【チョイス】「あなたは次世代機を… 買う? 買わない?」結果発表 - GameSpark
GameSparkが「あなたは次世代機を…」というテーマで実施したアンケートの結果を報告。
二者択一の読者参加型コーナー「Game*Sparkチョイス」今回のお題はこちら!
— Game*Spark (@gamespark) July 13, 2020
あなたは次世代機を…
なお、回答の理由やご意見はこのツイートへの返信か、本日17時30分に掲載予定の記事内コメント欄で募集します。 https://t.co/qKLd6NGqkn
※記事は公開時までアクセスできません。
投票結果は“買う”が68.9%、“買わない”が31.1%という結果に。
現時点では過半数の方が次世代機の購入を予定しているようです。中にはPlayStation 5とXbox Series Xの両方を買うと意気込みを見せている方も。
しかしながら“買う”と答えたけれどもいつ買うかは決めておらず、購入意欲をそそられる独占タイトルの発表や実機の性能が確認できるまで様子を見るといった意見が挙げられており、今後の情報によっては買う買わないの比率は変わるかもしれません。
なお、買わないと答えた方はPCゲームがメインの方が多いようで、よほど気になる独占タイトルがなければ次世代機には手を出さないだろうとの意見が挙げられています。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
「何だかんだで買う人の方が遥かに多い」と見るべきか
「もう3人のうち1人は買わない層だ」と見るべきか…
やりたいタイトルが出たら本体ごと買うかな
いずれは買うかもだが、やっぱり何が遊べるかってことよな
ロンチで買うは今のところないかも
初期型ps4のHDDしか知らなかったんやけど、ツシマのお陰でオープンワールドやアクションでロード短いとここまでストレス少ないのかと体感できたんでPS5そっこー買うことになりそう
買う。同じゲームをやるなら安定性の高いCS機の方がゲームに集中できるから好き。
性能を考えれば割安だし。和ゲーはCS機の方が先にでるからね。
MODが使えないのだけは残念だけど。
またツシマみたいな新規IPを待ってます!
pcとps5の2つ持ちかなぁやっぱ
独占ゲームの関係でPS5は買わざるを得ない
そりゃいずれは買うけど現状は価格次第でしょう
現状は7割くらいのゲーマーが買いそうって事か
ここでも書かれてるけど、PCある人は遊びたい独占タイトルでが出るかどうかだからな
まあまだこれから変わっていきそうな感じだな
とりあえず早く価格を教えてくれって皆思ってそう
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6830 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ペーパーマリオ オリガミキング -Switch 発売日:2020-07-17 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ Xbox SXの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:52 返信する
- ブリッ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:52 返信する
- 転売屋による品薄がなければ買う
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:52 返信する
- PCが実質Xbox
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:54 返信する
- かいまーーーー、
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2020年07月19日 12:54 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:55 返信する
-
PS4や箱oneのときは欲しいソフトが出るまで買わなかったけど
ドルビービジョン対応の4K UHDプレーヤーを持っていないから
対応してるであろう次世代機は発売日に欲しい。
上記のためにプレイヤー買うのはちょっと無い。
ただどっち買うかはまだ迷っている
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:55 返信する
- え!?ゲーマーなら普通全機種買うでしょ!?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:56 返信する
- PS5大爆死確定!!!
