【大炎上】社会学者「銀英伝は現代の価値観に合わせて男女役割分業(ヤンの結婚描写)の描き方を変更したほうがいい」

  • follow us in feedly
銀英伝 社会学者 津田正太郎 ジェンダー ポリコレ 結婚 価値観 フェミニズムに関連した画像-01
■ツイッターより














<この記事への反応>



これにはヒラコーも思わずマジレス


銀英伝で「新婚のフレデリカに家事をさせるのは相応しくない」ので新版では書き換えろとか言っている社会学者様のに遭遇したけど、社会学の価値の無さというか害悪さを改めて実感したよ。


最近、こう言うの増えましたね。


キズナアイだけじゃないぞ銀英伝もだめだ!! 社会学者様のお通りだぃ


銀英伝アニメをジェンダーで批判してる社会学者、「摩擦を生まないために改変を」みたいなこと言ってるけど、昨今の創作・フィクション界隈に無用な摩擦起こして火をつけてまわってるのは社会学やフェミニズムの側なのに、他人事なのが凄いわ。放火する側が「火事に気をつけましょう」じゃねーよ。


銀英伝にポリコレ持ち込もうとしないでよ。変更せざるを得ないって何様ですかね。それに言及してよいのは原作者である田中芳樹さんだけでしょ。
なんで社会学者ってポリコレに走るの?



この人は、どっかの門外漢が気に入らないと言ったら自分の論文を全て修正するのだろうか?主張して良いことのラインを完全に踏み越えてる。


原作ってヤツはね、一神教の経典なんですよ。唯一神「原作者」の御言葉以外は異端なんですよ。ボクらには信仰するか、しないかを選ぶ自由しかないの。神がお造りになる世界の有り様に指図する権利なんかないんだよ。


だいたい銀英伝の舞台は西暦3599年、遥か遠い銀河、時代にそぐわないも何もあるか。


なら、現代において「坊っちゃん」なんかはどう書き直されるべきなのかな?現代日本とは価値観の違う諸外国の物語も改変すべきかな?


じゃあ「おしん」も現代の価値観では児童虐待だから放送禁止な


源氏物語は今のジェンダー価値観にそぐわないから書き直すべしとか言うの?


やっぱ社会学自体がなんかの病に冒されてるとしかいいようがないなこれ。人間はね、その欠点にこそ恋をし、愛おしいと思うものなのだよ。引用されてるユリアンの独白を見るがよい。


どんな些細な設定でも他の何かと繋がっているから、易々と改変するわけにはいかないんだよなぁ。付随する全ての設定をリライトする必要がある。そうして作品が成立しなくなることもある。他人の作品に口を出すだけの人は楽で良いよね。


銀英伝らしく「後の社会学者はこう述懐している」でまとめちゃえばいいんです




社会学とは本来、自分の常識を疑って他人の生きづらさに気づくための学問なんだが
現在は他人の常識を否定して自分の生きづらさの言い訳にする手段になってしまった
ポリコレ、フェミニズムで歪んだ結果、大学教授ですらこんなことばかり言ってるんだわ
銀英伝 社会学者 津田正太郎 ジェンダー ポリコレ 結婚 価値観 フェミニズムに関連した画像-02


そもそもヤンは居候の少年に家事を押し付けるようなクズだぞ
時代の価値観とかそれ以前の問題なんだわ
銀英伝 社会学者 津田正太郎 ジェンダー ポリコレ 結婚 価値観 フェミニズムに関連した画像-03
擁護になってないんだよなぁ



銀河英雄伝説 18 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2020-07-17
メーカー:
価格:564
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 1

発売日:2014-08-29
メーカー:ポニーキャニオン
価格:15800
カテゴリ:DVD
セールスランク:878
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    使



    ネコ



  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろヤンなら舞台が現代であろうと、フレデリカに感謝はしつつも碌に家事はしない旦那になると思う。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代ではありません
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジーにしか噛みつけない現代の学者さん・・・可哀そう

    その程度なんだな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学者さんは何でもいいから逆張りして実績作らないとお金貰えないもんね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかヤンって結婚したんだっけ?
    一時期熱中したはずなんだが覚えてない
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ヤン=イングヴァー・カールセン=ブラッカーこれにどう答えるの?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マメに家事するヤンとかヤンじゃないよな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の価値観を押し付けるなよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争で男が大量に死んで、未亡人がヒステリーを起こす銀英伝の世界観をぶち壊そうとするな😡
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    なんで覚えてないんだ
    ラインハルトとの決戦前にプロポーズするところ名シーンなのに
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙歴790年代のお話に西暦2020年の価値観を現代的と称して持ち込めとか、直ちに学者廃業しろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こういうのってw

    社会主義的な設計思想による改悪だってわかっていってるのかなぁww

    そもそも革命思想は虐殺を容認する思想設計だから、設計思想につきあうと、正しい価値観なんてなくなって最終的にはすべてが虚無になるんだよwww

    ポリコレも根っこは同じだからねwwww
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンバルクイナに謝れ!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代にそぐわなかったら何か不都合があるのかと思うんだが。
    子供にアニメに従うように教育でもしてんのか?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的優勢の帝国軍相手に同盟存続のために少ない宇宙戦力指揮して奮闘してんだから、家事くらい免除してやれよw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところでてめえが資金だすんだろうな?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で創作物にまで噛みついてくるんだよ。
    気に入らなきゃ見るな。
    お前らの勝手な価値観せいで、色々な表現規制が進むと面白いものもつまらなくなるし、今後他のリメイク作品も影響を受けるだろ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この自称社会学者は
    アニメから距離とった方がええやろ
    思考が危ないわ
    あずにゃんの事もっと知りたいなぁとか思ってそう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにが大炎上だ
    アニメの3期が決まったから自作自演でステマやってるだけだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この論理で行くなら時代劇とか現代の価値観に合わないのばかりだから全部改変しないと。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    社会は(一部の優秀な)人間によって科学的に管理統制されるべきw

    というのが社会主義の根本原理だからねww

    日本の自民党も少しかじってるわけだけど、ほかよりは露骨ではないかwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    まともな学者は意味解明に執心して逆張りはそんなにしない
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    涼しくなってきたから香ばしいの湧いてるな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こんなのでも学者になれるなんて
    世も末だネェ〜🤣
  • 27  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今みたいな平時だから言える事
    戦時下に男女差別と言ってる余裕があると考える事自体平和ボケ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受信料で放送すんなよNHK
    受信料はこんなホモ英雄伝を放送するためにあるわけじゃねーよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人間はそういう時代もあったと解釈するが頭のおかしい連中は目に入るもの全てを自分の好みに変えないと気がすまない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょーもない意見だけど、本人も言ってるように
    別に抗議活動しようとか扇動してるわけじゃなく
    一個人の感想ツイートなんだからほっとけよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTと引用RT合わせて1000
    いいね300未満
    リプ数も対して多くない

    どこが大炎上なん?w
    バイトの年とか好みとかたまに出すよなw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも他人の作品に口出しするな

    社会、作品に不満があるなら自分で作れ

    出来ないなら死・ね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者なんてパヨクの別名なのに
    こんなマジキチをいちいち相手にしてる連中がアホやろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学識持ってようが無価値の人間が多すぎる
    大学はつぶそう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サザエさんもそろそろパートに出ないと文句言われちゃう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションとノンフィクションの区別もできないなら政治社会学者なんてやめろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもヤンは家事絶望設定あるのにやらせたら惨事やぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィはビビ殴ってたよ
    噛みつかないの
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでアニメにまで現代の価値観持ってくる必要があるんだよ
    誰もそんなもの求めてねえよ
    求めてるのなんてポリコレやフェミみたいなアニメ見ない層ぐらいだろ
    そんな客にもならない奴らに媚びる必要なんて微塵もない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多くの視聴者が違和感あるように変えろって言ってるとわかってなさそう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の周りにいる女相手にカッコつけたら
    思った以上に反感買ってブツブツ言い訳 カッコ悪
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者という無用の長物
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    少子化の現代であんなに子供がいるのは不自然だから、何人か減らさないと
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん言い出したら古い作品の殆どが、最新の研究結果はこうだから〜とか最近の人の考え方はこうだから〜とかで改変必須になるじゃん
    昔のスポ根作品も今は生徒に手を上げたり厳しく当たるのは禁止されてるから〜とか言い出すんか?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    もう大分前から言われてる、それ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きしょ。脳いっとんな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >今ではこの描写はまずいだろうと思う次第

