
『Ghost of Tsushima』のデベロッパーはプレイヤーがヒントを読めるようにローディング時間を長くした
<記事によると>
『Ghost of Tsushima』のローディング時間が短すぎてプレイヤーがヒントを最後まで読めないということがわかったため、デベロッパーのサッカーパンチプロダクションズはロード時間を長くしなければならなかったという。
意図的にローディング画面を長くしているということだが、実際に本作をプレイしてみると、マップの端から端まで移動したときでさえも、ローディング時間は信じられないほど短く感じられた。サッカーパンチプロダクションズのコーディング技術は素晴らしいが、プレイヤーが途中に入る説明やヒントの文章を読めるようにするために、ローディング画面の表示時間を長くしなければならないというのはかなりおもしろい話だ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
いいねぇ。
ロードが長い長い言われがちな最近のゲームだけど、こういう心遣いは嬉しい。
まだPS4なのに凄い:(´◦ω◦`):
なら実際はもっと短いのか!OWなのにロード爆速だから凄いな!
いや、それでもローディング時間爆速過ぎて読めねぇんだが
相変わらずSIEが抱えてるスタジオは頭おかしい
ノーティといい、ソニーファーストには化け物しかいないな(笑)
これでもロード時間長くしてたってマジかおwwwwwサカパンどんだけ有能なんだおwwww

Tipsはいい暇つぶしになるからなぁw
次世代機はボタン押してスタートをデフォにするか設定で選べるようにしてほしいわ

![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7400 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE 発売日:2020-09-17 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:4378 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年07月18日 17:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:02 返信する
-
ファミコン「やるじゃん!」
スーパーファミコン「やるなあ」
メガドライブ「やりますねえ」
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:02 返信する
-
>>2
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: キリト 2020年07月18日 17:03 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:06 返信する
- Ghost of TsushimaってPS5でもできますか?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:07 返信する
- ヒントが残像残せばいいだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:07 返信する
- サードやろw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:07 返信する
- キリト君こんな事いわれてますけど.
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:08 返信する
-
>>4
リチャードさんもこのゲームと同じくらい有能だと思います!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:09 返信する
- どこが長いんだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:12 返信する
-
確かに読めないw
だけど、結局チュートリアルと補足情報で
ロードの待機時間に読む程度の物だから、数こなすと気にしなくなるから問題ないわな
物語を深く知りたければ書物見れば良いし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:12 返信する
- ロード時間にお菓子を食べられるSwitchの方が優れている!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:13 返信する
-
いや、TIPS読ませたいならロード終了したのち「〇押して次へ」みたいな形にすりゃいいだけだろ。
既に、そういうゲームはあるし、PS5以降はは多分大半がそうなる。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:13 返信する
-
>>4
でも、本当は「ゴーストオブプレーリードッグ」なんでしょう?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:13 返信する
-
>>4
この幽霊の犬め!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:13 返信する
-
アホか。ヒントは他のどこかで読めるようにして
ロードはそのまま短くしとけと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:13 返信する
-
相変わらずSIEが抱えてるスタジオは頭おかしい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:14 返信する
- ローディングにヒント出すなよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:14 返信する
- PS5独占「Astro's Playroom」解像度1792pなのにエリアチェンジのロードが6〜10秒かかると判明・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:14 返信する
-
>>14
優れてねーよ
頭イッてるだろ糞任豚
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:15 返信する
-
PS4のブラウザはクソだから説明書を読む気にならんしな
VITAみたいにアプリ起動画面のとこに独立ファイルとしてあるなら良いのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:16 返信する
- 普通にロード完了したらボタン入力で開始にすればいいだけの様な・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:16 返信する
-
ロード時間短くできるのに長くしたん?
嫌がらせやん
どうしても読ませたいとしても設定で変更できるようにするとかやりようはあるやろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:18 返信する
-
それって本末転倒では?
長く感じさせないためのtipsでしょ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:19 返信する
-
>>24
ほんとこれ
-
- 28 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:19 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 29 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:19 返信する
-
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:19 返信する
-
>>15
意外とそれ面倒臭いからな
PS5なったら、ロード終わって画面端にTIPSが数秒表示に変わるだけだと思うぞ
オプションで表示オンオフできる感じで
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:19 返信する
-
>>17
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:20 返信する
- あれPS5いらないやんwwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:21 返信する
- 結局おもしろいのか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:21 返信する
- 優秀すぎる!😖😖😖
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:21 返信する
-
読んでる最中に移動終わるわ
次のやつに変える暇もない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:21 返信する
-
>>32
ガイジかよ安倍じゃねーよ
スイッチがps5かどっちだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:22 返信する
-
>>32
PS5独占「Astro's Playroom」解像度1792pなのにエリアチェンジのロードが6〜10秒かかると判明・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:22 返信する
-
>>4
お前の肛門から出てくる汁をトイレの下から待っているよ(*´з`)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:22 返信する
- あれ?これじゃ自慢のPS5の読み込み速度意味なくね?
-
- 40 名前: 2020年07月18日 17:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:23 返信する
- 技術でロード時間何とかなるならPS5にクソ高いSDD積む必要なかったんじゃねーの
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:24 返信する
- とび森はロード時間無いのにソニーのゲームときたら
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:24 返信する
-
>>41
PS5独占「Astro's Playroom」解像度1792pなのにエリアチェンジのロードが6〜10秒かかると判明・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:24 返信する
-
で、結局ゲームとしてはどうなん?
個人的には売れて欲しいソフトだけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:25 返信する
- ゴーストオブステマ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:25 返信する
-
>>44
なぜか実況者はかたくなに口にしないけど、和風アサクリだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:26 返信する
- オプションでTIPSロード画面オンオフつけるだけでいいと思う
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:27 返信する
-
ロード意図的に長くしてあれかよ
トピック読み終わる前にロード終わるんだけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:27 返信する
- MGS V TPPみたいにヒントを快くまでめくることができて、必要がなければスキップできる仕様にしたらいいのにと思うけど、ひょっとして特許関係でそれができないのかな?
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:30 返信する
-
>>38
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2020年07月18日 17:30 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:31 返信する
-
>>46
アサクリとはまた別だぞ
近いってだけでな
アサクリやスパイダーマン、バットマンに戦闘は近いけどまたちょっと違う
型の概念もあるし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:31 返信する
- しかも理由がカッコ良すぎるw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:31 返信する
-
>>46
実在の人物とかは出てくるん?
僅か数十騎で玉砕した宗助国とかさ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:32 返信する
-
通常のPS4でも速く感じるのかな
無印かつHDDだから、高精細なグラフィックのゲームやったらロード時間長くて萎えそうだから手を付けたことないんだよな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:32 返信する
-
>>52
別なのはわかってるよ、でも今現在ある中だと1番近いと思われるのになぜかアサクリのタイトルだけは口にしないんだよあいつら
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:34 返信する
-
>>55
通常のPS4とPROのロード時間ってほぼかわらんよ
HDDかSSDかが重要なだけで
ちなみに通常のPS4でもロード短いよこのゲームは
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:34 返信する
- エクセルのイルカ「私の出番ですね」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:35 返信する
-
これワゲー並みに親しみやすかったわ
オープンワールドでもシンプルにまとめてると思うよ
FF15はサブクエストがモブハントと区別つかないほど地味だった(7Rで改善されてたけどオープンじゃないし)から
シンプルで自由度たかく親切で個人的にウィッチャー3より遊びやすかったよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:37 返信する
- 通常のPS4は例外で外付けの大きい規格のHDDだとSSDよりも上回るよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:38 返信する
- SIE製だからハズレはないと思ってたけどこれ普通に神ゲーだったわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:38 返信する
-
>>56
アサクリっても昔と最近のじゃ結構違うしな
案件貰える可能性あるから他社ゲータイトルを言わないってのもあるだろうが、1番面倒なのは〇〇って言ってそれにグチグチネチネチ言う奴が現れるからでしょ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:39 返信する
-
>>62
その割にウィッチャーだ仁王だSEKIROだって単語は出てくるんだけどね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:42 返信する
- PS5もこの演出ならXBOXPCとほぼ同じだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:46 返信する
-
>>63
仁王・セキロ言ってるのはライトゲーマーってより、配信を見てこんなゲームあるんだって知った奴が言ってるだけでしょ
別に知識あるゲーマー以外が配信しちゃいけない訳じゃないからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:46 返信する
-
ps3のインファマスもリトライ時のロードが異常なほど速かったんだよな
オープンワールドなのにリニアシューターのアンチャと同じ感覚で遊べた記憶がある
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:48 返信する
-
>>3
スーファミでも長いやつある。
フェーダエンブレムオブジャスティス
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:49 返信する
- たしかにロードすごく速い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:50 返信する
- セーブも速すぎて最初はほんとにセーブできてるのか確認したw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:51 返信する
-
>>58
検索「お前を消す方法」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:51 返信する
- インストールは何Gなんでしょうねえ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:52 返信する
- 激遅ロードはスイッチ独占!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:53 返信する
- 処理する容量が少ないだけやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:54 返信する
-
>>72
あれ?ツシマの前に激遅ロードのSAOってゲームがPS4に出てましたよね?w
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:55 返信する
-
>>67
うん、スーファミは後半遅いの増えてきた
ポリゴンチップのワイルドトラックスとかストゼロとか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:57 返信する
- まさかの本命のSAOがクソゲー扱いでツシマが大好評とは
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:58 返信する
-
>>76
SAOのどこが本命だよ、バンナムが出すキャラゲーとか信用できないだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:59 返信する
- SAOが本命とか、どう考えてもユーザー層違うだろw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:59 返信する
- ガンオンかと思ったよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:01 返信する
-
saoはssdでもくっそロード遅いらしいな
技術力って大事なんやなあ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:02 返信する
-
steamでコンシューマからの移植作をプレイしてるとよくあるわ
一瞬でロードが終わるから早すぎて読めねぇ
-
- 82 名前: 2020年07月18日 18:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:04 返信する
- じゃあ、オプションで選べるようにしてくれよぉぉ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:04 返信する
- 短過ぎてTips1つしか読めないわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:05 返信する
-
>>76
SAOはアプデで神ゲーになったって言わせるため意図的に悪くしてるんだけどな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:08 返信する
-
>>6
有能なデベロッパーはロード爆速の恩恵をあまり必要としないかもしれないけど技術力や資金力がないインディーズが一番影響を受けるってのはこういうことなのか!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:09 返信する
-
>>14
スイッチのロードは親切心の欠片もねえよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:09 返信する
-
>>85
SAOっていつも初期はクソゲーだからな
まぁアプデしても凡ゲーになるだけなんだけどね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:10 返信する
-
>>19
サカパンがここまでバケモノスタジオだとは思ってもいなかったわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:10 返信する
- オープンワールドのファストトラベルであんな爆速なのは初めてだわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:11 返信する
-
>>21
はちま産とかエビ通産の豚もこれ騒いでたけどアホとしか言いようがない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:12 返信する
-
>>24
そのぽちするだけで面倒くさいんだよなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:13 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:13 返信する
-
>>41
ラスアス2の時から言われてるがソニーファーストとか大手デヘロッパーに関しては小細工をすればロードを感じさせないんだよ、ただ技術や金や時間をかけられないスタジオが喜ぶシステムってこと
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:14 返信する
-
>>42
あんな出入りするだけでロードが挟むゲーム見たことねえよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:15 返信する
-
ならゲーム内ヒントは別ページで見れるようにして、毎度訪れるロードにヒントは出さずに速く終わるようにすればいいだろ無能
なんで大して意味のないヒントの為にロード時間を増やすんだよ無能
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:15 返信する
-
>>63
その中だとウィッチャーが近いな、戦闘はツシマの方が何十倍も面白い、他の仁王とかセキロウって言ってるやつら全員やってないから無視
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:16 返信する
- 神ゲーというより凡ゲー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:17 返信する
-
逆にTIPS如きの為に待たされるのかよ
無能な判断だな
じゃぁTIPSやめろよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:18 返信する
-
>>3
豚「ロードなんか短くてもゲームに関係ない!」
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:19 返信する
- ロード時間に差し込むって発想しかできないのが前時代的
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:19 返信する
-
>>99
いやゲーム作りをやめた方がいい
これだけでクソゲーになったわ
やる価値の無いゴミ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:20 返信する
-
>>15
PS5はそもそもTips表示自体なくなるんじゃないかな
ファストトラベルもワープみたいな演出だけになりそう
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:21 返信する
-
あれだけびっくりするくらいグラが綺麗で山ほど落ちてくる木の葉に影まで付いてるのに
マジでロードが短いの本気でどうなってるのか不思議だわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:22 返信する
- そもそも説明書も読まないしチュートリアルも聞かないお前らが悪いんやぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:24 返信する
- proでSSD積みだからかは知らんけど、結局ヒント読ませてくれない速さよ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:24 返信する
-
ゴーストオブツシマ!!
まじで神ゲーだと思う。
グラフィック、ボリューム、ゲーム難易度!
いい具合な所をついてると思います。
ラスアス2よりも楽しめる!!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:26 返信する
- わざわざ長くするとか馬鹿か
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:26 返信する
-
やってみたけど細かい粗が目立つ
そこが気になるって事は大筋は良い物って事なんだけどね
ただやっぱ今の所カウンター最強のアクションゲームになっちゃってる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:27 返信する
-
>>104
ps4音すごくね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:28 返信する
-
>>109
クナイやら爆発物やら使えるようになれば変わるんかね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:29 返信する
-
>>37
頭がうんこでできてるんですか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:31 返信する
- 個人的には期待以上に面白かったー
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:31 返信する
-
>>64
演出が変わってたまるか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:32 返信する
- でも日本だとスイッチでいいよね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:32 返信する
-
>>74
ぜひ同じゲームをスイッチで試したいですね。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:32 返信する
-
>>115
やめたれw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:32 返信する
-
>>111
スキルの振り方次第だと思う
武士防御に振ったらたぶんカウンターだけで良いやってなる
クナイは補充効いて使っていけるけど狙いの付け方がマイルド過ぎる
ターゲット付けれないのとカメラ速度が遅いのも操作性悪いから
余計に待ちが楽
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:33 返信する
- やったけどつまらんかったな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:34 返信する
-
>>119
ほんそれ
いかにスイッチのゼルダが良くできてるか再確認しただけだったわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:34 返信する
- オープンワールドゲームとしては凡ゲーだからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:36 返信する
-
>>120
俺もアクションが単調過ぎて直ぐに飽きたわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:37 返信する
-
>>96
いや、ヒント読まないと操作やギミックが全然分からないんだが?wやってもないのに偉そうにするなエアプ豚
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:38 返信する
-
>>102
やってないんだなわかったわかった
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:38 返信する
-
ほんとにそうならボタン押しで移行するようにすればいいだけ
そうじゃないんだから今のが限界なんだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:39 返信する
-
>>109
取りあえずチャンバラが楽しいわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:40 返信する
-
>>120
ゼルダの戦闘面白くなくね?逆に何で評価してるの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:40 返信する
-
>>121
やってないなこいつ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:44 返信する
-
>>123
会話になってなくて草
豚同士でブヒブヒしてんなよ
エアプ共が
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:46 返信する
-
>>124
ムッキーーー💢
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:48 返信する
-
>>127
そこら辺にある物すべてを利用できるから
あとジャスト回避して攻撃すんのが爽快感があるらしい
俺は感じなかったが
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:49 返信する
- マジで6秒掛からないからビビる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:49 返信する
-
>>128
やってること一緒なんだが
斬新な部分はどこだ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:52 返信する
-
ゴキステ5「ロード時間が短いのが売りです!」
ツシマ「わざとロード時間を長くした」
ゴキステ5「…」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:54 返信する
- ゴキ発狂で飯が美味い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:54 返信する
- SAOとの差よw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:55 返信する
-
>>134
これはマップの1ブロックのデータが小さいから速いんで、そういう話ではないな。
200平方メートル分で圧縮状態のサイズは2MBだと
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 18:58 返信する
-
実際ロードの概念無くなると困るのはおっさんの方なのにな
ただでさえチュートリアルで大半やめてるというのに
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:03 返信する
-
本末転倒
オプションで選べれば良いだけでは
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:03 返信する
- 今やってるけど、読めないよw ロード短い。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:09 返信する
- 説明書もHELPも大抵のやつが見ないからね。強制的に見せるしかないね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:10 返信する
- SAO聞いてるか〜?w
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:15 返信する
-
世の中って面白いな凄く良く出来てたラスアス2貶しまくってて
凡ゲーのツシマ持ち上げまくってる
判らんわ〜w
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:18 返信する
-
短く出来るんならそのロード中のヒントなくしてくれて一向にかまわないんですけど
短時間なら暗転かロゴ入れる程度でいいよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:19 返信する
-
>>143
お前の感性が世間とずれてるだけの現実ちゃんと受け止めような
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:22 返信する
-
>>145
褒め言葉だろ凡人
-
- 147 名前: マッスルウィザード 2020年07月18日 19:22 返信する
-
>>1
気の毒だがボウヤ こいつは使わねェ 分かるかい?
俺の拳は凶器より危険と言う事さ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:22 返信する
- ロード延長なしでTIPsはヘルプに纏めといて欲しい、説明書とかヘルプ読まないセルフ縛り勢の事なんて気にする必要無いだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:25 返信する
- PS4の段階でロード早すぎてTIPS読めない問題が現実になるとはw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:27 返信する
- SAOクソリスの二見にアクリア平八重みてますか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:28 返信する
-
ロード最短にしといて決定ボタン押したら終わるようにすればいいじゃん
そうすればとっとと進みたい人は押して進むし、読みたい人は読み終わってから押せばいい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:28 返信する
-
いや、次に進むの選択肢出してくれたらええやん
読みたいやつはじっくり読めるし、読みたくないやつはサクっと飛ばせるようにさ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:30 返信する
-
今の環境で昔のPCゲーやってると、ロード爆速でヒントや世界観の説明とか全然読めなくて困ること多いしな
まあヘルプとかにまとめとけよっつう話でもあるが、それだとわざわざ開いて読むの面倒くせえって人もおるしなあ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:33 返信する
-
えー、本当かなぁ?Tipsのためにロード長くなんてするかぁ?
別にTips表示しなきゃいけないわけじゃないんだしならTips表示自体やめればよかったじゃん
まだ早く出来たんだよなぁ(チラッって言っとけば格好つくってだけで本当はこれで精一杯なんでしょ?
今のでも十分早いと思うけどねw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:36 返信する
- 暇潰しでゲームやってるのにTipsで暇潰し?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:43 返信する
-
わざわざ言わなくてよかったな
現状でもやたら短くて満足してたのにこれ聞いたら本気出してほしくなるじゃん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:54 返信する
- ヒントなんて読んでないからロードなくせ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:59 返信する
- ノーマル+本体HDDですらものの数秒で終わってしまってヒントが読みきれないのにPro+SSDの人とかどうなってるんだろう?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 20:09 返信する
-
最適化が進んでいるんだろうけど、
それにしたって他より技術力が圧倒的に高いんだろうな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 20:16 返信する
-
つまり今まで「ロードが長いのはしょうがない」と言っていた製作者は
単に技術力が無かった、ということかね?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 20:44 返信する
- 昔はいかにロード時間を短くするかが大事だったのに今は伸ばす方向に行ってるのか…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 20:48 返信する
- オーバーレイにしてロード完了後もしばらくの間はゲーム画面に表示したままにすりゃいいやん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 21:24 返信する
- このやるおがヨダレ垂らしてるAAよく使うけど嫌い
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 21:26 返信する
-
余計な事すんな。
Tipsなんてリアルタイムで出して見たい人だけみればいいものを。
こっちは1秒でも早く読み込むためにわざわざSSDに換装したのに
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 21:39 返信する
- 40時間プレイした時点ではPS4で一番ハマってる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 21:46 返信する
-
周回プレイ無いっぽいな
やめとこ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 22:43 返信する
- ツシマの勝ち
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 23:00 返信する
-
>>160
基本的にマップの大半が自然でユニークオブジェクトとかキャラとかが少ない
から可能だったらしい。読み込みが速いというより、マップ自体のデータの
サイズが小さくて済んだからだと
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 00:18 返信する
-
昔みたいに暗転だったら短くていいけど
ロードを待たすためのTipsが逆に足かせになるんだなぁ
PS5ではロード時間流石に0にはできないだろうから暗転とか復活するんだろうか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 00:31 返信する
- 説明やヒントの文章をロード時間中以外の枠で表示できるようにすればよかっただけじゃないのこれ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 00:55 返信する
- 素敵に有能かよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 01:43 返信する
- いや無くせよ。毎回毎回読まねえよ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 02:16 返信する
-
ロード早くなるの設定で出来る様にしてくれ
ヒントとか別に読んでないし早くでいるならそっちのほうがいい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 04:24 返信する
-
2個目読もうとすると毎回ロード終わるw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 04:37 返信する
-
ゲーム内にチュートリアル一覧見れるようにしとけばそんないらん手間必要ねぇだろ
というかゲームシステムを理解するきっかけが一度しか出ない最初のチュートリアルとごく短いロード中の間だけってユーザーのこと考えてねぇだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 05:01 返信する
-
>>41
同一データ複数に仕込むからゲーム全体のサイズも大きくなるし、初期ロードだけはごまかせないし、そもそもチューンに時間かかるし、必要性しかない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 05:03 返信する
-
>>58
どっかのサイトで未だに出て来て(たぶんわざと)イラッとしたわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 08:20 返信する
- ただでさえクソ長いローディング時間を「わざとローディング画面の表示時間を長くした」って言ったらキレられるけどGhostofTsushimaだから許されたもの
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 10:28 返信する
-
いや無能だろ
ヒントなんていらんわ短くしろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:05 返信する
- SAOも見習って
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:17 返信する
-
>>22
いやこれ任豚じゃないよ。たぶん皮肉。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:26 返信する
- ヒントいらんから短くしろよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:46 返信する
-
これは嘘だろ
メニュー画面とかからTipsを自由に読めるようにすればいいだけの話だろ
わざわざロード画面に拘る理由がない。よってただのハッタリ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月20日 07:13 返信する
- その気になればあんな奴ワンパンだよとなんか似てて草
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。