学校の先生「マスクやフェイスシールドさせて・・・生徒が帰った後も消毒・・・検温も記録残さないと・・・汗」 国「文化祭と運動会やろうぜー!」←

  • follow us in feedly
文科省学校コロナ運動会に関連した画像-01
Twitterより






給食中は全員前を向かせて、授業中はマスクとフェイスシールド付けさせて、生徒を帰した後は地獄のような猛暑の中消毒作業して、生徒も教員も検温して記録残して、仕事が終わった後も感染してないか気の抜けない状況で教育界のトップから出た一言を聞いてください。

「文化祭や運動会ぜひやって」












<このツイートへの反応>

まず一言。
「現場に行って生徒や先生方と同じ1日を過ごしてみてください。」
話はそれからだ


やらなくていい。運動会の1回くらい無くたって大人になって思い出すことないし。

努力や苦労には同情致します。
端的に言うと、それらの対策は不要だったという事なのです。
過ぎた事は仕方ないでしょうが、そんな不要な対策は早くロスカットして、文化祭や運動会を子供達の為にやってあげる事が有意義だと思います。


トップの方って、現場を一切知らないのでしょうね。その場の思いつきで発言しているって感じですよね

今もそんなに厳格やってる学校があるんですか?
マスクはしてますが、それくらいです。
そんなに厳格にしている学校に感動しました


その通り、バカな命令でも従わないといけない
どれだけ仕事増やしてるか、言うだけの人は分からない


一生に1度しかない一生の思い出になることだからね。苦労してでもやらせてあげたいと思うかな。
まぁ満足に運動会や修学旅行を楽しんだ人たちには分からんかもしれんけど。


他人事のように仰いますね、このトップの方…
なぜ、こういう立場に現場(教育者)を経験した方を置かないのか、にわか者にはそんな疑問が浮かんで来てしまいます


自分ならどうやるかを示すのが、本当にやりたい人だと思います。だから、本気と受け取れないです。
文科省の職員は、地方の学校に6年間の出向をした方がいいと思います。


GoTo脳と呼びたい。
子供の為というより経済優先なんだなと思われても仕方ない。





現場の先生達は日頃からあれだけ感染対策したり修学旅行キャンセルしたりしてたのに、文化祭とか修学旅行やってほしいって国から言われたら複雑だわな・・・
苦労するのは先生達なんだよね
やる夫 PC 悲しみ 哀



結局現場の先生たちは上の人間の声に従うしかないんだろうな
苦渋の決断で修学旅行とか全部キャンセルした学校は今どういう気持ちなんだろうか
やらない夫 否定 汗


スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch

発売日:2020-09-18
メーカー:任天堂
価格:6155
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


プリンセスコネクト! Re:Dive 2 [Blu-ray]

発売日:2020-09-04
メーカー:コロムビアミュージックエンタテインメント
価格:9317
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    マジかよキングプレーリードッグ最低だな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    使



    ネコ



  • 3  名前: キングプレーリードッグ 返信する
    >>1
    我に敵うもの無し!!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    自民党「旅行行こうぜ!!」
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    自民党「ウマイもん食いに行こうぜ!!」
  • 6  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの風邪
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    自民党「悪夢の民主党政権を忘れるな!」


  • 9  名前: ジハードロンギヌス 返信する
    >>3
    キングプレーリードッグ、その首貰い受ける!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染症学会「第2波まっただ中」


    自民党政権「旅行行こうぜ!!」
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党 二階俊博

    新幹線輸出

    新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の国家発展計画委員会主任(大臣)曽培炎、さらに中国大使陳健に対し、「日本は中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。

    そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した」
    「この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本全体で見れば一部の学校に感染者が出ても大したことないが
    感染者を出した学校からすれば批判がすごいし怖いだろうな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動会も修学旅行も全部なくていいわ
    ろくな思い出がない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師(殺す気か!)
  • 15  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やろうと思ってるけどイメージ気にして二の足踏んでるなら・・・・
    って意味だろ、いちいち解釈に悪意のあるタイトルつけるよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    無能過ぎ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    黙れキモオタ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国というか親からの要望は強いだろ
    授業料払ってんのに、教員はリモートで授業とか楽してたろって
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    戦前のバカ軍部と同じ。トップが現場の状況をイメージすらできていない。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    嫌なら今すぐ教師辞めてタヒねばいいと思う
    かなりマジで本気

    教師を美化し過ぎてる
    あいつら手抜きの仕事しかしてないし
    容量悪く時間内に仕事出来ないと吠えてるだけです

    まともな教師は終わらせて遊んでますよ。マジで
  • 22  名前: イリエワニ 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教科別の教員はいるのだからイベント専門の教員も作ろうや
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    除菌除染を素人である教師にやらせるよりも
    手間、安全性、責任の所在から考えても外注するのが合理的だけど
    教師自身が声あげないほど馬鹿なんだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体温の記録なんて取ってんのかきめえなあ
    んなもん親が毎朝とってろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    専門家の方ですか?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そんな楽しいもんじゃないよな
    女子の着替え見れたことくらいか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生が苦労するのは自治とかいって外部から人いれない自業自得なので
    このさい徹底的にブラックにしてもっと外部の人の手を借りたいって思わせた方が良いんだよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生方には同情するけど、誰かがコロナのリスクやコストやダメージを負わなきゃいけないとしたら子供ではなく大人がってなるのは仕方ないとも思うよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育現場より霞が関の方が激務じゃない?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は教師が子供の躾をするのかよwww
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    まだ行ってないのかよ
    消費是下げろとかガタガタ言ってるくせに場合によっては黒字にもなるゴートゥー使わないんだな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ←って何だ誤字か?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上は言うだけで良いから楽なもんだよな
    俺の発言を実現させるのがお前らの仕事だ、ってな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    後半中国ですら呆れてたやん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナの思い出は一生に一回しかないと思えばかけがえのないものになるのに
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そうやってバレバレな自演評価なんかしてるからお前の発言は薄っぺらくなるんだよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供からしたら、ない方が辛いだろうしなぁ。ない方が嬉しい奴も少なからずいるかもだけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    社会経験ないのは甘え
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    鬼かよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校野球ですら中止になるぐらいなんだから文化祭も中止でいいだろw
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    じゃあ無くていいな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう気にしなくていいんじゃないの
    人間の仕事量のギリギリまで頑張る意味はない
    そんなことと関係なく流行は起きて終わるもんだ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上がバカだと苦労するな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校は授業だけにして部活とイベントは親が主導でええやろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    文句ブーブー垂れるな
    教師にとっては惰性でやってるイベントも子供にとっては一生に一回の思い出なんだよ
    コロナで失業者いっぱい出てるのに自分たちはクビになりっこないから
    甘えた発言がでてくるんだろうな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米29
    逆だろ、先にコロナにかかるなら子供がかかるほうがいい
    全人口の何割かがかかるまで終わらない戦いなら
    重症化するリスクの低い子供に先に感染してもらえば最終的な死者は少なくなる
  • 49  名前: ジハードロンギヌス 返信する
    >>42
    御免蒙ると言わせて貰おう!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府は陽キャ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    でもプレーリードッグがマスクしたら暑すぎて蒸し焼きになるんでしょう?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変なのは理解するが、書いてある事の多さのワリに生徒を帰した後の消毒作業以外何か増えてる訳じゃない上に消毒作業自体は多くの場所でやってる事で教員だけが特別忙しい訳ではないんじゃないの?
    って言うかもっと他にやめるべき無駄な仕事山ほどあるだろwww
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるのはいいけど、時間短縮とか競技を間引くとかすればいいでしょ

