
■ツイッターより
【転売ヤー情報】え?イソジンの買い占め転売?転売ヤー出るのかね、これ。だって「第3類医薬品」でしょ?転売禁止というか、許可なく医薬品をメルカリとかフリマで販売することは「医薬品医療機器等法第24条第1項」違反で、立派な禁止行為。ちなみにリプライに役所への違反報告先、書いておくわ。 pic.twitter.com/El5i9MbNIy
— 石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更) (@_596_) August 4, 2020
あとイソジンとか慢性的に使うと、授乳中の方や妊娠中の方はお子さんに影響できるから注意喚起が必要なはずだけど、誰かやってんのかな?あと通報先はここな。厚生労働省が管轄してる。https://t.co/Xm5wH1XYMh
— 石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更) (@_596_) August 4, 2020
ちなみにだけど第24条(無許可営業)の調査は以外に結構やっている。これは千葉のやつだけど。https://t.co/O6qIEg8QyQ
— 石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更) (@_596_) August 4, 2020
通報があったら保健所とかが立ち入り調査したりして公表するから、通報は無駄ではないよ。ちゃんと言えば、ちゃんと動くから。
あとは懲罰については2年以下の懲役もしくは、200万円以下の罰金、もしはその両方って感じだったはず。その辺は詳しい法律家連れてきてね。あくまで私は販売者側がテケトーに語っている情報なので。ただ先ほども書いた通り第3医薬品の転売は無許可にやっている場合は、列記とした「違反行為」です
— 石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更) (@_596_) August 4, 2020
そういや余談だけど、実際に去年の夏ごろから厚生労働省と東京都とメルカリは提携して連絡室作ってんですよ。で厚生労働省の担当は「厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課」って担当で名前が騒々しいですわw 連携してちゃんと対応しているそうなので、気長に通報してやっていきましょうー
— 石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更) (@_596_) August 4, 2020
なんか仕事から帰ってきたら盛り上がっていますねw なんかフォロワーさんから写真もらいましたけど、もろにいろいろフリマアプリで出てるんですね。薬事法違反っぽい匂いがプンプンしますね。写真見る限り第3類って書いてありますね。 pic.twitter.com/AvhyKeSWYT
— 石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更) (@_596_) August 4, 2020
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 - Wikipedia
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(いやくひん、いりょうききとうのひんしつ、ゆうこうせいおよびあんぜんせいのかくほとうにかんするほうりつ、昭和35年法律第145号、英語: Pharmaceutical Affairs Law)は、日本における医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品に関する運用などを定めた法律である。法令番号は昭和35年法律第145号、1960年(昭和35年)8月10日に公布された。医薬品医療機器等法、薬機法と略される。
制定当初の題名は「薬事法」(やくじほう)であったが、平成26年11月25日の薬事法等の一部を改正する法律(平成25年法律第84号)の施行により現在の題名に改められた。
目的は、「医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品の品質、有効性及び安全性の確保のために必要な規制を行うとともに、医療上特にその必要性が高い医療品及び医療機器の研究開発の促進のために必要な措置を講ずることにより、保健衛生の向上を図ること」にある(1条)。この趣旨に基づき、行政の承認や確認、許可、監督等のもとでなければ、医薬品や医薬部外品、化粧品、医療機器の製造や輸入、調剤で営業してはならないよう定めている。
<この記事への反応>
うがい薬の転売は犯罪です。
出品者通報しといた。
転売ヤー全員滅ぼすチャンスでは
どんどん通報して転売ヤーを犯罪者にしよう!
これを機会に転売ヤーが駆逐されるといいのになぁ
転売ヤー全員捕まれ(ꐦ°᷄д°᷅)
もう売り逃げするつもりの乞食で溢れかえってるんだよなぁ…
早速メルカリに1万やら2万で出品されてるし、売れてる、、
死ねええええええええけええええぇぇぇ転売ヤァァァーーーーーッッッ!!!!!!
イソジン以外のジャンルでも転売ヤーが滅されます様に…
うおおおおおおおお
これは転売屋を殲滅するチャンス!!
どんどん通報していけええええ!!

