質なら開発費下がるし同じコストをかけるならクオリティ爆上がりするぞ
いきなりPS5の表現力全部使うってんならともかく
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:13 返信する
- 結局PS5なんだよね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:17 返信する
-
>>178
技術低いところほど恩恵あるんやで >UEシリーズ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:18 返信する
- すまんな(´・ω・`)
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:31 返信する
-
敵もいないしたいした負荷ないだろあんなもん
裏を返せば箱やハイエンドpcでもうごかせるってこと
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:33 返信する
- Unreal Engineはバグだらけで、開発期間が延びまくる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:37 返信する
-
>>183
だからその他ハードではテクスチャのロード間に合わんってゆーとるやろ
いつになったら覚えるんや?
痴呆か?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:39 返信する
-
>>184
エンジンのバグなんてそうそう出会わんでw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:52 返信する
-
物凄く曖昧な言い方で不鮮明
結局はショボいAPUをサポートする読み込みの速さってだけだろ
本質から逃げてるだけ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:53 返信する
-
>>181
そういう志の低いメーカーは名作なんて生み出せない
PS5はマジで様子見必須だな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:54 返信する
- せっかく凄い性能してても出てくるのがポリコレブスババアじゃ買う気になんねーよ・・・
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:54 返信する
-
実力が知りたいか全力で殴って来いよ!
って言ってんのに物凄く手抜きして殴ったって事?
なんだその無能テックDEMO…俺たちは何を見せられたんだ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:56 返信する
-
>>190
エピック「今のはメラゾーマではない、メラだ」
ってことやぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:57 返信する
-
>>187
クッソ曖昧なイチャモン付けで草
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:59 返信する
-
動かせたところで意味ないけどな
CG技術ばかりが向上して1作がこけたり並みの売り上げだと
大赤字どころか倒産目の前っていう企業が増えて
PS5だとそれがさらに加速するっていうね
既にPS4のソフトが1本5〜7000円ではやっていけない
少なくとも一本1万円ではないとまともに黒には転じないとの話
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:59 返信する
- PS5のクソゲーをやりたい!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 15:59 返信する
-
>>92
ちゃんと読めよ
あの技術グラで快適に動かすにはPS5が最適
エンジン自体はマルチだから各種ハードにあわせて動きますよってだけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:00 返信する
- PS5はホントに凄いな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:01 返信する
- PS5のデザインは売れるデザイン
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:03 返信する
-
バグ?ウチら知りませ〜ん
お前らで直して使ってね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:05 返信する
- いや、だったら1440p/30fpsじゃなくて4K/60fpsターゲットにしろよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:05 返信する
-
>>160
とんでもないクソゲーだったけどアンセムのクオリティを見ていたらそうは思わないな
それに5年前のゲームであるArkもPS4じゃスペック足りてないし3年前のPUBGもダメだったろ
要求スペックがクソ高いゲームが実は出まくってるんだよな
まぁPS5で良いゲームが出るかは確かに別問題かもしれないけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:07 返信する
-
>>88
あの変化を感じられないのやばいだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:10 返信する
-
>>192
それはお前が何も知らないから
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:18 返信する
-
>>188
インディー切り捨てとかお前はどういうポジションなんだよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:22 返信する
-
新しいPS出るたびにスペックがすごいスペックがすごいって大袈裟に言うもんだから
自分の目で見て触るまでは何も信用できん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:23 返信する
-
>>202
APUをサポートする読み込みの速さとか意味不明やんけw
PS5のストレージ速度は専用ファイルフォーマットとカスタムSSDコントローラーの賜物だからAPU関係ねーしw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:25 返信する
-
>>205
バカの自己紹介なんて散々見たきたから
もう見たくねえんだよ
黙ってろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:34 返信する
-
>>206
え?
反論ゼロなの?
