
「幻想水滸伝」シリーズのキーメンバーによる新作JRPG『百英雄伝』が発表――ボス戦の映像をIGN独占で公開!
<記事によると>
・「幻想水滸伝」シリーズのキーメンバーによる新作JRPG『百英雄伝(英題:Eiyuden Chronicle)』が発表された。
・『百英雄伝』は完全新規のRPGだが、開発スタジオであるRabbit & Bear StudiosはPlayStation時代のJRPGらしさを再現するプロジェクトになるとしている。彼らの多くが関わった「幻想水滸伝」シリーズが『百英雄伝』のDNAに組み込まれている
・『百英雄伝』は戦争下の物語を描く群像劇となり、プレイヤーは100人のヒーローを仲間に加えることができ、自軍を強化する「城塞建築システム」も搭載されている。
・脚本とゲームデザインは「幻想水滸伝」シリーズの生みの親にして、特に高く評価されている最初の2作を担当した村山吉隆氏が担当する。
・同氏は『百英雄伝』が「自分たちの作りたいものを純粋に作ろうよ」という意気込みからスタートしたと語り、面白さだけを追求したタイトルにしたいとのこと。ゲームの仕様、世界観、ストーリーなどの権利を自社で管理できるよう、Kickstarterプロジェクトとして始動させるに至ったそうだ。
楽曲については「テイルズ オブ」シリーズの桜庭統氏や「ワイルドアームズ」シリーズで知られるなるけみちこ氏をはじめとしたスペシャルゲストが参加するとのこと
以下、全文を読む
▼『百英雄伝』ティザートレイラー
▼リーダーである村山さんのツイッター
僕と仲間たちの新たなプロジェクトとして新作RPGタイトル「百英雄伝」の制作を行います。
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) July 24, 2020
My friends and I will be working on a new RPG called Eiyuden Chronic!https://t.co/z5JETi6RMo#百英雄伝 #100heroesstrong pic.twitter.com/TKTfkj3L5W
<この出来事への反応>
これは今この時代に必要なものです。本当にありがとうございます
ありがとうございます!幻想水滸伝ファンとして嬉しすぎます!
100人愛するために各キャラの姿絵をメニューとか会話に入れていただければ、幸いです、、
ちょっとオクトラっぽくていいぞー
どういう形かずっと楽しみにしてましたが新しい作品の発表でしたか・・・! めちゃくちゃ期待してます!お体に気をつけて開発頑張ってください!
幻水1&2は今でも大好きで、一生の思い出をくれた作品です!幻水続編じゃなくて失望なんてしてません!村山さんたちの作り出すゲームをまたプレイできるのがとてもうれしいです!クラファンに出資してリリース楽しみにしてます!!
ついに来たな朋友よ!

ああ、兄弟。幻想水滸伝の謎だった真の紋章の物語がついに動き出すのかと思うと胸が熱くなるな
ところで発売機種はもちろん・・・

プレステとスイッチ――
この2つの機種が存在したときから、ぼくらが戦うことは決まっていたのかもしれない

![]() | 幻想水滸伝 発売日:1995-12-15 メーカー:コナミ 価格:627 カテゴリ:Video Games セールスランク:4481 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 幻想水滸伝2(ベスト) 発売日:1999-12-09 メーカー:コナミ 価格:788 カテゴリ:Video Games セールスランク:4755 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年07月25日 07:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:02 返信する
- 利権ゴロのコンマイが事務局総出で動かない?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:06 返信する
-
>>3
豚は太らせてから食え
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:07 返信する
- スマホじゃなければ、どれでもいいよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:08 返信する
- オクトパストラベラーに似てるな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:09 返信する
- まあスマホだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:09 返信する
- どうせまたクソゲー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:10 返信する
- えええ、村上さん復活すんの?マジかよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:11 返信する
- スマホっぽいわなぁ…
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:14 返信する
-
あの悪名高いコナミだろ?
