
■過去記事
PS5、やっぱり値段高くなっちゃうかも…
■PS5記事一覧:オレ的ゲーム速報
<この記事への反応>
5万以下なら考えるけど、それ以上になったらやりたいソフトが出てもしばらくは買わないと思う。
今現在は買う予定(魅力)は無い
4万の壁は厚いんだよなぁ〜
どう考えても7万コース
給付金入ったし8万までならいいぞ
4万以内ならまあ買うよ。無理だろうけと
そりゃあ希望はありますけどね、ソニーさんならまっとうな価格設定してくれること信じてますから
んまぁ給付金も入ったことですしぶっちゃけいくらでも買いますお

いや、そーゆーの良いから。いくらが希望なのか言ってみろよ


ほんとに買う気あんのかこいつ
PS5、やっぱり値段高くなっちゃうかも…
PS5の価格設定、ソニーは迷っている?意見調査をしているとの噂
<記事によると>
次世代ゲーム機PlayStation 5の価格は明かされていません。それはソニーが出し惜しみして焦らしているわけではなく、まだ価格設定に迷っていると推測できる手がかりが報じられています。
海外掲示板Redditユーザーのyouesesbee氏は、世界最大の調査会社ニールセンからと称される調査メールを公開。その文面では「新製品(PlayStation 5)の価格は決定していません」と述べた上で、標準モデルおよび光学ドライブを省略したエディションの「ランダムな価格」を提示し、その感想を尋ねるものです。
その「ランダム価格」は、標準モデルが349ポンド(約4万7000円)でデジタル版が259ポンド(約3万5000円)。
「ランダム」の行間を読むなら、より高い価格設定について感想が問われたユーザーもいるはず。そして本当にニールセンが送ったとすれば、ソニーが公式に依頼した可能性が高いと思われます。
すなわちソニーは価格設定に広く幅を持たせてユーザーの意見を募り、「この価格なら黙って即買い」と「安売りセールまで待つかな」の境を見きわめているとも推測できるわけです。
以下、全文を読む
■PS5記事一覧:オレ的ゲーム速報
<この記事への反応>
5万以下なら考えるけど、それ以上になったらやりたいソフトが出てもしばらくは買わないと思う。
今現在は買う予定(魅力)は無い
4万の壁は厚いんだよなぁ〜
どう考えても7万コース
給付金入ったし8万までならいいぞ
4万以内ならまあ買うよ。無理だろうけと
そりゃあ希望はありますけどね、ソニーさんならまっとうな価格設定してくれること信じてますから
んまぁ給付金も入ったことですしぶっちゃけいくらでも買いますお

いや、そーゆーの良いから。いくらが希望なのか言ってみろよ


ほんとに買う気あんのかこいつ
![]() | 発売日:2020-07-09 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:7182 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 発売日:2018-07-01 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:34800 カテゴリ:Video Games セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:01 返信する
-
ぴえん ぴえん ぴえん ぴえん
切なくて泣いてる時は
優しく抱きしめてなぐさめて
あぁそれだけ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2020年07月06日 23:01 返信する
-
>>1
ぴえん ぴえん ぴえん ぴえん
切なくて泣いてる時は
優しく抱きしめてなぐさめて
あぁそれだけ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:01 返信する
- 5万以下とか貧乏乞食多すぎる
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2020年07月06日 23:02 返信する
-
>>2
魔
法なりすましさんそんなことより
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズやりませんか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:02 返信する
- 6万かな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:02 返信する
- これが本当の希望小売価格
-
- 7 名前: マッスルウィザード 2020年07月06日 23:02 返信する
-
>>4
黙ってろ偽物の中国人
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:02 返信する
-
>>4
たっぷりといじめてやるからな!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
-
独身四十代の孤独は凄まじい。
いい一日でも悪い一日でも、
朝から晩まで孤独なことは同じ。
いくら収入があっても何を持ってても
誰とつるんでも虚しいだけ。
家族持ちの奴らは、
何年も俺に会わなくても何の支障もない。
けど、独身の俺はひたすら動き回ってないと
孤独に追い回される。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
-
【凄すぎ】日本企業さん、メキシコ人労働者の時給を3倍に値上げwwwww
・トランプ米大統領は米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の発効により、世界的な自動車メーカーが低賃金国のメキシコにある工場をアメリカに移転すると期待していた
・しかしホンダ系列の部品メーカー「ケーヒン」は、来月までにメキシコ工場従業員の時給を16ドルにあげることを発表
・これは従来の時給の3倍の水準に当たるが、アメリカに工場を移転するよりも安く済む
・パンデミックにより売上に悪影響が出ており、メキシコからアメリカへの生産工場の移転にかかる費用は非常に大きな負担になると考えられている
-
- 11 名前: 2020年07月06日 23:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
-
趣味の集まりに行っても、
その趣味のことしか話題のない自分が浮く。
なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。
そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
- マジで29800円かな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
- 49800円なら
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
- ガチで6万までなら買う
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
-
なんのために生きてるんだ?
生産性もない、人間性も幼稚、
給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど
真剣に働きもしない。
なんのために生きてるんだ?
世帯持ちに比べて、
独身でいることだけだ心の拠り所だったのに、
それすら足かせと認めてしまったら
俺はどうしたらいいの。
-
- 17 名前: マッスルウィザード 2020年07月06日 23:03 返信する
-
>>4
絡んで来るな、わかったか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
- 二万
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
-
大抵ロンチでほしくなるようなソフトが出ない
だからいくらだろうと見合わせになるんだよね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
- ゲーオタやマニアの言葉は意味ないから
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:03 返信する
- 意地でも買わねぇw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
-
>>1
消費税込みで4万5千以内
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
-
時間は有限だから
高くても速いものを買うべし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
- 5、6万ぐらいかな〜
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
- 100円
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
- 5万5千円! PS4 Proは手元に残しておきたいから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
-
1800円なら買うよ
漬物石として
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
- 安い金額提示してこれ以下じゃないと買わないとか言ってる奴はどうせいくらになっても買わないからさ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:04 返信する
- 即買いするような連中は10万でも買うよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
-
【胸糞】8歳の黒人少女、武装したBLMデモ参加者らに射殺されてしまう
米アトランタで4日、8歳の黒人少女Secoriea Turnerちゃんが「ブラック・ライヴス・マター(BLM)」デモ参加者により射殺された。
土曜夜、Secorieaちゃんはデモが行われる場所を母親と車で通りがかったところを襲われた。
アトランタ市南西部のウェンディーズ付近は今年6月に警官が黒人男性を射殺した場所として、抗議デモの中心地になっている。近隣の駐車場ではBLMデモ参加者が違法にバリケードを作っているのだが、Secorieaちゃんを乗せた車はここに入ろうとしたようだ。
するとデモ隊の複数名が車に向けて発砲し、少女に命中。すぐに病院へ連れて行かれたものの、帰らぬ人となってしまった。
父親のSecoriya Williamson氏は記者会見で「黒人の命は大切だと言っているが、あなた方はその黒人を殺した。あなた方は8歳の子供を殺したのだ、彼女が何をしたというのだ」と発言。
ケイシャ・ランス・ボトムズ市長も「いい加減にしなさい」と武装デモ隊を叱責した。
警察は犯人逮捕につながる情報提供者へ報奨金1万ドルを約束している。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
-
59,800円だったらありがたい
69800円でも買うけどそれ以上だとちょっと高いなって感じる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
- タダ同然の価格で配っちゃいな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
- 聖霊機ライブレード2出るなら10万でも買うよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
-
据え置きハードの歴史的に一番安い型で45000円以下に抑えないと勝てないからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
- 転売対策したらすぐいきわたるわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
-
普通に考えて込みこみ4万5千円だろう
それ以上はPS3の二の舞
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
- ホライゾンに合わせて買うかな 発売初期の転売価格には付き合わない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:05 返信する
-
ハードの価値はソフトの面白さで決まる
発売前に値段書いてる奴はアホ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:06 返信する
- 5万までが理想
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:06 返信する
- 転売対策してからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:06 返信する
- 値段というより小型モデル待ち
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:06 返信する
- 29800円になったら買う。下がるまで待つ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:06 返信する
- 6万円が限度だと思うよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:07 返信する
- ディスク込下位互換やアーカイブス使えるのかの詳細教えろ、それからや値段は
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:07 返信する
- アサクリ新作やBF新作出るからどっち道買うけど、6万以内なら即買いかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:07 返信する
- 伝統の398だろが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:07 返信する
-
DL専用機は中古PS4ソフト買ってきたらいちいちPS4でアカウントに紐付けないといかんからなぁ
中古PS5ソフトも使えないし、それ考えるとコスパ悪いから3万円くらいじゃないと売れんわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:07 返信する
-
いつかは買うけど価格は関係ないかなー。気分が乗ったときとしか言いようがない
ゲーム機だからいくら以下じゃないとって分からないでもないけど、
ゲーミングPCだと思って今までの考え捨てたほうがいいかもね
-
- 49 名前: マッスルウィザード 2020年07月06日 23:08 返信する
-
>>4
なりすましやめてくれえええええええええええ!
頭がおかしくなるうううううううううううううううう!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:08 返信する
-
5300〜12000円
どうせ数年後にPS6出るんだろ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:08 返信する
- プレステの初期型は毎回ゴミだから絶対買わん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:09 返信する
-
10万でも即買いやろ
貧乏人がなめとんのか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:09 返信する
- 5万ぐらいなら お手頃価格で売れそう!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:09 返信する
-
やっぱマッジクプライスは399ドルよね
実現できたら凄まじいセールスになると思うけど難しいかな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:09 返信する
-
>>4
お前は黒人少女を殺したんだ
罪を償え!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:10 返信する
- 所有PS4と交換
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:10 返信する
- 税込み3万円なら買う。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:11 返信する
-
>>1
ホ別苺
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:11 返信する
- ドライブなしモデルが5万円超えるようだと初動以外動かん気がする
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:11 返信する
-
>>38
最新ハードはいつも発売日に買ってる
そもそもPS5で欲しいソフトがすでにあるしな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:11 返信する
-
6万以下ならソフト微妙でも買うかなぁ
5万5千円くらいだと助かる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:11 返信する
-
>>9
嫁さん子供いても邪魔扱いされるんやで?
40過ぎてまだそんなこと言うあたりキモイ
そもそも人に好かれるの無理だろ?ましてや異性なんて
話してて疲れそうだな知り合いにいるけど
そいつの考え聞くと吐き気がする
聞いてる同性の俺でも気持ち悪いと顔顰めるレベルだからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:12 返信する
- 5万
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:12 返信する
-
6万までかな
正直10万でも買えるが
あまり高いとスロースタートになるから新型待ちしてしまうわ
PS4はロンチに買ったが、PS3はそのせいで買わなかったしな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:12 返信する
- 任天堂のタブレットと方向性が違うから 実質独占みたいなもんだよな XBOXPCがPS5の価格下げに貢献して欲しいね 5万〜6万5千税込じゃないか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:12 返信する
-
過去のソフト出来るなら8万まで出すわ
出来ないなら買わないか5万(やりたいゲームあれば)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:13 返信する
- 消費税あるから5万以内は難しいと思うけどな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:13 返信する
- PS4も3万になってから買ったからそのくらいがいいけど最初は最低でも5万はするだろうなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:13 返信する
- 7万越えだと価格イメージが悪い!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:13 返信する
-
4万円かそれ以下で迷ってるならまだいいけど、5万にしたいと思ってるなら幻滅だな。
ライバルが資金力に物を言わせて高い方4万で安い方2万をチラつかせてるんだから安価で売るしかない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:13 返信する
-
4万ならビックリ
5万なら頑張ったなあ
6万ならまあそれぐらいするか
7万もありえるとは思ってる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:13 返信する
-
所詮ゲーム専用機だからな
5万以下じゃないと初動は死ぬだろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
-
正直言って価格よりもPS5専用ゲーム次第だろ
今のラインナップじゃ購買意欲沸かないのが本音
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
- :現実的なラインだと39800だろうなー。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
- 89300円
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
- 5000円なら考えるわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
-
>標準モデルが349ポンド(約4万7000円)でデジタル版が259ポンド(約3万5000円)
349ポンドだとPS4のロンチ価格と全く一緒だな
となると399ドル、399ユーロ、39800円になりそうか?