3.11の時もイソジン飲むと放射能が消えるとかいうデマで買い占めが起こったけど
ほとんどの日本人があの時から何も学んでないんだなって悲しくなりますよ…

![]() | チェンソーマン 8 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2020-08-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 12 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2020-08-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:02 返信する
-
スイッチの転売が終わったのでps5には期待しています。
よろしくお願いします🥺
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:02 返信する
- こりゃ当たり前だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:02 返信する
- 通報しようにも出品即SOLDOUTなんだけど
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:02 返信する
- いや売れたとしても普通に駄目だぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:03 返信する
- 「通報したら最悪BANされるぐらいだしへーきへーき」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:03 返信する
- メルカスにとってはこの上なく美味しい話なんだから削除するまで時間をかけるはず
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:03 返信する
- どうせ転売してるの中年の男女ばっかなんだろ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:03 返信する
-
>ほとんどの日本人があの時から何も学んでないんだなって悲しくなりますよ…
外人の方が何も学んでないやんww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:03 返信する
- こんだけ人数いるしどうせ注意で終わるだろうな…
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:04 返信する
- ゴミクズ共まとめてしょっぴけ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:04 返信する
- 見せしめに何人か上げて終わりやで
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:05 返信する
- 薬機法?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:05 返信する
-
数によっては普通に逮捕されてもおかしくはない
取引履歴を追うのは簡単だから立証も簡単
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:06 返信する
- 吉村のイソジン宣伝自体が薬事法違反なんだけどな。あと妊婦さんはイソジンうがいすると子供が甲状腺悪くするからやめとくんだぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:06 返信する
-
ほとんどの日本人じゃなくて、
ごく一部の特に頭の悪い連中でしょ
中卒とかかな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:07 返信する
-
転売屋締め上げたら次は吉村の責任追及な
忘れんなよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:07 返信する
- 吉村は弁護士だし釣りやがったなこれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:08 返信する
- 通報してもメルカリ放置してるんだから意味ない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:08 返信する
-
>>11
モノがモノだけにBAN祭りにはなるんじゃね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:08 返信する
-
メルカリに通報しても揉み消されて無駄なやつ
警察案件にしないと意味ない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:08 返信する
-
悪質なのはどんどん逮捕していけ
これだけ証拠あるのに逮捕できないなんてないだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:09 返信する
-
うがい薬だけで治まるなら世界中で
騒ぎになる訳ないじゃんw
ホント人間は学習できない猿だな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:09 返信する
-
そもそも出品するやつより、転売ヤーから買うやつのほうが信じられないわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:09 返信する
-
まあ既に法律があるところだと取り締まりも超簡単だから
ここぞとばかりに引っ括るのはOKじゃね
見せしめには丁度いいだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:09 返信する
-
>>12
薬事法の新しい呼び方、みたいなもんらしい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:10 返信する
-
>>1
でも日本人が悪いんですよ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:11 返信する
- 最初からこれが狙いだったのか、吉村…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:11 返信する
- 何も学んでいないっていうかさ学ぶ気が無いからね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:13 返信する
-
>>22
祭りに参加したいだけのバカばっかりなんだろ?実際流行物にはすぐ飛び付こうとするし
病気だよもうこれは
-
- 30 名前: 2020年08月05日 00:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:13 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:14 返信する
-
>>1
別に逮捕される訳じゃないからノーダメですけど
ウリ抜けて十分稼がせてもらうよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:14 返信する
- 吉村お前…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:15 返信する
- マスク転売禁止解除に対する吉村知事の意趣返しだった可能性が…?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:15 返信する
-
>>32
こんなもんで稼げるわけねーだろwwwwばーかw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:15 返信する
-
上戸の販促シール貼ったアップル味のは医薬部外品じゃねーかよw
問題無いやつを通報しちゃったよwwwwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:16 返信する
- 大阪は全ての犯罪に通ず
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:17 返信する
- ヤフオクもどうにかしろよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:17 返信する
-
>>32
これは転売系なんかとはレベルが違う
普通に刑事罰があるし課徴金も課される
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:18 返信する
-
>>35
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
バカ共から巻き上げたカネで遊ぶのは楽しいゾイw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:18 返信する
-
たまに健康食品系の会社でやらかす奴がいるけど
代表は逮捕がフツー
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:19 返信する
- ほとんどの日本人(メルカリユーザー)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:19 返信する
-
マスクが落ち着いてきたと思ったらこれ
ドラックストアの店員さんお気の毒やで
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:20 返信する
-
>ほとんどの日本人があの時から何も学んでないんだなって悲しくなりますよ…
何言ってんだ?
ほとんどじゃなく一部のバカだろ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:20 返信する
- 課徴金は場合によっては販売相当額
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:20 返信する
-
これを見ても政府はマスクや消毒液の転売規制をなくすのだろうか。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:21 返信する
- これに高額掛けて入札してる奴ってパニック持ちのなんかの病気なんだろうな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:22 返信する
-
営業としてやってなかったら、違法じゃないだろ
反復継続できるようなもんじゃないわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:22 返信する
-
>>47
初期は二級の転売屋の仕入れだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:23 返信する
-
相場1,000円のポピドンヨード入ってないうがい薬が4,000円で飛ぶように売れてしまってるぞ!
にわかお買い上げ勢が多すぎるってことかw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:23 返信する
-
>>48
薬の販売が反復継続じゃなくても引っかかるよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:23 返信する
-
>>47
もしくは嫌がらせ入札のどっちかだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:24 返信する
- これ全部逮捕で警察は手柄上げて転売ヤーは一網打尽になる、どっちにも得だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:24 返信する
-
これは営業の一部でも引っかかる
まあやられる間抜けは即死するやつ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:24 返信する
-
転売屋を釣るための罠やったんやな
さすが吉村はんやで
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:24 返信する
-
>>26
突っ掛かられる原因は"原因"ではないのかな? ハッキリ言って私は自分が情けない。あなた達の根幹がブレたら主張を維持出来難い事を残念に思うからですよ。「何ゆえに運営にこうして貰いたい」、とか、「それをやるについての問題点」、とかを全て無視して考えているから暴論も出る、反論にも徹底的に噛みつく、こっちの言い分にもムカつきもする。違う? どうしようもない事が愚痴なら。"何故どうしようもないのか?"という"事実"を認めた上で、感想意見を混ぜて愚痴として形を整えて打つのがスジでは?、と思う。 私のは設問やキーワードを捉えにくい駄随筆だが、お前さんらのはただのマイナスイメージのエッセイやん。感想と意見しかないんよ。"仮の事実すら存在しない"んよ。私のは分かりにくいと指摘受けるが、私からはお前さんらの方がブレて見える。 「夢を語ってるのかい?、それとも現実に起きて欲しいのかい?」私からすりゃ、お前さんらの打ってる事の方が意味不明だよ。 ホンマに長文ダメな子多いな…なぁせぞ…💧
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:26 返信する
- 俺、今のうちに歯磨き粉を仕入れしとくわ!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:27 返信する
-
>>53
警察「面倒だから動かんぞ」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:27 返信する
-
イソジン転売目的で大量購入した人
今どんな気分だろう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:27 返信する
-
メルカリのSOLDは落札してコンビニ払い放置だろ
こんなの売れてるように見えて売れてねーからw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:28 返信する
-
知らなかったじゃ済まされないからね
どんどんクズ転売屋は逮捕してくれ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:28 返信する
-
>>58
立証が超簡単だし
毎度やってることだからなあ
詐欺とは違うんだな、コレが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:32 返信する
-
>>51
1、2回の売買じゃ、営業として行ってないことは明らかやぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:33 返信する
-
>>63
ないね()
田舎の小売店が薬置けば一発アウトだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:33 返信する
-
Q.なんで詐欺は捕まらないの?
A.詐欺は故意の立証が大変だから
Q.なんでこれの立証は簡単なの?
