
電子レンジで書物の「ウイルス消毒」、米図書館が警告 - livedoorNEWS
米ミシガン州グランドラピッズの図書館はこのほど利用客に対し、書物を電子レンジに入れて消毒を試みるような行為は控えるよう求めた。
「ケント地区図書館」で最近、電子レンジに入れて燃えたような形跡があった本の返却があったことを受けた措置。
同図書館の幹部はCNNの取材に、今回の被害は新型コロナウイルスと関係があるとの考えを示した。
幹部は、書物を電子レンジに入れることの危険性を訴えたフェイスブックへの投稿で、同図書館だけでなく全米の図書館が保管する全ての本には管理などに必要な情報が盛り込んだ金属製のRFIDタグが付着され、電子レンジの中で燃える恐れがあると警告した。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
教養がないってこういうことなんだなぁ…
トリセツに書いてなかったと裁判が起こるまでがテンプレ
そんなに気になるなら、借りなければいいのに
さすが電子レンジに猫を入れて乾かしちゃう国民だわね。
そこまでするなら借りずに買えばよくないか…
発想がすごい
これ中国でもあったような…
世界は想像を絶するような……な方が実は大多数であるということ。
借りてきた本のコロナ消毒しようとし電子レンジに入れて燃やしたのか・・・
なんというか、凄いな・・・いろんな意味で

一般常識の大切さがよく分かるニュース

![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】「ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! DOME TOUR 2020」テーマソングCD「Fantastic Departure!」(メガジャケット付) 発売日:2020-07-22 メーカー: 価格:1430 カテゴリ:Music セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:22 返信する
- 山本さよなら
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:23 返信する
- こんにちは小池
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:23 返信する
- 来世で会おう桜井
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:23 返信する
-
おまら日本人は腰抜けしかいねーのかw
コロナにビビって命惜しさに
マスクつけて感染予防してんじゃねーよ
あ〜日本人きもちわりいww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:23 返信する
- 最近思うんだけど、アメリカ人って結構やばいんな。一定数バカな奴はどの民族にもいるってレベルじゃなくて、教養とか常識とか倫理とか学んでないレベルの奴いるよな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:24 返信する
- BLMはこういうことを是正しようという動きが本質だと思う
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:25 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:27 返信する
-
なんであいつらってこういう事したり車の中をジェットで洗車したりするんだろうな
頭のネジすらないんじゃないか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:28 返信する
- 日本だって地方に行けば驚くような人物がまだまだ沢山居る
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:28 返信する
- 「黒く」焼けさせたら駄目で「白い紙」じゃないといけないなんて、BLMの人達どうすんの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:28 返信する
-
>>4
コロナを怖がってんのは白人と黒人
-
- 12 名前: 2020年07月06日 11:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:29 返信する
- 説明書の注意書きに無かったと訴えられたら敗訴だぞw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:30 返信する
- 以外と本だけならなんとか消毒出来たりして?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:30 返信する
- レンジでカビとかダニとれるのはあるだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:30 返信する
-
猫をレンジに入れる与太話が出回るわけだな
実際にいるんじゃないか?w
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:31 返信する
-
図書館に置いてる除菌装置は電子レンジとは別物だろ…
なぜ家の家電でやろうとするのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:32 返信する
-
>>16
呪怨のあのシーンはかなり
問題になったからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:33 返信する
-
>>1
メロリンQなぜ負けたの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:33 返信する
- 普通は煮沸消毒するよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:33 返信する
-
アメリカ人は韓国人レベルだったのか
>「お札をレンジに入れないで」消毒しようと?発火相次ぐ
紙幣を電子レンジに入れて消毒しようとしないでください――。新型コロナウイルスの感染が広がる韓国で、紙幣を電子レンジで加熱して発火する事例が相次いでいるとして、中央銀行にあたる韓国銀行が11日、異例の注意喚起をした。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:35 返信する
-
アメリカ人は中国人レベルだったのか(-_-;)
>お札を電子レンジで「殺菌消毒」 新型コロナウイルス対策の結果…
様々な人が直接手を触れるもの、それはお金。
新型コロナウイルスの感染を恐れた江蘇省のある婦人が、貯め込んでいたお札を「高温殺菌しよう!」と行ったある行為が悲惨すぎると現地メディアで話題になっています。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:35 返信する
- アメリカ人ってホント馬鹿ばっかりだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:36 返信する
- はい本のブラックフェイス。差別主義者か
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:38 返信する
-
電子レンジで消毒って発想は無かったわ。
さすがアメリカ人は頭のデキが違うな。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:38 返信する
- 特アではよくある話だわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:39 返信する
-
>>21 >>22
日本版はないの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:41 返信する
-
でもちょっとググるとマイクロ派による減菌の研究とか出てくるんだがいかんのか
金属製のタグの存在に気付いてない点ではマヌケだろうけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:42 返信する
- 紙ってレンチンで燃えるんだ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:45 返信する
-
今回の件でアメリカ人ってアホなことわかったな
戦争で勝ったのも資源が多かっただけってことかw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:45 返信する
-
アメリカ人ってインテリと無知の落差が酷すぎると思う
中国もなー
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:45 返信する
-
>>27
日本はないがこんなのはあった
「マスクを電子レンジで殺菌しては“いけない”」米消防局が警鐘 ― マスク不足が原因
そんな中、消防局が市民に対して「マスクを電子レンジで殺菌しないようにしてください」と声明を出したと、地元紙「NY Daily News」が報じました。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:45 返信する
- 小学校すらでてない奴ばっかじゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:46 返信する
-
>>4
祖国があまりにも不潔だからマスクは無意味理論を日本に持ち込むなよw
-
- 35 名前: マッスルウィザード 2020年07月06日 11:47 返信する
-
>>1
ぴえん ぴえん ぴえん ぴえん
切なくて泣いてる時は
優しく抱きしめてなぐさめて
あぁそれだけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:48 返信する
-
アメリカ人は電子レンジと漂白剤を
万能兵器だと勘違いしているのではないか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:49 返信する
-
図書館で借りてきた本が汚いのはわかるが、それを自分の食事入れるレンジにかける心理がわからんなぁ
汚いじゃん
借りてきた本にはカバーかけて触ったあとは必ず手洗い
ベッドなどの上には置かないようにしてるわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:51 返信する
- どこの国にもそんなこと普通やるか?ってレベルのアホはいるんだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:54 返信する
- 加熱消毒は基本ゾ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:55 返信する
- 中国や韓国の記事かと思えばアメリカだったでござる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 11:55 返信する
- 猫はダメでも本は大丈夫だと思ったんかな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:00 返信する
-
>>10
黒い紙に白インクでもやられるやん。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:00 返信する
-
>>41
猫と電子レンジでググったら英国とカナダの記事が出てきたでござる。
飼い猫をレンジでチンした女! 与えた苦痛に対して下された判決は......=英国 ...
電子レンジでネコを殺害、ネット上で非難噴出 カナダアルバータ州
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:02 返信する
- 汚物は消毒だ〜!!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:02 返信する
-
>>7
君には青葉の素質がある
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:03 返信する
- 原始人かな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:03 返信する
-
お前ら分かってないだろ
アメリカの図書館の本は金属チップが入ってて、それが燃えるから
電子レンジに入れるなって言ってるだけで、普通の本は電子レンジで
消毒して問題無いんだぞ
ヨーグルト等の発酵食品作ったりする時に食器等を電子レンジに入れて
お手軽殺菌したりするんだぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:04 返信する
-
レッツ、コロナパーリィー
イェヤァァァァァァァァァァァァ!!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:06 返信する
- 基地外増えすぎ笑えん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:06 返信する
- 科学なんて全然わかんなーい!ニガテ〜!って叫ぶやつほど過剰にウイルスや原発を恐れている。科学アレルギーなエコロジストも多くみられる。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:09 返信する
-
>>4
唐突にどうした
キチガイゲージが振り切れたんか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:11 返信する
-
>>1
当然ここ読んでる連中は本をレンチンするとどうなるのか科学的に説明できるよな!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:16 返信する
- 本をチンする
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:16 返信する
- ウォンっていうお札を電子レンジに入れた国もあったな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:22 返信する
- もうお前が電子レンジに入ってろよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:25 返信する
- レンジの原理勉強しろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:36 返信する
- ついにアメリカは焚書までやりだしたか…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:39 返信する
- チップの入っていない本はカビ対策でレンチンは出来るが知らんの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:40 返信する
-
>>47
金張やメタリック印刷だとその部分が放電して燃えるぞ。
ティーカップも同じ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:51 返信する
- アメリカの本は金属が使われてるのかと思ったらRFIDか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 12:53 返信する
- まあ、あんがいこういうところからイノベーションって生まれるからバカにできないんだよな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:01 返信する
- 近頃アメリカのニュースを見るたびにアメリカ人に対するガッカリ感が増していく
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:06 返信する
- 馬鹿は全てを台無しにする
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:07 返信する
-
>>61
馬鹿がやる事と頭が良い奴がやる事は天と地ほど違う
馬鹿が何やってもイノベーションなど起きない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:07 返信する
-
知り合いに中学校すらまともにいってない元ヤンキーがいるけど電子レンジで茹で卵つくってはだめというのを20過ぎてから知ったと聞いたことある(実体験をし学んだ)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:12 返信する
- あ〜、こりゃ数千万〜億単位の賠償金だわwww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:30 返信する
- 頭アメリカかよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:44 返信する
- その電子レンジへの信頼感なんだよw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 13:45 返信する
- あのさ・・・アメリカ人ってやっぱバカなの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 14:30 返信する
- 都市伝説の猫電子レンジも現実味を帯びて来たな・・・
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 14:45 返信する
-
>>5
科学よりも宗教優先させるところはどこもこんな感じじゃね?
電子レンジの理論なんか聞けばすぐわかるレベルだろうけど、知ろうともしないからな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 14:50 返信する
- 電子レンジの仕組み考えたこと無いんだろうなこの手合
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 14:57 返信する
-
ウィルスも生命体だから電子レンジで爆死させる事は可能なのかもと思ってしまったけど、無理なのかな?
ウィルスとて体液はあるよね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 15:03 返信する
- 発想が一緒のアメリカ人と韓国人
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 15:15 返信する
-
>>1
うちの学校でアルミ使われた包装を電子レンジにぶち込んでボヤ起こした事件あったわ
ぶっちゃけこういうのでいちいち中国だなんだ引き合いに出して、叩こうとする人のほうが恥ずかしいと思うのは俺だけ???
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 15:24 返信する
- アメリカあほすぎて最近中国と同じに見えてきたわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 15:40 返信する
-
ググって出てくるマイクロ波による殺菌の研究みたいな論文を流し見したら、
乾燥状態でも出力や時間によって効果が認められたみたいなこと書いてあったけど
これ金属製のタグに気付かずウッカリってだけの話じゃねーの
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 15:56 返信する
-
小学生でもしねーよwww
電子レンジはドライヤーのようなものです温めてると思ってんのかwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 16:21 返信する
- バカが本を借りちゃダメだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 16:57 返信する
-
>>62
すごいわかるw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 18:48 返信する
-
>>16
猫も居るし、赤子をレンチンしたバカ親すら居るからな
-
- 82 名前: 白人が憎い 2020年07月06日 18:52 返信する
-
>>1
アメリカ人は図体だけの脳無しの馬鹿ばかり
白人は上級人種では無い! ! !
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 18:55 返信する
- 電子書籍にしとけノータリンが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 18:58 返信する
-
東京が地方から上京してきた人間の集まりであるように、アメリカは世界中から移り住んできた連中の集まりだからな
それだけ学のない奴も多い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 19:32 返信する
- レンジで猫乾かすのジョークかと思ってたよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 20:06 返信する
- そこまで気にするなら借りるな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 20:06 返信する
- 何でアメリカ人は、何でもかんでもレンジでチンしてしまうん?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 20:07 返信する
-
アメリカ様にはw
電子レンジは早かっただけじゃねwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 21:15 返信する
- そんな事したら、背のノリが溶けてバラバラになっちゃうだろ!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 22:51 返信する
-
>書物を電子レンジに入れて消毒を試みるような行為は控えるよう求めた。
言われんでもやらんわ!(by良識ある一般人より)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 22:52 返信する
-
>>87
最近は男女問わず若い日本人も似たようなもんやで。
ロクに自炊できる子がいない。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:05 返信する
-
>>43
昔、アメリカで濡れた猫を電子レンジで乾かそうとして殺したアホが電子レンジのメーカーに訴訟起こして勝訴したって事件があったらしい
それ以降アメリカの電子レンジには生き物を電子レンジで温めたらダメって注意書きが張られるようになったって話
ホントかどうかは知らん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:34 返信する
- 久々に爆笑したwwwwwwww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:36 返信する
- 借りてきたものでなければやっちゃうかもしれん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。