マイクロソフト、「XboxOne X」とディスクレス版「XboxOne S」の生産を中止へ 「短命すぎる」との声も・・・

  • follow us in feedly
XboxOneX生産終了発表に関連した画像-01
Xbox One XとXbox One S All Digital Editionが生産中止へ―今後はXbox One Sのみ生産継続 - GameSpark

XboxOneX生産終了発表に関連した画像-02

マイクロソフトは、The VergeやGamesIndustry.bizなどの海外メディアに対し、Xbox One XとXbox One S All Digital Editionの生産を中止する予定であると語りました。

今後はXbox One Sのみ生産が継続されることになります。

記事によれば、マイクロソフトは本件について「Xbox Series Xとの未来を目指していくにあたり、ごく自然な流れとして(Xbox One XとXbox One S All Digital Editionの)生産を中止する予定です」「Xbox One Sは引き続き生産・販売されます」とコメントしています。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

マジで短命すぎて印象よくないぞ

あぁ…SXで後方互換できるから生産中止すんのか…
判断早すぎじゃね?正直マーケティングとしては意味分からんわ


あんなに次世代機強調してた1Xが3年持たなかったのは確かに衝撃的だな
確かに謳い文句のトゥルー4K、60fps、短いロード時間は既に実現できなくなってたが
XSXも3年持たない可能性高そうだ


中止って何か問題があったような書き方だな。この場合は生産終了で良いんじゃないのか?

Xbox One X Enhancedってやつはどうするんだろうね
売ってないハード向けの調整とかMS以外は続けたくないと思うし無くなるんだろうか


Xbox One X、Xbox Series Xとかなんでこんなややこしい名前にしてんだと。

登場から三年足らずで終了か。
価格帯がSXと衝突するから引っ込めたのかな。


次もあっさり退場しそう

5年後・・・
全部クラウドに移行するのでXbox seriesXは終売です。





XboxOneXもう生産中止というか終了?するのか・・・
やっぱり次世代機出たら微妙な立ち位置になっちゃうからっていうのもあるのかな?
やる夫 PC 悲しみ 哀



PS4ProもPS5が発売したら産廃になっちゃうのだろうか・・・
やらない夫 否定 汗


Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

発売日:2019-11-05
メーカー:マイクロソフト
価格:14827
カテゴリ:Video Games
セールスランク:100
Amazon.co.jp で詳細を見る


Xbox One X (Gears 5、Gears of War 1,2,3,4 ダウンロード版 同梱)

発売日:2019-09-19
メーカー:マイクロソフト
価格:33800
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1961
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    使



    ネコ



  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    3DOで完全版!
  • 3  名前: リチャードクソンジリス 返信する
    暑スギィ(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の世代で全部プレイできるからだろ
    ソニーみたいにゲームソフトいちいち対応パッチ当てないとプレイできないゴミとは違って
    既存のゲームも次世代期でプレイできるから旧世代はもういらない
    ゴキブリはPS5でまたリマスター商法に騙されてろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >PS4ProもPS5が発売したら産廃になっちゃうのだろうか・・・
    産業廃棄物扱いなのかw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑魚が
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱1X撤退するのは、次世代機の低性能版より性能が高いからだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSはこれから短命になってくよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレス版のゲーム機って失敗作多くね?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクロソフトは製品が使いづらい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはそうとPS5の価格が8万に決まったわけだが
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べたらOne X発売は17年11月発売か。
    Oneが13年発売だから7年サイクルのハードで末期の2年半ぐらいは引っ張ったと…。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ソースは?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    全部、ねぇ・・・
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    じゃあまだだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短命過ぎ痴漢買わなすぎ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いているのは任豚だけ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱なんてハードは誰も知らないのでノーダメージ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    痴漢はちゃんと買ってるんだぞ、生存してる痴漢が少なすぎるだけで
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    笑っちまっただろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「oneX」はoneSよりはるかに強力なGPUを積んでいるからoneS用の調整でパワー不足による不具合はまず無いだろう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    たしか在日米軍とチカン合わせて毎月100台も売れてないんだっけw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そのパワー生かせる場所あるの?w
  • 25  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    >ソニーみたいにゲームソフトいちいち対応パッチ当てないとプレイできないゴミとは違って
    既存のゲームも次世代期でプレイできるから旧世代はもういらない