A.取引履歴があって免許持ってなきゃ即アウトだから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:33 返信する
-
>>64
小売店は営業じゃん
これはメルカリ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:34 返信する
-
>>19
別アカつくって終わりじゃね知らんけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:35 返信する
- テンバイヤーを炙り出す吉村の罠だったのか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:36 返信する
-
>>66
同じだよ
メルカリで多数出展やってれば余裕で営業扱い
薬が1つでもアウト()
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:36 返信する
- これメルカリも罰せられると思うからまた消えるだろうね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:37 返信する
- 買うバカがいるから、出品するアホがいるのです。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:37 返信する
-
>>65
買うほうはどうなんよ もうここまであきらかならそっちもやらないと話になんねぇな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:38 返信する
-
>>69
だから1、2個売ってるくらいなら違法じゃないんだよ
あくまで個人の売買に過ぎないものは禁止されてない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:38 返信する
-
>>56
長文というか文章の書き方がダメ
人に伝える気全く無いでっしゃろかいな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:38 返信する
-
>>72
一切関係ない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:39 返信する
- マスクもそうだけど、この金額で買おうという発想が出てこない
-
- 77 名前: 2020年08月05日 00:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:40 返信する
- 数日前まで数百円で買えたものを突然高額で買おうと思うやつってどんなやつなんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:40 返信する
-
>>57
ふざけんな歯磨き粉はわたさん!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:40 返信する
-
>>73
全体の商品の数自体が極めて少ないのであれば個人間売買と認められうるが
それが多いなら自営が薬売るのと一緒だからアウトだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:44 返信する
-
転売屋が発狂してて笑えるな
全員捕まえて全財産没収しとけ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:46 返信する
-
イソジンでも指定医薬部外品はまったく問題ないから逮捕されることは無い
サイト運営がどうせ今後禁止にするだろうけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:46 返信する
-
>>80
出品数が著しく多いなら営業だろうけど、極めて少ない人以外全員営業だと捉えるのは無理あると思うわ
中には営業としてメルカリを使ってる人もいるだろうけど、そういう人ばかりじゃないのに、出品者全員法律違反してるかのように言うのはどうかと
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:46 返信する
-
>>78
脳がスポンジでできてる人
-
- 85 名前: 2020年08月05日 00:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:47 返信する
-
別にうがい薬のイソジン出品してるわけじゃないから
コレクター商品として、飾ってください(うがい薬として利用しないでください)
って体裁で売ってるから薬は売ってないよ
通報やめてね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:47 返信する
- これが現代の闇市か
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:48 返信する
-
メルカリで買うとかコロナが怖くてできんわ
ならないためにイソジン買ったとしてもパッケージにコロナベッタリだったらどうすんだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:48 返信する
-
>>79
よし、わかった!リップクリームで妥協しとく!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:49 返信する
-
資格ない人が売れば薬は1個でも違法
ドラッグストアとか薬有りの店には必ず資格所持者がいる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:50 返信する
-
>>83
もう法解釈的に継続出品者は個人事業主扱いになって久しい
今更言い訳は通らん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:50 返信する
- 転売対策としてだけでなく薬事法も認知させる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:52 返信する
-
そもそも薬事法は薬の無資格販売自体を強く規制するものだから
古物営業と比べるとずっと厳しいんだよ
立法の趣旨的に差があんの
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:52 返信する
-
マスク転売で数百万儲けた奴らがニュースになってたから、妬んだ素人たちがバンバン転売に手を出してる感じだな
ほんと馬鹿だわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:52 返信する
-
>>86
そういうつまらない言い訳しかないわけですね。
わかりました。どんどん通報します。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:53 返信する
-
>>39
300万の罰金もしくは2年以下の懲役だっけ?
前科がつくよ、やったね♪
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:53 返信する
-
>>83
永久バンおめでとうございます!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:54 返信する
- 捕まったら面白いけどどうせ捕まらないんだろうなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:54 返信する
-
>>73
1,2個で済むようなのは転売しないけどなww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:54 返信する
-
>>86
前科もつくってよ。
おめでとうございます!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:55 返信する
-
犯罪者わらわらで草
おとり取引して住所氏名特定して犯罪者をネットに晒す正義マン登場することに期待
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:55 返信する
- 空き箱売るヤツとか出てきそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:56 返信する
-
>>52
億のやつは嫌がらせで間違いない。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:56 返信する
-
どんどん通報して前科者をどんどんつくれ。
なんかオラ、ワクワクしてきたぞ!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:56 返信する
- っても、薬事法に違反してる売り方なのに放置されまくってる商品結構あるがな。承認もされてないのに、堂々と○○に効きますって書いてるやつおおいぞ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:58 返信する
-
転売屋というより
闇医者とか薬の売人みたいな扱いで捕まるやつか
-
- 107 名前: 2020年08月05日 00:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:59 返信する
-
こんなんで捕まるわけねーだろ
警察も暇じゃねーんだし
そうやって転売脅したって全然効かないですからw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:59 返信する
-
>>105
店まで見にいくのが面倒くさくて見逃してるようなケースでも
具体的に通報されたら
警察も動かなしゃーないだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:59 返信する
-
>>105
それは立証が面倒くさい系だ
大規模にやらないとやられない
無資格販売は通常即やられる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 00:59 返信する
-
>>13
処方箋が必要なヒルドイドの転売も禁止されてるけど逮捕されたとは聞かないから難しいんじゃないかな?
過去のものでも立証簡単ならヒルドイドの転売ヤーの方が捕まって欲しいよ。本当に。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:00 返信する
-
薬の転売に手を出してる奴らは無知なシロートだろw
中高生のメリカリユーザー、もしくは中高年無職の底辺が多そう
普段の賢いテンバイヤーは絶対手をだしてないわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:00 返信する
-
>>62
しかも、厚生労働省の物々しい名前の部署がメルカリ内に居るらしい…。
これが事実なら出展者を芋づる式に検挙して点数稼ぎ出来そうだね。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:00 返信する
-
>>1
こういう他人の健康を人質に金稼じゃう
ヤカラの出品者は通報してオモチャにする事を許します!!w
ツイッターでイソジンペナルティ食らった人がわかるかもねw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:00 返信する
-
>>40
きいてて草
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:02 返信する
- イソジンはいらないけど転売屋を痛い目に合わせられるチャンスならやりますかね。どこの国の人達が多いのかも知りたいし
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:04 返信する
-
>>91
小売店の店主が、店の営業とは別に個人的に隣人に薬売っても問題ないんだから、薬1、2個売ってるくらいなら問題ないよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:05 返信する
-
震えて眠れ
転売ヤー
甘い蜜の代償、楽しみだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:05 返信する
- トンキンのドラックストアではすべて完売ですw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:05 返信する
-
>>73
必死だな(笑)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:05 返信する
- 飯ウマとはまさにこの事だな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:05 返信する
-
>>91
継続的にフリマアプリ使ってたら個人事業主とかありえんだろ
出品内容によるわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:05 返信する
- 薬転売は流石にまずい 割とすぐ捕まる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:06 返信する
-
>>111
薬事法違反で逮捕なんて通常はニュースにならん
むしろひっそりやる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:07 返信する
-
>>82
第三医薬品だからアウトやで。
上でもさんざん言われているが、まさか…転売目的にイソジンを…?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:08 返信する
-
108みたいのがいるから全員通報するしかない
普通の商品の転売はグレーゾーンがあるけど薬ははっきり違法だから必ず捜査される
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:08 返信する
-
つーか言い分けしようが何だろうが
これは昔から「お上がアウトって言ったらアウト」だから
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:08 返信する
-
1個や2個転売したやつが震えてんのかwww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:09 返信する
-
転売ヤー後から知ったのか
軒並み消してんな笑
遡って通報できるかな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:09 返信する
-
吉村の壮大な転売カス殲滅作戦
ほんまか?w
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:11 返信する
- マスクと違って薬は転売リスクが無い”はず”だから情報を公開したんだろうけど、テンバイヤーには馬鹿が多いってことを失念してたなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:11 返信する
-
>>67
なんか運営に通報で終わると思ってる人多いけど、厚生労働省に通報しようって話やで。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:13 返信する
-
転売や詐欺の部類は問題外として
イソジンじゃなくても指定医薬部外品なら問題ないんじゃなかったっけ
そういった品までメルカリだと煽りコメントで荒れてて地獄
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:15 返信する
-
もうこの際見せしめとかじゃなく
メルカリで売ったやつ全員逮捕しとけ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:15 返信する
-
>>108
露骨に焦ってて草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:16 返信する
-
ヨードって指定薬物扱いになってたのでは?
それを平気で転売しまくってる転売ヤーって
もう薬物の運び屋と変わらんのでは?。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:16 返信する
-
>>133
イソジンは3類医薬品で部外品ではないよ
-
- 138 名前: お祭好きの電氣屋 2020年08月05日 01:16 返信する
- ヤフオクならガイドライン違反で抹消される
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:16 返信する
- 出品情報全部スクショして通報したわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:17 返信する
- 薬事法っ言ってる方は旧薬事方や薬機法と関わりがあまり無いのだろう。名前が変わって随分過ぎたのに
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:19 返信する
- 法曹的には薬事法の方が馴染みがある
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:21 返信する
-
>ほとんどの日本人があの時から何も学んでないんだなって悲しくなりますよ…
オイコラ「ほとんど」の根拠どこにあんねん、イソジン買い占めなんぞ一部やろがさりげなく日本ディスすんなや
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:21 返信する
-
>>ほとんどの日本人があの時から何も学んでないんだなって悲しくなりますよ…
転売ヤーだろ、学んで無いのは
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:24 返信する
-
>>141
薬事法の方が昔から存在し、期間は長かったですからね。30代より上だと馴染み深いのは確かですね
-
- 145 名前: 2020年08月05日 01:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:31 返信する
-
>>125
うがい薬でもヨード不使用なら指定医薬部外品扱いのものもあるのです
イソジンクリアうがい薬はヨード不使用で指定医薬部外品です
なので指定医薬部外品を通報しても意味無い・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:35 返信する
- イソジン警察頑張れ!
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:39 返信する
-
>>86
数ヶ月、数年経って忘れたころにいきなり来るからな
在宅している早朝とかな
やってしまったのは仕方ないから、大人しく捕まって、200万払えば何も問題ないよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:41 返信する
-
あー部外品もあるのか、そりゃ面倒な話だな
ついでに言えば許可持ってる人間の販売についても相談がありそうだな
ネットで売っていいんですか〜みたいなやつね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 01:55 返信する
-
>>86
諦めな
最近はブタ箱の飯もうまいらしいからさ
仕事はまた見つければいいよ
雇ってくれるところがあればだけど
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:04 返信する
- メルカリもヤフオクもどうせ放置だから意味無いよ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:10 返信する
-
>>86
5000円手に入れるために200万と時間を捨てるってすごい根性だなwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:12 返信する
-
>>108
いまわりと警察は暇だよ
最近コロナの影響か凶悪事件も起きてないしな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:14 返信する
- メルカリは聞く耳持たないよ、完全無視決め込んでる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:15 返信する
-
放置してたら管理者責任とらされるのに放置するメリットもないだろ
警察の捜査依頼が来たらあっさりと転売屋の情報なんて渡されるだけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:24 返信する
-
>>133
部外品は薬屋いがいの小売店でのみ販売することを認められてるだけで薬の転売として許されてるわけではない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:35 返信する
- まあ薬剤師など医薬免許証がないものが医薬品を売ったら保健所から罰則される
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:36 返信する
- 因みに数年前、安部ちゃんが法改正したんだぜw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 02:38 返信する
-
>>105
抜き打ちでたまーに保健所が見に来るし
医者など同業者が密告する場合もある
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 03:34 返信する
- 日本は馬鹿しか居ないのかよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 04:02 返信する
-
>>158
三木谷とはげがネットショッピングでも売らせろやってすっげーごねてたのは覚えてるわ
それ関連の改正?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 04:30 返信する
-
>>161
多分そうじゃね?
なんで昔比べ滅茶苦茶厳しくなったんだよね
まずレジの見える範囲内でしか薬品を置いてはいけないとか
会計する時は必ず薬剤師同伴か薬剤師がするとか
第一種の薬の販売は氏名など書類を書いてもらうや
定期的に保健所が視察するとかね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 04:33 返信する
-
>>40
頭が悪すぎて何も反論できてなくて草
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 04:33 返信する
-
>>82
指定医薬部外品のヤツはポビドンヨードが入っていないからただのゴミ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 04:36 返信する
-
>>162
昔比べ×
昔と比べて○
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 04:58 返信する
- お前らいくぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 05:00 返信する
-
>>111
死人が出てる事故事件でさえ報道されてるのは一部
だからこんな転売の逮捕くらいじゃ普通はニュースにならない
転売が騒がれてる今なら逮捕されれば報道されるだろうけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 05:07 返信する
- イソジン売った馬鹿も買った馬鹿も逮捕しろよ!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 05:43 返信する
- メルカリ営業停止命令はよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 05:47 返信する
-
メルカリが放置し過ぎなんだよなあ
マジで何も管理していない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 05:58 返信する
- 3.11の時は安定ヨウ素を蓄積させて、放射性のヨウ素を体に入れないようにする、とかが目的だったような。昆布粉末とかならわかるんだけど、ポピドンヨードを摂るのはなんかちょっと「え?」と思ってた。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 05:58 返信する
- マスクと消毒用アルコールも永久転売禁止にしとけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 06:52 返信する
- 列記とした??
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 07:09 返信する
-
>>134
メルカリ自体にもそれなりにペナルティを与えないとダメだ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 07:19 返信する
-
マスク転売再開前に
吉村がイソジンで転売ヤー釣って一網打尽にしてるんやぞ!!!!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 07:21 返信する
-
>>1
バカか?事前予約するわps4 の時みたいに
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 07:22 返信する
- 他の物でかす
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 07:22 返信する
-
>>8
ほとんど中国人だわな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 07:31 返信する
-
どんどん通報して前科プレゼントするしかなさそう
それでも懲りずにやるのもいるんだろうな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 08:21 返信する
-
流石のメルカリでも医薬品出品してる奴居なくなったなw
今頃どうしてるんだろう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 08:31 返信する
- 転売したら違法行為だって分かってたから、効果ある!って報道しても大丈夫と踏んだのか?大阪知事は?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 08:31 返信する
- 転売屋を炙り出すためのフェイク報道だったりしてw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 08:53 返信する
-
この前病院でうがい薬もらったばかりやわ
子供のだから診療費も含め200円
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 09:18 返信する
- どんどん捕まればいい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 09:28 返信する
-
こんなもん売らせてるメルカリ自体を訴えないと意味がない
全然監視が機能してないやろメルカリ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 10:03 返信する
- 本当に転売できなくて吉村がそれを知ってたのなら策士だな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 10:09 返信する
- 対策取らないメルカリも十分クソ企業だがな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 10:27 返信する
- 薬は売っちゃいけないの知らないとかどんだけバカなんだろうな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 10:55 返信する
-
売る奴も買う奴もアホばかり
こういうアホ共がB層なのである
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 11:00 返信する
-
今残ってるのは医薬品じゃないうがい薬を情弱に高額で売りつけてる悪質な転売屋しかいないな
そもそも悪質じゃない転売屋なんて居ないわけだけど…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 11:30 返信する
-
売りたい奴が売り、買いたい奴が買うだけ。
正義マンは便乗しようにも、出遅れて買いに行った時には売り切れで買えなかったんだろうなww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 12:23 返信する
-
あれって煽るために売ってないのに
売り切れにしてるんでしよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 12:27 返信する
- 転売ヤーは一匹も逃がすな。全員ぶち◯せ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 12:45 返信する
-
>>112
これやなぁ。本当の害悪は手出してないと思うわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 15:17 返信する
-
べつにうがい薬には用が無いからいいよ。
1日4回うがいなんてやるのか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 16:21 返信する
-
>>95 >>100 >>148 >>150 >>152
1個2万5千円で全部売れました〜\^O^/やった〜
今のところマスクみたいに転売規制ないからいっぱい売れてお財布もほくほくです!
転売はスピードが命だからみんなもアンテナ立ててたほうがいいよ!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 17:09 返信する
-
>>86
言い訳は取り調べで頑張れ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 21:59 返信する
-
高度なAIと大量の人員
機械と人間の両方で出品物を24時間体制で監視している
と豪語していた運営が真っ先に何とかすべきでは
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月05日 22:15 返信する
- 転売サイトガバガバすぎるだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 05:15 返信する
-
>>195
別にうがい自体は悪い事じゃないだろ
吉村知事は確証も無いのに「イソジンならコロナウイルスの予防効果がある」って言ってるのが問題な訳で
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 08:52 返信する
-
確固たる信念が無いなら人の甘言に疑念を持ったり忠告を聞く事を覚えなさい。自分が賢いと思ってる人間ほど騙されやすい。
騙される人がいるから騙す人が減らないんだよ。買う人がいなきゃ売る人もいない。
JKだって需要がなきゃ買ってとは言わない。まぁ需要は有るんですけどね!!
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 20:29 返信する
-
>>2
通報しても懲役なし。書送でしゅーりょーw罰金も日割りで5千円
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:57 返信する
- 売買成立してるのはどんどん捕まえてけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。