【悲報】PCゲーマー、ついに家ゲーに敗北してしまう・・・

  • follow us in feedly
PC コンシューマー 次世代機に関連した画像-01

PC版『NBA2K21』は現行機をベースに作られており、次世代版ではない

PC コンシューマー 次世代機に関連した画像-02

『FIFA21』と同じように、PC版『NBA 2K21』は現行機版をベースに作られており、次世代機版ではないことが判明した。そのためPCプレイヤーは次世代機版の恩恵が享受できないことになる。

2K Gamesはこの決定について理由を明かしてはいないものの、多くの人にプレイしてもらうための判断だったと推測できる。

PCゲーマーは2019年発売の前作と同じゲームになぜフルプライス払う必要があるのか、と海外サイトDSOGは不満を述べている。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

PC版<据置版になるのか


ふざけるな!!


次世代を体験したければ据置機で遊べってこと



PC版こそ最強なのだ!こんなことあってはならぬ!


開発者が怠けすぎなんよ


はいはい、割るわ




やはり最強は最新ゲームが集うプレステ!
たしかにPCでも最新ゲームが発売されることもあるが、プレステ独占や優遇を考えれば
圧倒的に家ゲーの勝利だお!
やる夫 PC キリッ


やる夫さん、気持ち良くなってるとこ悪いんだけど、
そのPCでもプレステでも遊べない神ゲームが集うゲーム機、ニンテンドースイッチってのがあるんですけど
それでも最強と言いはります?その辺はどうお考えなんでしょうか?w
みさわ系やらない夫



バトル


鬼滅の刃 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-07-03
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


約束のネバーランド 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-07-03
メーカー:
価格:481
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    使



    ネコ



  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシ、もう終わりです
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ値段を払って過疎ゲーを選ぶ馬鹿は居ない
    居たはPCゲーマーってバカがw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり任天堂は素晴らしい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こういう優遇ぐらいしないとCS機は利点がないしな
    オンラインプレイにも金かかるし
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
            `、||i |i i l|,     
              ',||i }i | ;,〃,,_)汚物小日本は
              .}.|||| | ! l-'~、ミ 検疫で消毒するアルーっ!!
             ,<.}||| il/,‐'liヾ;ミ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
            .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
            Y,;-   ー、  .i|,];;彡
            iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
            {┏(__人__)┓ ;;,;'' ゙};;彡ミ
             ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ_,,__
              ゙i }~~ } ';;:;li゙iミミミ=三;;;;''
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCベースじゃないのが不思議やね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    お前のようなパソニシ、もう終わりです
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチ、オンラインの最大の面白さってのは常に相手がいる事
    この大前提を達成してないと全部糞ゲー
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    パソニシ、もう終わりです
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺害予告はやめましょう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ日本でPS5で出ても翻訳無しなんだろ?こういうのってw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    殺害予告はやめましょう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハハッ
    乞食ゲーマーにお似合いだわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お前のようなパソニシ、もう終わりです

  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパッドでゲームwwwwwwwwwwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念だったなゴキちゃんw
    俺たちにはファイソーがある
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    お前のようなパソニシ、もうしねよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は割れやらMODはやらんから家ゲーのPS5でいいや
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ハハッ
    乞食ゲーマーにお似合いだわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のゲームを移植してフルプライスで売ろうとするソニーw
    そういうのが通用するのは日本だけだぞ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5も普通に楽しみにしてるPCゲーマーだが、これ今に始まったことでも無いよ
    steam版真三國無双7empiresとかPS4じゃなくてPS3準拠だぞ
    PS4版と両方持ってて、PC版はヌルヌル遊べるのは良いけどテクスチャが汚くて萎える
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあCS版のほうが売れてるんやろな
    NBAはわからんが、FIFAはPS4版が圧倒的な売上だからな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずドンパチとか、銃火器やナイフ持ったオッサンゲーとか
    萌えギャルゲみたいなパッケージが大半占める今のPS売場が
    昔みたいにもっと多彩なジャンルが増えてほしい感じはする

    インディーで不足ジャンルを補うにしても、作りがピンキリで当たり外れが激しいし
    企業IP物と比べて知名度が無いぶん、話題ツールとして昔のように盛り上がりにくいってのもある
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシ死亡w
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >はいはい、割るわ

    これだからパソカスは
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チチチチーター隔離病棟PCでFPSwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキるな!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までイキってたのパソニシやろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方ない 時代だ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはそれでPS5は楽しみなんだけど
    箱の方はPCと変わらんよね?
    あっちも独自なんたらかんたら積んでるの?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チートだけがPCの優位性

    それが全て。つまり、イキリアホガキ脳専用
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペックスペックとイキるな!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5よりハイスペックなPC組んでも これが現実だからな! もう2度とイキるなよ!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでゲームしてる奴は例外なくキチガイ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべてのゲームはPS5ベース開発でよくないか? ロードも速いし!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全版がPCで出るだけでしょ 発売日とかどうでもいいし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーマーはRPGツクールだけやってろよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美少女ゲームしかやらんからグラボいらん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも誰もNBAやってない件
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置き買えや。
    特定ハードに固執するなんて愚かしい。