今回はさらに安いディスクレスもあるしPS4以上に爆売れしそうだが…
ほんとにこんな価格で出せるの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
- 人柱になるつもりはない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
-
10万までなら余裕だよな?
それで最高のグラフィックが手に入るなら安いもんよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:14 返信する
- 3万やな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
- 59800までかなー69800でも買うんだろうけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
- 供給がしっかりとしていれば買う、転売屋に食われて全く買えなくなったら買わない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
-
PS5単体でゲーマー生活が完成するなら10万でも20万でもいいんだよ
実際には他社製やPCも必要になるから5万までにしといてくれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
- え?理想なら45000円。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
-
値段関係なくやりたいゲームがあれば即決で買ってやる
しかし、その前に早くデュアルショック4の販売を開始しろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
-
>>73
ほんそれ
ソニーは価格よりもPS5の魅力的なゲームを発表した方がよい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
-
結局はソフト次第でしょ
ゲーム以外のアプリで捗るものでもあるならまだわかるけどPS4もゴミみたいなアプリしかないから期待できん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
-
MHWできてロード時間短縮するなら5万円台までは即買い
それ以上ならやりたいソフト出てから考える
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:15 返信する
-
>>51
4は良かったぞ重いのが難点だが
部屋が汚い奴とかお菓子とか食べながらやる奴は知らんけどな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:16 返信する
-
>>73
俺もそう思うわ
価格よりも専用ゲーム次第だろwww
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:16 返信する
-
来年からが本番でしょ ソフトの都合上
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:16 返信する
-
>>90
それな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:16 返信する
- ゲーム1本ついて7万って感じじゃね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:16 返信する
- switchが3万ちょっとで買えるのにPS5が倍以上の6万とか7万じゃとても買う気にならんよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:16 返信する
- 初期型は買わない、PS4の二の舞は嫌だから…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
- 売れるデザインだと思う
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
- 19800ドルかな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
- 欲しいソフトが出たら買うから値段うんぬんよりソフト…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
- いくら価格が安くてもゲームに魅力ないと買わねーよw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
- BD無しで5万前後が妥当か
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
- あと半年で答えが出る
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:17 返信する
-
イチキュッパ
になっても買わんわ
PS3までで良かったわ
あとはもうフルダイブ待ってるわ
どんだけ高画質になろうがもうよく分からんよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:18 返信する
-
今使ってるゲームPCが40万くらいかかったから
そのくらいの値段なら出すなぁ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:18 返信する
-
>>94
スイッチの場合は価格よりも任天堂ゲームが遊べるのが大きい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:18 返信する
- ランダムの質問だとは言え、まったく考慮してない価格は聞かないだろうし、399ドルとかで出す可能性があるってことか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:18 返信する
-
製品価値に見合った価格で考えてるって社長がキッパリと言ってる以上
調査会社を使ってる理由は、どこまで高くしても許されるかってことを探ってるとしかw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:18 返信する
-
>>4
こいつはコピペしかできない在日
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:18 返信する
-
値段じゃあないんだ、ソフトなんだ
あと爆速ロードとPS4の下位互換の関係をもう少し情報出してくれ
PS4ソフトは爆速ロードの恩恵を受けるのか受けないのか
アップグレードという単語が出てきたがそれをすればいけるのか
など
ロード時間に難のあったゲームが快適になるなら値段は気にしない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:19 返信する
-
>>104
ほんそれ
スイッチのスマブラみたく遊べるゲームが出るならPS5も即買いするわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:19 返信する
-
即買いなら2万やな
それ以上だと初期不良怖いし今すぐやりたいソフトも無いから即買いはしないな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:19 返信する
-
>>105
ぶっちゃけMS次第とはいえ、まあソニーもそこらへんまでは頑張れば下げられるってことだろうな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:19 返信する
- 正直PS5は価格よりも専用ゲームの方が不安だよね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:19 返信する
-
>>104
そうだよ、だからF-ZEROの新作を…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:20 返信する
-
もうただにしてPSNプラス3年契約にしろ
十分元は取れるだろ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:20 返信する
-
いくら安かろうが誰も買わないよ
だってソフトがないんだもの
スイッチはロンチにゼルダがあったし、スマブラやマリオのように期待値の高いソフトが控えていたしね
それに比べてPS5は・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:20 返信する
- 豚の書き込みが増えてきたなw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:20 返信する
- どうせPS5proとか出すんだろうからproが出るまで買わない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:20 返信する
-
44980+税、これが限界
これより高かったら値下げされるまで買わないかな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:21 返信する
-
>>112
PS5にAPEX2とか出せばいいのにな
それくらいインパクトのあるゲームが欲しい
今のラインナップだとどうでもいい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:21 返信する
- 欲しいゲームが出ないと誰も買わないだろw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:21 返信する
- 39000でpsn1年無料
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:21 返信する
- 4万〜4万5千円台(税込)ならすぐに売れまくるだろうな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
>>115
PS4は爆売れだたけどw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
- 欲しいゲームないし2万なら買うけどあのスペックなら6〜7万くらいするだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
6万なら即買い
7万なら考えるけど買う
8万ならソフト次第
5万台以下はないだろうし、9万以上も無いだろう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
>>117
いつ出るか分からない新型を指くわえて待つのかw
まあいいんじゃねw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
- 4万以下とかいうとる底辺は向いてない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
どこかで一発値下げするんだろうからね
それまでは手を出さない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
- 欲しいゲームが出たら買うよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
タダでくれ!
タダより高いものは無いから最高値だぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
>>119
それな
フォトナ2、APEX2がPS5で遊べるなら即買いするわw
寧ろそういうラインナップを用意出来ないソニーはダメ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:22 返信する
-
悪いけど次世代はXBOXXの完全勝利確定だよ
PS5でまたラストオブアスリマスター買い直せってか?w
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:23 返信する
-
>>113
これほんと思うわ。
任天堂のゲームが遊べる〜って確かにその通りなんだけど、自分の好きな奴が出ないってほんと悲しすぎるわ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:23 返信する
-
>>9
ペット買うか 結婚しかないんじゃ? どちらもお金が必要だけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:23 返信する
- 欲しいソフト待ち
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:23 返信する
-
ソフト次第
絶対やりたいソフトあって、当分ハードが値下がりしないって分かってるなら
結構高くても買う
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:24 返信する
-
>>132
よ、よかったな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:24 返信する
-
>>131
日本でもAPEXは人気あるしな
それの2がPS5で出るならかなりの販促になるだろうよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:24 返信する
-
たとえ本体が想定されるであろう最低価格の39800円だとしてもソフト1本入れて消費税プラスして5万は必要だからなあ
それ踏まえてもロンチ突撃は6万でも安心できない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:24 返信する
-
もっとコンパクトにしろ
デカすぎてPCと変わらんし価格も5〜7万ならもうPCとしては使えないゲーム機をPC価格で売ってるようなもん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:24 返信する
-
なんかさっきから豚必死だけど、相当めちゃくちゃな価格にしない限りは間違いなくPS4なみ、もしくはそれ以上に爆売れすると思うぞ
だってライバルのXSXが雑魚いんだもんw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:24 返信する
-
35000なら買う
それ以上ならソフト次第で下がるまで待つ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:25 返信する
-
PS4タイトルがロード無しでできるってだけで欲しい
まあそれでも5万までだが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:25 返信する
-
即買い→5万
悩む→6万
無理→7万以上
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:26 返信する
- 税込み5万越えなかったらすごいな
-
- 146 名前: 2020年07月06日 23:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:26 返信する
- ホライゾン2は絶対やりたい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:26 返信する
-
PS4も発売日買ったけど当時のゲームは微妙だった
上に書いてあるけどAPEX2とかいいね
それが発売日に遊べるなら値段関係なく絶対買うわ
結局はソフト次第
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:26 返信する
- 5万以下なら買うけど初期型は買わない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:26 返信する
- 少々高くてもいいしVRと抱き合わせ値引きセットでもええで
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:27 返信する
- 任天堂に負けないようなゲームを出せ!
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:27 返信する
- PSN2年加入の条件付きで1万円ぐらいで売ればいいだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:27 返信する
-
>>147
正直言ってそれくらいしかないよな
しかも発売日に出るか分からん
-
- 154 名前: 2020年07月06日 23:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:27 返信する
-
希望を言えば29800円だなぁ
希望はね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:27 返信する
-
>>150
VRとかいらねえよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:27 返信する
-
>>7
498以下なら買うわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:28 返信する
- 39,800円(税抜)ってとこかねぇ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:28 返信する
- 日本は海外よりゲーム価格高いんだから無料にしろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:28 返信する
-
カオナシゴキには無理
Vにスパチャしてるのがオチ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:29 返信する
-
個人がいくらなら買うとかはっきり言って無駄。6万とか8万とか
そりゃ出せる奴はいるだろうけど。
大衆がいくら出せるかって話だし、35000円なら結構買う人もいそうだけど
5万も6万もすりゃ一握りの奴しか買わないのは明白だろう
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:29 返信する
- 俺もPS5で遊びたいタイトルの発表があるまではスルーだわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:29 返信する
- 予約戦争に負けたやつはしょうがないけどとりあえず毎回ハードを発売日に買ってない奴はお呼びでないからw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
- 給付金なんてこれからの増税で吹き飛ぶのがわかってるのに、そんなの当てにしなきゃならない人がPS5なんかに使って大丈夫?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
- はいはいtorrenttorrent
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
- 39,800円(税抜)〜49,800円(税抜)までかな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
- はいはいtorrenttorrent
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
- 108円
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
- どうせ売れるんだろうけど ちょっとずつ値下げするか お手頃価格でイッキに売るか 来年買う予定かな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
-
>>161
価格よりもPS5専用ゲームで魅力あるタイトルが発表されないとダメだわ
ソニーは分かってない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:30 返信する
-
>>159
この前の騒ぎで次世代のゲームが20%以上値上がりを予想されても日本のフルプライスよりも安いから世界中で批判されまくりの中
日本人はだから何?ってなってたなw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:31 返信する
- これ見よがしだけど、昔と違ってPCつう選択肢があるんで強豪であっても最強とかにはなりえないよね。幾ら処理やらグラが良くっても一端が優れてるだけなんで、ゲームはもとい、動画やら、音楽、画像とか動画の作成編集とか、5にできないこと、やりづらいことは、格下のゲーミング能力のパソコンでも十分できるんで娯楽嗜好品の選択肢としてはそっち考えちゃうよね。専売タイトルって言うキーワードは確かにそそるけど…。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:31 返信する
-
3万円台じゃなきゃ売れないで終わるだけ。 生き残りたいなら逆ザヤするしかないと思う。
ぶっちゃけ3万円台でもスイッチには勝てないだろうけどね。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:31 返信する
-
pro持ってないし別に今更SSDに換装とかもする気ないしで、とにかくロード時間が長いのよ
MHWにしろソウルシリーズにしろとにかくロードが長くて長くて…だから5は即買いだわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:31 返信する
-
散々おま国してきたから海外高くして日本安くなんて出来ないんだろうね
だから今仮決定の値段じゃ絶対に売れない値段なんだろうなw
ゴキの発狂が見ものだわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:31 返信する
-
>>136
PS4の時はロンチ39800から1年半後に5000円値下げ
2年半後に29800へ値下げ
2年半も待って1万くらいだとしたらPS4の下位互換もあるしすぐ買うほうが精神的にもいいな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:32 返信する
- もうゲーム機商売はやめてストリーミングでゲームが遊べるようにして毎月千円にしろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:32 返信する
- 初期不良怖いからどんだけ安くても即買いはない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:32 返信する
- 6万くらいがええのう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:32 返信する
-
>>173
そもそもスイッチでサードソフトやる人いないし、スイッチとか競合してねー
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:32 返信する
- 無職になったから1円でオナシャス
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:32 返信する
- ヘッドセットとかも買いたいから6万
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:33 返信する
- 普及させたいなら四万までやろな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:33 返信する
- XBOXPCが無茶苦茶安い価格なら買ってやってもいい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:33 返信する
-
うーん、25万くらい
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:33 返信する
-
>>174
適当なSSDつけりゃいいじゃん
proじゃないなら換装しない方がいいし
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:33 返信する
-
PS3・PS4でも買いたいゲームが殆どなかったからPS5は安くてもいらないかな さよならソニー
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:33 返信する
-
5万超えてんだろうな
これだと日本は売れないと分かってる
もう終わりやね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:34 返信する
-
PS4は序盤で勝ちムードだったのが価格で有利だったからなんだよな
性能を無理やり上げて本体で隠して7万円するんだったらゲーム機として出す意味はないと思う
高くて4万だな
PSNプラス、ゲームソフトで利益出してるだろうし本体でマイナスになっても絶頂だったろPS4は
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:34 返信する
-
>>186
やだよ今更
買えたところでPS5の方が圧倒的に早いのに
PS5買えなくなるやん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:34 返信する
-
>>161
底辺はお呼びじゃない
そもそも
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:34 返信する
-
価格はどうでもいいから転売対策してくれ
即買いしたくてもできないんじゃ話にならん
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:34 返信する
-
4万なら買い
5万以上なら様子見
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:34 返信する
- 4万切ったら即買い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:35 返信する
- 5万までなら即決
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:35 返信する
-
>>186
今だと外付けSSDでいいしな
USB接続だから楽チンだし安い
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:35 返信する
- 19,800円(税込)
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:35 返信する
-
(()|())
/..\ MURICA!
