
■ツイッターより
レジ袋有料化により、地元のプラモ屋で令和とは思えないアイテムが出土している pic.twitter.com/QIsOWUq0tU
— 桜大福 (@monaka195) August 30, 2020
昭和を懐かしむ皆様用に袋の表裏ぶら下げておきますね pic.twitter.com/x9tCoaHaJz
— 桜大福 (@monaka195) August 30, 2020
<このツイートへの反応>
流石!ナショナル乾電池は長持ちじゃ!
昔プラモに帯巻いてくれてた覚えある
すごく懐かしくて人生が尊くなってきた
ナショナルの乾電池の袋!
レア物だわ…
ナショナル乾電池www
クッソ懐かしいwwwww
これはすごい
赤と黒の乾電池懐かしいなぁ。
ナショナルの看板もレトロ!
電池の紙袋、45年くらい前では
うおおおおおおおおお
30代か40代くらいの人ならこれは懐かしいんじゃ!?

つまり懐かしさを感じてるお前もそれくらいの年齢と・・・

![]() | 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5553 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | プリンセスコネクト! Re:Dive 2 [Blu-ray] 発売日:2020-09-04 メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント 価格:9317 カテゴリ:DVD セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:01 返信する
- ほーん
-
- 2 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月31日 03:01 返信する
- マジかよキングプレーリードッグ最低だな
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2020年08月31日 03:01 返信する
-
おはようニート達wwwwwwwwww👋😅
今日も一日中掲示板張り付いてんの?wwwwwwwwwww他にやることないんかなwwwwwwwwwww
少しは散歩でもしてその醜悪な贅肉落としな?👋😅
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2020年08月31日 03:01 返信する
-
>>1
おはようニート達wwwwwwwwww👋😅
今日も一日中掲示板張り付いてんの?wwwwwwwwwww他にやることないんかなwwwwwwwwwww
少しは散歩でもしてその醜悪な贅肉落としな?👋😅
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:02 返信する
-
>>3
おせーわ雑魚w
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:05 返信する
- コレクション自慢松
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:06 返信する
- プラモ屋っつーからロボダッチかなんかかと思ったら単なる紙袋かよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:06 返信する
- 便乗して紙袋でも金とる企業もあるんだよなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:09 返信する
- プレーリードッグ売ってなさスギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:12 返信する
-
ウチの近所にも1980年代前半頃のタミヤのロゴがプリントされたパネル使ってるプラモ屋あるわw
もっとも商売度外視でオーナーが完全に自己満足の道楽でやってるだけの店だがなw
-
- 11 名前: マッスルウィザード 2020年08月31日 03:18 返信する
-
>>5
黙れ眼鏡出っ歯!!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:26 返信する
- 俺の近所の病院のレントゲン室にある扇風機がナショナルで、未だに良く壊れないと感心したわ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:27 返信する
-
>>5
一緒に寝ていた父親のおならに娘がブチギレ、殴りまくり逮捕へ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:28 返信する
-
かすかに記憶にある気がするし気のせいかも知れない
こういう古い袋や包装は普通にヤフオクとかメルカリで売れるね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:29 返信する
- レジ袋有料化と何の関係があるんだ?
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2020年08月31日 03:33 返信する
-
>>2
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2020年08月31日 03:34 返信する
-
>>9
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2020年08月31日 03:34 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:36 返信する
-
プラモの紙を撒いただけの包装は包装と言っていいのかどうか・・・
持ち帰る時に勝手に箱が開かないようにするためか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:45 返信する
-
>>4
おはようって時間じゃねーだろ
全く社会不適合者って奴はwwwww
わかってて特大ブーメラン投げて
自虐かよブーちゃん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:47 返信する
- 話題に(なってるとは断言していない)このミスリードを誘う曖昧な言い回し嫌い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 03:49 返信する
-
>>20
一緒に寝ていた父親のおならに娘がブチギレ、殴りまくり逮捕へ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 04:03 返信する
- レベルの包装紙も今となってはレアモノだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 04:13 返信する
-
ナショナル時代はほんと良かった
パナソニックになってからは碌なもんじゃない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 04:17 返信する
-
一緒に購入しているブツもレアもんやんか!
(ストリーム(3輪の原付)のプラモ)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 04:34 返信する
- ピクミンでよく運んだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 04:38 返信する
-
>>25
一緒に寝ていた父親のおならに娘がブチギレ、殴りまくり逮捕へ
-
- 28 名前: マッスルウィザード 2020年08月31日 04:58 返信する
-
>>4
魔
法なりすましさんそんなことより
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズやりませんか?
-
- 29 名前: マッスルウィザード 2020年08月31日 04:59 返信する
-
>>3
魔
法なりすましさんそんなことより
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズやりませんか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:02 返信する
-
ガキの頃にお年玉片手にプラモ買いに行ったときの事を思い出すわ
接着剤とかの小物はナショナルの電池の袋、プラモは帯だったな
>>25
ストリーム2箱買っちゃう時点で筋金入りの変態だろうなw
俺もその店行って蘭とかHiといった80年代の原付プラモ買いたい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:25 返信する
-
これはわからん、80年代前半か?
30後半なら記憶にあるの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:26 返信する
- 電池の袋の裏すこ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:27 返信する
- ええプラモ買ったやんけ
-
- 34 名前: マッスルウィザード 2020年08月31日 05:39 返信する
-
>>28>>29
前の記事に戻ってくるんじゃねーよゴミ
この偽物めが
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:42 返信する
-
個人の模型店だと今でもプラモの箱きっちり紙で包んで紙袋までくれる店もあるな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:42 返信する
-
>>31
紙袋自体はおそらくほぼ知っている人はいないだろう
乾電池のブランドに懐かしさを覚えている人は相当いると思うが
ナショナルからパナソニックへ全面的に切り替えたのが12年前だからそこまで昔ではないからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:45 返信する
- あかるいナショナルの頃か
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 05:52 返信する
-
>>22
美品なら、一袋2万円で買いたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 06:01 返信する
-
>>36
45歳だけど俺が小学生ぐらいの頃までかな
俺が中学生になったころにはほぼ見なくなった様な気がする
電気屋や文房具屋やプラモ屋とか電池を売ってるところではこの紙袋はよく見かけた
30代後半は厳しいだろうね、この紙袋を知ってる世代は40代以上じゃないかな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 06:18 返信する
- まずプラモ屋ってのが激レアなんだが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 06:32 返信する
- レベルとか渋過ぎて泣いた
-
- 42 名前: ソチャードリソヅソス 2020年08月31日 06:46 返信する
-
>>41
モデラーならむしろそっちよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 06:53 返信する
- 紙巻くだけの包装とか懐かしいな
-
- 44 名前: 2020年08月31日 06:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 06:57 返信する
-
コロナ自粛で自宅掃除してたら
こういうのが大量に出てきたな…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 06:58 返信する
-
新品のSONYとTDKの乾電池が会社の物置から出てきた。
液漏れせず錆もせず、ただもう使えない(放電?)だけで綺麗なものだ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 07:04 返信する
- 逆に価値ありそう・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 07:17 返信する
- パナソニックは奴隷使っているじゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 07:38 返信する
-
はじめ〜ましょうか〜 新〜しいこと〜
心ときめく 明るい ナショ〜ナ〜ル♪
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 07:50 返信する
- 電池よりストリームのプラモにびっくりしたわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 07:57 返信する
-
>>20
オークションで出品したらプラモ売るより利益出るやろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 08:01 返信する
- オモチャ屋で紙巻いてもらってるのをレジの下から眺めてる時のワクワク感思い出したわ。子供時代の最高に幸せの瞬間やな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 08:02 返信する
- パナソニックなんて名前に変えるからwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 08:20 返信する
- そのころの電池は中からマンガンが漏れ出して錆びだらけになる。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 08:37 返信する
-
とっくに使用期限きれてるだろ
パナに代わってからでも期限きてるべ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 08:47 返信する
- レベルの包装紙って、ひょっとしたら1970年代モノか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 08:57 返信する
- プラモと紙袋、平和な休日を思い出す。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:01 返信する
- 明るいナショナル!明るいナショナルじゃないか!!生きていたんだね!!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:06 返信する
- 俺の部屋の掃除機、ナショナルなんだが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:09 返信する
- これは凄いわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:16 返信する
- なんか殺虫剤みたいな電池?だな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:17 返信する
- 長持ちすぎる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:18 返信する
- 紙が新しすぎる。これは偽造ナショナル紙袋
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:49 返信する
- 右のプラモの紙の巻かたがすごく懐かしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 09:56 返信する
- どんだけ古いか分からんけど、黄ばんで無いしなんか欲しくなるな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 11:18 返信する
- おーおーナショナル”ネオ!”ハイトップ♪
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 11:46 返信する
- ナショナルブランド若い子は知らないのかな?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 11:47 返信する
- ダサいけど分かりやすい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 13:08 返信する
- んなつかしいいい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 13:29 返信する
- AV関係以外の家電に「ソニック」って何の関係があるのかって未だに違和感があるわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 13:52 返信する
- 時代が進んでマンガン電池も見かけなくなったし赤と黒の違いなんて微々たるものに
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 15:29 返信する
-
この時代では長持ちだったんか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 15:40 返信する
- まてまてレベルの包装紙の方がレアだろモデラー的には(笑)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 18:54 返信する
-
意外と新しい気がする
少なくとも平成だろう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月31日 19:43 返信する
- ビニール袋有料化で倉庫の奥にでも眠ってた在庫見つけてきたんじゃないの?w
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月01日 01:10 返信する
- そういえばこの手の古い紙袋とかって高額で取引されていたっけ・・・。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月01日 01:34 返信する
-
>>15
ビニール袋だと金取らなきゃいけないから店がサービスで紙袋に入れてくれるようになった
そうしたらビニール袋登場以来長らく使われないまま保管されていた昔の紙袋が出てきて懐かしいってなった
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月01日 08:16 返信する
-
ドイツRevellはまだ生きてるみたいだが米本国がなぁ…
あのころはRevellカラー一択だったが(エナメル乾くまで待つの無理)
今は水性にしとけよ、洗うとき等での家族とのゴタゴタで模型禁止されたりせずに済む。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月01日 13:17 返信する
- こんなもんが良くもまぁこれだけ綺麗な状態で残ってたなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月01日 13:21 返信する
-
>>8
つい先日気が付いたんだが、近所の某地方限定のチェーン店スーパーのレジ前のレジ袋有料化についての説明で「当店のレジ袋は環境にやさしい云々のイオマス素材の配合率が25%以上がなんたらかんたら」って書いてあったんだが、いやそれ普通に無料で配れる条件満たしてるレジ袋やんと心の中で突っ込んだわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月01日 13:22 返信する
-
>>80
なんか脱字してたわ
イオマス←バイオマス
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。