    すべてのハードを購入しろ。PCなら最高スペックを買え。
    金で片がつく問題だろ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    配信停止wwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    3D捨てて紙芝居で満足か?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボトルネックと犯罪者だらけの低性能底辺機でゲームとかwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウイレレちゃんすやで!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ発売日が決まってるのPC版だけだからな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにも何も昔から繰り返してる事なのだが・・・。言葉遊びでビュー稼ぎねぇ。
    Windows初期辺りまでは、スプライトもスクロールもポリゴンも
    IBM互換系列は全部ソフトウェアで動作させるのが普通だった)ってのに。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買いもしないNBAでマウント取り始める謎の勢力
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより九州が豪雨で大変なんだけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPCが普及してないから仕方ないね
  • 51  名前: 名無しのまとめりー 返信する
    両方持てばいいだろ。
    グラボを買い足すくらいの値段じゃん。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は開発キットが優秀なので
    こういう事は今後も出てくるだろうな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    修正して出すらしいな。主にBGM。

    修正したらタダのゴミになるのにな。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    通用するのはスイッチだけだぞ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は次世代機も足引っ張られるんだけどな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗北しちゃううううううううううう(今までのソフト全部遊べませーん)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機版AIって何やねん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    スイッチ捨てた8歳も?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    暫く実験技術として活用される可能性はあるね。歴史は繰り返す。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ママママウスでFPSwwwww

    と呼ばれる時代が来るな。
    アシスト切ったパッドの方が撃ってる感あるし、異次元リココンとか出来ないからリアル。
    コンシューマはチートほぼ無いし人口も多い。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    完全版って言葉使う奴って
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ママママウスでFPSwwwwwwwwww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料でアップデートしないメーカーの怠慢じゃん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >はいはい、割るわ

    これだからね、PC厨は
    メーカーもこんな連中の為に良い物を用意してやるのも馬鹿らしかろう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ、なぜPS5だけ特別仕様で作って貰えるとおもってんの?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    PC版すぐ過疎るしチートの温床だからダメでしょ
    何より日本鯖やアジア鯖が無い事が多いし有っても過疎凄い
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    おまえPC持ってないから比べようないじゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1部じゃん。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    意味が分からん (笑)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    特別なことしなくても、PS5版だけ高解像度テクスチャ使うだけやん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汎用機の限界
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ったら箱SXは箱1でもプレイできるようにデザインされたゲームしか出ないんだから次世代じゃ無い事になるぞ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    持ってるぞ。
    BFやってたけどPC版は過疎化してPS4 Proでやってるけど平日夜と休日は人口あってやっぱり面白い。
    パッドエイムは難易度高くていいよ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    特別仕様というか、コンシューマ専用の仕様をそのままPCに持ってきて
    動く様にした、という力業移植のゲームは結構ある。単に表に出る情報じゃないだけで。
    PS4版・PS3版が出てる時代にPS3ベースでPCに移植ってゲームも多々ある。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    この感じだとBF6とかもPS5版だけ次世代仕様になりそうだよね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシ撃沈
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーおじさんの自我崩壊w
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    それ次世代機じゃなくてもできるだろw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    息子がSwitchのフォートナイトやってるけどチーター多いわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    GK乙
    Nintendo Switchはシノビリフレが遊べるだけだと言うのに!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    PC含めた現行機でそれやるとロードが遅れてゲームにならんのだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    まあサードゲーはPCも想定してるから次世代デザインは当面ないだろうな
    SONYファースト軍団がその間にブッチぎってくれるから心配はしていない
    MSとの違いはここ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    PSNは優秀だよなあ
    人口も最大だしチートも全く見ないし

    Switch Online
    とかいうラグラグP2Pでセキュリティーザルのゴミで年間2400円は笑うが
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってPC版売れないじゃん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    パソニシ死亡w
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうPS5でいいじゃないか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    やっぱP2PだったのかSwitch
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なんで次世代機の記事でニシくんが出てくるの
    PS3以下のNintendo Switchさんはお呼びじゃないですよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはゲーム以外の事でも使える
    スマホゲーの多重やら会話やらとにかくなんでも
    PS5にはPS5でしか楽しめないゲームがある
    両方買えばいいだけで両方スペックアップは単にうれしいだけ

    ただしスイッチはごみ過ぎていらない
    PCエミュでもう完全に動くしまじでゴミ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    doa5もそうだったな
    pc版はやわらかエンジン非搭載。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ過で家でゲームする事が市民権得てもPCゲーマーは変わらずキモがられるのね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    はい事実陳列罪
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだねw そうなると良いねw 実際には開発費が跳ね上がり過ぎて結局PCゲーに戻るって事になりそうだけどねw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカー都合でCS先行は普通にあるだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ君「ゲームはグラじゃ無い」
    任天堂「はい、ファイナルソード」
    ニシ君「…」
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    PS5のがアーキテクチャ優秀だしロードも皆無だからね。