    互換と称して移植版を配ってる箱に一言、オナシャス!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    知らねーよ
    ゲハするならMSのXBOX事業部にチラ裏メール送っとけよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカニシに良いこと教えてやる
    俺ね箱ギアーズと合わせて買おうとおもったんだよね
    結果買わなくて正解だったwwww
    残念だったななぁwwwwwwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    おちつけよ、次の次の箱はうまくいくかもしれんぞ?
    因みに次の箱は失敗は確定なw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケージなし版は失敗だったと
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SXの後方互換って、全部のソフト対応?
    それともまた一部だけ?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本のハードに敗けを認めたくなくて
    意地になってるだけだからな

    そもそも全く必要じゃないんだよ箱は
    マイクロソフト自体がPC版のソフトを
    供給してんのにこだわる理由が何処にある
    売れないのはマイクロソフト自身の問題

    そしてそれが致命的www 諦めろ箱はな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    任豚「ゴキブリはリマスター商法に騙されてろ」
    これって任豚にとっては特大ブーメランだろwww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    アタマの悪いクソブタのコメで草

  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ新ハードであるシリーズXがOneXと同じ値段もしくわ安価だから
    生産する必要が全く無いのかもしれんな。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    Xbox One S以外の生産ラインを維持するのがアホらしい状況なんだろ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいこと考えた
    東南アジアなら箱人気になるかもしれんぞ
    あいつら買う金はないから無償でプレゼントする前提の人気だけどな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28マイクロソフトとSONYは提携してチカゴキになった
    ニシくんハブ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    任天堂信者って精神発達障害者なんだな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    任豚信者は知障だからwwwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    箱持ってねーから俺とゲハは成立しないぞ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁソニーも本気でPS5売りたいならPS4&PROは
    生産中止に・・・・あ、PS5はPS4のゲーム遊べないんだっけ?w
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    JINも知能レベルも任天堂信者と同様なので
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんて信用度だ!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じゲームが引き続き出来るのに存続させる意味もないだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撤退準備か
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    はいはい任豚は言い訳ばかりだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それ以前に今では在庫処分価格だし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    By任天堂
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ただ、ソニーもProの扱い如何するんだろ?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短命で世に広く知られてる任天堂ハードより短命って・・・w
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    任天堂はハードのスペックあげればいいのにねw
    連携に色々問題ですぎ
    クロスプレイとかswitchだけスペック足りなくてswitch版だけ振り背負うから速攻切り離される傾向だし
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    元々の箱1が失敗だし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    By任天堂
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    スイッチはディスクレスだけど性交してると言って過言ではないんじゃないか?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    いや、PS4ProとPS5の価格帯ほとんど同じだろ?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    MSもXbox One Sは生産停止していないぞ?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ちなみに準RDNA2XのアーキテクチャがPS5、XBOXSXじゃん?
    5nmプロセスルールプロセッサのPro版はすぐ出るかな?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    Dの食卓という、神ゲーがあったからな。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティビ!ティビ!クラウド!クラウド!
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    PS4とPS4proの様なハードウェア単位での整合性が取れてない杜撰な計画なんだよねXOXは。
    兎に角パワーでPS4を上回ればいい。そんな浅い考えが開発が面倒なだけのハードを生み出してしまったのだ。だからCSで最も重要な最適化がされにくいのだ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    価格をPS5、XBOXSXの1.5〜2倍位にでもしない限りProは無理じゃないかな?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSXも何年かしたら生産終了するんですね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    PC版のファークライ5はi7-6700、4Core8sledとGTX980tiでfullHD、グラフィックス設定ULTRAで80〜90fpsは余裕なわけだろ
    PC版の最適化でこれだけのパフォーマンスを出す事ができれば
    この程度のマシンパワーがあればCS版の最適化(これも曖昧な言い方で好かんが)も必要以上に進める必要も無いだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >PS4ProもPS5が発売したら産廃になっちゃうのだろうか・・・
    値段と互換性の高さ次第だろうね。
    XBOXの方はその辺クリアしてるから終了に入れるんだろうよ。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    CD-ROMは読み込み時間があるが、ROMカートリッジは、
    読み込みがないと、山内社長も言っていたからね。
    ありがとう任天堂
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    え?
    ゲハやる気無いの?
    なんの為にここに張り付いてんの?
    しかもアーキテクチャの話も含めているのに価格の話なんかしだして
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はスペックもいいし互角に戦えると思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ売ってたの?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    PS5の互換機能はPS4とPS4 proそれぞれのクロック周波数を合わせるモードがあるらしいからしばらくの間は生産終了なんてことにはならなそうだけどな?じゃなけりゃわざわざそんなもの用意しなくね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年日経平均3万円の理由
    出所 Google 検索→【株式情報局】
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    実質上ロックハートがそれ以下の値段かつ性能上になる可能性が高いからだろうな。
    互換性がx86-64並みに高いという前提条件が必須だろうけど。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの買った馬鹿おりゅん?www
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて次世代出てからだろ
    印象悪いぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年日経平均3万円の理由
    出所 Google 検索→【株式情報局】
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    XoXって売れたっけ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ生産終了するしやっぱりPCでいいな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代はSLIMはあってもPROはないよ、価格が跳ね上がってしまう
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    あの頃(SFC)のROMはCPUに直結してたけど、今のROMは単なるストレージ
    しかもあの頃のハードは超絶低能だったし当たり前だけど読み込み時間も有りましたよ。FCの頃はゲームもピコピコだったけどSFCの頃は既にゲームもそれなりにデーターが大きくなったからね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    箱のゲームはPCで遊べるからPCでいいんじゃない?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキステ5は互換性が怪しいから4もまだ利用価値はあるだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSXは2年かな?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    互換無くてクレクレえぇぇぇぇですかwww