マジで?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:38 返信する
-
ゴキステ5「これならすごいソフトが作れるぞ!!」
一般人「どんなソフトが作れるの?」
ゴキステ5「銃乱射人殺しゲー」
一般人「…」
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:48 返信する
-
>>199
製品版のターゲットは4K60fpsだそーな
てか1440p30fpsターゲットだなんてアンソ以外誰も言ってないぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:52 返信する
-
>>204
スペックが凄い凄い毎回言うのは箱だぞw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:54 返信する
-
スペックを活かしたゲームなんて出てくるのかね・・・
海外はともかく日本じゃ無理なんじゃないか?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:58 返信する
- PS5を買う人はソニーが出す最新技術を搭載したPS5でPS5専用に開発されたゲームをプレイする事が目的なんだからゲームが面白くても問題ないのだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 16:59 返信する
-
>>211
PS4の時にも言われてたが結局出たし、和ゲーも進化してるだろ
海外との比較したらそりゃ、スマホゲーに逃げて技術遅れた差はまだあるがな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:00 返信する
-
>>211
FF7RがUE4やからな
自作はUE5でガリガリに作り込んでくるやろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:05 返信する
-
これに関しては動画で見せる前提だから、GPU性能フルに使ったところで1440p60fps固定は無理だったから30fps固定にしたら余ったってだけだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:07 返信する
-
>>133
あつもり、日本だけで500万売れてゴキブリ脱糞w
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:07 返信する
-
ゲームを作るにはお金と時間がかかります
ベンチマークみたいな映像でドヤ顔されてもね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:11 返信する
- コロナがなかったら、本来なら会場で遊べれたんだっけか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:12 返信する
-
>>27
お前が頑張ってPS4のゲーム買えよw
サードが逃げまくってるだろ
バーカw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:12 返信する
- ノイズかと思ったらそれらの一粒一粒が全部ポリゴンとかビビった。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:17 返信する
-
発狂具合を見るによっぽど悔しかったんだな
まああと20年後ぐらいには任ハードでも動くようになるかもね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:28 返信する
-
>だったらなぜ1440p/30fpsだったんだ?
逆にこう疑問が残ることになるぞ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:29 返信する
- 「高スペックを要求するゲームでも余裕で動く」を「低スペックな開発スキルでも余裕で高クオリティゲームが作れる」と勘違いしてるインディーゲーム開発者が多くて困る。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:43 返信する
-
XSXはお世辞も貰えなくて腹立つよな?
しかも当のMSがUE5に頼ってゲーム作ってんだから。
意地があるならUnreal Engineでゲーム作るのやめたらいいのでは?
ハードメーカーがなんでサードにライセンス料金払ってエンジン借りてるの?
こんなコケにされながら、さ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:47 返信する
- 褒められ過ぎててだんだん胡散臭く感じてきたんだがw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:51 返信する
-
>>225
むしろ箱が何でここまで空気なのか意味が分からん。。。。
業界的には両機種とも褒めまくって盛り上げた方がいいと思うんだよなあ。。。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 17:58 返信する
-
>>226
両機種がしのぎを削り合って争わないと価格下がらんからな
自動的に死んでいくMSを見てるとPS5が高くなりそうで怖いわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:02 返信する
-
>>227
本当そうだよ。PSNのフリープレイやMSのゲームパスと言った良サービスは両社の競争の結果誕生したもんだし
2社ともこの先も健全に競って行って欲しいわ。
フィルスペンサーは言動見てる分には面白くていいんだけど、運営を任すにはちょっとアホ過ぎて頼りないかなあ。。。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:06 返信する
-
>>207
APUはメインメモリがCPU・GPUに繋がっていて、PS4の時に同じメモリ空間で共存できる様色々拡張されている。その上PCのUMAと違いGDDR系で帯域も速い。更にCPU〜GPU間でのデーターのやり取りも一々読み込み書き込み時に了解とキャッシュメモリでやり取りしなければならいPCとは工程が明らかに少ない。
そして今回のSSD・メモリコントローラはこの方式に最適解なんだよ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:14 返信する
-
だから言ってるじゃん
高速SSDはGPUに余計な計算させなくても済むようになるって
予想できる結果だわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:16 返信する
-
>>228
MSがハードやめたほうが競争は激化するよ。
戦力をゲームパスに集中できるんだから。
ハードはユーザーがいくら憂いても助からない。
同情やバランス意識で箱買えますか?
そんな理由でゲーム機買う奴はいない。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:21 返信する
- 全力を出すのが怖かったのか
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:23 返信する
-
んん?30fpsのデモじゃなかったのかこれ
据え置きフォトナ60fpsはめっちゃ余力ある描画してたの?本気を出せば据え置きで120fps出せるの?
なんかいろいろわからん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:31 返信する
- GPU負荷低くても容量は多すぎて完成した時SSDに入るかが問題
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 18:43 返信する
- PS5「ホーッホッホッ私はあと三段階の変身を残しています。でも箱SXがそれを見ることはないでしょう」
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:22 返信する
- じゃ何でカクカクだったんだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:23 返信する
- また証拠にもないホラを吹きやがって
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:29 返信する
-
>>1
観客「そーですね!」
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:30 返信する
-
>>14
UE3だっけw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:31 返信する
-
>>160
あなたは今、虚偽の報告をしたので、え〜嘘つきの罪!嘘つきの罪だお前!
嘘つきの罪は10万円以下の罰金になるぞ!
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:32 返信する
-
>>7
え?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:34 返信する
-
>>18
え?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:35 返信する
-
>>219
え?
スイッチのことかあああああ!
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:36 返信する
-
>>33
え?
誰もやらなくなった頃出る、お情けソフトのこと?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:37 返信する
-
>>36
草引っこ抜かれたり、雲を取って快晴にしたりしないんですか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:39 返信する
-
>>48
どしたの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:41 返信する
-
>>63
スイッチのこと悪く言うかあああああ!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:43 返信する
-
>>82
はいっ!
PS5楽しみーw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:44 返信する
-
>>88
それは君の主観ですよ。それはあなたの主観であって、それはあなたの主観ですよ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:45 返信する
-
>>90
え?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:46 返信する
-
>>100
28本確定済み
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:52 返信する
-
>>139
スイッチのことかあああああ!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:54 返信する
-
>>143
もっと残飯いります?by任天堂
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:55 返信する
-
>>169
スイッチのことかあああああ!
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:56 返信する
-
>>188
買えないのに様子見??
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:56 返信する
-
>>253
残飯をさらに改悪した飯しか食ってない人が何か言うてる・・・・
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:58 返信する
-
>>183
敵もいないし って何見てたん?
完全に豚脳
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:58 返信する
-
>>184
それは君の主観ですよ。それはあなたの主観であって、それはあなたの主観ですよ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:59 返信する
-
この調子だと4kも=1440pのアプスケとかなりそうだな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 19:59 返信する
-
>>206
自分のことかあああああ!
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:01 返信する
-
>>193
誰の話?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:01 返信する
-
>>198
任天堂に言ってるのかあああああ!
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:02 返信する
-
>>208
スイッチで一番人気のソフト
『フォ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:03 返信する
-
>>212
う?
うん。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:05 返信する
- うわああああああああああああああああああああああ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:05 返信する
-
>>217
中国に流した分まで国内換算にしても、ドヤ顔していいよね?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:07 返信する
-
>>234
圧縮率
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:09 返信する
-
>>237
IOC
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:10 返信する
- 本当は分かってないのに凄いゲームが出るとか言ってそう
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:11 返信する
-
GPUがネックになってないなら、それ以外の部分がネックになってるってことでしょ。
その考えに至らない奴は頭が空っぽすぎる。
仮想化ジオメトリ使ってるんだから、チューニング次第でGPU負荷は下がるけど、
エンジン(Nanite)側のの処理負荷が高いであろうことはちょっと考えれば想像できそうなものだけど・・・
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:18 返信する
-
高速SSDでデータ読み込むのは早くても
CPUとGPUのボトルネックで処理が追いつかないのかな
そのへんのやりくりはこなれてくれば良くなろうよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:26 返信する
-
銅像じゃなくて、せめてNPCでポリゴン数とか誇ればよかったのにな
あのデモが実ゲームにどう繋がるかピンとこないし期待もできない
騙す気マンマンしか伝わってこない
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 20:39 返信する
-
裏側には何も無い洞窟で岩肌の綺麗さとかポリゴン数とか (笑)
やるならNYのセントラルパーク周辺を忠実に再現するとかやればいいのに
無理だろうけど (笑)
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 21:03 返信する
- いやロードも当然だけどfpsも60出せるようにしろよ アベンジャーズps5でも60固定じゃないし
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 21:12 返信する
-
出る前は何とでも言えるからね
これ、ロード時間0.1秒満たないとか・・・ね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 21:51 返信する
-
>>133
このご時世に太鼓ですらミリオン突破のスイッチは、クソステ5ミが出ても安泰だな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 21:55 返信する
-
>>37
デモは寧ろハッタリかますもんだよ。しかも実機上でなくPCで動かしてた。アホなの?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 21:56 返信する
-
>>239
スイッチでもUE4だよ。でないとアウターワールドの移植は無理。無知だね。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 21:58 返信する
- 作り手の負担もどんどんインフレ起こすな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 23:05 返信する
- 性能がすごいのが面白いゲームなの?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 23:17 返信する
-
>>37
お前がな。技術デモなんて実用化できないようなもん出す所だぞ。
NVIDIAの発表会とか見てこいよ。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月04日 23:48 返信する
-
UEは基本スケーラブルだから低スペックスマホでも動くよ。UNITYのメリットが一斉になくなった。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 00:11 返信する
-
>>170
切ってない。時限独占だって言ってるんだけど・・・
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 00:16 返信する
-
>>283
>ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
秒でバレる嘘好きだねお前wwww
頭の悪い嘘吐き笑えるwwww
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 00:34 返信する
-
>>284
こういうのを情弱って言うんだろうな・・・
公式動画にも「Console exclusive for a limited time.」って時限独占ですよーって明記されてるのに。完全独占だったら「limited time」って要ると思う?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 00:56 返信する
- 読んでないけど悔しそうなコメントがいっぱい
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 01:14 返信する
-
>>285
ベセスダの公式動画見たけど書いてないねえ・・・w
言ってるのは胡散臭ーいゲームニュースサイトだけだねw
じゃあ箱でも出るってソース持ってきたら?公式動画には書いてないからね。嘘はいけないよ?w
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 03:19 返信する
- そりゃ30fpsなんだから負荷少ないだろw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 04:48 返信する
-
スイッチ以外はこのグラデるってことでしょ
スイッチ以外はw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 08:05 返信する
- これがスイッチだったら、森の木がワカメになるんだよな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 08:39 返信する
-
モンハン、バイオ、コジプロゲー、FFとか出たらやばそうだな。
ルミナスとかコジプロエンジンに拘らずよりよいエンジン使ってとんでもゲーを作ってほしい。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 09:29 返信する
-
重要なのはジオメトリのレンダリングってとこだな
要するにポリゴンの計算にはフォートナイトとあんま変わらんってこと
ライティングやシャドー、テクスチャやサウンド
物理計算やAI、ゲームシステムなど
他にもやらんといけないことなど山ほどあるんだよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 19:45 返信する
-
>>100
むしろ作りやすいのも特徴なんだけど
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 17:51 返信する
-
>>1
PS5のウリはSSD速度の速さだぞ。処理性能の高さは速度がないと活かせない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。