(>\゜r <)
(三三)へ
ヽΩ./´
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:35 返信する
-
本体を安売りしてソフトや購読で利益を出す
あのアップルですらiphoneの安売りでプレミアム商売を捨ててる今
ソニーが逆の方向に行くとは思えん
PS4で本体では利益を出せなくてもソフトや購読で十分利益が出せると気づいた今
無理をしても5万以内には収めると思う
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
- 税込み39800円
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
-
> 5万以下なら考えるけど、それ以上になったらやりたいソフトが出てもしばらくは買わないと思う。
買う気ないだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
- ゴキステ5…お前と戦いたかった
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
- ワンピースのヤマトかわっk
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
-
>>190
ここまで来たらPS5まで待ったほうが良いわな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
-
海外では確実に爆売れするだろうが
日本に持ってくる台数は確保出来てるんだろうか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
-
>>140
AVラックに入らないくらいデカいならともかくビデオデッキくらいまでなら別に何ともないな
タワー型PCとか箱SXみたいな歪な形の方が部屋への収まりが悪いから邪魔だわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:36 返信する
-
いくらなら買うかとかより、日本では発売されても中国人が日本でかって中国で売るか
転売されるから実際に日本人が手に入らないのをまずどうにかするべき
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:37 返信する
-
いよいよVtuberの趣味の領域になっちゃうかな日本は
そして買わぬゴキブリ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:37 返信する
-
正直言って今のPS5ゲームのラインナップだと値段関係なく購買意欲わかないんだが
リメイクデモンズくらいかな
それも微妙
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:37 返信する
- ソフト次第ではあるけど、初期型はやっぱり人柱感あるからなー
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:37 返信する
-
>>115
ほんでSwitchは今後何が控えてるの?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:37 返信する
-
税込み55000までじゃね
いずれ部品の価格が下がれば40000くらいにはなるだろうが
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
- PS5にマリオゼルダみたいなゲームはないな PSを代表するゲームがラスアス2だもんな おもしろかったけど キツいね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
- 2万が限度一杯ですビンボー人は
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
-
39800円が限度
それいじょうは高杉
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
-
サードの絶賛ぶり見る限りラインナップの心配はねーだろ
サード皆無の任天堂じゃあるまいしソフトで困ることはない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
-
だっさw
天下のソニー様ならとっとと独断で設定しろよw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
-
>>1
ポリコレステーションは買いません
金と時間はPCに集中させる
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
- こんなデカいハード自体がオワコン
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:38 返信する
-
>>214
Switchliteだけやっといてください
誰もお前をお呼びじゃない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:39 返信する
- 6万以内かな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:39 返信する
-
>>79
グラフィックよりロード時間のほうが気になるようになったわ
ロード時間ってほんっと無駄
サクサク動けば良しとする
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:39 返信する
-
今のPS4PROでも4万なんだし5万は超えるだろうな
デジタル版5万台でノーマルは6万いくか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:39 返信する
-
>>97
200万円超えか…
消費税だけで10万超えてくるな
モンスターマシンやないか
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:39 返信する
-
PSの場合、ドラクエFFMHペルソナあたりの大作が確実に来るんだし
ラインナップなんて心配する必要ある?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:39 返信する
-
>>9
低脳ガイジの自己紹介乙
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:40 返信する
- 続編ばっかりだな また凄いオリジナルタイトルお願いしますよSONY
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:40 返信する
-
>>220
ビンボー人の苦労を知らんお坊っちゃんがよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:40 返信する
-
>>216
そのサードが売れねーから怖いんだろがw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:40 返信する
-
4万かな
ゲームにそこまで金かけたくない
気軽にプレゼントできる金額で考えると3万かな
それ以上だと受け取る方も受け取りづらい
Switchと同じくらいでいいんでないの
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:41 返信する
- 給付金があるのでw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:41 返信する
-
先ずは転売対策、ゲームの豊富なラインナップ、そして本体とコントローラーの丈夫な作り。
上記を満たして有れば8万でも買う。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:41 返信する
-
>>225
そこらへん出てももうハードけん引出来ないから心配してるんじゃないの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
54900より「高ければ」買う
変に貧乏人に忖度しないでくれ
ガキと貧乏人がいない環境が最高なんだ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
>>229
PSはゲームソフト売上世界1位よ?
その市場にソフトがでなくなるわけねーじゃん
海外で売れる限りソフトは出続けるし、何が怖いのかさっぱりですわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
>>51
買って5年半経つけど、今も普通に初期型で遊べてるぞ。
てかもうそんなに経ってるのか。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
>>228
そいつバチャ豚カオナシだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
>>230
4万円だと多分3万円以上の赤字になるw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
- 6万くらいだと思ってたから4万とか即買いします
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
>>230
買わなくていいお前みたいなやつはそもそも。
買えたところで継続してソフトも買えなさそうだし。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:42 返信する
-
>>225
ネガキャンしてる豚か買えない底辺が言い訳にしてるだけだぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:43 返信する
-
>>71
これ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:43 返信する
-
はちまのコピーだけど
PS1 39,800円 (1994年12月3日) 1億240万台
PS2 39,800円 (2000年3月4日) 1億5500万台
PS3 49,980円 (2006年11月11日) 8740万台
PS4 39,980円 (2013年11月15日) 1億1040万台(2020年3月末)
世間一般的には、ゲーム機の優先順位は低く、あまり高いと売れないと思う
高い値段でも買うなんて言ってる奴も居るけど、ソフトを何本も買うことを考えれば
出来るだけ安い方が良いに決まってるだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:43 返信する
-
>>233
ハードの牽引なんてせんでいい
どうせ海外では爆売れするし今や和ゲーすらも海外の方が売上でかいんだからソフトは出る
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:43 返信する
-
>>235
既に飽きられて来てんだろがw
それと日本じゃじぇ〜んじぇん売れてね〜しw
先日の残尻2なんて見るも無残な結果だしw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:43 返信する
- 10万以内なら即買います
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:43 返信する
- うーん、1万円くらいなら即買いだな(チラッ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:44 返信する
-
理想は3万程度やな・・・
5万以内ならなんとか?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:44 返信する
- まだゲームのイメージが出来ない もっとゲームプレイを見せてくれ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:44 返信する
- もう海外でもスイッチソフトばっかだよ売れてんの
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:44 返信する
- ん?なんでポンド?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:44 返信する
- 114514円以内
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:45 返信する
-
光メディア有が49800円(税抜き)
無しが44800円くらいなら売れるんじゃないか
それ以上の価格で売れたハードは無いからここを越えるのは難しい
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:45 返信する
-
>>250
てか各メーカーが何とかスイッチで出そうと必死だしねw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:45 返信する
- switchを完膚無きまでに叩きのめせれば何も他に望むことはない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:45 返信する
- まじで10万以上はやめてー
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:45 返信する
-
世界累計でソフトが売れたから今後も売れるとは限らないし
現状売れてないから心配になるんじゃないの?
PS4のソフトがPS5になって売れると思う?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:46 返信する
- 正直いってライトユーザーまで普及するのは3万円を切ってから
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:46 返信する
-
>>150
VR2待ち
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:46 返信する
-
>>245
SIE史上最速のセールスで、すでに1億千万越えて今年次世代機が出るって時期なのに
ラスアス2が出ただけで絶頂期のスイッチのセールス越えるくらいなのに何が無残なのやら…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:46 返信する
-
>>173
うちは自分用にPS4だし子供用にSwitchあるわ
勝ち負けとかじゃなくマジで購入層かぶってないよ
ちなみにSwitchは子供があつ森も飽きたし今後注目のソフトも無いしほとんどフォートナイト専用機と化してる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:46 返信する
- 読み込みが長いオープンワールドとかが一瞬でロード出来たら こんな良いことはない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:46 返信する
-
気持ち高いくらいでいいぞ。
口先だけ貧乏人が買えなくていいからな。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
下位互換がはっきりしなければ27k
下位互換がファンユーザーに優しければ36k
情報提供もせず糞デザインでリリースするなら不買
省スペース省電力化のモデルチェンジ機を待つ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
標準55000円なら即買いする。
それ以上なら少し待つ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
>>257
???
ペルソナもMHWもバイオもほとんどシリーズ最高売上じゃね?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
廉価版でいいので4万超えないようにしないと
ゲーマーはともかく、一般人がついてこれないよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
>>192
PSストアから登録済みのクレカで購入出来たらいいのにな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
やりたいゲームがあることが大前提だけど、
それでも5万を超えると躊躇するよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
先進国で唯一の負け組であり貧乏な日本人なんて相手にしなくていいから高性能高価格で頼む
どうせ日本人は無料ソシャゲでポチポチしてたまのガチャで散財する馬鹿だらけなんだから安かろう悪かろうで十分
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:47 返信する
-
一瞬でロードが出来るが本当だったら これは凄いぞ!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
-
あつもり始めたらもう過疎ってた………
半年持たなかったな………
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
-
>>263
俺もそれでいい
早く予約して安心しておきたいわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
-
>>260
おいおいw
発売から僅か半月であの悪趣味陰鬱ゲーがどんだけ大炎上してるのかもスル〜かよw
ついにはディレクター自ら「ゲームにマジなっちゃってどうすんの?」とか負け犬宣言してるしw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
-
>>261
そういう住み分けは本当にいいねー。winwinじゃん。
当然PS5買うよね?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
- 5万なら余裕で即買い
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
-
>>200
理想すぎるけどキツいだろなぁ
もっとMSがキバってSONYのケツ叩いてくれよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:48 返信する
-
前から思ってるけど10万で喜んでるとかどんだけ底辺な収入なんだよ
まともな仕事してれば普通は月収40万くらいあるだろ…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:49 返信する
- ちなみにお前らどっちのモデル買うの?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:49 返信する
-
>>279
安いに越したことはないだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
-
>>275
そんなんいったら
ご自慢のポケモンもあつ森もめっちゃユーザー評価低いやんwwwwww
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
-
PS4PROより安くなるわけねぇだろ
まぁ例え思ったより安かったとしても最初の内はドンパチー牛ゲーときっしょい低予算キャラゴミゲーしかないからアホな信者以外様子見されるやろなwww
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
-
高くても買うって奴らは全くわかってないな
手頃の価格にして人口を増やさないと君らがプレイするゲームの開発費は減り、クオリティーの低下につながるし出すタイトルも少なくなるんだぞ
みんながある程度納得できる価格で人口も多くないと成り立たないんだよ
俺はゲーム機にいくらでも使えるしwってなってもそういう奴らだけ残ると確実に廃れるよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
-
売りたいならマジで今こんなおま国ラインナップやめろ
こんなソフトで日本で売れてたまるか
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
- アーマード・コア出すならいくらでも買うよ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
- まあ、五万だろうね。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
-
>>279
毎月手取り収入いくら?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:50 返信する
- Proバージョンは出るのかな 出たら買い替えたいけど
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
-
価格は標準モデル4万7000円ならそれで問題ない
むしろソフトが問題
PS4はブラボをやるために買った
エルデンリングがPS5用にハイスペックで出るなら買うけど、そうじゃないならやりたいソフトが出るまでは特に買う理由がないかな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
-
結局はソフト次第だよ
そんな簡単なことも理解できない無能ソニー
ハードだけでいくらなら買うかとか見当違いも甚だしいわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
-
次世代XBOX
PS5
任天堂Switch
さあお前ら、どれにするんだ?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
-
>>275
ポケモン剣盾よりましじゃね?w
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
-
>>280
当然標準モデル
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
- ソニーとしてもあんまり高過ぎてユーザー買ってくれなくてもな、よっぽどやり込む人か一部のブルジョアは買うんだろうけど
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:51 返信する
- ( ゚Д゚)アホなユーザーのせいでPS5爆死すると思うわ・・・。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:52 返信する
-
3.5万と4.5万が理想だけど厳しいかな
最初はご祝儀価格でも売れそうだけど
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:52 返信する
-
安けりゃ安い方がいいだろ
乞食とか言ってる奴バカなんじゃね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:52 返信する
-
>>282
何がそんなんだキモオタのゴキがw
全世界で大炎上食らっててSIEなんかもう完全にノーティに丸投げしてんじゃね〜かw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:52 返信する
-
5年以上遊べる趣味と考えたら
普通に6.7万くらいポンと出るよね
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:52 返信する
- コアゲーマーじゃなくても納得できる価格にするべきだろ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:52 返信する
-
>>255
カオナシゴキ極まってんなあ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
- ペルソナモンハンバイオとかいつ出るんだよ・・・ww
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
- コロナで厳しいのによく金あるなー感心するわ(乞食)
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
-
>>298
けどあんまり安すぎるとさすがにゲーム機という娯楽の価値の大暴落になっちまうで?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
-
>>279
本物の金持ちは10万円配ってんだぞ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
- 基本無料でいいよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
-
なんか、まったく参考にならない感じやねw
〇万円なら買うって言ってる奴、PS5のことだけ考えてないか
ハード と ソフトの合計で、いくら出せんのよ
あまり高いと欲しいソフト買えんだろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:53 返信する
-
>>299
ポケモン大炎上してるのゲームフリークのせいにしてる任天堂wwwww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
-
デカ過ぎで置けないからな、薄型出るまで待つしかないが
薄型が互換切りしないように祈るだけ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
-
>>293
どっちもどっちの工作
強いて評価されてるのはポケモン
まあ当時のリストラガイジなんだろうけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
-
>>293
現実逃避したくても不可能なくらいに頭悪いゴキw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
- やりたいとおもうソフトが出るかどうかだろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
-
無理をしてでも安くしようとしたPS4で学んで欲しいな
PS3の初期バカ高くしてみんなゲーム機を買うためにアルバイトをするだろうってなってた時の惨敗をもう忘れたのか?
その後安くしたらまた復活
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
-
>>311
いやラスアスのほうがましだろ
事実として点数マシだし
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:54 返信する
-
ゲーム機を高いと感じる経済状況ならゲームなんてやってないで働けってことだよ
そういう人生の基本がわかってないから貧乏なままなんだぞ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:55 返信する
- >>288 こいつでいう底辺かどうかは置いておいて税金諸々差し引いても20代平均だとそんくらいあるんじゃね?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:55 返信する
-
>>9
自宅、家族持ちで年収1600万越えてる
なにから何まで優っててすまんのぅ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:55 返信する
-
買う奴は10万でも買うし、買わないやつは1万でも買わない
なら初めはおもっくそ高くてもええと思うんやけどな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:55 返信する
-
そもそも初回ロットは危険すぎるので手は出さない。
次のバージョン待ちがベスト
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
-
どうせpro出すんだろ?じゃあ5万でいい
もちろんproの方買いますけど
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
-
>>309
ハア?何が大炎上だ?w
何年越しの超大作があのザマだったのが残尻2だろがw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
-
普通にPS4のゲームが高解像度&高フレームレートで動作するってだけで
購入価値あると思うのだが、立場的にそれをウリにしたくないんだろうね。
・・・まぁ互換性がしっかりしていればの話だが。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
- 100円までだな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
-
>>305
それは売る側が考えればいい事で消費者が乞食だのなんだの煽るのはバカ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
-
>>254
AAAタイトルなんてオワコンだもんなあ
ていうか開発費マラソンに脱落者が増えてるわ、もうPS4以上なんて向こうも求められてない
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:56 返信する
- PS5高額だとデモが起きそう
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:57 返信する
- 転売ヤー用に最初の1000台は20万で売って、次の10000台は10万円、次は9万、次は8万というように下げていけばいいと思う
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:57 返信する
-
高くてもOKって連中のコメントがこんだけ多いのみると
日本のコアゲーマー人口はこれからも減るだろうなって思ってしまう
そうだな10万円以上するゲーム機で最上グラフィックで遊べるゲームソフトに1万以上出してプレイしても構わないよな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:57 返信する
- また任豚負けたのかw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:57 返信する
-
>>314
ほんとコレ 今回も売れないで値下げするパターンだと思うww
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:57 返信する
-
>>298
そんなこと皆分かった上で現実的な金額を提示してるんだが
さすがに19800円とか言ってるのはアホとしか言いようがない
今800〜1000円くらいするラーメンを300円だったら食うわって言ってるようなもんだぞ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:57 返信する
-
>>315
お前の大好きなそれ今大変なことになってるぞ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:58 返信する
- お前等も転売するの?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:58 返信する
-
>>317
額面46〜7万って事?
本当に20代の平均がそれならさすがにもっと色々と消費が捗ってるはずだがね〜?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:58 返信する
- どうせ日本人は買わないから問題ない
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:59 返信する
-
>>333
ゴキ共は現実逃避したくて必死なんだけど頭悪すぎて無理なのよw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:59 返信する
-
>>305
逆だよ逆ww 間口を広げて人口増やさないとゲームの価値は下がる一方だよ。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:59 返信する
- 5万ならすぐ買うがそれ以上なら欲しいソフト出るまで様子見だな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:59 返信する
-
リッジレーサーがロンチであれば10万でも買います
無ければ3万でも買いません
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月06日 23:59 返信する
-
新箱価格より安くしないと危ないだろうな
箱は価格を下げて他のサービスで回収するんだろ?
ソニーも同じ戦略でいかないと
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:00 返信する
-
>>336
いや、安価な複合家電としては買うだろうさw
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:00 返信する
-
>>311
ラスアス2
メタスコア94、ユーザー評価5.1
ポケモン剣盾
メタスコア80、ユーザー評価4.5
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:00 返信する
-
>>335
40代ならまだしも20代でそんだけもらってるやつなんてほとんどいないよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:01 返信する
-
>>284
車や酒やら他の趣味と違ってゲームは母数となるハードの普及台数がカギだからな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:01 返信する
- どうせ日本発売は北米より3ヶ月後なんでょ〜wwwwwwwwww
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:01 返信する
- 瞬速読み込みを体験してみたいよね
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:01 返信する
-
>>338
それをPSNでやり過ぎてゲーム=無料若しくは捨て値という認識になってるんだが?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:02 返信する
-
>>9
独身を選んだのは自分だろうに、今更愚痴るなよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:02 返信する
- ゲーム機なんて4万円台が限度だと思うけど
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:02 返信する
-
>>343
しかもこれ
ラスアス2と違って明らかなあらしの0点爆撃は削除済みなのに以前としてこの評価の低さだからなポケモンw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:02 返信する
-
>>291
それな
殆どの日本人は様子見に徹する
売れるのは3年後かな?w
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:03 返信する
- 何でラスアスとポケモン比べてんの?ゲェジか?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:03 返信する
-
>>347
やめとけやめとけ
PSVRの失敗を繰り返すつもりか
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:03 返信する
-
税込みで45000までなら即買い
税込みで50000超えたら考える
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:03 返信する
-
>>340
じゃ買わないでw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:04 返信する
- グラが良くなっただけのPS4と同じようなゲームばっかりだという印象がある 覆す情報をくださいSONY
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:04 返信する
-
39800かな
5万超えたらニューモデル出るまで我慢する
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:04 返信する
-
>>3
その貧乏乞食に売らないと商売にならん癖に
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:04 返信する
-
いくら安くても即買いは無いな
PRO出るまで待つ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
- Proみたいなのは絶対出さないのであれば5万までならだすわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
- VRゲームはそこまで進化しないだろな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
-
>>348
ソニーはそれで儲けてるじゃん。小売りとサードはどうか知らんけど。
まぁ個人的にフリプの仕様は良くないとは思うけどね。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
-
ポケモンはちょい前のダイレクトでも炎上しとったな
ゲームフリークに信頼感がなさすぎるんだろうけど
もうなにかやるたびに炎上する感じになってる
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
-
つうか海外こそラスアス2大炎上してるのに何だこいつら
はちまゴキか?
こいつらこそソニーの使い走りだろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
-
>>320
初回ロットとか転売屋がほとんど買い占めでまずありつけないだろうけどな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
- 高すぎたら中高生が脱落するよな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:05 返信する
-
4万越えたらよほど欲しいゲーム出なきゃ買わんな
現在発表されてるソフトだけじゃ決め手に欠ける
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:06 返信する
- ロンチにモンハンとかバイオとか来ればなー( ゚Д゚)こなきゃ無理じゃね?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:06 返信する
-
まぁ税抜き4万切るのが最低条件だが
即買いというと3万〜2万だな
即買いというなら2万円程度、かつカジュアル受けするタイトル同時発売だろう
ゲーマーで即買いなら3万円以内くらいじゃないのかね
4万はゲーマーでも考えちゃうけど、そこそこの人数は買う価格だと思う
4万超えると金をかけられるオタがターゲットになるんじゃないだろうか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:06 返信する
-
通常版で39800以下かな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:06 返信する
-
まぁ税抜き4万切るのが最低条件だが
即買いというと3万〜2万だな
即買いというなら2万円程度、かつカジュアル受けするタイトル同時発売だろう
ゲーマーで即買いなら3万円以内くらいじゃないのかね
4万はゲーマーでも考えちゃうけど、そこそこの人数は買う価格だと思う
4万超えると金をかけられるオタがターゲットになるんじゃないだろうか
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:06 返信する
-
5万台までなら即買い
それ以上なら様子見
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:07 返信する
-
そういえばPSVRも関係者が絶賛してたけど
蓋を開けたら使い物にならないゴミでソフトもろくに出ずに終わったよなぁ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:07 返信する
-
つーか
任天堂意外のソフトやるにはPS買うしかねーやん
特に日本では箱は選択肢に入らないんだから
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:07 返信する
- もっと凄いゲームプレイ映像を見せてください
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:08 返信する
- 1万でも即買いはない
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:08 返信する
-
>>341
PS4の時は箱が1万ほど高くてMSはスタートで大コケしたから今度はかなり狙ってると聞くな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:08 返信する
-
性能的に4万5千だな
5万超えたら悩む
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:08 返信する
-
つーかスイッチとかもうあんまソフト残ってなくね?