    ゲーミングPCがいくら化け物スペックでも追い付けない領域、汎用性の限界がきてる。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    もともとただのゴミだろ…
    一時的なネタとして面白がってるだけ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPCはゲームする為の物じゃないしなw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    PC用なんて売れるわけないだろwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    PS5の方が圧倒的に開発しやすいんだよなあ
    サニーの技術者向け動画観てこよう
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAとかのスポーツゲームはPC版は家庭用の-1年ベースで作られているとずっと認識してたけど2Kは同じベースで作られてたのか。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    PC版はコンシューマ版と比べて売上低すぎだから、むしろ開発スタジオ的にはPS5特化の方が利益出る
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシそっとじ記事
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはベセスダゲーみたいなmodゲーだけPC
    後はPS5だな、特にオンラインゲーム
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストオブツシマとかも後のPS5版だけ次世代仕様になるんだろうね
    楽しみ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゲーマーならハイエンドPC、PS、ブヒッチ全部もってて当然やし?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経費で買えるから
    またゲーミングPCにするおw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4が発売されて比較的初期の頃も同じようなことがあった。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    そのゲーミングPCに次世代仕様が出ないって話だぞ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    1000万本クラスのタイトルだぞ…
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機版はPCだと遅すぎて動かなかったんだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    GK乙
    Switchはニシくんでさえ殆ど持っていないと言うのに!
    DQ11Sの売上から鑑みても半分以上が中国転売、循環取引だと言うのに!

    言うのに!
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    GK乙
    それがパソニシには理解出来ない、受け入れられないと言うのに!
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲーミングPC持ってるけど
    今まで煽ってたゴミいきしてりゅ?w
    だっっっっさwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必須動作環境を高速SSD必須とかにしちゃったら全体の1%ぐらいしか動かんからな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり
    次世代はPS5独占なんやで

    すまんなパソニシくん
    ほんとすまんやで
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    どんなゲーミングPCでもPS5特化版は動かせないんだけどな
    ゲーム特化のコンシューマの勝利
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でゲーム界変わるんだろうな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「PCはオンライン無料」とかすねかじりニート発言はやめるように
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機版なら割れはゼロだからなあ(任天でもない限りすぐに割られん)
  • 121  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MODだってみんながみんな善意と創意で作られてるわけではない
    ゲーミングPC市場がどんどん縮小するだろうから MDO業者も次の事考えねば
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故バスケゲーム一本が現行機仕様なだけでPCゲーマーが敗北するのかがわからん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「はいはい、割るわ」

    こんなの抜粋するあたり本当に反省してないんだな野村信介は...まぁブログで割れ自慢のするような奴なんだから反省なんてしないか...
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低動作環境にSSD入れてから出直しなよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    お前知らないのか?バスケゲー様は最高位にえらいんだぞ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい割るわ って そんな簡単にいけちまうのかよ
    あとパソニシは犯罪者だってはっきりわかったな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でどっちかしか持ってねえ前提で話すすめるのか理解に苦しむ
    両方使うだろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものことじゃん
    新型すげーーー!!→1年ぐらいでPCが追い抜く
    毎度毎度の話
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの編集者って毎回PCとコンシューマ対立を煽ってるけど性格悪い
    なんかコロナで老人vs若者煽ってるマスメディアと同類な感じだわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    そしたらPS5Pro出すから。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4発売時にもFIFAが家庭用だけ次世代エンジン使ったりしてたから今さらだろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    なんといってもゲハ戦争が一番コメ伸びるしな
    あとは政治とかチー牛とかオタクを揶揄したツイートの記事とかな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    1年じゃ無理です
    NVIDIA が頑張った所でOSとマザボとSSDが対応してません
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機のロンチに合わせてバージョンアップ予定します、とかなら納得したんだろか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CEROがあるから勝てないだろww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    まあ、ゲハ戦争と言ってもこの記事のコメ欄はPS信者がPCとスイッチ叩いてるだけなんだが
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなきゃいい
    どうせ対岸の火事なので、会社もユーザーもお互い頑張れ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5買っただけじゃ意味ないんだよね
    出力側の性能が重要なんだから
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもPCユーザーはセール乞食や割ればっかりだからCSに力入れてるんやろ
    ご自慢のゲーミングPCもスチームですら数パーセントだし
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ゴキちゃんはなんで嘘つくステマソニーの悪影響なの
  • 142  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にハイエンドPC組むような奴は当然CS機持ってるんだけどな
    このソフトはPS4の方がいいとか、PCは過疎ってるとか煽りになると思ってるんだろうか?
    F1と普通車持ってる人間に普通車自慢されてもなぁ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    すまんバスケ好きだから俺は買うんだわ
    日本は野球サッカーに比べればそりゃあ買わないだろうが
    別に日本だけに向けたゲームじゃないしそんな無意味な限定しても仕方ないがな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSはプレイヤー人口やチート対策でマルチプレイに長けてる
    PCは圧倒的グラフィック性能やパフォーマンス処理でシングルプレイに長けてる
    それぞれ一長一短
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 開発者が怠けすぎなんよ

