
■過去記事
【超朗報】オンラインゲーム『FF14』のフリートライアル範囲が大幅に拡張!太っ腹すぎいいいいい!!
<このツイートへの反応>
今日急に始めようと思い立っときにこれを見て、やる決心がつきました!ありがとうございます!
とても分かりやすいから友達に送り付けるわ!
全人類イシュガルドやれ
評判いい蒼天のイシュガルドまでが無料になるってよ
FF14気になってるけどなぁ...っていう人は8/11になったらフリートライアル絶対に入れよう!
というか今日から入れてもいい。35まで上げてその後アプデ来たらそのまままた続きやればいいし!!!!
いくら無料で遊べる範囲が拡大したって言っても
結局無料版なんでしょ?体験版みたいなもんだしそんな・・・

・・・え?ほぼゲーム2本分ぐらい遊べるってこと・・・?
遊べ過ぎじゃねえか・・・無料版っていうか無料配布じゃん・・・

ほぼFF14のほとんどが無料になったと言っても過言じゃないな

【超朗報】オンラインゲーム『FF14』のフリートライアル範囲が大幅に拡張!太っ腹すぎいいいいい!!
■ツイッターより
フリートライアルが超拡大!と言っても
— Gem Roah (@gem_roah) July 23, 2020
FF14やってない人にとってはイマイチ分からんのでは?
と思い、知りたいのはこのぐらいではというものを
大まかに、最低限だけ、詰めてみました。
もう体験版ではないですね。
半分無料配布みたいなものに近い。#FF14 #FFXIV #ファイナルファンタジーXIV pic.twitter.com/UAvZtxawVW
<このツイートへの反応>
今日急に始めようと思い立っときにこれを見て、やる決心がつきました!ありがとうございます!
とても分かりやすいから友達に送り付けるわ!
全人類イシュガルドやれ
評判いい蒼天のイシュガルドまでが無料になるってよ
FF14気になってるけどなぁ...っていう人は8/11になったらフリートライアル絶対に入れよう!
というか今日から入れてもいい。35まで上げてその後アプデ来たらそのまままた続きやればいいし!!!!
いくら無料で遊べる範囲が拡大したって言っても
結局無料版なんでしょ?体験版みたいなもんだしそんな・・・

・・・え?ほぼゲーム2本分ぐらい遊べるってこと・・・?
遊べ過ぎじゃねえか・・・無料版っていうか無料配布じゃん・・・

ほぼFF14のほとんどが無料になったと言っても過言じゃないな

![]() | ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版|オンラインコード版 発売日:2019-07-02 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:5800 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV スターターパック|ダウンロード版 発売日:2017-06-20 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:2420 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:01 返信する
-
>>1
万個洗浄してくる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:03 返信する
- PSO2のほうが盛り上がってるよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:03 返信する
-
グラブルなら無料でメインクエスト全てスキップできちまうんだw
14はスキップ有料で儲けるいやらしいシステムらしいw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:03 返信する
- て言われてもオンラインの時点でやる気にならん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:04 返信する
- でもさあギスギスしてるじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:04 返信する
-
何が楽しいのって話になるけど
オールジョブ制限レベルまであげれるのよね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:04 返信する
-
>>6
ギース・ハワード「分かる。」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:06 返信する
-
switchの任天堂キッズが、色々入ってきて
動物園になるのか、いやだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:07 返信する
-
今まで14やってなかった人は、これで後押しになるの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:07 返信する
- ギルが溢れたりマーケットが使えないのは流石にキツくね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:08 返信する
-
>>6
お前が原因定期
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:09 返信する
- 新生する前のクソっぷりが忘れられないからやる気がしない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:09 返信する
- はい神ゲー
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:09 返信する
- 猫好きって救いがたいほどのうんこカス野郎だね、韓国人よりはマシだけどなwww wwwwwwwwwwwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:09 返信する
-
>>11
クソダサ初期ダンジョン装備とか経験値取得量とかも同時に色々手を入れるらしいから大丈夫じゃね
メインのクエストやってるだけでパッケージ分のカンストまでいくようだ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:09 返信する
-
割と初期の頃にバハ攻略して燃え尽きた感
時々インしてマージャンやってるだけだわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:10 返信する
- でもソロ無理なんやろ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:10 返信する
- そもそも面白いゲームなのか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:10 返信する
- いまさら新規で入っても面倒臭そう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:11 返信する
- 縄跳びのイメージが強すぎて今更やりたいとは思わん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:11 返信する
-
一年くらいやったけど楽しかったよ
でも戦闘が難しいね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:11 返信する
- 新生やっててイシュガルやってないやつは無料になんの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:12 返信する
-
コンプリートパックの値段も下がるんだろうか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:12 返信する
-
>>4
スマホゲーと一緒にするな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:12 返信する
-
>>15
ネコを信じよ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:12 返信する
-
>>15
ネコは今舞い降りた
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:12 返信する
-
これって新規だけだよな?
休眠者は出来んのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:14 返信する
- また記事書いてるしステマはもういいよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:14 返信する
-
ほぼFF14のほとんどが無料になったと言っても過言じゃないな
はい?ディスクパッチ4枚分のうち2枚分って明確に半分なのに、
ほとんどって、何言ってるの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:15 返信する
-
>>28
フリートライアル版の話であって
蒼天がタダになるって事じゃないやろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:15 返信する
-
>>15
おまえよりはマシだ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:15 返信する
-
>>23
無料付与されるって生放送ではいってた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:16 返信する
-
個人のスーパープレイで切り抜けるってのができないのがね
皆が一定水準以上の装備揃えてみんな同じ動きしてってのが辛い
オンラインに限らず縛りやら拘りを持ったプレイを許されないってやってて途中で辛くなる気がする
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:16 返信する
-
どんだけ無料で遊べようが、
誰かと協力しないといけないとか
ワガママなガキがグズグズうるせえとか
そんなのがある時点で誰もやらないよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:16 返信する
-
新規ならフリートライアルでイシュガルドまでいけるのに
エオルゼアのパッケージ買っちゃった人は
月額課金しないとイシュガルドまでプレイ出来ないのなんかモヤる
トライアルは制限があるとはいえ…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:16 返信する
-
>>3
5年ぐらい前のアプデの自社ウィルス事件でやめました
今やっているのは、海外のチーター連中だけ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:17 返信する
-
>>3
一回遊びに行くのに数時間PT待ちするとかちょっとな。
フレ必須だわ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:17 返信する
- まぁ、これでまたアカウント数の水増しはできるんじゃね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:17 返信する
- DQ10ですら今からやる気は起きないわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:19 返信する
- 倉庫とか使えなくなってんじゃないのん?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:19 返信する
-
ぶっちゃけ何年前のゲームなんだ?
他の売り切りゲームだとフリプになってても全然不思議じゃないからお得でもなんでもない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:19 返信する
-
このゲーム、全体的にライティングおかしくね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:19 返信する
-
>>35
アクティブ100万超えてるゲームに対して誰もやらない発言やばすぎて草
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:19 返信する
-
こないだの無料プレイ期間に久々インしてみたら
キャラ削除されてたわ
バザーがどんだけ荒れてるか見たかっただけなんで
別にいいんだけど
一からはさすがにキツイ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:20 返信する
- 14ってゲームのシステムやコンテンツはやってみると言うほど悪い印象ないんだけど、こういう図解まで作って懸命に宣伝したり、ゲーム内でイキリまくってる奴しかいなくて、ユーザーの印象が本当に悪い。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:21 返信する
-
>>44
頭悪いガキがアテにならない数字真に受けてて草
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:21 返信する
-
>>42
アップデートし続けてるゲームなのに
売り切りゲームと一緒にするなよw
ガチャで悪どい商売してるわけじゃないんだから
こういうのはお得でしょ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:21 返信する
-
今さらテコ入れとか
PS5版でも出るのかな?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:21 返信する
-
一応今度フェローシステムでソロ後略可能になるんでしょ?
今やってないから詳しくは知らんけど
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:22 返信する
-
世界が壊れてしまったので死にます
みたいなことにならないようにな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:22 返信する
-
>>3
さすがにそれは無理がありすぎて誰も騙せないぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:22 返信する
-
強制的にパーティ組まされる
→アタッカーだと待ち時間長すぎる、ヒーラー(タンク)だとすぐマッチするが予習必須
→予習しないヒーラー(タンク)とマッチする
→ギスギスオンライン
オンライン強制ダンジョンにガジェット依存の戦闘多すぎなんだよなぁ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:22 返信する
-
お得って話ばっかりで
どういう風に遊べるのかって話は一切聞こえてこない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:22 返信する
- スターターパックの期限切れた奴には関係ないんやろ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:23 返信する
-
>>41
倉庫やマーケット売却、購入も×
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:24 返信する
-
>>36
ワイです…イシュガルド編一切やってないのに月課金とかほんまつっかえ
まぁ60超えちゃってるし侍だから仕方ないけどさー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:24 返信する
-
>>54
確かに、まるでフル機能で遊べるように書かれてるけど、実際には制限があるんだよね、きっと
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:24 返信する
-
最初からやり始めてイシュガルドのシナリオ行くまでに
何%のプレーヤーが残ってるかだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:25 返信する
-
>>47
横だけどそこまで必死だと面白いわw
決算みても大成功してるのは間違いないんだから
お前が誰もやらないとか言っても説得力ないどころか
惨めにみえるからやめとけなw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:27 返信する
-
>>34
これすっごく分かるんだよな
他人に強要されるゲームってつまらなく感じる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:27 返信する
- 暇を持て余した施し系クラフターがいるFC引けたら最新パッチまでの装備はもう何も心配いらなくなる、ただし零式攻略期間外に限るだけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:27 返信する
-
そういう話じゃない
トロコン出来るかどうかだって!!!
無能かよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:28 返信する
-
>>60
決算www
見かたも知らないマヌケが決算wwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:28 返信する
-
>>6
イジュガルドまでじゃそうでもない。
効率厨はエンドコンテンツで渋滞起こしてるんで、無料トライアルじゃ接点無いよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:28 返信する
-
>>54
細かい所言ってもやってない奴には伝わらんだろw
2つ目のパッケージまでは遊べるってだけでいいじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:29 返信する
- まあ誰もやってねえからこんなことしだしたんだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:29 返信する
-
>>46
ゲーム内でいきってる奴はわかるけど
この画像つくった人みててイライラしちゃうのか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:30 返信する
-
いやこれUIがクソだぞ
様々な画面が邪魔すぎて、変更するにもアレコレ調べ尽くして調節しなければいけない
それでも快適にはならない。蒼天突入前辺りでくたびれ止めた
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:31 返信する
-
>>4
導入作り直すの面倒くさいからスキップで丸投げしてるだけだろ
一方14は新生を作り直すというコストのかけよう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:31 返信する
-
>>3
ヒーロー実装で辞めたけど、それ以降話題にすらならないから冗談抜きでオワコンだと思うわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:31 返信する
-
>>64
ガキとかマヌケとか中身ない事いってるだけやんw
いいからスクエニ 決算 ff14とかでググってみ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:31 返信する
-
>>53
タンクワイ、予習という文化を知らずにカルン寺院で死にまくり
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:32 返信する
-
>>56
え?