どうせスマホだ諦めろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:14 返信する
- 学生時代、ハマッてる女子が居たな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:16 返信する
- タイトルだけ知ってるけどホモゲー?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:16 返信する
- 要するにfgoのパチモンか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:17 返信する
- タイトルがもうスマホゲーっぽい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:18 返信する
-
幻想水滸伝は2と5とディアクライスは面白かったが、1はゴミやん
DQNに安っぽい昼ドラ要素付けてはい同情どうぞとか謎のルーレットとか魔法キャラでも(ヒャドヒャダルコマヒャドみたいな)3つしか魔法使えない仕様とかドラクエ6やFF6がSFCで出た後にPS1で壊滅的なグラとかパクリだらけのキャラデザとか
昔の大映みたいな理不尽な不幸嫌な性格のキャラ目白押しとか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:19 返信する
- なんかタイトル的にチャイナマネーのニオイが…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:19 返信する
- 機種PCって書いとるやんけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:22 返信する
-
PSPの幻想水滸伝は酷かった
シリーズは完全にしんだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:29 返信する
- AA、最後のやついいたかっただけだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:35 返信する
-
>>19
あれクソゲーだったよな
108人でも顔なし名前だけみたいなやつたくさんいたしラスボス1ターンで終わるしw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:35 返信する
- 絶対買うわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:36 返信する
-
コナミじゃないんだ
ならキックスターター出資するわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:36 返信する
-
>>15
PCだよ
キックスターター次第ではCSも
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:38 返信する
-
3以降は色々言われるけどナンバリングはどれも良かった
ラプソディアもティアクラもカードも良ゲーだった
ただ1つPSPのやつだけは半端なく擁護できる部分が1つもないクソゲーだった
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:38 返信する
-
どうだろうね、あの世界観やストーリー展開
あれが俺の幻想の好きな要素だし、
多分多くの人から人気が得ている部分だとおもうけど
そこをゲーム性が人気と勘違いしていたとしたら只のダルゲーでしかなくなってしまう気がする。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:39 返信する
-
まとめサイトだとSwitchで出るとか言ってたな
てかチャイナマネーとかいってるやついるけど、キックスターターで集金してるぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:39 返信する
-
スマホゲーの時は伏せるんだよね
そしてみんなズッコケるんだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:40 返信する
- とりあえず被写界深度を強めにしとけみたいな感じ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:41 返信する
- ウンコな予感
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:42 返信する
-
ヒクサクとかユーバーとか結局何だったのよ
資料集出せや
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:44 返信する
-
>>19
あれを幻想水滸伝のシリーズの一つとして認めたくないわ
あれにもシリーズスタッフ関わってたならこれも期待できんな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:44 返信する
- ファミ通の方にプラットフォームはPCって書いてたぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:45 返信する
- 主人公の武器がマガジンマークとは斬新だなあ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:47 返信する
- 本編の続きを素直に作れない、 馬鹿なキチガイ解雇集団
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:47 返信する
-
>>32
元々の幻水スタッフがもう誰もコナミにいなくてあんなゲームしか作れなかったって聞いたことある
今回のはコナミじゃないっぽいし幻水スタッフが集まってるみたいだから期待
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:48 返信する
- 未だに幻想水滸伝2を超えるストーリーに出会えていない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:48 返信する
-
マジ???嬉しすぎる
涙が出そう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:48 返信する
- 未だに幻想水滸伝2を超えるストーリーに出会えていない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:49 返信する
- こういうのでいいんだよこういうので
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:49 返信する
-
>>35
当時のスタッフがいなくてナンバリングが無理だからスピンオフに逃げたって噂はあった
それでもティアクライスは出来が良かったけど紡がれし時は手抜きの超絶クソゲーだったからシリーズはあれで完全に死んだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:51 返信する
-
>>35
お前がキチガイなだけやで、
幻想水滸伝はコナミの商品だから使えないに決まってるだろ
幻想水滸伝の名前として出せないから精神的には続編の百英雄伝として出すんだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:51 返信する
-
5もストーリー好きだったけどな
主人公が可哀想すぎてなんともいえない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:52 返信する
-
メインテーマは姫神お願いします!!
まだ活動してるかわからないが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:54 返信する
-
>>43
108人揃えてED行けばそれなりに報われるやろ
叔母がクソじゃなければもっと話は早かったんだが…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:54 返信する
-
>PlayStation時代のJRPGらしさを再現するプロジェクトになる
Tokyo Rpg Factoryの悪夢再び、かな?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:54 返信する
- これは見えてる名作
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:55 返信する
- 精神的ww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:55 返信する
-
>>16
2は面白かったんだろ?
じゃあちゃんと1の反省活かして改善できてるんだからいいじゃん
改善前の旧版を持ち出して叩くのはどうかと
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:56 返信する
-
グラフィックショボっw
2021年のPCゲーでこれはキツすぎるわw
スマホゲーやスイッチじゃないんだからw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:57 返信する
-
コナミの体質により続編が絶望だっただけに素直にうれしいニュースじゃないか
将来的にはスクエニあたりが大型支援して版権買取までいってほしいわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:57 返信する
-
機種はPCでキックスターター次第で家庭用追加ってあるけどそのハードはなんになるんだろう
時期的にPS5ってことになると思うけどまさかスイッチとかなら出資したくないし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:58 返信する
-
>>52
PCでやれるんだからPS5とか別に必要なくね?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 07:59 返信する
-
>>51
スクエニには金は出して欲しいけど口は出さんで欲しいけどな
あいつらゼノメンバー追い出してるし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:01 返信する
-
個人的に4だけは糞だったが、他は楽しめたしクリアまでしたな・・
(ナンバリング以外あったっけ)
やってくれるのは嬉しいけど幻水の
あの後の話がわかるようなのを入れて欲しいな。
・・・・・もうコナミからは絶対に出ないだろうしな・・・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:02 返信する
-
>>26
ティアリングサーガみたいにシステムと雰囲気がアレを彷彿とさせるから続編と言ってもいいんじゃないかって感じでできるならいいんだが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:02 返信する
-
>>53
いいえ必要です
私自身はPCで遊びますがPS5で売れることによりその資金でシリーズ化するかもしれません
PCのみではそれは難しいでしょう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:03 返信する
-
延々と1と2を遊ぶからどうでもいい
期待すると裏切られる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:03 返信する
-
>>55
4はなんか薄っぺらさあるし海上移動がストレスだったけど意外と雰囲気は好きだったなぁ
スピンオフのラプソディアは面白かったよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:05 返信する
-
>>57
売れて欲しいのが目的ならソニー、任天堂に拘ってる場合かよ…ガイジなの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:06 返信する
-
>>55
DSのティアクライスはDSにしては相当ムービー入れて頑張ってたし内容も正統派で出来良い部類だと思う
PSPの紡がれしは開いた口が塞がらないくらい酷い出来で当時散々叩かれまくった
それを最後に幻水シリーズが完全に死んだ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:07 返信する
-
>>60
やっぱクソハードでやるくらいならPS5でやりたいじゃん?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:07 返信する
-
>>1
戦闘シーンから、かなりの期待をしてしまう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:07 返信する
- マジで?キックスターターやるなら金出すわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:12 返信する
-
なーんか落ちぶれた連中集めてるって感じがするけど
プラットフォームは何だよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:15 返信する
-
ゲームのクラウドファンディングって大抵ダメになってね?
成功例が少ない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:17 返信する
- すでにクソゲー臭やばいな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:21 返信する
- 幻水はコナミが権利持ってるからスタッフいても作れないもんな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:24 返信する
-
>>11
この1ミリも記事読まない感じw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:25 返信する
-
>>62
PS5でやるくらないならPCでやるやろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:26 返信する
-
あんまり元スタッフって宣伝するなよ
宣伝に名前使ったって訴えられるぞ
ティアサガみたいに
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:27 返信する
- 精神的続編はだいたいクソゲー
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:34 返信する
- 村山がいるならこっちが本物じゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:44 返信する
- ソシャゲじゃなくてよかった!!!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:46 返信する
- これは期待
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:48 返信する
- 楽しみだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:49 返信する
- 高評価は大抵サクラ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:51 返信する
- 中華放置ゲーみたいなタイトルだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:51 返信する
-
>>77
十数年ぶりに復活する作品に期待すんなってか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:54 返信する
- 下手に頭身高いポリゴンにしなくて正解やな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:55 返信する
-
>>16
ティアクライスこそ一番ないだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:55 返信する
- Rabbit & Bear Studiosってことは、うさぎさんチームとくまさんチームの人たちが集まったという意味か
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:56 返信する
-
>>79
まだ期待を込めて★5つなんてことやってんのか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 08:57 返信する
-
常に情報追ってるようなゲーマー的には当時のスタッフ再集結とか嬉しいのだけど
精神的続編て一般にとっては結局新規タイトルだから
知名度のあるIP物と違って中々知られにくく広まりにくいのが勿体無いんだよな…
近年のインディー作品の質がピンキリ過ぎて
聞き慣れない新規タイトルを博打みたいな買い物する機会が増えて警戒されたりするのか
会話の中で「○○の続編?」みたいに口伝で初めて知った人とかも結構いたし…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:12 返信する
-
戦闘凄いな
2Dキャラでここまで奥行き表現するのは珍しいし面白いな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:14 返信する
-
どうだろうな
村山さんも幻想以外のシナリオ全然おもしろくないからな
全力で作れた感じの作品ないから擁護の余地はあるけど……
それに他のメインスタッフ、ソシャゲでアルカ・ラストっていう
露骨に幻想水滸伝みたいなゲーム作ってたろ?
あっちはどうなったんだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:17 返信する
- ジョウイは今でも許す気は無いので、トゥルーエンドにこういったクズを生かしておくという条件を盛り込まないでください
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:20 返信する
-
>>16
1も2も村山が作ったんだから2で面白かったならそれで良いのでは…?
ティアクライスは話は面白かったけど移動手段とかが割と面倒だったかな
DSのポリゴンと奥行きがちょっとね…
ナンバリングの3は途中で村山居なくなったせいでゲームのシナリオとしては終わってたから二度とやりたくない。
とりあえず村山がシナリオ書くなら自分は期待して待ってる。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:22 返信する
- ルカ様懐かしいw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:23 返信する
- 今の時代100人のキャラを作るのはなかなか大変だろうな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:26 返信する
-
>>83
ソシャゲだと思ってんの?
ろくに調べもせずに言ってるとかサクラよりヒドイガイジやんけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:29 返信する
- キャラがうじゃうじゃ出てくる幻想水滸伝ってすごいソシャゲ向きだと思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:40 返信する
-
死ぬほどキャラデザインが古臭いのは突っ込んじゃダメなのか?絵的にもヘタクソだし。
キービジュアルから漂う昭和臭が苦手。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:49 返信する
-
幻水っぽい雰囲気は十分あるな
あとはやり込み要素とストーリーもそこまで持ってけるかだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:53 返信する
- FEH的な
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 09:53 返信する
-
>>44
だいぶ前に亡くなっとるよ
-
- 97 名前: マッスルウィザード 2020年07月25日 09:57 返信する
-
>>1
すみません、3種のチーズ牛丼の特盛りに温玉つきをお願いします。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:01 返信する
-
似たようなゲームなら別にいらないっていうか
もう小説かなにかで話の続きだけ書いてもらえればいい…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:05 返信する
-
>>5
どうせスマホだろうな。課金要素がタップリだし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:08 返信する
- もう需要ないやろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:18 返信する
- PS4は死んでるじゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:22 返信する
-
>>51
スクエニは下請けが作ったゲーム飼い殺しでガンガン潰すじゃん
まだコナミの方がソシャゲサービス終了後はダウンロード版にしてくれたりするからええわ…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:23 返信する
-
アライアンスアライブのシナリオはお粗末だったけどな
脚本家としての能力はこれで高いのか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:23 返信する
- スマホゲーかもしれんw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:42 返信する
- 凄い嬉しいけれど、真の紋章の話は無理でしょ?別物でしょ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:45 返信する
-
>>7
映像見る限りPS4と5は無い
しかし、これが成功したら据え置き機にも来るかもしれん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 10:48 返信する
-
>>104
PCって確定してるから…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:18 返信する
-
>>106
海外の記事だとfor PS5, Xbox Series X, Switch, and PCって出てるんだよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:25 返信する
-
幻水の続編じゃないでしょ
何煽ってんの
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:30 返信する
-
>>81
横だけどティアクライスは良かっただろう
DS故にグラはガキくささあったけどストーリーも王道だしシステムも幻想水滸伝らしさを崩してなかった
3、4よりは全然良い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:39 返信する
-
嬉しいけどどうせソシャゲなんだろうな…
キャラ数の多さ考えるとガチャ向けだろうし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:44 返信する
-
>>111
いやだからPCだってば
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 11:51 返信する
- 昭和生まれのおっさんおばさんが過大評価してるゲームの一つよね(´・ω・`)
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:00 返信する
-
>>108
説明ではPCのみ
金の集まり次第でコンソールも考えるぞ、って程度
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:00 返信する
- アルカラストもコナミに抵触しないようにギリギリで頑張ってたけどついにプロデューサーも関わるやつが出て来るの。良い。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:04 返信する
-
スタッフって20年以上前が全盛期だった人達だろ?
過去の実績にすがってるだけで、古臭い懐古ゲーの予感しかしないんだけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:06 返信する
- ライター加わった分は少しはマシになるだろうがアルカラストの二の舞
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:08 返信する
-
>>116
懐古厨に売れるからいいんじゃね?
あと海外にはドットゲーとかレトロ雰囲気なゲームって人気高いしな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:10 返信する
-
コナミが目立ちたがりのクリエイターファーストから
コンテンツファーストに切り替えたって発表して
負の時代に壊滅させられたIPを次々掘り起こしてる。
そのIPを作れる開発チームも立て直し始めてるんだから
2年先の発売とかちんたらやってたら幻想水滸伝続編と真っ向勝負になるぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:11 返信する
-
どうせ課金ありPCゲー
DMMあたりでやってろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:17 返信する
-
戦争パートが面白くて人気あったと思ったのに3以降はなんかおかしくなってったからなぁ
2が一番おもろかった
敵の方が強くて高乱数待ちゲーでもあったかもしらんけど
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:27 返信する
-
やるにしたって10年くらい遅くない?
おっさんおばさんになってJRPGをそのまま楽しめるほうが稀
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:46 返信する
-
>>16
1と2はセットみたいなもんだぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:48 返信する
-
名前は使えないだけでマジで続編っぽいな
旧作でいうハルモニア出身の主人公らしき男は金髪青目の見た目だし
黒髪のほうはおそらく無名諸国かもしくはデュナン(統一後の都市同盟)出身っぽい
ハルモニアと統一戦争後の都市同盟は戦争してたって設定あるからその時のことなのかも
めっちゃ楽しみなんだが
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 12:51 返信する
- CSじゃねえんかよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 13:10 返信する
- 動画・・こりゃスマホゲーだな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 13:17 返信する
-
望んでるのは幻想水滸伝であって精神的続編ではないので残念・・・
コナミから版権買い続編作りますなら応援した
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 13:21 返信する
-
kickstarterかよ
ブラステとR-TYPEで既に3万投資してんだよ
コナミが普通に予算だせやカス
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 13:28 返信する
- おれ、ティアクライスしかしたことねえ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 13:29 返信する
-
これはこれでいいんだけど、幻水の世界を求めてるんだが
これで儲けたら幻水の版権買い取ってよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 13:35 返信する
- これがヒットしたとして売れると判断したコンテンツをコナミが手放すと思う?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 14:32 返信する
-
記事のタイトル詐欺。
この書き方だと幻想水滸伝のキーキャラクター勢揃いだという意味になる。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 15:15 返信する
- CSで出るとさ、多分買うわこれは
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 15:35 返信する
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 16:33 返信する
-
>>133
いやまだ出ると決まったわけじゃないでしょ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 16:52 返信する
-
>>103
20年以上前の作品しか持て囃されない時点でお察しくださいです
最近携わった作品は大した評価もらってない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 18:16 返信する
-
>>85
ビヨンドザビヨンドですらできとるぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 18:17 返信する
-
>>63
ワイルドアームズの二の鉄は踏むなよ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 18:23 返信する
-
もうガシャ課金で仲魔になる感じやんけ
くそやな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 18:46 返信する
-
コナミはもう自社にクリエイター残ってないから作れないんじゃないの
ソシャゲの運営しかしてないだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 19:14 返信する
-
幻想水滸伝ってよく名前を聞くけどどの辺が評価されてるの?
ストーリー?それともシステム?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 20:03 返信する
- これは期待したい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月25日 20:07 返信する
-
180回ガシャ無料ーwwwwwwwwww
180回ガシャ無料ーwwwwwwwwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 00:48 返信する
- コメ欄見る感じ、やっぱ活字読めない層って一定数いるんだな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 00:52 返信する
- 俺が求めてるのは幻想水滸伝の続きなんだ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 00:53 返信する
-
>>54
きもちわる笑
金は出せ!口は出すな!笑 何様だおまえ?何がゼノメンバーだよ笑
自分からSQUAREを退職して独立したんだろが!
お前みたいなのって何が目的なんだ?関係が悪い訳でもない両者を、ネットに適当な事書いて関係悪化でもしようとしてんのか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 00:55 返信する
-
>>102
コナミのソシャゲって何があんの?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 00:58 返信する
-
>>141
特に評価の高い2はシナリオ
2含めナンバリング全て仲間だけで100人超えだから
キャラゲーとしても特に女性層から支持されてる
システムは難易度をユーザーフレンドリーな方向に
調整してるから、ストーリーはどうでもいい、
戦略性のある戦闘がしたいみたいな人には凡ゲー
個人的には2がシナリオだけでいうなら
全ゲーム中でナンバーワン
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 00:58 返信する
-
>>102
コナミとかIP潰しまくってる会社を良く擁護できるなお前?w
どんだけコナミ信者か知らんが、見て見ぬふりはやめた方がいいぞ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 01:05 返信する
-
>>143
?
大丈夫か?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 05:54 返信する
-
>>149
いつのコナミの話をしてるんだよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 05:58 返信する
-
>>140
コナミどころかハドソンのPCエンジンの頃からのクリエイターも残ってるのに一部の目立ちたがりしか知らないのか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 19:53 返信する
-
>>140
逆だろ、今でもコナミはもし上がまともなら相当な実力を発揮するであろう会社だよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:20 返信する
-
ストーリーは1が好き
キャラとシステムは2が好き
3は忘れた
4以降は白根
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 04:17 返信する
-
5のメインキャラデの人、亡くなったよね
どうなんの
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 12:31 返信する
-
1、2しかしらねーよw
だから1が好き。
今やったらクイーンアントのとこで飽きるだろうけど
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。