    現場でもこれぐらい考える頭あればいいけど
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9がつ6くにち くもり きょうもオナヌーしました きもちよかったです
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナなんて大した事ないんだから気にしなくて良い
    運動会も文化祭も修学旅行もやれば良い
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    安倍政権に賛同してたり反発してたり忙しいな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生が望んでるか仕方ない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    春はさんざんメディア使って風邪菌をサツジンウィルスのごとく扱い
    恐怖を煽って置きながら、程度が知れたら気にしなくてもいいよとか
    まだ貧民たちの誤解・恐怖は収まってないっての
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国主導で会場貸し切って、学校対抗で運動会すれば評価する

    なおクラスター
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにが地獄のような作業だよ。こんなクソ暑いなかシダに囲まれて10キロの装備を来て山で伐木作業してる俺らの方が遥かに地獄だぞ、仕事なめんな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイスシールドも消毒も意味ないよ
    ただのやってる感
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育現場の人間大変だからなんやねん
    教育されてる子供や保護者から要望あるんやぞ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要以上にマスゴミが煽った代償だよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはどんどん糾弾していくべき。 もちろん名指しで。
    そうでもしないと変わらない。 変えていかないといけない。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国は集団免疫策にシフトしてるな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国全土を焦土にして第二第三のコロナを防がないとな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒「打ち上げもやろうぜ」
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    おちかれさまです
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ほんそれなー
    教師は社会悪
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭でやる事も教師に回してるの多いからなあ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも文化祭や運動会をやるなと言うと
    大事な思い出がとか子供のことを思ってないとか言い出すんだろ?
    単に政府のやり方に文句を言って自分アゲしたいだけの馬鹿なんか無視しろよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府要望体育祭とか政府要望文化祭って銘打って堂々とやったらいいねん
    苦情受付先として内閣府の電話番号でもでかでかと載せて
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    「我が名はキングプレーリードッグ!
    この世の全ての草原を統べる犬なり!」