その縛りで蒼天までやるの無理だろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:32 返信する
-
>>69
UIはMMOの中で一番優れてる間違いなく
あなたの配置が悪かっただけこれで片付く
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:32 返信する
-
>>67
スクエニ決算の度に業績好調の理由であげられるのがFF14だぞ
誰もやらなかったらそうはならないな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:32 返信する
-
1人で楽しく遊べるゲームなら遊ぶけど
知らない先輩たちのご機嫌伺いながら遊ぶのは絶対にイヤ
そんな暇あったらマッピー遊んだほうがずっと幸せ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:34 返信する
-
>>69
邪魔なら設定で消せるが、そんなことも面倒くさいなら、そもそも向いていないので、やめて正解。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:34 返信する
- ノートPCでプレイできるならやるわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:34 返信する
-
>>75
MMOって快適にプレイさせようって気が無いんだな…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:35 返信する
-
>>56
それだとイシュガルド終わるまで厳しそうだけど
ガチでハマった人はそれで課金しそうだなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:35 返信する
-
>>74
リテイナー無しマケボ無しだからね
ほとんど遊べるみたいなのは誇張がすぎるんだよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:35 返信する
-
>>69
複数画面がマルチで使えるのが快適なんだが
キミが向いてないだけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:35 返信する
- 無課金ソロで最後まで遊べるん?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:36 返信する
-
まあFF14はオンゲだしなダンジョンで協力プレイ必須なのは仕方ない
同じオンゲでもDQ10のほうがNPC引き連れてソロできるからそっちのが楽かもしれんが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:36 返信する
-
で?
トロコン出来るの?出来ないの?
出来ないなら時間の無駄なんだけど!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:36 返信する
-
>>68
だれもイライラしてるなんていってないですけど。
自分たちがプレイしているゲームの凄さを「ここがすごい!」なんてわざわざ言わなくていいよというだけで。
あくまで個人の意見ですよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:37 返信する
- やったぜ! 暇ができるようになったら遊ぼう^q^
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:37 返信する
-
>>39
決算はちゃんと有料会員数で上げてるから
水増ししたところで意味ないで
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:37 返信する
-
ストーリーとかさシナリオ部分はじっくりと味わいたいのに
ムービーは後で見ろスキップ前提の風潮がね
それじゃ味気ないだろと
ストーリー部分はソロで遊べるようにして欲しいね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:37 返信する
-
>>80
横だけど、お前が求めてるのは快適なプレイじゃなくお手軽なプレイだと思うぞ。
ソシャゲがお似合いだと思う。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:37 返信する
-
>>78
消せねーっての。情報多すぎるしキャラやマップも見づらいし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:37 返信する
-
DQ11S脱任wwwww
やはり時限独占でしたか
スイッチは糞スペックだからかなり大変だったみたいだね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:38 返信する
-
>>80
お前がアホなだけやん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:38 返信する
- そういうや、twichでフリートライアルやってて、最初の方のクエストの多さに「こんなの無理〜」とか言ってたバカ女いたな こういう奴らは正直向いてので、おとなしくあつ森でもやっとれw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:38 返信する
-
>>83
複数画面?PS4の話をしているんだが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:38 返信する
-
詳しいやつ教えてくれ。
これは、すべて1人で遊べるの? 誰かと一緒じゃないと無理なの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
-
記事見て、「お、良さそうだな」って思った人も
ここのコメント見て脱落した人多数いるだろうなw
先輩プレイヤーさんたちのコメントがちょっと痛すぎるな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
-
>>4
アプリの話wwwww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
- MMOは過疎が最大の敵だからなあ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
-
>>2
既にプレイしてる人が
サブ垢作って遊ぶ為の拡張だな
新規なんて増えないよ
いつまでもローマ字表記してきたツケですよ
もう興味が湧かないくらい離れてしまった人達に、今更14と伝えても手遅れ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
-
>>4
アプリの話ww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
-
>>97
ソロで遊べはするがメインの途中にPT必要なダンジョンがそこそこある
自動マッチングのシステムがあるからフレとか作らなくてもいいが、PTプレイ自体は必須やね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:40 返信する
-
>>87
自分がプレイしているゲームの凄さを語るって
もうこれに限らず見るけどねぇ
まぁ色んな人いるわな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:41 返信する
-
>>97
パーティ必須
野良PTは組みやすいシステムがある
いい人に当たるかどうか運次第だが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:41 返信する
-
>>101
特殊な数字
123くらいまでしか分からん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:42 返信する
-
>>103
あんがと。
そんなに都合よく時間がとれないんだが、マッチングされてパーティでの活動って、長時間かかったりするの?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:42 返信する
-
>>53
1つの宝箱を仲間で運試しで取り合うのが最悪
今は改善されてるかは知らんが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:43 返信する
-
>>97
メインストーリーの進行に他PCとのマッチング不可避だぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:43 返信する
-
>>107
ダンジョン自体は30分程度、マッチングの待ち時間とか含めると1時間くらいはかね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:43 返信する
-
>>97
ストーリー進行必須のクエストにパーティ強制のクエストがいくつかある
もちろん野良でも参加可能
でも成功するかは全員が予習してるかどうかだし、チャットでうまく教えれる自信がないなら成功するかはパーティ運任せ
ソロ専なら失敗しても他人のせいにしない広い心が必要
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:43 返信する
- 正直タンクではやりたくないゲーム
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:44 返信する
-
>>92
消せるようになってますが、いつの情報かなw アクショバーとかはチェック外せば消せるし、新生始まってから最初からできていたし、サイズも変えたり、透過度変えたり、いろいろできるのにw まぁ設定までたどり着けないような人達には向いてないから他のゲームやってればwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:44 返信する
-
>>97
PT必須だけど、最新コンテンツでも無いならそこまで変なやつには当たらないと思うぞ。
ワイは紅蓮で辞めたから今でもそうである保証はしないが。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:44 返信する
-
>>110
それって、マッチングの待ち時間が30分あるってこと?
アクティブ100万人いるってコメしてる人もいるのに、そんなことありえる?
-
- 116 名前: 2020年07月24日 00:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:45 返信する
-
>>98
ゲーム自体は別に悪いゲームでもないんだけど、
ユーザーが良くも悪くも超選民思想だからね。
ちょっとゲームに不満を言っただけでお前が悪いさっさとやめろだからね。
ゲーム内ではいい人ももちろんいっぱいいるけど、それ以上にゲーム内外問わず面倒な人多すぎる。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:46 返信する
- まあ、ストーリー上のクエストやダンジョンなんて成功するかどうかなんて皆無なレベルだけどな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:46 返信する
-
分かりにくいよ!
無料でトロコン可能かどうか書けよ!!!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:47 返信する
- ここまで無料にするってことはそれだけ減ってる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:47 返信する
- 予習必須だからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:48 返信する
- ff14のUIでつまってる奴は間違いなく最近のFPSはできないだろうな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:48 返信する
-
>>104
14ユーザーが面倒なのは全然関係ないゲームの話してるとこでとりあえず14の話持ち出してくる人がすごい多い事。
全然関係ない会社のMMOとかオフゲーで14と比較してる人が一時期大量にいて本当14ユーザーとしても怖かった。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:48 返信する
- 今更やらんわこんなん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:48 返信する
-
>>115
アタッカーが過剰だからアタッカーだと待ち時間は長い
タンクやヒーラーだとすぐマッチするが
成功の是非はその役職が大きく担ってるが故に、その役職が予習してないと失敗
→戦犯扱いにされる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:48 返信する
-
ネトゲやったことない人なら、チャットで楽しむだけでも良いかもな
可愛い子作って、わちゃわちゃチャットして遊ぶって遊び方もいいんだよね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:49 返信する
-
>>115
マッチング時間は5〜15分くらい、あとはダンジョンの長さによる
まあボス戦で負けたりすると当然時間増えるやね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:49 返信する
-
>>119
体験版でトロコンできるゲームってあるの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:49 返信する
-
>>116
マケ前でRMTサイトのURL連呼してはBANされてる特亜猿は接続自体するなって事だよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:49 返信する
-
>>115
新しいコンテンツならすぐ
古いコンテンツはやる人が少ないので長い
参加者無しにならないような仕組みは入っているけどね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:49 返信する
-
>>30
最新コンテンツはやっぱり活況がダンチだしネトゲとしては半分どころか実質2・3割だよな
「ほとんど」とは・・・
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:50 返信する
- いまさら新規が混じるの辛そうだからいいや…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:50 返信する
-
他人がいないと遊べないネトゲを一般で例えるところがほんと頭パラッパ
信者ってどうしようもないね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:51 返信する
-
>>98
ここのコメントを真に受けるやつそんないないだろwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:51 返信する
-
ステマ乙
味のないガムどれだけ貰っても嬉しくないんですがそれは
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:51 返信する
- 時間をどぶに捨てたい人専用
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:52 返信する
-
>>72
その手合いは都合のいいワードしかインプットしないから諦めろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:52 返信する
-
>>120
スクエニの決算見てきてどうぞ
減ってるからやるとか考え方が短絡的すぎ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:52 返信する
-
>>117
これだな
北朝鮮みたいな雰囲気は正直あるよ
実際ここのコメ欄ですらすでに否定的なコメントに噛みついてるだろ
そうゆうのがどこにでも現れるから気持ち悪いんだよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:52 返信する
-
>>125
何か大変そうですね
どれが一番楽しいの?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:54 返信する
- WoWとFF14どっちが面白いんやろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:54 返信する
-
ほぼソーサーにしかこもってないがむしろ人は増えた気はするな
ジャンプ、人多くて足場見えん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:55 返信する
-
>>74
装備はIDやメインで手に入るし素材の類は蒼天までなら大した価値無いし、ネトゲ感は薄まるけどメインのプレイに支障は無くね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:55 返信する
-
みんなタンクやりたがらないからねえ
マッチングしやすいのが利点
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:55 返信する
-
ここまでされてプレイしないとかさすがに頭悪いというか頑固すぎる
既にプレイしたことあってしないなら仕方ないけどやったことないなら黙ってやれよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:56 返信する
-
FF14の何が嫌って
ヒーラーも戦えってのが嫌
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:56 返信する
-
>>117
まんまインターネットだからな
こことか見てもわかる事だろw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:56 返信する
-
イシュガルド出る前にやめたけど
タンクは少しでもやりやすくなった?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:57 返信する
-
タンクは案内役もせんといけんからなあ
マップ完全把握せんといけんし
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:57 返信する
-
>>133
ネットゲームってそういうものでは・・・w
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:57 返信する
-
>>144
タンクはお勉強が大変だからねえ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:57 返信する
- 役割決まってるパーティーゲーなんでしょ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:58 返信する
-
>>139
自己紹介か?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:58 返信する
-
>>140
オンラインゲームだからやっぱりコミュニケーション能力があればどの職業でも楽しめると思う
無いなら残念ながらソロ専でも楽しむのは難しい
職業に関しては自分の好みでいい
アップデートを重ねてるからバランスは取れてる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:58 返信する
- FFにしろドラクエにしろオンライン版は宗教染みてて関わりたくないねえ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 00:59 返信する
-
このゲーム少しでも批判すると凄まじい勢いで擁護が沸いてくるから面白いよね
信用無さ過ぎて業者か本当のプレイヤーかわからない部分がまた面白い
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
>>139
当該ゲームの話題の米欄で
否定に反論つくのがそんなにおかしいか?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
>>115
2月が100万で4月が86万とすげー勢いで減ってるし今60万くらいなんじゃないの?
それもキャラ数であって人口じゃないから実際は10万もいないと思われ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
マジでやめたほうがいいよ
このゲーム外部ツールとか普通に放置してるから
本来見えない情報を見れるようにして人バカにするやつとかいるからねえ
挙句の果てに規約に違反してるツールを擁護する馬鹿なやつまででてくるし
かなり前には開発のトップまで黙認するような発言までしてたからな
具体的に言ったらこのゲームのエンドコンテンツの敵は予め決まってる行動をしてくるわけだけど、外部ツールで次に何をするのか教えてくれるように設定までできる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
>>139
そうゆう
そ う ゆ う
そ う 「ゆ」 う !!!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
>>46
過剰に叩かれてた側面もあるししゃーない
月額ネトゲって時点で閉じた印象あるしな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
無料っていっても、
毎月1500円、かかるんだろ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:00 返信する
-
YouTubeで事前に「予習」とか狂った遊び方を初めて体験したクソゲー。
これほど他人に気を遣うゲームも初めてだった。
あと操作性やUIもカジュアルゲーマーにはわかりにくい。
今もこのクソゲーにハマってる人はある意味特殊だと思う。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:01 返信する
- ひとりで遊べるならやるんだけども
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:01 返信する
-
>>49
むしろ出さないと思うか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:02 返信する
-
>>21
実際にやってたが、縄跳びは一部の難しいコンテンツくらいだったな。
他は割とゆるゆるしてる。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:02 返信する
-
>>156
上で言ってたUIゴチャゴチャしてる、設定が圧倒的説明不足って俺も思ってたが正しいのか
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:03 返信する
-
>>154
残念だが今のオンラインゲームに求められるのはコミュ力の低さなんだわ
モノだけを見て人を見ないプレイヤーしか残ってない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:03 返信する
-
>>166
ただの縄跳びゲーだった頃のほうが面白かったな
イシュガルド終盤あたりからギミック増えすぎて予習が物凄く面倒になった
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:03 返信する
-
>>164
MMORPGだぞ
仲間さそって始めるとかゲーム内で知り合いつくってやる事が前提だよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:04 返信する
-
>>54
いきなりネトゲの複雑な仕様を並べ立てても新規は逃げちゃうでしょう
そもそもイシュガルドまでってシンプルな説明すらピンと来ないだろうし
-
- 172 名前: マッスルウィザード 2020年07月24日 01:04 返信する
-
>>1
長生きしようなどと最初から考えちゃいないッッッ
最強の肉体と死を引き換えにする覚悟は既にできてるッッッ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:05 返信する
-
>>54
それは今更宣伝でする話じゃないわな。
実際14に興味持ってフリートライアル調べればそこに書いてあんだから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:05 返信する
-
>>164
1人プレイならFF11かDQXのがおすすめやな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:05 返信する
-
ネトゲに一人ってなに求めてんだこいつら
頭わっるw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:06 返信する
-
>>90
そんな風潮ねえよエアプ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:07 返信する
-
プロデューサーを異常に称える気持ち悪い信者も多いね。
信者にとっては不満がないのだから、購入アドバイスや評価が全くあてにならない。
初心者の抱く不満・不安がわかってないんだよ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:07 返信する
-
>>90
そんな風潮無いぞ
新規は初心者マーク付くからよっぽどのキチに当たらない限り生暖かく見守られるぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:07 返信する
-
>>175
ぼっちになっても、なんとか生きられるという保証がないと、人間関係に悩まされるだろ。
ホントおまえ頭が悪いよな?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:08 返信する
-
>>174
FF11ってソロいけんの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:09 返信する
-
吉田はプロデューサーとしては有能だと思うけど、ディレクターとしては無能の極みだろ
頼むからACTを排除をしてくれ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:09 返信する
-
昔やってたけど全然簡単なゲームなのに凄まじい難易度のゲーム攻略してるみたいな雰囲気で痛々しかったなー
プロチームがどうとかでコンテンツレース盛り上げようと頑張ってたけど、結局最後ツイスターとかいう変な謎解きみたいなので笑ったわ
皆そこで止まって結局そのプロチームとやらが先に見つけて終わり
新たなる王国とかいうゲームのレビュー欄とかこのゲームに数多くある数字の疑惑等が後から出てきて、あの時のもプロデュースだったのかなーとか思っちゃったね。まぁ二度とやらんしどうでもいいけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:09 返信する
-
>>106
6くらいから数字の表記が読めなくて、買うのやめたわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:09 返信する
-
ネトゲってこういうもんだろ…とか馬鹿なこと言ってんなよ
他のネトゲでもできてることができてないんやで?
妄信しすぎてこのクソゲーの世界でしか生きれないんやな…
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:10 返信する
-
ネトゲってこういうもんだろ…とかアホかよ
他のネトゲでもできてることができてないんやで?
妄信しすぎてこのクソゲーの世界でしか生きれないんやな…
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:10 返信する
-
97だけど、いろいろ教えてくれてありがとね。
検討してみるよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:10 返信する
-
>>148
イシュガルド以降のダンジョンは一本道で予習いらず、ヘイト稼ぎはクソ楽のヌルヌルだよ
最新エンドコンテンツやろうとするとちょっと難しい
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:11 返信する
-
>>180
一部のコンテンツのみ混雑対策で3人以上のPT求められるけど、ほぼすべてのコンテンツでソロ可能だね
当然難易度は上がるけどね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:11 返信する
-
>>179
ネットゲームのほとんどがマッチングだろうに
人間関係を作るか作らないかなんてお前次第でしかないだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:11 返信する
-
>今日急に始めようと思い立っときにこれを見て、やる決心がつきました
パッチ5.3がくる8/11からじゃなかった?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:11 返信する
-
>>90
見ていいんだぞ
例外的にスキップの風潮があった2つの長いダンジョンはスキップ不可の代わりに報酬美味くなったから手伝いも多い
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:12 返信する
-
>>149
残念ながらそういうの初期の新生ダンジョンだけなんですよ
蒼天以降は道案内しなくていいように一本道になりましたよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:12 返信する
-
>>180
7年位前にやめたが4枚目の追加ディスクのアルタナあたりまでならソロでいけてたな
ジョブにもよるだろうが
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:12 返信する
-
>>184
お前が馬鹿
ネットゲームだって種類によってできる事できない事があるだろ
ただそれだけの事で騒いでるだけなんだよ馬鹿w
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:13 返信する
-
イシュガルドまでやってたけどMMOは時間泥棒が過ぎるんだよな
これやるだけでオフのほとんどが消えるから集中すると他のゲームやる暇なんてとても取れないしもう今更手が出ないわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:13 返信する
-
>>182
PSOまで出張してきたヤツいたなw
難易度の高さで誇ってた。絶とかよくわからん単語並べてた
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:13 返信する
-
>>180
ストーリークリアだけならフェイスってNPC雇ってクリアできる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:16 返信する
-
新生後多くのユーザーは大縄跳びや予習必須、ギスギスオンラインやらで嫌気をさして去っていった。
残ったのは強い信仰心とバーチャルの中に生きがいを見出した特殊な人たちだと思う。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:17 返信する
-
旧の頃からずっとやってるんだけど
正直は人は引退したり新規が入ったりでどんどん入れ替わってってるよ
イシュガルドまでやればある程度どんなゲームかわかるだろうし
それ以降はただただ見た目が違うだけの同じことの繰り返しだから
ゲームの内容にハマって続けるなんてことは14にはまずないと思う
今でも続けてるのはフレと交流するためのツールと思ってるから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:17 返信する
- そういや光のお父さんってドラマあったな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:17 返信する
-
>>79
できるよ
20万以上出せばな
お前には無理かw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:18 返信する
-
ps3で始まった時やってたがエフェクト切っても戦闘中何やってるかぐちゃぐちゃでわからんし仲間と共闘してる感じもなくて新生部分だけクリアしてやめた。
まずRPGなのにストーリーが全然おもんなかった。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:18 返信する
-
世界一のストリーマーninja氏「FF11に比べてFF14は何もない」
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:19 返信する
-
>>198
まぁそれが事実なら伸びないよね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:19 返信する
-
実況プレイとかでちょろっと見たくらいしかないけど
とても楽しそうにやってるようには見えなかったから自分でやろうとは思わないなあ…
なんだろう、失敗したら他に迷惑かかるからピリピリしながらやってる感じ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:21 返信する
-
辞めてく人達はそこじゃない
新規を食い物にするFCLS
自分の火力の為に回復拒否のヒーラー
ギスりを一般コンテンツにまで持ち込むウンチプレーヤー
人と関われば関わるほどストレス貯まる
ゲームなのにwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:21 返信する
-
>>101
サブ垢でも課金してくれたらいいんだから成功じゃん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:22 返信する
-
>>126
むしろそっちが本編まである、チャットはネトゲの華よ
ややこしい高難度コンテンツなんかやらんでもオシャレ装備は手に入るしスクショ機能もアホみたいに凝ってるから好みのキャラ作れるとマジエンドコンテンツ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:22 返信する
-
>>34
MMOだから上手いプレイヤーばかりを自分の周りに集めて仲間の舵取りをしていくコミュ力もプレイヤースキルなのかもしれん
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:23 返信する
-
>>139
明らかに信者に反応させる内容なのに見事に食いついてるねw
よくわかったような気がする
動画見ても面白そうだけど、なんか宗教みたいでやだな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:23 返信する
-
PS4パッケ版を2ヶ月くらい遊んでたけどそのアカウントじゃ月額取られるのか?
スクエニアカウントを別に作れってことかね
俺もソロでメインストーリーだけ追いたいけどそれだけでも時間泥棒なんやろなぁ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:23 返信する
- 暗黒舞踏みたいな動きと役割が出来てないとキックされて晒されるんだろ?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:24 返信する
-
>>191
そうか
今は変わったんだね
昔やってたときは、ムービー見ますと募集かけたのに
おいてかれるわ、戦闘始まってるわで萎えてやめちゃったが
変わってるのならこれを機会にまたやるかな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:27 返信する
-
>>213
だいぶ変わってるから1回見てみるのもいいよね
それに今ハラスメント関連かなり厳しいから暴言吐かれたらすぐに通報すればいいよ
ちょい昔は簡単なIDでも暴言言うやつはいたけど、今はホント少なくなったよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:28 返信する
-
>>210
それについた3レス見て宗教だと思うのか?
よくわからんなぁ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:29 返信する
-
まぁ宗教だよね普通に
外野が見れば
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:30 返信する
-
良いコミュニティに入ればそれはまあ長く遊べるよ
人が多いFCには入るな 入ったとしてもすぐ抜けろ
10人とかそのくらいの規模のコミュニティに入って馴染めたらどんなコンテンツでも楽しめる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:30 返信する
-
>>182
どうでもいいやつが書き込むとか哀れだな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:30 返信する
- もう全部無料にしてアイテム課金だけで稼げよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:30 返信する
-
MMOなんて宗教みたいなもんやろ
そう言われてカチンときたのなら一度色々見直したほうがいいぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:31 返信する
-
まぁよく言われるギスギスみたいなのはないよ
他のMMOに比べてやさしさに溢れてる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:31 返信する
-
>>218
そのレスおいくら貰えるの?
もうちょっと内容について反論して見ろよw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:33 返信する
-
>>221
ギスギス全くないって事もないでしょ
優しさもない何てことはないけど、気持ち悪い信者とそれを叩く人間達の声がでかすぎて普通に遊んでる過半数の人たちの意見が小さく見えてる感じ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:34 返信する
-
マジで14アンチってやばい人種多いよ
以前活発に14アンチ活動してた人たちが今なにやってるかっていうと熱心なネトウヨ活動
多分変な陰謀論とか思い込みに振り回されやすい人種なんだと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:36 返信する
-
>>224
そのアンチの動向を熱心に追ってここで書き込んでる君も俺もやばい人種だよww
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:36 返信する
-
>>217
他人と一緒じゃなきゃマトモにゲーム遊べないのかよ、めんどくせぇ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:38 返信する
-
>>224
実際に決算での発表見ても嘘だとか吉田の陰謀だとか言っちゃってるからな
そこ否定したらもう何も信用できないだろと
しかもそのアンチちゃんたちが対FF14で担ぎ上げてるのが同じ会社のドラクエ10なのも滑稽なポイント
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:38 返信する
-
>>224
それ一生水掛け論だよな〜
IPからステマしてるのバレた会社のゲームを全部信用しろってのも傍から見れば騙されやすい人種と思われてるかも知れないし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:38 返信する
-
>>226
まぁMMOってそんなもんよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:39 返信する
- まぁ発売当初以降いまだにネガキャンやってんのは真性ってことだけは確か
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:39 返信する
-
>>228
さすがに決算での発表まで否定しだすのはヤバイでしょ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:40 返信する
-
>>224
左翼や批判するやつって自分のことが見えてない。
ブーメラン刺さってるぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:40 返信する
-
>>228
いや一部だけを取り上げたところで全般的にキモい連中とどっちもどっちって話にはどう頑張ってもならんよw
そういうとこだわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:41 返信する
-
>>232
ネトウヨを否定する=左翼、ではないということに注意な
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:43 返信する
-
MMORPGなんて、長く続くほど敷居低くしないと客増えないからな
客が減る未来しかないし客を少しでも増やすためなら
どんどん緩和するわな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:44 返信する
- PS5で遊べるならソフトで揃うまでやってもええかな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:44 返信する
-
>>231
流石に株式会社の決算の数字を疑ってるわけではないでしょ
黒魔導士軍団、ロドストにいる見た事もないFCに見た事もないランダムな文字列のプレイヤー大量
こういうの普通なら業者だってなる所を、「ステマがIPバレてるような会社だし」って思われるような事してるから嫌われてるって話よ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:44 返信する
-
ギスギスとかシューターとか非対称とかの対人対戦ゲーのがはるかに多いわ
だいたいどのゲームでもそういう空気作ってるのはそういうこと言ってるイキリ準廃だしな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:45 返信する
-
>>97
Apexをソロで遊べてると感じるか絆強制と感じるか
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:46 返信する
-
>>233
全般的にキモい連中って何だよw
そういうとこだぞ
-
- 241 名前: 2020年07月24日 01:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:47 返信する
- FF14の注意点は青葉みたいなアンチがいる事、英一郎とかもこの一人だったんだけど自分の妄想を真実だと思い込んで語っちゃう癖がある
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:48 返信する
-
>>237
いや実際に嘘だって言われてたよ
ちなみに決算で発表される売り上げ等の内容に業者の分は含まれていないってちゃんと明言されてるからね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:48 返信する
-
>>237
書こうと思ったら書かれてたわ
見たこともないFCじゃなくメンテ中に結成されたFCな
スクエニがじゃなく14はホントこうゆう黒い事してるのは事実だからすべて盲信してる奴はどうかと思うよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:49 返信する
-
デスティニーもそうだけど無料開放されたところってほぼ無人なんだよね・・・・
デスティニー面白かったけどクリアに必須な面とかがマッチングされなさすぎて結局辞めたよ・・・・
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:49 返信する
-
>>240
スクエニってゲーム会社の評価を「IPからステマしてるのバレた会社」って言っちゃう人なんてふつーじゃないよ?w
大丈夫?w
-
- 247 名前: 2020年07月24日 01:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:50 返信する
- 手出したら廃人になりそうだから遠慮します
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:51 返信する
-
>>242
いや英一郎はFF14に関しては大人しかったよ
ツイッターでFF14は自分には複雑すぎて無理だったとは言ってたけど
まぁ匿名で叩いてた可能性はあるけど
奴の場合は匿名でそんなことするくらいなら自分の名前が出るとこでもっと叩いてたと思う
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:51 返信する
-
>>246
でも事実じゃん?
グーグルで検索してみ?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:51 返信する
- すげえなIPバレすら知らない奴いんのかww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:52 返信する
-
>>244
もう10年近くずうーーっとそれやってるけどまだ続けるの?w
スクエニの黒字は14の堅調にあるってことは周知の事実だよ?w
まぁお前が何年人生を棒に振って無駄にしようが自由だけどw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:53 返信する
- 例えたソフトは二作完結までできるがff14のほうは完結できないじゃん全然意味違うわ
-
- 254 名前: 2020年07月24日 01:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:54 返信する
-
スクエニは怪しい事してる前例があるから
14絡みで出す数字は信用できない
だいたいこんな感じ?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:54 返信する
-
>>247
そうそうw
いい加減なこといい散らかしておいて都合が悪くなるとそうやって逃げるんだよねw
次は告げ口してお友達を連れてくるのかな?w
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:54 返信する
-
>>244
それマジ?知らんかったわw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:54 返信する
-
>>244
そもそもFF14の運営チームがそんなことしてもメリットなんてないだろ
会社側でまるっきり業者のキャラやFC作ってどうするの?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:56 返信する
-
黒字だ赤字だなんて話誰もしてなくね・・・?
黒字だ赤字だなんで気にするのはユーザーじゃなくね・・・?
妙だな・・・
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:56 返信する
-
>>244、257
ちなみにロドストの履歴は実際のそれが行われた時刻とラグがあるから
ロドストに表記される時間上、メンテ中に作られたFCとかが出てきても不思議ではない
-
- 261 名前: 2020年07月24日 01:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:57 返信する
-
>>258
日本人の性質知らんのか
人が多い所に更に集まるんだぞ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:57 返信する
-
つーかPS関係の数字は
一切信用できないニシくんと考え方が一緒やなw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:57 返信する
-
>>259
売れないネトゲは常にサ終の恐怖があるからね
どこのネトゲのユーザーでも黒字赤字は気にするよ
特にドラクエ10は最近黒字ギリギリって発表されて焦ってるユーザーが多い
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:58 返信する
-
>>258
総人口や総FC数を発表する前に作られたやつとだけ言っておくよ
調べれば今でも普通にでてくるよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:58 返信する
- ラグ ゲームにおいて最も便利な言い訳よなw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:58 返信する
-
>>259
ならIPバレだのなんだのってのが会社に対してネガキャンする目的以外になんか意味あるとでも思ってんのか?w
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 01:59 返信する
-
>>265
そういう発表をされなくなった今でもそういうキャラは完全には駆逐されてないから
業者なのは確定だな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:00 返信する
- RMTできるならいいよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:01 返信する
-
>>261
都合が悪い部分はFF11にタゲ逸らしするとか酷くねーか?w
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:02 返信する
-
マケボすら使えないんだから14の2割くらいしか楽しめないだろ
じんは相変わらずエアプ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:03 返信する
-
>>267
FATEみたいなもんやろw
お前らとレスバを楽しむ突発的なコンテンツや
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:03 返信する
-
>>268
もうちょっと調べてから発言したほうがいいぞ
なぜそこまで頑なに業者扱いしたいの?
あっ・・・(察し)
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:05 返信する
-
プレイ時間が二作文ってことだろ?
なーにがわかりやすくだ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:07 返信する
-
>>273
それただのブーメランやん
むしろ運営主導の陰謀みたいにしたがる方が異常だと思うけど
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:07 返信する
-
>>144
予習前提なのがバカバカしい
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:08 返信する
-
メンテ中に怪しいキャラやらFCが作られたのは事実なわけだけど
ラグがとか業者とかじゃなく
何かしらのチェックでテストしてたとか言ったほうがまだマシだぞ
まぁそれにしては異常な数だったけども
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:08 返信する
-
2020, 4, 8時点でのアクティブキャラクターは86万だな
ちなみにその前は2月で104万
86万の課金キャラのうちサブキャラが半数いるとしても月6億の収益
パッチもない時期にこんだけ儲かってりゃそりゃ大盤振る舞いもできるわな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:08 返信する
-
適当な名前と同タイプのキャラが複数で動いてる
あれ業者じゃなくってスクエニがこっそり作ったキャラなんだよ!!
っていわれてもなぁ?何故そんな事をってのがまず
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:09 返信する
-
新規会員入れてその分既存のやめさせれば
総ユーザー数はごまかせながらエントリー数をごまかせる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:09 返信する
-
>>192
ボスの行動も知っておかないと全滅または時間かかるし結局大変
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:10 返信する
-
>>166
それでも結局縄跳び必須だから嫌だったわ
事前に予習してこいってやつだし(これホントクソ。ただ、本当にクソなのはゲームじゃなくてプレイヤーのせいだが)
しかも友人と完全にグループわけしないといけないっていう友情破壊システム
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:10 返信する
-
>>275
陰謀とか草すぎ
したがる方が異常?
業者にしたがる人間が何言ってるの?w
他の可能性も十分あるのになぜ業者一択なんですかねぇ
-
- 284 名前: 2020年07月24日 02:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:12 返信する
-
>>278
基本的にサブキャラせっせと増やすゲームじゃないからなぁ
しかもそれにさらに中韓サービスの分も乗るんだからなあ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:12 返信する
-
これ罠やぞ
ぱっと見めっちゃ遊べるように見えるけど
実際始めるとインベントリは最小限でシャウトやささやきのようなコミュニケーション機能も使えない
他人から買うマーケットの機能も他人とトレードするような機能も使えないからまともな装備がほしければ自分で作るしか無い
しかも自分で作ろうとすると装備一つ作るのに数十という素材が必要なうえ
そもそも持ち運べるアイテムも少ないからいったり帰ったり数時間から数日かかる
結局金払わないやつはまともにプレイできないってこと
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:14 返信する
-
MMOのプレイ時間を買い切りゲームで換算とかアホのそれ
世の中無料MMOはいくらでもある
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:15 返信する
-
>>283
業者キャラを業者が作ってるって思うのは正常でしょ
運営がなんのメリットもない業者キャラをせっせとこさえてる訳ないし
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:16 返信する
-
>>163
そして14民は言う。
「オンラインゲーム向いてないですよ」
なんでオンラインゲーム全部が14みたいな仕様だと思うのか。
UIとかは知らんがやたら気を使ってしまうな。最近は少しでも指示するとハラスメントだとか言うし、迷惑かけないように予習しなきゃと思ってしまう(組めばいいけど)
他のオンラインゲームは気を使うこともあるが14程でもないんだよな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:17 返信する
-
>>80
人やジョブや環境で使いやすさって異なるから、14のHUDはすごく便利よ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:17 返信する
-
>>47
こういうキッズまだいるんだな。隠れてないで出てこいよ^^
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:17 返信する
- こんなんやったことある人間ならすぐ嘘だってわかるわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:18 返信する
-
>>288
メリットがないって本当に何をいってるんだ?
頼むからもうちょっと考えてから発言しなさいって
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:19 返信する
-
予習がバカバカしい
フェイスや小隊のことを知ったけどだるい
Sモブとかの暗黙の了解多すぎ
色々あるが本当に暗黙の了解多すぎて萎えた
あとハウジングするのに土地ねーわ高すぎるわ…
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:20 返信する
-
14は海外のが評価高いからな
漆黒なんてメタスコアGOTYクラスだし
ギスギスゲーだのネガキャンやってるニート連中のせいで日本で作ったゲームが日本で評価されないとか情けない限りだわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:20 返信する
-
仮にスクエニが水増し企んだとして
わざわざキャラこさえてゲーム内でうごかさ無くてもいい訳だしなぁ
ちょっと無理筋やと思うで
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:21 返信する
-
>>286
本当の初心者やよくわからん人はそのありがたみとか全然わからないから
どうでもいい。〇〇が足りない!とか○○が使えないから不便だとか気付ける
ぐらいやり込んでるならそのまま素直に金出して遊ぶことになにも問題ない。
そのまともに遊べないっていう考えまでたどり着くまで遊んでくれる人を
作るだけでも大変なのにお前ほんとバカだな。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:21 返信する
-
>>288
運営自体が業者もどきのキャラ大量に作って大量にBAN
こうすることで「うちは業者は率先して潰してます」アピール
おまけに本物の業者に対しても牽制になる
さらに管理も容易だからプレイ人口に加えて詐欺まがいの外部宣伝もできる
いいことづく目
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:22 返信する
-
>>293
本当にちゃんと考えて欲しいんだけど
もし運営がそんな業者キャラ作るなら、ロドストに履歴残さないように細工して作るに決まってるじゃん
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:24 返信する
-
>>288
どっちが事実かはお偉いさんしかわからんが、人が多いって事はネトゲに置いて1番の強みなのは間違えないやん
頼むよw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:24 返信する
-
「業者潰しやってるアピールの為に業者風キャラをつくってはBANしている」
いや本気で言ってんのかい…
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:25 返信する
-
見ての通り14信者は異常だよ、やたら他げーに対して攻撃的で
批判どころか愚痴を言うことでさえ罪なのか執拗に叩くからね
特に異常なのは規約違反ツールが蔓延していることを指摘すると
PS4だからって嫉妬するなよとか誰にも迷惑かけてないからいいだろ
って感じで違反ツールをまるで問題ないかのようにするところだよね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:26 返信する
-
>>301
論破されて反論の言葉も出ない能無しテンパちゃんおつかれ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:27 返信する
-
>>298
あのね、BANっていうのはキャラクター単位じゃなくてアカウント単位でするの
だからキャラクターをいくら増やしてもBAN数にはほとんど関係ないの
ただユーザーの目に付くところに業者キャラ晒すだけでなんのメリットもないの
累計登録者数やアクティブユーザー数にもカウントされない、むしろ悪評判になるキャラを運営が増やしてどうすrの?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:27 返信する
-
>>299
「もし運営がそんな業者キャラ作るなら、ロドストに履歴残さないように細工して作るに決まってるじゃん」
でもうっかりサムライライジングとかリネ2RのスレでIPうっかり特定されちゃってましたね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:29 返信する
-
>>117
これはFF14に限らずどのネトゲでも同じだよな・・・
ユーザーが多いと必然的に変な人の割合も多くなるからな
色んなゲームやってきたけどそこが嫌で結局ぼっちプレイに行き着いてるわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:30 返信する
-
もうIPのことしか言えなくなってるやん
お前らあんまりいじめるなよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:30 返信する
-
>>286
簡単なクエストクリアで装備貰えるうえに、ダンジョンやトークンで貰える装備が強いから、レベリング段階でわざわざ装備自作する奴なんて殆どいねーよ
更に言うなら装備一切なくてもレベリングできるコンテンツもある
しょうもない嘘つくな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:30 返信する
-
>>304
キャラクター単位でBANなんてどこにも書いて無いんですが脳みそ入ってますか?
それとも目が見えないんですか?
脳外科行ったほうがいいんじゃないですか?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:30 返信する
-
>>302
そもそも吉田が過去に使っていいかって聞かれたらダメです、ただあとはわかるな?
みたいな暗黙の了解でおkだしたのが事の発端だと思うよ
それを聞いた一部の人間が堂々と使いだしちゃったのよ
思いっきりプログラムに干渉してるツールなのにマウスも外部ツールだって言っちゃう始末だし
頼むからACTははじいてくれ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:31 返信する
-
>>305
草
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:31 返信する
-
>>2
つまらないゲーム2本分とか地獄やんw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:31 返信する
-
>>309
BANはアカウント単位で行われるから
業者風キャラを増やしても意味無いってことね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:33 返信する
-
>>310
ちょっと前のPLLでは吉田直々に「使わないでください、使った証拠をこちらが掴めばBANします」って明言したよ
ただDPSメーターだけだと100%の確たる証拠を掴むのは難しいって言い訳してたけど
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:34 返信する
- アンチじゃないフリしてなりすましてたのがアンチ丸見えになってて笑う
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:35 返信する
-
>>307
もっと内容に関係ある気の利いたレスしろよ
それじゃお前の神もお怒りになるぞw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:36 返信する
-
>>314
それは知ってるんだよ
でもちょっと前ではダメじゃないかい?
邂逅の時代からすでにあったのにあれから何年経ってるのっていう
ACTで不快の思いややめた人間もいると思うのさ
それを考えるとさすがに遅くないかって
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:37 返信する
-
>>308
装備いらないダンジョンってディープダンジョンってやつ?
それ一回行ったけど休日なのに2時間も待たされたうえに20だか30のラスボスで全滅して心折れたわ
しかも対して経験値ももらえなかったしあんなクソみたいなコンテンツ楽しいの?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:38 返信する
-
>>318
そのクソみたいなコンテンツを楽しめるのがヒカセンなんだぞ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:38 返信する
-
>>317
大分前からACTの数字を使って他者を誹謗中傷する、ということに関してはかなり厳しく取り締まってたよ
規約違反ツールの使用、ではなくハラスメントとしてだけど
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:41 返信する
-
>>318
今は普通のIDでもぽんぽんマッチングするから、新規の人はあまりディープダンジョンに行かない
既存プレイヤーは1回しか行かなくていい1−40層は既に終わってて、41−50にしか行かないからなぁ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:41 返信する
-
>>320
ハラスメントかー
やっぱりしっかりと規約違反として使ってはいけないっていう認識を持ってくれるとありがたいな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:42 返信する
-
>>319
草
やっぱあのゲームのプレイヤーやべーわ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:42 返信する
-
>>207
お前は知恵遅れ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:44 返信する
-
いや使ったと分かれば規約違反でBANでしょ
検出できないって話じゃねぇの?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:48 返信する
-
外部ツールでも本来なら見えない攻撃を可視化させたり
キャラクターの挙動に影響を与える類のものは検出できるから、その場合はツール使用でBANするって言ってたね
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:50 返信する
-
ほいで
これはトロコン出来るのかい?
いい加減にしろよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:53 返信する
-
>>327
統失みたいに支離滅裂で草
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 02:56 返信する
-
スクエニは昔っからツールには甘いぞ
windowerもACTもBANなんて聞いた事ない
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:00 返信する
-
最近DQ10でACT使ってBANされたって見たけど
そいつが言ってるだけで事実はわからん
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:02 返信する
-
今は知らんけど、DQ10は裁縫やらツボやらがゲームバランスに影響しすぎててFFに比べてツール系は若干厳しいイメージあるわ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:04 返信する
- 14は昔公式に使った旨の事書いてBANがあったよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:05 返信する
-
シンプルに言えばプレイヤー数のかさ増しのためっしょ
株主向けか、会社向けかはたまたその両方か
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:05 返信する
-
こんなクソゲーやるやついんの
ゲーム下手なやつしかやってなさそう
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:06 返信する
-
>>329
甘いのはFF14だけだわ
スマホゲーでもツーラーは即永BANだわ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:06 返信する
-
>>318
深層ならともかくたかが2・30層で全滅とか放置でもしてたんか?
それに休日だろうが人のいない時間帯ならなかなかマッチングはしないだろ
その程度のセンスじゃどのみち何やっても楽しめなさそうだが
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:10 返信する
-
>>169
予習w
ゲームで予習w
自分で考えて攻略していくのがゲームだろ?
ネタバレして、なにやってんの?作業?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:10 返信する
-
ACTがやってるのはログ解析
当人の申告or口滑らさないと断定ができんのだろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:11 返信する
-
>>335
何とか模擬器で加速してマクロで放置してたゲームBANされなかったけどなー
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:12 返信する
-
>>31
ん?だから?
この前1ヶ月やらされた勢は?そのままで続きを無料でできるよね?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:14 返信する
-
>>89
いや、決算の話しじゃなく、アカウント数の話し。アカウント数は水増しできるよね。だよね?
なんですり替えるの?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:15 返信する
- まだこのゴミやってる奴いるんだな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:15 返信する
-
14に限らず
とりあえずwiki見ろ(事前に色々憶えとけ)みたいなの
昔からだよMMOは
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:15 返信する
-
>>336
みなさん御覧ください
これがFF14特有のキチガイ信者です
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:17 返信する
-
>>81
ガチでハマらなくても、人間、続けたら終わらせるのがもったいないって考えちゃうのよ。バカだから。それを釣ろうとしてんのよね。
ここまでやったから、止めるともったいないってね。
未だに続けてるやつも、止めるに辞めれないやつほとんどじゃないの?w
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:18 返信する
-
>>344
炙り出しやめろ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:19 返信する
-
>>341
累計登録者数の話なら、あれは実際に製品版を買ってレジコ入力した数だから
フリートライアルは含まれていない
あとクレカの不正使用で突っ込んでくる業者もカウントしてないらしい
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:19 返信する
-
>>337
実装されたばかりの時期や一人で遊ぶゲームならそれでいいが、既に攻略法が確立されたコンテンツに一人だけ無策で飛び込んでも大恥かくだけだぞ
別にff14に限った話じゃない
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:19 返信する
-
>>173
興味あったら、この前の1ヶ月無料やってんだわ。
思ったより集まらなかったんだろうなw
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:21 返信する
-
>>77
予習してこいって言われるらしいぞw
遊びじゃないんだからねって言われるw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:21 返信する
-
>>84
無理
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:21 返信する
-
>>336
DDは1〜10以外は装備育成してないメンバーばかりだとボスどころか道中でも普通に全滅あるよ
今の時期は特に人もいないから固定でも無い限り武器育ててない初心者ばっかりで休日のGTでも21〜40のマッチングは絶望的
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:22 返信する
-
>>344
嘘やおかしいところ指摘されりゃ信者って言えばいいんだから楽なもんだな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:22 返信する
-
>>95
はい、ギスギスw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:24 返信する
-
DDの低階層はPT募集でお手伝い募集が出てるのを時々見るかな
1−40層は1回しか行く必要ないからマッチングしにくいしね
今はIDのマッチング速度が速いから新規さんがDD行く機会も必要も減ってるし
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:24 返信する
-
>>138
決算でFF14の内容細かくあるか?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:25 返信する
-
>>138
貸借対照表あるか?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:26 返信する
- 大剣持ってサポシで来るナイト様を見習え
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:26 返信する
-
>>187
いや、予習いるよ。立ち回りといちどり間違えたら終わり
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:28 返信する
-
>>192
は?
ボス戦は予習必須だが?
立ち回り間違えたら終わりなのはかわらん。
ウソつくなよ、こんな予習ゲームの擁護嬉しい?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:29 返信する
-
FF14というか
スクエニのMMO部門ってCSゲーやスマホゲー部門に比べてえらい営業利益率高かったな
月額課金で安定した運営が出来るのはかなり強み
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:29 返信する
-
>>156
擁護というか、論点ずらしたり、最悪、ウソつくやつもいるからな。
なんで必死なんだろうな。
ダメなもんはダメと言えない、まあ、宗教だわな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:31 返信する
-
>>163
ばか、予習ってキーワード出したら、奴ら飛んでくるぞw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:31 返信する
-
MoEもwiki見ろ文化だったなぁ
DQXもソロでかなりやれるようにしてるけど
やっぱりエンドコンテンツは耐性装備事前にそろえなきゃダメだし
事前情報見るの嫌いつもぶっつけ本番でってオンゲに求めちゃダメ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:33 返信する
-
>>177
だいたい、あのプロデューサー?ファミ通で偉そうに、しかも自己満のクソのような内容のコラムみたら、近づいちゃダメだってわかるだろうに。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:33 返信する
- MMOはどのタイトルでもWikiみて情報仕入れるのが基本だからなぁ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:34 返信する
-
>>361
オンゲは当たると利益率高いね
セガはPSO2が黒字化の主要因だったそうで
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:34 返信する
-
>>222
具体的な反論できんだろw
だって、内容は本当なんだから。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:36 返信する
-
>>205
楽しいハズないじゃんw
予習して完璧な立ち回りをしないと、ギスギスが始まるんだからw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:38 返信する
-
>>206
略語、、、な?こんなん平気でわかってる前提で話してくるんだよw
わからなけりゃ、チャットでしこたまwww
で返答されて、気分悪すぎてな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:39 返信する
-
ソロでエンドコンテンツまでカンストできないマルチオンリーゲーじゃん
ぼっちじゃなくて一人でやりたいんだよなぁ
月額払ってまでやりたいゲームじゃないだろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:39 返信する
-
最近はドラクエ10のエンドコンテンツも大縄跳び予習ゲーだからなぁ
FF14が爆発的にヒットしたからか、高難易度コンテンツにかじを取るタイトルが多い
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:41 返信する
-
んで、全くの新規しかダメなの?
なんで答えないの?なんか都合悪いの?
この前も1ヶ月無料やってたやん?あれはなんなの?続きをできるんだよね?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:43 返信する
-
>>366
そこにゲームを楽しむって、本来の楽しみは無いよ。それは覚悟しとけって話し。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:45 返信する
-
>>374
それはもうFF14以前にMMOに向いてないとしか……
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:45 返信する
-
>>364
装備はまだ準備で確認するのはいいんだよ。
問題は、立ち回り。
やれ、こうなったら必ずここに移動して、あれやって、終わったらまたあっちに移動して、、、、
なんの作業?w
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:47 返信する
- またデスゲイズのエアロガで場外に出される初見が増えてしまうのか
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:47 返信する
-
>>343
いや、Youtubeみて瓜二つの動きを強要されるんだよw
そこに楽しむ余地は皆無。ミスらないように動かす、ミスったらもう一度動画見てこいよってなる。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:49 返信する
-
>>373
スターターパックに蒼天も含まれるようになるから、月額課金払えば蒼天まで遊べる
フリートライアルにあるような制限もなし
フリートライアルも同様に蒼天まで無料で遊べるが体験版ゆえにマケボや個別チャット等の制限がある
もし制限アリでも無料で遊びたいならフリートライアルのアカウントを新しく取得すればよろし
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:50 返信する
-
>>376
あの程度が苦になる人ってどうやって日常生活送ってんの?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:51 返信する
- アンチと信者を装ったアンチがプロレスしてるだけで草
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:51 返信する
-
>>378
動画あがる前にやればええやん
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 03:58 返信する
- はっきし速報があれだけアンチ活動頑張っても結局はアクティブユーザー数更新し続けたわけだし、アンチの素っ頓狂な批判って全然影響ないんだよな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:01 返信する
-
>>383
必死なのは、1ヶ月無料でも効果なさに顔が青ざめてる運営だけどな。
アンチなんか関係ない。新規がどうしても欲しくてたまらない、必死な運営は哀れよのぅ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:04 返信する
-
>>384
むしろ無料配布で効果があると分かったから
無料体験版の範囲広げようってことだと思うけどな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:06 返信する
-
スマホゲーでもそうだけど
売れてるゲームほど無料ガチャとか石配布とかで気前が良いからな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:14 返信する
- 絆は疲れるからな…
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:30 返信する
-
ストーリーは蒼天のイシュガルドと漆黒のヴィランズが凄く面白かった
特に漆黒は神がかってる
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:35 返信する
-
こんなことまでして客釣らないといけないくらいユーザー少なくなってるの?
それとも大好評で賑わってるからプレイしてないユーザーたちにもぜひプレイしてくれ!って感じでのふとっぱら配布?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:36 返信する
- 蒼天のイシュガルドを進めるとチョコボとかに乗って空も飛べるようになるよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:38 返信する
-
ここのコメ欄見てるだけでわかるけど
信者もアンチもひどく気持ち悪いんだよな、このゲーム
離れた理由だわ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:40 返信する
-
>>389
蒼天(3.0〜3.56)を遊んだプレイヤーの定着率が高いからそこまで無料で体験してもらおうという考え
逆に離脱率の高い新生編(2.0〜2.56)は8月11日のアプデで改修予定
特に2.1〜2.4の離脱率が高かったらしい
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:41 返信する
-
>>390
パッチ5.3で新生エリアもフライング対応になるから
蒼天突入しなくても飛べるようになるで
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 04:47 返信する
-
>>392
なるほどわかりやすい
とりあえず初めてみて面白かったらそのまま断続して製品版も買ってみようかな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:12 返信する
- 金貰って宣伝か?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:34 返信する
- ネタバレだけどオルシュファンは死ぬよ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:41 返信する
- つっても月額1500円掛かるけどね
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:43 返信する
- でも旬が過ぎたコンテンツでマッチングしない問題とか解決されてるんやろか
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:51 返信する
-
>>398
コンテンツルーレットの種類も増えてるし
過去コンテンツは制限解除(キャラレベルやアイテムレベルの制限を無視して突入できる)でソロや少人数で攻略もできるようになってるから問題ない
PT募集でお手伝い募集しても普通に来てくれる
さすがにアプデ直後で既存ユーザーが最新コンテンツに夢中になってるときは厳しいが
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:51 返信する
- いやレベル60までなんて何もできんぞ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:52 返信する
- ギスギスオンライン
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:53 返信する
- ACT問題が全く未解決な状態なんで現状PCでしかやれない
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:55 返信する
- PS4で全く問題なし
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 05:58 返信する
-
>>403
ACTがないとどうしようもないほど差がつくから無理だな
エンドコンテンツなんて強制的にLOGSに晒されるし
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:00 返信する
-
>>404
普通にトッププレイヤーの中にもPS4ユーザーはいるし
ACTがないと差がつくということはない
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:03 返信する
-
PCとPS4で差がつくとしたら周辺機器だな
特にジョブによってはG600みたいなゲーミングマウスとパッドじゃ操作性がかなり変わるものもある
まぁそれでも上位プレイヤーでも普通にパッドでやってたりするけどね
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:03 返信する
-
>>398
相変わらず待たないといけない
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:06 返信する
- フリーゆうてもマーケット売買できないのって致命的じゃない?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:06 返信する
-
零式はもうACTとかツールとか関係ないほど難易度は易しくなってるし
絶はACTよりもVCできるかどうかが大事
DPS見れたからってそう変わるもんでもない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:07 返信する
-
>>405
ほんとにACTに効果がないならPC勢がACT導入するはずもないし
LOGsなんてものも存在しないはずなんだよなあ
LOGS載ってないやつのが少数派で参加しづらくなるとかどう考えてもおかしいだろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:09 返信する
-
>>408
フリートライアルがRMT業者の取引や宣伝に使われたらマズイからね
プレイヤー間の取引や個人チャット広域チャットの類は制限するしかない
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:11 返信する
-
>>69
他のオンゲやMMOがパクるくらい優秀なUIすよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:11 返信する
-
>>410
効果がないとは言ってないよ
「現状PCでしかやれない」なんて差はつかないだけで普通にPS4でやれる
そもそもクロスプラットフォームのゲームで、プラットフォームで差が全くつかないゲームなんてないからね
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:14 返信する
-
最高難易度の絶コンテンツとかVCできませんで固定PTへの参加を断られることはあるけど、PS4で断られることはないからね
VCだって聞き専でも受け入れてくれるところも普通にあるし
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:22 返信する
-
>>413
普通ではないだろACTやツールで普通にやれることがPS4でできないんだからさ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:24 返信する
-
>>415
そもそもACT自体がすでに規約違反だし
運営にばれずに使える機能なんてDPSメーターくらいだし
ゲーム内で具体的に出来ることは何一つ変わらないんだよね
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:32 返信する
-
自分のDPS知りたいだけならPS4でも知れるしな
仮に攻略上仲間内のDPSの数値を知ることが有用だとしても8人中1人がPC勢ならこと足りる
ACT入れたら装備が強くなったりキャラが強くなったり金が増えたりするわけでもなし
その状況で現状PCでしかやれないなんてアンチの戯言に過ぎない
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:34 返信する
- 縄跳び予習の世界へようこそ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:34 返信する
-
最近始めたけどガチ勢じゃないやつは普通にやる分には予習いらなくね
漆黒超面白い
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:49 返信する
- だから倉庫とバザー使えんのが非常に厳しいんだよなぁ・・・w
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:50 返信する
-
>>416
スぺスぺやらトリガー補助輪、DPSだけなんてことはないですよね?
やってる証拠はないからセーフなんて本気で思ってんの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:51 返信する
-
>>420
そこ無料で開放すると業者が悪用するからしゃーない
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:52 返信する
-
そもそもアプデ直後はACT使えないし
零式とか早期攻略勢はACTなしでやってるんだよなぁ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:56 返信する
-
>>423
早期攻略勢がログ解析やらないはずがないんだよなあ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 06:57 返信する
-
>>424
具体的に、ログ解析とは何?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:13 返信する
-
言うても、イシュガルドとかID潜れるんか?
いくらルーレットがあると言っても、ジョブによっちゃシャキらんでは
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:13 返信する
-
遊べる範囲増えたって言ってもやっぱ倉庫とバザー使えんと
もう序盤でかなりキツイからな・・・
増えた意味はあんまないかもしれん
まあこれでまた人が増えればそれはそれでよいが
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:13 返信する
-
Enmity Plugin 敵視を数値化するプラグイン、1位、2位といったザックリした値ではなく具体的な数値で示されるのでスタンスを変えても問題ないほど敵視を稼げているか確認することが出来る
Multi Rader 所謂レーダーツール、メモリを直接参照しているので索敵範囲外のSモブの絶対座標を表示したり、DDの不可視トラップを表示したりすることが出来る
Overlay Plugin ACTの数値をリアルタイムでオーバーレイ表示するプラグイン、ニコ生やYouTubeの動画に表示されているACT数値はこれを使用したもの
MPTimer サーバ依存のMP回復タイミングを可視化するツール、一瞬詠唱が早くMPが回復しなかったなどの事故を防げる黒魔吉田式必携ツール
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:15 返信する
- 無料拡大するのはいいけど新生エオルゼアはクソつまらんぞ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:16 返信する
-
>>426
基本的にメインクエの導線にあるIDはシャキる
初見優先マッチングもあるから、どのジョブでもIDがシャキらなくて躓くということはない
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:20 返信する
-
>>428
今はタンクの攻撃スタンスは廃止されて、ヘイト獲得量も尋常じゃないほど上がってるからヘイト量を気にすることはもうない
レーダー系のプラグインは吉田直々に完全アウト宣言、DDはBANされた人も
結局多少の手助けになるだけで絶対にこれがなきゃならないとかはないんだよね
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:23 返信する
-
>>429
同時に新生編大改修も来るぞ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:25 返信する
-
>>431
完全アウトはACT全部だぞまともにBANやらないからのさばってるだけで
レーダーツール有り無しで効率が違いすぎるから
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:28 返信する
-
零式の早期攻略勢がACTなしで攻略してる以上、ACT必須は妄言に過ぎないよね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:38 返信する
-
そもそも、アウトです使わないで下さいと明言されたツールを指して
PCガーPS4ガーって言ってるのが大分あたおかだよな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:46 返信する
- 基本料有料自体が古い
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:47 返信する
- 月額課金はするの?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:49 返信する
-
>>436
むしろ基本無料のPCMMOはどんどんサ終していってるぞ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:49 返信する
- 旧FF14で初めのラット一発殴ったぐらいで面白くなさすぎて止めて葬式スレに入り浸ってたわ懐かしいな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:50 返信する
-
>>183
お、オンラインゲームの皮を被った別の何かやん
まだサービス続いてたんすね〜
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:52 返信する
-
>>435
昔から口ではずっと禁止なんだわ、でもそれを動画に写ってたとか言って通報してもずっと黙認されてきたんだわ
真面目に守ってる奴やCS勢だけをずっと放置されてるのが現状なんよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:56 返信する
-
>>441
動画に映ってるだけじゃBANできないって説明されてたでしょ
グローバルサービスだから、その手のツールによるBANの基準が慎重なのは仕方ない
UOなんて規約違反者に訴訟起こされて、運営側が負けて規約まで変更する羽目になったからな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:56 返信する
- でもドラクエ10はたしか体験版でも倉庫使えなかったっけ?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:57 返信する
- ま、オンラインRPGとスマホゲーほど無駄なゲームはないからやらないけど。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:57 返信する
-
まあ本来自分たちだけで後ろめたい気持ちでこっそりやってくれとか言われてたのに
なぜかLOGSなんてつくって全世界にデータ公表した挙句参加プレイヤーの格付け色分けなんてやりだしたあたりで止めないからとちくるってんだわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 07:58 返信する
-
>>442
それでやれないならもうBANなんて不可能なんだよなあ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:01 返信する
-
キャラクターの挙動や通信に手を加えるツールは運営側で検出できるからBANするって言ってるし
DPSメーターの数字を使って他者を攻撃する行為も厳しく取り締まってるから、現状はそれで満足するしかない
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:05 返信する
-
>>447
スペスペ、ウルスカとかメモリー解析だけでやれること増えすぎだろ
それにLOGS晒しスルーで厳しく取り締まってるなんて説得力なさすぎだろ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:07 返信する
-
ACTとか必須でも何でもないし
PS4で全然問題ないな
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:09 返信する
-
>>448
そのLogs晒しで一体だれをBANしろって言うの?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:11 返信する
-
Logsとか外部サイトまでスクエニが介入できるわけないし
サバとの通信に悪さしないACT自体だけではBANできない理由もちゃんと説明されてるのにな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:12 返信する
-
>>450
BANじゃなくても閉鎖なりさせりゃいいだろ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:14 返信する
-
>>451
レーダーとかゲームバランスはぶっ壊れてるけどな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:15 返信する
-
>>452
裁判起こされたら絶対負けるでw
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:17 返信する
-
>>453
ちなみにレーダー系は使ってる動画上げたらアウトやで
チャットのバトルログに流れてるDPSの数値じゃなくて、本来ユーザーが知り得ない情報だから
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:21 返信する
-
>>455
馬鹿なの?そんなもん動画で上げるわけないじゃん
レーダー系は明らかに解析だけでもゲームバランスぶっ壊してるって話じゃん
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:25 返信する
-
>>456
そうだよ、わざわざ動画なんて上げるわけないし
運営側でも検出できない以上、BANするのは不可能ってことだよ
自分で分かってるじゃん
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:30 返信する
-
擁護は良いけど連投必死すぎない?
