
なぜ犬はうんちっちをする前にグルグル回るのか?体を地球の磁場に合わせていたことが判明(共同研究) : カラパイア
おもむろにグルグルっと回り始めると、ピタッと静止。体を弓なりにしてプリリと排出。
犬の不思議なうんちっちアクションだが、その謎は解明されている。これは地球の磁場と関係があるのだという。
飼い主にとっての永遠の謎は、数年前、ドイツとチェコの研究グループによって解明されていた。それは2年間にわたり37犬種70頭の犬とうんちっち1893回分とおしっこ5582回分のデータを分析するという、涙ぐましい努力の成果である。犬は用足しをするときに、体の向きを南北の磁力の向きに合わせているらしい。
このように磁力を感じる力のことを「磁覚」というが、彼らに磁覚が備わっているという事実はこの研究によって初めて明らかにされた。なお、犬は磁場が安定しているときでなければ、それを感知できないという。
以下、全文を読む
なぜ犬はうんちっちをする前にグルグル回るのか?体を地球の磁場に合わせていたことが判明 https://t.co/erbaunNc4T
— ヤギの人(手洗い) (@yusai00) August 5, 2020
37犬種70頭の犬の、うんち1893回おしっこ5582回のデータを分析。犬は排泄時、ぐるぐる回って磁場を感知、体の向きを南北の磁力の向きに合わせていると判明。まじかー! pic.twitter.com/b50rzQyeeE
<この記事への反応>
犬が出す時は地球と繋がってるんだなぁ
人間はその感覚を失ったのに、どうして犬は失わないのだろう。
人間の磁覚について、昨年に東京大とカルフォルニア工科大の共同研究で論文が出されてたな。脳波に表れているだけで感覚として認識はできないし、ご先祖様が持っていた能力の名残じゃないかという話だけど。
犬の排泄に地球の磁場との通信という壮大なネットワークシステムが備わっていたのか・・・
とりあえず「うんちっち」という表現に押切蓮介みを感じた。
へーそうだったのか...
ちなみにボクがトイレで目ん玉ひん剥いて何も喋らないときは宇宙の真理について頭をフル回転させています

お腹が痛いからだろ

![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:38100 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:5130 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:01 返信する
- 安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月06日 15:01 返信する
- マジかよドッグ最高だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:02 返信する
-
関係ない方向向く犬もいるけどね
敏感な犬もいるんだろうなw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:04 返信する
- 🐕💩(ブリッ)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:04 返信する
- うんこくらい好きな方向でしろや
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:06 返信する
- イスラム教かよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:06 返信する
- AAつまんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:07 返信する
-
シ ⌒ ミ わんこご飯 _
{・。・∪、_ ,, /〉 | |
∀ , ヾ゙´ // ミ | |
.;'"|_,ヘ_l` ーl_l'; /彡⌒ '| |
;''_'_`____;, 0 (・ω・`| |
\____/ // ヽ |Φ
\__/ 〈/ しーJ|_|
─┘
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:07 返信する
- 人間も磁場に合わせると快便にでもなるのかねぇ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:08 返信する
- 北枕ならぬ南排便か
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:09 返信する
- いや少なくとも俺はうんこする前に回ったりしないけど
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:09 返信する
- プレーリードッグも意味不明スギィ(≧Д≦)するとき磁力を頼りにしてるのでしょう?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:09 返信する
- ちなみに南半球では逆回りになる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:09 返信する
- この行為に何か意味があるのだろうか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:10 返信する
- とうことはトイレの箱を南北に合わせた方がいいんかな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:10 返信する
-
犬でも出来るくらいだから俺にも出来る
ぐるぐるぐる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:11 返信する
- 嘘松
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:13 返信する
- 隠れて安全に用足せるところ探す野生の名残と思ってた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:14 返信する
-
それよりなんでウンチするときチラッとこっち見るんだよ!!!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:15 返信する
- 広範囲移動を想定している行為?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:16 返信する
- 第六感だぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:17 返信する
- 牛も小の時は南北向いてると相当前にテレビでみたな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:17 返信する
- いや、揃えてどうすんだよw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:18 返信する
- 何で磁場にあわせるのかも研究しろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:19 返信する
-
南北の磁力の向き…?じゃあグルグルした後実際に出すぞってスタートの時もしくは
モノを落とすときの体の向きに傾向があるって事?
うちのチビちゃんは出すとき歩き回って毎度向きが定まらないんだよね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:19 返信する
- 結構前に前にどっかでみた気がする。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:21 返信する
- これは嘘だな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:24 返信する
- 牛もどっちか向いて草食べるんだっけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:25 返信する
-
>>19
無防備だから襲われたらヤられるからじゃない?
気配がする方を見て誰が居るのか見て、飼い主だと分かって安心するのさ。
あ、これ俺の妄想ね。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:25 返信する
- なぜその向きにする必要があるのかが不明なんだよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:29 返信する
-
>>11
犬は帰巣本能があるので磁力を感知できるであろうとは考えられていた
人は磁力を感知する能力が無い、または極めて弱い
察するにどっかでうっかり退化した
恐らくランドマークを使うことで代替できたので
生き延びるのに支障がなかったと考えられる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:29 返信する
- 太陽が目にあたる角度がまぶしくない方向とか適当な理由だろうw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:31 返信する
- コンパス無くても方角がわかる手段がまた一つ増えたんですね♪
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:32 返信する
- 放し飼い猫と野良猫の糞尿ほど迷惑なものはないな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:34 返信する
-
>>19
切なげな顔でな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:35 返信する
-
>>1
ヨシフ『』まだまだだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:35 返信する
- 犬が西向きゃ尾は東じゃなかったんだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:36 返信する
- さっき東向いてしてたけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:40 返信する
- 風水をきにしてるんや
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:40 返信する
- だっぽくだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:40 返信する
- 太陽の位置なのでは?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:41 返信する
- いっぬかわよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:41 返信する
- 風下にケツが来るようにしてるだけでは?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:42 返信する
-
もしそれが本当なら、犬はみんな同じ方向向いて糞することになるんだが本当か?
なんかすげー眉唾なんだが。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:42 返信する
- うんこ中の犬かわいい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:43 返信する
-
4年前にほぼ同じ内容の記事を見たけど
何か進捗あったのか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:45 返信する
-
フンするときの体の方角は常に一定になるのか?
そんな訳なくね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:46 返信する
-
これは嘘
ソースは昔飼ってたうちのタロ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:47 返信する
- 家の近くで糞をしていた犬は西向きだったけどな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:48 返信する
- ぐるぐる回って〇ンコ出せたらカッコイイもんな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:51 返信する
- 元記事よりこいつのツイートがバズってるという…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:52 返信する
- じゃあワイはぐるぐる回りながらうんこするわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:52 返信する
- ぐるぐる回ってるガガイにはそういう意味があったのかあ(嘘
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:54 返信する
- 探偵ナイトに磁覚持った人が出てたな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:57 返信する
- 磁(痔)なんです
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:57 返信する
-
>>19
(´・ω・`((( * )))
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 15:59 返信する
- 嘘松臭いな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:00 返信する
- 磁場に合わせると◯んこの出が良くなるの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:00 返信する
-
>>19
その時って見つめてる?
目を反らす?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:04 返信する
- で、なんの役にたつの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:13 返信する
- 嘘だぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:14 返信する
-
その理屈だと、いつも同じ方向に向いてすることにならんか?
実際はそんなことないよな?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:18 返信する
- うんちっち!!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:18 返信する
- 排便の後にダッシュで帰って来るウチの子カワイイ♥
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:19 返信する
- 岡山犬
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:20 返信する
-
>>36
まてまて(爆笑)
40年前に、子供の俺ですら
気が付いていたよ
親にも、周囲の人にも言ったら驚かれてたけど
これが発見なのか?おせーよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:20 返信する
- これはイグノーベル賞待ったなしw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:22 返信する
- その先に犬のメッカでもあるのかな?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:27 返信する
-
なるほど!
して!方向をその磁力に合わせる理由とは?!
・・・・結果はまた2年後ということで。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:27 返信する
-
>>66
コロンブスの卵って知ってる?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:27 返信する
- やっぱりね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:28 返信する
-
>>62
南北の磁力に合わせてる、だから少なくとも二方向のパターンはありそうやね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:29 返信する
- 犬「知らんかったん?」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:30 返信する
- イッヌ「磁力?知らんわ。何となくアッチ向きたいだけ(プリッ)」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:33 返信する
- あのさ・・・どうでもいいけど 『うんちっち』 ってなに?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:34 返信する
-
>>66
発見する・気づく→仮説を立てる→仮説が有ってるか臨床・実験する→仮説が正しいことを証明する→認められる
評価ってのはそういうこと。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:34 返信する
-
>>75
どうでも良いなら答えぬわ!たわけ!(by お犬様)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:35 返信する
-
知ってたし!とか言う連中は恥ずかしいから言わないほうがいい
お前らと違ってこのチームは自分らの理論が正しいか証明する努力をしてるから。
天と地の差があるんだよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:41 返信する
- あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
- 80 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2020年08月06日 16:45 返信する
-
これ本当かねえ?
うちの犬は同じ場所でする時も別にいつも同じ方向じゃないぞ。
磁場云々が正しいなら(同じ場所でするなら)いつも同じ方向になると思うが。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:50 返信する
- アホやな犬
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 16:57 返信する
- 犬「嘘松」
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:01 返信する
-
地球の自転の遠心力を利用してスッキリ出しきってるから
あいつらは尻拭かなくても平気な顔してるのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:01 返信する
-
そーなんだスゴいね!
で、磁場を合わせることに何の意味があるのん?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:10 返信する
- うちの犬(15)は道ばたで何の予兆もなく垂れ流すから始末が大変よ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:14 返信する
- 言われてみると、うちの犬は南向きにうんちしてるような気がするな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:17 返信する
- 風水ってこういう所から来てんだろうなって妙に納得した
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:30 返信する
- つまり遭難した時は犬のうんち待ちで生存の可能性がアップって事か。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:33 返信する
- 昔から言われている。犬が西向きゃ尾は東
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:35 返信する
- うちの犬は西でも東でもする完全ルーレット
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:47 返信する
- わが家はウンチョス派
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 17:53 返信する
-
とっくにイグノーベル賞受賞してんだよなあ
無知ばっかり
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:05 返信する
-
ジャングルで道に迷った時のサバイバル知識が1つ増えたな。
で頭は南北のぢちら向きなんだ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:12 返信する
-
>>76
人間も気配や殺気感じるだろ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:12 返信する
-
切羽詰まった感じで。時々恥ずかしそうに上目遣いで飼い主へ目を向けて来る、あのグルグルにそんな意味があったのか。
でもまあ、何で方向を気にするのか聞いてみたくなるな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:22 返信する
- 鳥は磁場が色で見えるって言うよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:24 返信する
- 人間も南北に体を向けて寝る方が良いらしいな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:26 返信する
- なんで合わせる必要があるんだろう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:27 返信する
-
>>31
引っ越した家族の犬が遠距離の元の家に自力で帰ったって話、すげー謎だったけどその力だったのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:33 返信する
-
>>98
特に意味無いんじゃね
最初は決まった方向できばるけど、2個目の糞が落ちる頃には違う方向向いてる
たまに歩きながら糞する時もある
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:35 返信する
-
磁覚が働きやすい方向なんじゃないの?つまり危険を察知しやすい方向なんじゃないかな
まぁそれだと危険の少ない家の中と外で偏りが出そうだけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:36 返信する
- うちの目の見えなくなった老猫も同じことするんだが?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:44 返信する
- 渡り鳥でもないのに特定の方向向く意味は?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:45 返信する
-
>>80
能力が低いんでしょ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:46 返信する
- ついこの前の今でしょ講座で知った
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 18:47 返信する
- 犬は遠く離されても家に戻ってくる事があると聞くがこういう能力も関係してくるのかね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 19:31 返信する
- うんちっちw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 19:44 返信する
-
>>76
統計取って大昔に確定してるわ
後出しでこんな知ったかニュースされても喧嘩売られてるのかと思うだけ
子供レベルの発見に騒いでんじゃねえっての
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 20:12 返信する
- 犬「は?」
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 20:14 返信する
-
>>2年間にわたり37犬種70頭の犬とうんちっち1893回分とおしっこ5582回分のデータを分析するという、涙ぐましい努力の成果である。
お疲れ様としか
犬のトイレを毎回毎回、方位磁石片手に観察してたのか? 大変すぎるだろそれ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 20:37 返信する
- どれだけ回っても肛門は円じゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:08 返信する
-
>>111
ちょっと何言ってるかわかんない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:09 返信する
-
>>9
マジレスすると日本のトイレは真北か真南を向いているものしかない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:24 返信する
- うんちっち草
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:27 返信する
-
磁覚って形は違えど割といろんな動物にあるけど、野生動物がそれらを持っていることによるメリットがあまり浮かばんのよね。それこそ帰省本能ぐらい
なんで持ってんだろうなぁ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:35 返信する
- 道知らないはずなのに前の家に戻って来るとか、これが関係してるのかもな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 21:47 返信する
- ? 北と関係ない向きでするときあるけど??
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 22:23 返信する
-
地場に合わせるとなにが起こるんだよ
うんこの出が良くなるのか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 22:34 返信する
- 犬ってうんこ食うから一気にアホに見える
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 22:55 返信する
- 斜面だぞ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 22:55 返信する
-
>>97
お釈迦様ね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月06日 23:41 返信する
- そういやあ犬は遠く離れた前に住んでた家に行ったり何百kmとか移動して戻ってきたりするらしいからコンパスみたいな能力があるのかもな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 02:28 返信する
- それで何の意味が…?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 07:24 返信する
- ウンチしやすいように草を倒す行動だぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 08:57 返信する
- 磁力の向きに合わせて排泄したことによるメリットは何なんだろうw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 09:21 返信する
-
犬は鼻が良いから頭が風下だとウンコしながら
「くっせ!俺のウンコくっせ!」
ってなるので磁場じゃなくて風向きじゃなかろうか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 09:35 返信する
-
イヌを食べてはいけません
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月07日 18:41 返信する
- 帰巣本能とかあるしそうなんだろう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月08日 00:19 返信する
-
犬が北むきゃ尾は南ぃぃ〜♪
ゆっ?!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。