富野由悠季監督「『ガルパン』や『艦これ』のような作品がでてくるようになったが、戦争はそんなふうに扱うものではない」「ミリタリーは妄想、かっこよくない」
- |
- コメント( 535 )|
- 漫画・アニメ等 |

ガンダムの「生みの親」が語る戦争「ミリタリーは妄想、かっこよくない」「小さき者の視点、自覚を」
<一部抜粋>
富野由悠季(よしゆき)(78)とキャラクターデザインの安彦(やすひこ)良和(72)が終戦七十五年の節目、ガンダム世代に深い影響を与える二人のクリエーターが「戦争」を語った。
次の企画を考え始めているが、「戦争論」が分からないと書けないな、ということが分かってきた。
アニメ界は(女子高生による戦車を用いた武道を描く)「ガールズ&パンツァー」や(軍艦を少女に見立てた)「艦これ(艦隊これくしょん)」のような物語が出てくるようになった。エンタメだからと認めている部分もあるが、これでいいのかとも思う。われわれの世代としては「戦争はそんなふうに扱うものではないのでは」という気がして、気持ちがいいものではない。
ミリタリー(軍事)というのは、半分くらいは一般人の考える「かっこいいもの」で妄想。でも、かっこいいことなんて一切ない。戦争はやっぱりあっちゃいけない。しかし、戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。
次の企画に戦争は出てこないが、戦艦大和は出てくる。形にできるか分からないけど。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
戦争当事者世代と戦後生まれ世代、高度経済成長世代間の意識の違いは確かにあると思う。
それは創作の面でもある程度違いが生じていると思う。
戦争物としてのアニメで工場とか、そこの従業員の生活とかを描いた作品が見てみたい・・・
初代ガンダムにはそれがわずかながらあったから好きになった
ガルパンや艦これを戦争モノだと思って見てる奴なんかいないでしょ。
富野監督渾身のギャグかな?🤔
ガンダム作った人が何言ってんだえーーーーっ笑
富野が作品名言及するって事はその作品を気にかけている証拠
ガルパンと艦これは富野に目を付けられるくらいのレベルになった
恐るべきは二人とも創作意欲に全くもって衰えを見せていない点かもしれない。
元気そうで何よりだわ
長生きしてくれや・・・
それを富野監督が言うと自分の作品を否定することになるのでは・・・

ガンダムは反戦をテーマにしているからセーフ!(知らんけど
戦車や戦艦を乗り回しワチャワチャする作品と一緒にしないで頂きたい!

![]() | 劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」 (特装限定版) [Blu-ray] 発売日:2020-08-27 メーカー: 価格:7454 カテゴリ:DVD セールスランク:250 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター - Switch 発売日:2020-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:4494 カテゴリ:Video Games セールスランク:62 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月15日 14:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:01 返信する
- お禿はこれでいい
-
- 3 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月15日 14:02 返信する
- 御大、ブーメランや…
-
- 4 名前: 霧矢あおい 2020年08月15日 14:02 返信する
- 「穏やかじゃない…!」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:03 返信する
- 老害
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:03 返信する
- だよな、海賊も怪盗も犯罪者だからかっこよく描くのは間違ってる!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:03 返信する
- ガルパンは別に戦争を扱ってない定期
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:04 返信する
-
まあこの人が言うならいい意味でネタになるやろw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:04 返信する
-
それを富野が言っちゃう?みたいな事言ってるが
富野の作品観てその感想出てくるか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:04 返信する
- いつもの富野で安心した
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:05 返信する
- 戦争をかっこよいものとして描いているのはほかでもないガンダムであって、ガルパンは戦争を描いてないだろ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:05 返信する
- このコロナ禍でも変わらない通常営業っぷりが御大よな…w
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:05 返信する
- ガンダムがそれこそ妄想じゃねーかwと言うか妄想にケチつけるならお前はどうなんだって話
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:05 返信する
- また逆張り張ってんのか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:06 返信する
-
>>11
君はもうちょっと理解力を高めた方が良い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:06 返信する
-
戦争こそ正義とするメッセージがあるわけでもない作品でフィクションの題材としての戦争とリアル戦争ごっちゃにしてかっこ悪いは草
悪いのはアンタの頭だろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:06 返信する
-
艦コレはともかくガルパンは戦争を扱った作品ではないな。
兵器を扱ってはいるが。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:06 返信する
- 戦争を日本を貶める発言に使う監督ならいるぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:06 返信する
-
今のアニオタの価値観なんて、地上波でエ.ロアニメ流して、
スゲー偉大なことやったぜwwwwwwやっほーwwww、って喜んでるレベルのサルだからなあ
良識みたいなものはゼロになってしまってる
そもそもラノベ作家とかからキチガイばっかだし、モラルの修正は難しそうだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:07 返信する
- 御大、珍しく正論
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:07 返信する
-
ガルパンは架空のスポーツやろ
剣道の試合を見て否定的な発言しているようなものだぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:07 返信する
- 富野はいつも自分の作品を否定してるじゃん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:08 返信する
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近のゴマキのモンハン動画、人集めて強敵を倒してもらう動画ばっかりw
ゴマキ自身は後ろでウロチョロしてたまに攻撃するだけww
死ヴァルハザク以降、ソロでモンスターに勝てないからプロハンに倒してもらう動画しかない。
アイスボーンラスボスもこのパターンでクリアwww
初の生配信ムフェトの時は、こっそり手伝ってもらって作ったであろう 「カイザー装備&猛ブラキ太刀」 装備でワロタw
最近ではアルバも人集めて倒してもらっててワロタwwww
あきらかにモンハンの腕は下手くそwww
最近のゴマキの動画は、内容もなく見る価値なし!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:08 返信する
-
リアリティのある人間ドラマが好きなんだろう
艦これとかガルパンは宇宙人みたいなメス擬きがキャンキャンやってるだけだしな
オタク向けのキャラが気持ち悪いのは人間味がないんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:08 返信する
- 艦これはあれやけど、ガルパンは多分Gガンダム見てない時と同じで中身は見てないと思う。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:09 返信する
-
>>16
軍艦を戦争と結びつけるのがおかしいって? おかしいのはお前の頭だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:09 返信する
- ガンダムから学んだ知識で戦争を語る人だっているのに・・・このハゲは何言ってるんだよw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:09 返信する
-
兵器がキャラクタライズされてるのに違和感あるんだろうねw
実際に大勢の人が死ぬ戦争を経験した世代としてない世代とではww
実感の差が大きすぎるんだろうねwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:10 返信する
-
つか、戦争したら弾当たるんやで…自分に
小指ぶつけたとかで痛いとか言ってるレベルやないで
それに働き方改革とかないから命令に反いたら最前線
命令通りでも最前線や!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:10 返信する
-
戦争なんて考えたくない
異世界転生して女を奴隷扱いしてハーレム生活するか、俺をイジメたやつをボッコボコにして仕返しする生活をしたい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:10 返信する
-
>>28
うんこ食え
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:10 返信する
-
批判してるやつ頭大丈夫か?
このハゲは実在の兵器をアニメで使うことに対していってるんだろ
ガンダムみたいな人形兵器は妄想だから一緒くたにするのは流石に違う
まあ俺は面白ければなんでも良いのでガルパンを否定するつもりはないけどね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:10 返信する
-
>>24
富野作品の人間ドラマにリアリティあるかね?w
まあただ近年の何でもかんでも女体化は確かに気持ち悪いわなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:11 返信する
- え?フィクションなんて全部妄想でしょ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:11 返信する
-
まあ女の子が戦車に乗ったり戦艦が女の子になるような萌糞アニメとか確かに嘆かわしいよなぁ
あんなもんが流行るんだから世も末だわ必死に戦ってきた英霊達も数十年後の日本でこんなものが流行ってたら草葉の陰で泣いてるわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:12 返信する
-
手塚治虫なんかもそうだけど、富野も、作品として魅力や優れた点が皆無のゴミ駄作には、アンチコメすらしない
ガルパンや艦これには、富野ではできない長所がある作品ということ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:12 返信する
-
戦争の兵器を扱う=ミリタリーという定義で話してそうだな
ただ、スポーツのテクスチャとしてしか使ってないガルパンはともかく
艦これに関しては正直ガンダムと大差ないよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:12 返信する
- ガンダムももろ戦争をかっこよく描いちゃってるよね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:12 返信する
-
>>15
お前も>>11の言わんとしていることを理解できてないようだ。理解力高めた方がいいよ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
-
こいつにしては珍しくまともなことをいう
だがまぁある程度はエンタメとして割り切らないとね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
-
アニメを大人も楽しむようになってきたんだから
子供だまし的なのばかりじゃなくなるといいなと思う
まあそういう企画は通りにくいんだろうが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
-
今の禿げが言っても嫉妬にしか聞こえん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
- ウェルキンは雑魚
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
-
>>9
子供向けなのに毎度絶叫して死にかける主人公とか
子供を人間爆弾に改造したあげくそのまま爆死とか
最終回で特攻かけて敵も味方も全滅するとか
子供のために作ってると見せかけて戦争のリアルを描こうとしたのが富野だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
-
富野はリアリストのような気がしてたから、元ソース読んだら「あれ?」って感じがしたな。
やっぱ老いたのかねえ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
-
>>26
思考が短絡的すぎる
生きるのが楽そうだ
おちゃのこさいさいですか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:13 返信する
- 記録映画とか作っていた故人の映画監督に同じ事言われてそうなおハゲ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:14 返信する
-
>>15
でもGレコはかなり今時よりだったと思うわ
初代とかゼータであんだけ悲壮感アリアリに作ってた富野が脚本やってたとは思えないほど爽快だったし、主人公も戦うことに対する葛藤はほぼゼロ(上官ヤった時だけ落ち込んでたけど)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:14 返信する
-
>>42
アスペ発見
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:14 返信する
- 逆に平和だから見られるんだろうがよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:14 返信する
-
スポーツのもとは軍隊の訓練だからスポーツものもダメですね
将棋とかもチェスを楽しむなんて戦争行為を楽しむのと同じ
なんて恐ろしい世の中になってしまったんだ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:15 返信する
- またロウガイ発言
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:15 返信する
- おまいう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:15 返信する
-
>>44
だけど兵器に関しては実在のものは使ってないだろ
ハゲが言ってるのはそういう事だよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:15 返信する
-
皆は花火だと思ってるんだろ?
火薬は戦時の必須品だが、平時の利用は建築物の撤去や鉱山やらだが一般大衆の目に触れるのは花火だ。だからガルパンは花火だ。
戦争どころかミリタリーですらない。
砲弾ぶっぱなしても鼓膜痛める心配も無い。
平時なんだよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:16 返信する
-
それいうたら戦争を扱った作品はエンタメ一切禁止って事だからな
極端な事言いだしたら極端で返されるだけよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:16 返信する
-
>>1
萎縮するのではなく苦労した世代の高齢者はもっと声をあげるべきだろう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:17 返信する
-
>>54
ビームライフルだったりサーベルだったり、大量破壊兵器には変わりないけどな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:17 返信する
- 実際ミリタリーとかかっこよくないからなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:17 返信する
- 萌豚が必死に擁護しててウケるわ(笑)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:18 返信する
-
>>58
だから、妄想だから良いんだろ
ガルパンは実在の兵器を扱ってる。このハゲはそこを疑問視してるだけだ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:18 返信する
- ダークソウル式で逮捕されそうw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:19 返信する
- そんなつまらない事言うなって
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:19 返信する
- ガルパンは学園モノだろw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:20 返信する
-
富野にしては意外と理解があるんだなと思ったけどな まあ自分自身アニメ
という妄想の世界でガンダム描いてるんだから、 自分自身の事も含めてって事なんだろうけど
ただ、 >、戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならない
それは違うと思うよなw 別に憧れで戦争してる訳じゃないだろう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:20 返信する
-
「でてくるようになったが」
って、もう5年以上前の出来事を、まるでついさっきみたいに語るのはやめていただきたい
やっぱり老人は時間に対する感覚が違うんだなって思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:20 返信する
-
どうでもいいよ
金になるならなんでもいい
お前らの言うこと聞いてたら経済回んねぇよ
自分だけおいしい思いしようとしてるから叩かれんだよ
これだから最近の古い奴は
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
- 富野がついにヤマトを撮るのか…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
-
神も偉人も兵器もフリー素材だからな
日本人はバカ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
- そもそも人間がいる限り戦争何て無くならないんだからしょうがないよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
- 娯楽として割りきれないからガンダムは中盤以降ドロドロになっちゃうんだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
-
ロボットアニメが売れないからいつもの嫉妬だよ
ハゲ御大が文句言うならこれで良いってこと
-
- 73 名前: 機動獣人プレーリードッグZZ 2020年08月15日 14:21 返信する
- 新約ZZお願いします
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
-
>>39
オウム返しだっさ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:21 返信する
- ガンダムって何?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:22 返信する
- 富野が言ってるのは戦争を描くなってことではなく戦争をただかっこよかったり楽しげに描くなってことやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:22 返信する
-
>>46
じゃあなんなんだよ?適当なこと言ってないできちんと言い返せよwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:22 返信する
-
ハゲの言葉の意味も理解できてない萌豚くんが案の定発狂してて草
「実在する」兵器を扱ってるにも関わらず何のメッセージ性もないからだぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:22 返信する
-
>>65
そもそも戦争はお上が利益のために起こすものなんだがな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:22 返信する
- ガンダムのがよほどガチ戦争してるやんけ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:23 返信する
- 艦これは史実も入れ込んでるから、戦争をモチーフにしてない、ってのは必ずしも通らないのでは
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:23 返信する
- 誰これ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:23 返信する
-
俺も主張は理解できるけど「作るべきじゃない」って結論は出ないなぁ
まだ若い子が戦争のイメージを持つ上で記事みたいな感想を持つのはもちろん危険だけど、そもそもそれを教える役割じゃないし
そもそも例え戦争を忠実に再現してる映画やドキュメンタリーであってもそれを丸々信じるのは同じレベルだと思う
プライベートライアン見て「やはり戦争はいけない」とか「俺も重機関銃撃ちたい」とか言い出す子供よりも、「思想面は置いておいて、息が詰まるシーンが多くて面白かった」って感想が出てくる子供の方が思考の面で成長できてるよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:23 返信する
-
>>76
だから戦争をかっこよく楽し気に描いてきたのが他ならぬこの御大やんかw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:23 返信する
-
おまいう
最近のガンダムはそういうものばっかだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:23 返信する
-
それまで異星人や地底人など人間以外の存在が
地球侵略してくるアニメばかりだった時代に
人間対人間という普通の戦争の図式をアニメに持ち込んだ富野監督が
戦争批判するとかとうとうボケちゃったのか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:24 返信する
- せ、戦車道は戦争じゃないから!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:24 返信する
-
>>78
>「実在する」兵器を扱ってるにも関わらず
それ何か関係あるんですかね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:24 返信する
- 宮崎駿のプロジェクトA子評のパロディでは?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:25 返信する
- それはそれだとわからない糞爺
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:25 返信する
-
>>82
昔、名作アニメを作ったボケ老人
今はただの老害みたいな人になって駄作映画をシコシコ作ってる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:25 返信する
- F91を見るとよくわかる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:25 返信する
- 御大はこれでいいと思うよ。でないとあんな死に方するアニメとか作れないからね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
-
>>88
あるだろ。実在しているんだから。
頭からっぽか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
-
ガルパンは戦車を使ったスポーツ物や
オリンピックのライフル競技や弓道剣道フェンシングと変わらん
あれらも元々は人殺しの道具に過ぎない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
- 縁側でお茶でも啜ってろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
- 普段他のアニメに毒づいてる事からしたら、ぜんぜん理解あるよなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
-
ほんとうっせーな!このジジぃwwww
テメー張本かよ!
はよ真でガンダムから全権手引けやー!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
- ガルパンって戦争ものだっけ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
-
戦車で撃ち合い相手戦車をとにかく蹂躙するのを武道と言い張るあの世界は、まあちょっとおかしくはあるが……
戦争ではないが、ミリタリー要素を面白おかしくしすぎてる感はある
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:26 返信する
-
>>85
ガンダムで実在の兵器扱うなんてあったっけ?
仮にあったとしてもそれハゲ監督の作品じゃないだろ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
-
ガンダムがその代表作やんけ
ガンダムや兵器がかっこいいと思わせる描写ばかり描いて
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
-
>>(自衛隊の)宇宙作戦隊なんてものを作っちゃう。そんな暇があるのだろうか。
宇宙作戦隊の事何も知らねーだろこのハゲwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
-
>>94
実在してないならいいとか全く意味不明の理論なんだが?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
-
>>61
これにも核ミサイルが一発だけ…? やるなブライト…!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
- ガルパン目付けられるとかすごいやん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
-
>>1
禿さんです…これ…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
- シナリオコンテに行き詰まるとキャラを殺して解決する爺さんが何か言うとる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:27 返信する
-
ガンダムは戦争の悲惨さを訴える
平和に貢献する世界的な名作
もっとこんな作品が増えてくれればいいのだが
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:28 返信する
-
Gレコとかいうゴミ作っておいてこの言い様
流石だね、流石だよこの人
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:28 返信する
-
>>78
架空の兵器かどうかは重要じゃない
「戦争はそんなふうに扱うものではない」富野が言ってるのは要するにこれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:28 返信する
-
>>99
スポコンアニメだね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:28 返信する
- 子供戦場に送っといて正義を語る
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:28 返信する
- 連邦もジオンも初期は戦車とか戦闘機が主力なんだよなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:29 返信する
-
戦争物かどうかは置いておいて
平和だからああいう作品が作れるんだろ
だいたい一つでも戦争賛美してる作品があるか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:29 返信する
-
戦車道とか謎カーボンとかお禿げ大嫌いやろなぁwwwとは思う
艦コレに関しては軍艦でシコる奴等をいっぱい見てきからある程度理解はありそうだが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:29 返信する
- ギャグにしてもつまらないな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:29 返信する
-
>>105
核ならターンエーも出てたよ
だけどハゲはちゃんと核の恐ろしさを強調してた
それがガルパンとかの差で、ハゲの拘りなんだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
>>95
ライフルも弓道も人に向けて競技しないし
剣道とフェンシングは先を潰したりして指したり切れないようにしてる
どこが同じだ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
古い人は批判したくなる気持ちは分かるがそれらをきっかけに戦前戦時中の新資料が見つかったり、先細り業界と言われてたプラモ業界で新規金型で生産が始まってたり悪い事ばかりではないよ
世間でも昔に比べたら国防問題、近現代史に目を向ける人が多くなってくれた。昔は話題に出そうもんならパヨクが湧いて強引に潰されてたからね
過激な主張も目立つとはいえ、多くの人がこの問題に触れてくれるようになってくれたのは古いミリオタの一人として嬉しい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
本日のおまいう、というか
自己投影の自己批判に聞こえるなこれは
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
コロニーに穴空けられて 人が死んでく悲惨さは 俺たちにはまだ中々実感は出来ないな
たぶん、すげえ恐怖の中で死んでくんだろうなという事は想像できるけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
ここで書いてる反論を本人に面と向かってぶつけたい・・・!
宮崎駿もそうだが、反戦や共産主義を信奉してる奴に限って兵器好きでお金持ちなんだよね。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
ガルパンや艦これを真面目に戦争ものとして見てる奴なんてオタク界隈にはいないでしょ
ただのエンタメだと弁えるくらいの脳みそはあるよ
…と言いたいけどアニメアイコンで政治にかぶれたようなツイートしてる奴は少なくないから笑ってもられないかも
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
>>108
殺すシーン作るくらいならまだマシ
Zガンダムとか終盤敵キャラのゲーツ・キャパが急に出てこなくなってそのまま
たぶんキャラが多すぎて殺すシーン作るのも忘れたんだと思う
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
>>110
映画第2部面白かったねー!!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:30 返信する
-
>>109
あれの何処にそんな要素あるんだね?w
今でこそ一定の市民権得てるが、80年代は社会不適合者を大量生産する汚物というイメージやぞw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:31 返信する
-
>>76
別に描くなとは言ってないよな?
気持ちがいいものではないって言ってるだけだよな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:31 返信する
-
>>5こいつは昔からこうだから
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:31 返信する
-
実在する兵器を扱って戦争に憧れるような作品を作ってることに疑問があるってことでしょ
人の死も描いてるわけでもないし戦争世代から批判されて当然かと
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:31 返信する
- ミリタリー物を語ると必ず出てくる話だけど、戦争や暴力を肯定してるわけじゃなく兵器を純粋に楽しんでるだけなんだよ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:32 返信する
- 艦これとか、女の刀剣乱舞好きのヲタクと変わらない気持ち悪さ。日本刀が好きなんです〜とかほざいてる女と、艦これから軍艦好きになった野郎は全く同じ穴のムジナ感。そういう浅い奴らを大量発生させるアニメやゲーム作ってる連中に問題があるってのは割と正論じゃね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:32 返信する
-
俺の好きな本格ミリタリーズボンアニメ
ストパンは許されたな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:33 返信する
-
>>戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。
なんだよ、この気持ち悪い妄想
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:33 返信する
-
>>130
ガルパンや艦これで戦争に憧れるなんていうやつ聞いたことねーな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:33 返信する
- モビルスーツかっこいいとか言ってる奴らにもちゃんと言わないと
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:33 返信する
- あくまで個人の感想を言っただけなのにタコ殴りにされるの可哀そう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:33 返信する
-
>>130
だーーーーーからガルパンや艦これ見て戦争に憧れる奴なんかいねーよバーーーーーーーカ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:34 返信する
-
要するに、兵器を楽しそうに見せてることが問題なんだろ
ま、今の軟弱日本人にはお似合いだと思うよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:34 返信する
-
しょーもねぇジジイだな
独善的な価値観で他人の作品を批判するようになったら終わりだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:34 返信する
-
>>111
ボケてきたのかなって印象だわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:34 返信する
-
話の内容からすると、 自分もその片棒を担いでるという意識はあるみたいじゃん
同じサイドにいる人間として、価値観の違いを述べてるんだろう
つまり、ティターンズとエゥ―ゴ なんだよ!!
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:35 返信する
- こんな無関係の記事でも叩かれるGレコってやっぱ神作品だわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:35 返信する
- 絵に描いたような老害
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:35 返信する
-
以下全文の方の、安彦氏の言葉の方は大きく胸に刺さるものがあった
富野氏の言葉だけでなく、安彦氏の言葉も最初に大きく載せるべきだったと思う
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:37 返信する
-
イデオン作ってた若い頃から
「人間は戦いを止められない愚かな生き物だから滅びるしかないね」
という結論に達していた富野監督だから仕方ないね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:37 返信する
-
まあ老いたって事やなw
ファーストガンダムがリアルタイムでやってた頃はこの人が当時の大御所連中にキモがられてたんだしw
手塚治虫絶対神なんかも「君さあ?そんなに戦争が面白く思えるの?」ってな冷ややかな視線だったとの事w
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:37 返信する
- たかが個人の意見を叩いてるお前らも同類だよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:37 返信する
-
>>139
「要するに、兵器を楽しそうに見せてることが問題なんだろ」
富野が言えたことじゃないけどな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:38 返信する
- ガルパン&艦これ豚イライラで草
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:38 返信する
-
富野さんの言いたいことは理解できる
不謹慎なのでは?と感じる世代と感じない世代みたいなジェネレーションギャップが生じるのも仕方ないのかもしれないけど
不謹慎と感じない世代でも例えばこういうのを見たらどう思うか?
おかまキャラのエノラ・ゲイちゃんが男の娘リトルボーイくんと出撃して
「さぁ民間人をたくさん殺しちゃいなさーい」とリトルボーイくんを投げ落とし「わーーーい」と無邪気な笑顔で落ちていくリトルボーイくん、みたいな創作物
眉を顰めないか?そして自分は兵器と萌えという括りで艦これとガルパンも似たような物だと認識している
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:38 返信する
-
富野監督作品で描かれる戦争の悲惨さは、随一と言って良いからなぁ。
主人公でも死ぬ可能性が常につきまとう恐ろしい監督。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:39 返信する
- 要するに「何でこんなモンがウケてんだよおおおお!?」ってだけかw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:39 返信する
-
実際に使われた人殺しの兵器を、
戦争の悲劇とか描くわけでもなくただ愛でたりしてるのは客観的にみると確かに異常だな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:39 返信する
-
ガンダムってプラモとか売るためのアニメだろ?
想像上とはいえ、兵器のプラモ販促アニメ作っといてよく言うわw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:40 返信する
-
>>142
マジかよカツ最低だな!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:40 返信する
-
>>140
この人若い頃からこんな感じの人やー。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:41 返信する
-
戦争当事者って、当時3歳じゃないか。なんも記憶ないよ
知ったようなこと言って扇動する一番無責任な世代
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:41 返信する
-
>>毎年八月になると戦争体験の話をするが、それは被害者の体験談であって、戦争論ではない。日本人は本気になってリアリズムで戦争を考えて、自衛隊はいいのか悪いのかといった話をしてこなかったんだ。
今後、地球上では国家間戦争はできない。エネルギー、食料、水、廃プラスチックといった環境問題があるからだ。軍隊を保有していても国家が消耗するだけだ。そういうところまで来ているのに、(自衛隊の)宇宙作戦隊なんてものを作っちゃう。そんな暇があるのだろうか。
こんな事言っちゃう奴だよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:41 返信する
-
>>3
まあガンダム見て楽しそうとはならんからセーフ
艦これやガルパンとは確かに戦争の扱いは違うと思うで
機体やアニメ自体は好きでも実際にあの世界には生まれたくないやろ普通は
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:42 返信する
-
>>3
戦争と密接な死をテーマにしてるじゃん、理不尽さも
街中女子高生が戦車乗り回してキャーキャー言うのと差がないと本気で思ってんのか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:42 返信する
-
>>46
お前は軍事兵器がエンタメや観光のために作られてるとでも思ってんのか
頭いかれてるわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:43 返信する
- クリエーターは他者批判するためにはなんでもするからなあ。ライバル蹴落とすためだろうな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:43 返信する
-
>>153
90年代、社会現象になるほど大ヒットしたエヴァに対して
「どうして自分にはこのような作品が作れなかったのか!!!」と
嫉妬心を隠さなかったあの頃の富野監督
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:43 返信する
-
戦争はダメじゃなくて
日本が何で戦争の道に進んだのかを
詳しく放送するところはないのか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:43 返信する
-
あれらを見て戦争だと思うって事は
もう既に脳がイカレてんだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:44 返信する
- ガルパンは戦争してません!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:44 返信する
-
>>17
それなら実在した軍艦の名前使わないでくれますか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:44 返信する
-
>>5
富野が文句言う作品は優れた作品というジンクス
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:44 返信する
-
>>165
中国共産党から圧力がかかるから無理なんやろ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:44 返信する
-
「宇宙作戦隊」wikip
「JAXAやアメリカ宇宙軍と協力し、宇宙空間の常時監視体制を構築する。これにより、スペースデブリや他国の人工衛星等が日本の人工衛星に影響を及ぼさないかの監視や日本の人工衛星を他国からの攻撃や妨害、それに宇宙ごみから守るための「宇宙状況監視」を行う。
他にも、電波妨害や不審な人工衛星や高度約3万6千キロの静止軌道の監視、隕石監視も行なう予定である」
この禿はいらねーんだってよw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:44 返信する
-
>>159
>>今後、地球上では国家間戦争はできない
だといいね!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:45 返信する
- 爺のレコンギスタ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:46 返信する
- 戦争が完全なロマンに成り下がるとき、それは本当の平和が来たときなんだよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:46 返信する
- じゃあ戦争はNT主人公みたいに覚醒した少年兵によって傾くんですか?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:46 返信する
-
>>83
あんな登場人物の大半がキャッキャ笑いながらバカスカ撃ちまくるようなエンタメ戦争はやめろ、っていってんだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:46 返信する
-
富野は少なからず戦いの中に悲劇を混ぜてきてるからな
兵器の類をただの憧れのように描く事に違和感があるんだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:47 返信する
-
美少女の皮を被せてるだけだから
これが全員おっさんだったら誰も見ない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:47 返信する
-
ガルパンや艦これはガンダムじゃなくて
ガンダムビルドファイターズやで?富野
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:47 返信する
-
>>7
スポーツチャンバラみたいなもんだよな
あれに刀の殺し合いは〜とか言っちゃう様なもん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:47 返信する
-
>>167
ならそもそも軍事兵器使わないでくれますか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:47 返信する
- 応援大使の蝶野さんにビンタされそう。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:47 返信する
-
>>164
そして作ったのが「ブレンパワード」という誰得作品かw
OPで女の子の裸無双させてキモオタ共を食いつかせるしか売りがなかったアレw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:48 返信する
-
>>178
ホモォ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:49 返信する
-
ルパンもただの泥棒だし
ゴルゴもただの人ごろしだな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:49 返信する
-
>>165
やっぱりイデオンくらい生々しくないとな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:49 返信する
-
>>176
記事を読む限り誰もそんなこと言ってないな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:49 返信する
-
ガルパンは劇中でも完全にスポーツ扱いだろ。トミノ御大はちゃんと中身見てるのかな。
アニメ艦これはアカン。完全にミスマッチだったな。
キャラ死んでるくせに萌えアニメだし戦争扱いだし。違和感が半端なかった
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:49 返信する
-
>>181
軍事兵器としての効力がないから女子高生が遊んでるんやろが
メガネが割れるほどの衝撃を受けても怪我の一つも無いんやで?
遺伝子強化兵の子孫が多すぎる世界なんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:50 返信する
-
戦争物ではないガルパンに対して「戦争はそんなふうに扱うものではないのでは」
「日本人は本気になってリアリズムで戦争を考えて、自衛隊はいいのか悪いのかといった話をしてこなかったんだ。」
「軍隊(自衛隊)を保有していても国家が消耗するだけだ。」
「(自衛隊の)宇宙作戦隊なんてものを作っちゃう。そんな暇があるのだろうか。」
「戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。」
うーん、はっきり言って頭おかしいんじゃないかな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:50 返信する
- 富野は女の子が可愛い萌アニメを理解できないから、ガルパンを戦争美化アニメだと思ってるのだろうか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:50 返信する
- 一発屋監督が偉そうにするな。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:50 返信する
- ロボ要素で集客して、実態はゴリゴリの戦争映画だったガンダムを作った男だから言えることやね。本筋に関係ない脱走兵の話や、生きるためにスパイになった娘の話なんてわざわざ作品にぶち込んでくるくらいには、戦争とは何かを作品で描こうとはしてると思う。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:51 返信する
-
>>183
アレはWOWOWの有料放送枠で放送する作品だったので
わざわざお金払って見てくれる自分の信者へのファンサービスのつもりで
登場女性キャラたちが全裸で飛び回るオープニングを作ったら
逆に富野信者たちからは「富野監督どうしちゃったの?」とドン引きされただけという
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:51 返信する
-
>>162 >>181
兵器アレルギーが湧いてるな
嫌なら見るなよw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:52 返信する
- まぁバイク型戦艦とか出るあたりで戦争がリアルかどうかなんて議論アホらしくなるわな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:54 返信する
-
>>160
いや艦これ好きでも艦これの世界には生まれたくないだろ
ガルパンは平和だから良いにしても
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:54 返信する
- 75年も昔のこと、いつまで引きずってんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:54 返信する
- この人って伸びてほしい作品は叩いて伸ばすスタンスだから勘弁してやってくれ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:55 返信する
-
>>189
戦車の中燃えたり、戦車で戦車を踏み潰したり
戦車道の歴史とかあったら過去どれぐらいの人間が死んでるんだろうな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:55 返信する
-
>>54
あくまで玩具メーカーがスポンサーでアニメは宣伝媒介だからな
ただロボットでも戦争が起きたらありうる悲劇はザンボット3の段階で表現してる
ザンボット3の時点で戦争(戦闘)は綺麗事じゃない作品だよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:55 返信する
-
>>2
てゆーか……一応「ガルパン」「艦これ」知ってたワケですな。
相変わらず、後進の人間を貶す奴だなぁ。
だからバンナムやサンライズからも嫌われる。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:56 返信する
-
ガンダムってもともとMSなしのヒューマンドラマがやりたい富野とオモチャを売りたいスポンサーの思惑から
生まれたもの
戦争を想起しないミリタリーって
それを1番危惧してるんだが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:57 返信する
-
>>33
イデオンなんか地球人と異星人の戦争だけど
そのまま異宗教間や異人種との現実での戦争に置き換えれるリアリティはあるよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:57 返信する
-
お ま ゆ う
自分がガンダムを見なくなったのはまさにそれが理由なんだよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:58 返信する
-
ファン見てたら言わんとしてることわかるわ、、、
祖父がヤマト乗ってたとか嘘付いたり
軍服で大洗行こうとするやつや
監督に噛みついてくるフィンランドのやつとか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:58 返信する
-
>>160
うつ病からの復帰作としては良かったよ
ブレンパワードが∀に繋がるわけだしね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:58 返信する
-
>>151
艦これもガルパンも
「さぁ民間人をたくさん殺しちゃいなさーい」「わーーーい」というシーンなんてないんだが?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:58 返信する
- サバゲーやんのに実際の戦争の気分でやってくださいって言ってるようなもんだぞ…
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:59 返信する
- 少年が戦争で無双するなんて そんな戦争はない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:59 返信する
- まあ戦争を忠実に再現した物語なんてただの地獄絵図にしかならんけどなw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:59 返信する
- コロナ弱すぎ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 14:59 返信する
-
戦争物ではないガルパンに対して「戦争はそんなふうに扱うものではないのでは」
「日本人は本気になってリアリズムで戦争を考えて、自衛隊はいいのか悪いのかといった話をしてこなかったんだ。」
「軍隊(自衛隊)を保有していても国家が消耗するだけだ。」
「(自衛隊の)宇宙作戦隊なんてものを作っちゃう。そんな暇があるのだろうか。」
「戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。」
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:00 返信する
- もう引退してろよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:00 返信する
-
ガルパン(笑)の儲けより、ガンプラ(宇宙世紀の儲けの方が多いから
もの申しても無問題やぞw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:00 返信する
-
全くだ
萌え化なんて吐き気がする
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:01 返信する
- カスこれとか戦争をファッションにしてるクズだからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:01 返信する
- はやくコロナにかかれよジジィ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:01 返信する
-
>>205
富野ガンダムとそれ以外は区別しないとダメだよ
監督作品以外のガンダムは富野関係ないから
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:01 返信する
-
全くだ
あんなデザインにするなんて吐き気がする
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:03 返信する
-
>戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。
そうなん?戦争がなくならないのは、お偉い人の事情やら宗教上の揉め事やら、そういった事情のせいかと思ってた
憧れのせいなんか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:03 返信する
- 妄想を作品にして何が悪いの?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:03 返信する
-
>>154
宮崎駿はその自己矛盾で苦しんで「紅の豚」では空中戦で殺し合い無し
「風立ちぬ」にいたっては「戦闘シーンが描けない」と勝手に苦しんでた
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:03 返信する
-
ウルフェンシュタインニューオーダー知ったら絶賛しそう
流石に極端すぎか?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:04 返信する
-
富野がガルパンとか艦これとか意識しているという事実がもう笑える
いい加減どっしり構えときゃいいのに、本当に負けず嫌いだよなぁこの人
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:04 返信する
-
>>196
なおVガンダムは監督自ら「見るに値しない」と普段から言っていて
DVDやBDも帯で「買ってはいけません」と否定する始末
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:06 返信する
-
>>38
ちゃんと見ろよ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:06 返信する
-
>>225
全方位で嫉妬を隠さんからね
クリエーターも「富野からディスられた嬉しい」って感じだもんね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:07 返信する
-
>>32
「実在の兵器をアニメで使うこと」という狭い範囲にフォーカスして批判してるからバカにされてんだろ
そもそも戦争世代からすりゃ兵器なんて狭い範囲の話に大した関心は無くて戦争そのものに着目して悪感情を持ってんだよ
でなけりゃたかがアニメなんかに文句言う前にまず自衛隊が護衛艦に旧軍の軍艦と同じ名前付けたり
旧軍の旗や行進曲を使ってることに「かつての戦争をかっこいいものとして思わせようとしている」と文句言うはずだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:08 返信する
-
>>119
あの世界の競技用戦車って7000m級の船を建造できる世界のカーボンで覆われてるから絶対貫通しないし、衝撃を内部のコンピュータが計算して有効判定するんだけど、フェンシングでプロテクターつけてメタルジャケット使って有効判定するのと何が違うの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:08 返信する
-
死ぬ前にイデオンみたいなの作ってくれ。
戦争論はリーンの翼(ハードカバー)で書ききって満足したろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:08 返信する
-
確かにキモいんだが制作側の思想を作中のお人形に喋らせる系と比べたらはるかにマシ
これに共感する奴がアメリカンスナイパーとか見て絶賛するんだろうな
同レベルの低能
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:09 返信する
- 時代の変化に対応できない老害は早く引退してどうぞ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:09 返信する
- ガンダムって殆ど知らないけど、アムロがクソ雑魚兵装で兵站なしの補給は現地調達でとか言うふざけた出兵させられた挙句餓死か風土病で死んで1話で主人公交代みたいな戦争のリアル描いてんの?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:09 返信する
-
艦これなんて中身すっからかんやん…
ゲーム本編ですら低レベルで悲壮感とかいうてるけど頭湧いてるんかな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:09 返信する
-
なら他のガンダム作品に言えよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:11 返信する
-
>>236
割と言ってて困る…
Gレコ3部待ってます!!!!
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:11 返信する
-
>>206
いやw
だからそんな他愛もないことにマジになってもさ?w
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:13 返信する
-
78にしてまだ次回作の構想があるのか・・・
Gレコが遺作になりそうだが
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:14 返信する
-
同じ戦争物の作品を作ってるやつが何言ってんだか
そんなに戦争物やミリタリー物が嫌いならそういう作品に今後一生関わるなよ
そもそも今すぐガンダムから手をひかれたらどうです?だって戦争物がお嫌いなんでしょ?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:14 返信する
-
>>1
二足歩行ロボットその他妄想で戦争を娯楽にしまくってるジジイはどうしようもないなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:14 返信する
-
ハゲはガンプラを売りたいスポンサーの意向を汲んでの事やで
スポンサーあってこその作品なんだし
そりゃカッコ良く描かざるをえないだろ
そこに一貫して争いの不条理や悲哀を捩じ込んでいるわな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:15 返信する
-
jinもキモオタどももアホかよガンダムは戦争かっこよく美化してかかねえようにしてるって話だろほんとバカだな
人間も狂ってるし所詮ガンダムもただの兵器の考えのもとに視聴できてない時点で何もみてないうえに考えてもねえアホだなっていいてえんだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:15 返信する
-
ファンがヤバいよな特に艦これとか
みてたらうわーって成る
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:16 返信する
- 現実にある兵器をアニメで使うなってことかな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:16 返信する
-
ガンダムなんてフィクション入れてんだから自分の作品の否定にならんわ
安易にガルパンみたいに戦車でドンパチのがよっぽどだわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:17 返信する
-
妄想だしフィクションだろ
むしろエンタメそっちのけにして戦争を描く方がずっと問題あるわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:18 返信する
-
>>243
富野監督最後のガンダム作品Gレコめっちゃ爽快で面白いですよ!!!
感情の起伏が全く読めなくてちょっと主人公サイコ入ってるとこありますけど面白いので一緒に見ましょう!!!
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:19 返信する
- だれも死なない「ザブングル」みたいなアニメ作ってくれw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:20 返信する
- 高齢になると色々あるから 仕方ないかな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:20 返信する
-
認めてるとっ言ってるじゃん
ハゲにしたら最高の誉め言葉だぞ
ハゲがガルパンや艦これ認めてたのが意外だったわ
罵倒相手にもっと鋭利に噛みつくぞコイツ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:21 返信する
- アンタも戦争知らんやろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:21 返信する
-
胸糞悪い、戦争描写なんて
中国でお腹いっぱいなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:22 返信する
-
自由な発想こそが創作の根幹。
自分の作品ならばどんな縛りを入れるのもかまわないと思うが、
他人の作品に対して言うものじゃないよ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:23 返信する
-
80手前の爺に戦争のリアルとか語られてもなあ
戦争経験値はガルパンや艦これの作者と変わらんやん
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:23 返信する
-
>>226
携わった連中に失礼すぎる監督やな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:23 返信する
-
>>199
ハッキリ言って邪魔
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:26 返信する
-
言ってる事はわかるけど人様の作品よりまずGレコのガイジ感なんとかして
登場人物が軒並み統失に見えたわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:27 返信する
-
>>251
こんな人知らんよ
表面上は明確に否定しているので不快です
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:28 返信する
- キモオタイライラで草ァ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:28 返信する
-
>>199
野球の張本と同類にしか見えんぞ
仮に悪い人じゃないとしても迷惑な人だ
どちらにしろ関わらないで欲しい
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:30 返信する
-
戦争もの?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:31 返信する
- 萌えキャラに武装させるだけの気持ち悪い世界が大好きな大きなお友達絶賛擁護中
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:31 返信する
-
>>3
戦争をカジュアルに描くのはどうなのって話やろ
こんなの疑問を呈してるだけで否定とまではいわん
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:32 返信する
-
>>260
涙拭けよw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:32 返信する
-
>>258
キャラの性格という点では一貫してるのであれでなければだめです!!!
異様なハイテンションと唐突な罵倒が持ち味なんです
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:34 返信する
-
旧版スターログで兵器に惹かれるのは戦争の道具とか関係なくて
だたカッコイイからと、とっくに結論出てる。
そのカッコイイものを描くとなるとバトルになるだけ。
御大の作品が戦争の悲惨さを描いたものなら、視聴者が2クール以上
観続ける訳ない。どう言い訳しようが娯楽作品。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:34 返信する
-
>>230
パッと見てそんな細かい設定伝わるわけないだろバカか
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:34 返信する
-
>>219
ぶっちゃけ初代はともかく富野ガンダムが一番つまらない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:37 返信する
-
>>268
でもカーボンコーティングで安心、の話は全部本編の中で明確に語られてるじゃん
ま、中身も確認せずただ叩きたかっただけなんだろ?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:37 返信する
-
>>219
つまり他所様には厳しいけど、身内には甘いってことだろ
最低じゃん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:37 返信する
-
>>251
錆びついた一発屋に認められたところで邪魔
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:38 返信する
-
>>270
そういう話じゃない
マジで何もわかってないな
兵器をカジュアルに扱いすぎてるところを問題視してんだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:39 返信する
- そもそもリアル戦争自体お偉い方のエンタメやん
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:41 返信する
-
>>263
おっとガンオタからすら嫌われ者にされてる富野信者さんかな?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:41 返信する
-
富野監督は機体こそカッコいいけど、戦争自体はかっこよく描いてないんじゃないか。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:42 返信する
- ホワイトベースに子供乗せて戦争させてたやつがなんか言ってるぞ、咥えて差し上げろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:42 返信する
- この人が格好良く描いてるのはロボットって言うファンタジーだからな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:43 返信する
- ガンダムって大人がぜんぜん活躍しない少年漫画でしょ?どっちも似たようなもんだと思うが
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:43 返信する
- ガンダムを反戦アニメと思って見る奴は居ない!そんなマーケティングしてない。カッコいいロボット兵器がライバルのロボット兵器と戦ってるのをみんな見て楽しんでる。もちろん作中には悲しい出来事もたくさんある。でもそんな事を一番印象的に覚えてる奴は居ない。もしそういうのが描きたかったら兵器を全部ザクとボールにしたら良い。絶対に人気は出ない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:44 返信する
- ただのジェネレーションギャップじゃね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:47 返信する
-
うるせぇジジイw
面白い物作ってからでかい口叩けよw
既に墓に足突っ込んでるような有様で現役で面白いもの作れてるみたいなつらしてんじゃねぇぞw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:47 返信する
- 同じエンタメ作品なのに自分の所で線引いてそれよりライトなのはNGとか子供かよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:47 返信する
-
艦これはともかく
ガルパンは部活アニメやろ
中身も見ずに叩くようじゃクリエイターとして末期やぞ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:47 返信する
-
>>246
目くそ鼻くそだわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:49 返信する
-
>>280
>でもそんな事を一番印象的に覚えてる奴は居ない。
物語の表面しか見ないタイプやね。絶対分かり合えないなコイツとは。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:50 返信する
-
艦これは元々ゲームだし、ガルパンは戦争ごっこだし、そこまで深刻に捉える題材じゃないと思うけど
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:50 返信する
-
>>283
優勝
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:51 返信する
-
>>2
富野はこのスタンスの方がいい
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:52 返信する
-
艦これのストーリーって
ガンダム並みに悲惨じゃなかったっけ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:52 返信する
-
年代の問題だったりするんだよな
宮崎駿もミリタリーに関しては趣味の範囲におさえている
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:52 返信する
-
それより富野は登場人物を殺しすぎてるのを反省したほうがいい
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:53 返信する
- 老害wwwwwwwwwwwwwwwwwゲームだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:53 返信する
-
そう?尖閣諸島の問題や、北の国から飛んでくる飛翔物などがあるため頭の片隅に戦争があった方がいいと思うけど。
脳味噌に花が咲いている状態と比べれば、ずっとマシだと思うよ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:56 返信する
- おま●こ舐めたくなるキャラがいなかったんやろなぁ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:57 返信する
-
>>292
手っ取り早いじゃん?
カタルシスを得るには?
そんな事も理解できないまま小説、漫画、映画を見ていたの?
どんだけ子供なの?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:57 返信する
-
富野の作品で心底すごいと思うのは初代ガンダムだけで
その初代ガンダムは富野節+安彦節+αが化合して出来たまぐれ当たりなんだよな
この+αの部分が重要で、ミライと三人男の恋バナとか
初代ガンダムの重要な心情描写を手掛けた名も無き天才が
どう考えてももう一人存在するんだわ
それらすべてを自分の手柄と勘違いしてるから
Z以降の富野は幼稚なストーリーばっかになってるんだよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:59 返信する
- あなたの描いた戦争も最高にカッコいいですw
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 15:59 返信する
- 富野はアンチお前らなんだからある意味(お前らの趣向で左右される)正しいんだよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:00 返信する
-
富野さんはこういう人だよね
少なくともガルパンや艦これをクリエーターとして意識してる証拠で他者の作品誉めちぎったりすることこの人はないしある意味嫉妬してる証拠
そもそもガンダム作ってた頃からこんな感じだったしシリーズ続編つくるたびに苦悩が作品ににじみ出てきてるもんな
伝えべただし自分のコンプレックス作品にぶつけすぎてるから言ってることとやってることがちぐはぐなんだよね
戦争作品ってわけでもリアル表現路線で作ってるわけでない作品群にそういったの求めるべきでないしかっこいいとかかわいいとか受け取り手の自由なんだから文句あるならじぶんで作らなきゃ作り手側なんだし
戦争賛美してるかといわれればそうでもないわけだし戦争でこんな兵器があったという取っ掛かりがあればそれを調べて戦史を調べたりする人たちがでてくるわけでそれも戦争を知るひとつのかたち
富野さんの世代みたいに知っててあたりまえの常識はいまの世代にとっちゃ知らない昔のことなんだからそれを前提に作品がつくられていくことは仕方がないしその当時の世代と同じ体験しろなんて暴論に行きつくことになるからこれはこれでいいんだよ
こういったぼやきが人間くささでもあるけどせいぜい長生きしてぐちぐち言っててこその富野さんですわ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:01 返信する
- ガンダムや初代富野作品には戦争題材にした作品はムゴサはないが死という事に対する悲しみは表現としてあったな。実際はもっと無情で悲惨なんだけどな。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:02 返信する
- お前らの日常もしくはなろう系を求めるスタンスはエンターテイメントを楽しむスタンスと言う精神的な次元ですら「ゆとり」なんだよな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:04 返信する
-
>>297
うーん、俺はイデオンの方が凄いと思ったけどな
全滅エンドとかストーリーとしては愚作なんだけど、
あそこまで絶望的に描いてからの解放感っつーのは特別な物を感じるわ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:05 返信する
-
>>84
お前何も見てないだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:05 返信する
- がるぱんはハゲの〜舐めたくなるヒロイン満たせなかったのか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:06 返信する
-
>>283
自分ルールを押し付ける自己中の化身だなw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:06 返信する
-
>>277
それが悲惨だって話なんだが
カッコいい要素あるか❓
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:08 返信する
-
>>292
支持する。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:08 返信する
-
>>298
戦争という部分でカッコいいところってどこよ?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:08 返信する
- ガルパンも艦これもかわいい女の子を楽しむコンテンツであって戦争がどうとかアホなの
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:08 返信する
- 艦これなんて萌え擬人化してるだけやん
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:08 返信する
-
この人の言う事は正しいよ
ガンダムしか知らない子供が何を語れるのか?
いつもこう言っているよな?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:09 返信する
-
>>307
人と人は分かり合えるらしいぞ
ニュータイプと言うそうだw
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:09 返信する
-
>>234
未来の話と過去の話をごっちゃにすんな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:09 返信する
-
>>303
エモさだけなら富野は突出してると思うよ
富野だって天才の一角であることは否定しない
でもその裏付けを作るための政治や歴史は安彦が
人間関係のリアリティは+αの人が担当していたから
一年戦争は世界観が完成した
そしてガンダムは総合的にハイレベルに仕上がって
コア層からライト層までに当たった
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:10 返信する
- 言いたいことはわかるが、今の萌えしか見ないアニオタに言っても響かんでしょ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:13 返信する
-
>>191
視聴者がミリタリーの根源を履き違えるのを危惧してんだよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:14 返信する
-
>>313
よこ
ニュータイプ?
スマホで代用できているのがニュータイプなんだぞw
時と場所を選ばず意思疎通ができるのが当時(昔の話)創作されたニュータイプ
今ニュータイプを語ることはナンセンス同然
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:14 返信する
- 富野版のガルパン、艦これの布石か?!
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:14 返信する
-
富野自身がミリタリーの意味をはき違えてる感はある
ガンダムならサンダーボルトとかがそれに近いんじゃね
間違っても戦争格好いいなんてならんよアレは
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:16 返信する
-
>>313
分かり合える能力があっても
人はそんなに簡単に人を信用したり
できないってZで描いてるがな
お互いの恥ずかしい面や知られたくない過去まで
共有出来てしまうのは苦痛でもある
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:16 返信する
-
>>320
泥臭さで評価したらサンダーボルトの圧勝だわ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:16 返信する
-
一人言葉尻に噛みついてるのがおるな
一人だw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:17 返信する
- お前ら学生運動真っ只中の年代の人間を考慮できない時点で学が無い事と無知を晒している事になんるだぞw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:19 返信する
- スコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーード!!!!!
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:19 返信する
-
富野世代ならキッズ時代は「戦争カッケー」が基本やろ
富野は読者にではなく同世代のリア充に毒が吐きたいだけに見える
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:19 返信する
-
>>321
Zは監督自身が失敗作だと評しているけどな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:21 返信する
-
>>318
よこ
何言ってんだお前
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:21 返信する
-
学生運動
お前らこの時代の若者がフォーク世代と真っ二つ分かれることすら理解してねーじゃんwww
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:22 返信する
-
>>319
富野版アナ雪のGレコみたいな惨劇が繰り返されるからやめろ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:22 返信する
-
>>327
だから何?
設定や言いたいことまでミスなんて誰が言ったの❓
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:22 返信する
-
>>328
どこをどう捉えたら怒っていることになるんだ?
まじで教えて?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:23 返信する
- まぁ信者が艦これは史実とか言っちゃってるしねぇ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:24 返信する
-
糞ギミックが売りの艦これ
糞運営でホントタヒね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:25 返信する
- こいつが叩いたコンテンツは勝ち確
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:25 返信する
-
>>327
冨野は昔の暗鬱とした自分が嫌いだから
その当時生み出したものに忌避感があるだけ
言葉を額面通りにしか受け取れん奴はいつまで経っても
ガンダムの本質はわからんよ
昔の自分の方が今より好きなんて奴は成長してないと
認めるようなもん
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:26 返信する
- 歴史上の人物がイケメン化&美少女化されるのもね。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:27 返信する
-
富野さんは他人を気にしすぎに思う
クリエイターなら耳栓して自分の深淵に耳を傾けた方が良い
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:27 返信する
-
>>332
いや
マジで何言ってんのお前
大丈夫か?
-
- 340 名前: 2020年08月15日 16:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:28 返信する
- 歳を取ると人格の精鋭化とかってのが始まって頑固で偏った人はより偏屈になるらしい
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:29 返信する
- 悔しかったのかな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:29 返信する
-
昭和時代は、戦車や戦闘機のプラモデルが有害玩具として退けられる一方で、代わりに男児(とオタク)の心をつかんだのが、ガンダムのようなロボットだった。
それが今や立場が逆転して、ガルパンや艦これに勝てるロボアニメの方がなく、自身も作れないことが、富野にはよほど悔しいんだろうな。
ついでに言うと、昔はミリオタが排他的すぎるから若い層がロボに流れたといわれたもんだが、これも今では全然逆。
今やミリオタは、アニメから入ったにわか層も歓迎して盛り上げているのに、ガノタは新作が出るたびケチをつける老害ぶり。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:30 返信する
-
>>341
柔軟が善で頑固が悪ってのは
狭量ですな
自分の意思を貫けない奴の薄っぺらさときたら
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:30 返信する
-
ガルパンの戦車描写がでたらめなのに信者が褒めまくるのは気持ち悪いと思ったわ
ただのエンタメでしかないのにうんちくを語る意味が分からん
ジジイから砲弾の装填で指を切断する奴がいたとか
エンジンをかけるのに30分かかって倒れそうになったとか聞いたことあるけど
当時の機械装置としての戦車の扱いづらさが全く描写されていないのに
あの戦車描写がきちんとしていると評価する奴がいることが狂ってる
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:32 返信する
-
>>273
戦争をカジュアルに扱うならまだしも、兵器、しかもWW2の時代遅れの骨董品をカジュアルに扱う問題点ってなんだよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:32 返信する
-
戦争論を自作のアニメで教育したいって事?
勝手にやれw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:32 返信する
-
エンタメに突っ込みし出したらキリねえよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:33 返信する
-
他を批判するときって
実は自分が一番言われたくないことを言ってしまうものなんだよね
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:34 返信する
-
>>344
善悪の話なんて誰もしていないぞ
お呼びじゃねぇw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:35 返信する
-
>>350
してなくても
お前の考えが浅いから察してあげたんだよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:36 返信する
-
>>350
薄っぺらいな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:37 返信する
-
一番ツッコミどころ満載なのがこいつのGレコ
だが2020年夏、ジビエートという強力すぎるライバルの出現に富野震撼
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:38 返信する
-
別にかっこいいと思うから戦争が起きるわけじゃないしかっこよくなくても戦争は起こるだろう
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:39 返信する
-
>>335
自民党は選挙で勝ったから汚職でも何でもやってもいい理論
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:40 返信する
-
>>354
それを描いたのがGレコなんだなぁ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:41 返信する
-
ハッ! 頭の中までハゲたか。
アニメの話だよな? 艦これもガルパンも兵器を扱っちゃいるが戦争なんざテーマにしてねえってのに、持論のために他作品を槍玉揚げんなっての。
よしんば戦争をテーマにしていたとしても。
それをアニメなり映画なりエンタメにしちまった時点で五十歩百歩だろうが。
満を持して、富野節全開で監督やったGレコで何が伝わった?
お禿、お前も結局他人にどう伝わるかなんて知ったこっちゃない、自分の好みの作品作るだけのアニメ監督だろうが。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:42 返信する
-
戦争が悲惨なのは、人が死に街や産業が破壊されるから、なので
人が死なない、街や産業を破壊しないモノはそもそも戦争ではないし
苦しくも悲惨でもないのは当たり前なのでは?
兵器や先端技術それそのものがカッコイイのと戦争が悲惨なのは別の話で
議論が根本的に的はずれでしょ
ストパンならまだしも、批判する作品を間違えている
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:43 返信する
-
>>345
だって「当時の機械装置」じゃないし。カーボンとか判定装置を積んでるし、本編だとMk.4戦車とか少人数化されてるの見れば分かる通りレギュレーション範囲内ならいくらでも改造できる。ポルシェティーガーなんてEPSつけてるし。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:43 返信する
-
戦争を主題としたアニメだらけやんけ
あんたの作品
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:45 返信する
-
>>359
IVが4になってたw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:45 返信する
- 人564の道具で遊ぶなってことだろ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:46 返信する
-
>>358
実際の戦争に使用されたものが
戦争の暗さをイメージしない使われ方をして
戦争や兵器のもつ暗部をスポイルしてしまってるから
こういう話になるんじゃないの
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:46 返信する
-
>>351
余計なお世話だ
そもそも柔軟が善で頑固が悪って決めつけてるのはお前だw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:47 返信する
-
>>343
昭和当時ガキだったオッサンだけどもガンダム以前は戦闘機や軍艦プラモは人気だったぞ
とくに零戦はヒーローみたいなもので男子なら作ったことがある人は多かった
ただ当時のプラモは質が悪いし何より塗装が難しいからな
ガンプラは当時にしては組み立てやすいし稼働箇所があるから遊びの幅があるので一気に人気が置き換わったわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:47 返信する
-
>>360
戦争賛美アニメじゃないし
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:49 返信する
-
>>343
逆だな
ロボットものが出るまでは
軍艦や戦闘機、戦車の方が人気だったよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:50 返信する
-
>>364
自分に芯がないから迎合しちゃうんだね
悲しいねw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:51 返信する
-
>>363
その匙加減が自分基準の老害の余計なお世話としかw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:52 返信する
-
>>364
偏屈って書いてるやん
バカはこれdsから
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:54 返信する
-
>>369
自分と違う意見を受け入れたくないってのは誰でもそうだろ
お前がやってることと何が違うの?(笑)
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:55 返信する
-
>>228
いやガンダムUCスタッフから面倒そうに嘲笑われてたが?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:55 返信する
-
>>370
善悪関係ないな
バカはこれdsからw
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:55 返信する
-
>>310
ガンダムもカッコいいロボットを楽しむコンテンツであって戦争どうこういうのはアホ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:56 返信する
- 少女にモビルスーツやモビルアーマーあてがってる変態が何を仰いますやら
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:58 返信する
-
>>340
と、中国人が申しております
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:58 返信する
-
>>371
老害の余計なお世話は否定しなくていいの?
肯定しているように見えるけどw
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:58 返信する
-
>>373
なら偏屈とか書くなよ(笑)
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:58 返信する
-
>>372
Gレコスタッフも耳元でギャーギャー喚き散らす富野を
手慣れた感じで面倒くさそうにあしらってたな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:58 返信する
- ガルパン大好きおじさん、発狂してんの?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:59 返信する
-
>>378
善悪に関する意味付けは無いからな
思い込みで噛みついてくるようなバカはこれdsからw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 16:59 返信する
-
これ
「我々世代が作るのはこういうのではいけない」
という話なだけやん。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:01 返信する
-
>>381
偏屈ってニュートラルな単語じゃないよな❓
バカって救いようがねーな(笑)
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:01 返信する
-
>>291
言う程趣味に抑えてたか?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:02 返信する
-
>>381
よっぽど悔しかったんだな
ds好きなの?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:02 返信する
- 他にも偉人の美少女化とか妄想と欲望から生まれた気持ち悪いものがたくさん溢れてるけどそういうのを徹底的に排除してったら何が残るかって何も残らんのよね
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:03 返信する
-
>>381
薄っぺらいな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:06 返信する
- そんなこと言ったらガンダムも同じじゃないか
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:06 返信する
-
>>359
ガルパンの戦車が「当時の機械装置」でないのは知ってるし
学園艦というありえない設定で現実でないことは分かってる
ただその知識で当時の兵器を語る変な連中が気持ち悪いよ
ただの美少女アニメとして見てるのは気にならないけど
戦車内で鼓膜破ったとか糞尿の話とか聞いてたから戦車になんて乗りたくないとしか思わないのに
その戦車を褒めたたえるのが気持ち悪い
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:07 返信する
-
ハゲのこと知ってるやつはむしろ褒めて認めてる発言だと解るんだが
ハゲの事知らない萌え豚が発狂してるという構造
萌え豚のくせにハゲ知らないのはどうかと思う
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:10 返信する
-
>>390
富野さんの意見を表面的に受け取って頓珍漢な批判してる奴らに対してキレてるように見えるが
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:13 返信する
-
>>390
言語化能力低すぎて言いたいことが正しく伝わってないって言ってる?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:13 返信する
-
この監督自分の作品もどんどん否定して新しいものをつくろうって人だからな
エンタメとして否定しているわけではなく人気が出たや流行ったで同じような作品作っていく状況に疑問や不満を持つ人
ガルパンや艦これを叩くのに利用しようとしている阿呆にはわからないようだけど
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:13 返信する
- 御大の言葉に深い意味があると思うな。今は艦これとガルパンの成功が妬ましいって言ってるだけだよ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:14 返信する
- 艦これはともかくガルパンはいいかげん恥ずかしいわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:14 返信する
- なろう主人公張りにさす富しまくる富野の取り巻き信者はいつもウザい
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:16 返信する
- 嫉妬してるだけ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:17 返信する
-
ツルッパゲのアニメ監督ジジイにディスられて
ツルッパゲのアニメオタクジジイが発狂してる
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:21 返信する
- ガルパン監督の思想について話が聞きたい
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:26 返信する
-
良いも悪いもないでしょう。
なんの立場でそれ言ってんの?
普通の監督は作るもの選べないよ?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:30 返信する
-
>>57
お前はガンダムじゃない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:31 返信する
-
日本語訳
富野
俺達の世代は簡単にやれなかったのにやれてる若い世代は凄い
でも戦争とか環境問題とか君達ちゃんと考えてる?戦争って格好良いだけの物じゃないんだよ
でもやっぱ楽しいから描いちゃう、高貴なお姫様大好きンフッ
安彦
学生運動に参加出来なかった悔しさから、少年が激動の時代に翻弄される話を描くのが大好きで
今もそういうの描いています
『大人』なんて鬱陶しいと色々断って来たけど、歳食って「あ、俺下の世代に伝える事もやってなかったわ」と気付いたので
オリジンやったり色々調べたりしています
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:34 返信する
- いいからとっとと作品を作れよw
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:34 返信する
-
ガルパンに戦争要素どこにあるんや
あれは戦車使ってるだけでクレー射撃とかと変わらんやろ
艦これはファンタジーのバトル物
あれがダメならガンダム含めてファンタジー(妄想)全部ダメやろ
創作物で〜しちゃだめってのは例外なく愚策だと思う
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:35 返信する
-
富野由悠季「これでいいのか?」
バカボンのぱぱ「これでいいのだ!」
-
- 406 名前: 八神はやて(たぬかわいい) 2020年08月15日 17:36 返信する
-
ハゲ( ゚Д゚)【オレはヲタクがキライダアッ〜〜ッ】
美少女私( ゚∀゚)【あ、またカントクが首吊ってる♪】
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:37 返信する
-
おめぇエアプかよ
ガルパンは戦争じゃねぇ
感これ()
-
- 408 名前: 名無しオレ的逆ロベエ 2020年08月15日 17:37 返信する
-
この監督の言っている事が理解できない人がいることに呆れるな
リトルボーイ君とファットマン君が活躍する「原爆君!」というアニメが存在しても問題ないし、違和感を感じないと言うのだろうか?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:39 返信する
-
>>389
まぁガルパンの知識だけで当時の戦車を語る人間なんてのは論外だよねw
戦車をカッコいいと思うのって、あくまでもカタログスペックだけで判断した上での考えじゃないかとは思う。誰もが貴重な体験談を聞けてる訳じゃないし、乗ったこともない訳だから中の人の事情を後で知ったとしてもスペックと外見だけが大半の人の戦車のイメージになるわけで。
それで中身の悲惨さを美少女とフィクションで補うことで外見とスペックだけを安心して楽しむためのアニメとしてガルパンは存在したからヒットしたのではないかと思う。
ガルパンで戦車を褒め称えてたとしても、それは内部事情を廃した「フィクション上の戦車」に対する評価であって、それを実車にまで拡張する人もいるだろうけど、それは無知な人であるってことを理解してほしい。
長くなって申し訳ない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:43 返信する
-
>>404
どちらも戦争ものですらないからな
部活モノとファンタジーバトルものだろ、あの手のやつは
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:43 返信する
- 明貴美加さんのMS少女イラストを見たら激怒すんやろな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:45 返信する
-
戦争の悲惨さは従軍記や戦争史を読んだり、ドキュメンタリー番組や記録映像を見るので、エンタメはエンタメに徹して欲しい
いくら資料に元にして創作しようが、生で体験した人達の記録には敵わない
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:52 返信する
-
これを翻訳すると
ガルパンと艦これのアイデアは考えつかなかったし
商業的にうまくやったなあって思った
だそうです
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:53 返信する
-
艦これは知らんけどガルパンは戦車を使ったスポーツだろ
表紙だけ見て批判するのやめれ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:53 返信する
-
>>413
これw
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:55 返信する
- ガンダム作った奴が言うなw
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:58 返信する
-
ガンダムって良く知らんけど、例の絵師が有名なスパクロに出てくるんやろ
艦これとか批評する前にやることあるんじゃないですかね?
やっぱりスポンサー関連は酷評できませんか?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 17:59 返信する
-
>>413
富野って人日本語下手すぎだろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:02 返信する
-
戦争は道具じゃないと言いたいのか?
そうなると、今この世界に溢れているほとんどの物がアウトになるぞ。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:04 返信する
- 朝鮮マネーに溺れた老害の末路
-
- 421 名前: 2020年08月15日 18:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:20 返信する
-
>>1
世代病だな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:23 返信する
-
>>340
確かに読めてないな。
ガルパンに学園艦って言う名前は出たけど実在した軍艦の名前は使われてないしな。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:25 返信する
-
艦これは先人への冒涜
中華のアズレンにフルボッコだし存在意義無し
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:25 返信する
-
>>21
死人や重傷者も出てないし、メンバー全員勢揃いして「よろしくお願いします。」って頭下げてからやる戦争なんて聞いた事がない。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:38 返信する
-
>富野由悠季(78)
マジか・・・
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:38 返信する
-
自分の戦後教育を絶対だって思い込んでんだよね。
だいたいこういう人たちは主観でなく一般論として論を展開する。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:41 返信する
- ザ老害
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:47 返信する
- 例えに出してるのが両方オワコンな時点で…
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:53 返信する
-
>>35
艦これのほうはファンの一部が自分の戦争観に基づいた同人作ってたりするぞ?萌えなんてどこ吹く風のかなり生真面目な作品とかある。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:54 返信する
-
>>429
ガンダムが一番のオワコンやん。もう空気
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:56 返信する
-
>>84
お前ガンダム一作も見たことないだろ。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 18:59 返信する
- え?ガンダムって戦争の話じゃなかったの?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:03 返信する
-
>>102
ガンダムって雑に言えばドラマ風のプラモデルCMだよ?かっこよく視聴者に思われないと意味がない。戦争を題材にして商売してる後ろめたさみたいのは作品で描いてる。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:03 返信する
-
>>430
自分の戦争観()
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:04 返信する
-
★!! じゃがいもを焼いて食おうが、それに味噌を付けて食おうが食うまいがw...... 、ですね?w、
答 で と や・ 人
え す が・ 間 中
た ね い て・ は 島
ん ? う 必・ 高 ら
で 意 ず・ 確 も
す 僕 味 死・ 率 /
け は で に・ で
ど そ 至・
ね う る・
..〓 資料 〓 →【 焼きじゃがいも事件 】
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:05 返信する
-
>かっこいいことなんて一切ない
「チハかっこいい」と言って
記念写真撮ってる
日本兵も居るんですよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:05 返信する
-
>>401
富野流炎上商法だろ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:06 返信する
-
ガルパンはあくまで競技仕様だから構わんだろ
艦これのほうはもっと怪我とか多めでいいと思った
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:10 返信する
-
>>124
艦これの方は戦争ものとして見てる人居るぞ。絵を描ける連中が勝手にやってるだけだけど。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:12 返信する
-
★!! そうですよ・・・・w、
マ
い 資ニ ヒ◉ナ ユ◉
た 金| ッ◉チ ダ◉
ん を ト◉ス ヤ◉
で ユ ラ◉ は
す 融ウ |◉
よ 通ヅ に◉
! しウ も◉
! て
..〓 動画 〓 → 【 ルイス・ファラカーン 命を懸けた魂の演説 1995 】 ※この動画は必見(ヒツケン)です。直(す-グ)ぐ、削除されるかも?、ですw。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:14 返信する
-
戦争体験者と未体験者では兵器から連想されるものが違うってこと
そういう見方もあると肯定すればいいのに、否定する人って実に視野が狭いね
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:16 返信する
- 戦争体験者って誰のこと?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:18 返信する
-
俺のオヤジと同い年だな。
もちろん、おもいきり戦後派。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:19 返信する
-
自分の戦争は良い戦争
他人の戦争は駄目な戦争
んー自己中だな 良い作品を沢山作ってるけど一個人としては老害だわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:22 返信する
- ヤマトやガンダムも言われてた事だろこれ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:27 返信する
-
>>235
艦これの場合、リリース初期は史実モチーフにした同人イラスト描く人が多くいたから同人とかそっちの要素でヒットしたように感じるけどな。
中身はプレイヤーに補完してもらうスタイル今日も貫いてるが、艦これはこれでうまく行ってる。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:30 返信する
-
>>260
イライラじゃなくて富野監督が注目してくれて喜んでるんだけどなw
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:47 返信する
- 若いときも同じこと言ってたのかこの爺は
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:48 返信する
-
ダンバインやZガンダムを見れば言わんとしていることはわかるだろ
キャッキャしてるところを咎められて反発したくなるんだろうが
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:48 返信する
-
ガルパンは違うが
艦これは戦争じゃね?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:52 返信する
-
>>31
うんこ提供しろ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 19:54 返信する
-
>日本農園 @nihonnouen
>旦那と話してたけど日本て戦争の悲惨さとか戦争はいけないとかばっか教えて
>なぜ日本が戦争することになったのかとか戦争しなかったらどうなっていた
>可能性があるのかとかは全然教えないよな。まあ教えると戦争した方がマシかもとか
>戦争するにも一理あるやんとか思われちゃうのがまずいんだろうけど
>8月14日(金) 14:15:44(1日前) 7,038 17,994
自分の無知を棚に上げて「日本は〜」と語ってしまう知恵遅れ……
高校の教科書にも開戦にふみきった最低限の理由は書かれているし
「しなかった」なんて誰にも教えられることじゃない
自分で調べようとしない不勉強なバカってだけならともかく
それを日本のせいにするのはさすがに反日キチガイとしかいいようがない
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:00 返信する
-
>>9
Zが鬱エンドで失敗したからって、遊び感覚で戦争するジュドー達やマシュマー、キャラみたいなふざけた連中が出てくるZZを作った富野さんには何も言われたくないのよなぁ。
Gのレコンギスタも故郷をあっさり裏切る主人公に捕虜を考えなしにMSに乗せて逃がす奴など、リアリティーが感じられずに見る気失せたしな。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:13 返信する
-
>>今後、地球上では国家間戦争はできない
こいつの地球平和過ぎてワロタ
地球からいつ戦争が無くなった?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:15 返信する
-
Gレコは大人や世論、報道の言う事を真に受けないで
自分の目で見て話して来い、それぞれに言い分があるという話だったか、まぁいつものハゲ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:18 返信する
-
>>200
それはその作品内で死人が出たという歴史が出てきて初めて成立する話。
ガルパンの世界では年頃の女の子が一生を棒に振る傷を負う心配が無い位安全なんです。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:22 返信する
-
>>457
もうその辺でいいだろ
未読・未視聴アンチはただの構ってちゃんだ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:22 返信する
-
富野自身兵隊として戦争経験ある訳でもない。
なのに後輩に偉そうに言うって、そんな立場じゃ無いぞ。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:27 返信する
-
>>316
人それを時代遅れという
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:30 返信する
- ガルパンっていつ戦争になったん?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:35 返信する
-
他人の表現自体にケチを付けるガイジはどうしようもない
このオッサンの賞味期限は終わりという事だろう
今までご苦労さまでした
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:45 返信する
-
言葉足らずだとは思うが言わんとすることはよくわかるし共感もする。
ただ戦争はふつうに爽快でカッコいいだろ。そこは否定しちゃいけない。
自分は戦争なんて絶対いやだし、銃を取って戦う覚悟なんて微塵もない臆病者だが
それでもなおかつそこは否定できない。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:47 返信する
-
萌え作品でオタをカモにしてるような連中がミリタリーに目を付けたのがこれら作品だもん
しかも女の子を擬人化したり実際に存在する戦闘機を使ったり、かけ合わせるという趣味の悪さ
ある程度の常識があれば「これ、なんか違うだろ」「うわ悪趣味」ってなるのが普通よ
こればかりは富野に共感できる
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:51 返信する
- 年齢的に参戦すらしてないやん
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 20:52 返信する
- 自分の身勝手なエゴでキャラクターを殺すのはありなんですかね?w
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 21:04 返信する
-
まぁ、この人、基本的に人気ある作品に嫉妬してイチャモンつけてばっかじゃん。
ガンダム界の目の上のタンコブとか言われちゃってるのも頷けるわ。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 21:13 返信する
-
戦争をギリ知る世代として当然の反応
自作の否定だって意見もあるけど逆シャアの時点で既に認めてることだよ
テーマはMS否定、モノ否定になるけどエンタメとして描いてるって
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 21:18 返信する
- なにそのブーメラン
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 21:26 返信する
- わかる
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 21:51 返信する
- いちいち何かを批判しないと己の価値観を保てないのか?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 21:52 返信する
-
死人がでないミリタリーものを否定してるんじゃない?
ガルパンとかはファッションミリタリーだからいいんだよ
どんなジャンルにも分岐や派生はある
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:00 返信する
- 富野さんはすぐ嫉妬する。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:01 返信する
- 戦争で英雄を作ってるアメリカ映画に先にいってくれ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:08 返信する
-
>>464
でも、ビビットアーミーをプレイしてるくせに?
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:16 返信する
-
でも下手したら戦中、だいたいは戦後世代スタッフ多かったタイムボカンシリーズは戦争描写をギャグネタにしてる時もあったけどね
ガチガチに考え過ぎてもエセ正義が生まれ、ぶつかり合って戦争になり得るからどっちとも言いきれない
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:31 返信する
- そりゃファーストは戦争エンタメじゃないからなぁ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:53 返信する
-
富野ガンダムは兵器が架空なだけでちゃんとした戦争してるだろ
さすがに戦車が習い事のガルパンや擬人化艦これ勢がガンダムオマエモナーなんて言い返すのは間違い
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:56 返信する
-
>>467
まー自分原作のタイトル使ってアゲとか鉄血なんて作られちゃったらイチャモンの一つもつけたくなるだろ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 22:57 返信する
- 何か叩いてないと不安なんだよこのお爺ちゃん
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 23:00 返信する
-
>>479
鉄血の前に自分自身で作ったGレコがかなりのアレだったからなぁ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 23:01 返信する
-
キャラがあんまり4なないよなそういうのは
富野のは平気でこれでもかって56すけど
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 23:01 返信する
-
なんなんこれ・・きっしょ
日本を貶めたいんだろうなあ。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 23:03 返信する
-
戦前の英霊が見たら泣くわキモすぎて。
幼稚でキモくてキモいただただキモい。
このきっしょいアニメをママに見せてこいよ(笑)
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 23:44 返信する
-
>>82
やっと誰だよコメ出てきたw
お前らはそうでないと。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月15日 23:57 返信する
-
>>161
いやだからそもそも同じ土俵で話しようとするのが間違いなんだよバカが
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 00:10 返信する
-
>>481
ターンエーの時点でもう辞めとくべきだったってか、当人的にもあれで最後のつもりだったんだろうとは思う
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 00:27 返信する
-
戦争が教科書と8月にしか語られなくなって、辛い体験が他人事になり
かっこいいと思えるものだけが再度注目を浴びるのは時代の流れか。
「サクラ大戦」あたりからはじまった明治、大正、昭和初期の混沌としたノスタルジーを
賛美する流れは今後も続くだろうな。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 01:02 返信する
- ガキさん「ガンダム(00 AGE 鉄血)ってそんなんじゃん 何言ってんだこいつ」
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 01:14 返信する
-
ガルパンは部活というかスポーツって扱いだからな
艦これに至っては、実は世界観だのストーリーだのが、論じるのが馬鹿らしいレベルでそもそも「無い」ときてる
史実の船はどうだったこうだったってのを延々とキャラ付けに使ってるだけで、ゲームとしての世界観なんてロクに無いからな
そしてソシャゲだからそれでもよかった
-
- 491 名前: 2020年08月16日 01:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 01:32 返信する
-
軍艦や戦車がかっこいいと思う事と戦争が好きってのは別問題だろ
何言ってんだ、このハゲ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 01:58 返信する
-
その通りガルパンや艦これは歴史という学問の上に成り立つ娯楽、妄想だよ
受けとる人が歴史という素地に足がついているなら何も問題はない
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 02:07 返信する
-
艦これやガルパンをかっこいいと楽しんでる奴おらんやろwww
ブヒィィィ可愛いぃぃぃですよ御大
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 02:14 返信する
-
※492
戦闘行為までスポーツや遊び並みに軽く扱ってる作品の影響力に警戒してるって言ってるんだよ、そんなことも分からんほど禿なのか?
ファーストガンダムとそれ以降の作品では明らかに「質」が違う。技術面は格段に進歩して絵がきらびやかになったせいか中身も「見せる」要素が強まっていて「考えてもらう」要素は減っている。典型的なのはガンダム(主人公機)の変形や合体のシーン。ファーストでもスポンサーのバンダイの要求で無意味に合体シーンなどが入ってきていたが、合体後にはすぐに行動に移っていた。しかしZやZZは合体・変形後に主人公機は歌舞伎で言う「見栄を切る」動作をしてから次の行動に移る。
リアルな戦場であれをやったらその瞬間に狙われるからファーストの方が正しいのだがZ以降の作品はどれも「かっこよく見せるために戦争のリアリズムはそっちのけ」になってる。この違和感は本放送当時子供だった俺も感じ取っててZは見る気になれなくなって途中で見るのを止めたくらいだ。
富野自身忸怩たる思いがあるんじゃないかね、金は儲かるのかもしれんが
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 02:18 返信する
-
>>495
ガルパンや艦これに言うんじゃなく、ビルドファイターズにでも言えば?
それと兵器でもプラモはOKなんですかねぇぇぇぇ???
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 02:19 返信する
-
ガルパンも艦これも兵器を使った戦争が主なのに、前者は戦争が遊び、後者は女の子の可愛さありき。
艦これは史実も引っ張り出してるからまだマシにしろ、兵器による戦争をテーマにするなら戦争反対、戦争は悲劇であるなどのメッセージを残せってことちゃうん?
ガルパンとかただの青春群像劇に何兵器使わせとんのやって話やろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 02:19 返信する
- 生きとったんかワレ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 02:25 返信する
- 戦争は互いと互いの正義がぶつかるんだからかっこいいに決まってるだろ。そこには数多くの技術発展があり、戦略の発展がある。人の死から生まれるドラマがある。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 04:23 返信する
-
今後戦争は砂漠と荒野のみでとし、形式は肥料的養分を含んだスプラトゥーン方式とする
戦争が勃発すれば砂漠に緑が広がるだろう
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 05:07 返信する
-
>>496
アホ丸出し、ニートさんw
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 05:44 返信する
-
冨野に批判されておめでとう!
ようやく一人前になれた
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 05:49 返信する
-
このおっさん妬んでるだけだぞ
自分の作品の人気は出ないし、
一方、ガルパンや艦これは大ヒットだからな
もう老害だわ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 06:18 返信する
-
>>435
同人誌だし笑ってくれて結構だよ。けど艦これの方はなんか真面目な内容扱った同人誌を作る連中がいる。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 06:29 返信する
- ガンダムの売り上げ落ちたとか、新作に呼ばれてないとか、可哀そうなことでもあったのかな?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 06:40 返信する
-
>>390
この人は叩いてるけど実は褒めてるみたいなことが多いから、言葉一つ一つをどういった意味で発言してるのか考える必要がある。本音と建前を思考体型に含めて考えてない人には悪口にしか聞こえないからな。富野監督は語彙力あるけど口下手だし。これなんか言葉付け足した方がよくね?って物言い多いのも事実。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:18 返信する
-
もうこの爺さんいらないんだけどなあ
どこに需要あんの?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:19 返信する
-
>>15
反論になってないぞ。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:33 返信する
-
>>28
軍事兵器のキャラクター化はガンダムの方がすごいから、皆突っ込んでるんだが…
架空とはいえ兵器であるMSをヒロイックな意匠にしたり、ミリタリーぽい意匠にしたり、架空の戦記のバックグラウンドを設定したり軍事会社毎の特色を設定したり。
お台場に実寸大の模型を作って名物化させとるし。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:39 返信する
-
まあ、ガチの戦争経験者だしな。
大半の日本人は反論出来んやろ。戦争が悲惨なのは間違いないからな。
それを経験無いから気軽に言ってくる中韓はクズだってだけで。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:45 返信する
- このおっさん偉そうに語ってるが、終戦時点で3歳とかだから戦争はほぼ経験してないのよね
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:46 返信する
-
>>273
こんなの考えました、という感じで多種多様なモビルスーツを創り出すガンダムの方が、
よほど兵器をカジュアルに扱ってるでしょうに。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 09:57 返信する
- 難民抱えて塩を探しに行くような部分に惹かれたってのはある
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 10:06 返信する
- ガルパン最終章打ち切るんならさっさと終わらせろよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 10:10 返信する
-
>>336
横からすまんが結論として何がいいたあの?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 10:16 返信する
-
>>366
※360は一言も戦争賛美とは言ってないだろ。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 10:28 返信する
- まさに老害
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 11:36 返信する
-
>>506
大丈夫だぁ
訓練された信者がその都度、教祖に代わって訂正してくれるからw
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 11:42 返信する
-
>>336
Ζガンダムの最終回の放送を待たずに雑誌に語った本人のコメントなんだよw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 12:33 返信する
-
戦闘機や戦車を女の子が乗り回す→分かる
兵器を女性扱いする→分かる
実在兵器を美少女擬人化して史実を絡ませる→分からない
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 12:52 返信する
-
ガンダムと何が違うんだ?
ガルパンなんかサバゲーみたいなもんだし、人死にを扱う戦争アニメのガンダムのほうがよっぽどじゃないか?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 13:12 返信する
- サッカーも昔は56し合いする競技なの知らなさそうだなぁ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 19:09 返信する
-
>>435
史実(日米両軍の公式記録等)を参考にして、軍艦を艦これキャラで代用して、海戦の様子を描く事が『自分の戦争観』か?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 19:33 返信する
-
>>130
艦これアニメはキャラ1人死んでますが?ショックで吐いたのもいたらしいし。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月16日 22:49 返信する
- 戦車を遊びでやってんじゃないんだよ!って事だろ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 02:35 返信する
-
いつもの禿げじゃないか
まぁ、戦争特有の理不尽さ、泥臭、不条理を詰め込んで視聴者を絶望感でいっぱいにする殺しの富野からしたら艦これ、ガルパンはこう言いたい気持ちは分かる。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 05:11 返信する
-
戦争はどんな理由があれど、根底は人間のエゴイズムの織りなす愚かな行為であることを描き続けた彼らしい発言だと思うけど。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 06:20 返信する
- 殺人を気軽なエンタメにしちゃいかんという理由でコナン叩くようなもの
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 06:30 返信する
-
>>208
横からだけど、「人殺しの道具」を「人殺しの道具として描写しない」のもまた倫理観ない気がする。
例えばだけど、「原爆をモチーフにした擬人化キャラ」がほのぼの日常を送るアニメ、とかあったらもっと多くの人から問題視されそうだけど、
原爆を原爆として悲惨に描写する分には何らかの意義があるってことでしょ。
あんまり馴染みのない殺人兵器だからオッケーっしょみたいな軽薄さを感じる。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 06:38 返信する
-
>>529に追記だけど「エンタメだからと認めている部分もある」って言ってる分、そんなに叩かれる発言じゃないと思う。
今すぐ放送を辞めろとか言ってるわけじゃない。
残念に思う気持ちとその理由を述べてるだけで、
「Not for Me」なのを理解して許容してる。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 09:46 返信する
-
皆殺しの富野が戦争を語っております。
俺は富野作品めっちゃ好き。でも富野は嫌い
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月17日 19:52 返信する
-
>>178
今は美少女の皮をかぶったおっさんというTSが人気ありましてね。
じわじわ来てるんですよ。なろうで
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月18日 09:24 返信する
-
誤解しているのが多いけど、ガンダムは戦争を描いているワケじゃない。WW1要素(=赤い3倍速)に貴種流譚(=赤い3倍速)を加えた、WW2の流れを辿っただけの代物。しかも、多分に私怨混じり。
ハゲと製作スタッフは『打倒、ヤマト‼』を合言葉?にしていたが、実はハゲにとって『ヤマト=N崎P』であり、その為に差別化としてヤマトでは意図的に回避したミリタリー要素を正面から導入して、それをもってリアリティとした。ガンダムが導入したミリタリー要素はあくまでもヤマトとの差別化の為であり、最初からリアリティを求めたものではない。
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月19日 07:57 返信する
-
>>504
軍艦を女体化して喜んでる萌え豚風情が何言っても説得力ねえんだわ
まずはそこから離れようね萌え豚くんw
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月19日 08:02 返信する
-
>>132
ここで発狂してるの萌え豚ばっかりだもんw
軍艦を女体化してハァハァとかガイジすぎるでしょ、さっさと精神病院ぶちこんだ方がいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。