なんか怖いわ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:31 返信する
-
確かDDのトラップの可視化は出来なくなってたよね
モブハンだってSモブを多少早く見つけようが、結局人が集まるの待つし、そんな意味なくない?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:32 返信する
-
>>457
そうそう、だからPS4でやっても絶対にPC勢には勝てんのよ
レーダーじゃなくても見えない攻撃見えるようにしたり地面に自動でマーカー置いたり
でてくる前の攻撃判別したりこれをプラットホームの優劣で済ますのは無理があるわ
ちゃんと公式でツールくらいつけろと
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:33 返信する
-
>>460
自動マーカー置きと、見えない攻撃の可視化は対策済みなんだよなぁ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:38 返信する
-
>>461
使ってた世界1stのみなさんはどうなりましたか?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:40 返信する
-
>>462
かなりぶっ叩かれてた
というかその一件があったから吉田がPLLでお気持ち表明したんだよね
まぁ対策すると言った次の絶でどうなるか、待つしかないね
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:46 返信する
-
>>463
何言おうがこのゲームクリアしたら勝ちなんじゃないですか?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:50 返信する
- これさ、無料版から正式版を始めようとすると月額料金以外にフリーで体験した分も含めた全部入りパッケを買うことになるから1万円ぐらい掛かるんだぜ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:51 返信する
-
>>464
次はバレたらクリアフラグと報酬没収とかするんじゃない?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 08:52 返信する
-
>>465
Amazonで売ってるコンプリートパックで5800円だぞ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 09:20 返信する
- まあどうせ今初めても3国で空飛んだり地面潜ってる業者見つけておわりだろ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 09:38 返信する
-
>>4
まぁFFはグラブルのパクりだから仕方ない
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 10:05 返信する
- ドラクエ10の無料範囲のほうが広い気がする
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 10:07 返信する
- オフゲーだったら(略
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 10:23 返信する
-
結局、月額のやつは必要なんか
無料も1ヵ月だけなんやろ?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 10:51 返信する
-
>>467
たっかw
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 10:54 返信する
- こんだけ必死にステマしないといけないほど人いないんですね
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 10:55 返信する
-
>>372
「プレイして楽しい」
から、「勝った実績が欲しい」って内容に変わってきてるからな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 11:04 返信する
-
気に入って続けてくれる人が増えるといいけどマジでキチガイも多いから注意しろよ
良い人が多いっていう意見が大多数だと思うが一人のキチガイに遭遇したときの
破壊力は凄いぞ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 11:09 返信する
-
>>473
月額制で1500ほど毎月掛かるからね
高いと思う人には向かない
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 11:36 返信する
- でも大縄跳びやらされるんでしょ?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 11:42 返信する
-
> ほぼFF14のほとんどが無料になったと言っても過言じゃないな
んな訳ねーけどバイトには何が見えてんの?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:04 返信する
-
月額料金にソフト代を取っていたものから
月額料金のみで遊べる部分が増えただけの話なら
特に魅力的な内容とは思えんな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:14 返信する
- どーせMMO特有の何十時間にもわたるレベル上げしないといけないんだろ?誰がやるかよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:14 返信する
-
パーティプレイというのが大嫌いなので
嫌です
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:31 返信する
- どうでもいいけど、ロゴに対してファイナルファンタジーの文字小さすぎん?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:32 返信する
-
FF14が改善されたというから遊んでみた時は、コレの何処が面白いのか分からないレベルの大縄跳びクソゲーで、時間の無駄だから止めた方が良い
月額料金発生するなら月額料金で遊べる新作遊んだ方がマシ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:37 返信する
- 14はなぁ…11リメイクはようしてくれ!
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 12:46 返信する
-
>>482
安心しろ。
そんな奴誰もお呼びじゃないから。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:02 返信する
-
今やってるけどかなり面白いぞ
コメ欄みてアンチの数と執着心にびびってるわ
内容から見て高難易度コンテンツで挫折したクチだと思うけどPS4でも全然余裕だけどな
自分のスキル不足をツールやプラットフォームのせいにするのはダサい
そもそもレーダーだの何だの言ってるがエアプじゃなければ無駄機能って分かるよね、SもAもPT募集が出て皆でシェアするのが定番なんだよな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:06 返信する
- PS4だとツール使えないしやめといたほうがいいぞ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:12 返信する
-
まぁ1500円で1か月やればわかるだろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:13 返信する
-
「ヨシ」がff14を神ゲーにしたらしいな?わだよういちよ
馬鳥派で野村ファンの「ヨシ」がff14を神ゲーにしたらしいな?わだよういちよ
-
- 491 名前: 2020年07月24日 13:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:15 返信する
-
米伸びてんな
こりゃ人口も更に増えるわ^〜^
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:18 返信する
- mmoやオープンワールドの先駆け FF
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:26 返信する
-
ff11もff14もff12も大差ない
そう思う
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:27 返信する
-
>>487
そういうマウント取りが嫌でやめたんでは・・・
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:34 返信する
-
>>493
MMOの先駆けはUOだぞ。
始めはMMOなんて言葉すらなかったから「冒険生活シミュレータ」かそんな感じのジャンルだったはず。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:36 返信する
-
>>491
馬鳥オンラインの頃指してるなら叩かれて当然の出来だったけどな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:39 返信する
-
ニーアで興味持ったけどエンゲルス戦の動画見て感動したわ
あんないいコラボできるんだな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:42 返信する
-
>>360
ストーリー進めるだけなら予習必要なコンテンツなんて無いよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:52 返信する
-
今更新規で始めるのは…と二の足踏んでる奴は心配すんな
コロナのせいか新規クッソ多い、低レベルのダンジョン行くと必ず初がいるくらい
漆黒の話が当たったのと4月頃かな?無料期間があったせいかプレイヤーが増えすぎてログイン待ち時間が平日でもあるくらいだ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 13:59 返信する
-
MMO慣れしてるなら始めたらすぐ慣れるだろうけど
ゲームはスマホゲーしかやってませんPC版じゃなくPSでやりたい勢なら
最初はDPSっていうアタッカーを選ぶほうがいい
タンクはダンジョンで先行して敵のタゲ取りや敵の範囲攻撃を味方に向けないとか色々あるし、ヒーラーはこのゲーム回復だけしてたら地雷だから
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:11 返信する
-
これだけ無料でやれるの?やる決心つきました!ゲーム1本分あるぞ 遊べ過ぎじゃねえか・
わざとらし。こうやって大袈裟に絶賛の記事連発させてるのも金かかって宣伝だろうし、大ヒットゲーならそんな必要すらないんだよな
全てはアホを月額課金に導くために
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:16 返信する
-
>>400
まだ改修されてないから一番面白くないとこだな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:18 返信する
-
>>498
ニーアコンテンツはオートマタ開発メンバーと共同で作ってるから
クオリティは高くなってる
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:19 返信する
-
サービス開始から4〜6年でアクティブユーザー数を更新し続け
最新の拡張で掘り下げられたキャラがFF大投票で6位、ボス・召喚獣部門で3位に入ったりともはやその人気はかなり根強いからなぁ
FF14自体も好きなFF作品で5位だったし
この手のランキングでネトゲ関係が上位なのはすごい
決算でもMMO部門が売上400億の営業利益率47%とか数字出してるし、いまやスクエニを支える柱だからな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:20 返信する
-
>>502
大ヒットさせるにはマーケティングがとても大事だよ
エーペックスなんてマーケティングが上手かったよい例
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:21 返信する
-
>>502
ソシャゲだってそんなんばっかだし無料で釣るのは今に始まったことじゃないだろ
ヒットしていようが胡座かいてたら衰退するんだから何もやらないほうが無能
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:23 返信する
-
>>490
和田が14リメイクを決断したんだぞ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:27 返信する
-
>>4
14はメインクエが一番おもろいのに飛ばすバ◯カたまにいるよな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:28 返信する
-
>>478
高難易度エンドコンテンツに行くと大縄跳び
現在は色んなコンテンツが有るのでそこに無理していかなくても良くなった
一般層向けのコンテンツは未予習で自分だけ何度も死んだとしてもそのままキャリーして貰えるぞ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:30 返信する
-
>>282
大縄跳びとかいう言葉が出る時点で古参か引退者ってはっきりわかんだね
今じゃその言葉が当てはまるのは零式くらい
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:31 返信する
-
友人に勧めたら序盤のお使いで飽きて最初のダンジョンに到達する前に辞めてたわ
改修でどれくらい無駄が省かれてるのか
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:32 返信する
-
ぶっちゃけ高難易度コンテンツだって、ず〜っとミスしちゃならないわけじゃないからな
要所要所のギミック以外は他人のフォローで何とかなる場合も多い
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:32 返信する
-
>>36
PLL見てないの?
そういう人にもイシュガルドまで付与される
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:36 返信する
-
>>53
今の14で予習必須なのは零式くらいだぞ
エデンノーマルで未予習初見いても誰も気にしないし普通にクリアできる
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:37 返信する
-
合う合わないやその後続けるかはともかく、ここまで無料でお試しできるのは相当大盤振る舞いだと思うけど
なんでもかんでも無料でやらせろっていう古事記が多いのかな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:43 返信する
-
>>350
2.0時代のこといつまで引きずってるのwww
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:44 返信する
-
>>85
フェイス使えばpt組まずにnpcだけつれでID周回とかできるぞ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:46 返信する
-
>>111
今はフェイスあるよ
プレイしてないだろ?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:47 返信する
-
昔からMMOなんて廃人向けの常識なんだし一般化させようというのに無理がある
月額ごとの1500円だけでなく貴重な人生の時間が奪われるという意味でも全くお勧めしない
まともな学生や社会人でいたいならね。金もだが時間こそが貴重でもっと有意義なことに使った方がいい
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:47 返信する
- 今はドラクエ10のエンドコンテンツの方が大縄跳びや敵の取り合いでよほどギスギスしてるよね
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:49 返信する
-
>>418
縄跳びも予習もメインコンテンツに関係ない零式以外じゃ不要
現状知らないなら黙っててねw
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:51 返信する
-
>>521
FF14プレイ者の意見によると、DQ10なんて誰でもクリアできるくらい簡単なゲームだって豪語してたよ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:51 返信する
-
>>519
フェイスって漆黒だけかと思ってた
冒険者小隊も蒼天までだった気がしたけど
ソロで行きたいからって理由で利用するには地味に育成面倒くさいよねどっちも
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:52 返信する
-
>>484
はいはい2.0時代の方ですね〜
極零式以外じゃプレイしてて大縄跳びなんて言葉でてきません
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:53 返信する
-
>>53
何年前からワープしてきたの?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:54 返信する
- 新生時代のエンドコンテンツで嫌気が差して辞めた反転アンチ多そうだな
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:57 返信する
-
>>523
昔はそうだったけどFF14の成功を意識してか、かなり高難易度にかじを取るようになった
しかもドラクエ10の場合FF14と違って装備の事前準備が面倒くさい上に、コンテンツ突入に必要なアイテムがあったりするから失敗した時のギスギスが半端ない
FF14の場合良くも悪くもダメならハイ次ーで済むからね
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 14:59 返信する
- 14ちゃんがFF14は成功って真顔で言ってるのうけるw
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:00 返信する
-
>>69
UIがクソ奴の大半は普段見もしないところが気になって仕方がない病気なんだと思う
大人しくソシャゲやっててね
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:02 返信する
-
>>529
決算の内容見れば嫌でも成功だとしか思えないよw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:16 返信する
-
>>518
フェイスは漆黒以降しか対応してないし、漆黒でも討滅は対応してないから協力プレイ必須
DQXはサポだけでストーリー最後まで行けるけど、518読んでFF14もそうなの?と思った人は騙されないように
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:18 返信する
-
こうやって見るとゲームやRPGなんて終わりがあって健全と思える。コアファンでなければ待つほどにセールでも安く買えるし新作も出る
洋ゲーRPGなんてうんざりするほどボリュームあって楽しめて感心する。MODも使えれば可能性は無限大
MMOはやっぱ普通じゃないよ。長く月額払い続けさせる為にダラダラ似たような終りのないコンテンツを繰り返させるだけだし
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:19 返信する
-
>>519
話の流れわかってる?
これから始める人にフェイス???
プレイしてないだろ?
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:21 返信する
-
>>534
どうせ信者を装ったアンチでしょ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:24 返信する
-
>>359
タンクが立ち回りといちどり間違えたら終わりになるダンジョンってどこ??
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:28 返信する
-
>>479
14のほとんど無料になってるだろ
そこの浅いコンテンツに見た目だけが変わってるだけなんだから全部といっても過言やないやろ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:29 返信する
-
FF14のアンチスレとかヤバいからな
誰にも相手されなくなって、アンチ内で信者役を決めて遊んでたりするし、本当にヤベー連中だよ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:29 返信する
-
>>360
いや、逆に聞きたいけど予習必須のボス戦がどれか名前言ってみ?
全部とか言いそうw
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:33 返信する
-
>>362
そりゃ相手のことを宗教だと思ってるなら聞く耳もたんのも当然だわな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:39 返信する
-
>>370
もとの内容はともかく、略語アレルギーなのか?
そりゃどこ行っても草生やされるわ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:41 返信する
-
>>538
君も見た事あるだろうけどあの5chの葬式会場スレ?
あーどうすりゃいいんだろうね(やっぱ運営叩きが多そうかな)
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:53 返信する
-
>>470
どっちもやってるがそれは気のせいだ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:54 返信する
- FF15もFF14みたいにすればよかったな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:57 返信する
-
>>544
ネトゲとオフゲじゃ勝手が違い過ぎるし
15は○○みたいにすればよかったとかそういう問題じゃない出来だ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 15:59 返信する
-
とりあえず、迷った人は辞めておいたほうがいい
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 16:10 返信する
-
イシュガルド終わるまでやったけど、
PT組むのが嫌過ぎてやめた。
ソロで一通りクリアできるようになったら遊ぶわ。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 16:13 返信する
-
>>547
自動マッチングで必要な会話は最初と最後の挨拶くらいだしPT嫌いでコミュ障の俺でも許容範囲内だったけどイシュガルド終わっても慣れないとか相当だな
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 16:57 返信する
-
>>45
お前それ11じゃね?
14にバザー無いし、キャラ削除なんか規約違反か何かやらかさない限り
課金切れでキャラバンとか無いぞ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 17:12 返信する
-
>>181
PLLでも言及されてたけど
排除するって事はFF14のクライアントにPCを見張るプログラムを
入れる必要があるんだ、それ許されるのか?
言っといてなんだけどACT擁護するわけじゃないぞ?あんなの補助輪で自転車乗って
イキってるガキくらいにしか思ってないし
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 18:47 返信する
- 蒼天はいちばんつまんない部分だから隠しといた方がいいだろ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 19:28 返信する
-
ゲーパス化したRDR2にハマってまだまだ終わりそうもない。龍如シリーズもまた追加されて遊んでる
FO76までもゲーパス化したからやってるけど酷評でハードル下がってたのもあって面白く感じる
オンでの繋がりなんてあの程度でよいな。ゲーパスゲーは個々で買ってもいないから飽きた時点で辞められるのも利点
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 20:04 返信する
-
>>340
スターターパック0円の時に始めた人たちは?って話やろ?
できるで!プレイ権付与されるぞ!
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 20:17 返信する
- 業者すごいな
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 20:31 返信する
-
初見ですって挨拶があるゲーム
そして初見が居ると抜けるゲーム
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 20:33 返信する
-
これ前に始めて数か月課金してそのまま放置してるんだけどフリートライアル出来ないんだよね。
無課金でもLV60とかまで上げれるのに先に垢作った人は課金しないとまったくプレイ出来ないとかクソじゃん。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 23:36 返信する
-
>>545
そうでもない(あんたもアンチか)
15は田端が無能過ぎただけでふたを開けてみれば
ドラクエ10みたいに大化けしてたかもね
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月24日 23:38 返信する
-
>>556
タイミングや空気が読めないお前が悪い
終わり
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 00:01 返信する
-
FF14はソロゲーすぎる上にMMOなのに仲間内でしかコミュ取らないNPCみたいな
環境で、ルール押し付けと外人ばかりっていう印象しかない
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 00:08 返信する
-
>>559
黄人ばっかだとつまらないからな
だから白い人や黒い人のユーザーもひつよう(隣国や大陸のチョ。ンもいるかも)
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 01:09 返信する
-
相変わらず連投擁護がいっぱいいて安心した
昔から変わらない気持ち悪いゲー
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 01:44 返信する
- ニコ生でも2014年ごろから今に至るまでずっと生放送の放送数でトップだったけどな
-
- 563 名前: 2020年07月25日 02:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 03:09 返信する
-
>>563
昔からずーっとエンドコンテンツ遊んでる人の方が少数派なんだけどね
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 03:11 返信する
-
>>555
ほとんどのコンテンツで初見ボーナスがあるから
いるとむしろ喜ばれる
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 03:14 返信する
-
FF14の躍進はSNS上での口コミの影響が大きいって吉田がインタビューで言ってたから、ネガキャンしたいならツイッターとかの方が良いぞ
こういうとこでのアンチ活動はほとんど影響ないってはっきし速報が証明しちゃったからな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 04:58 返信する
- 何割が有料コンテンツまで生き残れるか見ものだ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 05:19 返信する
-
>>566
お前アンチ?
そうなんだ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:19 返信する
-
マジレスすると
イシュガルドクリアなんて一ヶ月も掛からない
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:26 返信する
-
>>532
IDなら冒険者小隊があるぞ
所見はパーティで周回しないと行けない、自力で47レベルと軍票稼ぎが必要だが
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:00 返信する
- 人減ったの?
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:16 返信する
-
いちいち人間とやらされるバトルが嫌でやめたんだけど改修された?
ストーリーだけ追いたい人結構多いと思うんだけどね
バトルスキップつければすべて解決するのに吉田Aaaaaaaaaaaaaaaa!!!!
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:31 返信する
-
>>572
吉田「ストーリースキップする機能入れたで」
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:41 返信する
-
これ1本の為に月1500円とか正気とは思えん
そこに行き着く予定すらないなら無料でやれる分すら手を出さない方がいい
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:55 返信する
-
>>569
それなんだよな
現状の仕様だとあっという間にレベルが上がって、60レベルなんてすぐだから結局は1ヶ月無料か毎日やっている人は2週間程度で追加ディスク購入+課金を迫られる
イシュガルド導入でレベル60、紅蓮で70、漆黒で80
装備も競売で50レベルIL115防具が投げ売りされているし、サクサク進んでしまいはい課
金してくださいという。え?もう?キャップ?
というね
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 17:00 返信する
-
>>574
確かに月1500もつらいんじゃゲームやってる場合ではないな
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 17:41 返信する
-
月額とるならパッケージは無料があたりまえなんじゃないの?
月額課金でパッケージ有料ってほうがそもそもおかしい
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 18:10 返信する
- 今って月1000円で最新作複数タイトル無制限に遊べるサービスあるからなw
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 19:16 返信する
-
最新ゲーが追加されまくりのxboxゲーパスのすごさが分かるな
加入者が桁違いで定額性サービスぶっちぎりなわけだ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 19:52 返信する
-
>>578
確かに、昔は1500円で遊び放題、コスパ最高!
だったけど、今の時代に1500円は割と高めよね
そろそろ全員レガシー価格にしてもいいのではないだろうか
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 20:12 返信する
-
>>577
月額式はパッケージ有料
パッケージ無料はアイテム課金制度がほとんどじゃないか
一番最悪なのは月額有料、アイテム課金も必要なMHFやサミタみたいな運営だけど
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 23:30 返信する
-
>>525
極零式以外じゃって自ら大縄跳びって認めてて草
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 01:49 返信する
-
>>341
キッズすぎる笑
まともに義務教育受けてたら
こうはならないんだがなぁ…
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 03:23 返信する
-
無職の友達にすげーやり込んでるやつがいるんだけど、この前英雄の称号(?)ゲットした!って嬉しそうに報告してきたんよ
それはよかったなーってしか返せなかったんやが何がすごいんやろか…?俺にはわからん
サービス終了したら何も残らんやろ、現実には。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 11:33 返信する
- ソロがいい
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 17:22 返信する
-
>>584
ゲームのまとめに来といてイキリトしてるとこ申し訳ないけど
他のゲームもそうだし死んだ後おまえなんか残せるのか?このまとめコメですら終了したら残らんぞw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 20:12 返信する
-
>>584
サーバーランク2位の俺よりも年収がある上司がそれだったんだけど尊敬したわ。仕事はかなり厳しくて効率ばかり重視する人だけど
はっきりいって頭が良すぎて仕事一直線の人でも成績でまるっきり勝てない人だった
そういう人にも同じ台詞が吐けるかと言ったら俺は出来ないなw
そういう人と一回対峙してみ?何も言い返せないぞ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 20:17 返信する
-
エオルゼアで辞めたから新しくやってみるかな?
ソロで全部やれる?
-
- 589 名前: 2020年07月27日 21:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 14:08 返信する
-
>>123
14の無料分の宣伝してる話でそれ言ってどうなんの?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 21:24 返信する
-
>>162
お試しプレイの間は月額料金もかからない
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 21:41 返信する
-
>>245
無料エリアのコンテンツもデイリー報酬の対象だから
最新エリアにいる人とマッチングされる仕組みになってる
レベルカンストしてても、そのコンテンツにいる間は自動でコンテンツに合わせたレベルになる
あと蒼天エリアの主要都市にはクラフターのクエストが追加されて人が溢れてたよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。