
吉野家HD 今年度中に最大150店舗閉店へ 新型コロナで業績悪化
<記事によると>
牛丼チェーンの吉野家ホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化しているため、グループ全体で国内外におよそ3300ある店舗のうち、今年度中に最大で150店を閉店することを明らかにしました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
150店舗も!?
えっ!?めっちゃショック
あかんて!もっとみんな食って!
近所の店舗が閉店したらマジで悲しい。
気軽に吉牛が…
探して吉牛になる。コロナめ…
吉野家でさえも厳しいか…
今後こういった話がどんどん出てきそう
マジかよおおおおおお!近所の吉野家をちょくちょく利用してるから無くなったら困るおおお!

コロナめっ!本当に余計なことをしてくれたな!!

![]() | 吉野家 [ 冷凍牛丼の具 120g×10袋セット] 冷凍便 (レンジ・湯せん調理OK) 発売日: メーカー:吉野家 価格:4480 カテゴリ:Grocery セールスランク:859 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4 発売日:2020-12-04 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:5478 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:31 返信する
- 衛門はゴミ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:32 返信する
-
プレーリードック「吉野家がダメならなか卯があるじゃないかだニャン!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:32 返信する
- チー牛御用達の吉野家
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:33 返信する
- 中国のせいだぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:33 返信する
-
>>1
味は吉野家がナンバーワン!
俺は悲しいぞ!
松屋も味噌汁が付いてくるし旨い
すき家も悪くは無いけど…うーん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:33 返信する
- 代わりにすき家が潰れればいいのに
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:33 返信する
-
>>3
すき家じゃね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:33 返信する
- アベノミクス成功
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:33 返信する
- 吉野家なんてここ数年行ってないからどうでもいいかな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:34 返信する
- キン肉マン騒動以来食わなくなったな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:34 返信する
-
>>3
チー牛ご用達はすき家だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:34 返信する
-
>>1
ミドリアンに電話してくんなつまらないゴミ衛門!
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2020年07月28日 18:37 返信する
-
>>2
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:37 返信する
-
チー牛キャンペーンはよ
強盗はカスだからもうやらなくてええぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:37 返信する
- とうとう始まったかって感じだね
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2020年07月28日 18:37 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:37 返信する
-
飲食店全店感染拡大に繋がるから閉店すべき
コロナの温床
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:37 返信する
- 吉牛なんてもう自動販売機で売れるんじゃないの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:38 返信する
-
誘われて1回しか食ったことないが吉野家うまいか?
まずくて食いたくない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:38 返信する
-
まじかよ
近所の店潰れないでくれよ…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:40 返信する
-
感染対策してんの?ここ
入れ替わり立ち並んで喰うなんて怖えわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:40 返信する
-
>>4
安部のせい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:41 返信する
- 俺もちょいちょい行くから近所の店が大丈夫なのか気になるところだわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:41 返信する
-
>>11
牛丼屋なんて行くような貧乏人じゃないから知らんかったわすまんな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:42 返信する
-
>>19
普段何食ってんだよ
-
- 26 名前: 名前 2020年07月28日 18:42 返信する
-
元々テイクアウトもやってるのにダメだったか……
そもそも業績不振だったっけ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:42 返信する
-
>>20
京橋のやつ生き残ってくれぇぇぇぇぇ!!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:43 返信する
-
何人リストラするんやろ?
メシウマ
吉野家だけにw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:43 返信する
-
コロナ如きに怯えてただ自粛してればいいっていう何もできない馬鹿どものせいだぞ
これ以上閉店とか嫌ならもっと沢山外食して食いに行けよ
ほら、自粛してるだけじゃ何も解決しないしなくなるだけだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:44 返信する
- 店舗抱えてるとこはこうなるとこ多そう
-
- 31 名前: リチャードクソンジリス 2020年07月28日 18:44 返信する
-
>>16
申し訳なさスギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:45 返信する
-
>>26
去年からV字回復してた
はなまるうどんが業績寄与するようになって、吉野家は超特盛で客単価と利益率の両方が改善して株主がやっと救われるって流れだった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:45 返信する
-
>>16
プレーリー丼美味スギィ(≧Д≦)🍚🍖
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:46 返信する
- コロナで自粛ムードの中でペイペイのキャンペーンやD払いのキャンペーン、テイクアウト割引なんかで逆に売り上げは上がっていたような?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:46 返信する
- 150の候補店名公開してくれ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:48 返信する
-
>>29
自粛してたら飯を食わないって訳ではない
吉野家が減らした売上は他で消費されるよ
元々食事の中では安い部類だから、吉野家の食事が他に変わったところで全体の消費は大して変わらん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:48 返信する
-
グループ全体で150で吉野家自体は、国内40店と海外50店、
あとは、うどんのはなまるが国内外の30店
その他すしチェーンもなどが国内の30店でしょ
よっぽど糞な場所にある店だろう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:48 返信する
-
>>34
どこの情報だよw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:49 返信する
- 全部中国人のせいやな
-
- 40 名前: リチャードソンジリス 2020年07月28日 18:50 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:51 返信する
-
まあしょうがねえわな
飲食はどこも飽和気味だったし
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2020年07月28日 18:51 返信する
-
>>33
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:51 返信する
- 自粛で制限するより、いっそ店内での飲食完全中止にして、完全な出前式にしてたほうが正解だったかもな。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:51 返信する
-
>>37
糞な場所は家賃も安いから、客が減っても赤字にはなりにくい
家賃も高く、テレワークで需要が一気に減ったオフィス街が有力だよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:52 返信する
-
>>37
くそな場所にあるやつなんてコロナの影響なさそうなド田舎なんだから占めなくていいんじゃないえ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:52 返信する
-
てかマジでマスク配るより10万配ったほうがよくね?
今なら店行かなくてもウーバーイーツで頼めるし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:52 返信する
- そりゃ多くの客が来る事で薄利多売の経営方針で利益を上げてたのにコロナで人が来ない状態だし休業とかしてたらそうなるわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:53 返信する
-
>>16
プレーリー丼お待ちどうさまスギィ(≧Д≦)🍱
あ これサービスのプレーリードッグの味噌汁です🎵
ごゆっくりどうぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:54 返信する
- コロナさえないければ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:55 返信する
- はい自然淘汰
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:55 返信する
-
>>5
安部さん見てるか?全部あなたのせいだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:55 返信する
-
>>46
日本はマスクも配ったし10万も配ったんだよ
知らないの??
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:56 返信する
-
>>52
もう一回だよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:56 返信する
- 人口は減ってないのに店は閉まっていく
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:57 返信する
-
コロナ不況じんわり来てるね
三菱自動車の工場も閉鎖だってよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:57 返信する
- 一方、中○人ばっかの松○は…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:58 返信する
- これバイトしてる学生とかどうするんだろうな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:58 返信する
-
>>7 >>11
え?チー牛が好きやって?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:58 返信する
-
>>54
コロナで減らなくても少子化で減ってるから
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 18:59 返信する
-
>>56
言うて吉野家もチャイニーズ多いぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:00 返信する
- まぁ男ならすき屋だよね、吉野家の牛丼脂身ばっかだわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:01 返信する
-
吉野家はなくなると困るわ。
吉野家プリカあるんだ・・・。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:01 返信する
-
>>55
まだまだ始まったばかり、コロナ終息までに潰れる会社続出だから
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2020年07月28日 19:01 返信する
-
>>48
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:03 返信する
- 吉野家潰れるんなら最後に食うのもいいな
-
- 66 名前: 日本第一党🇯🇵 2020年07月28日 19:05 返信する
-
>>51
そうだ!そうだ!
日本第一党🇯🇵
桜井誠党首が首相になるべきだ🌸
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:06 返信する
-
>>13
なか卯は艦これコラボするんだよあくしろよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:07 返信する
- は?チーズ牛丼頼めなくなるじゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:08 返信する
-
>>53
お前はマスク配布と10万配布が同じ金額で出来ると思ってんのか?w
流石にバカすぎるぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:08 返信する
-
コロナ関係ないじゃん
単純に他社との競争に負けただけ
肝心の牛丼さえも松屋以下
他の定食類は完全敗北
カレーも不味けりゃ、蕎麦とかにも手を出し始めて中途半端
どこかの整形外科もコロナ閉院とか言っていたけど、完全に努力不足だろ
あ〜あ、俺もコロナのせいでニート継続だわ
コロナのせいでね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:15 返信する
- 経済より自粛の結果だ、諦めろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:16 返信する
- 水分なし丼が出てきた時点でもう行ってない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:17 返信する
-
まとめ記事書くなら元記事ちゃんと読めよ…
吉野家が国内40店と海外50店、はなまるうどんが国内外の30店、京樽が国内の30店の合計150店舗って書いてるじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:17 返信する
-
>>69
だからマスクなんて配ってなくていいからその分10万配布にあてろってことだよ
誰も金額の話してないだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:18 返信する
- 普通に持ち帰りすればいいじゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:19 返信する
-
自粛で外に出るなと言ってるくせに 飲食店潰れたらショックとか
客がこなきゃ潰れるにきまってるだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:20 返信する
- クレジットカードに対応しないからクレカで支払いたい層が他の店に行く。たかだか数%の手数料を払うだけで今以上の集客、利益が見込めるのに、何をしてるんだよ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:23 返信する
- うちの田舎に一軒作ってくんないかなぁ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:23 返信する
-
吉野家で二倍盛り頼んだらすき家の普通盛りより少なかった時点で
もう行ってないww('Д')まじで。店員にも確認取った。二倍盛りで間違いありませんwwww言われてぽかーんなった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:24 返信する
- 二階「観光業界以外はどうでもいい」
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:25 返信する
-
>>79
吉野家はすき家とちがうんやでw
勉強になったなw
お前みたいなのはこんでえーんやでwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:25 返信する
- コロナめじゃなくておまえらの必要のない自粛にやられただけ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:26 返信する
- 150って聞くと一見凄いけど、総数3300だとごく一部で近所の吉野家はそのままってオチになるんだろな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:30 返信する
-
>>83
吉野家に限って言うなら国内店舗数1211店中の40店だからマジで入ってない店舗だけだよねw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:31 返信する
-
勘弁しろよ
これ以上失業者増えたら
俺のライバル増えちまう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:32 返信する
-
>>81
いやガチで学習させてもらったわ( ゚Д゚)吉野家恐るべし
しかもメニュー写真の肉の量とあからさまに違うからそれも店員に言ったけどダメだったw
吉野家の店員舐めてたわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:32 返信する
- どうせ駐車場も無い店舗だろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:33 返信する
-
だってガラガラだもん
日高屋やココイチなんかも同じだろ
いつも席埋まってた店がさ、いまはガラガラ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:34 返信する
- 役員や顧問の報酬カットしてもダメなんですかね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:36 返信する
-
株価操作なんですか?
記事に悪意がみられます
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:37 返信する
- 自粛で何を守れたんだか知らんが経済的ダメージの方がはるかにデカイわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:37 返信する
- おいしくないからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:40 返信する
-
>>88
平日の昼時にこの手の店でメシ食うとなると、営業とかドカタとか物流・配送業種みたいな類の人間だからな
どれも客先や現場を回ってナンボだから、一歩間違えば自分がクラスターになりかねないってんで狭い店内で並んで食うみたいなのは避ける傾向にありそう
店の大きさがそれなり以上なら椅子の数減らしたりで客同士の確保も出来るだろうけど、この手のチェーン店は大抵画一化されちゃってっからな
吉野家使うにしても、カウンターで買って持ち帰りな弁当のほうだから店内では食わないとかなってんじゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:40 返信する
- 一方、すき家は注文タブレットにファーウェイを使用しているのであった。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:41 返信する
- これ多分もともとの不採算店を切るのが目的でコロナは関係ないでしょ休業してる店舗もあったし業績落ちるのは当然だし 会社としてはコロナを理由にしとけば店舗畳んでも文句言われないよねってスタンス
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:50 返信する
-
ゆでたまごに中国人みたいなことした報いやで
意識して松屋とすき屋しか行っとらんわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:51 返信する
- やっべえ株下がるかな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:51 返信する
-
>>2
すき家で十分だワン!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:52 返信する
-
近場のすき家も松屋もコロナ対策やってたけど
吉野家だけはなにもしてなかったなぁ・・・・・・
減ってくれてせいせいするわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:57 返信する
- 中共を許すな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:57 返信する
- 北関東で求人止めてるからな予想の範囲内だ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:58 返信する
-
>>100
コロナを世界に蔓延させた中国人を許すな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 19:58 返信する
-
>>96
なか卯入って無くて草
まあワイも吉野家は避けるようになったわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:02 返信する
- 水…水がのみたい…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:10 返信する
- まぁ毒だしな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:12 返信する
-
>>79
すき家いったら牛丼がハゲ散らかしてたからそれ以降行ってないな・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:14 返信する
-
客層がアレだから、最近はまったく行かなくなったな。
吉野家はテイクアウト専門の店とか作ればいいよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:15 返信する
-
>>88
単にテイクアウトで食ってるからだろ
ドライブスルーある店は昼時いつも行列だし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:18 返信する
-
あれ?テイクアウト系も客減ってんのか?
と思ったけど、店で飲食する客が壊滅したからか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:18 返信する
-
>>51
中共ウイルスのせいだぞ
母国に帰れ
-
- 111 名前: マッスルウィザード 2020年07月28日 20:21 返信する
-
>>1
すみません、五毛のチーズ牛丼の特盛りに温玉つきをお願いします。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:23 返信する
- 中国に1000兆円請求しろよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:29 返信する
-
牛丼は持ち帰り需要があるだろ???
本当はコロナ関係ないんだろww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:30 返信する
-
コロナがある限りもうこんな人が交わる原始時代のアナログな商売は成り立たない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:31 返信する
- チー牛が食えればいいから吉野家はいらん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:40 返信する
-
メインターゲットの会社員がテレワークに移行してるから、
オフィス街の吉野家は当然軒並み売上げが下がる
コロナによる自粛と言うよりは時代の流れだからどうしようもないな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:48 返信する
-
コロナビーム !
(∩^o^)⊃ーー☆゚.*・ ω´)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 20:59 返信する
- 吉野家のオタマの穴はすごい高度な計算で設計されてるらしいな、なんか素数とかとも関わってるとか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 21:14 返信する
-
>>2
KBTIT「おい、にゃんにゃんにゃん!」
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 21:28 返信する
- コロナに加えて増税だから、あの店もこの店も閉店だよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 21:56 返信する
-
吉野家は何をするにも遅いイメージがある
ウナギも松屋がいつの間にか寿司屋始めててウナギに力入れたしな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 22:23 返信する
-
吉野家なら困んねーわ
松屋は生き残ってくれ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 22:42 返信する
-
ロボット店員で対応したとしても、客同士が感染してクラスターになるだろうしな。
もう青空かテイクアウトか出前オンリーでやるしかないんだろうな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 22:49 返信する
-
>>94
あ
察し…
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 23:22 返信する
-
>>22
何言ってんだ?直接の原因は中国だろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 23:25 返信する
-
>>79
すき家は艦これとコラボしている時しか行かないし、もうコラボはやらなさそうだしどうでもいいわ
-
- 127 名前: 2020年07月28日 23:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 23:37 返信する
-
>>110
はっきり言って自業自得だと思うよ。
牛丼チェーン店ってコロナ渦で平然と営業してて何考えてんだろうって気持ち悪く思ったし、
自粛、休業してる飲食店に喧嘩売ってるよなマクドナルドやスタバでさえあの時期休業してたのに。。。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月28日 23:47 返信する
-
>>122
吉野家でこれなら松屋も一蓮托生やすきやも同様や
飲食に関してはコロナ渦でまともに営業できるとこ皆無でしょ
総決算の前にいくつ生き残れるかだろうな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 00:05 返信する
- ワイが吉野家絶対に行かずに週5で松屋食ってるから安心しろな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 00:05 返信する
-
>>56
隣町の駅の近くにある松屋も中○人ばっかだから日本人に冷たくて、そのせいか食べても美味しくない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 00:31 返信する
- 最寄りはチルド肉詐欺の松屋系列しかなくて牛丼屋はここ数年いってないが味は吉野家が1番だと思う。頑張れ!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 01:15 返信する
-
>>25
19「松屋」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 01:23 返信する
-
牛丼屋三つもいらねえだろ
どんどん潰れろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 01:24 返信する
- もう時代遅れなんだよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 01:49 返信する
-
>>66
ざまーwwwww
ここの経営者人はヤクザだから倒産していいよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 02:29 返信する
-
飲食店で外食するなって
お前ら散々ヒステリックに喚き散らしてんじゃん
なんでコロコロ掌返すの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 05:16 返信する
- 持ち帰りシステムはじめからあるところでもこれか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 05:22 返信する
-
コロナがきっかけだっただけかもしれなくて店舗型の経営自体が終焉しつつあるのかな
バカ高い家賃払ってまで集客所スペースを置かなくてもよくなってきているのかね
今後配達メインの方が利益が出ると吉野家は考えたのかな〜
だったら悲報ではないかもしれないねw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 06:15 返信する
- 理由後付けの不採算店舗の処分だろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 07:44 返信する
-
どうしても心配で食べたくない人は食べなければいいのでは
↑これ、吉野家の公式発言だからね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 08:07 返信する
- 国内外だから国内だけでみたら閉店数少ないのでは?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 08:36 返信する
- 吉野家フルHD
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 16:20 返信する
- 今は同じコンセプトの店が腐るほどあるから特に困らない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 17:23 返信する
-
★!! 皆さんw。冷静に、考へて下さいw。
コ◉
ロ◉
ナ◉
関
係
あ
り
ま
す
?笑〃
..〓 資料 〓 →【 NHK「1週間から10日待ちも」大量死時代で火葬場が足りない(恐怖を煽る公共放送の怪) 】 ← ※コレは。 『 5~6年前w 』、の。 何方(ドナタ)か、の。 ブログの記事ですww。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 17:27 返信する
-
★!!
す
べ
て
コロナ
の
せ
い
に
し
て笑〃
..【 すべて時代のせいにして 】 作詞/作曲:泉谷しげる [ 泉谷しげる ]
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 17:30 返信する
-
★!!
人
も
車
も
へ
り
始
め
て
る
..【 雪が降る町 】 作詞/作曲:奥田民生 [ ユニコーン ]
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月29日 17:52 返信する
-
むしろ吉野家多すぎだからもっと減らしていいぞ
減って困るのは中国人バイトくらいだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月30日 02:19 返信する
-
近所の店、コロナ以前からガラガラだったからヤバいかな・・
年に数回、夜中に腹減った時に食いに行ってる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年11月22日 14:20 返信する
- もともとあんなもんテイクアウトして食うもんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。