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2020年07月19日 12:57 返信する
-
>>1
2020/07/18 14:00 の
「小学校教師と大雨洪水警報」の記事に投稿した 16 個のコメントをまとめました
ナレーションに対して、
学歴や社会的地位に囚われないフラットなやりとりをしましょうよ! と呼びかけたのですが、
社会的敗者特有の負け犬精神から脱却できないナレーションは、
リスペクトされずに生きている底辺層特有の弱者の心しか持ち合わせておらず、
自分が見下されたと感じているため妬みや劣等感しか生めない存在でした
ナレーションの劣等感をなんとかして払拭してあげたいのですが、残念です
-
- 10 名前: マッスルウィザード 2020年07月19日 12:58 返信する
-
2020/07/18 14:00 の
「小学校教師と大雨洪水警報」の記事に投稿した 16 個のコメントをまとめました
ナレーションに対して、
学歴や社会的地位に囚われないフラットなやりとりをしましょうよ! と呼びかけたのですが、
社会的敗者特有の負け犬精神から脱却できないナレーションは、
リスペクトされずに生きている底辺層特有の弱者の心しか持ち合わせておらず、
自分が見下されたと感じているため妬みや劣等感しか生めない存在でした
ナレーションの劣等感をなんとかして払拭してあげたいのですが、残念です
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:58 返信する
- 買わない選んだ時点でその人はゲーマーという枠から外れるのでは?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:58 返信する
- 電源入れて5秒でゲーム開始できるPS4に慣れたら、PCなんてやってられんわな。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:59 返信する
-
今のところ急いで買う理由がない
でもスポーツ観戦やコンサートの高画質VRのサービスが始まったらゲーム目的じゃなくても買うかも
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:00 返信する
- 買わないな PS4ですら開封すらしてないわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:00 返信する
-
ゲームのネタが
まだあるのか心配
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:00 返信する
- ゲーマーでこれってことは一般層だとどうなんだ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:00 返信する
-
社会人になってからやる気が起きなくなった
アンチャ、ゴッドオブウォー、ラスアス2と買ったのにやってないゲームがかなりある
新機種なんて買う気すら起きない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:00 返信する
- 発売日に買わない層もほしいゲームができたり廉価版が出たら買う人もいっぱいいるから良いんじゃないの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:01 返信する
- 多分、2,3年後に買う。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:01 返信する
-
独占でやりたいの数本出てきたら買うよそりゃ
主に遊ぶのはMMOだからメインはPCだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:02 返信する
-
>>16
5%くらいじゃね
一般人は買わないよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:03 返信する
-
>>5
あなたは次世代プレーリードッグを買いますか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:03 返信する
-
>>5
でも、本当はプレーリードッグはPD5なんでしょう?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:03 返信する
- 世代が変わると必ず買わないマンの声が大きくなる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:04 返信する
- ゲーマー以外に聞けよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:05 返信する
-
>>5
プレーリードッグオブツシマなんでしょう?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:05 返信する
-
「買わない!」
強がっちゃってぇ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:05 返信する
-
>>5
ツシマヤマプレーリードッグなんでしょう?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:06 返信する
- さすがチカスパ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:06 返信する
-
PS5の購入は確定してるけど今の所本体買う動機となるタイトルはGT7くらい
他に気になるローンチ発表されたらもうちょい早く買うかもだが、それまではsteamとツシマやりながらのんびり
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:07 返信する
-
>>5
けど買わないんでしょ?
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2020年07月19日 13:07 返信する
-
>>22
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2020年07月19日 13:07 返信する
-
>>23
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2020年07月19日 13:08 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: リチャードソンジリス 2020年07月19日 13:08 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2020年07月19日 13:08 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:09 返信する
-
PC勢がマウントとってくるのはPS5が普及して数年たって
PS6の話がちらほら出始めた頃、「性能はPCが〜」とか言ってくる
ロンチ時にPS5の性能を越えてくるなら数十万はつぎ込むだろ?
