
GoToトラベル、宮城知事「成功だった」 ホテルへの波及効果指摘 - 毎日新聞
観光業界への支援策GoToトラベルキャンペーンについて、宮城県の村井嘉浩知事定例記者会見で、「やって良かった。成功だったと思う」と述べた
お盆期間に首都圏から訪れる人は少なかったが、県民や東北の宿泊客が客室をある程度埋めたとして、県内のホテルへの波及効果は「相当あった」のだという
一方、岩手県の達増拓也知事は「7月中に始めたのは早すぎた。失敗と言っていい」と、キャンペーンを批判している
村井知事は「それも一つの考えだが、少なくとも宮城はキャンペーンがなければもっと悲惨な状況になっていた」と答えた
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
宮城県知事は経済感覚がマトモで良かった。因みにGoToトラベルが開始された7/22から8/24までの約1ヶ月間、県外在住者が旅行で宮城県に来県し新型コロナウイルス陽性確認されたケースは0件。宮城県から県外に旅行に行き、帰ってから陽性確認されたのは1件のみ。
まぁ、開始前は反対してたという事は、一応頭に入れておいたほうがいいと思いますね…
そうやって現時点で結論断言しちゃうからアンチが湧くんだよ。。。観光業界へのダメージは継続的なケアが必要で、一番大事なのは「安全だという印象づくり」じゃないの?その為に必要なのは「成功だった」の一言じゃないだろうよ。言い切っちゃうから「こういうリスクもあるのに!」って反発出る。
旅行する余裕のある人が県内にいるかどうかで感想が違う。宮城県は仙台市という東北でトップの人口を持つ都市を抱えているので、県内旅行だけでもそこそこ稼ぐことができるが、岩手県はそうではない。県境をまたぐことに抵抗感がある今、県民所得の差が評価を分けた。
感染拡大もせず、実際助かったんだからいいじゃない。批判する人達は何が気に入らないんだろう。
…どっちやねん

少なくとも宮城では成功だったっていうことでいいんじゃないか?
とはいえ、県内でも色々と声はあるみたいだけどね…

■関連記事
GoToトラベル、約1ヶ月で200万人が利用するもGoTo関連のコロナ感染者はたった1人←まだ批判してるやつおる?
【悲報】GoToトラベルに登録している千葉の旅館でついにクラスターが発生・・・
![]() | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター - Switch 発売日:2020-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:4494 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター - PS4 発売日:2020-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:4276 カテゴリ:Video Games セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月26日 14:21 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:22 返信する
-
岩手知事の時にこれが地方の意見とか言ってた奴w
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:24 返信する
-
仙台は東北のハブだからだろ
東京より近いし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:25 返信する
- でも現地人は石投げてくるよね?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:25 返信する
- まあ抱えてる観光名所の規模にもよるよね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:25 返信する
-
岩手の感染者第1号なんて
わざわざ関東まで遊びに行って
感染してきたアホな県民だったしな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:26 返信する
- 豪鬼「トラベル…格闘の旅でその都市でこの豪鬼の恐怖を堪能あれ!」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:27 返信する
- 岩手とか補助あっても旅行行かないしな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:30 返信する
-
宮城県知事が元自民党の人間だからじゃないか
成功と言っておけば自民党から何かしら口利きしてくれるからじゃないの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:31 返信する
- 岩手県知事って小沢一郎のポチだろw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:32 返信する
- 新型コロナをインフルの位置に持っていこうとしてるし、もうコロナも段々と空気化してきていい感じ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:32 返信する
- そりゃ岩手だしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:33 返信する
- 感染してもタヒ者も重症者もでないウイルスなぞ指定感染症はやく外してもっとgotoすべきだわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:36 返信する
- そりゃ岩手に行くか宮城に行くかと言われたら宮城に行くよな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:37 返信する
- そもそも岩手は県知事自ら旅行者来んなって拒否ってるんだからGo toの経済効果出るわけ無いじゃん。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:39 返信する
-
東京からのGoToも早く解禁したほうがいい、客足が今の倍に増える
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:40 返信する
-
宮城県は安全……そう考えていいんだな?
集客効果のある事を堂々とおっしゃる。これで罪悪感無しにパンピーが集まってくる訳だが、そんなでも果たしてコロナを耐えていけるかな? 何事も無いといいねぇ……
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:41 返信する
- でも仙台市長は真っ赤なんだよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:41 返信する
- 岩手の知事は小沢一郎のイヌ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:41 返信する
-
ゴーツーが成功するもしないも、
知事の力量しだいってことだな。
失敗したとこの知事はリコールしたほうがいいぞ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:41 返信する
-
常識的に考えれば場所による
旅行会社に支援するから馬鹿みたいなことになる
来てくれって言う地域に対して行えばよかったのだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:42 返信する
-
器用に制度を利用できれば成果を出せる
ようするに知事の技量の問題
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:42 返信する
-
>>19
イヌが知事をやっているのか!
すげえな。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:42 返信する
-
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
Babeler
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:43 返信する
-
岩手は観光地もろくすっぽ無いからな
人の行き来がなさすぎてコロナ出てなかっただけなのに
何ドヤ顔しとんねん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:44 返信する
-
>>1
旅行先に行って旅館から出なければ感染は広がらないとか大臣が行ってる国だぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:44 返信する
-
旅行者が少ないからうまくいってるだけで
増えたら増えたで観光地でクラスターが起きるから現状維持がちょうどいいんじゃね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:44 返信する
- 岩手の魅力が宮城のそれじ劣る、ということじゃないのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:45 返信する
-
岩手はあれだけ県外民をばい菌扱いして来るなと言い放っておきながら
GoToの恩恵に預かるつもりだったのかよ
厚かましいにも程があるだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:45 返信する
- 一部旅館はコロナ前より儲かってる話もあるからな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:45 返信する
- 感染者が出るかどうかで成否を語るならこんなものはただのギャンブルでしかないだろうw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:46 返信する
- 人の仕事を端的に失敗と言い切れる精神がヤベえと思うわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:46 返信する
-
GoToで田舎から出ていった奴が
地元へ持ち込むパターンの方が実は危ないかもな、笑える話だ
まあどっちみちもう手遅れだから安心しろ
客はずっと来ないし、病気は蔓延する
その病気に対して日本がある程度強かったのは運が良かったよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:48 返信する
-
確認されたのが一件なら
実際に持ち込まれたのは数十件と考えられる
水面下で広がったのが明確になるまでどんなに早くても2ヶ月はかかる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:48 返信する
-
宮城県はGoTo積極的に受け入れてるのにほぼ無傷だもんな
実効再生産数が高いけど、サンプルが少なすぎて数字がブレてるだけだし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:49 返信する
- 結果論で語るのはバカ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:49 返信する
-
GoToに合わせて独自のキャンペーンを打った宮城は成功して、
批判だけに終始した岩手は失敗だった、てことじゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:50 返信する
-
>>32
だってどう考えても癒着案件だし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:50 返信する
-
>>36
この世のほとんどの人間は結果論で語っている
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:50 返信する
-
>>36
なら歴史の勉強をする必要がないな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:51 返信する
-
田舎は医療環境が脆弱で交差免疫持ってる人間がほぼゼロだろうから
重症化リスクはそれなりに高い
まあ老人ホームで集団感染を幾つもやらかしましたーなんてアホなことやらなきゃ
そこまで酷いことにはならんだろうけども
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:51 返信する
-
AAの「どっちやねん」って意味がわからんのだが
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:51 返信する
-
いつ収束するかわからないのに
ずっと待ってたら経済終わるぞw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:52 返信する
-
期待値の規模の違いじゃね?
少しでも効果があればありがたいと思うか
このパンデミックの中もっと莫大な効果を期待しまくってるかの違いであろう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:54 返信する
-
どっちも結局母体の党派性で結論づけてるだけだね
宮城の方は自民だし岩手の方は小沢だし
>>33が言うみたいに沖縄の2波根源は持ち帰りらしいな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:55 返信する
- 200万人が利用した時点で成功
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:56 返信する
-
>>43
観光なんて物は消費活動で
何も生み出してないんだからいったんつぶれても問題ないんだよ
観光資源が自然ならそうそう失われないし
作られた観光資源ならまた作ればいい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:57 返信する
-
>>38
癒着かどうかは知らんけど、こういう時にチャンスとばかりにうまく乗っかれる人間が成功できるんやで。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:58 返信する
- コロナの対応で県外の人への対応見たら岩手に旅行なんて…ね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 14:59 返信する
- 岩手は全てがゴミだよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:00 返信する
-
>>13
実際、早くやれ言ってたからね。
マスコミも野党も…。
いつの間にか時期尚早言い出してたけど…。たしか、あれは沖縄へ行ったホストたちの集団感染が発覚するちょい前…、だったかな…?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:00 返信する
-
そもそも一律に評価できるもんでもないだろ、
ちゃんと対策して制度を利用した所は成果あったってだけだろ、
制度利用考えずに感染対策を意識した所は効果無かったって話
でしか無いわな、岩手なんて数件しか出てないってのが足かせになって
完全な及び腰でしたって話なだけ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:01 返信する
-
>>47
自然と野生は全然違うもんだぞ。
観光資源になるような自然は当然コストをかけて管理する必要がある。
そのコストはどうすんだ?ずっと管理者の持ち出しでしのげってか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:01 返信する
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近のゴマキのモンハン動画、人集めて強敵を倒してもらう動画ばっかりw
ゴマ〇自身は後ろでウロチョロしてたまに攻撃するだけww
死ヴァルハザク以降、ソロでモンスターに勝てないからプロハンに倒してもらう動画しかない。
アイスボーンラスボスもこのパターンでクリアwww
初の生配信ムフェトの時は、こっそり手伝ってもらって作ったであろう 「カイザー装備&猛ブラキ太刀」 装備でワロタw
最近ではアルバも人集めて倒してもらっててワロタwwww
あきらかにモンハンの腕は下手くそwww
最近の〇マキの動画は、内容もなく見る価値なし!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:01 返信する
-
つまり岩手県は
用意した政策を満足に使いこなせない自治体ということでOK?
全ての保持事業を見直すべきだね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:04 返信する
-
>>47
消費活動こそが経済の基本
いくら生産しても消費が無ければ何の役にも立たない
観光業が何も生みだしてないと考えるんなら、お前はホントの馬鹿だわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:05 返信する
-
岩手県の達増拓也は民主党系
つまりただのカス
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:06 返信する
- 場所によって成功失敗が別れたか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:09 返信する
-
>>53
>>56
本当馬鹿だわおまえら
卵を産む鶏は卵から産まれんだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:11 返信する
-
石を投げる現地人は、自分たちの自治体の経済が何で成り立っているのかを理解していない。
自治体の首長としては選挙を考えると、GoToの恩恵をあずかりながら、政府批判をするのが正解。県民はゴミみたいな知性しか持ってないから。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:15 返信する
-
岩手なんてGOTOしても観光収益なんて元からないだろw
元から収益ない上に人こないから感染0だったメリットが消えたからだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:17 返信する
-
>>59
その卵を食べるお前は卵産まずに食べることしかできないんだから、この世界に不要じゃね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:17 返信する
- アメ入道とムチ入道みたいやな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:18 返信する
- 三陸を観光で再興しようとしてなかったっけ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:20 返信する
- 効果が見られたから成功だと言って何がおかしいのか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:21 返信する
- 親分の小沢が動き出したから子分の達増は政権批判で結集野党をアシストしたいんじゃないかな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:27 返信する
- 知事が自民党に忖度するかしないかの違いよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:27 返信する
- そりゃ、出たら叩かれる確信の持てる岩手は避けるでしょ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:34 返信する
- そりゃ人が多く来る所もあれば人が来ない所もあるわな〜
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:34 返信する
-
現時点でどちらの首長の言い分もそれぞれの立場の言い分として正しくて、
外野がどちらか一方の首長の言い分を正しいと断定するやつこそ害悪の他でもない。
ネトウヨとパヨクは害悪でゴミでしかない。中庸こそが正義
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:35 返信する
- ネトウヨとパヨクはゴミ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:37 返信する
- GoToでの感染拡大が出るかどうかは、9月入んなきゃわからんだろ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:40 返信する
-
知事が選べるようにしたらいいやん
文句いったら外すくらいでいい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:41 返信する
-
>感染拡大もせず、実際助かったんだからいいじゃない。批判する人達は何が気に入らないんだろう。
結果オーライで済まそうとして、反省すべき点を省みようとしないから
同じ様なグダグダ繰り返すのが不満なんだろ
もっとちゃんと中身もタイミングも準備して浸透させてれば経済効果も全然違った
前倒しておいて事業者にすら開始一週間前や前日に、漸く詳細発表や条件追加とかアホかと
そりゃ不安助長させるし、一部の人にしか効果浸透せんやろ。勿体無い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:42 返信する
-
岩手は何かとあったから行く人も少なかっただろうし、知事の支持政党ありきというのもあるだろう
やりたくなかったら事前に岩手を対象外として申し出る方法もあったよね
文句言いたいだけのような気がするわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:49 返信する
- 岩手は下手に行ったら差別されそうだし行かないわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:49 返信する
-
その土地の魅力次第だな
旅行するなら岩手より宮城に行きたいね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:51 返信する
-
>感染拡大もせず、実際助かったんだからいいじゃない。批判する人達は何が気に入らないんだろう。
いや、GOTO始めてから全国の感染者数増えたろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:52 返信する
- 岩手はやたら感染者ゼロをアピールしてたところか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 15:55 返信する
-
>>9
観光業に力入れているところは失敗のしようがないだろ
人が動けば物が動き金が動くのが経済の基本なのだから
過度に自粛していたら末端の地方から潰れていくぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:00 返信する
- 自分で考える頭のない病人はいくら隠蔽されても何とも思わないんだろうな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:02 返信する
-
岩手県知事は小沢の手下の達曽だもの
成功したなんて口が裂けても言えないでしょ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:02 返信する
-
>>43
飲食店や宿泊施設の都合で客が動くわけねーだろ()
新型流行ってんのに人を動かしたいなら
人が行きたいと思うような環境を整えるんだな()
そんな調子で他人の努力()に期待するなら
リーマンにももっとブラック企業のために働くように言って回れや
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:04 返信する
- 岩手は観光するとこ無いじゃん…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:06 返信する
-
くだらない観念論に意味は無い
客は来る時には来るし、来ない時には来ない
旅行業の存在価値があろうがなかろうが同じことだ
経済を動かさないと〜なんてクソ情けないスローガンで人が来ることは絶対にねえよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:07 返信する
-
>>48
成功って…ハイリスクかつリターンはまぁまぁって感じだろ
ただ死ぬのを回避してるだけだし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:08 返信する
- コロナに感染してる奴ら、岩手に遊びに行ってこいよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:08 返信する
-
>>1
岩手県…日本のチベットだもん仕方ないか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:08 返信する
- もともと観光地じゃないところからしたら旅行キャンペーンしたとこで何も変わらない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:10 返信する
-
>宮城県知事は経済感覚がマトモで良かった。
岩手県知事は防疫感覚がマトモで良かった。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:11 返信する
-
>>88
そりゃグンマーだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:11 返信する
-
>>1
プラス思考とマイナス思考の違い。
判るよな!?どちらがプラスか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:12 返信する
-
>>10
ワンワン!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:13 返信する
- そもそも田舎の経済なんてとっくの昔に死んでるだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:14 返信する
-
>>17
だいじだいじ!栃木県民
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:15 返信する
-
>>80
つっても経済規模自体ショボイしなあ
自治体破綻しても大して困らんだろ、国家レベルでは
夕張破綻でお前の生活何か変わったか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:16 返信する
-
>>18
大阪と一緒で、仲良しやぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:18 返信する
-
>>19
一郎「安倍のやることには吠えろ!」
立噌「ワンワン」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:20 返信する
-
潰れかけの自治体が潰れて人口の集約を進められると考えれば
中〜長期的にはプラスもありうる
田舎のインフラなんてこの先維持し続けられるわけもないし
これを機会に見直すべきでは
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:23 返信する
-
岩手は無能さを露呈しただけ
無能らしく政府批判でもしてればいい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:23 返信する
-
宮城県 感染者192人死亡2人のくせに
成功だと言うな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:24 返信する
-
GoToなんぞよりも都市部への移住に補助を出すべき
就労支援は都市部だけでやれば良い
田舎の就労支援と人口分散を本気でやろうって言うなら
そもそも観光だけじゃ話にならない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:26 返信する
-
>>101
経済効果とコロナは関係ないで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:31 返信する
-
金使った割にショボイ効果だよ
都市部で使うべきだったろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:33 返信する
-
死にかけの少数派の経済を助けるために大金ぶっこむなぞ無駄の極み
弱者切り捨てを散々主張してきた旅行業者に対し
弱者切り捨ての姿勢で臨んでも倫理的な問題は皆無だ
金はもっと有意義なことに使うべきだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:33 返信する
-
>>23
アスペルガーw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:34 返信する
-
バカっぽくレベル上げしてエリクサー余らせてクリアするのを良しとする奴も居れば
エリクサー余らせた事を「もっと効率良くやれる余地があった」と見る奴もいる
金持ちになるのは後者だよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:35 返信する
-
岩手はしょうがない
誰も1号になりたくなかったんだから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:36 返信する
- でも仙台は上水道まで民間企業になりそうだからヤバイ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:39 返信する
-
>>34
二か月てええ加減なこと言うな。
二週間だろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:40 返信する
- 早めろといったのは野党では?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:41 返信する
- 岩手は感染者が増えたから失敗と言ってるだけ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:41 返信する
-
>>110
10人20人じゃかかっても発覚すらしねえよ()
拡大しなきゃ見つからんわ()
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:42 返信する
- まあ岩手だし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:43 返信する
-
岩手は余所者にやたらと攻撃的だったからね。
県民性の違いじゃね?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:52 返信する
- 岩手はコロナ対策うまく行ってたのになぜか悪名高くなってしまったな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:56 返信する
- 岩手は稼げなかったのか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:59 返信する
- 岩手に観光地としての魅力がなくて人を呼べなかっただけのことじゃないか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 16:59 返信する
- お金なくて首つらなくて済んだ人たちが発生してる時点でゴートゥ成功だろう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:06 返信する
-
何をもって成功とらえているかって所と
GOTOの意図を的確に理解した上で、県独自に動いたか否かで変わるだろうね
東京とかの客を宛にしてたら駄目なのよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:08 返信する
- >>107などと底辺が訳のわからないことを言っており・・・
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:09 返信する
- 宮城のほうが人口多いから宮城県知事が正しいな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:09 返信する
-
>>105
お前みたいな淘汰と切り捨てを履き違えてる馬鹿が未だにいる事に驚きだわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:09 返信する
-
宮城も一時感染者が増えた際は岩手並みに皆警戒しとったぞ
最も、馬鹿知事が対外アピールしか考えてないからそれで正解だったが
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:12 返信する
- コロナキャンペーン成功で喜んでんのトン菌か?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:13 返信する
- 千葉県知事「クラスターが発生した」
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:16 返信する
-
玉城も観光来てくれ言うとるしな
岩手は除外で
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:17 返信する
-
感染者出たからって根に持ってんじゃねーよ
岩手の感染者で始めたのGOTO直前だったし、1週間ぐらいのスパンはあるんだからGOTO関係ねーんだわ
GOTOやらなくても遅かれ早かれ岩手も感染者出てたよ
それか検査してないだけで、隠れ感染者いてもおかしくないからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:22 返信する
-
>そうやって現時点で結論断言しちゃうからアンチが湧くんだよ。。。観光業界へのダメージは継続的なケアが必要で、一番大事なのは「安全だという印象づくり」じゃないの?その為に必要なのは「成功だった」の一言じゃないだろうよ。言い切っちゃうから「こういうリスクもあるのに!」って反発出る。
↑気持ち悪い
結論断言なら成功の反対の岩手の失敗だったについても言えることだろカス
自分の都合の良い意見だけは受け入れて、都合悪いことは一切考慮しないアホ
継続云々言うなら一方だけ考えても意味ねーぞ哀れな馬鹿
テメーこそ、宮城だけ批判してた結果で断言してるクズだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 17:30 返信する
-
そりゃ岩手なんて汚沢の子飼いやもん。
自民党のやったことに成功とか言えないわな
-
- 131 名前: 2020年08月26日 17:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:04 返信する
-
岩手にとっては失敗で宮城にとっては成功だったっていうそれだけの話だろ、どっちが正しいじゃなくてどっちも正しいんじゃねーの
隣同士とはいえ環境も事情も全然違うのに
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:11 返信する
-
>>112
GoTo で行った旅行者が感染を広げたわけじゃねーだろ
第一号は関東に車で来てキャンプした岩手県人が菌を持ち帰ったんだし
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:26 返信する
-
>>132
だったら岩手はキャンペーンを辞退すればよかった
恩恵は受けながら被害をキャンペーンのせいにするのはズルい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:30 返信する
- そもそも成功か失敗かなんてもっと長期的に見ないと分からんだろう
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:41 返信する
-
岩手は7月の連休とかむしろ人通りが減って、感染者は急増。
一方、宮城は感染スピード変わらずで、補助金で県民も観光業もウハウハ。
そりゃ、宮城は得しかしてないんだから、評価するだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:41 返信する
- ボッチでも、るーぷる仙台のバス1日乗車券買って仙台の観光楽しめるからお勧め。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:42 返信する
-
>>72
GoToとは無関係ってことにするから大丈夫やで🙆♀️🙆♂️
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 18:57 返信する
-
岩手にはもうコロナ終わってもいかないわな、みんな宮城に行くべきだわ
国のすることに反対するような売国奴どもは潰せ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:00 返信する
-
そりゃ岩手はGoToのせいで感染者が出たからな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:17 返信する
- 観光資源の差だろw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:19 返信する
-
排他的かどうか
観光地があるかどうか
その辺の違いでしょ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:44 返信する
-
はー?宮城県も県外客のコロナ出てるだろうが
宮城県への出張者の患者はgoto括りに入らないってのか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:47 返信する
- 観光地として魅力の無い県はそりゃ何やっても失敗だろうよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:52 返信する
-
goto始めるまで緊急事態宣言を延長していれば台湾みたいに抑えられてただろ
紫外線や気温の高い夏の患者数で一喜一憂しているクソみたいな状況にはならなかったはず
これから冬にかけてどうすんだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 19:55 返信する
-
>>143
観光客は地元民と接触する機会が少ないから
観光客同士や特定の施設がクラスタになるだけ
帰省や出張とは行動が異なる
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:05 返信する
-
いや岩手さんよ…何を以てして失敗と?他県に比べて観光地としてどんな魅力があるのか
正直分からんよ。中尊寺や龍泉洞やその他自然景勝地はあるが、他の観光地に比べて
やはり魅力度としては薄いわけで。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:08 返信する
-
岩手と宮城の違いでわかるだろ
人間、都市部に行きたいんだよ普通は
クソ田舎に行きたがるのなんて田舎幻想抱いた都市部の人間だけだしな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:17 返信する
- 安くても岩手県なんて行こうとは思わんからね…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:23 返信する
-
岩手県は観光名所がないわけじゃないんだけどいかんせん広すぎてな。
観光地間の距離がそれだけで小旅行レベルだから選択肢からは外れやすいよね。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:38 返信する
- 成功失敗が出るのは仕方ないね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:46 返信する
-
(感染者が出て)失敗だった
(感染者を増やして)成功だった
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 20:57 返信する
- 岩手って北海道の次に広いってホント?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:04 返信する
-
GoToで勝組の県と負組の県がくっきり分かれるのは始まる前から指摘されていた
政府はそうしたことが無いように配慮すると言っていたが一体何をどう配慮したのかは不明
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:18 返信する
-
>>3
蔓延してる地域は、よそで撒き散らしてもらった方がいいから、そりゃ成功でしょうよ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 21:49 返信する
-
岩手は県民性がアレだからGoTo以前に誰も行きたくねーんだよ
ずっと感染者ゼロ人ってのも大嘘だし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 23:34 返信する
-
>>96
夕張市民の生活は相当変わったようだが…
そりゃ自治体の1個や2個破綻したところで、そこに住んでなきゃあまり影響は感じないだろうけど、どんどん増えてったらいづれ回ってくることくらいは分かるでしょ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月26日 23:54 返信する
- 岩手ではよそ者は大変なことに
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 00:26 返信する
- 岩手なんて誰も行きたくないだけだったというオチ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 00:28 返信する
-
>>134
いや、恩恵を受けられなかったから失敗呼ばわりしてる
てめーのところが不人気なだけなのに
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 01:26 返信する
- 岩手はいまだに感染者ゼロが自慢の北朝鮮みたいなところだから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 02:51 返信する
- 岩手県は知事を筆頭に反政府小沢一郎の信者だからそりゃ批判するでしょ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 03:37 返信する
-
>>26
岩手ってホント馬鹿だよな
震災遺構も残さないし
GO TOも失敗だ!とか…とにかく頭で考えずに感情で行動してるど田舎のアホの集まり
宮城・伊達藩を見習え
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月27日 09:34 返信する
-
自民出身の知事と民主出身の知事の差でしょ
ま、どっちがどっちかはまともなこと言ってる人がどっちかってとこ見ればすぐわかると思うけどね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。