    「今後ともヨロシク」

    キングプレーリードッグが仲魔になった。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆のこと言ったら子供たちが可哀想って言うくせに
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やって欲しかったら金を出せ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    と、こういう馬鹿も出てきます。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    担任の先生の負担がデカ過ぎるのに指示出すだけの連中は平常運転に戻ろうと圧かけてくる。どんだけ現場見てないんだよ。
  • 78  名前: メガネカイマン 返信する
    >>22
    プレーリードッグ旨すぎの間違いだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    リモート授業が楽って考え方がおかしいわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナよりも熱中症のほうがやばいだろ
    毎年、運動会(体育祭)やって生徒が何人搬送されてんだって話よ
    文科省じゃなく消防庁が事案化して呼び掛けてるだろうが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終息したしそれくらいしてもいいじゃん
    思い出作らせてあげなよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの国滅ぼそうぜ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    どうぞどうぞwwww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護業界に比べたら優しくね?
    教師嫌なら介護業界で働いてみろや
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言う奴=ボッチ・いじめられた奴
    かわいそうに。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    専門家は神なのか?
  • 87  名前: ジハードロンギヌス 返信する
    >>73
    笑止!我が奥義をもって葬ってやろう!
    ジハードロンギヌスのフレイムインパルス!
    →キングプレーリードッグを紅蓮の業火が焼き尽くす!
    →キングプレーリードッグは灰塵と帰し、風に乗りやがて消えて行った…
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ぜひやるべきじゃないか!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やってる自分の仕事が過剰だったり効率が悪かったりとか、
    そういう疑問は出ないんだな。一生そうやって、手の届かない相手を
    批判して過ごせばいいわ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    そもそも、そんなもんクソの役にも立たないけどな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    大人って馬鹿なんだなと言う経験
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    自粛なんて無意味だったからな
    コロナなんぞ、無視で良かったのよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が大変そうなのは何となくわかるけどさ
    どうするとそれが実現できるのか、って考えるのが仕事じゃないの?
    こういう文句言ってる人って就職して1年目の人とかなのかな?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    悪夢の民主党政権より低い支持率だからむしろ温情
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消毒作業とかの増えた負担を外注化して各都道府県から国に請求しろよ。 増えた負担を数字化しないと議員も官僚も理解しない(出来ない?)と思うぞ?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    お前って常に子ども目線に立てて偉いよな
    他の人は労働者目線になったり、上司目線になったり、親目線になったりしていく中、お前はいつまでも子ども目線でいられて本当に偉いと思うよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    修学旅行は行くまでがめんどい
    終わったら楽しい
    運動会は前も後もめんどくさい
    やらんでいい
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのを大臣にした罪は重い
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    2年目って書いてあるな。社会経験も浅いボンクラだわ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    お前以外の大多数が良い青春の思い出になってるからなぁ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    萩生田は良くも悪くも安倍の忠犬だったからねえ
    今まではご主人様が言えっていうことを言ってれば良かったけど、
    ご主人様がいなくなったら何を言って良いか分からなくなったんじゃない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    お前のポケットマネーでやってくれるんか
    悪いなぁ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    社会経験(ブラック企業の営業限定)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修学旅行や部活なんかはもう外部委託でいいんじゃないの?
    海外なんかは教員は完全に授業だけ受け持って、給食なんかも学食で食べさすらしいし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員の分際で大臣様に文句があるやつは今すぐ辞めろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの学校は校長が全部中止にしたから学校次第では
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20歳以下の死亡者数何人かわかってる?
    文化祭やら運動会の話する前にまず子供たちをマスクから解放しろ
    こう書くと子供から老人に感染したら責任取れるのか!ってアホが必ず湧くけどジジババは自分たちで何とかしろ
    未来ある子供たちに本来自分らが取るべき防衛行動を押し付けるな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    お前はなんか更年期のババアみたいだな
    いつもイライラしてそう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    日本の愚民はゼロリスクを求めているので、そんな当たり前の考えは受け入れられないのよ。
    なので、まだまだ馬鹿らしい自粛が続きます。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    体温記録なんて取ってねーよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    流行ってもいない、ただの風邪に大騒ぎしてるのが現状。
    まさに馬鹿!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな馬鹿大臣の言うことなんて無視すればいいだけでは
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    公務員はやってる感好きだからなぁ。
    愚民が増長しだした昨今は、ますますその傾向にある。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    インフォデミックだな。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックな仕事なんていっぱいあるからこうやって話題になるだけでも幸せなんだな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達作れないから大学を休学したり退学したりする
    アホ大学生の情報ばかり上に上がってるからな
    年齢や精神的にもアホ大学生より下の小中高の生徒達も友達を作らないと
    メンタル的にヤバいのでは?と思われているんよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    コロナ対策やめたらよろしいやん
    子供は風の子。過度の対策は貧弱な体を作るだけ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    よく寝られた?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    ジジババのために、子供を苦しめる必要性は皆無だよな。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化祭はまだわかるけど運動会ってなんでやるんだろうな
    運動会が楽しいと思ったことなんて一度もないわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作業量的に大変だというなら追加の人員を投入すればいい
    公務員を(本来の意味での)リストラすれば十分に可能だろう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    その通り。
    「年寄りは4ねというのか」と言うなら、「子供の幸せを犠牲にしてでも生きたいと言う年寄りは4ね」と答えよう。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナの毒性が弱まったのはわかったから、国としてちゃんと発表して指針を示せっての
    現場はどうしていいかわからないんだよ
    最大限に注意しながら以前のように活動しろとかはっきりいって無理
    どこまではOKでどっからはNGなのかきちんと示せ
    現場に責任丸投げするな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    そうか?
    短距離走の学年トップを決めるレースは、毎年激アツだったぞ。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    学校全体がそういう目的のシロモノだぞ
    大人たちは平日の昼間にやることがない若者たちに
    ウロチョロされたら困るから隔離施設を求めてるんだ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回現場に出てってアホか
    何で大臣が学校の先生やらんといかんねん
    身の程わきまえろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文科相が気に入らないなら殴ってこい!
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消毒は業者使えよ、ばかか
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    それはその通り。
    でも、文科省は心底馬鹿で、先の事なんて何も考えておらず、責任回避主義なので期待するだけ無駄。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、それぐらいやれよとしか思わないが
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラスター発生すればお休みやで?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならストライキすればいい、国民にはその権利がある。
    我慢して頑張る奴が悪い、みなが団結して立ち向かえば解決する。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビフォアーコロナーと一緒のことやらせれるとか
    ゆとり世代はおめでたいなあ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍ー!!!
    責任を取れぇええええ!!!
    責任を取れぇええええ!!!
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子の小学校コロナまた出たから行事なんて絶望的だわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そらチー牛はそうかもしれんが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「GoTo脳と呼びたい。
    子供の為というより経済優先なんだなと思われても仕方ない。」