もう寿命短いと思うんだけど
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:08 返信する
-
598だと思ってるけど、498なら2台検討する。
リビング機(今Pro)と自室用(今無印4)の代替で。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:09 返信する
-
>>374
VRは発売当時は普通のニュースとかワイドショーでもかなり取り上げてたわりには盛り上がらずに終わった感あるな
やっぱ普通に画面に向かってゲームしたいわ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:09 返信する
-
>>364
最近任天堂本社に引っ越したから口うるさく言われてるだろう
微妙に変わるかもよ、微妙に
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:09 返信する
-
>>305
本体価格で価値なんて下がるかよ
ゲームの価値はソフトだろうが
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
-
アーリーアダプターはいくらでも即買いするだろうけど
それ以外には5万を超えたら確実に売れんだろうなとは思う
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
-
ディスクレスが399ドルなら即ポチるよ
まあ499ドルでもポチるけどね
とにかく常識的な値段で頼むわ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
- 5万も6万も大して変わらん
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
-
>>375
だから足元見てんだSONYは
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
-
>>346
現SIEの社長がPS4を日本でロンチ送らせたのは得策じゃなかったとコメントしてる
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
-
現実的には3万円・・・それでも構造的不具合が充分検証される程度の様子見しての即買いだけどね
それもせずに即買う価格だったら2万円が限度かな
4万以上は正直ない・・・新型待ちですね
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
-
PS4で買ったDL版はPS5に移行できるの?発表されてない?
無理だったらツシマはパッケージで買うんだけど
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
- ワンコインで
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:10 返信する
- ディスクレス型で39800円なら納得出来る
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:11 返信する
-
>>355
その辺だなぁ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:11 返信する
- 税別49980円までならなんとか
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:11 返信する
- 14800円にしといて
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:11 返信する
-
>>50
そりゃ〜数年後にPS6は出るよw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:11 返信する
-
29,800円(税込み)だな
初代プレステがこのくらいの価格だったはず
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:12 返信する
- ゴキちゃんは貧乏だから安くしてあげて
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:12 返信する
- そもそも価格で躊躇するか?お前らキッズじゃないだろ?スイッチじゃないんだからさ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:12 返信する
-
35000くらい
40000超えたら考えるし5万超えたら買わない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:12 返信する
- 初期型のデザインがいまいち好きになれないからモデルチェンジまで待つ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:12 返信する
- スペック的には税込み59800(ディスク版)を想定してた
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:13 返信する
-
>>359
任天堂とはちゃいますねん
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:13 返信する
-
何に気使ってるのか知らんがくだらん規制辞めれば100万でも買ってやるよ
規制続けるならいくら高性能だろうが買わん
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:13 返信する
- ゲームソフトにインパクトがないんだよ〜
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:14 返信する
-
>>21
豚には聞いてません
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:14 返信する
-
ディスク有り版で5万かな
それ以上はちょっとためらう
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:14 返信する
-
給付金はPS5用に取ってあるんで10万円以下なら即買い。
PS4Proも我慢してるんで5のソフトなくても問題無い。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:15 返信する
-
>>300
そう思えるのはゲームオタクだから
普通の人はその値段じゃ買わない。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:15 返信する
-
>>38
スパイディのために俺は買うぞ2もでるだろうしな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:15 返信する
-
4万代当たりなら購入はあるが、5万越すなら完全に買わないな
富裕層様が持ってるのを指をくわえてみてるわ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:15 返信する
-
>>398
39800円なんですが…
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:16 返信する
-
>>50
その時にはスイッチみたいに両立できるかもな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:16 返信する
-
デジタル版は普及モデルとしてはかなり安くしそうな感じはする
標準版はみんな欲しいと思うのでお値段据え置きとかで
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:16 返信する
-
>>391
パッケージ版で互換性あるならDL版で互換性ないとかありえんだろ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:16 返信する
- まぁでも実際のとこ5万は超えないでしょさすがに
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:16 返信する
- 後からproが出ることを考えると29800ですね
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:17 返信する
- 結局、付属物やソフト買うからそれプラスの値段で考えないときついわ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:17 返信する
- YouTuberが先ず買って それが宣伝効果になり爆売れするんだろ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:17 返信する
-
>>51
四年経っても変わらないゴミと違ってps4はゴミじゃなかったんで5も期待しときます
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:17 返信する
-
>>419
ほんこれ
ローンチでゲームも2本くらいは買いたいから5万こえるときびしい
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:18 返信する
-
クソ高い値段で出して結局売れないぐらいなら最初からんなもん出さないでPS4pro+とか出しときゃよかったんじゃねえの?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:18 返信する
-
>>416 >>391
互換はあるけどトロフィーだけね
PS3で取ったトロフィーもPS4で見れるでしょ?あれと同じ
PS5でPS4のソフトが遊べるかという意味だとメーカーがPS5版出した場合だけ互換する
全部が互換するわけじゃない
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:19 返信する
-
安部が全国民にアベノPS5として配ればいい!
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:19 返信する
-
>>73
それは間違ってると思うわ、ps4ローンチ思い返してみ?あれに比べたらスパイダーマンもあってラチェクラがあってバイオやホライゾンもある、結局は値段なんだよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:20 返信する
-
>>314
しかもPS3発売時と違って、今や家庭用ゲーム機熱なんて冷めてるからな。
高額設定しても、じゃあ安くなるまで要らんわってなるだけ。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:21 返信する
-
>>418
ここまで性能あがったらPro商法はあまり意味がない気がするけど…
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:21 返信する
-
45000ぐらいかなあ
初期はもっと高くても許されると思うが
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:21 返信する
-
後から安くなるのが常だしこりゃ5〜7万だな
焦ってんねソニー
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:22 返信する
-
>>425
そうゆうのもういいから、マジで
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:22 返信する
-
>>94
まぁでも俺の場合修理費とかジョイコン交換で優に6万越えてるけどな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:23 返信する
-
>>97
お前の財布悲鳴あげるぞ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:23 返信する
-
>>99
君本当にpsユーザー?あのラインナップで?w
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:23 返信する
- PS4 Pro2瞬速ロードバージョンを出しましょう! 価格4万前後(税込)
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:23 返信する
-
>>428
技術は日進月歩だって
愚地独歩が言ってた
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:24 返信する
-
>>102
ロードって言う一番分かりやすいものがあるやんかエアプさん
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:24 返信する
-
>>320
PSの初期ロットって大抵価値上がるじゃん
使用パーツが高額だったり、後期ではイロイロ削られたり。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:25 返信する
-
>>426
ホライゾン2は来年でしょ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:25 返信する
-
>>131
洋ゲー嫌いなの?あのラインナップ見たらワクワクするだろ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:25 返信する
- 給付金で買うから実質タダやぞ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:26 返信する
- リチャードソンジリス「ユーザーのみなさん、プレーリードッグいくらなら即買いしてくれますか?」
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:26 返信する
- 海外の話で日本関係ないんだよなぁ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:26 返信する
-
せめて4万前後にしてほしいわ
猫ゲーのやつやってみたいんだ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:26 返信する
-
4万以下なら発売日に突撃だろうけどまず無いだろうなって思ってるから発売日に買う可能性は低いかも
ただ互換のロードの出来次第では早期購入もありそう
結局は欲しいって思わせる力の問題だから
やりたいソフトがあるかどうかになっちゃうんだけどね
その力が強ければ強いほど価格の意味は薄れてくる
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:27 返信する
-
>>115
ps4のローンチ知ってる?w全部縦マルチなのに日本だけで初週50万台売れたの、それだけプレステの安心感は凄いんだよ子豚さん
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:27 返信する
- タダでもいらんwやるもんないし
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:27 返信する
-
>>444
まだ全然情報出てないけど気になるよね
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:27 返信する
-
>>378
どうせ日本では箱は取り扱いほぼ無いから。店頭で見ない物は買えない
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:29 返信する
-
>>132
なにxboxって?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:29 返信する
-
もう物売るってレベルじゃねーぞって気概のある奴は殆どいないだろ
ていうか全世界コロナもあって疲弊してるしもうあの行列は生まれん
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:29 返信する
-
>>424
言ってる意味がよく分からないけど
PS5でPS4のソフト動きますよってソニー言ってるじゃん
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:30 返信する
-
>>140
据え置きなんだから気にするな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:30 返信する
-
まぁスタンダードモデルが5万以下が最低条件だな
税込み5万以下なら予約するわ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:31 返信する
-
>>153
スパイディ大好きだからマイルズは買う
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:32 返信する
-
>>151
ホライゾンに唯一勝てたのがブレワイだけだから正直今の任天堂にならスパイダーマン一発で勝てそう
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:33 返信する
- 69800までなら発売日に買うわ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:35 返信する
-
後日PROみたいなモデル出ると思うと初期版買いたくねぇなぁ。
廉価版は許せても、バージョンアップ版はムカつく
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:35 返信する
-
>>170
だから任天堂と違って専用タイトル買うためだけにプレステ買う奴なんてPCも持ってるやつじゃないとそんな意図で買わないわ、大半はPCとかでもできるマルチサードを求めてるんだからいつまでも独占独占とか豚みたいな事言うな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:36 返信する
-
日本はおま国だから海外よりは高いんだろうな
下に見つつも売れないから悩むってアホな奴ら
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:36 返信する
-
>>416
サンキュー
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:36 返信する
-
Switch 「いくらぐらいになるんですかねぇ、セカイガーのPS5さんは。
まあ、せいぜい僕に追い付ける様に頑張って下さい。」
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:37 返信する
-
>>172
カジュアル層とかはPCとかよく分からないと思うけどな、何十万もかけるよりは数万でハイエンドPC並みのps5で済ませようと思うだろ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:37 返信する
-
税込5万5千円だな
ディスクレスは5万円切るぐらいでいいよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:38 返信する
-
ディスクドライブ搭載版が 59,8000円
ドライブ無し版が49,800円
良くてこの辺だろう 実際は+1万くらいかもしれん
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:39 返信する
-
>>177
まだネットのインフラ整備もできてないのに成功するわけがないよ、それはps5の次のハードからだろうな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:40 返信する
-
8万でも買うから、高くしてくれていいよ。
そしたら貧乏な奴が来なくなって当日、買うの楽になるし。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:40 返信する
-
>>197
ハイハイ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:41 返信する
-
>>3
ヒットさせたいなら5万円を超えたらアウトだろ
4万円台のやつを出さないとヤバい
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:41 返信する
-
>>278
ソニーはMS眼中にないからなMS頑張ってくれよ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:42 返信する
- 初期型は不良品しか出ないやん
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:43 返信する
-
>>3
PS3でどんだけ資産溶かしたと思ってんだよ無能
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:43 返信する
-
まあ標準モデルが4万7千円なら即買いするよ。
PS5専用ソフトにはまだやりたいものは無いけど、ローディングが爆速になる(なくなる)のに投資したい。
PS4だとローディングが長くてねえ・・・。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:43 返信する
-
>>202
ソニー「任天堂...お前はもう死んでいる」
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:44 返信する
-
>>209
互換性あるんだからps4のゲームやれると思えばええやん
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:44 返信する
- 中古で買うから
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:44 返信する
-
ソニーの場合、そんな雑な計画する訳ねーだろw何年モノ作りして来てると思ってんの?
文系バカは考えるな!絶対間違ってるからw
任天堂じゃあるまいしw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:45 返信する
-
>>465
59万8000円か・・・
ちょっと手が出ないな。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:45 返信する
-
5万円以内にしてやれ。
でもどうせ品薄商法で転売価格が8万以上とかなるんだろ。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:45 返信する
-
>>213
PSを代表するのはゴッドオブウォーとクラッシュバンディクーかアンチャだろ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:46 返信する
- 5万までなら買うけどそれ以上になると様子見だな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:46 返信する
-
>>213
プレステはキャラゲー主義じゃねえからなそんな子供騙しプレステには求められてないよ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:47 返信する
-
>>1
6万
7万は考える
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:47 返信する
-
てか、みんなで政府に、
給付金の第2弾をやれと運動すれば?
さすがに10万以内なら余裕で買えるでしょ。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:48 返信する
-
>>312
豚さん頭にブーメラン刺さってますよ...
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:48 返信する
-
>>245
出た日本ガーw
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:49 返信する
- 今の感覚でホントに4〜5万なら激安の印象だよな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:50 返信する
- 税込みで4万以下
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:50 返信する
-
>>233
牽引する必要あるか?任天堂は牽引ソフトを年に数本出さなきゃキツいけどPSはサードから大量にくるから心配いらないだろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:50 返信する
- どう考えても7万言うてるやつはどう考えてるのかちゃんと説明しろや
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:51 返信する
-
>>230
赤字覚悟でやったとしてもお前みたいな買わない理由を考えてる奴は買わないから
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:53 返信する
-
>>250
そりゃあと半年以内にps5が出るってのにps4買うって言うバカはそういないだろwそれにps4ってwiiuと同世代機だぞ?wスイッチと比べて恥ずかしくないの?www
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:54 返信する
- 4万かなお金ないし😢
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:54 返信する
-
税込5万までなら嬉しいけど、まぁ税抜き5万以内で宜しくです
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:54 返信する
-
>>266
後キンハーもらしい
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:54 返信する
-
>>258
ライトユーザーはソシャゲだろ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:56 返信する
-
欲しいソフトがあったら4万までなら買うかもな
じゃなきゃPCに全額回す
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:57 返信する
-
>>285
だからハナから日本は眼中にないって、俺は洋ゲーが好きだから構わん
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:58 返信する
-
>>352
三年後ソフト枯渇してる次世代機のスイッチ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:58 返信する
-
ドライブありで税込45000
なしで税込35000
五万円超えたらよほどにやりたいソフトないと買わないな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 00:59 返信する
-
>>303
バイオは来年かローンチらしい
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:02 返信する
-
>>320
PSの初期ロットなんてあるの?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:03 返信する
- 0
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:03 返信する
-
>>477
はいPS3
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:03 返信する
- そりゃ3万で売ってくれれば皆んな買うでしょ7、8万したらゲーム機に8万出せるかって話よ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:03 返信する
-
>>499
いきなり枯渇してるPS5・・・
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:04 返信する
- 5万までなら即買う
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:05 返信する
-
70000前後やろなあ
15万円で二台は買いたいんや
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:06 返信する
-
>>388
そうだな、一位だから上を見る必要はないからな、任天堂はソニーの後ろ姿見上げてるんやろな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:06 返信する
-
現実は7万、理想は6万だな
5万とか無理やろ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:06 返信する
-
そもそも日本向けに何台生産してくれるのよ
PSVRの時、世界中でダダ剰りな状況になっても日本だけろくに供給されなかったこと
忘れてないぞ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:07 返信する
-
>>398
1と2と4は39800ですよ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:07 返信する
-
>>399
乞食豚には言われたくない言葉No.1だな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:08 返信する
- 税込み39800
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:09 返信する
-
高くても4万未満
でもどうせ聞いただけ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:09 返信する
-
>>425
つまんな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:10 返信する
- よっしゃ79800こい!!
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:10 返信する
-
>>447
ゲームやらないおっさんが来るな
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:10 返信する
-
現実的な価格だな
いまだに7万とか8万言ってるアホなんなん
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:10 返信する
- 存分に迷え
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:11 返信する
-
>>462
まぁまずはスイッチさんはps4より安いのに半分も売れてないんだから頑張ってください
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:11 返信する
-
39800円なら何も考えずに買う
49800円ならやりたいゲームがあったら買う
59800円なら廉価版かproが出るまで待つ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:12 返信する
-
>>504
だから失敗はもうしないって言ってるやん
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:12 返信する
- 3万くらいかな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:13 返信する
-
5万までなら即買いだわ
6万行くようなら様子見
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:13 返信する
- 性能考えると買えない値段なんだろうなー。。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:13 返信する
-
税込み4万までなら買うけど、高速SSDとかハイエンド層向けっぽいんだよな
客層がよく分からんっつーか、出るタイトルも大作ばかりになりそう
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:14 返信する
-
>>497
尚PCゲーマーは現在三年前のソニーファーストタイトル(ホライゾン)にドップリハマっているっていうねw
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:14 返信する
- 税込み39800円+ほしいソフトが出たら
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:16 返信する
- もうPC買った方が良いじゃん
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:16 返信する
- いま現在は買う予定はない(キリッ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:19 返信する
- 毎月500えんずつ値下げしていけばいいんじゃないの
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:27 返信する
-
値段は正直どうでもいい
あの形と色で迷ってる
黒も同時に出すならまぁ買うわ
白だけなら初期型は様子見かな
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:33 返信する
-
>>42
PS6が見えてきそうな値段だな
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:34 返信する
-
モデルチェンジして税込み3万円台になるまでは買わんぞ。
特に初期型だけは絶対に買わない。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:35 返信する
-
10万ぐらいなら買えるかな
ようつべとかに挙がってるUnrealデモがガチでゲームプレイで再現される
のであれば、ね。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:38 返信する
-
>>54
どうせ弾数少ないんだから最初は高くても買う連中に売っておけばいいと思うけどな
それでも争奪戦になるだろうし、一般人からしたら高いのに何で売れるのか、興味は持たれるよ
自分のswitchがいかにゴミかも悟るかもしれないけど
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:42 返信する
-
>>72
6万程度なら初動は余裕で大丈夫だろうけど即座に値下げも出来ないから、1年半〜2年くらいの間いくらで売るのかだよねー
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:44 返信する
- 2万かな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:44 返信する
-
>>78
毎回問題ないPS初期型でどうやって人柱になれるの?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:45 返信する
-
ハード作るに当たってまず値段から決めてるに決まってるんだよなあ……
それに値段を積極的に話題にしていくところからもよほど自信がある値段にしてる
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:45 返信する
- たぶん、スペックを考えると6万円以下にするのはキツいと思うが、どうにか抑えて欲しい
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:47 返信する
-
>>82
それだな
公式の69800のケースで転売なしなら、公式39800が転売で59800のケースよりも、前者の方がよほどいい
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:49 返信する
-
>>434
豚だよそっとしといてやれ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:51 返信する
-
>>440
シングルゲーじゃ動かない俺たちなんだろ
まぁ分からんでもない
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:53 返信する
- 6万くらいなら余裕で出す
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:54 返信する
- 19800円なら即買うわ(笑)
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:55 返信する
-
>>115
wiiUの方が快適だったゼルダ
実は焼き直しでしかないスマブラ
wiiUから解像度を上げた分すら処理能力が確保できてないことがバレてしまったスプラ2
コントローラー付けただけで4万円を余裕で越えるボッタクリのクソマシン
どこを誉められるのか教えてくれ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:55 返信する
- 税込み55000円でしょ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:56 返信する
- 60000にするならナック付けてよ!!
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 01:57 返信する
- 海外と価格違うの?
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:00 返信する
-
5万位なら即買いだな
6万辺りが妥当な気がする
7万はちょっと高いわ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:01 返信する
- 別に高くても買うけど45000くらいが無難かなぁ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:02 返信する
-
>>152
17000円とか舐めすぎ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:06 返信する
-
>>276
嫁の決済が必要な人に何がすぐ買うよね?だよ
ニートは沈めるぞ?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:08 返信する
-
>>547
来ないで欲しい。底辺の下痢なんてお呼びじゃない
Switchライトでもやってな。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:08 返信する
-
>>175
仮決定の値段がないって話題で何を言ってるのか意味が分からないね
小学生からやり直してこいよ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:09 返信する
- ディスクレスならDLで利益率高いから安くできんじゃね
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:10 返信する
- 49800円になると予想
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:11 返信する
-
>>466
インフラの問題じゃないと思うな
レスポンスの問題が解決しない限りはストリーミングだけでいいなんて話にはたぶんならないよ
量子ネットが実現してからじゃないかな
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:13 返信する
-
>>189
PS4が本体逆ざやだったことなんてないだろ
PS5も売値から逆算してあの部材なんだから、よほど半導体市場が混乱しない限り逆ざやになんてならないよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:15 返信する
-
>>268
いやPSNで一人一枚限定のシリアルナンバー付き予約券を発行するだけでいい
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:16 返信する
-
>>470
いや当て馬としての能力はまだあるよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:17 返信する
-
>>205
確かに同時発売って言う言い訳できる程度の数しか割り当てられない可能性は捨てきれないな
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:18 返信する
- 3万台やな。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:20 返信する
-
>>228
働けよクソニート
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:21 返信する
- 5万かなぁ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:22 返信する
-
>>318
自慢できる年収じゃないだろ。
俺は嫁子ども2人、
年収3500万でやっと安心できできたって感じ。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:22 返信する
-
>>217
バカだな
ここを含めて調査なんじゃないか
お前も調査に協力してるんだよ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:25 返信する
-
>>491
※240
どう見ても親が子供に買い与える場合の話にしか見えないんだが………
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:27 返信する
-
>>232
確かに絶対に壊れないコントローラーが付いてくるならプラス15000円くらいは払えるわ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:27 返信する
- 消費税も上がったし6万は越えてくるな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:30 返信する
- 面白そうなソフトがあれば10万とかでもいいけど、5万前後が手を出しやすいかな
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:31 返信する
-
>>267
廉価版なんて無いんだが……
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:35 返信する
-
>>280
ゼロスピンドル
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:35 返信する
- 3万だろ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:37 返信する
-
3も4もYLD起こすし初期型にええ思い出無いからどうしてもやりたいソフト出ない限り保留
高くてもいいからPC並に丈夫な物作って
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:37 返信する
-
>>285
日本人が幼児ばかりだと宣言するのやめてもらっていいですか?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:41 返信する
-
>>310
互換切るにはPS5として機能しなくなるようにしないといけないんだが……
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:42 返信する
- ハードはプリンターみたいなもんで安くしてソフトで儲けるべきだろ。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:45 返信する
-
>>342
ゲーム専用機に何を期待してるのかよく分からんが、お前がPS4を持ってないことだけは分かる
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:46 返信する
-
>>354
PCゲーマーってこの点だけにビビり過ぎだと思うの
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:47 返信する
-
>>357
もう引退した方がいいかもね
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:48 返信する
-
>>361
出たらpro買って無印売ればいいだけじゃないの?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:50 返信する
-
>>367
中高生は一次か二次の値下げ後なんじゃないの?
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:51 返信する
-
>>370
ならswitchでも遊んでればいいと思うけどな
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:52 返信する
-
>>377
たかが4、5万の買い物に悩むなよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:54 返信する
-
5万がラインやろな
どうせ後から値下げも考えないといけないし
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:55 返信する
-
>>380
毎回の話だろ
みんなそれ知ってて買ってるんじゃないの?
次出たら即座に切り捨てられる任天堂ハードをよく末期に買うよねーって笑っちゃうけど
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:56 返信する
- デジタル版を4万5千円
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 02:59 返信する
-
新作の据置を2万5千で販売しておきながらゴミスペック携帯機を2万5千で売って即1万値引きしたあの企業の二の舞にはならないで欲しいわ
結局その野望を捨てきれず充電器さえ別売にして2万5千で販売しだす面の皮の厚さ
必要なもの取っ払って据置モドキ2万5千、まともに遊ぶのに5万かかる不良品ゴミを騙し売りしだすしな
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:01 返信する
- PS4のDL版がすぐに落とせてロードも速くなるのが100%確定してるなら5万円台までなら即決
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:05 返信する
-
>>424
基本的に全部互換で動くんだよ
新しいのと、一部のゲームは、より高解像度だったりより高fpsだったり(安定fpsかなと思うけど)で動く
人気作でデベロッパがやる気のところは、ブーストモード対応のパッチが出るかもしれない
PS5との縦マルチでPS4からのアップグレードでライセンスもらえる奴もあるだろうけど、古いタイトルは期待しない方がいいかな
PS5直前に出るPS4タイトルは期待していいと思う
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:05 返信する
- Blu-rayで映画やごにょごにょの再生もしたいから、買うなら標準モデルの方だからなぁ… 5万はこえてしまうんじゃないかな〜。ゲームや周辺機器も一緒に買う事を思うと、ちょっと辛い金額になってくるけど…
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:05 返信する
- 3万円。それ以上ならグラボに回す
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:07 返信する
-
>>402
ゲーム機を眺めて過ごすタイプか、珍しいよね
あまりいないから大事にしてねそのスタンス
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:10 返信する
-
>>428
逆に15万のproが出て来たらfps史上主義者の連中がどういう反応を示すのか興味はあるな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:11 返信する
-
>>423
そうだねwiiUでもっと頑張っておくべきだった
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:14 返信する
-
>>521
いやPS4より高いよ、半分以下しか売れてないのはその通りだけど
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:15 返信する
-
>>471
箱やswitchの話題じゃないよ?
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:19 返信する
-
税抜き単体4万が限界かな
+SDやHDとかは許容
+コントローラーやケーブル類は無理
それが無いと遊べない様なアクセサリーはゲーム機だろうが!!!!
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:21 返信する
-
>>487
ドライブレスでも39800ならやり過ぎ感はある
44800、49800ってところかなぁ
あのレベルのSSDってかなりお高いけど、ソニーがどこまでコストダウンしたのかにもよるから、よく分からんのよ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:22 返信する
- ある程度高いほうがマナー違反キッズいなくていいよ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:24 返信する
-
>>522
たかが1、2 万どうにでもなるだろ
数年使うものにどれだけケチるの?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:24 返信する
- 真ん中の黒い所だけ3万円で売ってくれ! +付属品も
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:29 返信する
-
>>580
1台あたり1万円損するだけで、1兆円以上の損害だが頭大丈夫か?
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:31 返信する
- 転売厨さえなんとかしてくれたら何円だろうと即買いしてあげるよ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:35 返信する
-
PS5の性能がいかに素晴らしいかは分かってるが
一般大衆の感覚としてゲーム機に出せるのは45000が上限だと思う
ソフトと合わせると5万超えるんだ・・・なんて嫁に言ったら目が吊り上がるわ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:37 返信する
- PCでもゲーム出すんなら買わない
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:40 返信する
-
ソフトさえ面白いのがあれば6万以下かな
でも即やりたいってゲームが無ければ初期不具合も含めて
新型とか廉価版が出るまで様子見よね
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:49 返信する
- 初代PSを思い出せ!給付金があるから即買いしてやるぜ!!
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 03:52 返信する
- 即買いでやりたいってゲームが出るかどうか
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:10 返信する
-
ギリギリは 39800円
普通なら 34800円
即買いは 29800円 かな
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:14 返信する
-
PS5でしかできない画期的なソフト次第
画質が綺麗とかロード時間とかは”画期的”ではないからなぁ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:15 返信する
-
税込み5万までだな
頑張ってこれだわソフトが弱すぎる
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:37 返信する
-
日本だと4万以下じゃないと厳しいだろうな
海外なら499ドルでも売れるんだろうけど
日本人はスマホとかで貧乏になったからな
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:46 返信する
-
ローンチがゴミすぎてなあ
いつも通りだけど
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:48 返信する
- さんきゅっぱっ🤓
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:50 返信する
-
糞天堂みたく品薄商法しないなら
即買ってやるわ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 04:59 返信する
-
発売日に買ってもやるゲーム無くて、更に初期不良に見舞われるだけ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 05:38 返信する
-
PS4までの下位互換なら安くても即買いはない
PS1までの下位互換があれば二桁行かなければ即買いする。
つまるところやりたいゲームがあるかないか
PS5独占ゲームは洋ゲーだらけでやらんだろうし
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 05:42 返信する
- 4万なら買うけどスペック上げすぎて部品代的に無理やろな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 05:45 返信する
- 69800円で発売しつつ20000円引きのクーポン券を配る
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 05:50 返信する
-
税込み55000までだな
それ以上だと家庭用ゲーム機とは呼べないのでは?で、コア層だけしか買わない
挙げ句ゲーム一本の値段まで上がりそうかも。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 05:56 返信する
-
>>9
半分ネタだと思うけど、美人局や悪徳セールス(恋人商法)
あとな、友達面からの宗教勧誘に気をつけろ。
弱ってる時は特にな。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 05:57 返信する
- 海外はソフト安いから多少ハード高くても売れるだろうけど、日本はダメだね
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:00 返信する
-
>>21
それ言うと、ちょっと欲しいみたいやんけw
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:20 返信する
- 三万以下
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:23 返信する
-
ちょっとはソニーの儲けも考えてやれよ・w
それがPS信者やろ?
お前らはソニーに金を払いたくて払いたくて仕方がない生き物だろ?
だからPS+なんかに毎月800円払ってるんだし?w
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:23 返信する
- 4万前後、5万以上は売れない。6,7万でも買うのはただのバカ信者
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:23 返信する
- 9800円くらいなら買ってやってもいい
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:29 返信する
- 付属品にもよる
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:33 返信する
- 5万超えたら買わないだろうな
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:41 返信する
- 技術的に言われてる通りの次世代機なら5万切ればかなりやすいイメージ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:51 返信する
-
初期不良がなければ。
PS4 のピピピには苦労してる
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:52 返信する
-
10万以下なら余裕w
貧乏人とキッズは残念でしたw
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 06:52 返信する
-
値段よりも初期型はソニータイマー怖いし
どうせまた薄型出すから即買いする理由がない
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:16 返信する
-
タイマー無いこととやってみてもいいな。ってゲームがあること大前提で、ps4と同価格かな。
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:17 返信する
- 69800円以上なら買わない
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:25 返信する
-
>>613
一生買わなくておk
貧乏いらないんすわ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:25 返信する
- コメント欄、貧乏人が多すぎるだろ。皆給料の良い仕事に就いてどうぞ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:27 返信する
-
5万以上ならグラボ買う
廉価版かマイナーチェンジが出る辺りでPS5独占ソフトでやりたいのあったらその時買う
PS5proが発表されたらもうゲーム機は買わない
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:34 返信する
- iPhoneSE2の64gbモデルと同値なら買う
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:45 返信する
-
ゲーム機に5万はアホみたいで無理
39800円がだとう
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:47 返信する
-
初期購入時は、本体プラスソフトは最低1本買うわけだから、その合計で4万台以下だろうな。
仮に本体4万でも、ゲームが1万なら5万かかるからな。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:48 返信する
-
>>642
5万以下のショボイグラボ買うのかw
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:50 返信する
- 5万以上になる可能性ってそんなにあるのか
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 07:54 返信する
-
現状やりたいソフトがないからいくらでも買わない
どうしてもやりたいソフトがでたとしても4万(税込み)までだな
ソフトも込みで5万近くいくわけでゲーム機に出せる値段はこのくらいまでだわ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:00 返信する
- どうせ49800円くらいだろ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:07 返信する
-
転売ヤーならどんな値段でも買うから数十万でもいいよ
だって馬鹿何だから
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:09 返信する
-
ディスク版を税込5万までが希望
7万くらいまででも買うけど、それ以上だったら値下げ待ちだな
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:24 返信する
-
>>644
スマホが13万15万する時代だし半額は出してもいいかな?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:24 返信する
-
20万くらいで出してさ どうせ半年以上は転買転買で買えないんだろうから
むしろ割り切って転買屋相手にたっぷり稼いでくれ
そんで急に5万円くらいに値下げすれば 転買屋もやっつけられるしオレ等も手に入るし一石二鳥
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:29 返信する
-
ソニー信者『10万でも絶対買う!』
一般人『初期不良も考慮し5万くらいじゃないと手は出さないね』
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:32 返信する
-
それでしか出来ないやりたいゲームが出るなら買うけど
PS系のやりたいゲームはたいていPCで出てんだよね
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:32 返信する
-
まあ、万札5枚で買えるのが理想かなぁ
でも6万ぐらいまでは出せるかも
PS3がそんなもんだったしな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:38 返信する
-
ハードは34900が限界
所詮娯楽やしね
それ以上になると安くなるまで待つか、となる
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:41 返信する
- ps2互換付きで3万位内なら即買いかな
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:45 返信する
-
値段じゃないな
好き勝手できる系の正統派ファンタジーもののオープンワールド出してくれたら買うわ
現代物のとか世界観特殊なやつは要らん
つまりTES新作出してくれ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:48 返信する
-
10万以下なら即買いは決定している
10万超えても多分買うけど
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:48 返信する
-
SteamやORIGINで事足りてるから要らない
金くれるなら貰う、くらい
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 08:50 返信する
-
60000超えると心理的にブレーキ掛かりそうや
いいとこ税込み50000に収まる40000から45000くらいか
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:00 返信する
-
6万以下だったら安過ぎ
8万以下で普通
10万以下で若干躊躇する
信者だから絶対買うけど黒欲しかった
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:02 返信する
- 定価が幾らだろうが、モンハンが出る買う。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:09 返信する
-
安けりゃ安いほど良いのは当たり前。
PS3のローンチ超えない程度に抑えるのが妥当じゃね。
海外のインフレ率と日本のインフレ率かわ離れ過ぎてるから日本主体で価格設定するのは無理やろな。
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:28 返信する
-
即買いなら34800円までかな
ゴミゲーしか出ないのに3万後半以上は払えん
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:30 返信する
-
>>9
死は永遠の孤独というからね
そろそろ慣れとかないと死んでからもきついぞ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:33 返信する
-
正直ソフトが弱い
しばらく様子見
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:44 返信する
- 39,800円になったら買うわ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:46 返信する
-
兄と割り勘の予定だから現在のPS4の価格である3万までなら即買い
だから6万ならOK
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:54 返信する
-
>>15
標準版が税込み6万以下が現実的なラインだよな。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 09:56 返信する
-
>>38
PS4のタイトルでも恩恵受けれるからな。
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:02 返信する
- 欲しいソフトが出るまで買わない
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:03 返信する
-
ユーザーなんかに聞いてもしょうがない。
どうせ4万以下とかアホな事しか言わねーし。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:09 返信する
- 6万前後だなさすがに即買いするにはソフトの力が必要だわ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:22 返信する
- PS5が発売されたタイミングで値下がりしたPS4を買うお。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:33 返信する
-
>>674
3万4万とか言ってるのはそもそも発売初期に買う気無いだろ
買わない、買えない理由付けだね
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:35 返信する
- 最低でも6万とかかね
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:40 返信する
- 数年に一回の買い替えのみだし7〜8万でもいいのかもな
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:41 返信する
-
いくらでもいいから良いものを出せ
後からPro出すとかクソみたいなことすんな
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 10:53 返信する
- Linux使えるなら6万まで出そう
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:14 返信する
-
即買いなら29800円かな、取り敢えず買うのは39800円で
悩んで買うのは49800円だな
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:16 返信する
-
>>640
気持ち悪・・・
誰と戦ってんだ、コイツ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:18 返信する
-
>>674
ソレがアホって思ってるから
PS3でユーザー離れ起こしたんだけどな・・・
お前さんは商品開発部署につかない方が良いぞ
会社傾けて、周りに迷惑かけるだけだからさ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:26 返信する
- どうせ40,000円だったとしても転売屋が買い占めるだろうから60,000円以上出さなきゃ買えないぞ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:28 返信する
- 60,000円も出して買う奴がそんなにいるかは謎だけどな
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:29 返信する
-
60,000円で買ったけどソフト無くて結局売りそう
お店に売ると大赤字だからメルカリ行きかな
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:30 返信する
-
7万円以上だときつい
6万円までなら即買かな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:41 返信する
-
デジタルエディションはPS4のロンチ価格と同じにして欲しいな。
俺はいくらでも買うけど普及速度が遅くなるのは嫌だ。
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:42 返信する
- 高くても早く買わないと転売商材になるぞー!!
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:52 返信する
-
標準モデルで五万以内かな。
その前にやりたいソフトが出ないと。
あと、電源ボタンは静電気式じゃないよな…。そこだけが気がかりだ。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:54 返信する
-
キラーソフトもなく5万超えたらただのバージョンアップ機扱いで一般購買層は様子見にまわるやろ
メインターゲットというか数多い一般層に売れなきゃ意味がないからな
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:56 返信する
-
>デジタル版が259ポンド(約3万5000円
こっちって不足は円盤のドライブだけ?
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 11:57 返信する
-
実質、4万でも高いと思うけどな
スペック重視で売れる時代なんてとっくのとっくの昔に終わってる
それを知った上でこのps5発表するとかもうね正気疑うレベル
PS5何円がいいの?とか末期ですわ
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 12:03 返信する
-
>>694
今世代PS4と箱1合わせて1.5億台売れてるからなぁ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 12:19 返信する
-
ワイは欲しいソフトが出るまでは買わない
壺買うのと一緒や
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 12:20 返信する
-
10万以下なら全然いい。
スペック考えたら10万でも安い。
なんでゲーミングPCは高くてもいいのに家庭用ゲーム機になると高いのが許されないのか謎。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 12:23 返信する
- 55000円までならまあ…
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 12:24 返信する
-
税込み4万を超えてる間はまだいいかなって
まだPS4で遊びたいタイトル沢山あるし消化してる間に値下がるだろう
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:17 返信する
- 4万円台だったら60インチ前後の4Kブラビアも買う予定なんだが、それ超えると50インチに落とす。
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:18 返信する
-
>>695
いや、現状29800円の値段でそれだからな・・・
いきなり4万超えたら売り上げ下がるよ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:18 返信する
-
>>150
VR2は外せないな。
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:20 返信する
-
>>700
そんな差額くらい今から働いて貯めとくだけでいいだろ
明日いきなり買うのか?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:30 返信する
-
PROが4万5千円だったからそれ考えると5万くらいかね?
限度は5万5千くらい
6万行くとちょっとってなる
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:31 返信する
-
最終機のPS4Proがとんでもなく低性能、おまけに互換なし、騒音が酷い、不具合が発生しやすい、4K機として実用性が皆無
PS4は独占が強い?発売したら全世界で炎上するゴミか凡ばかり、高スコアや満点は不正だとそこで判明
ソニー機には和ゲーの利点が?それも現世代で崩壊。スイッチ、箱1、PCで大半がマルチ化。他で買った方が条件も良い
MOD規制が酷く対応してる洋ゲーでもチートコード並。またギャルゲ系のポリコレ規制も酷く和ゲーが逃げ出してる
このマイナスしかない現状から「どんな高額ハイスペPCをも凌駕する」ハードになるそうだ
PS3やPS4の発売前にも同じことを言わせてるのだがら嘘やハッタリであることは明確
低性能でまた独自規制の酷さは継続。やるという互換が質も本数も怪しげ、PS1〜3は絶望的
こんなハード買う人いるんですか?
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:32 返信する
- いくらであろうと初期型は買わない
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:43 返信する
-
ディスクレス税込39,800円通常版は税込498,00円で即買い
それ以上はソフトとレビュー待ち
税込で70,000円超えるなら値下げかスリムorプロ待つ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:50 返信する
- PS Proの価格やな。4.5万〜5万
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 13:52 返信する
- ゴミPROで懲りてる人らは様子見するだろうね
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:08 返信する
-
個人的には旧型のゲームも遊べるようにしてもらわないと。
今じゃ、大抵のゲームはPCでも遊べるしねえ・・・。
じっさい、据え置きのゲームでやりたいのものって今じゃペルソナくらいしか。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:10 返信する
- ディスク有りが5万以下なら予約確定
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:14 返信する
-
いくつもテレビの前にハードウェア置きたくないんだよ。
そのへん、ソニーは分かってないか、分かっててもビジネス的にやんないか。
同じゲームでも割引少ないしさ、せいぜい50%オフだろ?
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:30 返信する
-
49800円辺りだとまだ手が出やすい
5万円超えると欲しいソフトが出るタイミングか新型を待ってしまう
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:47 返信する
- 39900はやめて。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:47 返信する
-
ドライブ付きで税込5万以内だな
ゲーマーの意見は参考にならんよ
値段設定に失敗したPS3だって発売当日は物売るってレベルじゃないくらい殺到した
一般人は値段を見て見向きもしなかったから、FF13が出る直前に廉価版が出るまで売れなかった
PS4と同じ値段が妥当な線だと思うけどね
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 14:50 返信する
- 給付金でゲーミングPC買ったからもう買えん
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 15:28 返信する
-
バンバンセール二万以下になってアーカイブスがプレイ出来るなら考えるレベル
ペルソナも脱PしたしDAZEは完結したし欲しい独占ソフトなんか出ないだろしな
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 15:31 返信する
-
即買いっていうなら5万以下
まぁ無理だろうけど
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 15:47 返信する
- Switchとおんなじなら買うわ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 15:50 返信する
-
>>157
何円ーだから本体で買うんじゃなくて、面白いゲームがやりたくて本体を買うんだよ
ロンチにFF7-2持ってきたら相当売れるの間違いないんだから、スクエニに金渡してでも作らせるべき
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 15:58 返信する
-
5〜6万以内に納めないと中々普及しないだろうね
特に国内は4万以内の価格になるまで余り売れないだろう
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:09 返信する
-
ディスク・ドライブありが5万代なら即買い
それ以上ならグラボ更新も考える
proを後から出した前例考えても6万台乗っかるならすぐに買うのはリスクたけえ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:18 返信する
-
>>710
今後はマルチタイトル全てでPS5だけがロード時間ほぼゼロになるんやで
それでもあえてPCでやるんか?
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:21 返信する
-
>>705
すげーよ そこまでデタラメな内容書けるのは才能だわ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:23 返信する
-
PS4もproまでスルーしていたからPS5もproまでは買わないと思う
今搭載しているRTX2080Tiより大分低い性能なCSじゃあねぇ……
180度考えが変わるほどの専用ゲーが出たらその時また考える
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:47 返信する
- ソフト+消費税を考えても。本体価格は5万円以下じゃないと厳しい、いずれは買う予定だが、中古のハードとソフトが出てきたら買います。ロンチタイトルに、買いたいソフトがない。のも理由のうちです。Switchの時はゼルダがやりたくて購入したが、起爆ソフトが出てからでも買っても気がする。
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:47 返信する
-
ソフト+消費税を考えても。本体価格は5万円以下じゃないと厳しい、いずれは買う予定だが、中古のハードとソフトが出てきたら買います。ロンチタイトルに、買いたいソフトがない。のも理由のうちです。Switchの時はゼルダがやりたくて購入したが、起爆ソフトが出てからでも買っても気がする。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:49 返信する
- ソフト+消費税を考えても。本体価格は5万円以下じゃないと厳しい、いずれは買う予定だが、中古のハードとソフトが出てきたら買います。ロンチタイトルに、買いたいソフトがない。のも理由のうちです。Switchの時はゼルダがやりたくて購入したが、起爆ソフトが出てからでも買っても気がする。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 16:54 返信する
-
>>725
どうせ信じないと思うけどRTX2080TiよりPS5のほうがはるかに高性能だよ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 17:37 返信する
-
>>726
その程度でヒーヒー言ってる貧民が仮に本体買えたとしても
ソフトを継続して買えないんスわ。だから利益にならない必要のない人間だね。
Switchでもやってな
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 17:38 返信する
- プラス値上げしたりして儲けているはずだが
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 17:38 返信する
-
>>658
一生PS2に引きこもってろ底辺昭和ジジイ
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 17:47 返信する
-
サクサク動かすコンセプトは超好感だし
インターネットも見れるんだろ?
サクサクインターネットも見れるんなら
かなり買いかなぁ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 18:07 返信する
- 5万以下なら凄いな税込みで6万迄なら即買い
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 18:23 返信する
-
ゲームたくさんやる人なら、5〜6万でも満足いくだろうけど、
国産のメジャータイトルくらいしか買わない層考えると
4万以下じゃないと厳しいな。それらの層から見れば4万すら高いと思ってるだろうし
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 18:36 返信する
-
製造費が450ドルなんだろ?
だったら6万になるのが妥当ではないか
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 18:45 返信する
-
>>1
何十万でも買いますよ
貧乏人はスマホでもいじってろ
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 18:46 返信する
-
6万のPS3がコケたのにこのご時世でPS5が6万はきついだろ
オンは有料で値上げしても障害頻発、廉価版どころか上位モデルの後出しの前例もあるし
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 19:00 返信する
-
欲しいソフトが出たらいくらでも買うし
欲しいソフトが出るまでは買わないでしょ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 20:34 返信する
-
デジタルエディションは将来的にPSストアでの売り上げが期待できるから
戦略的にドライブアリよりかなり安くしてきそう
1万円くらい差つけてきてもおかしくな気がする
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 21:54 返信する
- 結局互換性次第だよ歴代p s全てできるなら6万までなら買う
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 22:21 返信する
-
>>737
そう言い放ち富裕層専用ハードになって結果・・・どうなっちまうんだろうな
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 22:22 返信する
-
北米や欧州は日本と違って所得が上がっているんだから高くなるんじゃね?
599ドル(ユーロ)あたりが落としどころだろうな。PS4Proも399ドル(ユーロ)だからちょっと高いってくらいかな。
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 23:10 返信する
-
>>5
だいたいそのくらいだな。
7万以上だと購入を考える。
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月07日 23:12 返信する
-
>>27
じゃあ漬物石買えよ。
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 00:00 返信する
-
上限49800円
まあ買う39800円
即買い34800円
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 00:29 返信する
-
だから二つに別けられてるんだろ?
ドライブレスが底辺用で39800円じゃねーの
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 00:40 返信する
-
5万が限度だろ
アホか
たかがゲーム機に
パソコン同様に使えるわけでもないのに
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 01:27 返信する
-
ps5に3万以上出すくらいなら
PC買い替えの為に貯金するわ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 02:48 返信する
-
5〜6万だな・・・どうせ何年かしたら安くなっていくんだし
あんまり安いとどんなカススペックなんだよって心配になる
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 03:01 返信する
-
PS1〜4までの互換やるなら過去作をやる為に買ってもいいかも。PS3までのHDDインスコ使用じゃないものは劣悪すぎて
どのみち1年内で大半が多種の不具合と故障にまみれたPS4初期型の例があるから発売してもすぐには買わない
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 07:42 返信する
-
9800円なら買ってやってもいいよ
マジで
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 10:42 返信する
-
4万7千円なら買っていいかなと思う
5万超えたら考える
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 11:22 返信する
-
即買いなら2万以下だろ
生産追いつかなくなるほど売れるだろうなー
でも最低5万だろうな
マジレスするならキラーソフトさえあれば6万でも売れるよ
アツモリで転売6万でもバカバカ売れてたしな
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 11:29 返信する
-
ゲームまったくやらないけど所持欲(ハード好き)で買うとしたら出せて49800(税込み)だな。39800(税込み)なら即買い
これ以上の値段ってなるとCFW乗せられるとかlinux入れられるとかのクラックで遊べる要素でもないとイラネ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 12:29 返信する
- 即買いは39800(税別)それ以上だとやっぱ悩みだすわ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 13:45 返信する
-
PS日本価格は税とは関係なく無条件で海外定価から5000円〜1万円ほどプラスされどこよりも高く売られます
1ドルを1円換算してるMSは海外のどこよりも良心的に安く販売してくれます。この差
全力でステマ、宣伝してまで売りたがってるハードの方が日本人を軽視しているという事実
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 14:59 返信する
-
>>737
バカなの?
PC買えよ。
ビンボー人。
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 15:00 返信する
-
>>742
PS3の悪夢再来
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 20:51 返信する
- やりたいコンテンツが無きゃ1万でも買わんから結局それ次第よ
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月08日 21:01 返信する
-
4万かな?
最近はMHWアイスボーンしかやっていないし
そもそも学生時代と比べてゲームやる時間すら無いのが現状
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 09:32 返信する
-
4万とかアホかよ
いくらだろうが買うけど6〜7万が妥当でしょ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 09:33 返信する
-
>>742
キッズとチーターがいなくて最高ですね
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 09:34 返信する
-
>>758
737じゃないがPCあるぞ
決めつけは良くないぞガイジ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 09:35 返信する
-
>>469
お前が4万で欲しいだけやんけ
どう考えても無理だから諦めろ
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 09:37 返信する
-
>>568
なに倍プッシュしてマウント取ってんだよガイジ
正直に言ってみ?
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月09日 12:15 返信する
-
>>765
ディスクレスならありえる
けど転売防止のために高くなりそう
それこそ予算がある人はサイパンのためにPC買っちゃいそうだから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。