
■ツイッターより
@各位 pic.twitter.com/igD5urM65t
— 本当に困ってる人 (@GOODBYE_KITTY2) August 8, 2020
バズったツイに説教やら陰キャの自分語りが大量に引用RTで押し付けられてきて「ついに”始まった“か・・・」ってなってる pic.twitter.com/mqZCiUenJs
— 本当に困ってる人 (@GOODBYE_KITTY2) August 9, 2020
僕がそう思っているというよりは、ニュースで異常事態だと言われるくらい社会ではそういう常識になってしまっているんだという話で
— 本当に困ってる人 (@GOODBYE_KITTY2) August 9, 2020
陰キャ、「友達いないくらいで騒ぐな」って僕に引用RTで言う前に、”社会“では友達いないというのは大騒ぎに値するくらいの異常事態なんだという事実に気づいてほしい
— 本当に困ってる人 (@GOODBYE_KITTY2) August 9, 2020
<このツイートへの反応>
なお当方2年だけど未だに友達できず
ぼっちプロ「大学生にもなってひとり夏休みに耐えられないとかマジ?」
…すぞ…(血涙)
普通にあるんだよなぁ
四年間居ませんてました
お陰で三年で単位落とさずに取りきれました
19年間ずっとぼっちの僕は…
リアルに関しては中学生辺りからほぼ毎年そうだが。
真の陰キャ、見せたろか?

高校3年間と4年間誰とも遊ばずにすぐ帰って一日中ネトゲしてたボクが通りまーすwwwww

みんなはこんな痛い人にならないようにな…

![]() | 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5553 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』 発売日:2020-08-27 メーカー:日本ファルコム 価格:6870 カテゴリ:Video Games セールスランク:39 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月09日 23:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:02 返信する
- Jin…お前…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:02 返信する
- よくあることじゃんw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:03 返信する
- 屁理屈捏ねて付き合いづらそう、こいつ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:03 返信する
- 大丈夫、インターネットがある
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:03 返信する
-
やっぱ陰キャってカスだわ
ネット弁慶な奴ら可哀想
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:04 返信する
- どうでもいい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:04 返信する
-
高校時代の仲間と遊べばいいんじゃね?
大学でに友達いないのみんな一緒だろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:04 返信する
- 大学生にもなってお友達作りが〜って発想はまじやばいと思う。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:04 返信する
- こういう時だけ「テレビ様」扱いだよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:05 返信する
- 大学で出来るのは友達じゃなくて知り合いやぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:05 返信する
- ワイも友達と一緒じゃないと通勤つらいわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:06 返信する
- 会社や近所にも友達欲しいわー
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:06 返信する
-
>>12
これ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:07 返信する
-
大学に何しに行ってんだマジで
仲良しごっこなんか遅くても高校までに卒業しろや
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:08 返信する
-
友達いないまま卒業したけど別に困ったことはなかったがな
ただ、可能なら優秀な人と名前交換したかったなあ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:10 返信する
- 社会人でも昼休憩のときにお友達と一緒に机くっつけて弁当食えない奴は後ろ指さされるぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:10 返信する
-
>>4
就活で困るだろうに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:10 返信する
-
言うて大学の夏休みって暇やなかったな。
1年:実家で免許、2,3年:バイト
4:大学院の試験勉強、院:夏休みなんて無い!!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:11 返信する
-
陰キャが嫌われるのは
クソみたいな自分語りとか強がり
同じ事してるDQNは女にモテるのにな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:11 返信する
-
大学に入ったのは遊ぶためですか?
うぇーいしたいですか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:13 返信する
-
大学に入って友達出来ない奴って
あんなに友達作るチャンスあちこち転がってるのに
活かせない奴だろ
この先しれてるよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:13 返信する
- ゆとりかよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:14 返信する
-
>>3
ダチがいない奴は自ら拒絶しているのでは?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:14 返信する
-
社会人になったら余計に友達作りできないぞ
平日仕事するだけ休日ひとりぼっちという人生が何十年も続くと考えてみろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:14 返信する
-
大学行ったら友達100人ぐらい直ぐだろwww
ほんとに友達かどうかは別としてなwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:15 返信する
-
>>23
だよねー
表面的な付き合いでも友達できるってな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:16 返信する
-
>>22
遊ばないで何すんの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:17 返信する
-
友達いないのが大騒ぎするくらいの異常事態って、大袈裟すぎやしないか?
友達がいないと死ぬのか?何も出来ないのか?
いない側の自分からしたら滑稽だな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:17 返信する
-
サークルに入れよ
夏合宿でめちゃ忙しいぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:17 返信する
-
己で「そんなひといますか?」って振っといて
いますよっていったら、陰キャの不幸自慢とか説教とか、はなしにならないね。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:18 返信する
-
>>30
滑稽な存在がなんか言ってる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:18 返信する
- なんでそんなに繋がりたいんだ???
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:18 返信する
-
>>30
ぼっちでいい奴は悩まないんだよ
ぼっちが嫌なんだけどぼっちになった奴が悩んでるだけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:18 返信する
-
俺の大学も後期オンライン確定したよ。
健康診断(希望制)と1部授業(体育など)は対面らしい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:19 返信する
-
大学以前の友達と遊べよ、夏休みくらい
あ、いねーのか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:20 返信する
-
友達と毎日夏休みして単位ゼロシステム発動した俺よりはマシ
友達がいないってのは時間余るってメリットでもある
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:21 返信する
-
つか、友達なんて社会に出たら
相手にも家族ができたりして
どんどん会えなくなるし
まともに遊べるのは中高ぐらいやぞ
-
- 40 名前: キリト 2020年08月09日 23:22 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:26 返信する
- 少なくともプライベートを共に過ごすような友達は大学にはいないわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:27 返信する
- 居なければ 作れば良いんだよ バルカンとか AIとか ジョニー5とか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:30 返信する
- 試験前にだけ増えその後いなくなる「大学の友達」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:30 返信する
-
>>32
ツイカスなんて承認欲求と自己顕示欲さえ満たせればそれで良くて、自分の言動の意味なんてどうでもいい奴が一定数いるから。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:32 返信する
-
いまだに付き合いあるのって小中高の友人だけやな
大学以降のは全部知人止まり
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:33 返信する
-
>>43
学科はおろか名前すら知らない友人ABC!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:34 返信する
- 表面上の人付き合いを学ぶ場、タイミングでもある
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:35 返信する
-
友達とか言ってるからコロナが止まらん
コロナ時代は友達0人が当たり前にしなければならない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:35 返信する
- 別に高校までの友達と連絡取れば良いだけだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:36 返信する
-
つーか、サムネのこの男は大学生だったのか
ずっとおっさんだと思ってた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:37 返信する
- 友達がいないということが異常事態と思う人がいるということが異常事態
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:39 返信する
-
>>12
ワイかな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:41 返信する
-
>>51
友達以外に自分の芯を持っていなさそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:41 返信する
- 別に大学時代にいなくても社会人になってからできるし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:43 返信する
- 友達なんて出来るやつは自然と出来るし、コイツの言ってる事はただ単に一人でいる事が嫌なだけだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:45 返信する
- このメンタルだと社会人になったらどうするんだろこいつ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:45 返信する
-
いつも思うんだけど、ここの管理人のデブは
25リツイートしかされてないようなツイートをどこで探してくるんだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:46 返信する
-
>>37
やめないか!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:47 返信する
-
>>29
子供遊ばせる為に入学許す親とかどこにいるんだよ。金かかるのに。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:48 返信する
-
ネット上でコメントするには最低でも
免許証等の個人証明書の提示と
個人情報を登録させた上で、本名明かすことを
必須条件にさせるよう訴えよう。
匿名じゃないと発せないような
無責任な発言を全国発信できるのはおかしい。
誹謗中傷して安易に人を苦しめたり自殺させる
野蛮人(犯罪者)の温床など到底許されない。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:48 返信する
-
働きだすとお互い仕事やら家庭でほぼ会えないから友達なんか実質いないようなもん
今のうちに一人に慣れとけよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:51 返信する
-
>>61
本スレのツイカスみたいな、話振っといて、答えた相手を陰キャ呼ばわりして正論振りかざした気になってるような奴は友達なんて一生できないだろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:52 返信する
- 大学友達いないってよっぽどだと思うけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:52 返信する
-
対面の授業よりオンラインの方が費用が掛かるやろ・・・
対面じゃないのに高すぎてのはおかしな理屈
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:55 返信する
-
>>57
子飼の信者から徴収しとるんやぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:55 返信する
-
>>60
ブーメラン定期
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:55 返信する
-
友達って要するに将来の人脈だからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:57 返信する
-
>>1
クソゲー
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月09日 23:59 返信する
-
中学生の頃に帰りたい
中2の頃まで楽しかった
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:00 返信する
-
>>65
はえ〜、そんなんいるんやな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:00 返信する
- 今の大学生ってお友達作りに大学行ってるのか…。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:04 返信する
-
>>69
中3でやらかして以降引きこもってそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:06 返信する
-
>>72
バッシュを万引きしたのがバレて全部パーになったんやで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:08 返信する
-
>>3
こいつは流石に嘘ついてるよ
陰キャでも中高なら陰キャの友達いるでしょ(遊ぶかは兎も角)
大学は知らんけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:10 返信する
-
>>73
しょっぱすぎて草
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:15 返信する
-
高校時代の友達とそいつ通じて友達になった奴が居たけど
図書館に住みたいと思うくらいすーっと図書館に居たので
友達居たのか居なかったのか若干怪しい状態だったな
大学のデカイ図書館は魔物だ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:17 返信する
-
一緒にいるのが友達、ではないのでね
友達のラインって自分がどう思ってるかだけなんだわ
友達がいない=他人を大事にしないってだけなんだよ
問題はてめーの幼稚な心だ
誰かのせい、社会のせいにすんなよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:20 返信する
-
>>18
お前の会社では学校みたいに個人個人に小さい机が配られてそれを連結させてるのか??どんな零細だよ…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:21 返信する
- 大学は明暗が分かれる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:23 返信する
-
>>51
結婚してないやつは人としておかしいとか言う層と多分同類だよな
-
- 81 名前: キングプレーリードッグ 2020年08月10日 00:24 返信する
-
>>2
我に敵うもの無し!!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:29 返信する
-
家族以外の人と会話しないと脳に刺激いかないし
明らかに語彙力や頭の回転落ちる、これマジであまり舐めないほうがいい
いくら学業良くても、会話ヤバいと就職も難しいし
仮に就職したところで人間関係に悩むだけだ
氷河期組見ればわかるが、企業なんてコロナ禍組のことなんて考慮しない
まあ大学生なら自分で考えて行動できるだろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:32 返信する
-
社会出たら「友達」いないって人は結構いると思うよ
「友人」はいないとおかしいけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:34 返信する
-
ネット上の干渉しすぎない友達でええやん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:37 返信する
-
こんなしょうもないことひっぱてくるなよ
もっと他に書くことないの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:38 返信する
- @各位と入れておきながら、引用RTされてもって頭悪いんかコイツ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:39 返信する
- 1人も友達いないなんて奴都市伝説やろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:41 返信する
-
高校まではお手盛りでなんか遠足連れてったり取り持ってくれるけど大学そんなのないしね。
特に浪人してると温度感もちょっと違ってたりとかで。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:41 返信する
-
大学は遊びに行く場じゃねえぞガイジ、高い金払って己が本当に望む分野の勉強とその先にある将来つくと思ってる仕事のためにいくんだよ
それがわかりもしねえでブランドだけで行けという親のバカなレールだけにしかれてる脳みそ空っぽな奴がいっていい場所じゃねえぞアホタレ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:42 返信する
-
1人もいないは流石にない
いなかったら大学生活辛すぎ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:42 返信する
- 有象無象の雑魚(知り合い・友達)に依存しない方がいい笑
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:44 返信する
-
教室でかいし、ゼミとかまだないし。
ボケーッとしてたら有り得る話だとは思うw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:50 返信する
- いい加減、チー牛共は普通の人から外れてる自覚持てよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:55 返信する
- 義務教育、公教育の強化が格差社会是正する唯一正しい方策やからコロナ自粛は格差拡大の要因になるな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:56 返信する
-
最初の一年は実家に帰ってたな〜
2年目は大学近くに住んでたから友達と遊んでたけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 00:59 返信する
- JINよ、俺も同じだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:01 返信する
- よほどヤバいやつじゃなきゃ完全ボッチは珍しいだろう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:11 返信する
-
>>16
コミュ障が孤高がかっこいい大人だと気取るのは中二までにしとけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:11 返信する
- どうでもいいわバカッター
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:34 返信する
-
ぼっちを陰キャと見下せる真の陽キャなら
学校に拘らずとも日常やオンラインでも関係くらい作れるだろ
出来なきゃ同じ穴のムジナってことさ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:36 返信する
-
>>28
実質ただの知り合いを友達と呼んでるだけだしな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:39 返信する
- 本当に一人でも平気な奴はネットでワーワー言わないけどな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:40 返信する
-
4年間普通にぼっちだったけど?教職課程取ってたからやたら話しかけてくる知り合いいたけど、大学に遊びに来てるバカ共とは友達になりたくなかった。やっぱり希望大学に入れなかった劣等感あるんだろうな…三流大学なのに笑いながら過ごしているこんなゴミ共と遊んでいれば更に頭が悪くなると
そのおかげに単位なんて規定よりかなり多く取ってたし、ランクが上がった大学の大学院にも行けたわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:41 返信する
-
大学は友達作る所じゃなくて勉強する所なんで
何浮かれてんだボケぇ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 01:42 返信する
-
中高の友達と円満な奴は大学入ったら更に知り合いが増える。紹介したりされたりでな。
大学入って友達いない奴は要はそういう事でしょ
多分中高の時も親友と言える奴作ってない
-
- 106 名前: 2020年08月10日 01:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 02:00 返信する
-
友達はその時にはいたけど不精だから縁が切れちゃうんだよなあ
もう3年は友達だった人と遊んで無いと思う
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 02:19 返信する
-
三年間もボッチとかダッセ
くたばった方が良いんじゃないの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 02:20 返信する
-
>>78
ア◯ペで草
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 02:28 返信する
-
大学は勉強する場所と友達を作らないが何故イコールになるのかさっぱり分からない
アインシュタインみたいな科学者たちも普通に友達作ってるぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 02:39 返信する
-
自分も陰キャだから友達できないだけだぞ
社会のせいにするな
本当の陽キャはこの状況でもツイッターなり使って友達作っている
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 03:19 返信する
- 陰キャってなんで生きてるの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 03:33 返信する
-
陰キャは一生生きてても友達なんて出来なくて
SNSも匿名性の高いツイッターしかない上に友達いなくて暇だからね
そんなツイッターにそんなこと書いた日にゃツイッター警察が現れますわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 03:50 返信する
-
4年間ずっと1人で勉強してたわ。
甘えるな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 03:57 返信する
-
何が言いたいのかよく分からないけど、中学・高校行かずに
大学行くやつなんていないだろ?同級生なら大学は違っても
置かれてる状況はにたようなものなんだから、同じ大学の
友だちはいなくても、同級生の友達はいるだろ?
それともこの話の話題は、陰キャコミュ障ぼっち野郎の境遇と
今のコロナ渦大学生とを比較しての話なのか。
どっちにしろ、社会で友達がいない異常事態から脱して
友だち作ればいいんでは?そりゃ@各位とか言って画像だけ
載せるようなツイートしてるようじゃ友達なんて出来んやろ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 05:25 返信する
-
やらない夫が言うのか
というか痛くない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:18 返信する
-
>>1
おじさんは30年以上も友達なんていない
中卒の引きこもりだけどね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:28 返信する
- 異常者がシュバってるだけだから異常であることには変わりないんだよね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:49 返信する
-
>>78
アスペの振りしたいの分かるけど、それ続けると本物になるから注意したほうがいいよ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:53 返信する
-
>>110
ゼミあるのに友達できん奴は異常
いやでも共同作業やらされ仲良く無いと全員に支障出るのにどうやって単位取るんだろう?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:55 返信する
- 陰キャのマウントは見苦しい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:58 返信する
-
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 06:59 返信する
- 大学は遊ぶ場所だから
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:28 返信する
- 大学生という縛りのせいで反応がイマイチだなw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:49 返信する
-
遊ぶ奴がいなくなるから、社会人になったらもっと一人になるぞ。
今のうちに慣れとけよw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:50 返信する
-
>>112
陽キャってなんで生きてるの?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:54 返信する
- 友人が大学で遊んでる間に高卒の俺は三年で正社員になった
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:55 返信する
-
>>26
これな。社会に出ると遊ぶ奴も限られてくるしな。
会っても土日とか休みの日しか遊べん。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:57 返信する
-
>>39
俺はとっもが大体の奴がバイトしてて自分も遊ぶ暇もあまりなかったわ。ある意味働き盛りよな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:58 返信する
-
高校の時の友達でいいじゃん
俺社会出てからも大学よりそっちがメインだったわ
本当に忙しくなったら学生の時の友達なんて遊ばなくなったが
全国散り散りだし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 08:59 返信する
-
一人?バイトしろよ。夏休みとか週6で入れてたぞ。
大学より仕事場の年上の人の話聞いてると将来ためになるぞ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 09:01 返信する
-
>>120
卒研なんて一人でやるもんだったしなあ
そもそもテーマがそれぞれ違うから共同ってことはなかった
学部によって違うのかもしれんが
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 09:05 返信する
-
>>131
平日は遅くまで勉強
早く終る日は夜までバイト
休日はすべてバイト
遊ぶ暇なかったわ
ネトゲくらいはやってたが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 09:11 返信する
- 日本の大学生のレベルほんとにやばいと思う
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 09:47 返信する
- 割と黒歴史な学生生活送ったが、言われてみると友達一人もいないまま夏休み入った事無いと思うわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:07 返信する
-
大学自粛に関しては大学のせいじゃなく
大学生の日ごろの行いのせいなので同情はできないわ・・・
友達できたらすぐ新歓コンパや合コンするでしょ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:08 返信する
- 普通に高校通って卒業してるなら真の陰キャでも何でもないだろ。何言ってんだこのバイト。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:12 返信する
-
>>1
いやいや、、
友達ができないエラー人間と、コロナでの不合理を押し付けられて友達ができてない大学生を一緒にすんなや。
集団社会を築く本能や、コミュニケーションを取って働く実社会の中、友達できないって異常だよ。
東大とか行っても使えない人間の典型がコレでしょ。友達いないのって恥ずかしい通り越して、かなり気持ち悪いから。
いじめられっ子でも普通大学までには友達できるから。
コロナの影響でキャンパスを歩けない大学生、本当に国や学校でなんとかしてあげてほしい。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:13 返信する
-
>>117
楽しいの?それ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:13 返信する
-
隠キャって話しても「ブヒッ! ブヒッ!」しか鳴かなそうなのに、一応ネットで文章は書けるんだよな。
まぁキモいけど(笑)
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:16 返信する
-
>>37
上京してる人かもしれないから…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:17 返信する
-
>>74
俺の学校の話しだが、先生以外と話さない子が居て、ホームルームとかレクエーションの時とか、発言が必須になることも、本気で黙ってる人で、先生に注意されても、日直になっても話さないので、誰も友達居なかったと思われる奴はいた。
居るは居るんだと思う。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:18 返信する
-
>>8
めっちゃ気になってんじゃん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:21 返信する
-
>>9
思慮が浅い。
県外に出た大学生や東京に出た大学生はこの世論の中、夏休みに帰れるとでも?
同級生に会えない環境の人も居るでしょうに。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:23 返信する
-
>>10
寂しい思考回路だな。
その世代の楽しみを知らんで大人になったのか?
つまらない人って言われてない?大丈夫??
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:23 返信する
-
普通に生活しててボッチになるってかなりヤベェ奴だろ
友達とまではいかなくても仲良く会話できる人ができるのが普通
社会に出ても人とコミュニケーション取れなくて疎まれそう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:25 返信する
-
>>12
だとして、生涯に通じる知り合いだね。情報交換もできる。今はSNSで近況も分かる。たまに会うと昨日まで会っていたかのような気持ちにさせてくれる。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:28 返信する
-
>>98
本当にその通りですね。
仲良しごっこを大学で固めた人は社会でも横のつながり、広げ方を知ってビジネスにも通じます。
コミュ障って、クソの役にも立たないって気付いてね。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:30 返信する
- 浅はかな悩みで笑える
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:30 返信する
- 歪みまくり人格異常サイコガイジ、糞リプを飛ばすwwwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:30 返信する
-
>>78
気持ち悪い。
大学どころか、義務教育とか受けました?
言い方悪いけど、中卒の人でも物の例えくらい分かりますよ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:32 返信する
-
>>21
それ、本当なんでなんですかね笑
自信の持ち方が同年代から見てモテる対象なんですかねー
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:35 返信する
-
>>22
遊び方知らない人間ってつまらないと思いますよ。そういう勉強もできるのが大学です。
講義でて、本読んでレポートだけしてる大学生が、社会で楽しみを作れます?他人の幸せを理解できます?色んな視野を広げるのに遊びは必要です。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:37 返信する
-
>>24
35歳付近以下全員ゆとりだろうがよ。
ゆとり世代が50くらいになった時、日本は優しくなれるんだろうなって思う。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:38 返信する
-
>>30
居ない方が滑稽だ。
気持ち悪い。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:40 返信する
-
>>141
そこを考えられない人が結構いるみたいですね、、思慮が浅い人達笑
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 10:42 返信する
-
>>49
ばーか。その環境に居ねぇ人もいるっつの。地方から上京する学生多いっつの。
-
- 158 名前: はちまき名無しさん 2020年08月10日 10:55 返信する
-
全く無関係のアニメキャプサムネが、オレ的と対をなす「はちま起稿」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
両まとめブログで1日に2記事_人が死んでいる記事、はちまは2015.10.15 19:20記事以降2019年内には月に1度は必ず年内2位の51記事_2日連続4度、はちまの別館オタコムが2020.7.10 12:40記事でついにはちまもオレ的もサムネにしていない時間違い品種、
オレ的では2019年11月04日21:00以降から左右反転品種をサムネにしていて挙句には2017年01月28日15:00記事でGIF品種をサムネにしていた
オレ的では左右反転品種は最新確認の2020年05月05日19:30記事時点で年内2記事、この品種は2020年07月23日02:00記事が最新の確認で年内11記事目_月内1記事目_1日に2記事1度、品種を含めて年内13記事
はちまではこの記事までにmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化著作権侵害サムネ年内単独5位の22記事_1日に2記事1度_2日連続1度_2020年4月から5ヶ月連続最長記録は2018年4月から23ヶ月連続_例の肺炎記事1記事
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 11:18 返信する
-
友達は所詮娯楽だよ。いなくてもおk
というか俺、3人以上で群れると吐きそうになる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 11:31 返信する
-
他人に口出しして何になるのかね
煽りたいだけ? 居ないだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 11:41 返信する
-
陰キャでも陰キャの友達はいるだろ?
友達がいないのはただのボッチ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 12:23 返信する
-
>>23
一番友達や知り合い作りやすい環境だよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 12:30 返信する
-
隠キャ?ボッチ?俺からしたら生温いなあ
俺こそが真の孤独だ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 12:32 返信する
-
んなやついねえよアホかよ
そういう話はみんな冗談で言ってんだよ
真に受けるやつなんていねえよ
陰キャかよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 14:50 返信する
-
私大生が授業料について文句言ってんのほんま腹立つわ
本来大学に入られへん人間が金の力で入ってるだけなんやから文句言うなと
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 15:58 返信する
- ありますが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 16:05 返信する
-
>>145
大学生にもなったらそんなもの意識しなくてもできて当たり前って話だろ
日本語大丈夫か?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 16:07 返信する
-
>>12
生活レベルも許容できる程度の差に収まるし、小中高の友人よりも付き合い長くなると思うけどねぇ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月10日 16:11 返信する
-
>>156
大学に行ったことがないんだろ
-
- 170 名前: 2020年08月11日 07:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:46 返信する
-
41年生きてるけど、リアル友達一人もいないんですがナニカ?
ネットの嘘(多分)友達ならおるで
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。