    何という劣等感w
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーーた大金はたいてヨドバシやらの売り場確保してもらうのかな?w
    すぐ撤去されてPSやSwitchのアクセサリーコーナーになるのに
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    元々だろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    バカには使えないだけ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ちゃんとした商品買う層がそれで、ゴミに金払うバカが多いこと自慢してどうするの?
  • 88  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ゴミステがな。売るだけ売ってトンズラだろうな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    バカは自覚できないお前だぞ
    まあ次もゴミ買えよお前は。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    無いだろ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    バカがゴミ買い続けるならそうなるだろうな。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Sって、掃除機のSか
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ???
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    初代や360など全ソフト完全しますっていって何%互換されましたか?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ブラジルあたりだとPS4が18万円くらいしてたよな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の会社なら疾うに撤退してるわ
    消費者舐め過ぎだろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い金払わせてたったの3年で生産終了とはのお 短命と言われる任天堂より短いんじゃねえの?w
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    クソ豚売ってくる!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XSXは喫煙所の灰皿として永久に使えるから問題無し
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぞ糞箱wwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全機種持ちだけど、XBOXはあんまりやるゲームが無いんだよなぁ。
    PSの半分も売れてないし。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Sは持ってるけどForzaシリーズ専用機になってたな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撤退以外で次世代機発売前に現行機の生産終了したのってXBOXが初めてじゃね?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機移行と
    名前がややこしいからってだけだろ
    次世代機とWindowsとで互換あるから別に問題ない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    それPCでよかったね
  • 107  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱事業に振られる生産ラインが限られているんだろうな
    本当にありえない事なんだけど、真面目に受け止められる箱ファンは少ないだろうね
    時に箱1Xとは何だったんだろうなぁ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    それだけだとロックハートがクソ箱Xより低性能なことの説明にはならんけどな。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    工ロゲーはPCでも売れなく潰れてる所多いのに箱でだと?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産終了は契約分すべて製造終わって追加生産しないこと
    生産中止は契約は残っているけど違約金を払ってでも生産をやめること
    かな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリーズXが初動で躓いたらナデラCEOは速攻で動くと思うぞ。

    箱事業完全撤退になw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能が良いから売れていると言うのは都市伝説だったな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    予算もなくやる気もないMSJじゃそのくらいしか選択肢がねーんだよ。
    DQなんか100億円積んだって誘致できねーからな。
    箱に持って行ったらブランドごと死ぬから。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れない最大の原因は、どれを買えばいいのかわからないこと
    とりあえずナンバリングしろマヌケ
    PSを見ろ
    どれを買えばいいのか新規でもバカでもわかるわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、MSのやり方で進化するのならVGAスロット用意して交換可能にした方が
    CPUはRyzenでコア数は当面安泰だろうし
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    性能も良くねーから。
    スペンサーはカタログ自慢だけで見せてるタイトルは全部PS5以下。
    それどころか「どこが次世代機?」なんて言われてる始末だぞ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    たぶんそうなるだろうな
    次のプロセス安くなる頃にはもうPS6の影か見えてるはず
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    ナンバリングしたって売れねーよ。
    だって売り場すら無いんだぜ?w
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    箱の互換性の方が疑問が残るけどな
    結局やるやる言ってるけど箱1じゃ微妙な実績だし
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    任天堂がよくやってるイメージ
    wiiU➡switchの時はそうじゃなかったっけ?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやサーフェイスとかあのへんのPC感覚なんだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    ゲームをよく分かってないあのCEOの首が飛ぶくらいで一旦は踏みとどまるとは思うよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代はキネクトの互換はないんだってよ
    買ってやれよ豚www
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    フォルツァ Halo ギアーズ全部昔から名前は知ってるけど10年以上遊ばないままきてるわけで、そんだけどうでもいいゲームなんだろうな

  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年で余命を迎える任天堂ハードにもビックリだが、まさか享年2年のハードになるなんて誰が予想しただろうか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりPSの市場荒らすだけが目的なんだろうな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも箱1時代からずっと迷走しててやることも一貫性がない。次世代でも最初から2機種出すみたいやしまだまだ続くやろな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    WiiU→Switchは性能ほとんど上げないでガワだけ交換した感じ
    で、WiiUが予想以上にコケたので早めに畳んでWiiU用のゼルダをSwitchのローンチにした
    あと畳むの決めた後にようやく出たヒット作のイカも添えた
    この辺はうまいやり方ではあるけど、WiiU買った人は腹立つかも
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchがとどめを刺したか
    勝てるわけないよね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchのせいでPS5も売れないだろうし任天堂は弱いものいじめするなよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレス機の存在自体が実験機みたいなものだった。どうでもいいわ
    SもXも生産中止の状態に入ってるとここでも記事にしてる、どうみても全タイプで中止って現状を知っててこんなまとめ?
    わざわざ短命なんて言葉を使ってタイトルにしたりこじつけネガキャンがすぎるんだよな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    多分、日本MSはやる気ゼロだから今回も実店舗の販売はないでしょ
  • 134  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    気の毒だがボウヤ こいつは使わねェ 分かるかい?
    俺の拳は凶器より危険と言う事さ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、Xbox Series Xも生産中止にしようぜ
    発売しなければPS5に負けることもないしさ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売じゃなくて生産だろ在庫山ほどあるねん
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    Switchが1億台行くとは思わねえw
    ソフト販売数もPS4は12億本越えSwitchは3億本だぞ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人にとって、「X」っていう文字から感じるイメージは
    ものすごくポジティブなものなんだよ
    だから「X」を多用する

    日本人でいうと「給付金」に相当
    めっちゃ嬉しいやん

    それと同じようにアメリカ人が「X」って文字を見ると、嬉しくなるのだ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭任天堂かよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人が「X」を見て感じるイメージは
    ・正体不明
    ・未完成
    ・エイリアン
    ・強大、強力

    ってなものだから、まあそんな感じ
    「正体不明だが強力なので将来が楽しみ」みてーな、
    金持ちでないと分からん気持ちを感じているのだ

    将来に期待が持てるのは金持ちだからな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1はもう終わりで草
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れてないから
    仕方ない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身だけ流用してロックハートとして売り出すんだろ?(笑)
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    2年で止めてしまうくらいなら始めからやらなきゃいいだろ。もっと売れるつもりだったという誤算があったからこそたったの2年で生産終了したわけだしな。お前のは認めたくないだけの屁理屈よ

  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレスである必要もないしノーマル機を買えば代用以上になる。不満なんて出るわけないよ
    短命すぎるって誰が言ってるの?ここのゴキなんてノーマル機でも箱1を買う対象でもないのにただ文句を書きに来てるだけ、この記事もそのレベルだね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクレスこの前出たばっかりやん
    ソシャゲなみに終わるのはええよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    横レスになるが・・・
    PS4Proも同じで標準機の性能に不満を持ってしまう様な一部の人向けだから
    利益目的というよりファンサービス的&実験的なシロモノかと。どちらも大きく売れた感じ無いし。
    まぁゲハ的な思想で見るとそうなるのかもしれんがな。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂機じゃ勝てないからONEX利用してPS4叩いてた豚は
    これにどう答えるの
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4が箱をスペックで1.5倍上回ってたのが悔しいという理由だけで
    proの1.5倍の性能で出したという計画性無しのハードだから当然の結果だわな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストオブツシマとデスストランディングの広告スクショ載せるなよ
    嫌らしいステマだな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    毎週PS4はSwitchに惨敗してるんですが…
    あなたどこに住んでるんですか?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後継機に現行機の互換があるなら何の問題もないね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の実機プレイが公開されたのに何で記事にしないの?

    Switchレベルのグラフィックで何度もロードしてたけどさぁ…

    ソニーにとって都合が悪いから記事にしないんだね!
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    Xbox→360
    360→oneXで完全互換が実現してないのに
    SXでできるわけないだろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPGOやバーチャルボーイより長いんじゃないの
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次もすぐ消えそう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ONEX発売日に買ったんだ・・・。

    箱Xのゲーム何一つ遊んでないうちに本体が死んじゃったよ・・・。
  • 158  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    実験機のPSPgoより寿命短いなww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    バーチャルボーイ 約1年で15万台
    PSPGO 約1年半で14万台
    XboxOne X 約2年半で10万台

    箱1Xの売れなさ加減が際立つな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4はクソゲ揃いですぐワゴン行きや980円以下になったりするからな。パケはないと困る
    高スコア情報に騙されて発売日に買ったあのゴミPS4独占達も売ることで被害は軽減できた

  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    箱1Xより低性能な次世代ハードなんて誰が買うんだって言われてたもんな
    低性能版XSXに意味を持たせるために殺されたX1Xさん…
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    見事にPS4叩き棒としてアンチソニーに利用されただけで誰も買わなかったもんな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがPS4proなら地球が爆発するレベルで豚が絶叫発狂してるだろうな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も興味ないから生産終了ですら伸びないXboxさん…
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSもPS5でたらPS4Proは作らなくなったりするんじゃないの
    後方互換あるなら無駄な気もする

    まぁ利益が上がってるならそう簡単にやめないかもしれないけど
    MSの判断は正しいと思うわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    本体コレクターなんだろ
    別にいいじゃん
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    まあそれもあるが互換を期待してたんだが・・・俺が欲してたソフトは互換されなかった・・・。

    PC版が出たからいいけどね。もうマイクロソフトのゲーム機は二度と買わない。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともなローカライズすら出来ないんだから、日本市場には関係ないだろ
    箱1と同じでは日本での爆死は確定的だからな
    せめて箱○レベルに戻してからがスタート
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSはゲームプラットホームをPCに回帰させたいんじゃね?
    ゲーム専用機とかリビング争奪戦とかナンセンスって気づいたのかも
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    もともとゲームは専用機のものだぞ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱が成功する要素ゼロ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱は全世界で無視されても米国人の愛国心だけでギリ生きながらえているCSシリーズだからな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱って負けてばっかりなのになんで責任者クビになんないんだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XXは買った信者も捨ててPS4買い直すわっていってたくらい存在意義なかったもんな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク