
海外メディアVerge:MSの新機種はXbox Series S、新コントローラーのパッケージからリーク
マイクロソフトは次世代では廉価版Xboxを発売するという噂があるが、名称はXbox Series Sでほぼ確定のようだ。
次世代機向けコントローラーをすでに購入した人が現れており、パッケージの裏には「Xbox Series X/S向け」との記述があった。海外メディアVergeはこれを本物と認めている。
■購入者のツイッター
Xbox series X controller found in the wild!! pic.twitter.com/TEns4z45CB
— Zak S (@zakk_exe) August 9, 2020
■画像
以下、全文を読む
<この記事への反応>
秘密ダダ漏れやないかww
早くSeries S発表すればいいのに。ここまで漏れ出てるのに隠す必要があるのか分からん
今月中にも情報出してくるだろうなー
ディスクレスの性能抑えたバージョンか。PS4ぐらいの安さらしいし買うかもしれん
XboxOneS
XboxSeriesS
XboxSeriesX
ラインナップがややこしいよ
コントローラーが白ということは筐体も白??
完全に新コントローラーがパッケージごと流出してるやんこれ!
Xboxは廉価版「S」も準備してるっていうのはほぼ確定なのか!?

とりあえずXboxSeriesXもPS5も価格を早く教えてほしいんだが・・・

![]() | Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 発売日:2019-11-05 メーカー:マイクロソフト 価格:14970 カテゴリ:Video Games セールスランク:916 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Xbox One X (Gears 5、Gears of War 1,2,3,4 ダウンロード版 同梱) 発売日:2019-09-19 メーカー:マイクロソフト 価格:47480 カテゴリ:Video Games セールスランク:9490 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:02 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:03 返信する
- ヘイロー延期おめでとう!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:04 返信する
-
現行機と同じソフトしか出ない4TFの次世代機…
存在意義が不明すぎる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:05 返信する
- 次世代マルチの足を引っ張るクソハード爆誕
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:07 返信する
- ほらゴキ発狂の時間だぞ鳴けよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:08 返信する
-
マジで出すのか…
MSは死ぬ気か?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:09 返信する
-
仕様違いはソフトがそのレギュレーションに縛られるから悪手な気がする
高機能機種向けのソフトが少なくなる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:09 返信する
-
XSS 299ドル
PS5digital edition 399ドル
PS5normal 499ドル
XSX 599ドル
くらいじゃないかな。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:09 返信する
-
存在意義が感じられない次世代機とか初めてだよ
ほんとXBOXっていうネームバリューくらいしか残ってないんじゃねーの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:09 返信する
-
>>5
ヘイロー延期おめでとう!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:09 返信する
- ださいコントローラだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:11 返信する
- 凶箱とか人気無くてすぐ売る未来しか見えねぇ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:12 返信する
-
唯一インプレイ映像(つっても実機じゃないがw)出せたヘイローまで延期って
やっぱ開発難しいのかねXSX
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:13 返信する
-
Series Sに足引っ張られるの嫌ってPS5/PCでしか出さないメーカー増えそうだな
これ本物なら金型の大部分はOneコンの流用だな
本体も周辺機器も旧世代機のマイナーチェンジとかやる気ないならやめていいよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:13 返信する
- ゲームキューブの腹違いのコントローラーやんwパクりすぎやで
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:15 返信する
-
ロンチ時のキネクト強制同梱や一瞬で生産やめた箱1Xもそうだったが、MSはヤバいとすぐに切り捨てるからな…
低スペ機種なんて買うとそのうち非対応とか言い出しそうで怖すぎる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:16 返信する
-
>>14
コントローラーは変更なしじゃなかった?
-
- 18 名前: せみころーんさん 2020年08月12日 09:16 返信する
-
XSS 299ドル
PS5digital edition 399ドル
XSX 499ドル
PS5normal 599ドル
くらいじゃないか?
-
- 19 名前: せみころーんさん 2020年08月12日 09:18 返信する
-
海外でも日本でも負けちゃうX
Xってのがいかんのよ。ネーミングからしてダメ。
ふっつーに、Microsoft Amusement Boxでよかった。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:19 返信する
-
次世代ハードでしかできない体験をユーザーは求めてるのに
MSは下位互換ばっかりアピールしてて・・・
さらに廉価モデル発売するとか迷走すぎる
次世代ハードの価値でいえば現状PS5に圧倒されてるよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:20 返信する
- まずイメージカラーの黄緑がださい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:20 返信する
-
いやこれ買う理由が見当たらないんだけど
独占が出る2年後まではただのoneXの劣化版やん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:21 返信する
- 今のXboxと比べて何が次世代になったの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:22 返信する
-
チカくんが12テラワロスばかりプッシュするから
4TFが笑われてるんだろうけど
ぶっちゃけメモリ7.5GBの方がいろいろアウトだと思う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:24 返信する
-
>>24
多少なりとも増やしてるテラフロップスはギリセーフとしても
現行機の8GBからさらに減らして来るとか絶句もんだよなさすがに…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:25 返信する
- でも、対馬もどうぶつの森も動かないんですよね?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:29 返信する
-
>>24
次世代マルチソフトの基準がPS5の10tflopゲーム使用メモリ13.5GB(予想)から4tflopゲーム使用メモリ7.5GBってほぼ半減してるわけやから
マルチソフトとPS5専用ソフトで相当クオリティに差がでそうやな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:29 返信する
- SSDだけで100ドル安くわない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:29 返信する
- そんなことより、HALO延期のニュースをだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:32 返信する
-
いくつも作ったら
動作確認いるんだからサードが逃げるんじゃ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:34 返信する
- せっかく十字キーになったのにまた円形パッドにもどすのはもう変えられんのか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:34 返信する
-
>>25
現行機のエントリーモデル以下のメモリは論外として
テラフロップスも1Xからは減ってるんやで
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:36 返信する
-
SX800ドル
SS300ドル
PS5 600ドル
PS5D500ドル
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:37 返信する
-
Oneパッドでステックキノコ部分高くなったけど(個人的に少々改悪)
これ360パッドの悪い箇所の十字ボタン復活してOneパッドの改悪部分そのままという最悪な改変じゃね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:38 返信する
-
SXが 500ドルなら
廉価版要らないだろ
だからSX高い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:38 返信する
-
メモリ7.5GBはまじであかんやろ
一応8あった現行機以上に足引っ張る気がしてならん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:42 返信する
-
>>33
デジタルエディションの値下げって精々50ドル位じゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:43 返信する
- 豚曰く「性能ではSXに負けて価格ではSSに負けてはさみうち状態のゴキステ5は敗走確定」らしいw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:43 返信する
- 箱xは馬鹿高くて失敗するな。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:46 返信する
-
360パッドのステック部分は完成された良い物だったそれがPSのDS4に引き継がれた(無知なゲハはDS4の開発経緯を知らない)
そしてOneパッドは一番クソだったDS3パッドのスティックに寄せると言う皮肉めいた改悪を行った
そしてXSS(XSXも?)パッドはスティックキープしつつ十字ボタン360に戻した
360と同じ仕組みなら過去最低のパッドになりそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:51 返信する
-
>>3
MS「XSXのGPU、性能上げすぎてCU不良率多いンゴ・・・」
MS「せや!不良品も製品にできるように廉価版として性能下げたモデルを出すンゴ!天才ンゴ!」
こうやぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:54 返信する
- なんで手に入るん?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:54 返信する
- ストリーミング用ハードかも
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:54 返信する
-
PS5の価格は10月発表
間違いない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:55 返信する
-
>>37
中古が使えないから安くなるんじゃない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:57 返信する
-
箱なんか興味ねえよ
勝手に高額設定でもしとけ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:58 返信する
- 任豚これにどう答えるの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:59 返信する
-
どっか新たにハード戦争加わる企業ないのかよ
勝負決まってるからつまんねえんだよ
ソニー以外はただのアホだから成長しようがないし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 09:59 返信する
- Steam用だからコントローラーだけでいいわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:01 返信する
- 富裕層はPS5買うよね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:03 返信する
-
>>41
GPUの選別はAMDだぞ
選別落ちのGPUを使うと言う前提でこうなると言うのなら
そのAMDが選別落ちのGPU使って商品作る?
と提案してこない限りはそうはならないだろう
もちろんMS側からの提案も否定できないけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:06 返信する
-
>>49
パッド対応のPCゲームにネイティブで認識されるXboxパッドは重宝するが
今回のXSSパッドは外れだと思う
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:09 返信する
- 次世代のくせに箱1XやPS4 proより性能低いっていう存在価値のない次世代ハード
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:13 返信する
-
>>41
例えばCPUの話でAMDのメインストリームCPU、RYZEN9を作る過程で選別落ちになったダイでRYZEN7や5が作られる
これはIntelも同じでアンロック版i9の選別落ちが省電力モデルやi7、i5に回されるわけ
選別落ちの使い道はすでにこういう仕組みで製品化されている訳
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:13 返信する
-
>>38
それXSXが価格負けてXSSは性能で負けるともとれるんですが?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:14 返信する
-
これで廉価版に足を引っ張られて終わるのが確定したわけか
SeriesXに特化させたくても絶対廉価版にも対応しなきゃならんわけで
はっきり言って馬鹿だろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:17 返信する
-
>>53
価値ないだけならまだいいよ
全ての箱ゲーはXSS対応するのが前提だからXSXの足を引っ張るぞ
おかげでXSXは解像度とフレームレートが高い旧世代ゲーにならざるを得ない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:20 返信する
-
箱は黒のイメージ強いけど白なん?
PS5に合わせてきてない?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:23 返信する
-
で、独占ソフトは?
コントローラーの前にそういう情報もっと出したらいいのに
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:25 返信する
-
>>58
360白だったじゃん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:26 返信する
- 公式が11月に発表言っただろw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:26 返信する
-
>>61
11月に発売って公式が発表
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:49 返信する
- これ黒人騒動で大手量販店から強奪されたやつだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:53 返信する
-
>>54
そうなんだよね
そしてそれをそのままコンシューマーゲーム機でやってしまったという・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 10:56 返信する
- ゲーム機に限らず、MSの製品というのはどうしてこう絶望的にダサいのか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:03 返信する
-
>>54
問題は単個のPCパーツとしてなら、ソレで何の問題もないけど、完成したハードウェア(CS機)としてやるのは、どん判としか言えねぇわな。
原則的に、ソフト開発が廉価モデルを前提としなきゃならなくなる。
ただでさえ、SXはカタログ上のスペックだけとか言われてるのに、ここにきて、さらに効率よくパフォーマンスを引き出せなくなりそうな要因がでたようなもん。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:06 返信する
- Microsoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」の発売は2020年11月に決定
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:06 返信する
-
SIE社長はPS5の発表で「我々は世代交代を信じている」と言った
ゲーム機の世代交代によって新しい未来を拓くことを重視している
MSはゲームさえ売れればゲーム機は変わらなくてもよいと思っているので、コントローラーも使いまわしになる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:09 返信する
- カプコンの「プラグマタ」とかすごいグラフィックだけど、あれが現行機と大差ないSeries Sで動くのかね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:14 返信する
-
Series Sってメモリが8GB(ゲームが使えるのが7.5GB)しかないのか
Series XやPS5は16GBなので半分しかない
それで同じゲームを動かせって開発者にとっては悪夢だな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:18 返信する
-
>>70
ゲーム出すなら必ずスイッチとPS4マルチで作れって言ってるようなもん
弱い方に合わせるしかないから次世代クオリティのゲームは出せないだろうね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:26 返信する
-
出てくる情報全てでPSが不利
和ゲーが出ない分日本でだけPSが有利だけど、
日本はスイッチ一強だから日本でも死産が確定的
世界で産廃確定のPS。ホントに出すの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:41 返信する
- でっ、足を引っ張る事になって次世代機らしさが出ないソフトばかりになるんだね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:41 返信する
- せっかく次世代機買うのに廉価版をわざわざ選ぶか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:45 返信する
-
>次世代機向けコントローラーをすでに購入した人が現れており
海外情報によればこの人はコントローラーを盗んだらしいけど。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:46 返信する
-
>>74
安さでプレゼント用に買う人を狙うのが主なターゲットだってさ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:48 返信する
-
>>49
PCで360コンも使ってたけど、十字キーがクソ過ぎた
この仕様にもどるならOENコンのままでいいわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:49 返信する
-
低スペゴミハードとのマルチはどんだけ悲惨な事になるのか?
既に答えは出ているんだが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:51 返信する
-
>>72
お前はどこの世界線の人間だよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:52 返信する
-
>>76
プレゼントされた方も微妙な気分になりそうだな…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:53 返信する
-
>>78
PS4とSwitchのマルチいらねえと思うんだわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 11:57 返信する
-
なんだかんだで1年もしないうちに
「PC、XBX専用ソフト このソフトはSでは動作しません」ってなりそう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:00 返信する
-
XboxSS
エックスボックスしょぼしょぼ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:01 返信する
-
十字キーがエリコン2の仕様になったのかな。
(もしそうなら内部の仕様は旧来と同じ使用感である可能性がある)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:03 返信する
-
Series SはメモリがPS5の半分しかない
PS5は超高速SSDのおかげでデータをバッファする必要が少ないので、メモリを有効に使える
つまりSeries Sとの差は倍以上で、この差は埋めようが無い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:18 返信する
-
ヘイローPC使ったデモですらレイトレーシング無効化ってRTX20XXではどちゃくそボトルネックになって公開できなかったんかね?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:22 返信する
-
>>78
Switchはあまりの酷さにクロスプレイ参加できない作品多数
独自の鯖でやってるけどそろそろ限界かな?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:23 返信する
- 価格は2万5千円らしい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:57 返信する
-
>>4
スイッチライト「うるせえボケ!!スイッチPROが出ても俺様の方が安いから売れるんだよ」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:57 返信する
-
>>5
スイッチー牛「ブモ〜」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:58 返信する
-
>>6
マイクロソフト「箱1Xでも自爆したから怖くない!!」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 12:59 返信する
-
>>8
在庫処分価格の箱1Xと箱SSの価格は同じ程度なのか・・・
性能は全然違うのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 13:10 返信する
- Sは月額制のGamePassを使う前提みたいなもんだから本体価格をかなり落として来るんじゃないかな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 13:21 返信する
-
SX→8万
SS→4.5万
PS5→5.5万
PS5D→SS次第
ソニーはSSの価格に対抗しPS5Dの価格決めると思う。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 13:45 返信する
-
性能でも付属品の有無でも必要な人が求める物を買えばいい。箱がCS最高性能はまた揺るがない
選択肢が多いのは良いこと。悪いようい言いたいのはその結論ありきのいつもの虫
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 14:05 返信する
- 箱の死刑宣告やん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 14:23 返信する
-
発売前に下位互換は流石に悪手すぎないか?
出るソフトに下位マルチ縛りをしてるようなもんじゃん
現行機世代で後から上位互換機を出したのとは話が全然ちゃうぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 14:30 返信する
- 投げ売りしてた現行も売れないのに誰が買うんだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 14:54 返信する
- コントローラーだけならPC用に買ってやってもいい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 15:28 返信する
- 保証からすると発売日11/5らしいな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 15:37 返信する
-
誰かが製造ラインから梱包の箱ごと勝手に持って帰った挙句に
それを他の誰かに売りつけてるってどーいう事態なんや…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 16:02 返信する
- ショッッッッボwwwwカッコ悪すぎwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 17:28 返信する
-
クソ箱のコントローラーの方がマシじゃん。何このボタンのロゴ。
おもちゃ感wwwwwwwwwwwwwwww
箱wwwwwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 17:28 返信する
-
>>4
本当に残念
次世代機の基準がこれになってしまう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月12日 21:18 返信する
-
>>4
PS信者は年中独占が〜って言ってるしノーダメージやんw
だってゲーミングも持ってるんだろ?(脳内ではだけど)ならノーダメじゃんかw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月13日 10:22 返信する
-
XOXに載ってるPolarisの5.8TflopsとNaviの4Tlopsなら
ゲーム実行性能では同等(RX580=RX5500)
CPUは大きく改善されてるからパフォーマンスは総合的にはXOXより上がるが
完全にケチが付いてるな次世代機名乗って前世代と大差ないもん出すなんて
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。