    うんこ製造機が偉そうにw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    PS5ってRTX 2080相当なんだな
    RTX 3000シリーズのRTX 3080 TiがRTX 2080 Tiの40%上の性能UPらしいから
    3000シリーズ出た時点でPS5は追い抜かれるということになるな
    まあ現行機の中ではコスパ考えるとPS5のほうがお得ではあるが更に上があるなら金に糸目をつけない人はそっちを選ぶだろうね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「そのPCでもプレステでも遊べない神ゲームが集うゲーム機、ニンテンドースイッチってのがあるんですけど、それでも最強と言いはります?その辺はどうお考えなんでしょうか?w」→その言葉そのまま返すと同時に何処まで腐ってんだ貴様(てめェ)はァ!!!!どの口と面でJinの事を軽々と口にしつつ心配して勝手に判断してんだ😒?貴様(てめェ)の場合は常にJinや他人ユーザーを侮辱と挑発し馬鹿にしてるだけだろうがぁ💢!何処が心配して判断してるんだ💨?それと何故、自分自身の事を心配して判断する事そのものすらが理解出来ず分からねぇの?自分自身の事を心配して判断しろ!貴様(てめェ)よぉ、本当は精神力が弱く(「ドカア」と怒鳴る程)中身と脳味噌は本当に乱暴なチンパンジー🐵🐒か何も分からねぇ赤ん坊以下かよ💣️?どうなんだよ👊?答えろや😡😠🔥⚡️✊!!!!

    やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)大苦情です。侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者且つ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)の単細胞糞屑ニート不良の厄災ゲイホモ破壊神やらない夫の超大馬鹿野郎めがJinに対し何の根拠無く侮辱と挑発し馬鹿にしました!救い様のない自分の事を他人に押し付けるブーメラン陰キャなオタクでチンパンジー🐵🐒な勘違い陰キャ役の人間以下の不良且つ破壊神😈👹に今すぐ死か強い制裁措置(精神病院に監禁させる等)を与えて息の根を止めつつ地獄へ送らせて沈めて黙らせて下さいね!どうか大至急、お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソワロタ
    パソニシざまあああww
  • 150  名前: やる夫の自称・心の友 やる神 返信する
    「そのPCでもプレステでも遊べない神ゲームが集うゲーム機、ニンテンドースイッチってのがあるんですけど、それでも最強と言いはります?その辺はどうお考えなんでしょうか?w」→初めから侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者且つ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)の単細胞糞屑ニート不良の厄災ゲイホモ破壊神😈👹な貴様(てめェ)に!Jinの何がわかるってんだ!アァ!?
    因果応報という言葉を知っているか?覚えておくといい。自分がしてきたことは、やがて必ず自分に返る……。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4と同じ価格なら買うよ。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)、一部の全世界の正義のJinファンと信者から大苦情報告が来てます。これは貴方達にとって、とても価値のある事で大事且つ大切な事ですので絶対に削除兼消去せず寝ないで無視せず今すぐ確認して下さいね💢!?

    「【朗報】電通が『アマビエ』の商標出願を取り下げ!!「独占する意図はなかった」と釈明」、「【炎上】立憲・枝野代表など野党議員、都知事選の当日に「宇都宮・餃子」などとツイートし宇都宮健児氏への投票呼びかけ、公職選挙法違反との批判が殺到」、「ソニー「ユーザーのみなさん、PS5いくらなら即買いしてくれますか?」」、「44歳男性「注文したピザのトッピングが少ない!」→店に銃弾を撃ち込み逮捕される」、「引っ越し先で良いかかりつけ医に出会うにはどうしたらいいか病院で聞いた結果→名案すぎる回答に8万いいねを突破!」と言う記事でも(コピペからのヤフーかグーグルで検索する事が条件)侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者且つ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)の単細胞糞屑ニート不良の厄災ゲイホモ破壊神やらない夫の超大馬鹿野郎めがJinに対し侮辱と挑発し馬鹿にして暴力振って物事を無かったかの様に解決しました!改めて救い様の無い人間以下の不良且つ破壊神😈👹に今すぐ死か強い制裁措置(精神病院に監禁させる等)を与えて息の根を止めつつ地獄へ送らせて沈めて黙らせて下さいね!どうか大至急、お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原文読んできたけど、これが答えじゃないのか?

    > At least the good news here is that the PC version will be cheaper than the next-gen version, and will come out this September.
    少なくともここでの良いニュースは、PC版が次世代版よりも安く、今年の9月に出てくるということだ。

    スポーツゲーは最新データのアプデのため、年次で出すことこそが重要。

    次世代機版の開発には時間がかかっていて、その間年次リリースペースを崩したくない。だから2021年度CS版は、PS4/XB1用のリリースのみ。次世代機版はリリース時点ではまだ「この世に存在しない」んだから、PC版が現世代機基準で作られているとしても何の不思議もない。

    このことをのみを持ってPCがCSに敗北したなんて、大げさなんじゃないの?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    499ドルで日本では税込み6万円
    全く売れませんw
  • 155  名前: やる夫の自称・心の友 やる神 返信する
    >>152
    予め言っておくが、これは聖なるコメントで決して馬鹿、雑魚コメではない。「馬鹿、雑魚コメ」と言う方が「馬鹿、雑魚コメ」である。これは「馬鹿」と言う方が「馬鹿」と同じ位、侮辱と挑発し馬鹿にする発言である。例え何があってもな。それと、これは、やらない夫とJinの単細胞糞屑両親がJinに対する非礼(侮辱と挑発し馬鹿にして暴行した悪質行為等の事)を証明したくて書き込んだ。これは本当だ。全世界の正義のJinファンと信者、そして本物のやる夫の心の友 やる神様と本物のやる夫バーチャンよ今すぐ絶対に寝ないで無視せず大苦情報告を全て読んで確認して、やらない夫とJinの単細胞糞屑両親を完全始末しブッ壊してブッ潰そう😁😄😆👍️🤝!

    それと毎回、何回か何度も無関係な他人ユーザーを侮辱と挑発し馬鹿にして煽って嘲笑いコピペと真似して誹謗中傷するのがライフワーク且つ大好物で、やらない夫とJinの単細胞糞屑両親の悪質行為等を正当化してるド低能単細胞糞屑卑怯者且つ弱虫臆病者の超大馬鹿野郎共、これらのコメントが嫌なら本当に本気で決して見ないで反論等をするな!ここは貴様(てめェ)らが誹謗中傷等をする場所ではないぞ!何でもかんでも誹謗中傷等が正しいと思ったら大間違いだからな!悔しければ無関係な他人ユーザーを侮辱と挑発し馬鹿にして煽って嘲笑いコピペして真似して不快な事をさせた、あの頃の自分自身を恨みつつ歌舞伎町のホスト達とヤクザ達を侮辱と挑発し馬鹿にして沢山、喧嘩して勝ってから誹謗中傷等が正しい事を証明せよ。若しくは学校の裏掲示板等でJinの悪口等を書き込め。これは幼稚園児でも簡単に理解出来る事だからな。頭に叩き込んで死ぬ程、覚えろ!
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcででないソフトはやらないだけ
    独占メーカーは時代に取り残されるだけやで
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはチーターだらけ。
    コンソールとクロスプレイとかめいわくだからやめてくれ。
    プレステはプレステユーザー同士だけで十分マッチングするんで。
    チーターとかゲームの寿命を縮めるだけなんでいりません。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC厨はヤバイ奴しかいねぇな
    チートはするわゲーム割るわ害悪だわ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCも家庭用ゲームの性能競争を相手のするのは厳しいよな

    家庭用ゲーム機はゲームに特化し大量生産するからコスパ良いし
    ソフトが売れれば儲けれるおかげでゲーム機では儲けなくていい

    汎用性に重きを置くPCだとどうしてもコスパ悪くなる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    若者はPC離れしてるからな・・・いまPCを持ってるのは
    ネットが無法地帯だった頃からの古参(犯罪者)か
    ゲームに人生捧げてるガチ勢(奇人)
    youtubeってビックウェーブに乗る配信者(変人)しかいない