    いや運動会・文化祭に経済効果なんかねぇし ただただこいつがバカなだけだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    在宅ワークで会社に行きません宣言
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    そう興奮しなさんな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    公立の学校の教員はストライキできないんだよなぁ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は最悪、韓国が反日になるのもわかる。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化祭や運動会が開催しやすくなるような環境を作るのがお前のやるべき1番の仕事だろうに保護者や子供の希望をそのままお前が言ってどうする
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    それありかもな、結構画期的だと思うぞ
    それと消毒作業もプロ雇った方が良い、コロナ失業の再就職先としても良いし
    こういう事に予算を付けるのが国の仕事なんだと思う
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師は楽しすぎだろ!
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    そこに予算を付けるのが国の仕事やしな
    そういうのを先回りして出来ないのが行政のダメさ現してる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    韓国人に運動会や修学旅行を教えたのは日本だしな。

    そもそも韓国に小学校をつくって韓国人に学校に通わせたのも日本人。

    わざわざ日本でハングルの教科書をつくって無料で配ったはいいが、勉強をしたくない韓国人に無理やり読み書きを教えて、

    そりゃ反日になるわ。なっ!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかわかんねえけど、やったらハッピーでしょ!😁
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校が塾と違うところはこういう集団行動を通じて社会性を身に着けて会社で働ける人間にすることなんだから
    そりゃコロナこわ〜いで全部キャンセルとか学校の存在意義が疑われるわな
    そもそもいつまでコロナコロナ言っているつもりなんだよ?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    更年期のババアよりは冷静だろw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    いや、学校の目的は教育なんですけど。
    妄想は止めてもらえます?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    霧吹きでさっさと吹くだけだろ。5分で終わる作業だ。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    国鉄みたいにスト権ストでもして逆に保護者から襲われてみるか?w
    ばーか
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    予算ってもんがあんねん。
    何も知らん馬鹿は気楽で良いな。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    アホだなあ。教育なんて建前だよ。

    学校の勉強なんて読み書き暗算を教えとけば、あとは必要に応じて勉強すればいいだけ。マジで小中学校は要らない。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    公務員にスト権は無いんやで。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    ただの風邪に大騒ぎするの、いい加減止めて欲しいよね。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップがゴミだと大変だよねぇ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    コロナ脳はマジで馬鹿だから。
    流行ってもいない、ただの風邪に大騒ぎさ!
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    馬鹿が直るまで。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154

    笑わせてもらった。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まぁ、引きこもりオタクには、どんなウイスルだろうと、風邪と一緒と思っておいて間違いないわな。 誰とも接触しないんだし(苦笑)
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >客観的で観客側の視点
    分かるわ〜
    こういう奴に指示されると本当に現場は苦労する
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事者じゃないやつからは何とでも言えるからなぁ
    その分しっかりと自分が労働する時間が増えた分を追加で請求できるような仕組みになったらいいのに
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    感想としては教師という底辺職種大変だなとしか。
    クーラーのきいた場所で働けてるホワイトカラーで仕事も緩く給料高いのは恵まれてると再確認しました。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選ばれし民とそれに従う民とそれ以外の下民って国になっちゃったんだよなあ
    この国は・・・
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なぜ、こういう立場に現場(教育者)を経験した方を置かないのか、にわか者にはそんな疑問が浮かんで来てしまいます

    現場の経験者はトップに向かないのだ。これは公務員でも政府関連でも民間でも同じ。
    なぜなら、現場の経験者がトップに座ると考え方がどうしても現場寄りになる。そうすると組織としての収益なり成長が阻害されてしまう(その分、余計なリソースを割かなければならなくなるから)。現場は良いのかもしれないが組織全体としてはマイナスになる。

    と言う訳。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    業者入れるならまともな学校なら受け入れで負担になりそうだね。
    頭おかしいやつを敷地内にいれるリスクは避けないと。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンザで死にまくってた時は騒がなかったのに
    中共がしかけた騒動には乗っかる日本人
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場上がりや技術者上がりの理系が会社のトップにつくようになって日本の製造業は没落した
    こう言う奴らは技術視点で出来ることしかやらないからな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄地獄絵図で草
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育会も修学旅行も当日までの下準備・活動が大事で時間がかかるんだよ。
    今、9月で中高2の修学旅行は年明け〜3年の前期で縮小実施できるかもだが、中高3は難しい。
    今さらスケジュールに組み込むことはできんだろ

  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    ニュース見ろや
    クラスターや感染者が出た学校に対する世間様の態度を
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甲子園目指してた球児達の為に代替試合を行うってのはわかるけどさ
    文化祭や運動会は中止でもいいじゃん
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    お前の負け
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    そんな生徒の大部分は高校、大学、社会にはいらない。
    なぜなら高校以上にはそれぞれが求める生徒像があるから。
    だから公教育がある。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が怖いって
    これで実際に文化祭や運動会開催してクラスターが起こった時
    現場に全責任を負わされる可能性を否定できない所よな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら教師辞めろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    その政府関連を戦後70年支配してきたのは自民党

    つまり自民党員がそういうバカの集まりってことか……
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要望だし、今すぐとも言ってない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    嫌なら辞めろ理論で国家の教育やインフラを破壊しようとする工作員
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでそんなアホみたいに細かい対策やってんだって話だけどな
    もうそのフェーズはとっくに終わってるだろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思い出作りの為にも全国の生徒は国会見学したり文部省見学して
    議員やそこで働いてる人達一人一人と触れ合ってどんなお仕事してるのかを
    見学した方が良いんじゃね こんな時だし
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍辞めるならまず責任を取ってから辞めろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今週か来週には辞表を出す奴の妄言なんてほっとけ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    まあ、実際のところは、
    「自主的にやろうと頑張ってる連中に止めろとは言う気はない」
    ってことだろうな。やりたきゃやれ。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    んで学生のお前はそれに行くんか?wwww
    俺なら100%フケるが。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、逆に「運動会や文化祭やめていただきたい」って発言したら
    「子供の気持ちを分かってない!!」って叩くんでしょ?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままだとこの世代と次の世代は学校イベント一切やらずに卒業だなwwwww

    学生時代惨めな人生送ったお前らの仲間が増えるwww
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いーぜーwww
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    例え話に決まってんだろアホか
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消毒とか無駄中の無駄
    床上浸水してるのに雨漏りを気にするレベル
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で選んだ道やがんばれ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでプレーリードッグとかクソ寒い会話続けるの?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックやる為に無茶苦茶し過ぎだろw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    組合が無きゃ行政やマスコミが設立を働きかけるとかだけどあるしナー
    外の人間がとやかくいう事じゃないよネー
    そもそも学校は緩めていいってことになっただろ
    この意識高い系()教師はニュースに触れてないのかよw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修学旅行かー。班の女子が買い物しまくるんで全然観光できそうになかったから
    抜け出して1人旅行したっけな。あいつらに合わせたら金をドブに捨てることになる
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆で辞めれば怖くない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の内閣にこいつ要る?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判したいだけのクレーマー
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はやりたいって言ってるのに文句言ってるのは子供のことより自分の手間を省いて
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はやりたいって言ってるのに文句言ってるのは子供のことより自分の手間を省いてサボりたいクズ教師
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場が大変?教師のことも考えろ?
    大人の都合なんか知らねーよ子どもたちのために修学旅行したれや
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    嫌でもやめさせずに強制的にやらせろ
    子どものために職務ができなくて何が教師だ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方の教育政策はあくまで地方ごとの教育委員会が決めてて
    教員であればその事実を知らないはずがないんだが、この自称教員はどうも知らないようだな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191科学的根拠は何?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に萩生田は東京の教育長じゃないからな?
    地方の田舎じゃ余裕で出来るし。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    (結局子ども目線にしか立てない事を否定してないぞ)
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >一生に1度しかない一生の思い出になることだからね。苦労してでもやらせてあげたいと思うかな。
    >まぁ満足に運動会や修学旅行を楽しんだ人たちには分からんかもしれんけど。

    ツイした人↓
    >男子大学生【スプラ】S+到達 2017.7.31 X到達2018.4.25

    ふむ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    その「上の立場の人間」ごっこって楽しい?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、月16万で6時から22時まで作業は割合わないよね、残業でないし土日部活で拘束されるし
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートしかいないから批判コメつきやすいね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    チー牛にとっては学校は敵だからな
    つらい思い出しかない場所
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    全肯定すんなよチー牛
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・登校するしたら手洗い、うがい、検温の指導
    ・掃除は授業終了後の最後にして、全員でアルコールで除菌
    これでいいじゃん、なんで先生が全部やってんの
    子供たちに教えつつ自分でやらせれば身につくだろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    ばかだなあ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    さすがにそんなに低くない笑
    講師かな??
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンザが毎年流行っているにも関わらず、運動会や文化祭になんの抵抗も持ってなかった奴らが今更何言っても無駄
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方で子供がかわいそう大学生がかわいそうってうるせーくせにw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世に運動会だあ?
    親もこさせるんだろ?
    どこの馬鹿だよ晒せよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動会とか文化祭も含めてコロナ禍に非効率的なことやるな
    頼むから文科省と教育委員会の無能っぷりをどうにかしてくれ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒のことを考えればやってあげたいのは山々だけど
    「マスクさせろ、消毒させろ、ソーシャルディスタンスを徹底させろ、換気しろ、出入りを把握しろ、短時間で済ませろ、費用も人員も現場で何とかしろ、でもいつも通りにイベントをやれ、もちろん責任は現場持ちな」ってお上に言われたら死にたくなるんですよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育祭をやろうがやるまいがどうでも良いが
    夏休みを短縮したのは大失敗だったな
    先生も生徒も疲弊している
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?何をいまさら
    あいつらいつも言うだけで、現場に丸投げじゃん
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし感染したら責任取ってくれるんだろな?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体国民に自粛とか言っておいて、片やGoToトラベルとか言ってる時点で頭おかしい
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    その自民党を政権与党に選挙で選び続けているのは他ならぬ国民自身。その理屈だとお前さん含めた国民がバカって事になる。

    だから選挙行けって訳よ。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろネット投票出来るようにしろや
    そうした方が無効票も減るんだから
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校だけで完結するなら運動会やってもいいんだろうけど
    一番の問題は、開催したら保護者からのクレームがすごいことでは
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に要請を聞く必要ないよ
    各学校は各地の教育委員会の言うこと聞いてればいいんだし
    文化祭や体育祭の開催可否は地元の教育委員会が決めること
    文科大臣はあくまでやって欲しいなぁ〜て話
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の教育現場って現場以外に金が潤沢に回ってるからな。
    蠅が群がるわな…。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場分かってない奴が日本のトップに立つべきではないです
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれるところがやればいいだろ
    どうせトップがやるな言ったらまた文句言うんだろ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化祭・運動会
    飲み会・接待
    本来やる意味が無いものをコロナが炙り出しているだけのような
    いい加減腹決めて学校もオンライン教育前提にした方がいいと思うが
    もう昔のようには戻れんでしょ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク