
神奈川県立高校入試 出題範囲を一部除外 - Yahoo!ニュース
神奈川県教育委員会は、新型コロナにより中学校の臨時休校が続いたことを受け、来年行われる公立高校の入試について、出題範囲から一部の内容を除外すると発表した。
県教育委員会は、学力検査の出題範囲のうち社会の公民分野と数学・理科の中学の教科書で最後に学ぶ予定の内容について、「中学3年の1月末までに学ぶのは難しい」と判断し除外を決めた。
国語については3年で学ぶ漢字を、英語は3年で学ぶ単語をそれぞれ問題から除くという。
学力検査は来年2月15日に行われ、新型コロナに感染していたり濃厚接触者と認定された受験生向けに、3月10日に追加の試験を予定しているとのこと。
以下、全文を読む
【公立高入試 6都府県で範囲縮小】https://t.co/6Zb8rnXIYM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 4, 2020
長期休校による授業の遅れに配慮し、来春の公立高校入試で6都府県が出題範囲の縮小を決め、3府県が縮小を検討していることがわかった。東京、大阪では数学の「三平方の定理」などが、出題範囲から外される。
<ネットでの反応>
えまってまってまって?公立高校入試範囲縮小するの!?
入試範囲を変更してもしなくても、できる生徒はできるし、できない生徒はできないんだから。
三平方の定理は外せないよね、本来。
この後の情勢では入試自体できるかも怪しいけど。
範囲縮小は仕方ないかもしれませんね...。県によって進度が違う所も問題。
これからどう揃えるか。第二波が来ると言われているのでどうなるのやら
2次関数せずに、三平方の定理すればいいやん
出題されなくても学習はしないといけないと思う。義務教育の指導内容ということは、日本人誰でも知ってて当たり前のことだし。高校入りたかったら三平方の定理も漢字も基礎知識としてもってないと話にならない。高校は義務教育じゃないからよっぽど学力低い高校じゃないと基礎から懇切丁寧に復習なんてやらないだろう。
中学校は義務教育。
教える内容は、「入試に出ないからやらなくてもいい」ということじゃない。
入試に出ない内容が、すっぽり抜け落ちた子どもが、その部分を高校で補充してもらえる保証はどこにもない。
高校は義務教育ではないし、高校には、高校の履修内容がぎっしりある。
形だけの対策をせず、子どもの自殺者だらけ、問題だらけの部活動とやり過ぎ行事を廃止、削減すれば、問題はあっさり解決する。
あんまり重要じゃない。これで教育格差がでるとかいう人は教育について真剣に考えていないと思う。
なるほど・・・コロナ休校のせいでカリキュラムが滅茶苦茶になってるから、もう3年生で習うものの一部を入試から除外するって流れか
なんかネットでは勘違いしてる人も多いみたいだけど、あくまで「入試では出さない」って話で習わないってわけじゃないんだよねこれ

こうなると全国で統一した方がいい気もするけどなあ
とにかく振り回され続ける受験生が可哀想でならない

![]() | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Rock! 発売日:2020-07-01 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:1540 カテゴリ:Music セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | <SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱 発売日:2020-07-09 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:6226 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:01 返信する
-
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2020年07月05日 12:01 返信する
-
>>1
魔 |┃
法 |┃三 / i / i
使_人_从_人_ /,_ ┴─/ ヽ
い) ガラッ ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
とY⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
黒 |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国に逃げているマッスルウィザードは1300人ニダ
ネコ (⌒\ | .|⌒/⌒:} r. く 濃厚接触ニダ K防疫でケツ穴も検査ニダ
の (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ浣腸して調べるニダ
ウ (⌒ヽ }. <ニニニ'.ノ
ィ |''') ≡=─ ───
ズ |┃へ ≡=─ ──
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2020年07月05日 12:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:03 返信する
- 学校が教えてくれなければ一生理解できない訳でもあるまいに
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:03 返信する
-
えっと...出題範囲から外されるって事は既定まで達してないって事だろ?
卒業させて良いのか?一定レベルにないって事だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:03 返信する
-
最悪の世代
っていうのは冗談で可哀想だな色々振り回されて努力してた人も中には居るだろうに
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:05 返信する
- 3平方は知っとらんとマズいやろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:05 返信する
-
>>2
高校なんざ適当にやってても卒業できるだろ馬鹿らしい
自分はサボってる不良以下の無能ですって宣言してるようなもんだわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:07 返信する
- 第二のゆとり世代爆誕
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:07 返信する
-
>>5
元々一定レベルですら無いのが殆どだろ
こんな時だけ騒いでないで普段から指摘しろや
なぁ〜にがえっと...だよクソキモいわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:08 返信する
-
>>1
また安倍によって日本の子供がばかになっていくな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:09 返信する
- これは流石に ”甘え” だよね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:09 返信する
- 学校行かんくても時給30万やけどな!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:09 返信する
- 短縮しろや俺の時も
-
- 15 名前: キリト 2020年07月05日 12:10 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:10 返信する
-
>>13
ゆたんぽ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:10 返信する
- 三平方外すのはダメでしょ・・・社会出たら常識レベルだぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:11 返信する
-
入試に出ない=授業聞く意味ないじゃんになるだろ
今の受験環境だと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:15 返信する
- ピタゴラスの定理なら覚えてるけど三平方の定理ってどんなんだっけと思ってググったら同じものだった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:16 返信する
- 範囲縮小の必要あるか?就学期間が短いのは全員同じで平等やろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:16 返信する
-
>>10
あほう!教えたと言うのと省いたってのは違うだろ!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:18 返信する
-
三平方の定理はピッタゴラス〜
お前のいない二丁目なんて〜
HOME思い出したは
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:19 返信する
-
>>20
一応、学校での履修時間が短くなった分、塾や家庭教師などを利用できる人とそうでない人で教育機会の格差が生まれる可能性は高くなるからだろう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:20 返信する
-
自分で勉強させないと後々損するのは子供たちだと思うけどね。
高校はイージーモードでも、
大学進学の時、国公立や有名私大は入試をゆとりにはしないぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:21 返信する
-
>>20
できるのはほぼ塾生だけになるからな
義務教育やししゃーない
しかしこの世代はヤバイな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:22 返信する
-
>>24
自分でできるならゆとり教育が失敗とは言われないわけで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:22 返信する
-
この世代の学力が例年に比べ後どう変化するか興味深いな。
それほど変わらなかったらそれまでの教育とはって話になって面白いんだが。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:23 返信する
- 2011年も大変だったしな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:23 返信する
- ゆとり世代からコロナ世代へ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:24 返信する
-
>>27
自宅学習が増えたんだから、要領のいい子は更に伸びて、悪い子は更に落ちる
格差が広がるだけで平均はそれほど変わらないと思う
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:24 返信する
-
>>27
100が0になるわけじゃないから平均学力がガタ落ちすることは無いんじゃないかと思う
注目したいのは学力と家庭収入の分布変化かな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:26 返信する
-
三平方の定理習わないと辛くないか?
と思ったけど、よく考えるとパズル問題程度だから別になんとでもなるなと
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:27 返信する
- 勉強するやつは独学で勝手にやるのにな。アホらし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:29 返信する
- 高校に押し受けんなよw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:30 返信する
-
>>26
データ上脱ゆとり世代の方が学力が下がってる
つまり学力低下をゆとり教育のせいにして失敗とか言ってたけど関係なかった
たぶんスマホのせい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:30 返信する
-
もうすでに勉強してる人もおるだろうに、バカらしい。
自粛期間中の課題でやらしときゃよかったじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:32 返信する
-
>>10
えっと•••うんこ!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:35 返信する
-
>>35
環境変化で自習しなくなったのが原因ってことでしょ?
別に俺はゆとり教育のせいで自習しなくなったとは言ってないぞ
現実を無視して実施したゆとり教育が失敗だったことには変わらん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:35 返信する
-
中高生ならびに、その年代のお子様をお持ちの親御さんへ
高校で英語14点を叩き出した俺が字幕無しで洋画見れてんだから
そこまで気にしちゃいけないよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:37 返信する
-
>>30
>>31
まあ壮大な社会実験みたいなもんだから色々データ取っておいて欲しいね。
日常が続いていたらまずこんな比較実験できんからな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:38 返信する
-
文系のテストは大幅縮小していいよ
採点も理系の1/3程度で良いんじゃないの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:38 返信する
-
家で課題やってるはずやろ。
自宅学習とは何やったんや。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:39 返信する
-
>>38
いやだから脱ゆとりで学力下がってるんだって
現実を無視して実施した脱ゆとり教育が失敗してるんだって
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:40 返信する
-
>>41
高校卒業時点で分数の計算できなかったけど何故か医療職で公務員やってる俺もいるしな。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:42 返信する
-
>>43
横。でもさ、よく考えてみ。
世間の目上の社会人のボンクラさは、「ゆとりや脱ゆとりより進んだ勉強しても何の意味もない」ってことを証明してるんやでw
勉強しててゆとりと大差ないとか、終わってるやんww
重要なのは勉強量じゃないんだよ。勉強内容なのよ。
量より質。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:43 返信する
- 三平方習わないとその後の幾何学教育は壊滅するんだけど?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:43 返信する
-
>>43
それはゆとり世代よりもスマホなんかの娯楽が増えたせいだろ
ゆとり教育が失敗かどうかとは別の話だろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:44 返信する
-
>>44
今一番大変な仕事か
休める時にしっかり休んどくれ
-
- 49 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:46 返信する
-
コロナ世代、三年後は「習ってないので、理系もベクトルカット」
これだよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:47 返信する
-
>>45
>勉強しててゆとりと大差ないとか、終わってるやんww
まあ、今の40代、50代の上司見ててもゆとりより偉いとは思えないもんな。
頭固いし、自分の間違い認めないし、自分が立場上だと思ったら偉そうに仕放題だし。全員ではないが、ゆとり以降のほうがまだ大人しいしな。・・・・あ、こういう事言うと「ゆとりにも大人しくないやついるし!」とかバカ反論する人いるけど、やめてね。そういうこと言ってるんじゃないから。どの世代にもステレオタイプから外れてるのいるのは当たり前。要はその比率だから。
比率で考えればゆとり以降の世代は大人しい方。
元に、未成年による犯罪は昭和の時から3分1まで低下してるって既に記録・証明サれてるし。圧迫して育てた人間なんてロクな人格じゃないから。
-
- 51 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:47 返信する
-
>>46 ミケルの定理やフォイエルバッハの定理も知らない時点で、もう終わっている。
日本の平面幾何学教育は1990年代で完全に死んだ。よみがえらせたい人はいっぱいいるが、実現してない。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:47 返信する
- 雑魚中学生の誕生
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:48 返信する
-
>>49
ベクトル理解できてもお前みたいに社会不適合者になってたら意味ないけどな。ひきこもりニートよ。wwww
アホな理系は本末転倒って言葉すら知らんのな。恥を忍んで文系に教えてもらえば?ww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:50 返信する
- 三平方の定理なんて1日もあれば理解できるだろ 。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:50 返信する
-
>>50
>頭固いし、自分の間違い認めないし、自分が立場上だと思ったら偉そうに仕放題だし
これは世代というより年寄り全般の傾向では?
年功序列を地で行く日本では特にそうなんじゃないの
-
- 56 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:50 返信する
-
>>50 氷河期世代も団塊世代とあんまり変わらんということ。
確かに大学の進学率だけは変わったが、いま威張れるのは修士持ってるやつらなので、大卒ってのはもう意味がないんだよね。でもそれにこだわってるのが氷河期。
-
- 57 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:51 返信する
-
>>54 その定理を使った問題を解くのに時間をかけて指導をするので、困っている。
神奈川県レヴェルだと、単に代入するだけとかそんなんじゃないしね。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:52 返信する
-
>>47
いやそうだよ
結局学力に関しては環境でゆとり教育脱ゆとり教育関係ないよ
その上でゆとり教育が失敗って言ってるからその考えなら脱ゆとり教育の方が失敗だよねと言ってるだけ
でももっといえばゆとり教育の目的って別に学力上げるためのものじゃないけど
脱ゆとりは学力上げるためのものだよね
それで下がってるなら明確に脱ゆとりの方が失敗じゃないかと思うよ
-
- 59 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:52 返信する
- >>53 確かにあほな理系はいるが、文系はあほを飛び越えて、漢字も読めないのが出てきている。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:54 返信する
-
ここで学歴だの学力低下だの云々いって罵ってる連中のうち、どれだけがヒキニなんだろうな。
勉強できてもそれをなにかの役に立てなかったらナ〜〜〜〜ンの意味もないんだぞ。何が大切かさえもまともに把握できない脳みそなんて、ただの飾りやわ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:54 返信する
-
>>58
いやどっちが失敗かなんて話してないんだが…
今の子供が自分で勉強するかどうかの話なんだが
-
- 62 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:55 返信する
-
>>29 ゆとり世代「漢字が読めない」コロナ世代「日本語が書けない」
韓国は20年前に「韓国語の書けない韓国人・英語教育の弊害」とかいう記事が出回ったが、「日本語の書けない日本人・英語教育の弊害」になるのが2030年。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:57 返信する
-
コロナ馬鹿世代誕生か
-
- 64 名前: せみころーんさん 2020年07月05日 12:58 返信する
-
>>60 私見では学力はそんなに思った程落ちてはいない。大学で基礎テクこなさせると、それなりにできる。
ただし、基礎的なことがほとんどできないまま大学に行ってるのは急激に増えた。
いま問題になってるのがBあるいはCランクの私立大学の文系。Fランはもう、放置されている。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 12:59 返信する
- うぉぉ!コロナ最高
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:00 返信する
-
時間は同じようにあるんだから狭める必要ないだろ
自習しない奴を落とすためにもそのままのほうが良い
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:02 返信する
-
>>51
つかまあ日本の教育は二次元も三次元も教えない訳で
もっとトポってけよ!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:10 返信する
-
>>61
草
失敗って言ってたからそこ突っ込まれた訳だけど
それって失敗はどうでもよくてーってその時点で言えば良かったのでは
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:12 返信する
-
>>6
ゆとりよりひどい仕打ち受けそうだな
コロナ世代
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:16 返信する
- 面接官「コロナ世代かい、お祈り申し上げます」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:17 返信する
-
学校休校で遊び倒した挙句楽な入試とか、馬鹿製造不可避
人事の足切り候補筆頭だわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:20 返信する
-
>>42
自宅学習(性教育)
コロナ自粛で「何故か」10代の妊娠相談が激増したってニュースあったけどそういう事なんやろね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:26 返信する
-
休校といい出題範囲まで縮小とか楽だな
社会に出ても大半は使わないから学習範囲短くても大したことないし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:27 返信する
-
結局の所世代なんて関係ないけどな
駄目なやつは駄目だし
駄目じゃないやつは駄目じゃない
お前らがどうこう言ったところで大きなお世話
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:31 返信する
-
>>10
教えた上で分からないのと、教えてもいないのに分からないの違いを理解できない馬鹿
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:32 返信する
- SIRENやってれば三平方の定理分かるやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:34 返信する
- 入学後が大変だなぁ。補習ばかりになりそう。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:39 返信する
- トゥララ〜トゥララ〜トライアング〜ル
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:46 返信する
- これだからコロナ世代は…。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:51 返信する
- 3平方の定理出ないってやべぇなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:58 返信する
- 今の時代ネットや動画でいくらでも勉強できるだろ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 13:59 返信する
-
>>68
??
ゆとり教育が失敗なのは事実なんだが?
話を読まずに脱ゆとりがそれより失敗してるなんて持ち込んだのはお前だろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:00 返信する
-
そこ減らしてどうするの
家庭学習すればいいじゃないの
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:01 返信する
- のちのコロナ世代である
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:05 返信する
- トゥライアングルーサンヘイホウノテイリハピタゴラス♪
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:05 返信する
- トゥララートゥララートゥライアングルー♪
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:08 返信する
-
>>82
横レス
別にゆとりが失敗なんて決まってないだろ。
少なくとも学力の話で言うなら、失敗したという根拠はない。
お前らみたいに世代論で決めつけるアホどもの口実になった、という意味では大失敗だと思うけどね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:09 返信する
-
休ませてる間に宿題で習わせていたんじゃないの?
遊ばせるために休ませていたのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:10 返信する
-
>>32
本文すら読めないと辛くないか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:12 返信する
-
基準を下げたところでできるやつとできないやつの差が広がるだけだからな
これがどう言うことを意味するか理解出来てるやつは今まで通りかそれ以上に勉強する
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:12 返信する
-
>>87
だからさぁ、さっきのやつもそうだけどレスつけるんなら話の流れくらい読んでくんない?
誰もゆとり教育のせいで学力が下がったなんて言ってねーよ
そして俺は一度も世代論なんてしてねーよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:13 返信する
- 普通に学力の至らない子供は留年させたら良いだけだと思うけどな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:15 返信する
- 義務教育で留年させるとかマ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:16 返信する
-
>>46
まともに本文読まずにコメしてる46もいるし既に壊滅してるんだけど?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:21 返信する
-
>>91
申し訳ないが、お前のレスがどれかなんてわからんからな。
上のほうで、ゆとりで学力が下がったとか言ってるやつがいたのよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:35 返信する
- 三平方なら最悪スキップしても高校で三角関数で補えるからいいんじゃないの
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:39 返信する
-
めっちゃ楽やん
コロナゆとり
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:43 返信する
- 社会、音楽、体育という興味がなければ学ばなくても問題ない教科の時間削ったらええねん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:54 返信する
-
意味無くない?
結局は上から何名って感じで入学者決めるんでしょ
入試が難しかろうが無かろうが関係無いと思うんだが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 14:57 返信する
-
出題から外すってだけで学習要綱から外すわけじゃないでしょ
まぁ受験と関係なくなる以上は学習塾では教えなくなりそうだけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 15:34 返信する
-
1月末までに終わらないところが多くなるから高校入試からは除外と言うだけだろ
義務教育としては3月末まで補習して終わらせれば問題なし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 15:38 返信する
-
公立高校というのは公立中の勉強だけして合格できないといけないからな
塾頼りの問題を出しちゃいけないんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 15:46 返信する
-
ピタゴラスでしょ?
証明の方じゃなくて?
円周率3の時以上のゆとりじゃん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 16:00 返信する
- 「かわいそうでならない」って、実際にはちっともそう思ってないでしょ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 16:03 返信する
- 三平方の定理…今ググって理解はできたがこんなのやったっけ…?ってカンジなのでこんなのやってもやんなくてもどっちでもオッケーwwwwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 16:42 返信する
- たしかに要らん。公式と関数電卓がありゃ余裕だろ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 16:58 返信する
-
三平方使えないのは作る方も面倒になるなぁ
立体問題が出せない…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 17:14 返信する
-
>>75
時間が無いから教えきれないって話だろ
「時間がないから教えない」と「時間があるけど教えない」違いがわからんのか?
あぁ馬鹿だったなスマン
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月05日 20:25 返信する
- アッホを製造してしまうんか・・・。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 00:07 返信する
-
三平方の定理とか1秒で理解できるやろ
何の問題もない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 01:41 返信する
-
そういえば臨時休校は仕方ないにしても、在宅学習の環境整備の件はどうなってんだ?
自粛解禁後、わずかな期間で100人を超える感染者が曜日関係なく連日続き、何も対策しなきゃこのままどころかもっと爆発的に増えるのは必至
感染は若者がほとんどで、重症者はほぼなく医療が逼迫してないという理由だけで大丈夫?これから蔓延したら、西村大臣や小池知事はどの様な形で責任をとれるのか?辞職いや死んでお詫びした所で取り返しがつかないんだが…
今後は旅行代50%キャッシュバックの「Go Toキャンペーン」が始まるとなると、全国に感染力の強いウイルスをばら撒かれるから恐ろしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 03:57 返信する
- 後にコロナ世代は無能と言われないようにね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 05:05 返信する
-
ほらな
こうして学力が下がり国力が下がるわけだ
コロナにビビリまくりで自粛自粛わめいてたアホはどうこの責任取るんだ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 10:34 返信する
-
近代世界史とか古文なんかもう無くせよ
あとカリキュラム優先なら部活もいらんからな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 16:52 返信する
-
数Cの行列だって
入試では使わなかったろ
使わないように選択した、が正しいのかもしれんが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 18:22 返信する
-
そもそも授業がチンタラしすぎなんだよ
バカに合わせてるのか知らんけど待たされるほうの身にもなれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。