    まずいも何も、創作物が時代に合わせて内容変えてったら
    それこそ本来作者の込めた意図そのもの自体がおかしくなろだろうよ。
    どこぞの歴史改竄大好きなファンタジー下劣民族じゃあるまいし。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユリヤンはヤンの嫁。いいね?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ違和感がないように書き直す必要があるのか
    ファンタジーは現実的じゃないから現実的な描写に書き換えたほうが理解しやすい〜みたいなのと言ってること同じじゃん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ半沢直樹にもケチつけろよなw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西暦に直しても数千年後の話なのに現代の価値観て
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクション。未来の話。完結した物語。
    原作者でもないのに改悪とかアフォかと。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✕「時代」にそぐわない
    ◯「私」が気に食わない

    規制派、反対派あるある。主語をでかくしがち。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の価値観を持っていると称するくせに、宇宙船やトールハンマーには違和感を持たないサイコパス
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁキルヒアイスを殺すなとか言われ続けてるけど。
    あの作者は読者の意見は絶対に聞かないし、それでいいと思う。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソリベラルって結局自分の価値観を押し付けるアンチ多様性の人たちの事だもの。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できないヤンの代わりにユリアンが家事全般をやってるのはスルーのポリコレBBA
    ほんと都合ん悪いとこは見てないよな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ歴史をねつ造する韓国人かよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性を男性化させて男女平等とかアホの極致だな。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性どころか子供に家事全部やらせてたぞヤンは
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    存在しない世界なのにいまの世の中に合わせろとかアホすぎ
    じゃあ映画やドラマもみんな変えないといけないしめちゃくちゃ過ぎる、新規にハードルもなにも新規の為に作品そのものを変えたらその作品見る意味なくね、
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    文学的価値もSF的価値もわかってないw

    狭い学問領域しか知らないような「世の中のことわかってない社会学者」がww

    おバカな世界思想の流行りに乗っかってつぶやいてる戯言でしかないよwww

    「世の中のことわかってない社会学者」って、我ながらパワーワードだなとwwww
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒラコーは本当に銀英伝好きだなw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図してプロパガンダ的な要素を含まない創作物にこの考え方は時代遅れだの言ってくるやつって本当に視野が狭いというか自分の頭の中の世界が全ての基準なんだろうな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    すーぐステマとか言っちゃう人って陰謀論好きそう
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミはキャゼルヌ夫人のほうが嫌いなんじゃないの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    源氏物語とか枕草子とかも改変大変そうだよなw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※58
    反日・フェミ・ポリコレ・差別主義者・・・異常者たち特有の情報選択だよな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに文句言うなら
    グランド・セフト・オートとか発狂するんじゃねwwwwwwwwwwwwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝くらいの何千年後には差別主義社会学者ポリコレなんて消えてるだろうな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    「〜は時代遅れ」
    これを使う人間はみんな自意識過剰な嘘つきだから
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活破綻者がこと戦争に関しては類を見ない能力を発揮するから面白いんだろがい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優秀な独裁とボンクラぞろいの民主主義
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉の端々に逃げ道を用意してる言い方なのが最高にウザい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーロールを気にしながらアニメや映画見てる奴なんてほとんどいないし、配慮なんてする必要全くないんだよなぁ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大衆を制御しやすくするために思考を統一する工作だよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火の鳥も主人公は黒人女でレズにしないとダメだな、鳳凰編とか。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴が焚書したんだろうなぁ…
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にみてないからよくわからんけど
    アニメの中の時代設定に合ってればそれでいいんじゃない?
    現代の地球上の話なの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うしとらのアニメが現代に改編されてうしおが携帯持ってるの超絶違和感だったよな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕ちゃんの気に入らない世界は排除しろだからな、幼稚
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史改竄大好きなどこぞの国の人みたいですね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕ちゃんの気に入らない世界は排除しろだからな、幼稚
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレの国アメリカですら8割はポリコレにうんざりしてるって言われてるのに、わざわざポリコレ引っ張ってくる必要なんてどこにもない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターこんな奴ばっかかよ
  • 87  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    マッスルウィザードよく寝られた?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ぜひ本人のツイカスに書き捨ててやってな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    うんにゃ、地球も出てくるけど外宇宙での遠い遠い未来のお話
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    現代日本を舞台にしていた作品をリバイバルする際に
    その時の世相に合わせるのは別に構わないと思うんだ。
    連載当時の時代設定を貫く作品上の必要が無ければ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    草生やしてないで本人に言ってこい
    せっかく簡単にメッセ飛ばせる環境なんだから
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1mmたりとも自分の非を認めてないのも凄いなコイツ
    自分への賛意だけで固めて何が社会で何が学者だっつーのw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ご新規さんにはハードルの高そうな作品になりそうです。

    大多数のご新規さんは気にしねーよw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに反応してた人が皆社会学者否定してて草だわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀河英雄伝説って何か堅苦しそうで見たことないけどおもろいんかな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝みたいな素晴らしい作品に低俗な意見など入り込む余地など無い。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ご新規さんにはハードルの高そうな作品になりそうです。

    大多数のご新規さんは気にしねーよw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    いや、こいつはそうやって火の無い所に煙をだして
    問題事にまで発展させようとしてるぜ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    干渉するつもりはないと予防線を張りながら
    本題では作り方にいちゃもん付けてて草
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前にキルヒアイスがトレンドになってたな
    リメイク版は絵からして好きじゃないから見てないけど人気はすごいなあ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り直せなんて言ってないとか言い訳してるよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「新婚のフレデリカに家事をさせるのは相応しくない」って
    たまたまフレデリカの番だと思えばいいんじゃね?
    女が家事をすることに過敏に反応してるうちはジェンダー意識なんてそれこそなくならんわ

    リアルの方を昔の男女の役割に合わせた方が書き直すより余程早いな

  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息子のゲーム機とか壊してそうだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも帝国制が現代にそぐわんだろw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平方性の有りそうな学問だから安牌だろうな
    文系の中ではC に行くこと少ないだろうし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学者じゃなくてクレーマーだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユリアンのほうができるからねぇ。

    フレデリカも紅茶の入れ方習ってたし。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンは歴史の研究ばかり興味をもって秀才とは程遠く、ユリアンが居候するまでは部屋の片付けもろくにしてない冴えないヤツ
    それが戦場では天才のラインハルトをしのぐ用兵を見せるってのが人物像
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多くの視聴者(学者の脳内在住)
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    19X0年代を舞台にした作品を現代を舞台にリメイクしましただったら、まあわかる
    架空の未来の世界を舞台にした作品で現代と倫理観がズレてるのは当たり前だろ

    社会学者ならばどのような過程でそのような倫理観になったか考察するべきなのでは?
    敵国は帝国なわけだし
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレデリカ嬢「挟むものすら作らなくてもいいんですか!!!!?」
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンが家事できたらユリアンは養子に来ないだろうな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    アマプラで全話(110話w)見れるから見て見れば?
    イゼルローン攻略戦まで観てダメなら合わないのでやめれ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凡人がいくら足掻いても何もしてないのと同じだしなあ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビジネスマナー本だす輩と同類なんだな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    自民党は責任与党であることもあり、理念より現実を重視する政党だね。
    逆に野党は現実を無視した理(想)論を唱えるばかりだな。
    いい例が安全保障と憲法問題で、野党は自民の憲法解釈を批判するが
    現実に安全保障上の脅威がましている中で現実的な対応をしているに過ぎない。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    MWにレズの編集長いた気がする
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は奴隷だと思ってる日本人の思想が強く反映されてるからね
    問題の有る作品だよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、今の価値観からずれてるとかだからなんだよって話
    喧嘩で主人公が人ぶっ殺す物語とかあるけど、こういうの今も昔もずれてるじゃねーか

    現実と物語は違うだろ?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近アマプラで旧作の銀英伝が見られるようになったらしく
    初めてみた人が語りたがっているのを見かける
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品に文句があるなら自分が考えた最強の社会ファンタジーでも書けばいいのに、もしくは二次創作で発信もできるのに、変な圧力や種火みたいなものばら撒いて指摘されたら「シリマセーン」ってかなりダサイ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの兄貴、社会学科卒でパヨ化しててマジでキモい。

    なんか文系卒で中途半端に頭の良い奴ってパヨ化する奴多くない?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国でこの学者みたいな奴が昔が舞台の作品に対して、
    黒人を奴隷として使ってる描写が有るから好ましく無いとか言っていた件あったよな?
    こう言う連中の思考は似てきちゃうのかな。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクなんて原作ファンからそっぽ向かれたら終わりやろ
    そして原作通りに作るのがファンを満足させるのに重要な事
    まあこの人の言いたいこともわかるけども
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    日本にはそんな時代は一度もなかったぞ?
    日本ではない某地域では家具のように扱っていたわけだがな
    その手の運動が盛んな国はその反発だよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者と映画評論家はこの世で最も必要のない職業の一つだって有名だよね^^
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リブート版の異様に間の無いというか、情緒の無い進み方嫌いだわ
    艦船とか解像度高い描写ははいいんだけどなぁ
    話を今の放送形態に合わせるためなのか分からんけど、悲しいシーンも悲しくないし、何か違うんだよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ×家事をしない旦那
    ◯家事が出来ない旦那
    ユリアンに掃除の邪魔だからテーブルの上で紅茶でも飲んでいて下さい。と言われる様な存在だぞw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の作品が見たいのであって社会学者の作品を見たい訳じゃない
    てめぇで作れ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤン「そうだな、よくわからないけど、10億年ぐらい前は、地球の原始海洋のなかで、クラゲみたいにぷかぷか浮かんでいたらしいね」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちいいんだろうけど
    現代の価値観で過去を裁くようになったらお終いだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    本当に馬鹿な奴はパヨ理論を理解できず
    本当に賢い奴はパヨ理論のおかしさに気がつく
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    ユリアン帰ってきたら餓死寸前の退役元帥夫婦が発見されるな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作に敬意を評し、そのままにしておくべきです
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    日本に協力していた親日派の子孫から金を巻き上げるニダ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句があるなら「ふさわしくない!」とか言ってないで
    ふさわしくなるよう手を加えたものを出してみろやボケナスが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    絵が綺麗すぎるのとキャラが若すぎて重厚感が足りない気がする
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    宇宙一の美男子と宇宙で二番目の美男子がどいつか解らんキャラデザだしな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そしてこういう発言はそれこそ未来の発言に裁かれていくのさ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対話したい人じゃなく本当につぶやきたいだけの人だな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロポーズの時に行ってるものな

    生活人として欠けたところがあるし、そのほかにも欠点だらけ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    むしろ火種をまいて炎上させたい人だろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実と創作の区別も出来ない馬鹿が学者とか笑わせてくれる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    どうやってもシェーンコップが中年に見えない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舞台は現代じゃないし、それに現代だって
    専業主婦もあれば専業主夫もありうるし

    生活スタイルは人それぞれなのに、なぜ今時点のとあるスタイルに沿うべきと考えるのか?
    多様性を認めようといいつつ、多様性を殺すようなこと言ってるよな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまの田中なら変えていいか聞いたら面倒なのいやだからうなずきそう
    アルスラーンの締め方見てやる気ゼロなのは把握した
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのが力持ったら歴史修正されて民主主義が腐っていくのが隣国見ればわかる
    そんでいよいよ独裁主義にやられる時が来るんだろうな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    おお!なるほどな。
    サンガツ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな古い漫画はファンか物好きしか読まねーよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の作品にケチつけるとか、歴史認識を歪ませるどっかのきちがい国家かよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでシューマン交響曲第4番を使わないのか。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあちびまる子・サザエ・ドラ・クレしん辺りにも文句つけないとな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史は繰り返すって事で王政で貴族社会になってる世界観のSFで家事ってw
    頭おかしすぎでは?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が言う「現代の」って「西洋社会の現代ジェンダー」観でしょ?
    世界には色々な文化があってどこが先進的でも後進的でもないでしょ?
    多様性を否定ですか?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    それな不良中年に見えんのよな。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リブートはみんな小僧に見える小僧はラインハルトだけでいい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去を舞台にした話で現代的な価値観をさり気なく入れたり
    過去の価値観を否定する為に現代風の価値観を対比としていれる
    映画とか山程あるけどもねそこは製作者の判断で決めればいい話
    現代の価値観やジェンダー観を入れるべきってのは狭い思考だなぁ
    まあ個人の感想らしく抗議するとか直に意見をするみたいな話じゃないらしいから別にええけども
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去を懐かしむ事すら許さないんかフェミニストは
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アムリッツァ決めたときの女議員
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今のリメイクがゴミだからどうでもいい
    鼻声ラインハルト、鈴村ヤンとかゴミ過ぎる
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレートリセットすべきだね。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富野「水着の女をビームサーベルで蒸発させたり、幼女の首を吹っ飛ばしたり、妊婦でも姉に殺されるアニメが正しんだよ」
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝の登場人物は二面性を描写されることが多い
    ヤンに限らず冷徹なオーベルシュタインが捨て犬を拾って飼ってるとか
    ラングが家庭では善き夫であるとか
    そういった人間の二面性も田中芳樹氏が作中で訴えていること
    キャラ設定変えるということは物語の根幹をも変えてしまう問題
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかね リメイクで作風や世界観が変わるなんて
    当たり前にやってる事で 黙ってたってそうなるんだよ 良いか悪いかは置いといて
    ソレを「アレはポリコレ的に間違ってるから直しとこうね」なんて
    外野が上から目線で言うから 「ハァ?何様?」 となる
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古典文学全否定だなこの社会学者
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも帝国は良いのかって話になるがな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言うのフェミのオバハンちゃうんかい
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の時代を反映した資料として見ることが出来ない社会学者
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは・・・自ら『社会学者』という価値を下げる行為ね

    なんでわざわざ古いアニメを持ち出して変なアピールしちゃったの?

    身バレしてるから仕事に影響するかも知れないのに馬鹿すぎるわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンの副官としてヤンを支えて彼が家事全然できない情けない人と知ってて自らの意思で本当に好きで結婚し家事も自ら進んでやってるんで無理矢理やらされてるわけでもない
    夫には得意なことやらして不得意なところを補ってあげる夫婦の立場が逆でもそれが普通
    こいつは専業主婦になって好きな人を支えたいと考える女性の自由な生き方を男性が家事をしないのは異常と自分の価値観で新しい固定観念を作って他人に押し付けてるのを分かってない
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ代わりに艦隊指揮やってね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品の冒涜だよな
    ファンのくせに何もわかってないにわかだわ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    キャラ的にはそうだよな
    手伝う描写があってもどうでもいいミス連発して呆れられ
    結局妻側がもう何もしなくていいからと言われる描写にしないとなw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより帝国兵、白兵戦弱すぎやろ
    同じ帝国出身のローゼンリッターがあんなに強いのに何でや
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前にアニメがそういう原作改悪して度々炎上したのを知らんのか
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもルドルフ皇帝が障害者や同性愛者とか劣化遺伝子wを根絶した世界だよね
    んで貴族社会にして男尊女卑化、その後で同盟が出来た訳で
    少なからずその影響はある社会やろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放火する側が「火事に気をつけましょう」じゃねーよ

    すごく納得した
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の女は専業主婦志向で、保守与党が頼むから働いてくれっていうくらい保守的だからな
    フェミが尻叩くくらいでちょうどいいんだよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古臭いノリに入り込めないっていうのはあるからなあ
    一昔前のラノベとか古さしか感じないし
    ガラケーの描写だったのがリメイクでスマホになったりなんて当たり前にあるし
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    社会学者なら疑問からそこまで深読みを発展させて
    自己完結しそれを呟いて欲しかったよなw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ゼッフル粒子のせいでビーム兵器が使えないのは良いとして
    敵も味方も全員が斧オンリーで戦うってどうなのよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなにどうでもいい事が気になるなんて凄いよね
    生きづらいだろうね同情するわ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤン家の家庭料理に、参鶏湯でも描きますかな。にっこり
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまやってんのつまんなくね?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何とかして名前を売りたい奴がガタガタ言っているな。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな馬鹿でも社会学者名乗れるのかー
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    かわいそうだけどお前の兄貴もお前も普通に頭悪いぞ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだこいつはw
    そんなの言い出したら帝国のがよっぽどやばいわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    社会学者様()が作品の社会や世界観を
    全て無視して文句言ってるとかある意味凄いよね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者ってマナー講師と同じぐらいの社会の癌だろ

    どこの馬の骨とも知れないような奴が権威を簡単にまとって、奇妙な風習を押し付けてくるって実態も同じだわ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そもそもこれは田中芳樹の作品であり
    田中芳樹だけの世界であり
    その世界でどんな価値観にしようが何を差別しようが
    田中芳樹の勝手でしかないよ
    読者が出来ることは買わないという選択だけだ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもユリアンに家事を任せてる生活破綻者のヤンが妻に家事任せたら急にダメになる理由はなんだよ
    フェミの男も家事をしなくてはいけないという押し付けは女なんだから家事をしろという押し付けと変わらない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    当たり前のことも理解できない学者ってこの世に必要?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのツイートでも「現代にそぐわないから変えろ」なんて一言も言ってないし、本人もあくまで提案であるということを強調してんのにな
    どうして低知能どもはすぐ藁人形を叩きたがるかね?
    低能だから学者に劣等感でもあんのか?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代劇とか全部アウトじゃん
    しかも実写だし
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作でヤン・ウェンリーだけがどうしてもキャラデザ、声優どっちもこれじゃない感ハンパないのにさらにそんな改変されたら憤死しちゃう!
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで最近こう基地外共が元気なの?
    やたら活発化してるよね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の価値観ってそもそもなによ
    所詮はそういう人もいるよね 程度の話でしょ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず新約聖書やキリストに関する逸話を書き換えさせてみろ
    「聖母マリアの処女解任は女性に処女性を押し付けるからヤリマソに変えろ」って
    バチカンに言ってみてくれやw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後の歴史学者が語ってる体の作品ですが
    歴史修正主義者ですね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    上のやりとりみて
    権威をまとって風習を押し付けてきてるように読めるなら
    読解力に問題ありすぎるわ
    もっと人と会話したほうがいいぞ
  • 202  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらいつも絵と戦ってるよな
    そんなに価値観に口出したけりゃイスラム圏言って同じこと説いてこいよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のリベラルチョーシこきすぎじゃないですかね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称学者でしょ。国家資格があるわけでもないんでしょ。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以前に「キモオタなら叩いても許される俺の方がエラいからw」って無意識レベルで差別症状持ってる社会学者とか
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一々現代に合わせる必要ないだろ
    そんなだから昨今は似たような作品しか無くなってしまったというのに
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    大炎上って・・・

    どこが?

  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    判断するのは歴史家
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居候っつーか…弟子だろ…。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメな夫としっかり者の奥さんとかドテンプレやん
    逆ならいいのかフェミさんよ?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この学者は、ギボンのローマ帝国衰亡史も
    時代にそぐわないから書き直せとか言うんだろうな。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局俺が気に入らないから原作そのものも変えろって言ってるだけじゃん
    リメイクってそういうことじゃねえよ

  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔黒電話使ってたけど今はスマホなんだからそれを使えって言ってるようなもんだ
    サザエさんだってネタで1話使っても、どうせ他の話じゃ黒電話だ
    歴史というものと本気で向き合ったことがないやつらの言い分だよな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    そう名ばかりの学者もどきがこういう変な物言いしだすのが現代のおかしいところ
    TVコメンテータなんてその最たるもの
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチガイジ自称学者より全然まともじゃんこいつ
    個人の感想言うてるし事を荒立てる気ないっぽいけど
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貴族制が復活してるような世界観に何を言ってるんだとしか
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来の空想のお話なんだから今(現代)の社会や常識なんて何の意味もないかと
    要は俺は気に食わねー気分悪いわーという主張でしょう?

    知らんがな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を主張しつつ
    自分の好みじゃない描写は消せという
    これがフェミガイジw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上から目線で言い出したパヨクが無知晒してフルボッコになっただけ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    ユリアンがフレデリカに料理教えるシーンとかカットしそうだよねw
    「働く女性は料理はできない、という差別的描写だ!」とかいってw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    押し付けてるようにみえるけどなぁ
    個人の意見ですといいながら「変更せざるをえない気がする」といっている
    「変更せざるをえない気がする」ってのはそれが正しいという前提のもとにたっているわけだが
    おわかり?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者ってアホでも出来るのか、俺もなろうかなwww
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖書もイエス様が男で書かれているのが時代にそぐわないから書き直せとか言うのかね。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会なんとか学者とかいう人間の屑
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀河帝国が人力で農作業してるのにはツッコまない社会学者w
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはまた変なのが湧いてきましたね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でお前が時代の定義を定めているんだ。
    お前は神か?王様か?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがパトレイバーレベルの作品で描写云々なら多少わかるけど銀英伝だろ。
    時代関係ねーだろバカがって感じ。スターウォーズの影響もあるんだろうけどさ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私大の教授ってこのレベルなの?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっちの世界は宇宙をかけて絶賛戦争中の設定だ
    平和な現実と同じ結婚観になるとは思えんよ社会学者さんとやら
    そもそも何で現実とフィクションを同一視しているのか理解不能だわ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱヒラコーは面白いな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者()なのにあの作品のイカれた社会や歴史はスルーで
    夫が家事をしないのが許せない?只のアホフェミやんけ・・・
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユリアンは家事押し付けられたわけじゃなく
    ハウスキーパー雇うといったら断るレベルで好きでやってるんだけどな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうしないと放送が出来てもポリコレ棒でぶん殴られて中止、または4期の可能性が薄まる可能性があるってことでしょ
    文盲多すぎるわ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から、こう言い放ってますが、
    「時は移り、所は変われど 人類の営みには何ら変わることはない。」
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに今だと道徳的にもっとヤバい事が多いんだよね銀英は
    家事…?バカなの?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の価値観にあわせろって言うなら登場人物全員美少女にすべきだろ
    戦国武将から古代の英雄、果ては戦艦まで女性化する時代やぞ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこう極端なんだろう
    家庭によって妻が家事をやってる家庭もあれば
    男女両方家事やってる家庭もある
    夫が家事やってる家庭もあるんだし
    この作品はたまたま妻が家事やってる家庭ってだけという見方はできんのか?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず宇宙戦争で男ばかり死んでいることに文句いいなよ
    「女性戦闘員をふやせ!」とかさ〜
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は戦争と家事をやらなきゃいけないらしいなw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの家によるだろどっちもできないから弁当ばっか買ってる寂しい家もあるし
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンはダメな夫言うやついるけど
    嫁のフレデリカはヤンにべた惚れだよ
    余計なお世話もいいとこだ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者()
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクって銀河のバスケの事?
    だったら寄せてもいいんじゃね。すでにかなり寄せてるし
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう価値観押し付けるゴミはマジで氏んでほしい
    そういう作品が見たいならそういうのを見ろとしか
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減過去に作られた作品やフィクションの表現が気に食わないからといって
    学問持ち出して叩こうとするのは止めろや
    なんの正当性の助けにもならないぞ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンがダメ人間なのは確かだけどな
    ヤン自身も自覚しているし語ってもいる、自分は人として欠けていて駄目な人間だと
    だからフレデリカに中々プロポーズ出来なかった
    まぁそれを含めて魅力的なキャラ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    現代の価値観とやらに合ってなきゃポリコレ棒でぶん殴るぞ、って脅しだろうが
    文盲かよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にこういう奴は黙れって思う。
    もうこの手の連中にうんざりなんだよ。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が馬鹿だとは思わんが
    ポリコレが狂気を広げて世を乱すのは良くないから
    いったん父権社会に戻した方がいい気はする
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この作品は食事は自動ででてくるし掃除も洗濯も全自動やぞ
    ユリアンがやっていたのはお茶をいれるのとヤンの散らかした物を
    かたずけていただけだぞ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乱を作ってそれを仕事とする職業だからそんなもんじゃね?
    仕事を増やす為に社会を搔きまわす・・・武器商人や軍人政権と同じよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって表現を危険に晒したやつになんの罰もないってのは納得いかん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙に進出していくつもの惑星に移住している未来の世界観を
    21世紀の価値観に染めるってアホの発想だろ
    これだから論理的思考ができない文系の学者はダメなんだ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者って、著作改変が年々厳しくなってるのに原作への敬意ないのかな?
    しかもあの新婚生活のていたらくあっての本道なのに。
    学者だから重箱の隅をほじくるのか?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    津田って苗字の奴、カスしか居ねぇwwww
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分を小説家と同レベルの智能があると思ってる異常者
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古典文学とかも現代風に直さないと!
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    どストレートの批判はやめたれw
    読解力も理解力も想像力もないことを指摘しちゃったら
    学者さんのプライドが粉々になって顔真っ赤にして自殺しちゃうだろw
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンもどうこう言っているわけではないし、フレデリカも我慢してやっているわけではないのだから、ちゃんと分担できていると考えるべきです。
    全ての家庭が同じような家事分担を行っているなんて薄気味悪くないですかね?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    ビームガンが使えないなら、拳銃を使えばいいだけの話だよな
    スーツの装甲が厚すぎるなら対物ライフルやそれに類する銃を開発すればいい
  • 264  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家事するヤンがみたいって超絶にわかを晒してるじゃん
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中のこと知らないおぼっちゃんかよw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    一般人に馬鹿だと思われても特異なこといわないと名前も売れないしな
    反感くらったらお得意の個人の感想だなんだ言って逃げるだけ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ本筋と関係ある生活描写なんだがこの人ちゃんと見てるんか?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3

    173が言ってるが…呆れるかはともかくヤンの家事能力だとフレデリカ一人の方がマシだろう

    そもそもユリアン&オルタンスの弟子のフレデリカだからヤンが頑張ろうとする前に技術を身に付けるわ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん言ってたらそんな未来の世界で宇宙戦争してるなんて時代にそぐわないと思うってなるよ
    いや争いは人間の本質か
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのケチを付けられている嫁との平穏な暮らしもほんのわずかで終わって復帰しちゃうのにな
    超過勤務の後の休息すら許さないニワカの社会学者やばすぎ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝?
    ああ、作者の思想をキャラに投影させて講釈たれて悦に入ってる作品か。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頓珍漢な主張で作品に水を差そうとするから
    フェミやポリコレは嫌われるんやぞ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    フィクションって大なり小なりそう言うもんじゃね?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、桃太郎だってグリム童話だって時代に即して表現は変わってるんだから、こういう考え方もあるんだろうけど、

    ヤンは歴史と戦争以外のセンスが凡人以下の半ダメ人間なのが魅力だし、フレデリカはヤンを支えるために努力してきた優等生という対比が、二人の関係の面白さの原泉。

    小器用に何でもこなせるヤンとか誰が見たいんだよw
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    戦争物には多いよな。
    まあそれでもキャラに講釈垂れさせるのはそうはないだろうな。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    銀英の思想って専制政治にも民主主義にもお互い言い分があるみたいな感じでは?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合は性別による役割分担というより、仕事のこと以外は無能なヤンが家事をやれないって話だと思う。
    たまたま妻ができるから代わりにやったけど、妻も不得意なら外注するだけ。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえな、この人。
    きっと自分の価値観に沿わないものだと、時代がどうでも人類以外のものでも全部自分に合わないもの以外は絶対に認めないんだろうな。
    社会学者ってこんなに視野が狭い人間だったのか(唖然
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に100おかしい意見じゃねえだろ
    意見するだけで叩くあほって何なんだ
    こういう奴がいるから戦争なくならねえんだ
    頭使え愚民がマジで 何が坊ちゃんもおしんもだ
    国語勉強せえあほが
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強が出来るだけの頭でっかちを社会で優遇するの辞めたらいい世の中になりそうだな
    勉強も出来て賢い人間だけが上に立てるようにしたら無能政治家とか消えるだろ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    意見を返しただけですよ(ハナホジ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠い未来にそういう風になるかもしれないじゃん
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観って一つじゃない
    ってことにすら気づけない社会学者って何だろう
    特定理念の活動家と本性を名乗ったらどうだ?
    様々な価値観を許容し、もしくは、無視するのが多様性の在り方
    自分の感覚と違うからと、否定したり、自分の価値観を押し付けるのは暴力になるんだわ
    それこそこれからの時代はそうなっていく。
    社会学者のような学者と名乗る方がこのような知性では、多くの詳しくない大衆に知らしめることができないではないか。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者って害悪にしかなってないから全員燃やせよ。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレしたいならお前らの世界だけでやれ
    勝手に出てきて他所様に迷惑かけるな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者ってのはこんな事にまで咬み付いてかないと食ってけねぇのかよ?
    惨めな職業なんだなw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    社会学というガイジ養成所
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者なんて「ボクの考えは正しいんだ!」ってことを屁理屈でこじつけてるだけのオナニストだからな
    学問ですらない
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFで現代地球の話ですら無いのに現代日本のくそみてーなLGBTや女性の云々出してくるとか頭キマってんな
    フィクションをそのままに出来ない奴最近多すぎだろうよ
    こういう奴らがゲームのせいで暴力的になるとか言い出すんだよな
    テレビやドラマみて犯罪や薬やる奴のが多いのにそっちには文句いわねーんだよな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユリアンが料理した方が良いのに
    無駄と解ってても生産活動させてるんだろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    そのような時代になれば、古い作品は見向きもされないかもしれないし、
    俺達が江戸時代を面白がるように面白がってるかもしれない
    その時々のニーズに合わせて改変すれば良いだけじゃて
    猫娘も今は美少女じゃろ 売れるために勝手に変わるわ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から「個人の感想です」はずるいわな

    それに、こういうのはメス入れ始めたら止まらなくなるぞ。
    最後には「ルドルフの〇悪〇伝子〇除法も表現的に駄目ですね」となって
    銀河の歴史が1ページもめくれなくなる
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレに汚染された
    オリエント急行殺人事件は
    なぜか冒頭にポアロがゆで卵2個の大きさが違うと難癖付けて
    子供を何回も走らせるという
    児童就労、児童虐待シーンがあります
    あいつら自分が良ければどうでもいいだよな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなら聖書の記述がジェンダーに合わないから変えましょうよ
    共産党宣言が完全に時代遅れだから発禁にしましょうよ
    社会学が一度も社会の為になった事がないから廃止しましょうよ


    それにしても、チャタレイ夫人の恋人裁判からまるで成長していない…
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFは現実ではないから書き直した方がいい!って言ってるバカが生きていることが不快。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者ってロクな奴がいないから無くして良いんじゃね?とか思ってしまうな
    古市とか何の需要があるのか分からん
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションに文句をつけるなら、最初から個人の感想ってつけとけよ。
    否定されまくったから後出しとか言い訳にならん。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンがなまけものでほっとくと何もできないやつなのはわかってフレデリカは結婚してるし面倒見ることに幸せ感じてるんだから余計なお世話
    14歳の時に命救われたこと考えたら料理や紅茶入れてやるくらい安いもんだろフレデリカにしてみたら
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなゴミみたいなリメイクするならしなくていい
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男自体が女によって女から作られた(自らなった)突然変異やからな
    Y染色体の完全崩壊までにはまだ長い時間がかかるが、また突然変異起こしてお前のY染色体が崩壊したらお前はいきなり女になるわけや
    そしたらお前の性格も突然悪くなるのか?そういうことじゃないやろ、と言いたいわけや
    女を劣等と呼ぶのは自らを劣等と呼ぶようなもんやし、ワイらが最終的に進化していく姿やワイらの子孫を罵倒するようなものなんやで
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代はって現代だって人の生き方や主張など色々だろうに
    物語のキャラクターだって皆同じ生き方させるなら物語として成り立たねえよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者様w銀河帝国皇帝に現代の感覚でケチをつけないのは何故ですかww
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実に目を向けないでSF小説にイチャモン
    他にやること無いの?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の価値観とか言ってポリコレが現代の価値観の代表面してんのがまずおかしい
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍しくヒラコーがまともで草
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもヤン家の主夫はユリアンだし。
    フレデリカは料理が壊滅的だから家事より副官の任に重きを置いているって話なのに
    原作読んでねーだろ。
    ヤン家が問題なら キャゼルヌ家はどうなんだ?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ・フェミニズムに汚染されたらそこで終了
    別にリメイク版がどうなろうが知ったこっちゃ無いが、どうなるか見ものだ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい作品を作ればいいだろ
    歴史修正主義者かよ (´・ω・`)
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAが正しいこと言ってるな…

    ヤンは養子に家事全部押し付けてる奴だぞw
    フレデリカのその辺の描写なんて一か所だけでその後は続かない
    たまたまそういう日だった、で済むような部分
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×今の人たちも受け入れやすいように
    ○自分の感性に合致するように

    ゴミクズの主語デカすぎて草
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >社会学とは本来、自分の常識を疑って他人の生きづらさに気づくための学問


    は?
    このサイトの管理人って高卒?😂
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サザエさんにも同じこと言ってからにしてくれ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    サザエさんの子供は一人だけだぞ
  • 315  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、新銀英伝アニメつまらん出来なんだから。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームレスより役に立たない職業の人だろ。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばーか
  • 319  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承認欲求を満たしたいなら学生相手だけで満足していればよいものを
    お調子者はこれだから
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    そう、エロを描いている等のなんらかの意図があれば何の違和感も生じ得ないが、制作意図とは非本質的な「日常」として描くのは問題だよねと言う話。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321追記
    この件やこの社会学者の指摘自体が正しいかがどうかは知らんが、少なくともこの社会学者の批評に対する反論として「だってSFだから」と反論するのは反論としておかしい。
  • 323  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    SFならいいだろ
    それが受け入れられるかどうかは知らんけど
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大炎上?噛みつくという解釈こそ噛みつきだろう。好きだからこその心配だよ。多くの人に受け入れられて欲しい。という。元の作品が好きな人達にとっては大きなお世話であることが多いけどそれは古い作品が映像化されるときはまず企画の段階で激しく検討される問題。

    銀英伝は見たこと無いけど、そのままだと時代にそぐわなくなって、ファン以外に広がらないであろうという心配は理解出来る。比較的アレンジしたのがアニメの寄生獣で、(恐らく)そのままなのがぐらんぶるのアニメ。ゲームだとFF7も世界観の面では驚くほどそのままだった。

    ぐらんぶるの体育会系のノリは楽しみながらも凄く時代錯誤でどこか腑に落ちないものを感じ続け、「自分がオッサンだから良いけど平成生まれには無理だろうなあ」と思っていたし、元のファンでもあるFF7は忠実再現で嬉しかった。寄生獣は評判悪かったけど、自分は結構良かったと思う(曲を除いて)。勿論漫画が一番だけど、あのままアニメ化も厳しいかな、と。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝を汚すなこの糞学者が
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからぱよぱよは
  • 328  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 329  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇崎ちゃんは女性を物扱いしてる性的搾取漫画💢
    すぐに出版をやめるべき😡
  • 331  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品にツッコミ入れるのは良いけど
    そこかから書き換えろってなる思考がやばすぎ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328 >>329 >>331
    何をどう訂正しても一緒
    ノンフィクションとして描かれていたら困るけどSFならいいんだよ
    それが受け入れられるかどうかは知らんけど
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >個人の感想ですので作品に何ら干渉する意図はありません。

    この平野耕太とかいうクソバカは↑日本語すらまともに読めないんだなあ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    >個人の感想ですので作品に何ら干渉する意図はありません。


    お前も平野耕太とかいうバカも、↑日本語すらまともに読めないんだなあ



  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者って社会性ないよな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    誰かを受け入れるということは誰かを拒絶するということだ
    時代にそぐわないだの今の人たちだの主語を肥大化させておいて「個人的な意見」が聞いて呆れるわ
    修正が必然であるかの様に誤認させないで
    1ファンとしてごちゃごちゃ言わず俺の感性に合わせろと言えばいいだけ
    社会学者()の屁理屈ほどつまらないものはないな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    君はさっきから「いいんだよ」で何を意味しているのか知らんけど、こちらが「何描いてもいいかどうか」とは後者の受け入れられうるかどうかを意味しているので。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    じゃあ見るなで終わるんだよなこういうの全部
    社会学者さん笑
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒラコーが大正論wwwwwwwwww
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の屁理屈よりマシだろ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつみたいな、少数のアホを満足させるために、多くの原作ファンを不快にさせるような改編は必要ないよな。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    >個人の感想ですので作品に何ら干渉する意図はありません。



    この平野耕太とかいうクソバカは↑日本語すらまともに読めないんだなあ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この新約聖書という本ではキリストが正当な裁判を受けず冤罪で処刑されている
    裁判の描写を改め死刑の妥当性にも疑義があり描写が残酷だから該当部分を削除するべきだ
    こう言いたいんでしょうか
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この学者さんは自分で鼻から脳ミソをほじって楽になるべき
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ>>343が
    >男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする
    って読めないんか・・・?

    まぁ、ヤン・ウェンリーがクズだからどうでも良いけど。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレデリカめっちゃ可愛い
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    宗教教義の伝道を意図したものとエンタメを同列に語られても。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    それが個人の感想に過ぎないって話だろうが、国語力チンパンジーかよ。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    それさえ書いとけば何言っても免罪符になると思ってる奴が社会やメディアの研究してるのか
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「あたしが世界の中心なのよ! キーッ!」
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星界シリーズみたいに、人工的に子孫を残せば婚姻関係もねーし、
    男同士で子孫残せるし、必要なら猫とのハイブリッドも可能やな。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    個人の感想であり作品に何ら干渉する意図はない → 何言っても免罪符になる

    どういうチンパンジー論理?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分個人に押し付ける権利があろうがなかろうが
    世論を扇動すれば確実に影響を与えるということくらい弁えとけよ
    仮にもメディアの政治社会学なんぞを自称するならな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    影響力あるやつが個人的発言をして社会に意図なく影響が与えられたとして、何の問題があるの?
    今のところ影響力ないやつの僻みにしか見えないけどそれ。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンは問題外としてフレデリカも家庭人としてはユリアンの足元にも及ばない仕事型の人間だったことを忘れたのか
    票しか頭にない女性政治家なんてのもいたな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、社会学的に考えてユリアンは名誉女性だから正しいんだよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって立派な検閲だよね
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、私はこの主張を強く支持するよ
    架空の出来事で済まそうとする日本馬鹿猿共はこれからも思想的後進国を貫いてください。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性兵士も普通にいるように描かれてるはず
    んでそのせいでシェーンコップやポプランがあちこちでやらかしてるわけで
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう昔のお話も全部書き換えちまえwww
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クズが出てくる話アウトやんwww
    ホントこういう連中はバカというか考えが浅いと言うか。専門家ってそれしか知らないバカってこと?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観が先祖返りしてる帝国との対比のために
    同盟サイドはその逆の世相になるようにはなっから描かれてる
    有色人種が元帥とか今の目で見ても頑張った方だよ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう意識高いつもりの糞ガイジをいちいち取り上げるなよ
    馬鹿が勘違いして俺の発言は多くの人に響いたって思うだろw
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が!!!

    はい男女差別!はいかっと!最近のアニメくだらなすぎて見なくなったな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水戸黄門も暴れん坊将軍も黒沢映画も現代にそぐわないから禁止な
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンが生活能力皆無で独身時代は養子に家事をやらせてたんだから
    ジェンダー云々じゃなくて個人の資質なんだよな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に理解して見ててそこが気になるなら、人として色々例外なウェンリー家でなく
    作品内においてまともなキャゼルヌ家やミッタ―マイヤー家のほうに目が行くはず
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球教って言うイカれた宗教団体や汚職だらけの民主主義国家や階級社会の帝国主義の国などが絡む名作…旧作はとっても長いけど旧作の絵の方が好きだな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    広告業界で使い古されている「打消し」というテクニックだろうが
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ツイの人自分は社会学者ではない言うてるんやが
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ過ぎ。過去を改変する気か?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者って、自分で言ってるだけの胡散臭いのばかりだよな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    何をどう後付けしようがSFなら提供者側の自由である事に変わりなし
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーロールが〜って騒ぐやつにろくなのいないな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ババアが読んでる少女漫画も、男からしたら色々とアレなんですけど^^;
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代にそぐわないから歪曲してでも変更しろってのは社会学者としてどうなんだ?
    これを変えたらヤンがおかしくなるだろw
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに嫌なら同人誌でアンソロジーでも勝手やれよ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミって多様性を受け入れないよね
    古風な役割分担の関係だって選択肢のひとつなのに
    自分の良しとする女性像しか認められない
    女性としてのあり方を決めるのは本人なのに
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性はジェンダーロールに縛られず自立すべきって強迫観念も
    一部の女性の権利を害してるって分からないのかね
    古い新しいとか関係なく個人の価値観で役割を自由に選択できるのが
    真に女性の権利を尊重する事になると思うけど
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実ではない異世界の想像上の世界の話なのに今のリアルの時代に合わせるべきってアホだろ
    もしこんな学者の言うとおりに変えなきゃいけないなら宇宙で戦争もリアルに現代では実現してないからそのシーンも変えるべきだし他の星に人間が移り住んでる事もないのだからそこも変えなきゃいけないしで結局はほぼ全部を変えざるおえなくなるだろバカが
    そうなったらもはや銀英伝ではなく別作品だろ
    空想上の世界の話を現代の時代に合わせろとかアホ言うやつの意見など聞く価値ないわ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にヤンは家事を無理矢理やらせてなんてないぞ
    ヤン「家事なんて非生産的だよ、みんな自堕落生活でいいじゃない」
    ユリアン「ダメです」
    ヤン「」
    だぞ 来て1日2日の戦災孤児の居候に家での主導権全部持ってかれる
    生粋の甲斐性なしだぞヤンは
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代社会倫理が絶対に正しいとは限らんやろあほくさ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この社会学者に古事記・日本書紀から村上春樹まで全部書き直しさせればいいよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の強者理論こそ絶対だったら中国さまの皆殺し独裁が
    今後は地球の絶対的価値観になるな

    あいつ等は非情だから地球制服する為に普通に皆殺しにするぞ
    今はそこまでやる力が無いから弱い相手にだけ噛みつくだけで済んでる
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化や習慣の変化の過渡期にはどうしても根付くまではこういした問題は起きる。しかたなし。

    マスクや密だって、このまま続いてあたりまえになると同じことは起きる

  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学で何も学べないとSNSや深夜アニメでの見識が意味不明なるようだ。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミに限らず、左巻きは全部同じ。
    自分と同じ考え方以外認めない狂気がある。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がまずいのか説明が全くされてないのがスゲー。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者って誰でも名乗れるもんな
    ホワっとしたお気持ちだけあればOK
    こんなもんを学問のひとつに数えないで欲しいもんだ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、原作が30年以上前のだった気がするが・・・
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    架空世界に変な思想を強要する。
    それこそファンタジーだわ。悪趣味で気持ち悪いファンタジー。
    「人権」強要する異常な架空世界。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江戸時代の大名行列も現代にそぐわないから改変しようぜ。
    ってぐらいの無茶苦茶だからな…。過去も未来も現代じゃない。
    というか、なんでこんだけ問題だらけの現代社会が「最も正しい」って考えるのか謎だ…。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が話題になるためにポリコレ棒と有名タイトル使う人増えたな
    実際は作品とかポリコレとかどうでもいいんだよなこういう連中
    話題性作りたいだけ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    逃げ道作っただけだろ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつこんなくだらない事
    言って食っていけるの?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遥か未来の話なのにどうして
    現代の価値観を押し付けるんだ?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖書書き直さなくていいの?^^
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでも男女同権ありきの視点で見てるから、こんな話の本筋に関係ないとこにケチつけるんだろうなあ
    苦言を呈すなら、ユリアンがヤンの被保護者となるきっかけを作ったトラバース法にでもしてりゃいいのさ
    あの戦災孤児を実質的に軍人にしたてる法こそ学者的にはツッコミどころだろうに
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクとはいえ原典があるんだから、それを踏襲するのはあ当たり前。
    どの設定が嫌なら見ないという選択肢もあるし、いっそのこと自分に都合のいい作品を自作するべき。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝の女の描き方なんて別に当時の価値観でも結構色々言われてるんやけどな
    そこで変えろと言い出すのはなんか感想の範囲を逸脱してる気がするが
  • 402  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも敵の帝国側からして、時代錯誤な懐古貴族主義世界観のsf戦記に何言ってんだこいつ?
    社会学とかフェミがうるさいから生きにくい世界になってるの理解しようか?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来世界だから自分の理想通りになっているはずだって主張をしている基地外
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の感想と言いつつ「変更した方がいいんじゃないかと思う」とかでなく
    「変更せざるを得ない」とか言ってしまう辺りに地が出てるな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女体化しろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作に何言っちゃってるんだよ
    バカじゃねえの?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    銀英伝の自由惑星同盟の描写に発狂してるのはネトウヨのほうなんだけどなw
    何十年も田中芳樹に粘着してるタナアンってキチガイ集団をしらんのかw
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    それは批判が集中したからいってるだけやでw
    最初に「男女役割分業の描き方は変更せざるをえない」と言ってる時点で言い訳不可能
    強制の意図があるかどうかの話じゃない
    「なにが、どう、まずいのか」を具体的、かつ科学的に説明もなく、偏見と妄想で「ダメ」と言ってる時点で偏執的な妄想家であり言論統制の差別主義者
    おわかり?
    こいつが客観的な意見だといいはりたいなら、この描写を持続することで、いったい社会にどんな影響があるのかを数字で証明しなければならない
    それが「学者」のやること
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大奥」みたいなドラマが放送できるのは時代設定が違うからでしょ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同意はしないけど、袋叩きにされる程でもない
    この人は大衆に働きかけてるっていうか呟いてるだけだもの
    すぐ「社会学者は〜」とかくくっちゃう人の方が危ないヤン
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人が居るから時代劇でも時代考証めちゃくちゃなファンタジーになるんだな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずい描写なんてあったかな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東遊記にでもツッコミ入れてみろよ
    正直、東西南北で西以外はクソつまらないからおすすめしてるんだがな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒラコーのコメントがあまりに的確すぎて笑う
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    おパヨさん反論になってないぞw
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者のツイッターみにいったら、お仲間もキチガイだらけだった
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    アスペ
  • 419  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか、、
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者は社会の癌ということがはっきりわかるね。
    自分たちの主張が絶対的に正しく、主義主張のためにいちゃもんを付け
    思い通りにさせるため暴力的な手法を取ると。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作ではそんな細かいところの描写ないんじゃね?だったら普通に違和感のない形に、旧アニメ版からでいえば修正ってことになるだろ。
    細かいことをガタガタ言うなって、なんか知らんけどこの手の修正話に過剰に反応して差別を残せって言ってる奴が何目指してるのかさっぱりわからん。
    もともと銀英伝って、女性進出がすすんだ共和国、いまだに男ばかりな帝国(そんなだから滅んで乗っ取られる)ってのが基本的な話の流れなわけで、ジェンダー関係の修正は容易に受け入れされると思うが。
    関係ないのに修正するなって言ってるのはどんな奴らなの?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者ムーブを始めた模様
  • 424  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人たちは何でそういう価値観の世界の話って素直に受け入れられないんだろう?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品の世界観や描写に違和感を感じたからってなにがいけないの?
    その違和感は別に直さなきゃいけないものじゃないだろうに
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代はコロコロ変わるもの
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい焚書焚書
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学にも保守と革新があるんじゃないの
    この社会学者はどっちなんだ?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作があるものを私の方の考えが正しいから直しなさいと平気で言える神経。
    俺にはどうもこの手の連中の心理がわからない。
    ネットじゃなくてもファンも目にしそうな場で言えるのは気に入らないまでだろうせいぜい。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ理屈ならこの社会学者の思考がおかしいと指摘された時点で
    ツイートを削除して意見を変えないと駄目だよね…被害者気取りしてるけど
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ジェシカ・エドワーズ嫌いだったわー
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作とはいえ、これが男女逆になってたら違和感あってあーだこーだ言う連中多いだろうに
    良妻賢母が素敵な女性として小さい頃から植え付けられて、理想と現実で悩んでる人がたくさんいるからなぁ
    リメイクするならそういうのも変えた方が違和感なく楽しめる人は多いと思うわ実際
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホとしか言いようがない。作中ばんばん人殺してるんですがそっちはいいんですか?
    現実とフィクションの区別もつかんのか?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それじゃあ夏目漱石の「坊ちゃん」とかもなんらかの映像化したら「現代の価値観にあわせろ」って言うんかな?

    社会学者って頭おかしいんか?
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者は歴史研究だけやってればいい
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレパヨクは結局自分の意見だけを強制するための道具としか思ってない
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまフェミニストとかジェンダー論者って
    架空の話にハッスルするよな。

    現実と戦えよ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?映像化のときに時流に合わせない作品ってあるか
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう輩が世の中腐らせてるんだよなぁ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンに家事させたら家が爆発四散するからな仕方ないね!
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争するのよりも男女間のやり取りが重要ってバカじゃね?
    命のやり取りよりもジェンダーってwww
    脳みそ蛆が沸いてるのか?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全でなくても導入部を読めば自分がいかに愚かであるか判るはずだ
    読まずい聞きかじった部分だけ降り廻すと「早うどけ六等国民」と殴られるのだ
    帝国の開祖は同性愛者を異常者として抹殺、対する同盟も長期化した戦争で疲弊し
    軍隊維持のため人材が払底し社会が崩壊しかけている
    フレデリカはエル・ファシルの体験でヤンの役に立とうと軍人を志し家事一般には疎くなった
    それだけの話で噛み付く奴は馬鹿か読んでないか、その二倍かだ
    それで?ジェンダーがなんだって?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボトムズなんかおっさんしか出てこない話もあるのにな
    家事どころか飯の話もねぇよw
    それも書き直せってか
    シェークスピア「じゃじゃ馬ならし」も発禁にしろってもう言ってる連中が居たな
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはヒラコーに同意。

    大体、銀英伝のツッコミ所はそこではないし、この社会学者
    は自分の意見を作品に押し付けたいだけ。しかも「変えた方がいい」
    とか言い出す時点で本性が透けて見えるわ。
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    合わせようとして自爆した作品なら沢山あるね。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    ごめん「時流」の意味を間違えて捉えていました。すいません。
    その通りですよね。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも男が蔑ろにされる展開や男が厳しくされる部分はそのままで問題なし・・・なんだろ?
    平等とはよく言ったもんだ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会学者を名乗るなら作品を作品内の時代や社会をきちんと読み込んで考察しろよ
    これじゃあただの難癖、炎上するのもむべなるかな
    著作が気に入らないならご自身で二次創作でもなんでもすればよろしい
    ただし本作品には絶対かかわってくるな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    むしろ素晴らしいと賞賛するフェミが大量発生するぞ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作と現実の区別がつかないのか…
    現代は宇宙艦隊なんてないんだがそこらへんどう思ってるのかな
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、ヤンは生活能力が皆無でフレデリカとの新婚生活も、模範的とも理想的とも言えないものであると描写されていたと思うが。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪い社会学者だな
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作上では共同体として成り立ってるから口を挟む余地なんてないよな
    あと、一神教は教義内容に異論がある信者も多くいるし、研究されてもいるからな
    どさくさに紛れて一神教を誤った見識で広めんなよ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物語ってのはその時代の社会情勢も含めての面白さだと思うんだけどね
    だから今の情勢に合わせるならリメイクではなく新たな物語を作るべきだと
    思うんだけどねぇ、何でもかんでも今に合わせれば良いってもんじゃないと思う
    ラインハルトとヤンウェンリーの話じゃなく別の話作れば良い
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪い学者の取るに足らない戯言だったのに、ヒラコーのせいで炎上してしまったのでは、草
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどい事を言うなあ。それじゃあまるでヤン・ウェンリーという人間は全くの生活無能力者だって言ってるのと同じじゃありませんか
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護するわけじゃないが、銀英伝で社会を語る人も多いから、その筋の人に批判されるのも当然だろ。
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀英伝で社会を語ろうが批判しようがそりゃ構わんさ
    強要か脅迫じみた仄めかしをしたのが頂けなかった
    ジェンダー問題に絡めて変更すべき、作品の寿命、摩擦がどうこうと、言う事が怖い
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来ない奴に男女同権だからやれ、っていうのも押し付けだろ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女同権とかジェンダーに配慮しろとかで書き直すとか言い出したら世界中のほぼ全ての創作物全滅だろ。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリコレ聖闘士はどうなったっけ?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク