
金持ち企業ランキングが発表 1位は「任天堂」 - livedoorNEWS
リスクモンスターは8月25日、「第8回 金持ち企業ランキング」を発表した。
調査は2020年7月14日時点で開示されていた2019年4月期決算以降の最新決算を基に、金融機関(銀行、証券会社、保険会社等)、IFRS適用企業を除く決算短信提出企業2,923社を対象に行われた。
決算書の記載に基づき算出したNetCashを比較したランキングでは、1位「任天堂」(8,904億円)、2位「信越化学工業」(同8,130億円)、3位「SMC」(同5,367億円)だった。
※NetCash=現預金−(短期借入金+長期借入金+社債+一年以内返済の長期借入金+一年以内償還の社債+割引手形)
ランキング結果の詳細はプレスリリースをご覧ください
https://www.riskmonster.co.jp/pressrelease/post-6956/
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
いわゆるキャッシュリッチ企業ですね。ROEを見て本当に株主の為の経営をやっているのかもチェック。
1位は納得の任天堂ですが、2位は意外でした。
NetCashだけが企業の安全性を測るベンチマークでは無いが、今回のような有事のことを考えると、就職活動時には一応チェックしても良いバロメーターかも知れない。
1年以内に潰れる可能性が低い会社ランキング
僕にも5000兆円くらいください(
金持ち企業ランキングで任天堂が1位きたあああああwwwww
これが日本が誇る神ゲーム企業なんだよなああああああああwwwww

まあNetCash基準のランキングとはいえ、WiiUの失敗が続いていたらこうはなってなかっただろうね

![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:5040 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター - Switch 発売日:2020-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:4494 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:02 返信する
- ならもっと株主に還元しろ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2020年08月26日 13:02 返信する
- アベコロナでいけ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:02 返信する
- いざという時に銀行が金を貸してくれないような企業は、自分で現金を保有していないといけない。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:04 返信する
- SONYはどうなん?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:05 返信する
-
任天堂は玩具製造業だから、どんなに儲かっていても銀行からの信用がイマイチなんだ。
だから新規事業を始めるときは自社の金を原資としなければならない。
だから任天堂は大量の内部保留を溜め込んでいなくちゃいけないんだよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:06 返信する
-
>>4
ソニーはアメリカに移転したからアメリカ企業だぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:07 返信する
-
> IFRS適用企業を除く
> IFRS適用企業を除く
> IFRS適用企業を除く
豚よソニーガーするなよ恥かくぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:09 返信する
-
>>6
本社は日本やで
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:10 返信する
- キーエンスは相変わらず強いなあ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:11 返信する
- 金持ち企業=優秀って訳じゃない定期
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:13 返信する
-
> IFRS適用企業を除く
普通、一流企業は全世界に拠点があり国際会計基準(IFRS)が適用されてる
つまりここに載ってる企業は二流企業だ
任天堂は二流企業の1番てこと
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:13 返信する
- 任天堂の愛好家であることが誇らしい。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:13 返信する
-
まぁ任天堂は設備や技術面の投資に殆ど金使ってないしな・・・
2位は意外だったけど・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:13 返信する
-
任天堂TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:13 返信する
-
金を回さず蓄えてるだけとかただの悪じゃん
貧困はこういう企業のせいで生まれてるんやな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:13 返信する
-
任天堂すごい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:14 返信する
-
任天堂が世界一のゲーム企業である理由。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:14 返信する
- 不景気の要因ランキング?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:14 返信する
- 任天堂最強
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:15 返信する
- 印象悪くなっちゃった・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:15 返信する
- スイッチ爆売れで増収増益だからそりゃ1位にもなるわな。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:15 返信する
- ステマの皮を被ったネガキャンw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:15 返信する
- 任天堂がヒット商品を生み出し続けられるのはこういう事なんだろうな。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:16 返信する
- ソニーが任天堂に勝てないのはこういうこと
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:16 返信する
-
>>4
雑魚
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:17 返信する
-
>>4
ソニーとか借金まみれじゃんw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:17 返信する
- 投資もしなけりゃ株主にも社員にも還元しないろくでなし企業ランキングなのにな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:18 返信する
-
なお設備投資なし
ユーザー還元なし(大昔のファミコンゲーム配信で安上がり)
国内外災害時の支援寄付金活動一切無し
ぼったくり欠陥品売り付け修理不具合交換有償対応
転売放置
全く素晴らしい企業だぜ任天堂は
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:19 返信する
- サードパーティ会社「・・・」
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:19 返信する
- 去年の1位が東芝
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:20 返信する
-
コロナに負けない「金持ち企業」トップ500社
トップ3は1兆円超えのネットキャッシュ 東洋経済オンライン編集部
こっちはソニーが1位
任天堂は2位
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:21 返信する
-
中国テインバイヤーを利用して
正規ユーザーには割高で買わせ
ハードがwiiuの時のようにこけた時の為の保険に
ユーザーから不都合まみれぶっ壊れまくりのハードを押し売りして
小金を稼いだ事がそんなに自慢なのかい?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:22 返信する
-
?このランキングがよくわからん
トヨタとかは?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:22 返信する
-
金融関係持ってる会社ジョガイジョガイ
IFRS適用企業ジョガイジョガイ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:24 返信する
- ユーザー、株主に還元してないランキングやろ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:25 返信する
-
「はん」がひらがなに違和感あったけど、こんな中学ぐらいで習いそうな漢字が
10年前まで常用漢字じゃなかったのね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:25 返信する
-
IFRS(国際会計基準)適用企業を除くランキングだから
ソニーは集計されてないけど、ソニーのNetCashは1兆超えてるから
このランキングに入れると1位なんだよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:26 返信する
-
>>33
IFRS適用の一流企業除外したランキングだよコレ
-
- 39 名前: マッスルウィザード 2020年08月26日 13:26 返信する
-
>>2
武漢肺炎を舐めるな!死ぬぞ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:27 返信する
-
世界で戦っていない証拠なだけなんだよなあ
金は稼いでいるのにその金を外に出さず抱えてるチキン企業やぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:29 返信する
-
任天堂が貯め込んでばかりで、ろくに投資もしなかった結果
任天堂ユーザーはダンボールとか買わされる羽目になるわけだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:29 返信する
- 低迷してた時も持ってるキャッシュの量が違うから大丈夫って言われてたもんなぁ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:29 返信する
-
>>7
ニートがIFRS適用企業とか知ってるわけないだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:29 返信する
-
>>40
だとしたらソニーが1番のチキン企業ってことだな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:30 返信する
- これ一見良さそうで実際はユーザ、社員、株主還元、先行投資なくて衰退の兆候ランキングだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:30 返信する
- 内部留保をここまで溜め込む意味って何があるんだろう??コロナみたいな有事のため?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:31 返信する
-
元がドロボウみたいなトコでも、こうやって賛辞を得られるのだなぁ
任天堂のパテント無視やパクリとか、今の中韓の師匠的なもんなのかもw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:32 返信する
-
運用せずにせこせこと無駄にため込んでるだけやん
言ってみればケチ
むしろ恥ずかしいランキングやろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:33 返信する
-
>>1
転売屋に流して儲けた金で食う飯はうまいか?って感じ
あ、別に任天堂さんがどうとかじゃないですよ?卸に対する意見ですから。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:33 返信する
-
>>44ほーんオマエみたいな世間知らずのニートは、そんな愚かな考えをするんだ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:34 返信する
-
>>48
借金まみれ企業に言われたくないな〜w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:35 返信する
-
金はあるけど、○o○○○。
○o○○○から、金がある。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:35 返信する
-
>>46
ゲームハード開発するところはこのくらい内部保留無いと無理。
じゃないとWiiUみたいに大失敗したときに、次の新ハードに取り掛かれなくて一発アウトになる。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:36 返信する
-
IFRS適用・IFRS適用外混在した2019年ランキング
1位 1兆4351億円 ソニー (前年1兆4178億円)
2位 1兆0829億円 任天堂 (前年9879億円)
3位 1兆0274億円 信越化学工業 (前年1兆363億円)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:39 返信する
-
>>1
ある意味不名誉というか、なんか色々と疑う種を生むランキングだね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:40 返信する
-
>>24
お、おう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:41 返信する
- 3流企業ばかり
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:43 返信する
-
>>8
オーストラリアじゃなかったか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:50 返信する
- トヨタは?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:51 返信する
-
>>13
むしろ任天は経営が厳しい時でもそこに金を投資し続けることで有名だがけど何の会社と勘違いしてるんだ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:53 返信する
-
>>60
投資してあの耐久性に疑問が残るスイッチ大々的に販売してるのか…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:55 返信する
-
この町内会ランキングに何か意味があるのかい?
載ってるの三流企業ばっかりじゃんwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 13:58 返信する
- 儲かってるならクラブニンテンドーの特典復活させろって思う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:03 返信する
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近のゴマキのモンハン動画、人集めて強敵を倒してもらう動画ばっかりw
ゴマ〇自身は後ろでウロチョロしてたまに攻撃するだけww
死ヴァルハザク以降、ソロでモンスターに勝てないからプロハンに倒してもらう動画しかない。
アイスボーンラスボスもこのパターンでクリアwww
初の生配信ムフェトの時は、こっそり手伝ってもらって作ったであろう 「カイザー装備&猛ブラキ太刀」 装備でワロタw
最近ではアルバも人集めて倒してもらっててワロタwwww
あきらかにモンハンの腕は下手くそwww
最近の〇マキの動画は、内容もなく見る価値なし!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:07 返信する
-
なんか、やたら文字が小さいところがあるけど、この表を作った人はセル内で改行するということを思いつかないのかな?
それとも、改行しちゃいけないって決まりがあるんだろうか……
単純に読みにくいんだが。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:08 返信する
-
>>63
特典は今も配ってるじゃん
送料有料だけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:10 返信する
-
そんなに金あるなら任天堂税を安くしてやれば?
サードが死んでるやんけ可哀そうに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:17 返信する
- さすがコロナで儲けたドンテンニーは違うな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:18 返信する
- ランキング上位ほど録なやついない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:18 返信する
-
>>4
ソニーのネットキャッシュは1兆8851億億円
任天堂の倍以上多いね
このランキングでは除外されてるけど
含めるとダントツで1位
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:18 返信する
-
>>26
それ抜いてもネットキャッシュ任天堂より上だよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:19 返信する
- 某信者「何とかして…何とかしてケチをつけないと…ッッッ!」
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:20 返信する
-
>>17
残念ながらソニー抜いたランキングだから入れたら圧倒的1位だよw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:20 返信する
-
IFRS適用企業を除くに草
ソニーにボロ負けしてるもんな任天堂www
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:20 返信する
-
>>24
www
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:21 返信する
- これ任天堂がソニーより凄いと思ってる人でお馬鹿発見器になるな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:21 返信する
-
某信者「奴らに論破された。どうにかしてケチをつけてるように見せないと...」
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:21 返信する
- 任天堂が唯一つ勝てる限定勝負ってやつか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:23 返信する
- はい、マッチング致しました
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:23 返信する
-
>>73
ソニー入れても圧倒的一位か
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:23 返信する
- ゴキ発狂で飯が美味い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:24 返信する
-
>>24
IFRS適用込みランキング 2020
1位 ソニー 1兆8851億円
2位 任天堂 1兆2167億円
3位 信越化学工業 1兆0644億円
悔しいな 負け豚君^^
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:24 返信する
-
>>80
IFRS適用込みランキング 2020
1位 ソニー 1兆8851億円
2位 任天堂 1兆2167億円
3位 信越化学工業 1兆0644億円
悔しいな 負け豚君^^
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:25 返信する
-
>>51
物知らないって恥ずかしいな
借金額抜いてもソニーの方が遥かにお金持ってますw
つまり投資額抜いたソニーのお金>投資無しで溜め込んだ任天堂のお金
しかも企業の借金を個人の借金と同じだと思ってる口だな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:25 返信する
- ソニー信者が機嫌良く任天堂を叩いてるけど、IFRS適用企業も入れるとソニーが任天堂より上に行くから、全部ソニーにブーメランになって返っていくぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:25 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:26 返信する
- ソニーは殿堂入りの絶対王者ってことだから集計含まれないのけ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:26 返信する
-
>>81
発狂じゃなくて無知を指摘してるんだが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:26 返信する
-
>>85
IFRS適用込みランキング 2020
1位 ソニー 1兆8851億円
2位 任天堂 1兆2167億円
3位 信越化学工業 1兆0644億円
悔しいな 負け豚君^^
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:27 返信する
-
>>85
だから100回嘘ついても真実にならないって豚キムチよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:27 返信する
-
>>85
上にいくけど投資もしてるから前提が違うだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:28 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:28 返信する
- ゴキもきっと、何を根拠に任天堂を叩いてるのか自分でもわかってないだろうな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:29 返信する
-
任天堂の場合本当に溜め込んでるだけだからな
技術投資してなおかつ貯めた金額が上のソニーの凄いこと
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:29 返信する
-
>>93
コメント読んでそれかよ…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:31 返信する
-
>>67
悔しいあまり意味不明な事言ってて草
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:31 返信する
-
>>45
ユーザー還元しない、先行投資しない任天堂だからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:33 返信する
-
>>23
焼き増しばっかりの上ホワイトスケジュールなのに?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:34 返信する
-
>>80
読解力無し?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:35 返信する
- ソニーの方が売れてるとはいったいwwwwwww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:35 返信する
- ソニーの方が売れてるとはいったいwwwwwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:36 返信する
-
>>11
そもそも世界のソニーとはレベルが違うってことだね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:36 返信する
- ゲーム市場だけで良くやってんな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:36 返信する
- Netcash基準だけで見ると投資やリスク分散考慮しないで現金で持ってる事だけしかわからんからこれだけじゃなんとも言えん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:37 返信する
-
>>100
IFRS適用込みランキング 2020
1位 ソニー 1兆8851億円
2位 任天堂 1兆2167億円
3位 信越化学工業 1兆0644億円
悔しいな 負け豚君^^
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:37 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:38 返信する
-
>>100
世間知らずだなぁ
ソニー入れたらソニーが6000億円くらい上なんだよ
1流企業抜いたランキング
トヨタとか無いのおかしいと思わなかった?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:39 返信する
- トヨタとか入ってない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:46 返信する
-
>>108
そりゃネットキャッシュ限定な上にIFRS適用企業を除外してるからね
営業キャッシュフローならトヨタが1位だよ
ちなみにソニーが4位
任天堂は圏外
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:51 返信する
-
ゴキちゃんコピペの量が多いけどそんなに効いちゃった?w
ミエナイキコエナイが酷いぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:53 返信する
-
>>110
恥ブーメランやないか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:54 返信する
-
>>111
意味不明な造語までキター
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:00 返信する
-
ゴキが得意の理論武装で必死にフォローしてて草
どんだけ雑魚なんだよw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:08 返信する
-
やっぱ任天堂強いわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:08 返信する
-
>>1
WiiUの頃も内部留保減ってなかったけどな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:10 返信する
-
>>1
株主には払わなくてもいい配当金を馬鹿みたいに払ってる
SONYは1株0円とか1円の配当
払わなくてもかまわないのにWiiの頃は1株7000円以上払ってた
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:11 返信する
- 任天堂「俺より上の奴はハブな」
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:12 返信する
-
>>116
ゴキは株主ではないから、どうでもいいことなんだよなー
客に還元しろよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:17 返信する
- ソニーどこ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:24 返信する
-
昭和のIT企業、ゲーム会社除いて全部貧乏になってて草
バブル崩壊時に役員報酬と株価を維持するため技術者をリストラしまくった為に技術の継承が出来なくなったことで、世界から大幅に遅れることとなった…。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:30 返信する
- 品薄商法して稼いだ汚い金
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:40 返信する
-
やっぱり任天堂がNo1 世界中の子供たちに愛される任天堂
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:43 返信する
-
これが覇権なんだよなあwwww
ハードは原価
ソフトは20$
安売りしか出来ない、貧乏ソニーwwww
Plusの会員費という、ソシャゲ課金みたいなボッタクリやっても
任天堂に利益でトリプルスコアで敗北wwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:44 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:44 返信する
- G&NS分野では、ゲームソフトの大幅な増収、PS Plusの大幅な増収などで売上高1,486億円(前年同期比32%)の大幅増収を達成。営業利益も502億円と大幅増益となった。ソフトでは「The Last of Us Part II」、「Ghost of Tsushima」が好調。PS Plusの会員数は6月末の時点で約4,500万人に到達している。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:44 返信する
-
任天堂、4〜6月期も好調 営業利益5倍以上に
4〜6月期の営業利益は前年同期比428%増の1447億円と、市場予想の620億円を大幅に上回った。 売上高は3581億円と、前年同期の約2倍に達した。 主力のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売台数は、前年同期比167%増の570万台となった。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:46 返信する
-
>>119
一流企業は除外されてるよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:47 返信する
-
>>78
ソニーが勝てる限定勝負って
10位連呼だけ?wwww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:47 返信する
-
>>127
横だが
入れても
ソニーグループトータルで
ゲーム部門なら
鼻くそだよなwwww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:47 返信する
-
>>128
現実って辛いよね
がんばって生きようね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:48 返信する
-
>>129
つまり任天堂が鼻くそと
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:51 返信する
-
>>130
だよなwwww
・任天堂が利益でトリプルスコア
・Switchのハード普及ペースが、PS4みたいなPROや投げ売り無く、PS4を抜く、圧倒的勝利
・国内ハード週販では、99vs1のシェア99%達成で、円グラフシェアが欧米でパックマンと呼ばれるwwww
・ファーストタイトルの強さも圧倒的
PS4とかいう虫けら(笑)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:52 返信する
-
PS4弱すぎて
根拠の無いハッタリと
子供みたいな悪口だけwwww
ゲハ終戦やろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:52 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:02 返信する
- これがソシャゲの力か……
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:04 返信する
-
コロナで潰れてるところは内部留保が全然ない企業という事実
内部留保は有事の際の貯蓄で雇用を守る事に直結する
アホの労働者がうまい汁吸いたいだけの株主や他国に踊らされて「内部留保はクソ!」言ってるの見ると苦笑いしてしまう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:06 返信する
-
>>136
という500兆の詭弁お疲れ(笑)
自民党解体しようぜwwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:23 返信する
-
ってかそんなに金あるならnvidiaに投資して
tegra互換の強力なの作って貰えよマジで
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:28 返信する
-
>>125
これ
増加分だったんだな
すまんな。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:32 返信する
- キーエンスとかもっと仏契で稼いでると思ったんだが大したことないな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:34 返信する
-
>>136
そもそも溜め込まず還元させれば危機にもなってないという
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:39 返信する
-
>>101
ソニーが圧倒的に売れてるよw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:41 返信する
-
>>88
必死で草
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:43 返信する
-
ソニー抜いたランキングで1位ってまた限定勝負でイきってるのが草
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:45 返信する
-
>>133
ソニーがとっくに任天堂とMSを引き離してるからな
任天堂は10位からこれ以上落ちないように頑張れ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:46 返信する
-
>>123
残念ながら世界シェアナンバー1、世界売上ナンバー1が覇権ですよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:48 返信する
-
>>145
ソニーって
広告費本体につけてるらしいから、フェアに直したら
やっぱり任天堂に大敗してるよねwwww
まあ、そのままでも負けてるんだが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:50 返信する
-
>>146
覇権は自力じゃないと(笑)
数が売れても、単価が売れないのは
人気の無い証明
だから結局儲からない雑魚勢力(笑)
まあPS4は、水増ししまくっても
Switchに普及ペースで、抜かれた訳だが(笑)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:53 返信する
-
>>144
他の事業の利益で
意気がるとかwwww
無意味な10位連呼も
ソニーだけplaystationで登録してるしwwww
粉飾多過ぎやなwwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:02 返信する
-
ソニーはゲームだけじゃないから上位で当たり前じゃないの?
ゲームだけで比べてもそんなに変わらなそうだけど
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:05 返信する
- 企業が留保貯めてるなんてマイナスだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:08 返信する
- それでも兆企業はないんやな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:10 返信する
-
>>152
サムスンは電子だけで25兆円やったわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:14 返信する
- テンセントと協力した途端にコロナ、利益を挙げたのは中華マスクに任天堂…アレレ〜?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:31 返信する
- 京都多いな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:41 返信する
- 何この怪しいランキング三井住友や伊藤忠や日産トヨタ入ってないし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:51 返信する
- ソニー涙目
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:18 返信する
-
大手なのにランクインしてないゲーム会社があるらしい
…あ、スポーツクラブの会社だったかな?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:23 返信する
-
企業がアホみたいに現金持ってても利益を生まないんで、そこそこ残して技術開発とかに投資するべきやねんで。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:41 返信する
- これ誇れるランキングじゃないからな?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:46 返信する
- トヨタがまっさきに浮かんだ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:49 返信する
- オリエンタルランド10位もすごくないか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:59 返信する
-
>>148
ハードもswitchの倍売れてる上に、ソフトがも1台につき12本以上買われてるps4より3本しか買われないswitchが人気ってどんな理論なのw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:00 返信する
-
>>147
もう妄想の世界で生きれればいいよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:00 返信する
-
>>156
大手抜いてるから
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:00 返信する
-
中韓企業調べの調査を持ってきて任天堂すごいと持ち上げるテンセン堂と豚ども
もうこいつら全員中国に強制送還しろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:11 返信する
-
>>1
それな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:12 返信する
-
>>70
まあゲームだけの企業と比較しちゃ可哀想
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:12 返信する
- 無借金経営?
-
- 170 名前: せみころーんさん 2020年08月26日 19:24 返信する
-
>>92 グランツーリスモ7を遊ぶのにPS5で60000円もかかる。
60000円あれば任天堂のゲームはもっと遊べる。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:47 返信する
-
>>163
すまんなSwitchは
もうPS4の普及ペースぶち抜いたんだわ(笑)
7年かけて
ハードは、PRO込みで、物価上昇に逆行する滅茶苦茶な投げ売り
ソフトは20$前後
ばかりのPS4と違って
PRO無し、値下無し、ソフトは全部定価でwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:50 返信する
-
>>164
そう聞いたけど
反論しないって事は正しいの?w
どの道
Plusの、会員数分ボッタクリ丸儲け含めても
ハードとソフトだけの任天堂に、負けてるんだけどねwwww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:58 返信する
-
>>60
何も知らない親子を騙すのが投資ねぇwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:02 返信する
-
>>171
あつ森だけが馬鹿みたいに売れてるだけじゃん
陽キャの威を借るキモオタ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:29 返信する
- ニシくんの無知蒙昧もここまで来たかってレベルのはしゃぎようで滑稽すぎる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:34 返信する
-
>>175
>>174にアンカーつけ忘れてるぞ
>>174
お前知らんなあ
任天堂ゲームは全部定価1000万本越えやぞ
イカ2でさえ定価1000万本
マリカースマブラゼルダは定価2000万本やからね
PS4の投げ売り数百万本、自称勝利宣言→結果爆死とは世界が違う
そしてあつ森や
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:05 返信する
- 安く作って高く売る任天堂
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:42 返信する
- えぇっ!?出荷制限の品薄商法で儲けてユーザーに還元しない企業があるって!?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:43 返信する
-
>>12
こどオジおっすおっす
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:44 返信する
-
>>170
やるゲームねぇじゃん。クソゲーのファイナルソードやってんのか?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:46 返信する
-
>>171
転売 屋頼みの出荷は普及と言いませんが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:46 返信する
-
>>106
ワイ58k売り玉確保でるんるんやわー
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:46 返信する
- アップルは200兆円…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 23:28 返信する
- 会社としてはソフトバンクみたいな税金払わない形が理想
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 23:35 返信する
-
>>1
何でみんな金持ち企業を貶めたり、金を奪わないのか?
理解に苦しむ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 05:44 返信する
- ユーザーに全く還元しない会社
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 10:03 返信する
- 任天堂にしろソニーにしろお前らと関係ない企業なのに何イキってんだw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 15:34 返信する
-
>>186
お前みたいなのは還元されなくてよかったとオイラは思ってます^^
俺は還元されまくりで幸せです^^
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 16:19 返信する
-
>>67
サードが寄り付かない原因はそこじゃない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 16:20 返信する
-
>>132
箱とどっこいな時点で、なぁ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 16:26 返信する
-
>>183
税金払ってないからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。