それならロンチはPS5を買って楽しんで、数年立ったら
10万くらいPCにつぎ込んでPS5超える性能を楽しんだほうがいい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:10 返信する
-
白いのはちょっとね
カラバリ待ちで様子見よ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:11 返信する
- なおいつ買うかは言ってない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:12 返信する
- PCとかやるゲームないだろwwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:12 返信する
-
まだ買う買わない以前の状態だし
ソフトとコスパ次第だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:13 返信する
-
>>37
PS5を超える性能ってのが、まだ分からんからなあ
レイトレ24fpsならGTX1080でも超える気がしないでもない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:13 返信する
-
どうせ海外向けゴミクソゲーばかりだろ
買う理由がないな
まあyoutubeでステマでもすりゃいいんじゃね
そっち方面でくいついてくれるっしょ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:14 返信する
- いずれ買うだろうが発売日は様子見
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:14 返信する
- ゲーマーが3割イラネって事にもっと危機感持った方がいいぞゴキちゃん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:15 返信する
- 両方とも買うとか無駄が多すぎるからない。PS5は買うつもり 箱は要らんかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:16 返信する
- 後発新型が当たり前になってるから初期型は買いませんって人も多いでしょ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:16 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:17 返信する
-
いいから早く予約させろよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:18 返信する
-
>>9
また子供部屋パソコンおじさんがなりすまししてるんだね。
かわいそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:19 返信する
-
PS5は互換あるから買う
しばらくはPS5でPS4の積みゲーやるけど高速ロードが楽しみ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:20 返信する
-
>>45
別に心配するほどでもない。その3割の大部分は現世代機を持っててそのうち移行する
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:25 返信する
- いつか買うかも
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:26 返信する
- GameSparkのtwitterなんか見てるのPS信者か関係者くらいだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:28 返信する
-
>>1
そもそもPC、コンソール両方持ってない奴をゲーマーと呼んでいいのか…?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:28 返信する
-
>>52
という妄想
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:28 返信する
- 任豚が必死こいて買わないに投票してて笑う
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:29 返信する
- 質問されたのはゲーマー達・・・つまり一般人やソシャゲで充分な人達は含まれてないよ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:31 返信する
-
PCゲーはエロMOD以外価値無いよマジで
チーターだらけだし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:32 返信する
- いい加減、転売対策して欲しいものだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:32 返信する
- ゲーマーが買わないって先細りする未来しかないなw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:32 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:33 返信する
- PS4のロード時間の長さでやってないゲームあるから買うかな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:34 返信する
-
約7割の人が購入予定…
実際にはもう少し買う人増えるだろうから
初動は安定かな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:34 返信する
- Jinがリンク貼らなきゃゴキブリさえも見にいかないサイトのアンケ結果なんて…
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:35 返信する
-
ゲーマーが買わないんだ?w
他に買う奴なんて居ないだろ?
もはや安価なDVD&BDプレーヤーにさえ候補に上がらないんだからさww
UHBDプレーヤーでさえ2〜3万で買えるし。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:36 返信する
-
買わない
やりたいと思えるゲームがない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:38 返信する
-
>>43
普段どんなゲームやってんの?キッズ向けのやつ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:39 返信する
-
PSはおま国洋ゲーご用達になりつつあるからサード次第かな
ゲーム業界もチャイナポリコレのハリウッド汚染みたいにならないようにしてほしいんだけど。
とりあえず本体の性能はともかく遊びたいようなゲームが出てから買う。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:43 返信する
- 買わない奴がゲーマーを名乗るな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:45 返信する
- 買わないと買えないは別やで?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:48 返信する
-
供給されるゲーム以外なんの役にも立たないゲーム機なんかいらん
せめてごはんが炊けるとかパンが焼けるようになれば買う
付加価値のないものはカネの無駄だしゴミだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:49 返信する
-
5万までなら買うかも
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:52 返信する
-
>>72
爆熱SSDの上で肉焼けるんじゃね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:52 返信する
-
PC厨ばかりのゲムスパで7割って高すぎだろ
ここのサイトは、PS4は5割が買わないって言ってたサイトだぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:55 返信する
- 周りの人間に合わせるのが日本人だから全く関係ない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:55 返信する
-
>>50
子供部屋スマホおじさんじゃねーかお前
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:56 返信する
- ゲーマーなら買わないっていう選択肢はないだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 13:59 返信する
- 薄型出たら買う
-
- 80 名前: せみころーんさん 2020年07月19日 13:59 返信する
-
ごきちゃん任豚にまた敗北?
世界では勝てるからいいねえ。ガイジンは9万円でグランツーリスモやってくれてうれしいねえ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:01 返信する
-
買うと思うけど
PS 4結局数えるほどしかゲーム買ってないんだよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:02 返信する
-
そら現状見たらPS5が5万だ7万だするぐらいならそれより安くてもっとたくさんソフトもあるPS4買った方がいいわなこっちはゲームさえできりゃいいわけだし
人がどうとかいう人出てきそうだけどPS+はオンライン月800円とか馬鹿高いしそれ払ってまでオンラインやるぐらいならPCでオンラインやったほうがはるかに安いわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:03 返信する
-
これだけPCPCいうのに、
依然として日本のPCゲーマーって少ないよね
去年の4亀調査でも少なかったし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:07 返信する
- 買わない奴やPCでいいとか言うやつはゲーマー名乗らないで欲しい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:08 返信する
-
PCは便利、PS5は面白い
スイッチはPCの上で動いてしまうからいらない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:09 返信する
- XBOXはPCで遊べるから買うの68%はほとんどPS5です。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:09 返信する
-
>>83
もうpcでゲームやる時代じゃないのです。
これからはPS5こそ真のゲームハード
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:09 返信する
- ドラゴンズドグマ2きたらすぐ買う
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:10 返信する
- PCも持ってないぶーちゃん必死なんだよなぁw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:11 返信する
-
法外な値段じゃなければ多分買う
ホライゾンをちらつかせられたら買わざるを得ない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:11 返信する
- 読み込みゼロを楽しめるのはPS5だけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:11 返信する
-
>>75
あそこもSwitchも買わない豚(アンチソニー)のたまり場だし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:15 返信する
-
ps5なんてほぼpcやもんなぁ
動画撮ったり上げたりが手軽なのはいいけど人によっては興味ないし
正直Switchはクソ性能だけどゲームハードとしては上手い立ち位置よな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:15 返信する
-
>>82
月800円とか言ってる豚はPCすら持ってない
年間入れば安いしセールのときに年間30%オフとかもやってるぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:18 返信する
-
>>12
PCないの
それで社会人やってられるの
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:19 返信する
-
>>93
SteamユーザーのPCスペック知ってる?
トップGTX1060や1050tiとかだぜ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:19 返信する
-
ソニーは嫌だな
だって中国共産党に献金してる企業でしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:20 返信する
-
買わないって言う奴は金ないだけでしょあと時間
ゲーマーならPCとCS両方持ちがデフォ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:20 返信する
- 買わないに入れてるやつの7割は現行機(PS4,XBOX one)持ってないだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:20 返信する
-
rtx3080より先に出そうだしな
買うよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:22 返信する
-
欲しいけど買えない
金無いし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:22 返信する
-
PCもあるがPS5も買う
PCは1070までグラボ買って組んでたがもうしばらくはいいかな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:22 返信する
-
>>96
で?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:22 返信する
-
>>86
そのご自慢のPCでXboxゲームがまともに動くの何%よ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:22 返信する
- 初期ロットを気にしないのかと思ったけど時期ロットが出たら売って買いなおせばいいみたいな考え方になってきてるのかな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:25 返信する
-
※103
PS5の方が性能いいのでそっち買います
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:27 返信する
- 機種はともかく次世代機を買わないってのはゲーマーではないだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:30 返信する
-
>>104
Forza Motorsport 7の推奨スペック
CPU : Intel Core i5-4460 3.2GHz.
Direct X : DirectX 12.
グラフィックカード(NVIDIA) : GeForce GTX 670
まあ箱ゲームは楽勝でしょう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:31 返信する
-
買うけどすぐには買わないだな。
余程これやりたいってゲームが出たら買うけど
今はまだ既存のゲームで十分楽しめている。
前世代機と違って今のゲームは満足性が高い。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:32 返信する
-
>>106
箱のほうが性能良くね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:34 返信する
-
今使ってるPC=7700K・GTX1080ti
これより性能上なら次世代機を買う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:35 返信する
-
ハードを全部買わずして何がゲーマーか
もっとゲームしろよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:37 返信する
-
>>110
FLOPSという数字で誤摩化される馬鹿
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:38 返信する
-
あ俺もだけどゲーマーなら買うだろうな。
い大事なのは一般層がどれだけ買うかって話
しスイッチみたいな欠陥品でも一般人向けのゲームての方が売れる
る特に日本だと
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:42 返信する
- PS5は買うけど初回買いはしないな どうせどこかで値引きキャンペーンやるだろうしProみたいなのも出てくるかもしれないし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:43 返信する
-
>>110
ムダな性能は高いよねw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:43 返信する
-
>>113
PS4proが箱1X以上の性能出せますか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:43 返信する
-
>>114
縦読みに無理があるぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:45 返信する
- 聞くならPS5に絞ったほうが良いw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:47 返信する
-
>>110
MSのファーストが弱すぎて遊びたいゲームはなんもねえわw
そもそもカタログスペックで少し良くても実行性能はまた別やしな
日本人のオンライン人口なんかは論外もいいとこやろ 箱のが少々安かったとしても買いたくはならないほどのアドバンテージがある
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:50 返信する
-
>>117
殆ど変わらないよねwむしろ落ちてるゲームも少なくないですしw
アレだけ差があるのにねw
そしてこれは革命的ハードPS5と現世代の延長でしか無いハードXSXとはまた違う話ですよw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 14:52 返信する
-
>>117
XSXのメモリ変な使い方してるしSSDもPS5より劣る
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:01 返信する
-
>>120
必死やな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:09 返信する
-
ゲーマーとか言う特殊な連中に聞いたのなら
もっと買う比率高くないと駄目でしょ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:09 返信する
- PS5の黒を出すと言っておくれ!飛びつくから!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:15 返信する
-
独占ソフトがあったら買うって
マルチ戦略で独占ゼロのXSXは絶望的やんwwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:27 返信する
-
俺は買うかどうかわからんけど意見はPC派と同じ
両方ともPCである程度代用が効くから結局のところ独占ソフト次第
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:34 返信する
- 俺には、ゲームはコンシューマー機でやるもの、という固定観念が出来ちゃってるからな。買うと思う。思うじゃないな、買う。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:36 返信する
- ロンチタイトルあれだけならまず買わない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:37 返信する
-
>>11
「PCゲーマーだから」なんて言い訳通用しないわな
お前はゲーマーじゃねえ、それだけ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:50 返信する
-
買うにも売ってないにも票を入れたい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:51 返信する
- ファンが静かなら買う。ツシマとかボイス大きくしないと聞き取れねーよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:54 返信する
-
>性能を考えれば割安だし。
CSしか知らなそうなのに次世代機の性能に対する値段がどれだけ破格か語っているようだけど
絶対理解していないだろこいつwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:56 返信する
-
>>130
よこ
CSしか知らない人とより
CSからPCに移って行った人ならより多くを経験しているゲーマーともいえると思うけどね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 15:56 返信する
-
糞転売ヤーが独占だろ
いい加減にせえや
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:00 返信する
- 次世代感のない次世代機
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:04 返信する
-
そりゃ、買うけど、まだ不確定情報が山ほどだからな。
そこが確定して、さっさと買った方が良ければ買うけど、高い金出しても大した事なけりゃしばらく買わん。
現実にそれでPS3は世界規模で売れなかった訳だしな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:04 返信する
-
>>136
え?
国内PS4の時どうだったの?
PS3のくそもっさりロードとカクカクフレームレートのCoDG、BF4を数ヶ月間我慢しなければならなかったじゃねーか?
PS4来るまで約4ヶ月は長かったじゃん?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:10 返信する
-
結局はソフト次第だろ
いつの時代もそうだった
有名なソフトがバズればそれ1つで変わる
そゆこと
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:12 返信する
-
>>137
意味わからないんだが?
PS3→PS4に移った時は次世代機でAAA級タイトルのマルチプレイを楽しみたいという明確な需要があって爆発的に売れた
今回も同じでPS5はPS3→PS4と同じでキープコンセプトだろう
PS4→PS5も同じコンセプトでネットワークを介したさらなるゲーム体験が望まれている
なぜPS2→PS3の様な例えを持ち込んでいるのか意味がわからないぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:14 返信する
-
>>83
PCPC騒いでるのは基本コンシューマメインでPCに馴染みが無い人が騒いでるだけかと。
実際のところパーツの世代に置いて行かれる速度はコンシューマの比じゃないんで
それなりの金と一定レベル以上の知識がないとすぐに他者と立場が逆転する事になる。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:20 返信する
-
買います。
でも次世代機ってPS5しか出ないから一択なんだよなぁ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:22 返信する
-
FC→SFC→PS みたいな次世代感を味わうことはもうないんだろうな
もうただの延長線上でしかない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:25 返信する
- ゲーマーなら買わないだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:25 返信する
-
>>141
6年前のNVIDIAグラボの第二世代MaxwellでもGTX980tiマシンはまだまだ現役
ファークライ5なんかはフルHDでグラ設定ULTRAで60fpsは余裕すぎるぐらいはりつく
現在のRTX20系でいえばRTX2060tiほどの能力だぞ(レイトレこそ無いが)
もちろんGTX900系とRTX20系の間にはGTX10系があるわけだからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:29 返信する
- 買うけど最低でも2年後かな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:34 返信する
- 買いたくても新機種が出ない韓国豚はどうするのwwwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:34 返信する
-
>>139
10年以上休まず毎年バズっているのがCoDだったりするんだよ
PS3〜PS4ときてPS5でも大きくセールス落とす事は考えにくい
例え500万本落ちても1,500万本のセールスを記録しそうだな
毎度の事だけどね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:36 返信する
-
>>145
そそ。現実はそんなもん。
んが、ゲハの連中はそういうトータル的な部分に目を向けないで
提灯記事の性能差が大きくみえるグラフをみてセイノウガー、とやるからな。
・・・とはいえ、bulldozer→ZEN→ZEN2の変化はPhenom→bulldozer辺りまでの
変化とは比べ物にならないレベルの変わり方だったがな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:36 返信する
-
>>147
PS4の時は日本より韓国の方が発売日先だったんだぞ
今回のPS5は日本も北米欧州と同時らしいが
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:39 返信する
- ゲーマーは買うよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:39 返信する
-
>>149
第二世代のZEN+の時点でIntelは9900kでやっとこさ抜かれなかったってレベルだったからな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:46 返信する
-
PS5が言われてる通りなら買うし
ただのスペック上がるだけなら別に急いで買う必要もない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:53 返信する
-
>>141
現在の6Core 6sled 程度のCPUでようやく6年前のハイエンドグラボの能力を使いきれるって事だから
ハイエンドに行くほどグラボの寿命は長くなるぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:59 返信する
- まあ日本人はPS5だけになるので転売屋も攻略しやすいだろうな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:00 返信する
- PSVR2が出たら買う
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:22 返信する
- PS5がこの程度の進化なら、ぶっちゃけPS6までPS4で良いと思った
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:27 返信する
-
>>157
むしろPS4でなにプレイしているの?
ガンダムブレイカー?
テイルズ?
DQ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:44 返信する
-
でも日本じゃ結局4%なんだよなぁ
アンケートに答えるような人はコア中のコアだしな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:49 返信する
- アンケート取ってるサイトのキャラクターが卑猥すぎる・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:55 返信する
- 給付金10万円の使い道がこれっていう人がごまんと居るだろうな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 17:57 返信する
-
買わないならゲーマーって呼ばなくね?
ライトゲーマーだからOKって言うくくりか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 18:02 返信する
-
とりあえずソフトが出揃ったら絶対買うかな
発売日は争奪戦や転売ヤーで胸糞になりそうだから
関わりたくない。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 18:21 返信する
- 買うけど初期のは買わないかな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 18:38 返信する
- 様子見が選択肢にあれば9割超えそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 18:38 返信する
-
PS5のSSDに非常に魅力を感じるから 買います
出来たら黒やダークブラウン等のカラーもあるとありがたい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 18:39 返信する
- 今持ってるPS4のゲームのロードが全部早くなるから問答無用で買うわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 18:51 返信する
-
ゴミを半数以上が買うことに驚くな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 19:26 返信する
-
とりあえずPS4が定価以上の価格になってるから、
どうせならPS5買いたいわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 21:10 返信する
-
何の魅力も感じないから買わない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 22:32 返信する
- 遊べる期間が長くなるから、早く買えば買うほど得だぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 22:40 返信する
-
>>171
PCのグラボもそう
グラボ新調するかどうか悩む暇があるならさっさと買ってゲームプレイした方がよっぽどお得なんだよな
その年の秋に次の新しいモデルが出るというタイミングで現行モデルを買うなんて馬鹿がいるのはゲーミングPCも一緒
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 23:41 返信する
-
ハードを買ってまでやりたいゲームがないからいらない
どうせメジャータイトルはPC版が出るだろうし日本で発売されないインディーゲームもPCなら有志が翻訳して遊べるからな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月20日 07:25 返信する
- Switchが旧世代扱いされててムカつく
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月20日 12:33 返信する
-
「Tegra X1」が20nmプロセスルールで登場したのはもう5年前だぞ
PS5、箱シリーズは去年登場した7nmプロセッサを搭載したハードだ
事実Switchは旧世代プロセッサのハードだぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月20日 14:40 返信する
- 痴漢スパークww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。