
【とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店】閉店のお知らせ
平素は、とらのあな各店舗をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
6月・7月と既に「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」の閉店をご案内させていただきましたが、8月には「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店することもお知らせさせていただきます。
店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、ご利用のお客様が大きく減少いたしました。
同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます。
25年前に秋葉原の一店舗からスタートし、これまで多くのクリエイターの皆様やお客様に店舗をご愛顧いただいた弊社といたしましては、苦渋の決断でございます。
一方、2012年以降、店舗のご利用以上に、通信販売を利用されるお客様が、お陰様で増加し続けております。
店舗販売の縮小に対して、通信販売ご利用のお客様数、ご購入の販売数が共に上昇したことは、とらのあなにおいては、通信販売などがお客様のニーズと合致していると判断しております。
ただ、店頭は新たなお客様と作品の出会いの場であるとも考えております。
今後の店舗におきましては、既に「 とらのあな出張所 豊橋店 」で実施している、他社様との連携を含めた 「IN SHOP」展開を9月以降から断続的に実施 して参ります。
コロナ禍の状況ではありますが、お客様の新たな生活様式に合わせた店舗展開を進め、 通信販売・デジタル販売の強化ともども、社会の変化に対応して参ります。引き続きご愛顧頂けましたら幸いです。
また、とらのあなではクリエイター支援サービス「 ファンティア【Fantia】 」を展開しております。
今夏、登録ユーザー数が250万人を越えました。
夏からは、クリエイターから直接作品をお客様へ配送する「C to C」サービスにおいて 「匿名配送」も開始する予定 です。
25年間、クリエイター支援を念頭に、店舗・通販といった販売様式を拡大・運営して参りましたが、 今後も社会情勢の変化に合わせ、その変化に対応したサービスを提供し続けたいと考えております。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
???!!!!!
とらのあな仙台店潰れるの!!!??!!!!!!!
仙台店が無くなるのは凄い寂しい
京都無くなるとかつら。ゲーマーズもちょっと前になくたってたし。
大阪行ってまで買おうとはなかなか思えんし…。
横浜から消えたら、名古屋に行くしかない…(車で片道2時間)
立川も町田も横浜も無くなったら辛いわ…
小さくて狭い頃から通ってたけどせっかく大きくなったのに寂しい…
うぉっ!?なかなかショックなニュース来たな・・・
岡山が残っているのは奇跡。
嘘だと言っておくれ…
とらのあな、この4店舗も閉店ってマジかよ・・・
横浜店なんて去年改装したばっかりなのに残念過ぎるお・・・

コロナとかいうウイルス本当に許せねえよ・・・どれだけの人達を苦しめるんだ

![]() | 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 発売日:2020-07-30 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:7695 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray] 発売日:2020-08-07 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:6280 カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:01 返信する
- 嘘松
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:01 返信する
-
京都人はまぁ最悪日本橋までいけよ
仙台なくなったらどうすればいいんだよ・・・
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:01 返信する
-
>>1
けつのあな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:03 返信する
-
もともとインドアターゲットなんだから
当然みんなネットで買うわな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:03 返信する
- 膣アナwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:03 返信する
-
プレーリードッグ「ならばオレの穴を使え! さぁ! だニャンニャンニャン!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:04 返信する
- 昭和爺憩いの場が閉店か
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:04 返信する
- 知らねどうでもいい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:05 返信する
- 資金繰り相当ヤバいんかねぇ……
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:05 返信する
- むかしグッズ委託したことあるけど対応が無茶苦茶だったんでざまあとしかいいようがないわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:05 返信する
- プレーリードッグ(のけつのあな)可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:05 返信する
- スイッチー牛はショタの尻穴にしか興味無いしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:06 返信する
- 横浜や京都はまだ近くに東京や大阪があるからいいけど、仙台なくなるのは東北全滅ということだし、そっち側に通ってた人からすればかなりの痛手だろうな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:07 返信する
-
>>3ZEVさんショックだお
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:08 返信する
-
ネット販売でいいだろ、いまさら物理販売なんていらんよ。
老害か?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:08 返信する
- これが新しい様式です、諦めろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:08 返信する
-
ドラックストアとスーパー、コンビニ以外の小売り全部終わる勢いよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:09 返信する
-
コロナで潰れる店は無くなって言い産業なんだろ?
同人は無くなっていい産業だって事だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:09 返信する
- 通販>店舗らしいから、通販様の在庫を潤沢にするために店舗はアディオス
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:11 返信する
-
二次創作は犯罪だからしゃーない
犯罪者の片棒担ぐのはコンプライアンス的にまずいでしょ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:11 返信する
-
>>18
虚業だからな
なくても誰も困らない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:11 返信する
-
コロナでネット販売がさらに加速したからでしょうね。
これから色んなお店の閉店の話が増えると思うと悲しいです。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:12 返信する
- 京都よく行ってるのになぁ・・・。本の店舗特典とか違うからあってて欲しかった。
-
- 24 名前: 2020年08月01日 14:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:13 返信する
- コミケ2回飛んだだけでこんなにやばいことになるのか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:13 返信する
-
世の中オンライン授業やらテレワークが標準になってきとるんや
店舗販売なんて滅びるのみ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:15 返信する
-
>>8
これ
全店閉店でも誰も困らない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:16 返信する
-
電子書籍化の波も影響してるよな
実際同人誌も実物は邪魔だし本媒体で買うことなくなってる
結果イベント縮小、専門店減少の流れは避けられないだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:17 返信する
-
店増やしすぎだろ。
ビニールカバーしてるんじゃ、
中身の確認ができないから実店舗のメリット無い。
Amazonで買ったほうが良い。
ヨドバシの通販なら送料無料だし。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:18 返信する
-
>>18
買ってた側だけど
無くなっていっても良いと思うよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:19 返信する
-
まあ今はリアル店舗の時代じゃないしな。ましてヲタグッズとか。
通販が残るなら何の問題もない。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:19 返信する
- 良かったね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:20 返信する
- コロナの前から立川店つぶれてるで
-
- 34 名前: せみころーんさん 2020年08月01日 14:21 返信する
- オ タ ク 文 明 壊 滅
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:23 返信する
-
あんなもん店舗なんか要らんやろw
ネットでええやん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:24 返信する
-
まだ残ってんじゃん
全部いっとこ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:24 返信する
- 通販主体に移行か
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:24 返信する
-
コロナ生き抜いてもどうせそのうちエロ同人分野が規制されて一気に潰れるんじゃないかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:24 返信する
- 単行本や雑誌の売り上げが軸で同人もって感じだった気がするけど、どっちもコロナの影響で通販と電子書籍にシェア食われたみたいだからな・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:25 返信する
-
>>24
FANZAなら試し読みできるやん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:25 返信する
- 駿河屋になるんじゃねえの
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:25 返信する
- 来年もコミケ中止になったらとらのあな滅びそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:26 返信する
-
やったぜ!!!
まんだらけもいらないわ勘違いが過ぎる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:26 返信する
-
ファンティアでクソ儲けてるだろうし
固定費高い店舗とかバカらしくなったんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:26 返信する
- もう店舗で買う時代じゃ無いんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:28 返信する
- すべて中国人が悪い 中国人は殲滅じゃあ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:34 返信する
- なぜかフェミ豚がダンマリなんだよなぁ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:36 返信する
-
横浜は昔から客入ってるイメージだけど閉店か・・・
そうとうヤバいんだろうな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:43 返信する
-
>横浜店なんて去年改装したばっかり
まじかよ流石に可哀想だわ滅べファッキンチャイニーズ!
あいつらのせいで世界中が迷惑してるから早く消滅させようね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:43 返信する
- まあこれを機にキモい文化は消えてもらわないとね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:43 返信する
-
>>42
印刷所の倒産ラッシュが始まってから勝負
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:46 返信する
- 昔ネットで何回か使っただけやな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 14:47 返信する
- えっちな本を売るお店でしょ?なくなったら困るのか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:05 返信する
-
メロンと比べてホームページは見辛い検索しにくい店舗受け取りも無い
当たり前の結果
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:05 返信する
- 店内が独特の香り
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:05 返信する
-
コミケ中止で新刊同人誌が激減したからな
今年の冬コミの中止が決定した時点で絶望だったんだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:08 返信する
- コミケが1年間も中止になれば売る物が無いわな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:12 返信する
- 町田ってだいぶ前になくなってなかった?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:14 返信する
- あながあったら挿れたい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:17 返信する
-
仙台の店舗って魚臭いところ?
なんか市場の上にあるんだよねw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:19 返信する
-
>横浜から消えたら、名古屋に行くしかない…(車で片道2時間)
横浜なら東京のほうが近いんじゃあないの?
電車ならなおさら
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:22 返信する
- おれのあなはいつでもオープンしてるから来いよ(´・ω・`)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:28 返信する
-
>>2
室町通が信長書店1強になる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:29 返信する
-
紙の同人誌とかもういらんだろ
全部電子媒体でいいじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:34 返信する
- 家ついて行って良いですかで社長と若嫁見たわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:40 返信する
-
>>2
まぁ、それもいつまで存続出来るかわからんがな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:41 返信する
-
>>24
漫画もそうだけど高いから外れ引いたら悲惨だからな・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:43 返信する
- ネットで買え!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:45 返信する
- 同人誌っている?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:45 返信する
- 臭い奴とキモい奴らでクレーム凄かったしな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:51 返信する
- とらの穴が閉経
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:56 返信する
-
横浜か町田どっちか残してくれよ
神奈川県民的に、池袋か秋葉原まで行くめんどくさい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:57 返信する
-
どうでもいい
そもそも通販でいいじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 15:59 返信する
- 神奈川撤退か。イベント会場は全部東京寄りだもんな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 16:38 返信する
-
町田店って一端閉店して近くないから困ってたら
又開店したから利用してたのに又又閉店ってどういう事やねん。
>>58
2018年に再出店してた。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:00 返信する
-
田舎者は用無し
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:07 返信する
-
>>13
一方中国地方は広島と岡山どっちも生き残った模様
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:26 返信する
-
>>51
同人より紙雑誌・漫画単行本の部数減少が効きそうだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:35 返信する
-
ネット販売で利用したくらいで実店舗の方は行ったことなかったな
あるうちに行ってみたかった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:40 返信する
-
>>44
ファンティアとらなんだ
じゃあ別に倒産とかないな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:51 返信する
- これも全部習近平ってやつのせいなんだ...
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 17:55 返信する
- 電気街の本屋さんの「うまのほね」思い出すな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 18:06 返信する
- メロンブックスは売り上げどんどん伸びてるんだよなぁ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 18:15 返信する
- GOTOキャンペーンを辞めればドンドン店舗が死んでく。よかったな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 18:21 返信する
- いるわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 18:49 返信する
- ウイルスを飯の種にする速報
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 18:53 返信する
-
>>84
GoToに同人誌屋がどう関わってるのか、詳しく
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 18:57 返信する
-
>>65
あれ会長やで
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 20:16 返信する
- 虎の穴がこうならまんだらけもやばいんだろうな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 20:30 返信する
-
「とらのあな」の社長・吉田博高さんの嫁(田中彩子さん)美人ですねー。
それに比べて、おまえらときたら…。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 20:44 返信する
-
>>1
ざまぁwおめでとうございます
キモオタは早く自殺しろよ豚野郎
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 20:50 返信する
-
>>4
それが意外と店舗購入や店舗受け取りで買う人も少なくないんだぜ…
一人暮らしでもない限りバレたくないからな
同人誌なんか電子化されない作品もあるし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 20:51 返信する
-
横浜はメロブとらしんばんで薄い本を仕入れられるけど
寂しいわね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 21:19 返信する
- リモートワークが普及して東京一極集中が軽減されるって見方もあるけど、実際は地方がさらに不便になって一極集中が進むんじゃないかなぁ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 21:36 返信する
-
>>41
駿河屋も直営店増やしまくってるのやばいだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 22:16 返信する
- 町田はコロナ関係なく何度も潰れ(ては移転を繰り返し)てるだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 22:54 返信する
-
>>60
それはメロンな
とらは洋服屋と居酒屋の入ってるビル
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 23:10 返信する
- 全く使い道のない詐欺みたいなポイント制度はどうなったんだろう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月01日 23:24 返信する
-
>>72
横浜ならメロンブックス利用すればいいんじゃない?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 01:58 返信する
-
>>1
こういう経営者って大儲けしてるんだと思ってたけど、案外薄利多売なん?中古売買ってそうなん?家賃とかそんなに?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 02:01 返信する
-
なんでもコロナのせいにすんな
セイムスも便乗して袋詰めをセルフにしやがったぞクソが
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 02:09 返信する
-
著作権侵害の海賊版販売の店舗が閉店なのかめでたいな
同人など今の時代ネットで無料で見られるし困るのは同人ゴロぐらいじゃないの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 02:12 返信する
- 「同人販売は利益出さず儲けない、だから海賊版じゃなくファン活動なんです」じゃなかったんですか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 02:15 返信する
- 同人誌って薄っぺらいのに、高いし、駅や居酒屋のフリーペーパーや無料タウン誌かと思ったよ、何であれで金とってんだ
-
- 105 名前: 2020年08月02日 02:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 02:27 返信する
-
>>102
犯罪報告w 結局見てんのかよ。ドスケベが
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 02:59 返信する
-
コミケが終わると良く行ってたなぁ。
学生の頃は体力があった。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 03:30 返信する
- 同人誌って薄っぺらいのに、高いし、駅や居酒屋のフリーペーパーや無料タウン誌かと思ったよ、何であれで金とってんだ
-
- 109 名前: 2020年08月02日 03:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 04:17 返信する
- ここは潰れて当然
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 07:16 返信する
-
>>103
そんなもの方便に決まってるだろう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 07:40 返信する
- 京都とらあな潰れるんか…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 08:41 返信する
- まんだらけも潰れろよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月02日 10:56 返信する
-
立川も八王子もメロンはそれなりにやっていけてるのにとらはダメとか
運営やばすぎでしょ
とらは通販ページも見づらいからあまり見に行きたくないんだよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月03日 20:59 返信する
-
潜在的青葉が減るよ!
よかったね!フェミさん!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。