
■ツイッターより
人気ドラマ「ウォーキング・デッド」はシーズン11で完結へ。24エピソードを2年間にわたって放送する大長編でシリーズは終焉を迎えるが、一方でノーマン・リーダス演じるダリル・ディクソンとメリッサ・マクブライド演じるキャロル・ペルティエが主人公のスピンオフ作品も計画されている模様。 pic.twitter.com/oBexxK39Cg
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) September 9, 2020
<ネットでの反応>
ついに終わりが見えてきたか
ずっと続いて欲しいんだけどな、無理か
とうとう終わっちゃうのか…最近失速気味だったとはいえ大好きなドラマだったからやっぱり寂しい
どんな終わり方をするんだろう。ダリルとキャロルのスピンオフは嬉しいな
また1から見直そ〜
ウォーキング・デッド、ついにフィナーレか…!
原作とは色々と違うだけに、一体どんな最後を迎えるのか、読めませんな!
というか24エピソードを2年間で、ということは、完結は2022年か…?

ダリルとキャロルのスピンオフ!?
いいね!そういうの、もっとちょうだい!!

![]() | 【PS4】DEATH STRANDING 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:5227 カテゴリ:Video Games セールスランク:647 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch 発売日:2020-09-18 メーカー:任天堂 価格:6155 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:01 返信する
- え
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:01 返信する
-
チー牛ファービーとは・・・無料wiki
安価飛ばしまくって構ってちゃんしても全く相手にされない不人気自演ネカマジジイコテ(笑)
なお、自分に安価してごまかしている模様ʅ(´◔౪◔)ʃハッハッハ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:01 返信する
-
【ざまぁw】〇ッスルなんとかさん完全敗北で改名
2020年09月04日02:00 カテゴリ:芸能・スポーツの記事にて
『え』に改名を賭けて3時の記事の>>1取り決闘を申し込みまさかの“逃亡”をし敗北w
以後、『チー牛ファービー』と名乗らなければならない。
永遠の敗北者は今も改名から逃げ続けているw
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2020年09月10日 09:02 返信する
-
>>3
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:03 返信する
- ぐだぐだになってたし終わらせた方がいい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:03 返信する
- セカンドシーズンで飽きた。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:03 返信する
- 朝からこんなとこ来てないでワーキングしろよお前ら
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:05 返信する
-
劇場版でリック編やってシーズン11で帰ってきて終わりにすんのかな
役者の都合か知らんけどレギュラー陣を雑に殺しすぎだしゾンビが経験値にしかなってないし
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:06 返信する
- まだこんなドラマ見てる奴がいたのか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:07 返信する
-
>>4
(´◉◞౪◟◉)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:08 返信する
- ニーガンとニックの娘がまんまラストオブアスのジョエルとエリーみたいになってて萎えたわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:08 返信する
- もう去年で終わったと思ってたわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:09 返信する
-
10年も20年も続けるって言ってなかったか?
ま、もうどんな展開してもみんな疲れてはいはいで終わるからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:09 返信する
-
海外ドラマの演者は割と好きなのが多いんだけど、
とにかく内容がゴミで萎える。
恐ろしいのは子供向けのドラマ(DCのフラッシュやスパガ)で
『ホモレズは普通なのよ♪』みたいな話のねじ込みが酷い。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:10 返信する
-
本当は延々と続けたかったみたいだけど、糞化しすぎて視聴率だだ下がりだからなw
続けるにしてもスピンオフ形式のが良いって判断だろう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:12 返信する
-
この手のゾンビパニック物できっちり始末つけるのってあまりないよな
大抵「俺たちの明日はこれからだ!」「でも根本的な問題は解決しないよ」って終わり方だけど
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:12 返信する
-
まだ続いてたの…?
終わるも何も設定的にどうやったって俺たちの戦いはこれからだエンドにしかならんやん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:13 返信する
-
いつの間にかゾンビは飾りになっててから見てないわ
主人公の側だけやられっぱなしなのも見るに耐えなかった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:14 返信する
-
>>7
うまいねー
山田くん!ナプキン3枚やっとくれ!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:16 返信する
-
提督出てきたあたりで切ったな
アメドラやっぱ長すぎだわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:16 返信する
- 映画のほう楽しみだわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:16 返信する
- まだ、観てるマヌケがおるんか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:16 返信する
- シーズン1は最高に面白かった
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:16 返信する
- 24って終わったんだっけ? この手の奴は終わらないイメージだったわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:17 返信する
-
リック抜けた時点で
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:18 返信する
-
スピンオフやるってことはダリルとキャロルは生存確定か
キャロルくらいは退場してほしいんだけどな
コイツの不自然な戦闘力がなろうっぽくて嫌い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:19 返信する
- 終わるのは良いが、いつから再開すんだよ...
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:22 返信する
- 終わる終わる詐欺じゃなく?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:23 返信する
-
刑務所追い出されるくらいが一番面白かったな
最近のはうんち
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:23 返信する
-
>>18
しかもそれが仲間のアホ行動、仲間割れが原因だったりするパターン多すぎてイラつくだけなんだよな
まぁ話を引き延ばすためには王道の策だが
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:24 返信する
-
ニーガンはキャラが凄くいいけど
シーズン6あたりから蛇足
風呂敷広げ過ぎた感ある
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:25 返信する
- シーズン経る事にテンポが悪くなって、8が暗くて見辛いシーン多過ぎ、ワンパターンの結果からの開始連発うんざり、進行が劇的に遅くて眠いで糞化したね。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:27 返信する
-
>>24
海外ドラマって人気出るとぐだぐだ引き延ばして
面白くなくなってひっそり打ち切りのパターンが多いからね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:29 返信する
-
>>30
急に周りの声聞かなくなって単独行動してピンチのパターン一番嫌いw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:31 返信する
- アルファでてきたところまでは見たけど提督、ニーガンほど魅力もないし面白くもなくて見なくなった
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:31 返信する
- 外国のドラマは、無駄に長いのが多いね。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:32 返信する
- スイッチとXBOXと共に終わりそうw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:38 返信する
-
あれ、、、今年はシーズン10の一応の最終回のみが10月放送で
来年になるとシーズン10の追加エピソード6話分が来年放送するのが決まってるから、シーズン11は再来年か??
リックが出る映画版はいつ公開するつもりなんだ…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:39 返信する
- グレンが死んだ辺りから見なくなったな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:39 返信する
-
ってか長く続けてどうすんの?って設定・世界観なのに
人気があった所為で延々続けさせられてたからgdgdになってたんだし
やっと終われるのね…としか思わん
しかし実際の終わりまでまだ2年かかるのかよ アホらし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:40 返信する
-
まだやってたんかこのシリーズ
ゾンビみたいだな
シーズン2以降見る価値なし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:41 返信する
-
>>5
このドラマ自体、出演者がゾンビを化していたな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:42 返信する
- やっとワクチンが出来て例の巨大コロニーで文明再建か農村地で平和に暮らすか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:42 返信する
-
シーズン2までのドラマ
以降はネチネチグダグダのまーんwwストーリー
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:43 返信する
-
>>44
1から既にまーん要素あるけどそれ差し引いてもまだ神だったな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:44 返信する
-
魅力的なキャラがどんどん脱落する本編より主要キャラのスピンオフの方が面白そうではある
実際モーガンに乗っ取られた外伝の方は面白くなったしな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:46 返信する
-
ゾンビに囲まれて戦車の中に入って爆音で聞こえなーいってなっているやつは見たな
だいぶ前に見た記憶なんだけどまだ続いていたのか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:48 返信する
- 面白いのは中盤まで。後半は低予算で出来るヒューマンドラマじゃん。渡る世間観てるようだった。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:49 返信する
-
ゾンビモノの最後は大抵、ヨットで海に出て終わるんだよなー…
ダリルとキャロルがそのフリをシーズン10中でずっとしてたけど、まさかな…?w
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:51 返信する
- ゴールが全く見えなくて途中で切ったけど少しは進んでるの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:53 返信する
-
やっと終わるか
ストーリー物は新たなキャラとか増えてくるから、正直見ていて飽きてくるからな
Xファイルみたいにオムニバス形式なら展開も変わって楽しめるが、長期ストーリーはやはりシーズン5か6ぐらいで終わった方がいい。
その方がまだ終わっても惜しい感じがするし、続編が出ると興味が湧いたりするしな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:54 返信する
- 24もそうだけど、海外ドラマは見切り発車でどこまで続けるかはスポンサーとの折り合い次第。整合性やストーリーなんて3の次だろ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:56 返信する
- @google ←火狐のシークレット検索時のみぜつ嫉こくでる。あともういっこ...(急に警戒急延長せん)←4行コメすると勝手に空き改行するん?豚スマホあかんで。1
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:57 返信する
-
>>50
ずーっと人間同士の争いやってるだけよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:57 返信する
-
キャロル人気らしいな
俺は一番嫌いなキャラだが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:57 返信する
- 昔の戦争時代で日本軍が使用し只単に体当たりするのんに翼付いたのが沖縄海へ漂着したらしい。(問答無用で火狐からの米豚妨害多すぎるな?)2
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:58 返信する
-
他の海外ドラマもそうだけど
無駄に引っ張り過ぎ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:58 返信する
-
>>24
シーズン8
リブアナザーデイ12話
24 レガシー シーズン1で打ち切り
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 09:58 返信する
-
7でショック大きすぎて一端中断して
しばらくして観始めて9あたりでまたメインらが一気に減り
主人公二人が消えた時点でもうあかん
ダリルはカッコいいけど肉付きが凄くなってってるのが気になる
それなりに楽しめた
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:00 返信する
-
>>30
コロナ騒動前は強引だなって思った展開もアメリカならまあありえるかに変わったわw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:01 返信する
-
途中までは結構面白く見てたんだけどな
なんか人間関係が見るに堪えなくなって途中で挫折した
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:01 返信する
- ミショーンの退場の仕方が雑だったなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:01 返信する
- リックの三部作の映画はどうなるんだ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:02 返信する
-
>>57
綺麗に終われた海外ドラマってどれくらいあるんだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:02 返信する
- 海外ドラマ、見てる奴おるん?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:03 返信する
- キモボクフォ!(・ω・)ノ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:03 返信する
-
ニーガンが良い人になってしまってから萎えた。
あれだけ最高の悪人はいなかったのに。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:04 返信する
-
わい何処?認知度低げーむの洞窟ダンジョンの(這いずりゾンビないね?)
地面からもぞっとでる腐人間はあかんすぎと絶日本の豚老害綺麗になりたいの?3
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:05 返信する
-
>>64
宇宙空母ギャラクティカとかスター・トレックディスカバリーとか。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:05 返信する
-
>>65
エレメンタリーとかメンタリストとか観てるぜ
シックスアンダーダフィートも観終えたら観るかも
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:05 返信する
-
>>67
ジュディスの影響や しゃーない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:06 返信する
- 大概の海外ドラマは検索したらシーズン6とかまであって萎える
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:07 返信する
- 人間同士のゴタゴタがないみんな協力的でゾンビは歩行より遅い速度のわりと平和なゾンビサバイバル映画が見たい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:11 返信する
-
まだ続いてたの? この糞つまらないゴミドラマ
原作を散々無視し、ひたすら「金」のためだけに引っ張って続け
挙句の果てには主役にも「いい加減やめようよ・もう俺出たくない」
とまで言わせたゴミドラマ。 原作じゃ息子は生きてるのに
勝手にドラマ版で殺したり、改変がひどすぎたわwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:12 返信する
-
シーズン4くらいまで面白かったけど
人間同士の争いになってからグダグダして全く見なくなったわ
最終シーズンも見ないと思う
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:15 返信する
- まだやってたのか?初期メンバーの小柄なコリアの少年が4んだと頃から観てない。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:17 返信する
-
>>73
生前そんなフォームで全力疾走したことねーよて奴がガンガン走ってるのは流石に無理があるよな。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:17 返信する
- そもそもまだ続いてたことに驚き
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:21 返信する
-
まあアンドリューが降板の理由の時に森ばかりの田舎で
家族にも会えず10年も泥と臓物にまみれて撮影してればおかしくなる
って言ってたからその通りなんだろうな。随分続いた方だろうね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:21 返信する
- ダリルもキャロルも死なないのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:22 返信する
- 米ドラマなんて金になるかどうかで、引き延ばしたり打ち切ったり出来る都合の良い作品だぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:24 返信する
-
ニーガンがヤバい敵から急にアマアマになった時点で無理になった
スーパーナチュラルのパッパだから演者は好きなんだけどな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:24 返信する
-
海外ドラマは「ここで終わっておけば」とか
「初期は面白かったのに」ってなるやつ多すぎな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:25 返信する
-
好きなドラマ
いつか終わりが来るのは仕方ないけど、納得感は欲しい
JRPGじゃあるまいし「ラスボス倒して平和がきたぜ!」とはならんやろうし
せめてジュディスに明るい未来を
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:27 返信する
- マジでヘンリーはなんだったんだ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:37 返信する
-
今だとグレンをニー癌がやっちゃった時点で
ポリコレ棒でぶっ叩かれて中止だろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:41 返信する
-
一気に全部見てみたいけど
ものすごい時間かかるんやろな・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:42 返信する
-
そういえばニーガン出てきてから視聴止めたわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:45 返信する
- っていうかまだ続いてたんだ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:46 返信する
- ゾンビ系の話は大抵バッドエンドで終わるけどな・・・(・∀・)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:46 返信する
- シーズン1完結で良かった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:48 返信する
-
>>83
人気出たら無理やりにでも引き延ばすからな
綺麗に終わらせることも大切だよな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:53 返信する
- リックが離脱して最後の糸が切れた感
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 10:54 返信する
- 対ニーガン編終わったのにまだ続くの?って感じだったしな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:00 返信する
-
まだ、続いてたのか
何とか、シーズン8まで見てたが、途中で見るの止めてそのままだったから
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:04 返信する
-
あんなに返り血浴びてんのに感染しないの?
とかツッコんじゃだめだぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:06 返信する
-
シーズン2のラストはタブーに踏み込んでいて美しかった
ただそれ以降は人間同士の抗争がメインで
ゾンビは自然災害扱いみたいなモンだからなあ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:08 返信する
-
>>10
このテの洋ドラは長すぎんだよ
グダグダになりすぎて見る価値無え
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:10 返信する
-
>>96
あんまり覚えてないけど感染自体は人類全員してるみたいな設定と
ゾンビ化する条件が後付けされてた気がする
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:32 返信する
-
シーズン3やってる頃から見始めてシーズン9で遂に観るのやめた
好きなキャラ達はほぼ消えてったし、リックが居てこそって感じだったから主人公交代で長年見続けたがもう無理だったわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:34 返信する
-
>>22
てめーには関係ねーだろう!このチー牛!!!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:39 返信する
- ウォーキングデット大好き
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:48 返信する
- これもうアメリカの金八先生みたいなものだよね。キレイに終わってほしいけど、そうはいかないんだろうな。。スピンオフとかも収集つかなくなるから正直やらないでほしい。。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:52 返信する
-
いい加減ウイルス関係の話を進めろよ
もう新しい勢力との対決合戦は秋田わ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:54 返信する
-
>>83
それ言って批判することは簡単だもんね。初期で見るのやめちゃうのは単に海外ドラマ向いてない人だし。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:55 返信する
-
>>98
見る価値無いかどうかはあんたが決める事じゃないだろ
一々言わんでええよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:57 返信する
-
>>104
その説明ない可能性あると思う。あればラッキーくらいの感じ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 11:57 返信する
- この記事に関係ないけど、キャロル役の人ってミストに出てるよな。それでネタバレにならない様に濁すから上手く説明出来ないけど、最後の結末でどこの世界線でもキャロルなんだなって思ったわw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:00 返信する
-
まだ観てる人いんの?
海外ドラマは人気でもスパッと終わらせたブレキングバッドを見習って欲しい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:00 返信する
- 途中で飽きたけど、最後の結末ぐらいは見たいな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:00 返信する
- 洋ドラはジャンプ漫画の引き延ばしより酷いからな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:02 返信する
-
>>6
シーズン3面白いのに。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:07 返信する
- 「ダリル&キャロル」ってか?最強コンビじゃないか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:09 返信する
- 韓ドラの方が面白いしな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:11 返信する
-
>>114
それはない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:11 返信する
-
>>98
ゾンビものなのにいつの間にか人間の派閥争い
話を盛り上げる為なのか突然基地外行動を起こすメインキャラ
俳優の事情で突発的に死んだ、又は死んだことなってた登場人物
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:13 返信する
-
>>114
音楽もビルボードTOPがK-POPだしな
アメリカはポリコレポリコレ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:15 返信する
- アメドラは視聴率取れる限りは続けて落ちたら打ち切りでしょ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:21 返信する
-
>>1
まぁ最後は仲間で新しい街を作って一時の幸せをまた掴む的な終わりかたじゃないの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:25 返信する
-
>>16
いや普通に沢山あるからw
最後にワクチンできたエンドが二番目に多い
基本続編作りたいから曖昧で終わらせること多いだけで
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:27 返信する
-
>>40
長く続けるともうひとつの世界を自分等が見てる感覚になるだろ
生活の一部くらいにまでなれたらかなりの長寿ドラマにもなりえるし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:28 返信する
- 子供が死んだとき、慣習破ったことを評価しつつ、先が気にならなくなったw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:34 返信する
-
>>120
ちなみに3番目は?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 12:47 返信する
- シーズン2から既に激烈につまらなくなってた。よくあんなん観続けれるなアメップは。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:04 返信する
- 食糧不足の世界で登場人物がブクブクに太るのは頂けない。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:19 返信する
-
ようやく終わるのか
完結はしても解決しないんだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:21 返信する
-
7辺りから製作とキャスト陣ですれ違いが割とあった様だからな。
グレンの殺害描写や、
あのタイミングでのカールの退場等、ストーリーへの不満を何人か公言している位だったし。
カール役の子なんて、これからより身を入れていこうと撮影現場近くに家を買った直後に、
自身の降板を伝えられて、
かなりショックを受けていたとか。
シーズン進む毎にメインキャストがいなくなっていって、とうとう主人公のリックまで抜けた時点でもう時間の問題だとは思った。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:25 返信する
-
>>116
人間が内輪揉めを始めるのは、
寧ろ開祖であるロメロ御大からやってた位、ゾンビ物の定番なのでは?
まぁ、二時間前後の映画内ではなく、
一話一時間の連続ドラマで百話近くとなればウンザリするのもわかるけど。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:33 返信する
-
まあ今の世情だと黒人が世界を牛耳るポリコレキングデッドが
望まれるから仕方ないな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:36 返信する
-
>>14
DC・マーベル共に最近のアメコミ実写化は子供向けに作られてないぞ。
そもそも子供よりは昔好きだったor今も好きな大人をターゲットに定めて、対象年齢高めの原作をチョイスするからな。
人種やジェンダーに関しては、
ポリコレの影響は否定できないけど、
性的・暴力描写がある事について、
「子供が見るのにけしからん!」
は、ちょっと認識が実態と乖離してると思うわ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:41 返信する
-
>>64
バフィー恋する十字架。
地上波放送・本国、ケーブル放送分共に、
まぁここが区切りだよなって所で終わりはする。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:45 返信する
-
>>33
ねぇそれ何処のジャンプ漫画
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:45 返信する
-
>>82
「バットマン VS スーパーマン」の冒頭、
マギーの中の人と夫婦役で共演していてちょっと笑った。
よりによって、仇同士の組み合わせかと。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:49 返信する
-
>>129
既に本編から引っ越した黒人キャラが、
スピンオフ作品を乗っ取って無双してるよ。
シーズン1の冒頭では自宅に息子と立て籠ってるただの一般人だったのに、
何故か再登場時に棒術の達人になってたから違和感バリバリだった。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 13:57 返信する
-
二ーガン辺りから糞つまらなくなったからなあ
棺桶で自殺はきたけど 他は話の整合性というかなんというか行き当たりばったりだよね
まあ打ち切りにならずちゃんと完結するなら
また見るかな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:00 返信する
-
てか洋ドラで綺麗に終わったのは
デスパレートな妻たちだな
あれは主役の女がくそむかつくけど
最後まで面白いまま終わった奇跡のようなドラマ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:04 返信する
-
>>58
(T T
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:15 返信する
- 流石に主人公もいないし、主人公を引き継ぐはずの息子もいないんじゃ人気続かねえよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:17 返信する
-
>>133
マジか観てみるか
スーパーナチュラルにもマギー出てるよ
良い役者さんだよね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:24 返信する
- まだZネーションがあるから
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:39 返信する
- まだやってたの、これ?人対人になった時点で見るのやめた。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 14:55 返信する
-
アメリカンドラマにしては珍しくきちんと終わる・・・んだよな?
打ち切り感の強いドラマが多すぎ、あの国。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 15:22 返信する
-
シーズン11か
思ったよりみじけーな
派生作品とかあるの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 15:24 返信する
-
>>58
>「24: Legacy」
>主人公は、元軍人のエリック・カーター(コーリー・ホーキンズ)
>主人公が白人から黒人となったこと、主人公カーターの妻が有能な女性であること、
>CTU局長が女性であることなど、リベラルな側面を持ち合わせていると評された。
(ノ∀`;)アチャー
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 15:30 返信する
-
>>70
横だがその2作はどっちも苦手だったわ
エレメンタリーは元ネタのホームズへのリスペクトが足りなすぎるうえ
ワトソンがブサイク&うざすぎてしんどかった
メンタリストのほうは心理学の考証がなろう並にでたらめであかんかった
個人的にはCSIシリーズ、ハワイファイブオー、フラッシュ、グリーンアローとかみてたな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 15:34 返信する
-
ウィルスの影響でリックが黒人(アンドリューは降板)になって
ポリコレビームで白人ゾンビをなぎ倒していく作品になったらまだ生き残れたのに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 16:02 返信する
- 幼女がサムライガンマンになるドラマ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 16:02 返信する
- ゾンビ対策は住居の周りに堀を作れば良いんじゃないかとずっと思ってる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 16:05 返信する
-
>>105
海外ドラマ向けの人ってなに?www
つまらんものはつまらん。それだけでしょ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 16:53 返信する
-
ウォーキング・デッド観たことないねん
観るの面倒だからシーズン11だけ観て終わらせたるわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 17:20 返信する
-
すでに全人類感染して元の世界に戻る希望もないし、
全滅ENDかまた誰か子供産んで希望はあるよみたいな感じで終わりか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 17:26 返信する
- もう、志村けんが居ない志村動物園みたいになってるからな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 18:11 返信する
-
>>139
夫婦、それもブルース・ウェインの両親役だから、
上流も上流階級で、ニーガンとは180度真逆のキャラだったよ。
まぁ、冒頭で殺されちゃうから出演シーン自体がかなり短いけどね。
そういう、他作品で知ってる役者を見ると、何か得した気分になるよね。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 18:16 返信する
-
>>142
アメリカはドラマ一話一話に平気で低予算映画が撮れる位の金をかける代わりに、
視聴率が基準を満たさなくなったと判断されたら、これまでにどれだけ続いてようが、どんなに良いところだろうが、
容赦無く打ち切りにするからね。
結果として、そういった印象になるんだと思う。
ターミネーターサラコナークロニクルなんかは、その典型かと。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 19:30 返信する
- まぁ希望のある未来はないだろうから全滅か誰かが子供産んで終わりやろなぁ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 21:18 返信する
-
>>44
2までとは言わんがさっさと終わるべきだったよな。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 21:52 返信する
-
カールが○んで一気に萎えたわ。
未来につなげるために犠牲を積み重ねてきたんじゃないのか。
目先の感動のために、消費しただけ。
そりゃ、主要キャストも降板するわ。終わった方がいい。
しかし、スピンオフには期待してしまう自分がいる。S6ぐらいまでは、期待して待ってた自分がいたからね。基本的に好きなんだわ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 21:55 返信する
-
>>55
殺人鬼ともいえるわな。あんなひ弱そうなおばちゃんが怖い人とはだれも思わんよな。
あのギャップが俺は好き。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月10日 23:58 返信する
- スパナチュも長いよな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月11日 00:40 返信する
-
プリズンブレイクといいロストといい、24といい
しょーもない内輪もめ、味方同士の足の引っ張り合いでグダグダしてばっか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月11日 02:12 返信する
- 終わりと言ってもリックの映画版も控えてるしあくまで今のドラマの形態が終わるってだけだろうなあ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月11日 06:42 返信する
-
>>157
いやそもそもカール死んだこと自体監督と揉めたのが原因だよ
あんな雑な殺し方が感動のためな訳ないだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年09月11日 22:31 返信する
-
最初の頃からの失速感が半端ないからなぁ
展開遅いし飽きちゃったね(笑)
荒廃した繋がりで北斗の拳に合流させてみよう。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。