
防衛省 不要になった防衛装備品 オークションで初めて売却 | NHKニュース
防衛省は不要になった防衛装備品のオークションを初めて行い、退役した練習艦の操だ輪など、合わせておよそ30品目を581万円余りで売却しました。
防衛費が今年度の当初予算で5兆3000億円余りと8年連続で増加し、財政状況が厳しい中、防衛省はみずから収入を確保する試みとして、不要になった防衛装備品のオークションを初めて行いました。
オークションは、東京 市ヶ谷にある防衛省本省の講堂で行われ、新型コロナウイルス対策として、参加人数を絞るため、抽せんで選ばれたおよそ180人が参加しました。
合わせておよそ30品目が出品され、3000円で入札が始まった陸上自衛隊の部隊のワッペンが20万円で落札されたほか、小型ヘリコプターに取り付けられていたプレートが32万円、退役した練習艦の操だ輪が52万円で落札されました。
今回のオークションの収入は全額、国庫に納められるということですが、防衛省は、隊員の処遇改善などに活用できないか検討したいとしています。
陸上自衛隊のワッペンを落札した52歳の男性は「落札した時には『やった』と思った。岩手県の出身で、東日本大震災の際に自衛隊にお世話になったので、活動の足しになればと思う」と話していました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
すごいことやな、省庁がこういう風に収入を得ようとするなんて。すばらしいな
それなら、イージス・アショアだけでなく、米国からの高価な戦闘機の爆買いなどをやめたら?
500万位戦闘機買わなければなんとでもなったろうに。アホらしい
なーにが厳しい財政だよ。
こんなの売れないとかあざ笑っていた左な方、息してますかwww
戦闘機は必要だから買ってるんだよなぁ
中国が日本の何倍の戦闘機持ってるか知ってます?
あ、パヨクさんには中国の軍事力が都合よく見えないようになってるんでしたっけ?w
こんなんほどネットで済ませろや(笑)
ヤフオクあたりじゃ偽入札あるからダメだろうが、いまどき即時決済のシステムくらい作れるやろ。
初回だから宣伝の意味もあって会場を使っただけで、今後はネット開催になる予定
ほんとパヨクって知識不足だから見当違いな批判しかできないんだな
ほんと涙ぐましい、自衛隊も国民と同じで財務省の緊縮財政に苦しめられてるんだよな…
581万円とかやはり需要はあるものだが自衛官の処遇改善というには雀の涙だしやはり防衛費はもっと増額してもらいたい。
オークションは賛成だし応援したいけど
本当はクソ財務官僚の顔面殴りつけてでも予算をちゃんと出させるべきなんだよ
ネット上参加者制限なしでやればもっと高値がつくんじゃないのかな。
是非隊員さん達の待遇改善とか、そういうことに使って欲しい
愛好家が競えば価値が生まれる訳で。武装や機密に関する品物は絶対出てこなくても、そこには浪漫があふれているのだなぁとは思いますが、結局河野大臣のマスクしか印象に残らなくてまた明日。
河野さん前から言ってた防衛省オークション実現してくれたのか!
有言実行すばらしいな!

自衛隊は予算不足でトイレットペーパーすら自衛官が自腹で買うような状況なんだ
災害支援でもお世話になってる自衛隊を少しでも助けたいと思った人は協力してあげてほしいな

正直、今回の581万円では全然足りないけど
これからどんどん規模が大きくなって自衛隊の待遇が改善されることに期待してます!

![]() | メイドインアビス(9) (バンブーコミックス) 発売日:2020-07-27 メーカー: 価格:880 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 上野さんは不器用 8 (ヤングアニマルコミックス) 発売日:2020-07-29 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:366 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:01 返信する
-
さっそくトマホーク買い占めたった!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:04 返信する
-
それなら、イージス・アショアだけでなく、米国からの高価な戦闘機の爆買いなどをやめたら?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:04 返信する
-
すまん、巡洋艦持ってない雑魚おる?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:04 返信する
-
500万位戦闘機買わなければなんとでもなったろうに。アホらしい
なーにが厳しい財政だよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:04 返信する
- 国庫に入れろ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:08 返信する
-
自衛隊員何人いると思ってんや
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:10 返信する
-
河野はまず予算増やすように予算案出せよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:10 返信する
-
本当に馬鹿ばかりだな
戦闘機を買うのは国防を考えれば当たり前
自衛隊員の待遇は必要
だけど妻の国籍が赤系はクビにした方がいい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:11 返信する
-
>>1
アベノマスクを出品します!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:11 返信する
- 戦闘糧食も捨てないで売ろうぜ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:12 返信する
-
キンペー「買え」
五毛「はい」
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:12 返信する
- 実弾も売ろうぜ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:15 返信する
-
三十点オークションで五百万超えだってさ
超ご祝儀相場で十万くらいしか実弾持って行ってなかった奴は何も買えず玉砕したらしい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:16 返信する
-
>>9
アメリカもスノーデンのような実例があるんで信用できないですw
95%単一民族の良さ活かせてないよなこの国。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:16 返信する
- 馬鹿みたいなパフォーマンスしてんなあ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:16 返信する
-
戦闘機がーっていうやつに10年前のWindowsで今のプログラミングさせてやりたい
時代が変わるたんびに必要になるもんなんだよ
1年でも大きく性能は変わるのに一世代前の兵器なんか使えるかよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:17 返信する
-
>500万位戦闘機買わなければなんとでもなったろうに
500万の航空機なんて存在するんか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:19 返信する
-
>>17
松本人志さん「今、政府が戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」 : オレ的ゲーム速報@刃
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:20 返信する
-
>>1
コロナで国民が苦しんでいるのに予算が5兆ってあほやろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:20 返信する
- マニアしか買わねえだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:20 返信する
-
戦闘機を叩くのは間違ってる
叩くべきは緊縮財政
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:21 返信する
- ネットで制限なしでやると左翼に荒らされて終わるだけだろ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:21 返信する
-
>>3
買うのやめて在日米軍の駐留費全額負担とか撤退するって言われたら終わりじゃん
だったら兵器購入してロシアや中国をけん制した方がいい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:23 返信する
-
日本の防衛分野は好き勝手に買えない
「防衛省にいる、算数もできねえガキ」が調達やってるとよく言われてるし、
アメリカの押し売りでモノ買わないといけないし
あれ欲しいからおかねちょーだい!
↓
予想より高かったので予定数買えませんでちた!
このパターンが多いだろ日本は
そこの点が、「防衛省は算数が出来ねえガキ」って言われる理由
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:23 返信する
- 中国包囲網
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:24 返信する
- 89式くだちゃい!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:24 返信する
-
ワッペンたけーな
昔基地で祭りやってたときは古い不用品普通に売ってた気がしたけどな
F-86セイバーのエンジンの放熱ブレードの欠片を買った覚えがある
あとF4のどっかのスイッチ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:25 返信する
- 市川SAで駐屯地購買品も売ってるよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:26 返信する
-
河野さん前から言ってた防衛省オークション実現してくれたのか!
有言実行すばらしいな!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:26 返信する
-
>>17
買って軍事力上がって困る国の人たちが言ってると思うわ今の中国や北朝鮮の動き見ても兵器買わなくても大丈夫だと思う人のが怖いよね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:26 返信する
-
>>27
草ァ!。俺も欲しいけど吹いたわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:27 返信する
- 自衛隊の89アサルトライフルのパーツとかピストルハンドガンの部品ほしい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:27 返信する
-
河野さん前から言ってた防衛省オークション実現してくれたのか!
有言実行すばらしいな!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:28 返信する
-
>>2
マザボかな?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:28 返信する
-
>>24
あいつらめちゃくちゃしてるからな
米軍に撤退されたら沖縄と北海道終わりそうだよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:28 返信する
-
河野さん前から言ってた防衛省オークション実現してくれたのか!
有言実行すばらしいな!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:28 返信する
-
結局こういうのをバカにしたり戦闘機買うなって言う人って平和主義者じゃなく
買ったら困る中国韓国の人に洗脳された人だと思ってる
平和考えたら増長してる隣国の為の抑止力として必要だと思うはずだし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:29 返信する
-
>>16
初回が宣伝のためいうても、コロナ言われている今することやないよね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:29 返信する
-
河野さん前から言ってた防衛省オークション実現してくれたのか!
有言実行すばらしいな!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:29 返信する
-
戦闘機!500万分抜きで!ってどういう計算だ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:30 返信する
-
>>それなら、イージス・アショアだけでなく、米国からの高価な戦闘機の爆買いなどをやめたら?
>>500万位戦闘機買わなければなんとでもなったろうに。アホらしい
なーにが厳しい財政だよ。
せやな。日本独自で核兵器持つべきやな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:30 返信する
-
>>38
中国が本格的に各所に工作員仕掛けまくってるからなアメリカが忠告するほどだから日本にもかなり紛れ込んでると思うわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:30 返信する
- いい試みだと思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:31 返信する
-
>>38
理想は自国生産
まあ、戦後政策の範疇では出来ないけど
なんにせよ国防なんて部分を外に依存ってのは怖い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:31 返信する
- 六四天安門事件は、1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、軍隊が武力行使し、数百万人の死傷者を出した事件である。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:31 返信する
-
>>38
理想は自国生産
まあ、戦後政策の範疇では出来ないけど
なんにせよ国防なんて部分を外に依存ってのは怖い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:31 返信する
-
>>31
つまり松本も・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:33 返信する
- 人民解放軍が買い漁る
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:33 返信する
-
いや、普通に国会期間でもブッチして自主休業するような元民主党関連議員の糞どもの給料取り上げて、こういうトコに回したれよ…
売国でコウモリかましまくっとる特定議員連中より、御国のために体張っとる自衛隊の皆さんの方がよっぽど国民のためになってくれとるやろうが…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:35 返信する
- 自衛隊の兵器の品質は化け物アルか!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:35 返信する
-
>>48
ロシアのスパイ説あるからね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:35 返信する
- ネットだと身元もよくわからんやつに買われる可能性があるからだめなんじゃね?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:35 返信する
-
河野さん前から言ってた防衛省オークション実現してくれたのか!
有言実行すばらしいな!
-
- 55 名前: 2020年07月27日 08:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:36 返信する
-
アメリカだと、オリバー・ハザード・ペリー(ミサイルフリゲート)
だか何かの操縦席が売り出されてたな
それを改造して海戦ゲーで使えるコントローラにしてたやつがいる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:38 返信する
-
海自ならカレー作って食べさせてくれんかなあ、
今日の担当は○○ですとか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:39 返信する
-
>>3
お、そうだな
今はそれが一番邪魔だもんな
その次にオスプレイ購入辞めろかな?
それともアベ辞めろかな?w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:40 返信する
-
中国を滅亡させれば自衛隊は要らんからね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:42 返信する
-
>>11
もうちょい世間に出てきてもいいと思うんだよな戦闘糧食
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:42 返信する
-
>>58
松本人志さん「今、政府が戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」 : オレ的ゲーム速報@刃
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:43 返信する
- 寄付はできる?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:43 返信する
-
自衛隊のパワードスーツが欲しいわ
山仕事が捗りそう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:44 返信する
-
「火が使えない状況でも食えるようにしたもの」ってのが軍用食では多いので
こういうのは災害時に必要かもしれん
そういう意味では民間と軍で統一は可能
統一できれば、神聖視することもない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:44 返信する
- 中国が内戦に突入して半島巻き込んで装備を片っ端から中国国内と半島で消費しまくってくれれば、防衛省も戦闘機買わなくて済んで税金も浮くので、やっぱ中国が内戦で滅びるように誘導するのが長期的に見て一番費用対効果いい
-
- 66 名前: 2020年07月27日 08:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:49 返信する
-
シナで内乱を発生させるにはケンカする必要があるんだよ
日本がシナを殴ると「日本がやったぞ!」と大きなニュースになるだろ
そこが「俺たちもやろう」に繋がる
「あいつむかつくよな」(口先の扇動)では内乱は起きない
扇動で内乱が起きても小規模であり、必ず鎮圧されるのと
シナ共産党は、意図的に騒動を起こさせて鎮圧、を繰り返し国民に見せてきたから
国民は「逆らったら鎮圧されるアルヨ」とビビッている
そういう国で大規模な内乱を起こすには、外の国から武力的に殴られることが必要
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:51 返信する
- 三峡ダム用にバンカーバスター欲しいよね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:51 返信する
- 日本軍復活や
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:52 返信する
- 個人装備とかが欲しい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:53 返信する
- 売国共に負けずにガンバレ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:59 返信する
- 金払って業者に処分してもらうかオークションで売って金を受け取るかって話に戦闘機云々の話が出てくるあたりパヨの頭はどうしようもないな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 08:59 返信する
-
>>61
松本人志は売国奴だしね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:00 返信する
-
>>69
はやく成仏して下さい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:01 返信する
- カレーマシーンとか出るのかな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:05 返信する
-
中国の軍拡、軍事費、兵器開発、周辺国との軍事衝突は都合よく報道しない自由発動し、
パヨク発言が日本国民の声として集中して報道とかやってるから、
頭おかしい奴、騙される奴ばかりが一方的に増えて行くんだよな。
マジでろくでもない。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:06 返信する
-
有能な人が責任者になると、
効率且つ合理的に結果をだすわよね〜
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:07 返信する
- 戦闘機買うなって、老朽化した戦闘機を使い続けろってことなんだよな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:10 返信する
-
>それなら、イージス・アショアだけでなく、米国からの高価な戦闘機の爆買いなどをやめたら?
米中情勢が怪しいのにアホか
こういうヤツって何か起こると真っ先に自衛隊批判してそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:10 返信する
-
>>25
なら財務省はどうなんかね?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:11 返信する
-
ここまで中国が露骨な行動に出ても
危機感を持たない人がいるのに呆れる
日本はこの手のアホなのか売国奴なのかスパイなのかわからない人たちを
排除する法律が必要だわ
日本が無くなったあとでは人権も糞もない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:12 返信する
- 銃の部品100点を集めると銃が出来上がるとか、普通に防護系の装備品欲しい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:13 返信する
-
>>79
武力ちらつかされたら無条件降伏するようにすれば戦争にならない!だから戦争の道具は要らない!っていういじめられっ子のような考えなんじゃない?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:23 返信する
-
その前に左翼税を設立して金を巻き上げろ!
もともと文科省のようなクズが払った税金が元になってる事が多いから当然だね。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:26 返信する
- 軍オタ金持ってんなあ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:26 返信する
-
パヨクは日本をどうにかして弱体化させたいゴミ屑集団だからなぁ。
国力を削ぐことしかしない工作員。
中国みたいに片っ端から捕まえて、強制服役させれば良いと思うわ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:26 返信する
-
>>8
減らさせたのは国民
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:29 返信する
-
オークションの金で待遇改善はかるなや
予算増やせよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:33 返信する
-
こんだけ中国が侵略行為を展開してきてるのに戦闘機要らんとか・・・
パヨクかパヨクじゃなかったら真正のバカだな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:34 返信する
-
トイレットペーパーまでケチってるんだっけ?
当然財務省もそれぐらいやってるんだよね?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:37 返信する
-
軍事予算は「兆」の単位
500万そこそこでは、ある部隊の1日の活動資金にもならん
本来なら算数のできないマヌケを追い出して
それで改善すべきなのだ
アレが欲しいから5000億円ちょーだい!
予想が外れて2兆円になったから2兆円ちょーだい!
2兆円で10台買えると思っていたけど3台しか買えませんでした!
こういうバカが防衛省にいるので、こいつらがいなくなりゃカネの流れは改善すんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:40 返信する
- 瑞穂や蓮舫、山本はどんなイチャモン付けてくるんだろw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:48 返信する
-
>>89
松本のことやん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:50 返信する
- 自衛隊が使える金になるのか分からないとか苦しいな 丸ごと使って欲しい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 09:56 返信する
-
>>78
購入せずに自国での開発できるようにするべき、なら別に構わんのだがな。
こういう輩は開発すら妨害する。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:02 返信する
-
ただそれが中国・韓国・北朝鮮に流れて軍事やスパイ活動に利用されるって可能性は考えたりしてなかったのかな?
まぁ、性善説でやってるのかもなぁ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:06 返信する
-
どっちみち兵器を大量に購入しても
大国の軍事力には到底かなわない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:06 返信する
-
うーん…
さすがに危険物は売らないよな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:07 返信する
- 他の軍隊でも流出品やウォートロフィーという名目で予備役の装備や武器を民間業者に売っているからなぁ・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:07 返信する
-
>>78
単純にアセンブリも規格変わって保安部品維持できなくなるし
故障頻度もどんどん上がっていくのにな。それなら飛ばなきゃいいだとか
好きで飛んでるんだろとか言い出すんだろうけど。本当頭おかしいわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:09 返信する
-
>>81
まずそれすら知らない
そういうのが沢山居るのが現状だ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:15 返信する
-
金の無駄使いは駄目だが
最新の戦闘機や戦艦や船や武器を買いまくるのは賛成
今の中国は怪しいから
何かして来たら即ぶちかませ
まあ自国開発が一番良いけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:17 返信する
-
>>20
どうやってchinaやRussiaそれに朝鮮から日本を守るんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:18 返信する
-
>>61
お前にとってげーのーじんの発言が大事なのか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:19 返信する
-
マニアにとってはうれしいやろうし
win-winでいいと思う
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:22 返信する
-
>>102
空の方は機体の老朽化による部品脱落事故が怖いから早い段階で新しい機体を揃えるなりしてほしいよなぁ・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:24 返信する
-
自衛隊基地の近くに住んでるけど隊員のマンションがボロボロすぎて酷いで。
新しいの建ててあげてよって見るたびに思う・・・。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:26 返信する
-
>>5
アメリカへの支払いは外貨準備高だろ日本国内でつかえんドルで買うから関係ないよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:32 返信する
-
>>15
横やが、しゃーない今は自衛官もイメージアップしたが20年前までは学校の教師が自衛官の子供を壇上に立たせて○○さんの父親はヒトゴロシの自衛官です皆さんはヒトゴロシの仕事などしないでくださいとかやってたんやで
大阪やと中卒でもなれるのは吉本と自衛隊だけやとか笑いもんにされてた位やからな、どっちもイメージアップしたがな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:33 返信する
-
>>11
今なら賞味期限切れギリギリとかも買う層いるしな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:34 返信する
-
>>39
お前らはコロナなくても文句つけるやろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:36 返信する
-
>>19
お前は松本の発言が世界の基準か?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:39 返信する
-
>>18
同じ事を書こうとして気付いたが、そいつはオークションの500万円位って意味や主語が抜けとる日本語の言語に障害のある民族やろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:40 返信する
-
>>21
それがchinaとかRussiaとか日本の自衛隊スパイしてる奴等もいんだよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:43 返信する
-
>>28
20年位前に自衛隊の花火大会でフリマやってたな今は市販ワッペンやピンズしか売ってなくて残念
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:44 返信する
-
>>42
同意
核を交渉にも使えるしな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:48 返信する
-
>>55
じゃ国産だな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:49 返信する
-
>>59
Russiaや朝鮮は?韓国は武装解除されて自衛隊創立前に竹島盗んだよな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:51 返信する
-
>>65
Russiaを忘れるな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:51 返信する
- 石橋にハンマープライスのオファーしな(笑
-
- 121 名前: 2020年07月27日 10:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:54 返信する
-
>>68
しゃぶコンのchina品質やとロケランでよくね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:57 返信する
-
>>101
マジそこから何だよな日本にスパイなんて居ないって居ても自分には関係ないって本気で思ってるの多そう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:59 返信する
-
>>97
だから大国アメリカと同盟なんだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 10:59 返信する
-
>>105
パヨクにとっては逆やがな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 11:11 返信する
-
>>97
だから?
ボケーッとノーガードでいくの??
アホは思考が止まってるからアホなんだな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 11:33 返信する
-
>>61
ただの文化人気取ったお笑い芸人じゃねーか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 11:33 返信する
- そんなことより人身売買組織なんだから解体して逮捕してほしいわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 11:48 返信する
-
オラッ国士ガキども
はよ入隊してお国のために中国と戦ってこいや!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 11:54 返信する
-
>>11
ほんそれ。軍用レーションだttえ捨てればフードロスになるからな。
世界でも上位に来る美味しさと言われている自衛隊の軍用レーションがどんな味なのか気になる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 12:04 返信する
-
>>11
パッケージ変わるけどもうすでに民間にも同じものが売られてる
廃棄予定の物も各自衛官で持ち帰って食ってるよ。流石に賞味期限ギリの食品を民間市場に出すのはまずいだろうしこればっかりはしょうがない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 12:11 返信する
-
>それなら、イージス・アショアだけでなく、米国からの高価な戦闘機の爆買いなどをやめたら?
今の情勢下でF-35はいるに決まってんだろ、どこのお花畑だよ
あの数でも中国には結局圧殺されるだろうけど、韓国に対しては相当な牽制になる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 12:34 返信する
- 戦闘機必要ないとか言ってる奴らはなんなんだ、近隣に侵略繰り返してる国があるのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 12:49 返信する
-
戦闘機買うな!
中国にはナメられるな!
え?そりゃ話し合いだろ!!行って来い!!!!!!
こんな思考って事か?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 13:28 返信する
- 中国がいなくなれば、国防に割く予算が減らせると思うんですけど、どうですか左さん?あ、だんまりでしたか。すみませんw
-
- 136 名前: マッスルウィザード 2020年07月27日 13:35 返信する
-
>>1
すみません、五毛のチーズ牛丼の特盛りに温玉つきをお願いします。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 13:40 返信する
-
>>21
マニアに売ってるんだろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 13:42 返信する
-
>>97
いや日本は経済力あるから軍事費増やしたら相当軍事力でかくなるぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 14:11 返信する
- カズレーサーが買い漁りそう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 14:34 返信する
-
>>21
普通に馬鹿なコメントで笑った
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 14:41 返信する
- 存在自体が癌で殺人部隊である自衛隊に金流すな、売国奴野郎
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 14:49 返信する
-
俺にもF-35売ってくれ
中古でいいから
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 15:13 返信する
-
好きな人には一生の宝物になるし
win-winじゃんこれ、続けて欲しいね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 15:16 返信する
- 金がないから不遇って頭悪すぎるしな なんなら国会議員も人数半分か年収半分にしてよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 15:22 返信する
-
>ヤフオクあたりじゃ偽入札あるからダメだろうが、いまどき即時決済のシステムくらい作れるやろ。
そのお金はどこから出るんだよノウタリン
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 16:15 返信する
-
>>52
それ浜田の父ちゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 16:20 返信する
-
>>42
警察にパトカーやら拳銃買うなと言ってるのに等しいからな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 16:23 返信する
-
>>55
F-35買ったイギリスもそうなんかw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 16:36 返信する
-
売れるに決まってるやん
純正品欲しがってるミリオタなんていくらでもいるわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 17:12 返信する
-
中古の高機動車出せよ
民生のメガクルーザーはもう生産してないから陸自が出品すれば
買いたい奴出ると思うぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 17:14 返信する
-
>>20
自衛隊もコロナや豪雨災害に出動してる。無駄ではない。
そもそも他国と比較しても防衛費は妥当。強くなければナメられる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 19:08 返信する
-
>>1
自衛隊でも下級兵士は底辺なので待遇改善なんてしなくてもいいだろ
戦争になったら前線でくたばるだけの使い捨て人間
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 19:24 返信する
- この程度の金じゃ、お偉いさん方の飲み会かお小遣いになって終わりだわ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 23:36 返信する
-
練習艦(訓練艦?)のネームプレートを、
元乗船員の人が落札していたのは印象的だったなぁ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 13:34 返信する
- >>20コロナ関係ないやろあほ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 13:36 返信する
-
>>5
武器持ってないやつが交渉の場に立っても足元見られるだけだろ。外交でも営業でも販売でも人生でも当たり前の事がわからんのか。この人アホらしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。