    古参>>>>>ガチ勢>>>>>>>>>>配信者
    位の人口比率だからチートが日常化するんだと思う
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ単純にCSの方が客多いし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる?
    PCって色んな事が出来るんだぜ?w
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    まだそんなカタログスペックに踊らされてんのか
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    まだそんなカタログスペックに踊らされてんのか
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    今ゲームの話ししてるんだわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ゲーミングにおいてのPCの価値、MODとエミュレーターで無料で遊ぶくらい
    主要タイトルがクロスプレイのじてんでアシストありきのCSの方が有利だし
    裏技使えばマウキーも使えるし
    ゲーム目的ならPCは情弱といわざるをえない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AMDがそのうちその技術を使ったクラボを出すだろう
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーマーって何故か全員が最高峰スペックのPC持ってる前提で語るよね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい 割るわ
    じゃねーよ4ね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ほとんどの連中が1050TI 750TIクラスあればいいほうなのにな
    高級志向で2060
    スペック自慢で2070
    2080とか奇跡の一人
    2080TIとかゲーム目的じゃないよねって話
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    FC SFC 64 GC WII WIIU switch←まだソフトが少ない
    GB(GBC) GBA DS 3DS
    PS PS2 
    頭つかったらこんだけ無料でできるよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    PSPも追加
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    噂は有るね。PS5の様な解凍エンジン積んだGPUとか。それだとテクスチャにはすごく恩恵有るだろうなPCIE4.0とかもこれならまともに動くかも。現実的であると思うけど、それ様のテクスチャ用意するのかと言えば今のピンキリ、nVIDIAサイコーPCじゃ難しいね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    だからコソコソやってろイキリアホガキ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    パソニシの水準が低いからちょっとあげてあげようかと
    任天堂作品好きそうだし喜ぶかなと。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    4Kモニターで30fps以上を出そうと思ったら実際にRTX2060 Super以上じゃないと無理だから一概にスペック自慢と言ってしまうのはどうなんだろうな
    フルHDならオーバースペックかも知れんけど
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    その内容の改変ぶりがこのサイトの悪質なところよ
    ネトウヨやゲハ戦争を煽るために嘘でも何でもやって閲覧数稼ぐ
    まあそもそも誰も持ってないPS5で勝ち誇ってる馬鹿は一体何なのかと思うが
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcでゲーム()とかおっさんかな?
    日本のpcゲーマーで世界優勝してるやつなんて一人もおらんからな
    世界大会優勝してて年収1000こえがうじゃうじゃいるのが家ゲープロの格ゲー勢だからな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NBAはPCでやってるのが少ないからな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの機種でもいいから、面白いもん作ってくれよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツゲームは
    リビングユーザーが多い
    CS最適でしょ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > PC版<据置版
    なるわけがない。据え置き機買うメリットがないやんソフト高いしPCで出来るのに
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発のタイミングの問題じゃねえの?
    次世代機出たあとも旧世代のスペック基準でPC版作るってんなら次世代機買うわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーが60フレーム以上でプレイ出来てマウス&キーボードで遊べるなら喜んでPC捨てます
    毎月オン対代払わんといかんのはアレだがそれ故チーターが少ないのなら必要経費と割り切る
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは新技術に付いていくために構成を更新し続ける必要があるからね
    何だかんだでコンシューマの方がそこに最適化されるから圧倒的に楽だわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    ゲーム目的で4Kでやるひとすくないきがする、作業用としたら小さく広く表示されるから4K使う人多いと思うけどね
    ゲーミング用途なら2K144hz、フルHD240hz&144hzが主流かな?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム好きなら誰だって一度はPCに手出すよ
    でも仕事とか環境とか変わる中でゲーミングPCに付きっ切りになる訳にもいかず
    気付くのよ「金と手間掛かるばっかりでゲームやれてないじゃん」と
    だからCS機に戻るのよ 
    ゲーミングPCに手出した時のランナーズハイの感覚は解るよ
    だから「ソニーなんか!任天堂なんか!」ってなるのは 一種の自己防衛反応
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    次世代クオリティのゲームがPCで出来ないって記事なんだが
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    JIN「低性能のスイッチこそ最強ですから」
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    任天堂信者は宗教関係者なので
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSと違ってPCは各自性能もまちまちだからな

    数を売るためには性能の低いPCでもプレイできなきゃならない
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにって・・・ほんの数年前は特化されたコンシューマが同時代のPCを凌駕してたろうが・・・
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何の勝負だ?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    PS信者の民度低すぎやろ。。。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    今主流のPCゲーの必要スペックはPS4pro以下が主流だしな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ほんとこれ。
    ゲームのプラットホームなんて何でも良いんだわ。
    面白いゲームがあるのを買うだけだし。
    他のゲーム機を下にみてる奴はゲーム機を余裕でホイホイ買える位に稼げよ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    それ今だけの話しな。
    半年スパンで性能上がってくんだし。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    PCは汎用的な技術、ゲーム機はゲーム用に特化した技術を扱う。
    PS2時はGPU-VRAM間の2560bitという異常なバス幅がPCで行えないような事を色々と現実化させてくれていた。
    んが、トータル的には・・・だった。ついでに扱いが難しくライブラリが揃うまでの間は・・・
    今回はライバルに対しての利点と欠点があからさまな状態だから
    発売後こなれた時期の評価が楽しみである。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    それPCでもPSでもゲームする時間ねーやんけ。
    ゲーミングPC持ってる奴は常に中身弄ってるとでも思ってんの?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    俺はトータル100万ぐらいかけたPCのアップデートを3年さぼっただけでゴミになった時にゲームはCSでパソコンはノートでいいやってなったな
    ちょうどPCI-Eとか出て来た時でマザボ変えないと最先端のパーツのせれないってなった時にアップデート止まってそれっきり
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    凌駕なんかしてないでしょ
    数年前なんか既にPS4は低性能PCって揶揄されてたよ
    売上の話ならその通りだけど
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    自作したことあるやつなら分かると思うけど、ゲームするよりベンチの結果を上げるためにパーツ買い出したりするんだよ
    実際のゲーム体験的にはほとんど変わってないけどベンチが上がったことにすごい満足感を得るようになる
    そして金かけてしまったことに多少の後悔があるから、金かけてないCSユーザーとかを目の敵にしだす
  • 203  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    ぴえん ぴえん ぴえん ぴえん
    切なくて泣いてる時は
    優しく抱きしめてなぐさめて
    あぁそれだけ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、割るわ

    泥棒に発言権なんてねぇよ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンって基本何でもできる機器だけどゲーム機ってゲームする為の専用機器なんだから当然ゲーム専用機のほうがいいし設定も楽だしゲーム専用機の勝ち
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    本質を見失ってるだけじゃん
    構成ごとのスコアなんてベンチ回さなくてもググればすぐ見つかる

    ゲームが重かった時にちゃんとパフォーマンス出てるか見るためくらいだわ
    ベンチ回すの
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    PS3とPS4も追加
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ゲーマーは家で使うPCをほぼゲームと動画鑑賞と
    ブラウジングにしか使ってない
    そしてその程度ならゲーム専用機でも出来ることだよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    頭使ったらじゃなくて法を犯したらだろ?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11世代intelCPUではRyzenに遅れてやっとPCIe4.0に対応する
    CPUもストレージと直結するようだか追いつけるとも思えないんだよなそれだけでは
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイエンドPCが実効性能でPS5に追いつくのを期待する
    実現すればPS5の性能を使い切った作品でもマルチ化が可能になり
    AAAタイトルの膨大な開発コストを両輪で支えていける
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーム企業みたいになってきたな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機の利点はチートがいない事
    みんな同じスペックな事
    PCゲーの利点はゲームの寿命が長い事
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2K21なんて日本じゃ無関係なタイトルだろ
    逆に言えばこれでソニーハードを選ぶような人ら、その他ゲー99% PC版のが環境で圧勝するからメインをPCに選ぶはずだよね?
    お手軽なCSで買うにしても性能と完全互換で考えてXSXで買うだけ。なんで最も低性能で利点もないPS5で買う必要がある
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の持って付けたようなゲーミングモードをハードソフト両方で改革しないと厳しいよな
    8リッターV10エンジンの車(PC)が3リッター直6のセダン(CS)に追い抜かれた
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAならええわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Windows10とNVIDIAで最適化のアップデートなどここ数年足並みそろえる事はおおくなっているが問題はWindowsそのもの
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ベセスダもps5独占タイトル出すけどな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ハブッチとパソゴミが雑魚なのが悪い
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    ロードが短い事とプレステ独占ソフトが遊べる、それに箱はどこにも売ってないしオンラインは過疎だから論外
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンW マルチ作品 今世代 ロード時間比較
    Xbox One X(HDD)  6秒  (ゲーパス無料)
    PS4 Pro(HDD)    15秒  

    ロードの早さばかり気にしてる奴らが1番ロードが遅い拷問4Proをなんの不満もなく使ってこれたとか矛盾ありすぎで草生える
    独占ゲーもデスストに続きラスアス2、プレステは最高だね!
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そして金かけてしまったことに多少の後悔があるから、金かけてないCSユーザーとかを目の敵にしだす
    そういう思考に陥るのはPCに金かけれないPCユーザーだけだろうよ・・・
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多くに売ろうとしたらショボい環境でも動かなきゃいけないんだし
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???
    元からゲームって据え置きに合わせて作られてないか?
    だから今までだってPC版は後から発売だったでしょ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCにはチート可能という利点があるじゃないw
    存分にチートゲーを楽しんでいってね
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSは60フレ超えてから自慢しろ。 PCで120フレ以上のプレイしたらゴミにしか見えん
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    そういう問題じゃないのがわかってないの?w
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    いや、それはガチの利点だぞ。
    MODで遊び方を延々と拡張できる。
    RTA勢がPCでやるのが多いのもどこでもセーブみたいな機能を加えて手軽に好きな場所を練習できるからだし。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホレベルのスイッチゲーはそれこそスマホで十分だしなぁ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    いつからCSがPC版の最高設定を超えたよ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    PS5がPC版の最高設定を超えたよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    PS5はまだ4Kに対応しないぞ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC側のシステムもPS5みたく見直してロード早く変わるのかねぇ
    新PC買いたいんだけどそれがあるんで買い控えてるわ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    「PS4のCPUはノート用のクソ」とか言われまくってたからなぁ・・・
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回次世代機が出る頃に起きる現象、すぐPCに追い越される
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    PCの買い替え時は次のアーキテクチャが出る時だ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはおま環のデパートだから馬鹿にはきつい
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >はいはい、割るわ

    日常的にやってないと割るなんて言葉そうそう出てこんよw
    こういうのがパソカスって言われる所以なんだってこいつら自身で気づくべきだわw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分にとってはmod環境を作れる利点が大きすぎるからゲーミングpcは必須
    まぁps4もswitchも持ってるんでどっちかみたいな議論は無用だけど
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FIFAもそうだがPC版はオンライン人口がな…
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人しか買わんやろこんなゲーム
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうこう言おうが PS5なんていらねぇよ
    PCで充分。叩かれようが 割れ最高!
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しっかし、毎年名前だけ変えて出してるこのシリーズ、よく続くよなあ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチとPCレガシーwww
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据置機だと、バグがあっても修正アプデ待ちになるんだよね。
    開発会社が修正アプデしない場合は、そのままということになる。
    しかし、PC版だとバグ修正・新スキル追加・アイテム追加・美麗グラフィックに
    改善したりなどのMOD追加が出来てしまう。
    この点なら、ユーザーが改善出来ない据置機はしょせんおもちゃでしかないね。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    分かりやすい成りすましゴキブリだこと
    こんな特殊な1本で負けだと騒ぐなら他の99%ではPS4やPS5は全負け完敗って話なんだけど、実際にそうだけど
    アフィ記事と中華と虫に絶賛させるだけのゴミハードは大変だな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上も下もないって
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    なんでわざわざレスポンス遅いCPUでデータの解凍してんの?
    そんな使い方してたらせっかく速いSSD積んでんのにHDDと大差なくない?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NBA2Kの為だけにわざわざ性能が落ちるCSを選ぶやら勝ちだとかもはやギャグレベルの記事w
    そこまでして強引にゴミステを買わせたいのか
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン人口も含めてトータルでやっぱりpsが一番だよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    一応は摘んでるけど、PS5のzen2cpu11コア+jaguar8コアに対して、xsはzen2を2コア分しか搭載していないから、圧縮時4.8GBsの帯域幅を実現しようとしたらメインcpuをフルに使わないといけなくなるから、ゲームを動かしながらの爆速ロードは現実的には不可能。 ギアーズ5のロードに13秒掛かってた動画を見る限りでは実効値500MBsくらいかな。これでも現行に比べれば10倍程度速いから相当な進化と言えなくもないけど、PS5の様なハイクオリティを維持しつつロードほぼ無しは不可能やね。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    あと、PS5のSSDのカスタムフラッシュコントローラーみたいな特別仕様の物もSXには載ってないかな。 GPUキャッシュの不要部分だけをクリアする機能もPS5独自っぽいから、SXのGPUは無駄が出てしまうだろうね。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    PCだとストレージからのロードは必ずCPUを介すから無理じゃない?

    PCはストレージ→CPUで解凍→GPUドライバを呼び出す→メインメモリからVRAMへ転送

    PS5はIOチップを経由するけど、このチップは速度をブーストする役目を担うから、実際にはストレージから直接メモリへ転送されてるのと同じどころか、普通にすっ飛ばすより高速化されてるのよね。SSDのコントローラーもカスタムされてるからそこでも高速化されてるし。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    次世代機基準というかPS5基準だね。
    SXはPCと同じレガシーなシステムだから。

    PS5基準で作ると最大22GBsでロードほぼ無しを実現出来て、その恩恵でゲームデザインも自由になるから、他のマシンではテクスチャやモデル等の質を劣化させたり、オブジェクトをベラス等して対応する事が基本になっていくと思われる。

    もちろん、PS5ではなかったロード画面を用意する事も可能だけど、それよりはグラフィック設定を下げる方が現実的。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    SIEはPCゲーマーを囲おうとしてるから、60fpsオプションがサポートされるタイトルは増えるだろうね。 マウスキーボードも正式にサポートされる気がするけど、多分、コントローラー勢とは分けられるか、ユーザーの選択式になると思う。

    コントローラー限定、マウスキーボード限定、なんでも可、でね。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    DFの動画見れば分かるけど、現在発表されてるPS5タイトルの内、半分程度はネイティブ4Kだよ。 GT7もネイティブ4Kで60fps。 というか、今は解像度だけで語る時代じゃない。 
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度コンシューマ機発売直後はそんなもんだろ。
    半年もしたらハイエンドパーツの性能は超えるだろうし。
  • 258  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    PS4は子供向け層も強いスイッチよりもガチガチ規制版だからね。海外じゃ散々ネタにされてる
    かつてvita、psp、PS3でやれてた事すらポリコレ規制でやれなくなってる。PCと張り合う以前の問題
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ出てないじゃん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamで低価格か無料のゲームを買っているだけだが??
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版は様々なハードウエア環境を想定して作らないといかんから難しいよな
    特にPCでまだまだ主流のHDDがボトルネックになることは容易に理解出来る
    下手に動かなければユーザーからクレームの嵐だしな

    その点、コンシューマーは各ユーザーが共通のハードウエアで構成されたプラットフォームが前提なので、開発者側としては性能を突き詰めやすい
    オマケに次世代機は「SSD」が前提になるから、この点だけでもPCは完全にオワコンだと言える
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCの脱がせるMODとかもさんざんやると、飽きてしまうね。
    結局、PS4に戻ったわ。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60fpsカクカクじゃん スイッチの次に
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だるびっしゅ優
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だるびっしゅ優

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク